2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですがはちやすみ終わりました

1 :こかとりス :2024/05/01(水) 12:36:08.32 ID:32GXyakOa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

はちがいっぱいいたので遅刻しました…(σ゚∀゚)σエークセレント

ブンブン音がして接近危険な前スレ
民○党ですが大型連休って美味しいの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714456896/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:09:58.61 ID:uVnJAxhw0.net
>>803
面倒なのでUSB Type-Cで(マテ

808 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:10:24.62 ID:d6iAwWzdd.net
>>758
それ喰らうとヨーロッパ全土がやべー事にならんかのぉ
北半球全体もきっとヤバいことに

809 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:12:03.66 ID:0PkVWOxs0.net
2015年くらいに中国で銅山を作るために山2つ丸ごとふっとばした動画があったけど当時世界最大の発破だとか。
やはり鉱山は爆発なんね

810 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:13:33.49 ID:KVQOGIr90.net
中国3隻目の空母「福建」、初の試験航海で出港…20日発足の台湾新政権をけん制か
読売新聞 5/1(水)

中国国営新華社通信によると、中国軍3隻目の空母「福建」は1日、初の試験航海を行うため、上海の造船所を出港した。
中国海事局は東シナ海の一部海域を9日まで航行禁止としており、この海域で空母の動力や電力システムを検査しているとみられる。
(中略)
試験航海は通常、10回程度行われる。中国英字紙チャイナ・デイリー(電子版)によると、遼寧は10回、山東は9回だった。
その後、問題がなければ就役するが、遼寧は最初の試験航海から1年1か月かかり、山東は1年7か月を要した。
福建は、「新技術が多いため、試験航海に要する期間は長くなる」(中国の軍事専門家)とみられている。

福建については、ここまで必ずしも順調に進んでいないとの見方もある。
福建が進水したのは22年6月で、試験航海の開始まで2年弱かかった。
関係者によると、長期間、甲板上にある3本のカタパルトにはカバーが掛かっていた。

中国海軍に詳しい笹川平和財団の小原凡司・上席フェローは「通常より時間がかかっており、電磁式カタパルトに問題が生じていた可能性が高い。
艦載機の運用を含めた戦力化には時間がかかるだろう」と推測する。

膨大な電力を消費する電磁式カタパルトは現在、米軍の原子力空母「ジェラルド・フォード」だけが実用化に成功している。
通常動力を採用する福建が必要な電力をスムーズに供給できるのか疑問視する声も多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3438df18bb2c3f0577ae4b0bd90d12548e3c48bf

「空母福建の戦力化に5年以上かかる」にシャオミのEVを買う権利を賭ける

811 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:16:16.67 ID:8vPXIy5rH.net
>>805
居酒屋じゃないのだから酒飲めないのはあんま問題ない気がする。
注文面倒なら「○○円ぐらいでお任せ」と言っとけばいいんじゃないかな。

812 :紀州みかん :2024/05/01(水) 23:16:23.90 ID:SGKkGxnR0.net
冷凍食品を食べようと思ったらさぁ、冷凍庫が空いていたのか壊れたんか知らんけど氷点下を超えていたニダ
終わった

とりあえず明日の朝また凍ってたら壊れてはないな…

813 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:16:24.32 ID:vwdaI+LF0.net
亀井亜紀子の2022年8月のツイートが実に原口風味

ウクライナ戦争はロシア対NATOの代理戦争。地理的に離れた米国がウクライナ軍を増強し、欧州に戦争を持ち込んだという恨み節も現地で出ている。ペロシ米下院議長の台湾訪問で米中間の緊張が高まれば、今度は日本が同じ状況になる。巻き込まれないポイントは、台湾有事で集団的自衛権を行使しないこと!
https://x.com/kameiakikoweb/status/1554340392229040128

814 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:16:50.96 ID:uVnJAxhw0.net
>>806
あの充電口というかシステム、どの程度まで拡張できるのでしょうかね。

カタログスペックではなく実走行で十分な航続距離になるにはもっと大容量の電池が必要そうですし、それを液体燃料車並に充電するとなると電圧電流ともにかなり大きくなりそうな予感がするですね。

815 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:16:56.35 ID:29G2u8gw0.net
>>810
どうせ共産圏の事だから問題があっても問題が無かった事になって強行配備だと思う。
でなきゃ艦載機の異常な墜落率は説明つかんし。

816 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:17:36.88 ID:KVQOGIr90.net
為替介入5兆円規模も…効果は息切れ気味、元手となる約200兆円「外貨準備」資金の限界は?
TBS NEWS DIG 5/1(水) 20:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb54fe866c3262c550c54450d0bd3a9815c856c4

そりゃかってのウリナラワロス曲線みたいな介入の仕方を日銀もやれば、外貨準備が数百兆円あっても
あっという間に底を突くでしょうけどねぇ。 禿鷹ファンドどもに判り易い餌をバラまくだけで。

817 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:18:23.12 ID:RQo7aPdE0.net
>>804
人が住んでないのに?

818 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:19:06.94 ID:GoJRoUjV0.net
建設業なら40代でも若手扱いで転職大歓迎されますぞ

819 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:19:20.78 ID:0PkVWOxs0.net
夢のない展開だとそのままソ連して港でさび付いていくパターンかと。んで時は流れて経済ブイブイ言わし始めた
インドの手に渡りry

820 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:20:12.43 ID:hjdneVFu0.net
>>816
毎回こういう報道が来るけど、結果はファンドの大量死といういつものオチに収まる
このパターン俺が知っているだけで三回目

821 :紀州みかん :2024/05/01(水) 23:20:26.00 ID:SGKkGxnR0.net
えー、みかんちょん激萎えですがまぁ冷凍庫内一掃できるのでヨシとします

822 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:22:23.63 ID:uVnJAxhw0.net
次撃つとしても明日はやらないでしょうね。
日本は祭日、海外は日曜日の5日夜から6日朝にかけてですかね?

823 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:22:47.89 ID:29G2u8gw0.net
>>816
そもそもヘッジファンドの方は先の一戦で過去最大円ショートを引っくり返されてしまった事を考えると、
あと何回戦出来るんだろうね?日銀は相手がショートかロングか見てから介入出来るわけで、
見てから昇竜してハイスラでボコるが可能だ。
カジノの大体のゲームと同じで日銀側がミスらない限りディーラーが狙い通りの結果を出して勝つゲームなんだよなあ。

824 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:22:47.96 ID:ZpD+JGdL0.net
>>814
ちょい前にテスラは規格オープン化してたよ。
それよりもAC充電かDC充電かという問題がな。
ACとDC2階建てっぽいのが標準化とか、またそこにチャイナが新規格殴り込みとまあめんどくさい。

825 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:22:52.30 ID:0PkVWOxs0.net
>>808
欧州は風向きとしては風上なんでマシなんでは。えっ風下は?ちょっと距離ありますがうちらの住む細長い島があります…

826 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:22:53.76 ID:LQWTKtJk0.net
>>765
これユーザーどうすんだよ・・・

827 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:23:19.78 ID:JAHI1JKi0.net
為替介入の目的って、円安是正でなく、投機屋を焼くことでしょ
GWの休暇期間中に焼くのは効率が良い
次はお盆か?

828 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:23:28.91 ID:5YnnKdIX0.net
>>816
初手でいきなり息切れと宣うのか。
やめてくれって意味か?

829 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:23:29.14 ID:94bO5YHm0.net
>>820
ファンドはファンドでゾンビのように復活してくるんだけどね

830 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:23:31.20 ID:fQMTU2He0.net
>>817
温泉街だもん

831 :ツ=マ=ンナイ :2024/05/01(水) 23:23:54.83 ID:KtGAJjVB0.net
財務官の発言は
365日24時間対応
急激な変化は許さない
投機筋死すべし
みたいな感じだったはず

832 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:24:53.19 ID:94bO5YHm0.net
休みになるとハシャギだす令和ちゃん
ttps://pbs.twimg.com/media/GMdYFQGaYAA2yvH.jpg

833 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:25:37.30 ID:L/dxrOCf0.net
>>829
でも中の人間は変わってたりするし

834 :紀州みかん :2024/05/01(水) 23:25:55.08 ID:SGKkGxnR0.net
とりあえずコンビニ行くかぁ

835 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:26:29.09 ID:7Q3HdJxC0.net
ファンドなんかなんぼ死んでもええですからね

836 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:27:32.69 ID:O8ze7hPY0.net
xの株さっさと売ってくれ

837 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:28:05.90 ID:LQWTKtJk0.net
>>804
それはR168。 前行ったときはなかったから併設されたのはわりと最近やね。 

838 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:28:45.50 ID:0PkVWOxs0.net
型枠工とかこれからの時季しにそう…

839 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:29:21.97 ID:0nDjIXZ30.net
>>790
消費税は絶対に財務省がさせないだろうが、FIT(再エネ賦課金)は国民にとっては事実上の税金だが
政府には1円も入らないんだよなあ

チョクトが正義とごり押ししたわが党の”成果”ですけん
なおそこまでしたソフバンのメガソーラーは売却したけど

これだけ円高と資源高でも、まだ火力より高価格な賦課金で
どうして自然エネルギーは安いと言えるのか?その上で揚水発電だ、バッテリーだ、送電網の容量を上げろ
って盗人に追い銭とか詐欺被害を取り返すための手数料をむしられる詐欺みたいな無間地獄

ついでに釧路にメガソーラー作って貴重な水鳥やサンショウウオが…って環境のためにすら絶対なってない。

840 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:30:10.98 ID:B5KWDXzk0.net
>>812
暖かい日が続くようになった頃に逝く冷凍庫は多いと聞く
明日は中古家電屋にレッツゴー

841 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:31:05.63 ID:KVQOGIr90.net
>>820
>>823

この記事書いた奴は先にも書いたワロス曲線やスーマリの無限1UPみたいに、日銀が一定ラインを超えると介入して円を買い、
それを世界中の禿鷹ファンドが円を売って円が下がる→そして下がった円を日銀が買う→それをまた禿鷹が売る→(以下無限ループ

みたいな図式を思い描いているから、遅かれ早かれ日銀の介入資金が枯渇して日本は破産状態にバンジャーーーーーイ♪
とウレションドバドバなんでしょうねぇ。 そうならない事ぐらい過去の事例を学べよと。

                   ,-´`´`ヽ_
  _/ヽ_/ヽ/ヽ__          ヽ‐-‐-‐-┘
 ヽ_  _  _ノ

      1up      |ヽ∧_、 ヾ   
                ゝ __\
        1up   ∩||・ω・`| >     
        1up   ヽ丶 ̄ ̄ 、ヽ     
          1up  r- ヘ  ノ ∪    
              ヽ,_) 丶⊃
┏━━━┓ ヽ∨ヽて ヽ∨ヽ  !! 
┃.    .┃彡ハミミ 彡ハミミミゝ
┃.    .┃||・`ω・ 三・ω´・||      
┣━━━╋━━━┓  ̄ ̄      
┃.    .┃.    .┃.         ,へ、     
┃.    .┃.    .┃       /   \/ \ 
┗━━━┻━━━┻━━━━━━━━━━━

842 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:31:47.48 ID:uVnJAxhw0.net
>>832
5日、友人からBBQに誘われているんですよね。
河原なので暑いのはきついなー

え?尻尾が狙われないかって?
狙った奴は河原の石になるだけですよ?

真面目な話、場所取りできるんかね。(鶏小屋周辺だと人気のBBQスポット)

843 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:32:23.68 ID:0PkVWOxs0.net
エアコンもこのくらいの時季に壊れることが…

844 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:35:14.63 ID:B5KWDXzk0.net
>>842
河原の石ひっくり返してですが民啄むのやめてよね

845 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:35:46.47 ID:LQWTKtJk0.net
>>816
種銭の規模の桁が違うんだからよっぽど運用が下手じゃなけりゃ負けるわけないだろ。
しかも攻撃タイミングを好きに選べるんだぞ。

846 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:37:03.11 ID:29G2u8gw0.net
>>841
多分だが、インサイダー貰えない素人を突っ込ませて逆張りで稼ぐ気なのでは。
日銀の介入金額的にはロングで張っても利益出ない程度の絶妙な介入額なので
リスクに見合うかと言われれば微妙だが、おとりを使って素早くやれば稼げない事もないかもしれない。

>>845
ヘッジファンドが勝てるなら、過去最大円ショートを焼き払われる
先の介入時点で反撃しないとおかしいからなあ。

847 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:37:17.30 ID:ZpD+JGdL0.net
やっぱ今回の為替のあれは大陸側が仕掛けてるんかなあ?

848 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:38:52.57 ID:0PkVWOxs0.net
巣穴に水を流し込むのもやめて。ぬれた布団干すの面倒なんだから

849 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:39:52.12 ID:8vPXIy5rH.net
BBQ行くのなら場所によってはもうブヨ出てるからハッカ油やパワー森林香持ってったほうがいいかも。

850 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:40:03.81 ID:uVnJAxhw0.net
>>844
その河原、2019年の台風で荒れてしばらくは車が入れなかったのよねー
(入ると積もった砂利にハマって動けなくなる)
なのでですが民はまだ住み着いていないかもかも。

その後流路を広げるついでに少し整備されて車が入れるようになりましたが。

851 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:40:12.46 ID:0nDjIXZ30.net
ぷーちんが核を使わないのって、そもそも核部隊にも信頼を置いてないからじゃね?

NATOの報復核弾頭でポンコツぶりがバレたロシアの防空では防ぎきれない
逆にイージスをはじめとするミサイル防衛がある西側は大損害受け手も生き残る恐れ
全面核戦争にならなくて、限定核戦争で西側無傷でモスクワや他のロシア主要都市が焼けた
ってなったらロシアの面子丸つぶれ。
>>828
マスゴミの中の人はもう馬鹿を装って馬鹿を釣る戦略をやりすぎて
馬鹿を装ってるつもりで本当に馬鹿になってるフェーズに入ってるだろう。

外遊を外で遊んでると思い込んだり、介入資金を福祉に回せーみたいな
ある種バカを煽れば国民の何割かは相対的に知能が平均以下でも半分()の票になり、そんなかからさらにえりすぐりのバカを集めてまとめれば
それなりの票になって国会議員を送り出せる

…わが党時代は本当に遊んでただけ、って説が出てきたけど。

852 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:42:22.47 ID:hjdneVFu0.net
>>826
トヨタが暗に言ってたじゃん

企業として責任を持たないとって

テスラがそういった企業として責任をもってやってはくれんぞっていう警告よ

853 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:43:33.34 ID:XBSmp7am0.net
>>647
ドイツでロシアに攫われた子供が見つかるというのも信頼揺るがすネタよね

854 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:43:46.86 ID:lOMXN7/G0.net
ロイターの記事

テスラの充電器部門閉鎖、自動車業界に動揺 GM「状況を注視」
2024年5月1日午後 4:06 GMT+98時間前更新
https://jp.reuters.com/world/environment/L6FQVDNDGRP2XAJVRKKRIKNVBI-2024-05-01/

[デトロイト 30日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が
急速充電器「スーパーチャージャー」部門の従業員を突然解雇したことを受け、充電網対応の新EV販売の準備に取りかかっていた
自動車メーカー各社の間で動揺が広がっている。
テスラは独自の北米充電規格(NACS)を持ち、充電網は競合する自動車メーカーにも開放すると表明。
バイデン大統領が高く評価したため、普及に向けた補助金受給への道が開かれた。各州に充電網を展開する公的資金を提供する
政府のNEVI計画に基づいて「テスラは既に資金を獲得している」(サプライヤー)という。
ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N), opens new tabやフォード・モーター(F.N), opens new tabなどは昨年、
顧客にテスラ充電網の利用を可能とする契約を結んだばかり。現時点ではこれを変更しないとしている。
GMは声明で「当社の計画に関して新たに発表することはない。スーパーチャージャーチームの変更と
その影響について状況を注視しており、現時点ではこれ以上のコメントや新しい情報はない」とした。
(以下略)
-----

( ´゚д゚`)アチャー
政府から補助金貰った後に充電器部門閉鎖ですかい。
マスクはん、やることエゲツないのぅ。

855 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:44:14.06 ID:tRaqgQpUa.net
>>563
冬に見た武甲山はなんか感動した

856 :紀州みかん :2024/05/01(水) 23:46:00.68 ID:SGKkGxnR0.net
>>840
去年買ったんだが…
まぁ現在、ちゃんと閉め直して冷凍強くしてみたから様子見ニダ
ダメだったら泣く

857 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:46:13.44 ID:O8ze7hPY0.net
>>847
そこまでバカではないと思いたいが為替相場をあれだけ動かす資金力の説明にはなるか

858 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:47:25.49 ID:0PkVWOxs0.net
ノイズの多い低空に弱いだけで高高度目標ではきっとカタログどうり動いてくれるはず…モスクワ周辺の核ABMも

859 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:48:41.32 ID:uVnJAxhw0.net
>>849
すぐ近くに住宅街あるし(土手の向こうは住宅地)、河原の入り口にタワーマンション(それほど大きくないけど何故かある)な場所なのでたぶん平気かなと。

それより問題は黒いあいつとそのライバルが集まって来るのよねー

860 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:50:56.57 ID:uVnJAxhw0.net
>>856
保証期間は?

861 :紀州みかん :2024/05/01(水) 23:52:30.65 ID:SGKkGxnR0.net
>>860
ちょうど過ぎたなwww

862 :こかとりス :2024/05/01(水) 23:54:57.04 ID:uVnJAxhw0.net
>>861
あちゃー
家電量販店だと勝手に延長保証が付いていたりする事もあるかもですが、そのあたりはどーです?
(ネットだとどうなのか分からんです)

863 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:55:46.66 ID:lOMXN7/G0.net
本日、名実ともに6年目に突入した令和ちゃん

864 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:56:24.18 ID:B5KWDXzk0.net
>>861
もうじき新社会人や新入生が使ってた家電が中古屋に並ぶ頃だよ

865 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:58:23.56 ID:0PkVWOxs0.net
そういえばハッブル宇宙望遠鏡も先週で34周年と。低軌道の衛星ではトップクラスの年齢じゃなかろうか

866 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 23:58:30.56 ID:7Q3HdJxC0.net
相手が覚悟キマってる場合、核戦力で劣る側が核抑止でイニシアチブ取れる訳がないからな
そこで狂犬のフリして相手をビビらせることでイニシアチブを取ろうとした訳だが、タネがバレればこんなもの
開戦前からNATOはロシアが核使用に踏み切った場合の対応はコンセンサス取ってたみたいだし(多分ドイツは例外)、結果的に使わなかったのは正解なんだろうが

867 :名無し三等兵 :2024/05/02(木) 00:01:51.80 ID:hoY+AG9P0.net
Eテレで、今年2月に突然終了した蘇民祭のドキュメンタリーやってる。
1000年以上続いた祭りなのに、終わる時は突然と。

868 :こかとりス :2024/05/02(木) 00:02:15.36 ID:+WL5FeCm0.net
>>865
修理しながらなので、中の人はいろいろ変わっているのですよね。

修理無しだと、もう死んじゃった(停波した)けどジオテイルが長生きだったかもかも。
調べたら30年頑張ったとな。

869 :名無し三等兵 :2024/05/02(木) 00:04:15.51 ID:9KCTA/9L0.net
>>843
GW中に試運転しておくのだ。

870 :紀州みかん :2024/05/02(木) 00:05:06.25 ID:9O9R1gLS0.net
>>862
つけてた気もするし、つけてなかった気もするなwww
購入履歴で調べるニダね…
>>864
ウリのも売るつもりだったのに(遠い目

871 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:05:45.14 ID:ZqBq00KC0.net
>>868
名前を忘れましたがレーザーを跳ね返すミラーボールみたいな衛星がかなり長持ちして今でも現役だったはず。

872 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:07:00.88 ID:+WL5FeCm0.net
>>869
家電量販店に相談にいかんと。
去年、居間のエアコンがギリギリだった(効きが極めて悪かった)ので買い替えようかと。
20年前のだからもう十分でしょう。

873 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:09:01.89 ID:ZqBq00KC0.net
あす動かしてみるかぬん。

874 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:09:02.48 ID:+WL5FeCm0.net
>>871
あじさい ですね。
こちらは1986年なので長生きですね。
ただ、この衛星、通信機能一切持っていないのですよね。

875 :名無し三等兵 (アークセー Sx5b-S3Hm):2024/05/02(木) 00:09:37.46 ID:7OeKI0onx.net
不毛な喚き合いで足を洗った
 一方、乗用車は多いよね
なんかそんな前向きなの
それ他スレの伸びが悪いんやけど

876 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-rqft):2024/05/02(木) 00:10:10.81 ID:VQRyxnRV0.net
そんなに甘くないというか
本当に不運だったけど圧倒的に大儲けする可能性って出るのは

877 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-P3KQ):2024/05/02(木) 00:11:18.94 ID:JzCcY82I0.net
>>437
ヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのはわかる
誰の時とかないわ
しょっぴーは配信にそんななくない?

878 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfca-QWrg):2024/05/02(木) 00:11:41.36 ID:9xauY2Hs0.net
そもそも一流がほぼいない状態だな
調査してみる必要あるな
それって

879 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-P3KQ):2024/05/02(木) 00:12:05.41 ID:JzCcY82I0.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでできて楽しそうだけど
ニコニコ嬉しそうだったけど

880 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:12:31.65 ID:ZqBq00KC0.net
>>874
おおあじさいでしたかありがとうございます。しらべたら直径2.1mとか結構大きな衛星ですね

881 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-sLfo):2024/05/02(木) 00:12:34.72 ID:Zz3F5jkv0.net
>>720

売りにしてくれって言ってるよな

推しの出てきた

油取り紙

882 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:13:05.43 ID:+WL5FeCm0.net
あじさい はあのkwskの製造ですね。

883 :名無し三等兵 (アークセー Sx5b-S3Hm):2024/05/02(木) 00:13:26.52 ID:7OeKI0onx.net
何でそんな変わってないんかな
買い場のがしたのか
ヤスマサに載ってる人もいる

884 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfca-QWrg):2024/05/02(木) 00:13:29.70 ID:9xauY2Hs0.net
1号もNGにしたついに
足が出るから除外しとったわ

885 :名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO):2024/05/02(木) 00:13:59.38 ID:f6+0mFJK0.net
久しぶりにスクリプト来てるのかこれ?

886 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-P3KQ):2024/05/02(木) 00:14:15.78 ID:JzCcY82I0.net
新着情報
いっぱい合宿行ってる」

887 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:14:17.80 ID:ZqBq00KC0.net
きやがったな区報め…

888 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:14:24.19 ID:+WL5FeCm0.net
スクリプトのようですね。

889 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-rqft):2024/05/02(木) 00:14:40.41 ID:VQRyxnRV0.net
自分に似合う女優って誰だろう
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる選手だろうね
希望的観測過ぎて唖然とした

890 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:15:09.39 ID:ZqBq00KC0.net
間違いなく踏み逃げするだろうから今から立ててもいいかぬん?

891 :名無し三等兵 (アークセー Sx5b-S3Hm):2024/05/02(木) 00:15:15.89 ID:7OeKI0onx.net
何が?
要するによく使われているのよな

892 :名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-OzCU):2024/05/02(木) 00:15:23.64 ID:4JzM0D0q0.net
>>139

42近くじゃなくてそのうえでストーリーがあっても誰も気にしない

プログラミングミスがあるぞ

893 :名無し三等兵 (アークセー Sx5b-S3Hm):2024/05/02(木) 00:15:38.32 ID:7OeKI0onx.net
さておき何処まで飲んでないと思うけど
おっさんにJKをやらせるアニメ
さいころ倶楽部みたいな?

894 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-CmFD):2024/05/02(木) 00:15:47.05 ID:51HktoYa0.net
ダウ先もしたむいてるわ
国会でなくていいと思うが
何より

895 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/05/02(木) 00:16:27.31 ID:tjXOsb8N0.net
そういえばテレビ局で外国が日本との会談や催しを〇日会談と自国を前にして日本を後にして表記したらそれをけしからん的に報道してたことがあったが外国がそれをやるのは別に普通のことでどっかの恥知らずで負け犬根性のサッカー協会みたいにワールドカップ共同開催の時の日本国内に貼るポスターを韓日ワールドカップと表記することは怒ってしかるべきだ。
どこかにそういう馬鹿サッカー協会があるらしい

896 :名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-WBWO):2024/05/02(木) 00:16:32.23 ID:f6+0mFJK0.net
せっかく導入したドングリも肝心の相手に効いてないのかよ

897 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfca-QWrg):2024/05/02(木) 00:16:52.93 ID:9xauY2Hs0.net
TVer強いのどこになるかもしれんな

898 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8788-fVRg):2024/05/02(木) 00:16:55.76 ID:ZqBq00KC0.net
なんならべたべたトラップで

899 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:17:03.28 ID:+WL5FeCm0.net
>>890
立てます?

900 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-sLfo):2024/05/02(木) 00:17:08.74 ID:Zz3F5jkv0.net
>>147

ライブアライブリメイクしかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?

坊主にして

901 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-P3KQ):2024/05/02(木) 00:17:40.87 ID:JzCcY82I0.net
何度も同じ結果になってから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだが
でかい
無理にやってる感はある意味あったか?
坊主とかには向いてると
糖質食ってで忙しいだけだ

902 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ e701-davY):2024/05/02(木) 00:17:47.35 ID:+WL5FeCm0.net
あーあ、踏み抜いていったですね。

903 :名無し三等兵 (ワッチョイ a7f6-m0Jf):2024/05/02(木) 00:17:52.75 ID:pIKt8s4N0.net
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫。

904 :名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-sLfo):2024/05/02(木) 00:17:52.73 ID:Zz3F5jkv0.net
>>64

しかし

踏み込んでいく

905 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-CmFD):2024/05/02(木) 00:18:02.61 ID:51HktoYa0.net
プーチン、トランプら
独裁者となにが違うんだよね。

906 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-yjxW):2024/05/02(木) 00:18:16.13 ID:WUJtI8Yd0.net
テレビも固定電話もウソなのかな?

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200