2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですが機甲を理解しましょう

1 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 20:45:19.78 ID:maHO3ln+M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

普通科!おめぇもだよ!…(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党ですが総力戦です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714268262/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その538
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1714190610/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:14:06.88 ID:f3unnsVO0.net
緑ババアにライトな左を演じてもらってその層の得票を総ざらいしてもらえば立憲の得票下手落ちするのにな

275 :ヴィルデ・ザウ :2024/04/28(日) 22:14:24.13 ID:QqaNpcaC0.net
>>234
大筋ではその通りなんかも知れんけど微妙に突っ込みどころが
>パンターはIV号と比較しても車重が10d近く重い
20t近く重い、というか倍に近いが正解

>支援用の機甲装備にIII号/IV号共通車体のベースが多いのも、その辺の現実が影響
実際には使える限りの多種多様な車体が使われてる
III/IV号火砲搭載車輌もバリエーションの一つに過ぎない

>鉄道結節点を喪失した東部戦線で指数的に占領領域と戦場での主導権を喪失
機甲戦力に限った話じゃないよね

276 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:14:26.67 ID:ZpfHB0040.net
プーマ戦闘車もA400M輸送機もまともにするのもう諦めてるんじゃないかというぐらい音沙汰ない…

277 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:15:21.18 ID:1p3KV1cd0.net
>>269 訂正
◆今週の20円◆
オッペケ Sr5b-sslj

オイコラミネオ MM7b-L6wr
オイコラミネオ MM7b-1SyK
ワッチョイ bf94-1SyK
ワッチョイ bf89-1SyK   ←new!

278 :ばばばばばばばばバーナーたん:2024/04/28(日) 22:15:28.83 ID:Mi4+YV7x0.net
>>260
交通機関の当てが外れたので、ウハウハは無いしな。

279 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:15:30.52 ID:1p3KV1cd0.net
◆NGワード推奨リスト◆
※当スレに沸く荒らしは非常に造語癖が強く、特有の造語・用語を用います
※荒らしが多用する特有の用語や文体を列挙してあります。NGワードに入れると荒らしを高確率で弾けます

◆対ミネオ◆
円安は副作用
防災対策専門
災害対策専門
防災省
専守防衛さん
自民党「
自民「
豪腕岸田
自民党が外国人を
日本式社会主義
外国人の輸入
外国人を輸入
外国人を大量輸入
失われた34年
日本人の代わり
令和人
弥生人
地球温暖化してるから
特亜四ヶ国   
清谷氏

280 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:15:40.27 ID:1p3KV1cd0.net
◆対区報、オッペケ◆
greta.5ch.net/
ファンタ爺
バカ壺
コリアンカルト
壺ウヨ
暇アノン
山上さん
安倍信者
安倍しぐさ
安倍さんありがとう

281 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:15:41.21 ID:Df2TPSIR0.net
>>247
アレも、「長砲身化・装甲強化」に奔った背景の一つに、ドイツの装甲材のアレさ、
という問題が有ってな。

何度も書いているが「ヒ素混入による同レベルの装甲材から見ての脆化」という問題が
有るんよ。
マウスに関するソ連機甲総軍のレポートなんか見ると判るんだが、パンター以降では特に
「ヒ素含有量が有意に多過ぎる所為で同レベルの装甲材としては脆弱(被弾時に割れ易い)」
って問題解決の為に「重装甲化」、同レベルの装甲だと敵戦車の方が強靭であるために
「高初速目的の長砲身化」って理由が有るんだわ。
(ソ連みたいに「大口径榴弾を戦車にぶつけて爆発エネルギーで戦車を止める」という
方向性になってない理由でもある)。

大体、砲弾の問題も有るから、弾薬性能が高いなら別に88mmに拘る必要は元来は無いわけで、
(ブリなんか英国面出してるのに未だに使ってるL7A1の先祖である17ポンド砲産み出してるのだ)
その辺がそもそも考えつかなかった辺りも、ドイツの製材技術の限界と関係していたりする。

282 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:16:21.09 ID:t3ed/E7s0.net
>>273
自分の金じゃなければ太っ腹なんだろw

283 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:16:29.11 ID:eW0IROqb0.net
>>132
花嫁を5等分できないおっさんたち

284 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:16:56.36 ID:26c1EaR30.net
A400Mも結構取得されているな。
2023年8月現在119機とある。

性能はどうあれトランザールも古いしね。

285 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:17:12.74 ID:5T7u1R+00.net
>>238
本に書かれてたかどうかは知らんけど、自衛隊の司令官には適任だとか言ってたような。
まぁユニットとして扱うことが出来るってことかな?

286 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:17:14.17 ID:wXiMd9U+0.net
>>273
非大阪人の作った政党ですし・・・

287 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:17:14.80 ID:jpVP1K2p0.net
>>267
企業のTOPにもなっちゃ駄目な部類では…

288 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:17:49.96 ID:4jiZd9DF0.net
>>273
「みんなで飲み会するから酒を出せ」
「俺だけ水でもバレへんやろ」

289 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:18:14.92 ID:HumAUPAO0.net
仮に赤字になっても大阪府は負担しないんでせう?

290 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:18:33.38 ID:98fJEC380.net
>>273
そいつらがチューチューしすぎて、維新が台頭したきっかけになった。で、当然反動化した

...(((└("_Δ_)ヘи

291 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:18:41.93 ID:t3ed/E7s0.net
>>283
猟奇的な花婿w

292 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:18:43.93 ID:Hx/yBzue0.net
>>284
C-130に比べれば10年も新しい設計じゃないですか…

293 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:19:03.87 ID:8V5GUoot0.net
秋の選挙で万が一我が党に政権交代して、海の向こうでもトランプ大統領に政権交代した場合…
両国間にどんな化学反応が起きるのか、日本人という当事者じゃなければ宇宙から眺めてみたいくらいは興味深い

294 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:19:04.64 ID:n+e6/65CH.net
>>289
じゃあどこが負担するのだ?

295 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:19:14.88 ID:G6+ky3BqH.net
>>269
ただ近付くべきではないのは同意。
敵が多い上にむしろ積極的に敵を作る御仁だし。
ぶっちゃけオルクスから見るスターライト=セイバーみたいなもん。

296 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:19:41.25 ID:f3unnsVO0.net
維新は基本的に解体屋だと思ってる。

297 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:20:11.82 ID:q1JkRUM80.net
>>287
自転車操業なら問題ない・・・というのはおいといて、発信力があってサポート体制があって助言してくれる優秀な副官がいればいいんだ
副官の話をちゃんと聞く度量と。その辺備えてたのはトランプだったと個人的には思ってる

298 :ヴィルデ・ザウ :2024/04/28(日) 22:20:27.05 ID:QqaNpcaC0.net
>>281
え?
まるでドイツが戦車で戦車に対抗しようとしてたように読めるんだけど?
ロジック的には戦車は駆逐戦車で構成された対戦車中隊と重戦車大隊で始末しようとしてたはず

299 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:20:54.51 ID:wBJzJ2AW0.net
ああ、おーさかのニンゲンのイメージが崩壊していくー

300 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:21:12.68 ID:98fJEC380.net
>>289
そうなったとして、しれっとどっかの予算に混ぜ込まれてんじゃね

(゜ω。)

301 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:21:13.81 ID:HumAUPAO0.net
>>294
さぁ?

302 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:21:14.22 ID:1p3KV1cd0.net
>>293
それに近い現象はたぶんウリナラの次期政権で観測出来ることでせう

303 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:21:24.25 ID:uW83LDDd0.net
>>283
知能に問題があるような言い方

304 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:22:14.33 ID:f3unnsVO0.net
大阪府政はまあそれはそれはひどかったからな。
役所なんか交代で一人残って数時間後にタイムカードを全員分押して残業代を不正ゲットしてたとかまあすげえよな。
維新が出てくる素地は仕方ないと思う

305 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:22:14.58 ID:oscxQFUY0.net
>>227
>いや外交は割りと阿部首相の路線を引き継いではいるけど及第点以上なんだよ

あと経済もコロナ禍明けと円安と言うホーナス要因付きとは言え、GDPや日経平均株価や外資誘致や賃上げ雇用では
我が政権与党どころか安倍政権期をも上回る成果上げてますしね。

その恩恵がインフレでかなり相殺されたとは言え、本来ならもっと高く評価しなきゃならん業績ですが。

あと与党側が解散総選挙前に何か仕掛けるのなら、親自民の保守系メディアに安倍元総理暗殺犯の山上が
「完全単独犯行では無かった」というネタをソース付きでリークするかも知れんと個人的に思う。

「山上は誰の指図も支援も一切受けない全くの徒手空拳で、完全に自分の意思のみで恨み重なる親の仇のアベを討った」
と言う大前提でマスゴミやパヨク野党もストーリーを作り、本来被害者である安倍氏への同情を憎悪に転嫁させました。

しかしそれが全くの虚構で、国外ないし左側の連中の手引きで暗殺テロが行われたとすれば、その図式は一変します。

そのソースが確たる物であれば、左側にとっては取り返しの付かない大打撃となるでしょう。

無論その打撃の度合いは左翼の関与のレベルで異なるし、そのカードを岸田政権が切らねば何も始まりませんが。

306 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:22:15.93 ID:4jiZd9DF0.net
>>294
オリと万博は最終責任の場所が違うのだ。

307 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:22:58.94 ID:TKWQNaxq0.net
衆院補選で立民3連勝 ほんこん「ヤバい国に」ビートきよし「具合悪くなりました」「自民にNOを突きつけるとしてもそっち行くかね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714309138/

308 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:23:05.58 ID:98fJEC380.net
>>299
そういうイメージを肯定していた出来るヤツらは東京行っちゃうからね

(゜ω。)

309 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:23:14.67 ID:jpVP1K2p0.net
>>299
ほーかいな__

310 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:23:19.49 ID:+5BXtPeJM.net
>>135
相模野台地は、台地である以上縁には段差あるし、昔の相模川の流路にそっても段差があるのだ。
上溝とか下溝みたく地名にも現れてるね。

311 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:23:58.23 ID:5T7u1R+00.net
子ども科学電話相談「心の中で考える時、言葉を使うけれど、言葉がなかった時はどうやって考えていたんですか?」
ttps://togetter.com/li/2357127

これがケモノと人との差なのかもしれない…?
が、言うてもそこまで言語化して考えてるかというと疑問が残る。
かなりぼんやりしたイメージで考えて行動してる気もする。

312 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:24:34.83 ID:q1JkRUM80.net
>>299
イメージはともかく在住してて現状の変化を気にしなければいいものを敏感に感じてるみかんちょんに説明してもらえ

313 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:24:48.24 ID:t3ed/E7s0.net
>>305
ラ党はアカや左に甘いから期待出来ないね

314 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:25:10.46 ID:f3unnsVO0.net
>>305
ちゃんと報道しないマスゴミの責任ではあるがその成果を発信説明しない岸田も悪いよなとは思う。
黙っててもいずれ判ってくれるってのは第一次内閣でのアベノ大誤算と同じだし

315 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:25:46.84 ID:wBJzJ2AW0.net
>>309
おお、気温が...下がらないのですが

316 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:04.16 ID:5T7u1R+00.net
>>299
個人個人は面白いし、人と人との関係もその昔の良い感じの距離感が残ってたりするんだけど…
しかし政治はアカンね。その内いい方向へ行ってくれればいいんだけど、アカンやろうか。

317 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:13.39 ID:jP3P17kJ0.net
まあ自民支持層が「寝てた」ってのが大きいんだろうなぁ>全敗

318 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:19.55 ID:vSskdRc80.net
>>305
もう山上の事なんて誰も気にしないだろうから何のカードにもならんね

319 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:26:21.41 ID:wBJzJ2AW0.net
>>308
あかんですね。

320 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:36.50 ID:2siC/uV20.net
維新が躍進した時のコア層ってハシゲ追従者、そこまで言って委員会の熱狂的なオタという広義のマスコミ関係者だし

321 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:39.12 ID:q1JkRUM80.net
>>313
>>314
上品というか横綱相撲と取ろうとするのは本当にラ党の悪癖だと思う

322 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:42.31 ID:5q66s+Pr0.net
>>239
AI開発が進めばそのうち野外協業ロボットがAFVも全自動修理してくれるようになるさ。
人手を使うのは中国やロシアの装備位という時代が来るかもしれんで。

323 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:26:51.75 ID:DRbuJOPw0.net
>>305
陰謀論ブチたいんなら他でやってくれ

324 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:27:35.07 ID:wBJzJ2AW0.net
>>310
昔々相模川は多摩川の方に流れていたと聞いたことがありますね。

325 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:28:36.70 ID:n+e6/65CH.net
なんとなくヤマザキの月餅買ってきたのだがいいね。
典型的な日式月餅なのだろうが甘さも適度でコク有り過ぎということもなく素直にうまい。
クルミもたっぷり。

326 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:28:57.80 ID:wBJzJ2AW0.net
>>312
ああそう言えばみかんの人が原住民でしたね。

327 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:29:04.28 ID:JPwb+qA10.net
>>317
直接対決だった島根1区でラ党支持層の1/3が我が党側に流れるあたりねぇ
清和会狩り辞めないとここら辺の層は戻ってこなさげ

328 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:29:17.96 ID:f3unnsVO0.net
>>321
まず国民は馬鹿で愚かであるという事を侮蔑でなく事実として認識することから始めないとな
アベノ長期政権はそれを理解してたから成し遂げたんだし

329 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:29:18.05 ID:t3ed/E7s0.net
>>321
下種に紳士のゲームは通用しないのにね。
下種に通じるのは経済的物理的な暴力のみよ、獣だもの。

330 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:29:40.49 ID:HumAUPAO0.net
みかんちゃんは追放されたんだから大阪関係ないやろ

331 :ヴィルデ・ザウ :2024/04/28(日) 22:30:27.07 ID:QqaNpcaC0.net
>>311
哲学の根源的な問題やね

>これがケモノと人との差
これが純粋理性って奴やね

332 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:30:32.89 ID:jpVP1K2p0.net
>>325
たまには良いなあ>月餅
しっぶい緑茶を啜りながら

333 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:30:42.03 ID:5T7u1R+00.net
>>327
しかし、我が党系の政治家はその後何かやらかすことが多いでなぁ。
憂鬱やわ。

334 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:30:46.94 ID:Hx/yBzue0.net
つうてここ数年で、特にコロナ禍以降になってから内閣の見解発表の仕方変わってきてはいるじゃない?
テレビや新聞間に挟まずXとかYouTube辺りで直接コメント出したりするようになって

335 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:31:34.15 ID:f3unnsVO0.net
>>325
いいよ。
中華街の無駄に高い月餅よりもはるかに良くて安い
辛めの焼酎やウォッカとあう

336 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:32:07.64 ID:wBJzJ2AW0.net
>>334
じじばばはまだテレビ新聞が多くてですね。
うちの親もたいなの。

337 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:32:22.26 ID:+5BXtPeJM.net
暇空は、イスラム学者のあかりちゃんと同じタイプ。バーサーカー同士で戯れてたらいいと思うよ。

>>324
境川ルートまでは知ってるけど、多摩川に合流するためには、多摩丘陵ができる前まで遡らないといけないね。
いつの時代やろか?

338 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:33:10.02 ID:JPwb+qA10.net
>>334
買収後はインブレゾンビだらけでX見てなくてなぁ(同じような人多くね

339 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:33:14.43 ID:5T7u1R+00.net
「相撲はアメリカ人が好むスポーツの要件に合ってる」アメリカでは
相撲を米国の観客に合わせた『コンバット相撲』が人気を博しているらしい
ttps://togetter.com/li/2357121

AIにコンバット相撲で出力させたらかなりイメージと違うけど合ってるのが出そうw

340 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:33:29.00 ID:X4ZRO8TS0.net
>>327
総裁選でいきなりモリカケサクラガーするくらい魔人のことを支持してくれなかったと逆恨みしてる岸田が清和会狩りをやめる訳がない。

341 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:33:37.43 ID:940gUv4I0.net
党内抗争はやってる方は楽しいからなあ。仕方ない。

342 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:33:57.19 ID:wBJzJ2AW0.net
>>337
ちょっと調べたことないのですが、稲城で「ここは昔々相模川が流れておったんよ」と言われた事が。

343 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:34:06.01 ID:f3unnsVO0.net
中華街の月餅は去年買ったが中のクルミや栗がブランデーにつけてあってそれがいっぱい入った餡であれはうまかった。
お高いけど

344 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:35:22.06 ID:Q632tLWx0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714268262/505

なんかあったら財務省の課長級以上にキドセンで対戦車戦闘やらせても許されるやろねえ。
まあ刺突地雷じゃないだけまだ有情か。

345 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:35:40.14 ID:jpVP1K2p0.net
>>336
そういやコロナの頃から陰鬱な報道番組ばかりで鬱になりそって散歩が趣味になった婆様が近所に居る

346 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:35:58.20 ID:hNxNbsKG0.net
>>327
我が党に流れてる時点で清和会狩り自体は原因じゃないと思う
裏金で吹き上がってる層で清和会狩りで逃げるようなのは我が党に流れないと思う

347 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:36:11.30 ID:n+e6/65CH.net
>>332
大福や饅頭とはまた違った魅力があるなあって。
半年に一回ぐらい味を忘れたころ食うのがよさそう。

348 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:36:12.49 ID:1p3KV1cd0.net
>>339
大陸のモンゴル相撲が日本で相撲になり、遂にそれの派生が生まれたのか…

349 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:36:36.60 ID:oscxQFUY0.net
>>313
とは言えこれは一発で状況を覆せる文字通りのジョーカーですしね自民にとっては。

そもそもあれだけのテロを全くの単独で誰とも関わらずに、途中で官憲にバレずに一発成功・・・

と言う筋書きに普通に無理があるのだから。

そして「アベはトーイツと一心同体」と長年主張してきたのは共産党とズブズブ一心同体の鈴木エイトで、
山上はネット上で鈴木エイトやその取り巻きどもから強い影響を受けていたから、本来ならそのラインを
真っ先に疑わなきゃならんのだけど。

350 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/04/28(日) 22:36:50.14 ID:Mi4+YV7x0.net
>>330
また、戻る言うてるし。

351 :こかとりス :2024/04/28(日) 22:37:42.16 ID:wBJzJ2AW0.net
>>337
ざっくりと見た範囲だと50万年前とか書かれているのが多いような気がしますね。
古相模川とか書いてあるです。

352 :ロベスピエール :2024/04/28(日) 22:37:47.20 ID:KF7ABxTc0.net
>>341
権力闘争は政治家の本能みたいなもんですからな
やるなとは言わないがこの国難時にやるなと (ヽ'ω`) 状況はわきまえろよjk・・・

353 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:38:52.19 ID:Lks19qoud.net
麻生政権の時と同じく森がアイツを総裁から引き摺り降ろせるのなら自民党が下野するのもやむを得ないという動きをしているのかもしれない
岸田としてはそのような動きに具体的な力を与えないために清和会を潰そうとしているとも読める

354 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:39:07.03 ID:f3unnsVO0.net
みかんちょんが女体化したらこうなる
https://twitter.com/Yukidaruma_4488/status/1450362431100768256
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:39:07.63 ID:oscxQFUY0.net
>>318
裁判が始まるとそうも行かないぞ。

まぁ年内には始まらないと言われてますが。

356 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:39:26.05 ID:2siC/uV20.net
給与が上がらないのは中小企業が多すぎるので政府は整理統合しろと統制派まがいのやつ大杉栄
許されるのはケイレツまで

357 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:39:27.24 ID:CUiWKqVj0.net
大阪の安さ至上主義はB2Bの面でも関西の地盤沈下の要因の一つだと思うの

358 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:39:47.21 ID:1p3KV1cd0.net
>>352
この負けが分け水の効果が有れば、負けた意味も有ったと思えるんですが、果たして…

359 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:41:39.15 ID:hNxNbsKG0.net
そもそも裏金裏金で吹き上がってる層がラ党への反感の中核なんだから
ラ党が一致団結しようと党内抗争してようとそういう層の行動を変える要因には正直なり得ないと思うよ

360 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:41:46.60 ID:f3unnsVO0.net
>>352
というか安倍派と話しあえと思う
そこまで理不尽なこという連中じゃねえだろうと
検察動かして自民党自体を佐善に放り投げてまでやるほど意見が合わないって何よ?って思うわ。

361 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:42:10.42 ID:1p3KV1cd0.net
>>356
大杉栄? 家族ごと友愛しろという意味で?

362 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:42:11.49 ID:4jiZd9DF0.net
>>305
内政がクソ。
一言で終わるのだよ。
まあ表に出ない人がヒイコラで裏でセキュリティあれこれ回ししてるのはわかるんだけどね。

363 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:42:14.70 ID:98fJEC380.net
>>344
キドセンで対戦車戦闘なんて、T-64 vs T-80やってたウクに比べれば、天国でそ

(゜ω。) センシング距離で優越すらしているから、CAS食らわんかぎり、ワンサイドすらあり得る

364 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:42:43.44 ID:jP3P17kJ0.net
江川英龍親子ももう少し長生きして戊辰戦争に絡んでくれてたら大河の主人公やれたのになぁ
https://i.imgur.com/PmzsBMq.jpeg

365 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:44:33.88 ID:JPwb+qA10.net
>>360
キッシーにとっては親(同然の存在)の仇だから仕方ない

366 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:44:35.19 ID:2siC/uV20.net
五共クラスタの泡沫として思うに、韓国がバカにされるのはKCIAなど無茶を平然とするからあなどれない故なんだけど
軍事政権崩壊以後の韓国ヲチャーは統一に生ぬるくて困る

367 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:44:47.30 ID:5T7u1R+00.net
キッシーに、暗殺実行を企てたのはZとつぶやいたら
血みどろの政争の上に解体再編してくれんやろうか…w

368 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:45:05.67 ID:940gUv4I0.net
森がとかいうけどあの人は毎週透析してるんだよ。いつ死ぬかも分からない状態で何ができるのよ?

369 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:45:38.91 ID:2siC/uV20.net
企業フロント、ウリストそのものに擁護は無い

370 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:45:55.82 ID:V5nVvFCpd.net
>>364
過労死と評されてましたね

371 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:46:13.97 ID:5q66s+Pr0.net
>>356
というか人手不足倒産が過去最高更新している様に賃上げ出来ない所から自然淘汰される。
ある程度は政府が仲介や介入した方が幸せだった所もあるかもしれない。

372 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:46:37.04 ID:V5nVvFCpd.net
>>343
カロリーがヤバい

373 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:47:55.00 ID:51VSofDA0.net
自民党はいつまで政権にしがみついてるの?

374 :名無し三等兵 :2024/04/28(日) 22:47:56.21 ID:6eCfXxjx0.net
歩兵にも亀のような装甲を背負わす新スレ>>1乙。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200