2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですがはちやすみ終わりました

1 :こかとりス :2024/05/01(水) 12:36:08.32 ID:32GXyakOa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

はちがいっぱいいたので遅刻しました…(σ゚∀゚)σエークセレント

ブンブン音がして接近危険な前スレ
民○党ですが大型連休って美味しいの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714456896/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 21:35:52.85 ID:mcHznk/d0.net
>>564
資金を逃がしたに決まってる。

586 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:36:03.71 ID:8vPXIy5rH.net
秩父にはたまに山登りに行くけど普通の田舎よりは栄えてる印象。
おしゃれなカフェもいくつも見たことあるし。
秩父の末端は寂れてるといえばそうだがそんなのどこの地方都市も同じじゃない?

587 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:36:29.33 ID:iQoZQPwi0.net
>>569
でもデジイチやらお高いエアガンを複数所有してるしゲーミングPCも持ってるんですよw

588 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:37:30.33 ID:lOMXN7/G0.net
>>573
「都会的な日常生活をおくるには適していない」というだけで、
「観光地としては」とても良いところなんだろうけど、
ともよちゃんが嘆いているのは、たぶん前者の意味合いだと思う。

589 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:37:43.45 ID:uVnJAxhw0.net
>>578
相模原市と言って緑区の一番西の端の事を嘆くのと同じようなものですかね。
山しかねぇ!

590 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:37:57.56 ID:uCMQGX4A0.net
>>563
6万人もいるのならば複数のコンビニ維持できると思うの

591 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:38:06.21 ID:lOMXN7/G0.net
>>583
さぁ、Bizリーチに登録だ!

592 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:38:15.84 ID:0/U5DwBFa.net
>>564
推定親太いんじゃなかったの
夜逃げさせんぞ

593 :ピンクサーモン :2024/05/01(水) 21:38:16.19 ID:jBklwina0.net
乳部・・・乳父・・・乳武・・・

594 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:38:22.82 ID:BhLUwylu0.net
>>584
あと、空母機動部隊で東海岸側から圧迫し続ければ、でしたっけ?

なお日米潜水艦の狩場の真ん中でそんな悠長に艦隊を遊弋させる危険度は考えないものとする

595 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:38:40.58 ID:uCMQGX4A0.net
>>564
ユーロの口座がエウロパに

596 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 21:38:54.66 ID:mcHznk/d0.net
つつぶ鉄道が山梨まで抜けて、せいぶーが軽井沢まで抜けたら、
下北沢みたいになる。

597 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:39:11.89 ID:uVnJAxhw0.net
>>591
そこ、高齢者も大丈夫なん?

598 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:39:17.34 ID:5YnnKdIX0.net
一応は相手と戦っている?んだから頭に血が上ったら負けると思わないものだろうか>>特定自称学生

599 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:39:34.95 ID:uCMQGX4A0.net
>>593
絶対に乳首にちんちん生えてる

600 :オワタマン :2024/05/01(水) 21:39:41.55 ID:4Ix9D3ls0.net
>>586
貴様ーっ東京の末端の奥多摩の末端の鴨澤橋が寂れてると愚弄するかあっ
寂れてる通り越してなんも無いわあそこ

601 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:40:45.62 ID:lOMXN7/G0.net
>>597
専門的なスキルがあれば50代だって( `д´)b オッケー!
なんですと。

602 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:40:50.30 ID:iQoZQPwi0.net
>>592
知らんよw


たらこのバックレ賠償金ばいばいスキームが法律変えたせいで
根こそぎ資産抜かれるようだ

603 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:40:53.60 ID:29G2u8gw0.net
>>566>>575
状況が分からないので確かな事は癒えないが、マクロでは人手不足だが、
ミクロだと人余りの業界は上げなくて良いと言う所もあるだろうし、
転職検討がてら同業他社はどうなのか調べてみるのも一興では。

>>571
顔面成型で同じ顔がどんどん出てくるから使い古しに容赦ないんだよね。

604 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:41:16.39 ID:ZpD+JGdL0.net
>>565
SLを毎週走らせて文句がないぐらいの都会。

605 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:41:29.00 ID:0PkVWOxs0.net
有事の際半島はフィリピンの東まで迂回して豊予海峡からプサンに回ればいいんじゃね?「そして激増する関門海峡での事故」

606 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:42:29.33 ID:uVnJAxhw0.net
>>601
専門的なスキルって何ぞな?
たぶんねーぞー

いずれは死滅するであろうコマンドプロンプトなバッチファイル書くぐらいしかできねーぞと。

607 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:42:47.17 ID:0/U5DwBFa.net
>>566
RECRUITとかクソだよね~

608 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:42:57.82 ID:lOMXN7/G0.net
そういえば、数日前にこんなニュースが出てたな。

書店ゼロの自治体、27%に 沖縄、長野、奈良は過半を占める
4/27(土) 15:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/8083f9981eba0f3581defc81b4eed0d450245c0e
(抜粋)
人口減少やインターネット通販の普及を背景に書店の数自体が減り、
沖縄(56.1%)、長野(53.2%)、奈良(51.3%)の3県で書店ゼロの市町村が過半を占めた。
政府は書店の支援に乗り出すが、特効薬は見当たらず、地道な取り組みが求められそうだ。
-----

まぁ、書店、特に個人経営の零細書店の経営は厳しいやね。
電子書籍も普及してきたし、実物がほければネット通販で手に入るし。

609 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:43:46.11 ID:0/U5DwBFa.net
>>601
刑務所行きんでしょ知ってる

610 :オワタマン :2024/05/01(水) 21:44:08.59 ID:4Ix9D3ls0.net
>>593
ち……ぶ……
https://i.imgur.com/DQhSUfJ.jpg

611 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:44:17.11 ID:rFFnVyBJ0.net
https://twitter.com/akisumitomo/status/1785547755437666465
>僕は日本近現代史の研究者で、日ごろから明治期~昭和戦前期に日本人によって書かれた文章をたくさん読んでいるわけですが、
>当時の日本人でも「国民」と「人民」の両方の言葉を使っています。

これ最近流行っているし、その通りなんだけど
特定の思想の人が人民を国民とは別の枠で
大きな声で使っていたから、色物のイメージが
拭えなくなっているのだろうな人民。
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:44:46.70 ID:IQ0GS9hw0.net
最寄り駅が分からんとそこが本当に田舎かどうかは何とも言えんよね

613 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:44:48.60 ID:BhLUwylu0.net
>>608
近所の書店は少しでも多く足を運んで買わないとなあ…

614 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:45:00.70 ID:B5KWDXzk0.net
>>608
我が町の本屋さんは文房具や雑貨増やして若い人を呼び込んでるから安泰だしー

615 :舞鶴の質屋 :2024/05/01(水) 21:45:05.24 ID:wpAaqk0N0.net
>>608
奈良南部はなぁ。

コンビニさえ無いもんな (;・∀・)

616 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:45:13.74 ID:uCMQGX4A0.net
>>600
云うても陸路で直ぐに関東平野にアクセス出来るじゃないですか
そんなの田舎でも僻地でも無いですよ

617 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:45:20.14 ID:lOMXN7/G0.net
>>606
UNIX系、Windows系OSの管理なら一通りできます!
と売り込んでみては?
有料プラン(月額5000円くらい?)だと、エージェントさんからのアドバイスがメールでもらえるはず。

618 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:45:22.59 ID:5YnnKdIX0.net
>>608
昭和45年位を描いた「ノルウェイの森」の時点で個人書店の生命線は低俗本で、その低俗の需要はSNSに食われたしね。

619 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:45:48.07 ID:0PkVWOxs0.net
40入ったばかりですが専門的な知識なくても転職できますか?「血涙」

620 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:46:02.68 ID:BhLUwylu0.net
>>611
もう少し年月が経てば「人民」がアカ用語でなくなってくれるかもしれないから…

621 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:46:23.33 ID:rFFnVyBJ0.net
>>597
60才位でも、専門的な資格あると
お声が結構かかるとか
上司が言っていた。

622 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:46:43.01 ID:IQ0GS9hw0.net
>>611
「人民共和国」がある限り、そういうイメージは拭えんよね

623 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:47:10.43 ID:uVnJAxhw0.net
>>607
ざんねーん
そんなハイカラ?企業グループではないー
(特定されんように気をつけないと)

まあ何代か前の社長がそこに売りつけて逃げたと。
何故か派遣先の社長になってましたが。
(今はもう居ない)

624 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:48:10.95 ID:8vPXIy5rH.net
コンビニの本も全然売れないそうだ。
エロ本締め出したからだな。

625 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:48:17.41 ID:lOMXN7/G0.net
>>611
>>622
「人民」がポジティブに使われている例は、

「人民の人民による人民のための政治」くらいしか思いつかない。

626 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:48:22.17 ID:n/TC2Kk70.net
>>541
結局いつ陥落するんだよwww

627 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:48:30.57 ID:29G2u8gw0.net
>>567
そもそも台湾陸軍って九州ほどの小さな範囲に現役兵だけで陸軍13万、
予備役動員すると最大300万くらいまで兵士が湧いてくるわけですよ。
中国の海兵隊は僅か4万なので、揚陸時点でウクライナで全滅した露軍第一波より倍以上の数的不利。

628 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:49:06.38 ID:B5KWDXzk0.net
>>619
エクセルで関数使っただけで
「すげぇ……」「パソコンの大先生だ……」「魔女か?」って言われるような職場なら

629 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:49:06.92 ID:lOMXN7/G0.net
>>624
「エロは地球を救う、社会を救う、本屋を救う」だったのに・・・

630 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:49:13.69 ID:0PkVWOxs0.net
ちちぶは石灰岩が取れるじゃない。毎朝都内を貨車が運んでたんだぞ知ってるぞ

631 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:49:13.97 ID:2EPoF4VW0.net
>>565
市なのに鉄道が通ってない自治体もあるんですよ…(´Д⊂グスン

632 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:50:30.04 ID:uVnJAxhw0.net
>>617
ロクに出来もしない事を言って採用されると血ぃ吐くのは自分なのでちょっとですよねー

そのエージェントさんは転職エージェントさんですか?

633 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:50:48.83 ID:uCMQGX4A0.net
>>624
近隣住民が利用しないのに維持を要求される鉄路みたいな状況だなあ

634 :名無しほむほむ :2024/05/01(水) 21:50:56.31 ID:mk4Uscdn0.net
奥秩父にドクター秩父山記念館を建てよう(提案

635 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:50:59.40 ID:lOMXN7/G0.net
>>541
2月下旬:
ドイツ経済相「72時間で消滅するウクライナに、どうしてドイツが支援する必要があるんです?」

???「人の心とか、ないんか」の正しい使い方。

636 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:51:13.68 ID:NcECBaCU0.net
利根書店バンザーイ

637 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 21:51:15.00 ID:mcHznk/d0.net
>>608
沖縄は元から無いんじゃ?

638 :こかとりス :2024/05/01(水) 21:53:25.65 ID:uVnJAxhw0.net
>>628
その職場は逆にアブナイような(汗

639 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:53:39.43 ID:0PkVWOxs0.net
個人の書店は教科書取次ぎでなんとか持ってたなん。古い軽バンをメキョメキョ
いわせながら学校きてたなん

640 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:53:43.55 ID:iQoZQPwi0.net
>>619
つ 解体屋
つ 土建屋
つ 舞鶴屋

641 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:54:33.91 ID:RjOCS2nCd.net
>>637
標準語の本なんて大半が読めないしな

642 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:54:44.08 ID:lOMXN7/G0.net
>>632
まぁエージェント本人かそのアシスタントかは直接電話で話すわけではないのでわからんけど、
歴書の書き方とかアピールポイントとかいろいろ教えてくれることでしょう。(たぶん

昨今の転職市場、売り手市場とは言っても多少の「盛り」くらいはあっても良いんじゃないかなーと。

643 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 21:54:54.67 ID:mcHznk/d0.net
>>640
一番最後はDクラス職員やん?

644 :オワタマン :2024/05/01(水) 21:55:02.10 ID:4Ix9D3ls0.net
>>630
あの山マジでまっちろけっけっけだから初見だと超ビビるんだよね

645 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:55:25.57 ID:ow2Baz5B0.net
ミンスは時限立法での消費税減税、再エネ賦課金廃止を唱えるだけで支持率爆上がりなのに、なぜしないのか

646 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:55:50.03 ID:29G2u8gw0.net
モノは考えようで、今は求人倍率1を超えているが、
連続して賃上げが進むにつれて企業淘汰が進むので何れ1を切る日が来る。
今のうちに転職ないし、転職可能性を模索すべく情報収集に走った方が良いと。

647 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:56:04.59 ID:BhLUwylu0.net
>>635
独逸のウクライナ支援額はブリを上回りアメに次ぐものではあるんだけど、
それにもかかわらずドイツのイメージがコウモリ野郎扱いな辺り、
この超絶大暴言がとんでもなく高くついたと言わざるを得ない

648 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:57:20.15 ID:B5KWDXzk0.net
ですが民はウクライナを信じて陥落しないに単位賭けてたのにジャガイモ野郎はさぁ…

649 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:57:41.94 ID:0PkVWOxs0.net
>>640
最後のそれはちょっと…

650 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:58:33.12 ID:IQ0GS9hw0.net
ところで「皇民」や「臣民」はどれぐらい使われてたんだろう

651 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:58:45.78 ID:mm3Qq05p0.net
>>615
自作銃の試射が出来るレベルだもの(白目)

652 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 21:58:46.68 ID:8vPXIy5rH.net
>>644
https://i.imgur.com/QbYTwJh.jpeg
これは一度見ておいたほうがいい景色だと思う。

653 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:00:15.50 ID:0PkVWOxs0.net
いずれ不景気はくるから今の高い求人倍率の壮大なイスとりゲームに参加しといたほうが得なんだろうぬ。

654 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:01:14.92 ID:ydr3OCaA0.net
正直派遣でスキルが付いているなんて考えないから、パソコン使えて、わからないことは調べて、有識者へ確認します
ぐらいで、かなり上等な部類だと思うの

(゜ω。)

655 :こかとりス :2024/05/01(水) 22:01:18.19 ID:uVnJAxhw0.net
>>642
まあ少しでもやった事がある事は書いた方が良さそうですね。

問題はどのくらい前からにするかですかね。
・研究助手
・トラックウテシ
・印刷機オペレーター
・倉庫番(事務)
・PCサポート
・PCキッティング
・現場事務員兼技術サポートもどき

656 :ロベスピエール :2024/05/01(水) 22:01:58.70 ID:J9QDC7B90.net
>>652
これはこれでアルビオン(白い壁)な感じ

657 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:02:22.49 ID:zDb/8K+G0.net
立憲我が党のハラグチェ、またイカれた事を宣ったらしいな。

658 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:02:36.80 ID:NcECBaCU0.net
>>652
なにこれ・・・

659 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:02:48.21 ID:0PkVWOxs0.net
>>652
雪山…かな?

660 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:03:21.43 ID:z7Vb+EjS0.net
>>624
ネットで世界まる見え動画が無料で見られるのにエチエチ本はなぜ無くならないかと言うとネットが使えない層(高齢者等)の需要があるかららしいね

661 :ツ=マ=ンナイ :2024/05/01(水) 22:03:33.60 ID:KtGAJjVB0.net
>>590
人口密度が小さいとかなりキツいかと…

662 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:03:34.25 ID:ydr3OCaA0.net
>>652
あー、明姫幹線沿い高砂あたりでよく見る光景だ

_(`ヮ 、_

663 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:03:43.48 ID:BhLUwylu0.net
>>657
精神病んでる上に、何をやっても処分されないから調子にものってますぬ

664 :舞鶴の質屋 :2024/05/01(水) 22:03:58.42 ID:wpAaqk0N0.net
>>660
>無料
詐欺サイトとかここからは有料とかあるからなぁ。

665 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:04:12.48 ID:mm3Qq05p0.net
>>648
え?

666 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:04:25.42 ID:rFFnVyBJ0.net
>>652
石灰?

667 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 22:04:34.21 ID:mcHznk/d0.net
>>655
あれ?
ダンジョンで冒険者を脅かす役は?

668 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:04:53.19 ID:MFhUPrkR0.net
>>652
https://www.town.niyodogawa.lg.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=987
こっちもすごいぞ。

669 :ツ=マ=ンナイ :2024/05/01(水) 22:05:05.89 ID:KtGAJjVB0.net
>>655
いまだとvlookupとかの関数使えるだけでも上位にいくみたいやね

670 :こかとりス :2024/05/01(水) 22:05:10.72 ID:uVnJAxhw0.net
>>652
石灰岩だと見事なものですね。
うちから山に行く途中にある採石場はこの数年謎の拡張工事をしとるのですけど茶色(土色)っすね。

671 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/05/01(水) 22:06:35.11 ID:mcHznk/d0.net
>>669
え?
なんで?

672 :こかとりス :2024/05/01(水) 22:06:53.50 ID:uVnJAxhw0.net
>>667
ナイショで
だって、それ書いたら捕獲されるに決まっているじゃないですかー

673 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:07:22.77 ID:uCMQGX4A0.net
>>653
大都会と地方都市、田舎では中央値平均値頻出値が違うと思うの(´;ω;`)

674 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:07:54.27 ID:iQoZQPwi0.net
>>657
そろそろ黄色い救急車の出番なんじゃ

675 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:08:05.69 ID:lOMXN7/G0.net
「ビッグモーター」改め「ウィーカーズ」、
なんとなく経営破綻した「ウィーワーク」臭が漂ってくるような気がする。

676 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:08:19.13 ID:uCMQGX4A0.net
>>670
ニワトリさんのウンコの山ですね

677 :ツ=マ=ンナイ :2024/05/01(水) 22:08:24.50 ID:KtGAJjVB0.net
>>671
派遣なら、てこと。
人手不足だから、それすら出来ないレベルがExcel使えます!でやってくることがあるんよ

678 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:08:40.83 ID:BhLUwylu0.net
>>648
すいません陥落した上で地獄の治安戦で露助が消耗するんだと予想してました…

679 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:08:46.49 ID:0PkVWOxs0.net
かつてのさんご礁で山肌を覆うように石灰岩層ができるから山を階段状にけずっていくんよね。
滋賀県とか新幹線で通過中にも見えるとこが

680 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:09:10.26 ID:lOMXN7/G0.net
>>669
vlookupはもう古い!これからはxlookupの時代やで!
・・・って誰かが言ってた。

681 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:09:59.71 ID:ydr3OCaA0.net
>>675
よかった、wokersじゃなかったんだ___

_(`ヮ 、_

682 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:10:17.37 ID:z7Vb+EjS0.net
>>664
あと「検索ワードがわからない」という層にはネットで紳士向け動画を探すのは難易度高めとか

683 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:10:26.48 ID:iQoZQPwi0.net
>>675
うぃーりーぐ(女子サッカー)「」

684 :名無し三等兵 :2024/05/01(水) 22:10:28.81 ID:5YnnKdIX0.net
日常の計算で表計算使うだけで結構練習に成ると思うぞ。
小遣い帳クラスでも。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200