2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1008

1 :名無し三等兵:2024/05/09(木) 22:26:47.81 ID:haLAVCEl.net
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1007
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712347959/

709 :名無し三等兵:2024/06/08(土) 18:54:27.75 ID:0G1JzIwH.net
核弾頭で3分ですかね(どっちが?)

710 :名無し三等兵:2024/06/08(土) 19:02:53.90 ID:K2mIfjtp.net
「3分間だけ待ってやるwww実際は3分待たずにマイク切りまくり祭りだけどなwww」@自由民主党on水俣病患者団体に対して

711 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 07:52:58.84 ID:mhw3p9fn.net
日本はミサイル迎撃は絶対にしないし、その能力もない

「法律ガ―」
「破片ガー」

だから

迎撃すると破片が降ってきて危険、
実際に着弾してドカンと大爆発を起こすほうがいいと本気で思っている

712 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 09:01:10.14 ID:DWPonIC+.net
それを説得もできない無能が仕切ってる社会

713 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 09:10:22.54 ID:Ng9DDC6s.net
自由民主党が犯罪おこして支持率が下がるとなぜか北朝鮮からミサイルが飛んできて支持率が回復するやさしいせかい

自由民主党 「もしもし?金閣下?国民に犯罪バレて支持率堕ちたからミサイル撃ってくださいお金なら無限に出します」

714 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 10:08:09.46 ID:k4Yci4J/.net
ガーランドはクリップごと弾倉に入れるそうですが薬室はキチンと閉鎖するんですか?
他の国でクリップ丸ごと入れる銃が無かったのですか?

715 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 10:18:00.32 ID:CblNTyy4.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Clip_(firearms)

716 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 12:00:53.69 ID:YOGA/c5e.net
>>714
通常のクリップは薬莢のリムのみを包むレール状の板みたいなパーツですが
ガーランドのクリップは弾薬の3分の1を包むほどの大柄で全く違います
このクリップは収納時にロックされますので閉鎖を邪魔はしません
このタイプはそもそもステアー用に開発されたものなので多くはないですが他の銃にも採用はされています

717 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 12:10:04.51 ID:pFWSD7TU.net
合併してシュタイヤー・マンリッヒャーになったのは1889年で
最初のエンブロック式小銃であるマンリッヒャーM1886の時代にはシュタイヤーとマンリッヒャーは別の会社だから
ステアー用に開発されたじゃなくてマンリッヒャー用に開発されたと書かないとおかしいよ

718 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 13:25:26.81 ID:iLS0hXSD.net
>>714
>他の国でクリップ丸ごと入れる銃が無かったのですか?
あれは正確には「エンブロック」クリップと呼びます
モーゼルGew98や三八歩兵銃など板状のクリップに弾を挟み込むクリップはストリッパー・クリップと呼びます。
エンブロック・クリップを採用した軍用小銃は単発式から連発式への移行期にかけて幾つもあります、ググって下さい

そして単発式小銃の時代、弾丸の装填機構と薬室の閉鎖機構は密接な関係がありましたが、銃床内の弾倉から
弾丸の尻をボルトで引っかけて薬室に押し込んで閉鎖する連発機構がスタンダードになってからは、エンブロックだろうが
ストリッパーだろうがチューブやボックスやベルトマガジンだろうが薬室の閉鎖とは無関係となりました
ボルトで弾丸の尻を押して薬室へ押し込む動作自体はどれでも基本は同じだからです、ボルトで薬室へ押し込まれる前に
どんな状態で弾丸が収まってるかの違いでしかありません。

719 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 14:17:32.83 ID:CblNTyy4.net
両方のウィキの冒頭にこう書かれてる。混同さんが多いからなんだろうな。
>Not to be confused with Mannlicher M1895.
>Not to be confused with Dutch Mannlicher M1895.

720 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 16:15:39.27 ID:FAb7bAGH.net
バールのようなものを持った100万人の人々が,
江戸城に立てこもった1万人の自動小銃だけを保有する自衛隊員に全力疾走で襲い掛かったら自衛隊が勝ちますか?

721 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 16:18:20.20 ID:o8naMgSd.net
>>720
スレ違い
■○創作関連質問&相談スレ108○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1710566877/

722 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 16:44:40.55 ID:FAb7bAGH.net
バールのようなものを持った100万人の天皇打倒主義者が皇居に全力疾走で突入したら皇宮警察は勝ちますか?

723 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 16:47:05.39 ID:CblNTyy4.net
>>720
100倍の兵力差があるなら兵糧攻めか水攻め
数か月で戦闘力を失うだろう

724 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 17:07:53.33 ID:NGBk10G/.net
皇宮警察は1000人にも満たないので戦力は100倍じゃなくて1000倍以上
一気に全員が突入できなくても次々に押し寄せて余裕で数で押し切れる

725 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 17:19:04.18 ID:xyVCbdZL.net
実際は100人くらい死んで山になった時点で詰まって終わり

726 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 17:30:24.38 ID:NGBk10G/.net
現実には日本の警察が一気に100人射殺ってのがまず無理だわな

727 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 17:38:25.30 ID:FAb7bAGH.net
トン
バールは強いんですね

728 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 18:03:20.24 ID:k4Yci4J/.net
>>716
>>718
ありがとうございました

729 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 19:22:53.51 ID:E4e48JJY.net
>>727
バールというか大人数が銃を恐れずに立ち向かって行けるなら素手でも同じのようなw

730 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 20:37:55.91 ID:rp7V+PaT.net
>>720
100万人と言う兵力を持ちながら武器としてバールの様なものしか持たない時点で、攻囲軍はろくな軍事知識も軍事的な統率もされていない
軍隊とはとても呼べないただの怒れる烏合の群衆の集まり程度でしか無いので、そんな集団が自動小銃を持った1万の兵士が立て籠もる城郭を
包囲してこれに闇雲に数の暴力で力押しで攻めかかったところで、城内からの一斉射撃で初戦で数万人が薙ぎ倒され死傷した時点で戦意を
無くしてあっと言う間に霧散するでしょう、また、包囲して睨み合ったところで、100万人の兵糧を維持する兵站能力などとうてい持っている集団では
ないでしょう、現地略奪で飢えを凌いだところでたかがしれているでしょう

この質問は100万人もの兵力で江戸城を包囲する能力を持ちながら、なぜ手にはバールの様なものしか持たない集団なのか?、その理由はなんなのか
バールしか持てない集団で攻城戦をするとはどんな問題あるのか?、そもそも戦闘として成り立つのか、質問者の頭にその想像力が欠如している事が
最大の問題です。

つまり単純に言って質問の設定がバカです

731 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:03:12.12 ID:YBPoOmEg.net
質問:回答者ってなんでそんなに人格に問題があるんですか?回答には必ずトゲ付きじゃないですか

732 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:05:22.05 ID:6czfM0Rd.net
>>730
偉そうに、あなたは何様ですか?
想像力の欠如はそちらではないのですか?
バールの様なものと書いてありますが、バールだけと規定していません。
要は怒れる民衆のデモ集団100万に対して1万人の兵士でこれを排除出来ますかとの主旨です。
100万人規模のデモなど現代でも政情不安な国々では決して珍しくもありません。
現実に起こりうる事です。
その様な暴徒集団に対して治安部隊はたいてい自動小銃しか所持していません。
それで100万の怒りに身をまかせた群衆を阻止出来ますかとの質問です。
人をバカ呼ばわりする前に、まず自分のその想像力の欠如を疑いましょうね坊や。

733 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:06:20.19 ID:7hkPQt6U.net
>>730
頭悪い奴だな
市民が革命起こすって時はそんなもんだ

弓矢も鉄砲もない
あるのは農具とかバールくらいで、100万人なんて簡単に集まるし
そいつら単に移動してきただけだから食糧その他も普通に供給できる
なんせバックは全員味方だし

お前みたいなやつが国のトップでなくて本当によかったわw
国民を敵に回すとどうなるかの想像すらできてない

734 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:10:30.35 ID:PeY9w6Qn.net
>>731
自然界のトゲも意味もなく付いているわけではありません、痛い目に合わせる事で、二度と同じ事をするなと警告を発しているのです、それと同様です

>>732
回答に変わりはありません、訂正する必要も感じません

735 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:11:40.01 ID:PeY9w6Qn.net
>>733
回答に変わりはありません、訂正する必要も感じません

736 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:15:27.39 ID:Ng9DDC6s.net
ルーマニアのチャウシェスクも日本の安倍晋三も
国民の怒りを直接ぶつけられるまではのこのこ出てきて
「ぼくは大人気で大スターなんだ、愚民をみちびくんだ!」
と本気で思ってたようなもんすよ、まさに万死に値しますね

737 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:17:11.83 ID:UKfk4cl7.net
>>732
>>733
質問が自衛隊なので日本が舞台、しかも自動小銃を装備している時点で完全に20世紀後半の日本の話
ただそこに何故か存在しない江戸城なんてもんが出て来た時点で、これはもう現実ではなく仮想世界のお話
となれば現実世界の市民革命どうのとか持ち出すのは片腹痛いわと思われて当然では?、如何か

738 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:21:35.48 ID:Ng9DDC6s.net
サザエさん、昭和なのにチャイルドシートを出してしまう致命的なミスwwwwww時代考証しっかりしろwwwwwwwwww [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717926259/

739 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:26:05.29 ID:ByL7OG6i.net
>>728
ここをご一読下さい

『サザエさん』の舞台は昭和? 現代? 困惑する「時代設定」への「公式回答」とは
ttps://magmix.jp/post/154021
ガラケーや東京スカイツリーまで登場する『サザエさん』

740 :735:2024/06/09(日) 21:26:42.10 ID:ByL7OG6i.net
アンカー訂正) >>728 → >>738

741 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:41:02.38 ID:t1tY/CVK.net
天皇が地方に出かけてきた時に100万の人々がバ-ルのようなものを持って総攻撃すれば、天皇を討ち取れるのか?

742 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 21:44:56.54 ID:ByL7OG6i.net
>>741
その時点で陛下がどこに御座していらして、警護がどれぐらい付いていて、陛下には群衆からのは脱出手段が容易されているのか
その状況設定を詳しくしてもらえなと「かもしれませんね」の回答で終わってしまいます

それから天皇陛下とお呼びなさい

743 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 23:19:29.29 ID:qfNo3Szz.net
馬鹿が雑談しているのでNGにしましょう

744 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 23:23:39.49 ID:dSpXsNE1.net
なんか流れてるので>>687お願いします

745 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 23:23:54.78 ID:2+BwsDaG.net
シャヘド136は最高時速200km以下の低速で飛ぶのに何故デルタ翼を採用したのでしょうか?
デルタ翼は亜音速以上の速度域で空気抵抗を減らすために意味がある形状であって
このような低速域だと空気抵抗を減らすためにわざわざデルタ翼にする意味は無く同じ大きさの揚力を生むなら直線翼が一番効率的なはずです
現に有人機では実験機を除きデルタ翼の低速機は存在しません
もしかして最初から将来ジェットエンジン搭載の高速型に移行する予定でデルタ翼を採用していて低速の136は暫定型に過ぎないのでしょうか

746 :名無し三等兵:2024/06/09(日) 23:51:26.27 ID:qfNo3Szz.net
>>745
あの手のUAVは軽いからそれなりの出力のエンジンをつければデルタでも支障なく低速で飛べるし、幅を広げずに翼面積を広くとれるというメリットがある
イスラエルのIAAハーピーおよびハロップや中国の剣翔など他にもデルタ翼を採用したUAVはある

747 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 00:01:31.80 ID:SWV+Twi/.net
あと、デルタだと尾翼省略してもなんとかなるから構造を簡素化できて、シャヘドのあの形は数作るのに向いてるというのもありそう
デルタの難点を気にしなきゃいけないほど性能面で足を引っ張ってるわけでもなくで

748 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 00:29:52.30 ID:4eyeRoBU.net
>>745
紙飛行機と同じです

以上

749 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 01:00:28.54 ID:RGDXR0mB.net
先日、「中国海軍のSSMの射程ガー」とか質問させてもらったんだけど、よくよく考えたらミサイルの射程がどうであれ
水上で探知できなかったら意味ないよね?

中国海軍って射程500km以上のSSMってどうやって運用してるの?
見通し線ってせいぜい100km前後じゃないの?

750 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 01:27:59.12 ID:Y+j8g3am.net
>>749
空中なり他の捜索手段で探知してデータリンクすればよい。
他にも発射機側の捜索手段に頼らないSSMなんてナンボでもあるよ。
わが国の陸自が運用してるSSMなんて内陸から発射だぞ?

751 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 03:37:37.34 ID:stnkcQAq.net
何で若い曹士自衛隊は営内に住む必要があるんですか?
年をとって下士官の範囲でも階級があがったり結婚した場合は営外居住が認められる理由はなんですか?

752 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 06:24:35.44 ID:8prW1iMM.net
>>747
憶測で回答するのは止めてください

753 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 06:27:30.35 ID:Kuw66yGj.net
戦争になったら核兵器は使われるべきですか?

754 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 06:35:43.39 ID:xYcLbgn7.net
だめです

755 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 10:01:18.77 ID:4eyeRoBU.net
尖閣諸島周辺にたむろする日本艦艇ならミサイルの自己捜索能力に頼って推測発射が出来ます
味方の艦艇や航空機が位置を把握している敵艦艇に対して500km後方の安全な発射拠点からSSMを発射出来ます
なぜ自身で探知する目標にしか発射してはいけないのですか?

756 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 10:10:09.78 ID:4eyeRoBU.net
(補足)
それから沿岸部から発射されるSSMの射程圏内と言うのは、その圏内で行動する仮想敵国の艦船にとっては
プレッシャーとなります、自己防衛手段を持たなければいけないし、防衛手段を持たない艦船は有事か
それに近い状態ではその圏内で活動が出来なくなります。
長射程SSMは当たる、当たらない以前に、その存在そのものにも意義があります。

757 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 12:54:34.97 ID:oucyBHIh.net
>>687
Mk84等の低抵抗爆弾は無誘導の通常爆弾しか存在しない
あるのはGBU-10, GBU-24, BLU-117, BDU-56等、火薬の違いや訓練弾等の中身の違いだけ
誘導キットと爆弾は別買いで通常、セット販売は無い
爆弾自体は使い回しで様々なオプションを買い足していく感じ

758 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 13:11:54.70 ID:PPhv3Vp6.net
>>757
誘導キットはMk81~84とか、まあ何も81から84までの全てで同じである必要はありませんが、いくつかの爆弾で共通だったりしますか?(それなら誘導キットをどれに付けるかわからない/どれにでも付けられるということになるため)

それとも、84には84専用の誘導キットがありますか?(そうなら84専用の誘導キットの調達公示か、アメリカ議会の対日輸出許可を調べればわかるため)

249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200