2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みん○党ですが、全部AIつがやりました

1 :こかとりス :2024/04/09(火) 15:42:08.21 ID:VEdG6w1ha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

AIつが悪いんです!わたしは悪くないもん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

今はまだ絶好調な前スレ
みん○党ですが、お外はアブナイです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712557269/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その535
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1712481562/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 :名無しほむほむ :2024/04/09(火) 22:13:59.90 ID:EBTPzdOF0.net
>>350
「いわゆる大東亜戦争」って表現すればいいじゃない

430 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:15:14.38 ID:kncWlheN0.net
>>426
日ハム対中日→日中戦争
中日対ソフトバンク→中ソ戦争

431 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:15:20.52 ID:uMR9Vgnh0.net
>>380
三文字系の軍クラに応援入りましたー
良かったね

432 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:15:22.28 ID:JjDQepNY0.net
>>421
戦端を開く先が台湾なのか、ベトナムやフィリピンなのか次第なのでは。
場合によってはインドかもしれんわけで。

433 :梅の人 :2024/04/09(火) 22:16:47.04 ID:rfC4HCTR0.net
>>421
一対一である必用はあるめえ
主たる地域名で呼ぶだろうから

434 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:16:51.41 ID:DbNL8tEO0.net
まぁこのままgdgdで先端が開かれないパターンもある

435 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:16:54.59 ID:IcEmkdl30.net
台湾沖海戦 っで終わったりしてね

436 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:17:02.48 ID:7PSOX8xk0.net
>>350
日本の主観では大東亜共栄圏を建設する為の戦いだったんだから大東亜戦争は間違いなく正解

437 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:18:01.47 ID:mXsHQ6Il0.net
しかしリアリズムだーとか合理性だーとか叫ぶ系の軍オタ=サンが
事実上の空母化とかフィリピン派兵というトピックという現実を
予見するどころか受け止めてすらいない謎。冷戦頭かな

438 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:18:16.12 ID:1U49/eZj0.net
>>393
公文書では“先の戦争”なのかな?

>>402
平安時代に全部日本で作るようになると誰が想像したか?
に見えたでおじゃる。

439 :海胆の人 :2024/04/09(火) 22:18:16.97 ID:vBo7wmT30.net
流れ無視して
これは広島県が信用されていないのか
思っているよりも状況は切迫していて国からかなりせっつかれているのかどっちなんですかの?

日鉄呉跡地 日本製鉄が県・呉市との3者協議参加を断る「防衛省案に注力したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ccce58f850b0685a119d65ec00bb9cd6a3dbc82?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240409&ctg=loc&bt=tw_up

440 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:20:29.95 ID:WP0eun1D0.net
>>439
両方じゃないですかね

441 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:20:34.16 ID:mXsHQ6Il0.net
>>436
少なくとも東方生存圏・中国之夢・ルースキーミールとかいう
自分勝手だけのやつらより他者の得になるイデオロギーでもあった

442 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:20:58.93 ID:JjDQepNY0.net
>>434
ぶっちゃけプーチンの失態を見てその劣化版軍隊しかない黄色いプーも現実見て呆然としてると思う。
このまま戦端開けないまま西朝鮮化して人民が貧しくなるのを指咥えて見るしかないんじゃないかな。

中国は今戦端を開けないと来年はもう日本に数百発のトマホと12ER大人買い第一弾が納入開始だし、
先延ばしにしても西側が高度な自立AI無人兵器を大量配備して人力ドローンがやっとの中国ではますます厳しくなる。

443 :梅の人 :2024/04/09(火) 22:21:09.80 ID:rfC4HCTR0.net
>>437
軍事にかぎらずマニアってのは暗記と既存の枠組みで考えることは得意なのよ
新規の事象に対する柔軟性には弱い
そこが研究者と違うところ

444 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:21:50.96 ID:uMR9Vgnh0.net
>>439
県側の左巻きな利権屋がしのぎの臭いを感じたんじゃない?

445 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:22:38.80 ID:U2wVsdgb0.net
よく分からんけど大東亜戦争が駄目なら15年戦争とでも呼べはいいのか?
それもなんか違うような気がするんだけども…

446 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:22:43.63 ID:+t6ymLGT0.net
>>437
あんなもんで空母と呼んでもらっては困る!

447 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:22:49.12 ID:1U49/eZj0.net
>>439
和歌山の方はどうするんやろなぁ?

448 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:22:56.04 ID:573ehDXY0.net
>>439
県知事変わっていきなり「民間施設やっぱやーめた」とか言い出したりされたら嫌じゃん

449 :梅の人 :2024/04/09(火) 22:23:17.96 ID:rfC4HCTR0.net
>>439
6月の株主総会までには大まかな見通しぐらい立てたかろうよ

450 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:23:55.38 ID:+t6ymLGT0.net
>>439
うん十年の環境的負債を返すのって大変ですからね、、、
シノギにしたい人もいっぱい居るでしょう。

451 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:24:53.29 ID:ddGUzNAW0.net
>>439
民間利用といっても具体的じゃないだろうし、国からはせっつかれているしで、両方じゃないでしょうか

452 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/04/09(火) 22:26:38.11 ID:wzROqHZd0.net
>>250
敦賀から先のすんかんせん建設費とかの貸し付けとかもすんのかぬ?

453 ::2024/04/09(火) 22:26:57.87 ID:uBrA4y110.net
>>439
4者協議がすでにあるのに、3者協議を作ってもね

454 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:27:37.06 ID:ddGUzNAW0.net
>>438
それミネオですよ?

455 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/04/09(火) 22:27:53.27 ID:wzROqHZd0.net
>>258
あと、澱んでて汚い。

456 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:28:26.03 ID:aBcc15rg0.net
原爆関連のテーマパークを作りたい・・・!
はだしのゲンランド!この世界の片隅にランド!!
となると揉めそうな

457 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:28:48.29 ID:1U49/eZj0.net
>>443
日本に戦闘機は作れないとか、空母は作っても無駄だとか散々聞きましたわね。
えぇ…わたくしは、軍オタではありませんので空母や戦闘機は作れるし意味はあると信じておりましたわ。
でも、流石に核兵器は無理…ですわよね?

458 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:30:24.22 ID:Q2HqAwzIH.net
>>456
はだしのゲンランドにカープ帽以外をかぶっていくと襲われるんでしょ?

459 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:30:48.51 ID:wzXVifvld.net
>>395
いまだにどうしてこうなったってのがわからん状況だしな

460 :梅の人 :2024/04/09(火) 22:30:56.37 ID:rfC4HCTR0.net
>>457
IAEAという監視は怪しげな動きへの牽制では無いでしょうか__

461 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:30:58.16 ID:uMR9Vgnh0.net
>>445
支那事変解決の為の世界無差別級バトルロイヤルハンデ戦(ハンデ背負うのは本邦)

462 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:32:17.58 ID:t4JQDodz0.net
>>261
なぁジェット・・・

フランスはEV補助金なんて出さずに、エアコン補助金出した方が、
国民のためになるんじゃねぇのか?

463 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:32:22.86 ID:ddGUzNAW0.net
>>457
核武装は…ニュークシェアは割とすぐ実現するのかも?
でも独自製造と運用は物理的問題からまだ時間は掛かるかなーと個人的に考えてます

464 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:32:29.75 ID:9nVWlQKc0.net
>>439
県がこんなもん後出ししてくる事自体が胡散臭い

465 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:32:48.28 ID:1U49/eZj0.net
>>453
なるほど。
防衛省抜きで協議しよーぜって提案か。そりゃ飲めないですわ。

466 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:32:57.50 ID:9nVWlQKc0.net
>>462
そんなことしたら庶民が無駄に長生きしてしまうじゃないですか

467 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:33:21.78 ID:WP0eun1D0.net
>>457
10年前に自衛隊がフィリピンやオーストラリアに駐留していると言ったら「妄想乙」と返されてただろうから10年後に本邦が核武装をしていてもおかしくはない(ぐるぐる目

468 :海胆の人 :2024/04/09(火) 22:33:48.19 ID:vBo7wmT30.net
>>453
あーなるほど

469 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:34:03.41 ID:Jf0boMjJ0.net
ただまあAzureもTeamsも使えばわかるゴミさかげん
Teamsとかマジでそびえたつクソじゃん?

470 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:34:34.50 ID:oahFc7x80.net
>>456
寧ろFalloutとTESのテーマパーク欲しい

471 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:38:20.19 ID:t4JQDodz0.net
>>457
???「日本が戦闘機用エンジンを開発するのは難しい」
     ↓
装備庁「試作エンジンのXF9-1を開発しました。スペックはF119以上です」
     ↓
???「まだ試作エンジンだし(小声」
     ↓
防衛省「日英伊の枠組みで次期戦闘機開発を進めます」
     ↓
???「エンジンは三菱の技術を取り入れたRRが開発するはず」 (←いまここ)


出力最大15トンクラスの実証エンジンすら作れていないRRが、
どうして開発できるんですかね・・・

472 :海胆の人 :2024/04/09(火) 22:39:00.45 ID:vBo7wmT30.net
とりあえず呉の日本製鉄跡地は海自だけかは分からんけど自衛隊の所有物になるのな
水陸機動団呉に出来たりしないかしら

473 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:39:04.37 ID:JjDQepNY0.net
>>467
フィリピンに駐留すると12ERがハノイやシンガポール付近まで届くんで、
渤海から東シナ海だけでなく南シナ海まで全域を制圧する事になる。
これの意味する所、中国海軍は北極海超えてロシアに亡命しないと絶滅する。

474 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:40:29.09 ID:0iENB62+0.net
>>439
防衛省から、ここにこれ作りたいけど埋設物大丈夫?くらい具体的に話をされてるのでは

475 :海胆の人 :2024/04/09(火) 22:41:21.61 ID:vBo7wmT30.net
>>474
そこまで行ってるんでしょうかね?
それなら来年度予算あたりで出てくるかも知れませんね

476 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:41:40.01 ID:mXsHQ6Il0.net
『気高いオスマンコ帝国の騎士はおちんぽ奴隷なんて絶対ならない!』
などというタイトルの漫画を見つけてしまったがこれはオスマン(トル)コとの外交問題になる__

477 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:42:06.43 ID:Jf0boMjJ0.net
本日のカミングアウト
https://i.imgur.com/NQQM3Mh.png

478 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:42:31.92 ID:1U49/eZj0.net
>>473
欲張って南沙諸島に手だした結果がコレだからな。

479 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:43:46.71 ID:ddGUzNAW0.net
>>472
帝国陸軍第五師団の復活ですぬ >呉に機動団

>>473
当然、中共は開戦第一撃でスービック湾(たぶん)を絶対に先制攻撃しようとしてきますから、沖縄でも台湾でもなくフィリピンこそが決戦場になるわけですね

480 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:44:23.59 ID:Jf0boMjJ0.net
>>443
そもそも軍事は前提に物理と計算があるけど、そこをやらないで知識だけ詰め込んでもなんの意味もないのよね

481 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:44:41.80 ID:aBcc15rg0.net
>>476
おチンポツダム宣言以来のヒットです!

482 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:45:14.42 ID:+t6ymLGT0.net
>>476
君!イエニチェリ同士の友情を深めようではないか!

483 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:45:26.44 ID:573ehDXY0.net
第二ヘリコプター団でも作って置くか

484 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/04/09(火) 22:45:27.45 ID:wzROqHZd0.net
>>456
風が吹くときランドを!

485 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:45:43.93 ID:mXsHQ6Il0.net
>>478
サラミ戦術による既成事実の積み重ねがさも恐ろしいことのように言われたが
強硬な対応をされてしまうとそれまでだな

486 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:45:48.60 ID:9nVWlQKc0.net
もはや軍事ネタは趣味ではなく食い扶持を稼ぐためのオモチャだと思っているのかしら

487 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:46:11.57 ID:Q2HqAwzIH.net
Azureは別に使いにくいとは思わんがTeamsはまあ。
でもSlackが使いやすいともあんまり。

488 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:46:24.28 ID:ddGUzNAW0.net
>>481
アメリカ艦娘'sにおチンポツダム宣言を受け入れ無条件幸福したいです

489 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:46:35.36 ID:9nVWlQKc0.net
TeamsはWindows版をもっと軽くしてくれ

490 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:47:15.08 ID:JjDQepNY0.net
>>478
シンガポールに駐留している米英艦隊が日本軍が獲物を奪ったと切れ出すだろう。

>>479
決戦場は中国の港湾だったりして(開戦と同時に港湾前に機雷散布とASCM襲来

491 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:48:06.21 ID:CrgtYH7v0.net
>>474
埋設物、環境問題不問、その代わり格安でまとめて売りますわ。→後で無理矢理スキャンダルに仕立てられる。

492 :梅の人 :2024/04/09(火) 22:48:44.79 ID:rfC4HCTR0.net
>>476
アッー?

493 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:49:32.03 ID:aBcc15rg0.net
>>485
こちらにすり寄ってきても「どうせまたサラミ戦略の一環」と
話を聞いてもらえなくなるという弊害が出ているよね

494 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:49:49.60 ID:Jf0boMjJ0.net
>>485
サラミスライスは常に手の内をさらし続けながら、いつ地雷を踏むかわからない超デンジャーかつものすごく頭の悪い戦略だぬ
現実に中国はまさにそれで詰んだ

495 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:51:16.50 ID:t4JQDodz0.net
>>476
メスチンポ王国とオスマンコ帝国の果てしない戦いを描く一大叙事詩を!

・・・ChatGPTちゃんあたりに書かせてみてはどうか。

496 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:51:22.01 ID:CrgtYH7v0.net
チャイナさんここで予想を裏切ってロシア沿海州へ侵攻!
とか

497 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:51:27.78 ID:c1mpmCAk0.net
集積回路はまた日本の時代がくるさ…くらいに思ってたけどこんなに早くなるとはという感想

498 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:52:03.18 ID:yrXZaJ9Q0.net
>>439
市民団体の西岡由紀夫って、反核、九条、沖縄や慰安婦に関わってる人でしょ
民間利用っても何の案もなく、ぐずってただ遅らせるだけよ

499 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:52:21.89 ID:UDlps2Pj0.net
第2次世界大戦東半球戦線ぐらいにするか?

500 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:52:37.48 ID:Q2HqAwzIH.net
サラミといってるくせにチキン。

501 :ロベスピエール :2024/04/09(火) 22:52:39.37 ID:s7OD34ZT0.net
>>496
懲罰戦争、あると思います
いや、ぜひやってくれw

502 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:52:45.67 ID:t4JQDodz0.net
>>494
サラミ・スライス・・・サラミの切り取り戦略
サラミス・ライス・・・戦艦サラミスで調理されるご飯の名称

503 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:52:55.56 ID:VoSpMnkB0.net
>>39
著名人にインタビューしてもインタビュアーが偉くなるわけじゃないのに…

504 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:53:10.54 ID:uMR9Vgnh0.net
広東に孫文そっくりさんで、肉体能力JKなクローンを送ろう
連絡役は陸軍中野予備校からステルス尾崎を派遣する

505 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:53:16.66 ID:t4JQDodz0.net
>>501
聖杯戦争があるんだから懲罰戦争だって・・・

506 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:53:50.66 ID:Jf0boMjJ0.net
>>497
つかそれだけ残された猶予は少ないってことなんだろうね
まあどうあがいても間に合うということはなく、こっちが間に合わせる前に相手は動くもんだしな

507 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:54:00.70 ID:0iENB62+0.net
>>439
撤去に2031年までかかるという話が

日鉄呉の解体撤去、2031年度にも終了 情報公開請求で判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e40987305fde186819e9514c25e9c9feb5bbd9f8

508 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:55:11.38 ID:yMFEW/600.net
>原爆関連のテーマパークを作りたい・・・!

後頭部ハゲを爆心地いうのを止めさせろ(´;ω;`)ウゥゥ

509 :ロベスピエール :2024/04/09(火) 22:55:31.45 ID:s7OD34ZT0.net
オオタニ=サンのいないエンゼルスで孤軍奮闘するトラウト=サンの姿にファンも涙。「この男を煉獄から出してやってくれ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ef69a29f4f414c3bca1c45efd923ee8ab7a1498

いやすまん、ワロタ (´・ω・`)

510 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:55:53.41 ID:LJS5XaZO0.net
>>492
梅ちゃん・・
>>250

511 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:56:12.11 ID:+t6ymLGT0.net
>>500
livedoor.sp.blogimg.jp/kstyles/imgs/7/4/74c9795d.jpg

512 :海胆の人 :2024/04/09(火) 22:56:20.32 ID:vBo7wmT30.net
>>507
環境とか無視できるなら発破解体して適当に分別とかできたかもー?

513 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:56:52.61 ID:t4JQDodz0.net
>>509
トラウト兄さんのことを、「煉獄サン」と呼んであげよう・・・

514 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:57:03.27 ID:c1mpmCAk0.net
高炉の基礎やらコークス炉の跡地とか毒のぬま状態の汚染状況だろうしねー

515 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:57:36.86 ID:mfBCFNvh0.net
平和の市民()団体御一行様の相手は自衛隊事務方に任せますってことね

516 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:58:00.51 ID:JjDQepNY0.net
>>497
プラザ合意前の人材がまだ退職してない今が特急速度で復興するラストチャンスだしね。
これにより中国が20年かかった事を日本は5年程度で済ませる事が出来る。

517 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 22:59:31.11 ID:9nVWlQKc0.net
>>515
グーグルアースは駄目だぞ

518 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:00:29.86 ID:mfBCFNvh0.net
>>517
三角定規を持参させよう

519 :梅の人 :2024/04/09(火) 23:00:33.75 ID:rfC4HCTR0.net
>>510
埼玉りそな、みずほ、JAでこと足りるからなぁ
ATMがアルッテだけじゃ話にならん

520 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:01:26.13 ID:c1mpmCAk0.net
今の国内半導体事情みてると大国の後ろ盾をえて予算3倍どころか20倍になった某騎士団団長の気分よ「言い過ぎ」

521 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:01:35.41 ID:Jf0boMjJ0.net
>>498
こういう市民団体を県や市は殲滅してくれないから、そんな相手と取引したら資産の売却もできんので相手にしないって感じだろうな
防衛省なら確実に金を払うし

522 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:03:15.54 ID:yMFEW/600.net
>『気高いオスマンコ帝国の騎士はおちんぽ奴隷なんて絶対ならない!』

アフガニスタンとか口ひげ生える前の児童からローティーンが攫われるとヤク漬け愛玩物として回される事件は有るんで洒落にならん

523 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:03:28.75 ID:Crw/y0q7C.net
ベンゼン中尉さんてまだ居ますか?

524 :ピンクサーモン :2024/04/09(火) 23:04:05.05 ID:JH6YmVXu0.net
>>361
サムスンはがんばってたみたいだけど、
日本のパッケージング装置がないと次世代AIメモリ造れないことわからされちゃったんだよね。


サムスン電子、SKハイニックス推進のチップ製造技術採用へ=関係筋 | ロイター
https://jp.reuters.com/economy/industry/LIVDB5ML2BLSDI6M4FX64FIMOQ-2024-03-13/
サムスン電子株、半年ぶり大幅上昇−エヌビディア調達計画の報道で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-20/SAMVE1T0G1KW00

>サムスン電子が後れを取った背景には、生産上の問題を引き起こす
非電導性フィルム(NCF)技術に同社が固執する一方、SKハイニックスが同技術の
弱点に対処するMR─MUF技術を採用したことがあるとアナリストや業界専門家は指摘する。

>しかし、関係者によると、サムスン電子は最近、MUF技術に対応するチップ製造装置の
購入注文を出したという。

>試験を重ねる必要があるため、MUFを使用したハイエンドチップの量産は早くても
来年になる見通しという。

525 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:05:26.86 ID:573ehDXY0.net
>>509
今シーズン5本塁打6打点の大活躍

526 :名無しほむほむ :2024/04/09(火) 23:07:12.81 ID:EBTPzdOF0.net
>>456
ジャッジメントデイランドなら

527 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:07:26.93 ID:c1mpmCAk0.net
予算4倍出すから高炉の基礎を昼夜兼行で取り除いて更地にしてくれ、そこドックにするからとか
大量の汚染土壌の保管、廃棄場所がすぐには見つからない?最長20年保管費用払うからとりあえず
綺麗な土と入れかえてくれ。保管庫の建設費用も出す とかなら3年でいけるかも「夢」

528 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:08:25.20 ID:9nVWlQKc0.net
そもそも国有地になった場合直ちに入れ替える必要あるの?

529 :名無し三等兵 :2024/04/09(火) 23:09:05.70 ID:0iENB62+0.net
ぶっちゃけ岸壁だけ手に入れば中身は後回しまでありうるでしょ

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200