2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですが機甲を理解しましょう

1 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 20:45:19.78 ID:maHO3ln+M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

普通科!おめぇもだよ!…(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党ですが総力戦です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714268262/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:15:54.70 ID:BXi/I9gfd.net
>>63
まず最初に出来ることは、原発再稼働ですかね
柏崎で怪しい動きをしているので、政府は再稼働を一気に推し進めるつもりなんじゃね

72 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:16:00.96 ID:HumAUPAO0.net
>>56
>>58
「昔の人はもっとハードな働き方でよく壊れなかったなぁ」と感心してたら「壊れてたよ?」と返されるやつや

73 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:16:07.67 ID:e4ZstLXJ0.net
>>65
新潟の大穀倉地帯に上陸してくるかもしれないじゃないか!

74 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:16:17.48 ID:FmoRBp200.net
>>1

>>40
CPUからその原始的なところが取っ払われるんじゃなかったか

75 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:16:43.47 ID:wXiMd9U+0.net
佐渡島まで埋め立てに成功した世界線かな

76 :ヴィルデ・ザウ :2024/04/28(日) 21:17:13.81 ID:QqaNpcaC0.net
ラジオ体操大事やで

ああいうのを馬鹿にするやつが真っ先に熱中症になって病院に担ぎ込まれる羽目になる
ラジオ体操でその当日の体調を確認するんやで

77 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:17:48.99 ID:wBJzJ2AW0.net
まさか刈払機が2台同時に同じパーツがイクとは...
どちらも燃料ホースの亀裂なのですが、2号機は燃料タンクとキャブレターの間で、1号機は燃料タンク内で亀裂発生したです。

今朝、燃料を調達した際、何故か燃料ホースも買ったのですよね。(musiの知らせ?)

持っているのは車載工具の差し替え式ドライバと剪定バサミだけという。
エアクリとキャブレターを固定しているネジが硬かったー

78 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:18:00.28 ID:hsZJ83Aia.net
(来たる第三次世界大戦での中国大陸戦線で戦う陸自の姿を見て語っています)

79 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:18:05.91 ID:BXi/I9gfd.net
>>73
越後平野に行ったことある?

水路と田んぼ道と民家、時々高架と信濃川
多分、戦場になったらひたすら田んぼでの押し合いになるぞ

80 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:18:08.55 ID:n+e6/65CH.net
>>73
水田ばっかりだがそこはいいとして三国峠を越えられるかな?

81 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:19:02.85 ID:98fJEC380.net
>>55
エンジンにアホなこだわりせずにコピーして、車体高低めて車重10tそこら軽めていれば、よかったのに___

_(`ヮ 、_ ぢつにチュートン人らしい

82 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:19:09.43 ID:yl3tFBYc0.net
>>55
1000輌のパンターだって?
1944年型装甲師団5個分以上じゃないか。

83 :オワタマン :2024/04/28(日) 21:19:23.72 ID:Swk5NgLt0.net
17話サブタイ「(飲酒の)報いの時」な光る君へオワタ
・気の弱い善人役ぴったりだな矢部太郎
・兄上めちゃくちゃ水飲んでる…やはり糖尿病か…
・いや兄上、三百年程前の先祖の四兄弟みんな疫病で全滅しましたが
・猜疑心に苛まれてるけどそこでそりゃそうだって若干納得しちゃう兄上嫌いじゃない
・日曜の夜八時にセックスしないと子供できないからチャンスが来たらちゃんとセックスしろよという会話をぶっ込んでくるNHKはさぁ
・基本力のある家の女性のヒモよねこの時代の男
・女の存在普通に認知してる嫁さんが探り入れてくるの相当怖いな…
・残業で会社に泊まっていたは浮気男の言い訳だぞ!
・一緒に死体を深いところに埋めた仲とか言える訳がないよなぁ
・その上でこう言ってるんだからそっとしてあげなよ
・主従揃って嘘が下手
・下手に呼ぶとキャリアーになったまま地方に帰ってそこからクラスター化するからなぁ
・仲が良いのは知ってはいるがそれはそれとして目の前でいちゃつかれるのは子供としてはキツいよなあ
・ききょう「1回寝たくらいで彼氏ヅラするな」
・あんたのそれは病気であって呪われてないよってハッキリ言うのは専門家だけのことはあるな
・どうでもいい案件はこうやって助手に丸投げする
・※貴族はゲン担ぎの儀式が仕事なのでこういうゲンが悪い事をするような貴族はある意味ゴミである
・実際帝が若いのと兄上の操り人形なのは間違ってないからな…
・あなたも昔はコイバナでキャピキャピしてたり優しい姉上だったのにね
・消去法で道兼の方がマシとか伊周よっぽど嫌われてたんだな
・やはり姉上…藤原北家最強の女…
・派手な戦シーンは無いけどこういう水面下のパワーゲーム超おもしれぇ!
・姉上も父上と円融帝のせいで政治スキル上がったし中学生の頃から後宮で嫁姑争いしてればスキルレベルアップするのは皮肉にも彼女の叔母が自らをもって証明している
・父上もだけど病気の演技うめえな!
・酷なことをしないで欲しい(酷でなければよい)
続く

84 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:19:39.79 ID:hMdnOtD/d.net
アイエエエ!対魔忍ならぬ対馬忍!
https://i.imgur.com/jUCft8d.png

85 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:19:51.55 ID:HumAUPAO0.net
>>80
この不自然に途切れてる291号とやらは極秘の軍用道路に違いない____

86 :ロベスピエール :2024/04/28(日) 21:20:35.39 ID:KF7ABxTc0.net
>>72
人間はそれなりのベネフィットがあれば多少のハードワークには耐えられるのです (*'ω'*)
精神の力はジッサイ無限ではないにしても、馬鹿にできない程度の影響はある

87 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:20:36.30 ID:f3unnsVO0.net
今度起こるであろう第二次日【米欧州豪】中戦争で大陸での地上戦がないといえるであろうか?
日中戦でのしぶとさ見るに完全屈服させるには中国内陸深部まで進撃は必須だと思う。

88 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:21:09.33 ID:wBJzJ2AW0.net
>>74
16ビット(だっけ?)を実行できなくなるからだったような記憶が

CSMだかCMSだかそんな感じのやつ

89 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:17.65 ID:98fJEC380.net
>>65
日本が戦う最前線がそんな風景になるというだけのはなしですよ____

(゜ω。)

90 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:26.08 ID:n+e6/65CH.net
>>40
X86-Sでリアルモードなど切り捨てられちゃうのでー。

91 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:27.81 ID:BXi/I9gfd.net
田んぼや峠・市街地戦でも、戦車の火力と装甲は必須なので、もっと欲しいけどね・・・

92 :オワタマン :2024/04/28(日) 21:21:35.78 ID:Swk5NgLt0.net
続き
・いつ死んでもいいという事は死ぬべきではない所では絶対に死なないというオリキャラ特有の強さ
・まああの癇癪も嫉妬での短期的な怒りだし頭冷えれば仲直りしようとなるのも当然
・現代になるまで写字は基本的な勉強法だったけどさとさんこの後人間コピー機という名の源氏物語生産工場になるのかな
・まってまひろそれなんの笑い
・なんかすげぇ青春アニメみたいなBGM!爽やかなBGM流れてるのに時間のズレのせいで爽やかに終われねえ!
・ここでさっきの実資たちの会話を盗み聞きしたのが聞いてくるんですね
・策もなくただ情で通そうとするダメさがただただ悲しい
・NHK「みんな!井浦新の死に際の追い詰められた演技を見たいよね!」
・SANチェック成功してなかったら帝はここで声上げてた
・コロナの時もあちこちで交わされたであろうこういう会話
・※ここから政府の要人達がゴリゴリ感染して死んでいきます
・死に際嫁との日々を語って和歌を引用するのは親子だなぁ
・今週のまとめ:井浦新大河ドラマにて発狂歌詠み死去(12年ぶり2度目)

実の弟すら信じられないくらい猜疑心まみれだったのに死期が近づけばその弟に自分の一族を捨てないでくれと慈悲を乞う!
父上が綺麗に死んだ分権力モンスターの醜いところを濃縮してお出しされているとはいえ権力者の心変わりとは恐ろしいのう!

93 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:36.79 ID:uW83LDDd0.net
10式も最初の2週間を暴れまわるまでの設計だろうから
そっから先の故障率とメンテ効率は未知数よなぁ

94 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:42.14 ID:5hgkEPcz0.net
>>44
無くていいだろ必要ないもの

95 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:21:57.13 ID:hNxNbsKG0.net
>>63
マスメディアで円安大騒ぎの話を結局対ドルの話しかしてないのが全てだよね
みんな通貨安状態なんだからこれが円だけ安くなってらウレションしながら円一人負けって発狂するんだし
この金利でこの程度で済んでるあたり日本経済はなんだかんだ健全と言える

96 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:19.95 ID:2siC/uV20.net
>機甲の理解で重要なのは機甲の機械的信頼性と稼働率の限界値だよ

元祖太平洋の嵐で数で勝負や(新米パイロットの補充完了!!!!)で爆撃させようとしたら
悪天候で貴重なパイロットが遭難した、意味違うけど似たような話で

97 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:22.77 ID:5q66s+Pr0.net
>>70
そりゃ総統閣下も嘘字幕ミームに使われるシーンみたいに激おこですわ。
20万の宇国侵攻軍が壊滅したプーチンも
チャイナウィルス襲来と同時に総量規制したキンペーも
不正確な情報で国家運営していたら致命的ミスをするわな。

98 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:23.92 ID:2DDcBJfSd.net
>>87
内乱でも起きない限り大規模な地上戦はまず無いかと

99 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:33.16 ID:JPwb+qA10.net
田んぼで身動きが取れないならウクライナみたいに砲兵大活躍の世界線になるかもしれない

100 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:38.39 ID:J71Buih40.net
>>40 >>74
ポストBIOSことuEFIで16ビットコードの互換モジュールが削除されるからやで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092273.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/24/news067.html

IntelのCPUから16bit対応命令の削除の提案がでてるので、16bitつかいたいならマイコン使えやな
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148667/

101 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:41.61 ID:f3unnsVO0.net
本土決戦が起こったら関東平野で米軍は装甲機動を縦横無尽に行い帝国軍圧倒不利という話
だから大本営と皇居を松本に移したし

102 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:22:59.60 ID:53S0M5oL0.net
>>76
ラヂオ体操で腰痛めて病院逝ったことが有ります
作業中に痛めるよりは少しマシだったのかな...

103 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:23:03.81 ID:5hgkEPcz0.net
>>50
インフレと賃金上昇を起こしたいんだよ、今はよ

104 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:23:55.54 ID:26c1EaR30.net
>>95
田舎の年寄りに振られた時にこの種の話をするしかないね

多分すぐ書き換えられるだろうが、意外と無駄じゃない

105 :ロベスピエール :2024/04/28(日) 21:24:02.59 ID:KF7ABxTc0.net
>>87
それは99%ない。アメリカですらそれはやろうとしていない
西側が束になってもアメリカ+αみたいなもんだし、よっぽどでなきゃやらないでしょう

106 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:24:40.69 ID:yl3tFBYc0.net
大本営の移転先は松代な(現在は長野市だの)

107 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:25:17.28 ID:oscxQFUY0.net
>>45
今回問題となったのはローンウルフ型の要人テロではなく、対立陣営による組織的な選挙遊説妨害ですしね。

今まで野党パヨク専用の棍棒として好き放題使えたから、それを問題視どころか持て囃してマスゴミも批判しないバリヤーで守ってきたし。

108 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:25:30.28 ID:BXi/I9gfd.net
今の関東平野で戦うとなると、機動戦の余地ある・・・?
ひたすら火力と装甲と歩兵の押し合いになる気が

109 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:25:47.50 ID:53S0M5oL0.net
>>84
アイエエエ!?

110 :オワタマン :2024/04/28(日) 21:25:52.44 ID:Swk5NgLt0.net
>>102
作業中に腰痛めると下手したら事故に繋がるからそれはそう

111 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:26:00.20 ID:FYQF1LAx0.net
今回の選挙、まぁ負けってことで。自民党ってのは歴代、負け戦を糧に
事後の戦を勝ってきた政党だから。翻って我が党、一度の戦役で勝って戦争に負けてきた常連だからぬ。

112 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:26:14.28 ID:2siC/uV20.net
>今度起こるであろう第二次日【米欧州豪】中戦争で大陸での地上戦がないといえるであろうか?
>日中戦でのしぶとさ見るに完全屈服させるには中国内陸深部まで進撃は必須だと思う。

勝手に崩壊している国へ乗り込む義理義理は無い、ニヨニヨ眺めてる人情はあるがな

113 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:26:15.85 ID:5hgkEPcz0.net
やはり戦争は数だな、欧州戦線でも米帝のM4が最強だったわけだ

もともと信頼性が高いうえに、あとからあとから交換車両が来る

114 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:26:30.28 ID:Xxm4ls6c0.net
15区は乙武が頭悪すぎだったな
NHKでラ党の支持者がまんべんなく各候補と言う辺り
保守分断の象徴ではあったが、あんなの呼んできた馬鹿が都知事だし
東京は地獄やね

>>61
え、いいのか解散して?

115 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:26:30.72 ID:p5FHCQju0.net
10式は脚部のメンテナンス性をどうにかしないと
用途廃止されるレベル

116 :舞鶴の質屋 :2024/04/28(日) 21:26:41.07 ID:LJirkEZf0.net
>>94
金持ちからはふんだくるのが日本の美学!!

117 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:27:03.06 ID:jP3P17kJ0.net
>>24
天皇誕生日だろ

118 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:27:24.99 ID:uW83LDDd0.net
>>107
何でも担げる紅衛兵って何それ怖い状態だからヤバいわよ

119 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:27:25.21 ID:OoMYctiv0.net
>>40
標準C使ってPOSIX互換で書いてりゃソースコードコンパチでいけるだろ(UNIX脳)

120 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:27:45.60 ID:4jiZd9DF0.net
>>116
きちんとした振る舞いをした金持ちは逆に周りが守りにくるよ。

121 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:27:53.67 ID:FYQF1LAx0.net
本日大河で登場の内覧って役職、ホント知らんかったわ

122 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:28:08.67 ID:f3unnsVO0.net
>>111
期待してるのはこれに気をよくしたわが党はさらに先鋭化して凡百にとってうざいくらい批判ばっかしていくらなんでも言い過ぎとドン引きさせて有権者が引く状況を期待してる。

123 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:28:31.69 ID:HumAUPAO0.net
>>102
(何言われるかと思ったらみんな優しい)

124 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:28:32.56 ID:2siC/uV20.net
>>107
街宣車で走行妨害バトルとか供託金ボッシュートだろ

125 :舞鶴の質屋 :2024/04/28(日) 21:29:04.76 ID:LJirkEZf0.net
>>120
だから物品税はいるのですよ。(´∀`*)ウフフ

126 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:29:10.35 ID:wBJzJ2AW0.net
>>108
関東平野って他の地方の方が思っているより凸凹なんですよね。
東京の南の方にある県の南部ならまーまーフラットですけどね。

127 ::2024/04/28(日) 21:29:11.42 ID:iTToIkCm0.net
>>113
車懸りの陣_____

128 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:20.63 ID:26c1EaR30.net
>>111
茂木幹事長の去就に注目だ。

129 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:22.88 ID:uW83LDDd0.net
>>115
公式情報は一切ないけど破損しやすい足回りに精密機器付けてるんで心配になります

130 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:30.49 ID:98fJEC380.net
>>84
感度3000倍にされて、オギャらされる未来しか浮かばない

Σ( ̄ロ ̄lll

131 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:52.99 ID:jP3P17kJ0.net
>>126
県庁所在地が山間部なので…

132 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:53.58 ID:Oy1Ffj3l0.net
五等分の花嫁のリアルイベント、わりとギスギスした感じだったらしいの

133 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:29:58.60 ID:5q66s+Pr0.net
>>95
南半島なんて既に金利3.5%で不動産や自動車販売が崩壊しているのに
つい先日は円の2倍もウォン安しちゃったからねえ。

>>103
それなら既に起きているし、政府が入れている物価高対策抜きだと
日本のインフレは5%近い金利してる米国越えの4%付近だ。
これ以上は賃金が追い付かず物価だけもりもり上がるスタグフレーションになる。

134 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:01.66 ID:hNxNbsKG0.net
>>113
ソ連軍の親衛の名を冠した戦車部隊がこぞって装備してたのがM4で重戦車部隊の方はチャーチル
というのが全ての答えですね

135 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:32.19 ID:Xxm4ls6c0.net
>>126
相模の平野も河岸段丘とか結構あるけどね
昔の城跡とかその辺りにあるし

136 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:35.58 ID:w6Q5PVPn0.net
>>132
なにがあったんです?

137 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:47.83 ID:53S0M5oL0.net
>>111
泉と我が党が解散総選挙までに出来る事、切れるカードは無いというのは変わっていませんしね


>>114
それミネオ

138 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:53.13 ID:uW83LDDd0.net
>>132
ドヤコンガさんとのオフ会か

139 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:30:56.00 ID:r6tJMhps0.net
>>132
ドヤコンガ問題?

140 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:32:00.58 ID:wBJzJ2AW0.net
>>135
ひ、平塚あたりまで南下すれば少しは
「目の前海じゃねーか!!!」

141 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:08.14 ID:FYQF1LAx0.net
>>113
ああ、M4はなぁ。ウェポンシステムとしてはホント秀逸だからぬ。なめプーしてた連中が
ほぼほぼ痛い目に

142 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:10.80 ID:p5FHCQju0.net
>>129
砲塔をいちいち外さないと脚の整備できないの
部隊からクソほど不評だそうで

物知りっぽい人は予算(調達単価)の都合で安く作るのにそうなった
ということらしいけども


テラニンジャが後から出てきたのもそういうことやろ

143 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:18.64 ID:jP3P17kJ0.net
>>113
燃料も弾薬も乗員の食料も来る(ツヨイ

144 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:33.99 ID:98fJEC380.net
>>115
長期外征を視野に入れた時点で、テラニンジャみたいにモジュール化した部品採用した改が作られるのでねが?

(゜ω。)

145 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:36.76 ID:E2G15tMc0.net
自民党、一つの選挙区しか出してないのに「惨敗」って言われてるのどういうこと?

146 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:38.73 ID:qWScTXtE0.net
>>92
今回の大河、立場や経験でどんどん人が変わっていく演出が上手い気がする

147 :ピンクサーモン :2024/04/28(日) 21:32:46.18 ID:CYbT2VcM0.net
奇跡のように頭の悪いダチョウでも子がいて親がいることは覚えていた奇跡!

148 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:32:52.10 ID:wXiMd9U+0.net
とりあえずラ党は党内抗争はやめてもろて

149 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:33:15.89 ID:26c1EaR30.net
新型を作る理由ができたな。

150 :ロベスピエール :2024/04/28(日) 21:33:25.74 ID:KF7ABxTc0.net
>>142
戦闘能力は圧倒的なだけにもったいない (´・ω・`)

151 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:33:37.18 ID:pQip2U+k0.net
>>145
不戦敗も敗北なので

152 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:33:37.66 ID:f3unnsVO0.net
このすば三期はなんかアクアが特徴がないキャラ絵に改変されてるというかまあかわいくなった感じではあるがなんだろあれ?
ちょっと表現に困る。

153 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:33:48.96 ID:p5FHCQju0.net
野党側は早期解散を迫ってチンドン屋やるかもしれん
ていうか維新がもうやり始めた

154 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:34:31.12 ID:wBJzJ2AW0.net
>>145
候補出すのやーめたの時点で不戦敗なのです

155 :ピンクサーモン :2024/04/28(日) 21:34:31.42 ID:CYbT2VcM0.net
ユーカリなんか植えてるから火事になるんだな。

156 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:00.87 ID:f3unnsVO0.net
>>151
もう絶対勝てないので出さなかったとか言うなら悲惨だな

157 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:15.23 ID:uW83LDDd0.net
>>142
成る程ねぇ
30式戦車予算承認の材料になるわね
話の真偽はグレーなれど割と大体完成してないか?と思えるまで高みに登った10式にも穴はあるんだよな…

158 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:22.48 ID:940gUv4I0.net
広島出身だから仁義なき戦いになるのはしょうがない。

159 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:23.57 ID:jpVP1K2p0.net
>>145
ダブルスコアでも健闘した部類ですし_______

160 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:35.33 ID:jP3P17kJ0.net
>>151
わが党が候補者出さないときは何も言わないのに…

とにかくマスコミが全力でラ党のイメージダウンを図ってるからな
こういうとき岸田の発信力の弱さがツライ

161 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:35:59.00 ID:BXi/I9gfd.net
>>135
23区及びその外苑部になると、建物・水路・高架・丘でビッチリ

もし関東平野で戦闘が起これば、史上最大の市街地戦と呼称されるかと

162 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:36:53.42 ID:hNxNbsKG0.net
>>142
つまるところ10TKの問題点は予算、単価問題解決すれば十分解消の余地あり?

163 :こかとりス :2024/04/28(日) 21:37:12.15 ID:wBJzJ2AW0.net
>>161
市街戦より死骸戦ににゃるかもにゃ

164 :ツ=マ=ンナイ :2024/04/28(日) 21:37:58.19 ID:IPF2O8fM0.net
>>83
道長も飲水病になるけど、どんな演技になるのかなあ。

165 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:38:09.79 ID:pQip2U+k0.net
>>160
政権与党が候補者すら出さないのを擁護は出来ないでしょ
立憲やらは一応共産党と共闘だなんだと野党内の一党として見ることも出来るのでそこは仕方ないかな

166 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:38:24.64 ID:E2G15tMc0.net
>>153
でもホントに解散されたら野党は卑怯だなんだと言うんでしょ?
俺は頭の中に雪花菜とちびっこを飼っているからわかるんだ_____

167 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:38:31.55 ID:TKWQNaxq0.net
>>148
その抗争が楽しいじゃないか

168 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:38:50.12 ID:BXi/I9gfd.net
>>162
予算云々は、設計段階の話では?
今から改良するなら、新規開発る方く確実じゃないかな

とにかく、10式戦車は本土決戦用局地戦車なので、扱いが難しい
※なので、キドセンが重宝されるんだろうなーと

169 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:39:10.61 ID:uW83LDDd0.net
>>158
死んだオヤジに対する不義理に激昂なのでVシネ文脈が過ぎる

170 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 21:39:43.62 ID:2siC/uV20.net
>関東平野って他の地方の方が思っているより凸凹なんですよね。

新潟からグンマー抜け圏央道(C4)近辺は確かに平らだが(まぁ狙い撃ちされやすい)、都心よりの外環(C3)の近辺は台地や谷、沼沢地が残っていて高難易度地形

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200