2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですが大型連休って美味しいの?

1 :こかとりス :2024/04/30(火) 15:01:36.31 ID:SX6+MWmfa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そんなものは無い!かも…(σ゚∀゚)σエークセレント

優雅なですが民と社畜なですが民にわかれている前スレ
民○党ですがたくさんおそってきます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714390023/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 :カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ bf07-NwP3):2024/04/30(火) 20:52:23.95 ID:jrWSe7rL0.net
>>198
https://i.imgur.com/kDbauQE.jpeg

340 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe4-tR6K):2024/04/30(火) 20:53:55.76 ID:TFycxmxI0.net
デモ活動やらなんやらで成功体験を与えないというのは大事なのだなぁ……

341 :名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz):2024/04/30(火) 20:54:39.62 ID:P6Sn6voG0.net
>>338
まだドラクエ12が有るし…

(個人的にFF6をFF7R並みにリメイク出来たらなあとかちょっと願望が)

342 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 20:56:36.32 ID:ZFlk90XaH.net
>>341
ドットリマスターじゃ駄目か?
クロノトリガーは権利面倒くさいのだろうか。

343 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ df4f-oiBT):2024/04/30(火) 20:58:18.69 ID:vtNXCXVL0.net
>>335
NEDOのぎじゅちゅとナチスは何の関係も無いじゃん?

344 :名無し三等兵 (ワッチョイ a746-wc+b):2024/04/30(火) 20:58:57.57 ID:OtD0xJAt0.net
>>341
6はリメイクしない話なかったけ?

345 :名無し三等兵 (スップ Sdff-0cj8):2024/04/30(火) 20:59:11.56 ID:HadejQa+d.net
>>339
あんたの会社も調子乗りすぎるとアホになるから気を付けや

346 :名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz):2024/04/30(火) 21:00:10.57 ID:P6Sn6voG0.net
>>342
ピクセルリマスターは取得経験値ゼロにしてゆっくりやっていますが、FF7Rの出来を見ていると?好きとしてはやっぱり考えちゃうんですよね

まあ、あくまでも個人の願望なんですが

347 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ df4f-oiBT):2024/04/30(火) 21:01:06.58 ID:vtNXCXVL0.net
>>345
為替相場悪くても、下請けっつう雑巾絞るだけだから平気さ。

348 :名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-mndx):2024/04/30(火) 21:04:51.59 ID:FF/p44iR0.net
>>334
その辺はローカルで動かす軽いLLM用だからいまのCPUがそのままシフトするんでは。DC用途には試作用の汎用GPUとプロダクション用の専用アクセラレータに分かれてきつつある
インテルのFabはどうだろねー。歩留まりとドル高に苦しんだ挙句、半導体業界恒例の生産調整でトドメ刺されそうな予感

349 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 6702-FvXU):2024/04/30(火) 21:05:24.20 ID:N8v+VYzk0.net
>>316
フドウ見るにあの世界核の炎に包まれる前から治安はかなり終わってたぽいからどうだろうなあ

350 :名無し三等兵 (ワッチョイ c710-TFUJ):2024/04/30(火) 21:06:12.49 ID:MnGoUjD10.net
>>334
インテル急ぎすぎてるけど大丈夫なんじゃろか
もう一度大失敗するといくらあそこでもまずくないかな

351 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 21:07:02.42 ID:6VH+QPA+0.net
二発貰っても戦争にならない<岩田元陸将


60式無反動砲「せやな」

352 :名無し三等兵 (スップ Sdff-0cj8):2024/04/30(火) 21:10:27.91 ID:HadejQa+d.net
>>347
それやって賃上げ促進税制適用外にされた日産がが

353 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 21:11:57.24 ID:6VH+QPA+0.net
>>288
知人の束の中の人は駅員時代、いちゃもん付けに来た客に自社上層部への罵詈雑言等を浴びせて「お前の言う通りだ!」と納得させて帰したとかw

354 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 21:13:37.92 ID:6VH+QPA+0.net
>>294
Deが優勝するまでは…

355 :名無し三等兵 (ワッチョイ e74c-TejX):2024/04/30(火) 21:13:42.37 ID:NRzP0R680.net
で、半導体を買うのは今は円安だしやめておいた方がいいのかな?

356 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:13:46.62 ID:FPGTR3/20.net
>>348
まあGPUにせよCPUにせよ物量出るのがエッジAI向け業界標準だろうしね。
TSMCもサムスンも米国工場に大量投資を強要されているし、
米帝の事だからインテルに補助金お代わりして他国ファブを潰しにかかるかもしれんで。
なにせ、これは競争や商売じゃなくてボーイングだ。

>>350
なあに政府が公金注入してコロナワクチンみたく勝つまでやる路線だから。
通常EUV世代のインテル3とHiNA・GAA世代のA20が同時登場で
どっちかコケても良いように保険している感もある。

357 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-Wfwy):2024/04/30(火) 21:16:27.06 ID:cAdRWSdF0.net
>>351
せやかてイスラエルとイランみたいにカマクラメソッドの面子のやり取りするのは面倒では(イスラエルに関しては周りが押さえつけた感があるが

358 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-b946):2024/04/30(火) 21:17:18.69 ID:XLeEzAT30.net
>>327
そりゃ、ママポッポの所為で理系学科にポッポ押し込もうとして総スカン食らってたんだから、
何らかの形で創業家一族の系譜切った事を示さないと、研究開発に差しさわりが出た

359 :名無し三等兵 (ワッチョイ e7d3-TejX):2024/04/30(火) 21:18:05.90 ID:nG4/2LLH0.net
小野寺五典議員、今日レイセオン訪問してるんだな
何を見せてもらったんだか

360 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 21:19:09.31 ID:ZFlk90XaH.net
そういやイランはアジアカップ本戦にも進めなかったのね。
そこそこ強かったイメージなんだけど。
オージーもいなかったな。

361 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8738-/G2d):2024/04/30(火) 21:20:28.16 ID:eXszyQLV0.net
F3ことGCAPのサイズ感、ほぼほぼロシアのPAKFA計画と同サイズなのね


欲しいものが大体同じという前評判(だいぶ前だけど)の通りね

362 :名無し三等兵 (ワッチョイ a71b-vQsx):2024/04/30(火) 21:21:21.26 ID:I2oJUGV20.net
ですが民ならスカハラする

363 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:21:45.03 ID:FPGTR3/20.net
>>355
ヘッジファンドVS日銀第2ラウンド次第ではもっと安くなるで?
とはいえ米利下げが6月から9~12月に移っただけなんで、まあ半年以上我慢できるなら。
買ってやりたい事が金で時間を買う価値があるか次第だ。

364 :名無し三等兵 (ワッチョイ e74c-TejX):2024/04/30(火) 21:22:42.57 ID:NRzP0R680.net
スカトロハラスメント???(困惑

365 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff6-J/vH):2024/04/30(火) 21:22:44.67 ID:tXYXFhQZ0.net
>>337
なので欧米の若人と

>>360
豪州U-23代表は予選リーグで敗退
イランU-23代表はそれ以前ですね

そして決勝の相手はこの世代に限ればアジア最強との呼び声高いウズベキスタンなので
結果的には順当だったのかも

366 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-Wfwy):2024/04/30(火) 21:23:30.90 ID:cAdRWSdF0.net
>>360
アジア勢はなんやかんやでW杯常連以外もそこそこ強いからなぁ

367 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:24:29.57 ID:FPGTR3/20.net
>>361
F-35が上から見るとF-16並みだが正面から見ると滅茶苦茶分厚くて太い様に、
滅茶苦茶ペラペラなSu-57よりF-3は大分太い可能性もありそうだ。

368 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe4-tR6K):2024/04/30(火) 21:25:35.51 ID:TFycxmxI0.net
楽しみですねドラフト

369 :名無し三等兵 (ワッチョイ e74c-TejX):2024/04/30(火) 21:27:00.30 ID:NRzP0R680.net
>>363
今のPCの更新なだけなので、もうちょっと様子見しますん

370 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8738-/G2d):2024/04/30(火) 21:28:51.76 ID:eXszyQLV0.net
>>367
SU57の対地兵装は機体ぶら下げ想定ですからね

F3もデカ物はぶら下げ想定だったと思うけど
ウェポンベイ深くすんのかな

371 :名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz):2024/04/30(火) 21:29:15.58 ID:P6Sn6voG0.net
>>359
しかしアメ製ミサイルは今となっては余り採用し過ぎるのも考えモノになりましたねえ…


>>335
どうしてこうなった感

372 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-LKBo):2024/04/30(火) 21:32:26.38 ID:NqYUKGuO0.net
ストレージの更新、去年やっとけばSSD買えたかも…
あゝ

373 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:33:43.32 ID:Bu28VxEt0.net
>>265
そんなテスラさん、ここんとこ株価が下落してたんだが、中国のお偉いさんとナシがついて
中国国内でFSD(フルセルフドライブ:自動運転)の運用の認可が降りたとかで、
急激に株価を戻しとったな。

まぁ、中国国内なら自動運転システムのバグ出しで犠牲者出ても大した問題にはならんかもしらん。

374 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:34:08.32 ID:FPGTR3/20.net
>>370
ベイ以外にもレーザーとか将来兵装搭載の為に余剰空間マージンあるかもしれんし。

>>369
25年まで待てるなら、話題のGAA世代インテルCPUが来たり、
AI向けにFP16が超早いと噂のRTX5000シリーズが来たり、
キオクシアがナノイン導入でSSD製造するのでコスト辺り容量アップが期待出来たり、
ドル高に切れてるトランプが来たりと来年買った方が良い要素満載だからなあ。

375 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:34:41.77 ID:Bu28VxEt0.net
>>267
その話、もう10年近く前にNスペで見たような気がする。
同じ研究者の人の報告だったかどうかは覚えとらんが。

376 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7f10-7yvw):2024/04/30(火) 21:35:09.52 ID:MM3c/yUY0.net
>>370
スペース的に非効率だからないのは分かっているが、ロータリーランチャーにしてほしいのう (´・ω・`) 理由? 格好いいからだ!
F-22も最初はロータリーランチャーの構想だったがスペース的に不利なのでポシャッてたな

377 :名無し三等兵 (ワッチョイ c741-Wfwy):2024/04/30(火) 21:35:43.20 ID:/1S6Q9di0.net
永遠のまだ早い

378 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff6-J/vH):2024/04/30(火) 21:36:31.10 ID:tXYXFhQZ0.net
>>371
米国製に限らずウクライナ支援で余り物、余剰に関しては払底してるのみると
基本は国産、国外品も可能な限りライセンス生産でしょうね
輸入品採用してるのも有事においてはコストはともかく最低限国産で代替可能にしとかないと厳しい

379 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 21:37:31.12 ID:mYxv3SQb0.net
空対空特化の薄いのでいいでしょ。

攻撃なら遠くから12でも精密でも撃てばいい。
C-2だのP-1だのからな。陸でも大丈夫だろう。

ところでF-3のサイズの話ってどこにあった?
日本語ソースか?

380 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-DV8w):2024/04/30(火) 21:40:02.64 ID:c9pROPnx0.net
>>367
エンジン口径次第でねえかなあ。Su-57型レイアウトならエンジンの細さにモノ言わして
WVR2のBVRを4:4でトータル10発とかやりそう。

381 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 21:41:09.75 ID:ZFlk90XaH.net
やだやだ。
ウエポンベイに長魚雷4発以上積めないとやだ。

382 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/04/30(火) 21:43:17.41 ID:iahUvp830.net
>>271
区報はもう怨霊と化してるな。

383 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-CcH3):2024/04/30(火) 21:44:28.49 ID:k46sNzrv0.net
>>361
モサ師が書き込んでいた頃はもう10年以上前だったろうか
月日が経つのは早いもので

384 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:46:01.03 ID:Bu28VxEt0.net
>>335
地球全体のCO2排出量を削減する、という観点に立って考えると、
ドイツ国内の石炭火力発電が古かろうと新しかろうとどーでもよくて、

「CO2削減技術を盛り込んだ石炭火力発電を、いかに途上国(中国とかインドとか東南アジアとかアフリカとか)に
 普及させることができるか?」

ということが重要なんだが、当然巨額なプロジェクトと政府開発援助が絡んでくるわけで、
日本が積極的進めようとしてもドイツあたりが「いやいや、俺んとこの技術使ってくれよ」などと邪魔してくるのが
一番問題なのだ。(たぶん

385 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:47:48.86 ID:FPGTR3/20.net
もうF-3は指令母機に専念して戦闘や大型ステルスペイロードは随伴UAVを多様化して行えばいいのでは?

>>384
中国とインドが核戦争するのが一番地球温暖化を阻止するのに手っ取り早いからなあ。

386 :名無し三等兵 (アウアウウー Saab-c63R):2024/04/30(火) 21:47:50.71 ID:VP1xVqLMa.net
>>265
EU官僚なり、欧州各国の経済産業の役所に、技官や技術に詳しい人がまるでいないのではないか?

387 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:48:20.18 ID:Bu28VxEt0.net
>>361
数年前のテンペストのモックアップ模型から見ると、二回り以上大きくなってるイメージ。>現在のGCAPのイラスト

イギリスはそんなにデカい戦闘機、どんなエンジン積むつもりだったん?と聞いてやりたい。

388 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 21:49:33.30 ID:ZFlk90XaH.net
>>387
双発で足りないなら三発積めばいいじゃない。

389 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-SyRF):2024/04/30(火) 21:50:47.92 ID:So50xT/F0.net
FF開発陣の「ゲームの途中でムービーを見せたい。いっそのことムービーメインで行きたい」という情熱は
どっから来るんや?

390 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:51:13.65 ID:Bu28VxEt0.net
こう言ってはタイヘン失礼なんだが、北欧諸国やイギリスやオランダやドイツあたりが
「CO2削減ガー地球温暖化ガー」と叫んで必死に自国のCO2排出量削減する姿を見ても、

「あんたらがどんなに頑張って削減したって、地球全体でみたら誤差程度の削減にしかならんよ」

という冷めた気持ちしか湧いてこない。(私はきっと冷たい人間に違いない)

391 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/04/30(火) 21:51:38.25 ID:iahUvp830.net
民主政権時に見た光景だな。
民主系政治家はみんな他罰的でこの発言をマスゴミがどう受け取るか興味がある。
民主政権時はこの手の発言でマスゴミが民主政権と距離を置いた。

泉房穂氏「国民世論とテレビ局の報道がズレてる」とモーニングショー」政局解説にダメ出し「権力者の代弁ばかり」と持論
https://news.yahoo.co.jp/articles/124c8db097fe640a4f14690cde30caf889ca8879

392 :名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz):2024/04/30(火) 21:51:41.08 ID:P6Sn6voG0.net
>>385
>F-3は指令母機に〜

たしかそれも想定されているんですよね

393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 21:52:27.09 ID:mYxv3SQb0.net
F100クラスの大型エンジンをふたつ積むんだからF-14だの15だののクラスの大型機にしかならんでしょ。
イギリスに手配できるエンジンがないクラスな時点で、半ばは日本機のローカライズ版だというのは決まっていた。

あと半ばは日本仕様そのものを導入するコースね。

394 :名無し三等兵 (ワッチョイ dff6-J/vH):2024/04/30(火) 21:53:11.61 ID:tXYXFhQZ0.net
>>384
あいつ等地球は限界だとか意味不明な戯言いうのは好きだけど
地表面全体で現生人類に住みよい環境を維持するにはどうするかとか、地表面の環境保護とかは考えてないと思うよ
だって話題に出すのは凄くミニマムな方法論、手法の話でしかも確実に有効そうな物も
自分等の感情にそぐわなければキレ散らかすに
結局欧州半島が酷暑洪水に襲われて脳内の聖書的世界観を揺さぶられてパニくってるだけなんじゃないかなぁ

395 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-CcH3):2024/04/30(火) 21:53:23.30 ID:k46sNzrv0.net
>>393
イギリスもイタリアも着いてこられるとは思えんのよな
マイルドな敵対的共同開発と認識してる

396 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 21:53:34.05 ID:Bu28VxEt0.net
>>388
昔々のカーレースアニメ「マシンハヤブサ」を思い出す。

ストーリーが進むにつれて、レースマシン「ハヤブサ」に搭載するエンジン(見た目ジェットエンジン)の本数が
最初は1本だったのに、2本、3本と増えていき、最後は5本のエンジン(V5エンジン)になるのだ。

397 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7f10-7yvw):2024/04/30(火) 21:55:32.78 ID:MM3c/yUY0.net
>>390
その通りだが、それはそれとして効率が悪いのは悪なので低燃費化は進めていくべき
彼らの問題は技術革新によってではなくて、訳の分からない我慢とかで手っ取り早く排出量を減らそうとしている点ですな。そんなもん長続きしないのは分かり切っている
SDGsと銘打っている割に少しもサステナブルでないのは笑えない冗談である

398 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-+r5T):2024/04/30(火) 21:56:00.43 ID:sbTmPZ5qa.net
ソロモン諸島 “親中派”首相 続投せず 今後の対中政策に関心

ソロモン諸島では、今月17日に総選挙が行われ、中国との関係が争点の1つとなりましたが、ソガバレ首相が率いる与党は50議席のうち、獲得した議席が15と、選挙前を大きく割り込みました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014437021000.html

399 :名無し三等兵 (ワッチョイ df94-nVjz):2024/04/30(火) 21:56:33.69 ID:P6Sn6voG0.net
>>391
我が党は毎度毎度味方に攻撃しますねえ

400 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 21:57:12.82 ID:FPGTR3/20.net
>>392
なんなら有人機は安全圏でCMや長距離ドローン迎撃みたいな雑務戦闘だけやって、
衛星に頼らない通信指令母機として前線戦闘は全部UAV任せが
コンバットレスキュー部隊整える必要もなくて楽だしなあ。

>>398
太平洋の木っ端国家にすら中国は見捨てられたのか。

401 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 6702-FvXU):2024/04/30(火) 21:58:32.49 ID:N8v+VYzk0.net
>>400
なんならああいう所の方がなまじな大国よりも機を見るに敏だろう

402 :ノ (ワッチョイ 7fb6-T22C):2024/04/30(火) 21:58:54.27 ID:pVhcNtwy0.net
>>398
米帝か流刑地が動いて酋長へ工作したのかな

403 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 22:00:10.13 ID:mYxv3SQb0.net
>>395
イギリスは自国で部品作って自国で組んで自国企画として外に売るマシンが欲しいみたいだが、大型双発長距離重武装の
時点で使える国は限られるんだよね。ちょっと暗い技術水準を下げたところでな。
だからEJ200x2クラスの小型にしたい意向はあると思うが(要求の一致?あれは何枚目かの舌の言ったことだ)。

だがそのルートも、もしかするとT-4後継機の「日米共同開発」で先回りして塞ぐつもりなのかと疑うようになってきた。
誰がだって?日本がだよ。

404 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/04/30(火) 22:00:31.56 ID:iahUvp830.net
>>399
もうマスゴミとしてはこれ以上ないくらい偏向報道で立憲共産党を支援してるのにこの態度は人間的にどうしようもない彼らをしてどう映るかかなり注視してる。
来月の終わりあたりからこのナマモノはテレビに出てこれなくなって週刊誌でも扱わなくなると思ってる

405 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 7f10-7yvw):2024/04/30(火) 22:00:54.11 ID:MM3c/yUY0.net
>>401
どこについていくかが国家の命運に直結しますからな

406 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff98-Vt5S):2024/04/30(火) 22:00:54.30 ID:6IvJqF6/0.net
>>372
gen5をかうのだ。
>>399
内ゲバ粛清はアカの華なのだ。

407 :名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-kbOQ):2024/04/30(火) 22:03:23.74 ID:uHG4vG5k0.net
>>341
最近ドラクエ12のプロデューサーが更迭されたので捨てたのはそのドラクエ12でわ。という話が。

408 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/04/30(火) 22:04:01.31 ID:iahUvp830.net
フェミババアにとって天皇の男系断絶は「利権」や「腐敗」撲滅の話らしい

田嶋陽子さんブチギレ 皇室議論に「不愉快!何が男系だ!男子がどうたら失礼だ」 門田氏と激突「利権」「説明して!」 橋下&竹田氏がなだめる
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb348a5cd8f42f103006360c06507530e51cc56a

409 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-BRR6):2024/04/30(火) 22:04:10.84 ID:FPGTR3/20.net
>>401
加えて自国公務員に給料貰えないんじゃ、この手の国への賄賂も払えんわな。

410 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-Ufki):2024/04/30(火) 22:05:02.79 ID:E5hgIIwm0.net
>>308
20MBのHDDが民生用に落ちてくるまで30年もかかったんやなあ。
20MBのHDDが2TBになるまで30年と考えると長いような短いような。

411 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe4-tR6K):2024/04/30(火) 22:05:21.34 ID:TFycxmxI0.net
>>406
ですがスレですら讒言、密告、魔女狩りは住人の死因の上位を占めてたからぬ

412 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 22:05:39.79 ID:Bu28VxEt0.net
昨日の日銀による為替介入は5兆円規模ではないか、だってさ@WBS

結構突っ込んだなー

413 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 22:07:18.23 ID:mYxv3SQb0.net
>>408
「明仁さん」の子孫が「天皇」の条件であるとでも思っているんじゃないですか。

「神武天皇」は架空だと教科書に書いてあるし。

414 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-8UAi):2024/04/30(火) 22:07:23.95 ID:giNib8Zl0.net
>>389
昔のアニメ畑の人材が実写映画やりたいのに枠がなくて仕方なくアニメ業界に入ったように、
ゲーム業界の上の方にも映画やりたいのに仕方なくゲーム業界入った輩が多いんじゃね?
あと手癖というか、スクエニが積み上げてきたノウハウが
ps2ぐらいのプアな環境での表現で進歩が止まってるとかあるかもね

415 :名無し三等兵 (ワッチョイ e701-y8PE):2024/04/30(火) 22:08:01.73 ID:iahUvp830.net
能登でホタルイカ漁が本格的に始まったらしい
それ以前もそれなりに網にかかって市場には出てたが今日煮付が売ってたらしく買ってた。

416 :第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 877d-y8PE):2024/04/30(火) 22:08:56.14 ID:PU6Fcs5i0.net
>>411
ですがでは白昼堂々のチェストの数に比べればどうということはない。

417 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-CcH3):2024/04/30(火) 22:11:25.16 ID:k46sNzrv0.net
>>403
日本の兵器は国内限定配備だから調達数減って価格に跳ね返るから
海外販路開拓は願ったり叶ったり
ブリカスの商魂を生暖かい目で見ますか

418 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 22:11:50.19 ID:ZFlk90XaH.net
よし、わかった!
スクエニの総力をもって「ユア・ストーリー」をムービーメインのゲーム化しよう。
マイゴジヒットでいけるいける。

419 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-CcH3):2024/04/30(火) 22:12:21.74 ID:k46sNzrv0.net
>>414
小島監督とかがそうね
実写映画撮りたかった人

420 :名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-Ufki):2024/04/30(火) 22:12:56.74 ID:bLofWgxH0.net
> 〇ワシ自身が「関西系商社」で長らく過ごしてきたので、ずっと気がつかなかったのだけれども、
> 実はこの国には「関西人(弁)が嫌い」という人がかなりの比率で存在する。そしてそういうことに
> 対して、関西人は無自覚である。維新の会が関東で浸透できないのは、そういう文化的な障壁が
> 大きいと思うのだが、これはもう致し方のないことであろう。

tameike通信の、なぜ維新が全国区になれないのかという話の一節だが、関西人うっすら嫌われがちは
あるだろうなと深く頷いた

421 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 22:13:13.91 ID:mYxv3SQb0.net
スクエニの総力を上げて「キングスナイトリマスター」だな。

422 :名無し三等兵 (ワッチョイ df1e-b946):2024/04/30(火) 22:13:36.34 ID:H9CxH+HI0.net
メルセデスも死んでるなぁ
売上4.4%減 乗用車販売台数8%減 利益25%現象

下半島の金融機関も軒並み利益減少 1割弱
香港ELS債のKIKOオプションの大損失が効いてる

423 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-Ufki):2024/04/30(火) 22:15:17.15 ID:MvyNSd/t0.net
>>420
リアルで会話する関西弁は気にならないけどネットの文章だと苦手意識あるな

424 :名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-FvXU):2024/04/30(火) 22:16:09.00 ID:AMqG4DR00.net
>>418
お前は手を突っ込んではいけないところに手を突っ込んだ

425 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 22:16:10.12 ID:Bu28VxEt0.net
すごいな。
コロンビア大学の敷地内に「キャンプ村」が誕生してるよ@WBS

イスラエルのパレスチナ攻撃に反対する学生やら市民やらの。
当然、「食べ物どうすんの?」って疑問が出てくるが、ちゃんと外部からデリバリーされるらしい。
ピザとかサンドイッチとか。費用は外部の支援者たち持ちで。

426 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 22:16:22.76 ID:mYxv3SQb0.net
F-3は公式以外にろくな情報が出てこないのか、プロですらコタツ記事を強いられる有様だからな。

ブラックプロジェクトかよ。

427 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe4-tR6K):2024/04/30(火) 22:16:28.43 ID:TFycxmxI0.net
関西人が嫌いなのは成功した関西人でしたっけ?

428 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 22:16:36.29 ID:6VH+QPA+0.net
>>408
橋下はまだしも竹田までなだめる側とは珍しいw

429 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fea-E0+q):2024/04/30(火) 22:17:03.88 ID:mYxv3SQb0.net
関西人を女さん扱いすんな三十路ニーじゃないか。

430 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8738-/G2d):2024/04/30(火) 22:17:10.77 ID:eXszyQLV0.net
今日だったと思うけど、イギリス側からGCAPのエンジン開発着手したって
リリース出てたな
IHIがもうやってるんちゃうか?と思ったけど
共同でやると書いてあったので主導権持ってるように発表したいんやろね

431 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-Ufki):2024/04/30(火) 22:18:17.96 ID:E5hgIIwm0.net
>>420
標準語、じゃなしに生で聞く関東訛りも相当、人をいらだたせるけどな。
特に悪意をもった関東人の言は聞くに堪えんほど醜い。

432 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe0-CcH3):2024/04/30(火) 22:18:44.40 ID:k46sNzrv0.net
>>430
問屋面してOEM販売したいんすかね

433 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-uWx+):2024/04/30(火) 22:18:49.28 ID:Bu28VxEt0.net
あらー、コロンビア大学、2週間後の卒業式ですと。
できんのかねー

434 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 22:19:06.86 ID:6VH+QPA+0.net
>>424
けつあな?

435 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-Ufki):2024/04/30(火) 22:20:12.78 ID:E5hgIIwm0.net
>>425
そのうち畑でも作り出しそうな勢いだな。

436 :名無し三等兵 (ワッチョイ e75a-HAJb):2024/04/30(火) 22:21:14.93 ID:6VH+QPA+0.net
>>425
催涙ガス&放水vs火炎瓶的な事はしないのか!

437 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff13-Vt5S):2024/04/30(火) 22:21:16.96 ID:6IvJqF6/0.net
>>426
プロジェクト本部は英国ですよ?

438 :名無し三等兵 (JP 0H8f-Ufki):2024/04/30(火) 22:21:28.86 ID:ZFlk90XaH.net
>>435
BLM運動の時にもそんなのあったような。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200