2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みん○党ですが、リヴァイバルレトロです

1 :名無し三等兵 (ワッチョイ 476e-Uk0/):2024/04/07(日) 18:16:33.20 ID:PTrmk+B70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

何でもかんでも欲しがるんじゃアリマセン!! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

そんなものはありません、な前スレ
民◯党ですが闇の女子力です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712443538/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その534
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1711887063/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:50:45.90 ID:STXK5I3r0.net
>>636
>そうだけど、2001年にはフレッツADSLの全国展開してたぞ。 2004年にはフレッツ光も全国展開始まってるし。

確かに人口密度が極めて高くラストワンマイルのトータルコストが格段に低い大都市圏では、ADSLも光も速やかにサービスが
提供出来ましたが、地方に行くほど時間を要し、本当の意味で全国展開が終わるには数年のタイムラグがありました。

特に光化はそれまでのアナログ電話回線を丸々引き直すのに等しい巨大事業だから、人口密度の低い地方部や過疎地では
どうしても後回しにされました。

645 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:51:28.28 ID:u1O+reIT0.net
>>642
「ADSLモデムの債権化」なんてフツーは思いつきませんわな。

646 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:51:31.29 ID:T7hTr+N50.net
>>643
基地局からの距離次第なだけで土地の価値とか別勘定だろう
当時クソ田舎でADSL引いてましたよ

647 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:51:41.71 ID:sqOI0Xzfd.net
また在外ですが民かよ
https://twitter.com/ted2_2023/status/1777113752854560841
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:53:03.42 ID:gN4z51XMd.net
>>643
英会話商材系YouTuberが外人に日本のことについてインタブーする動画を見たけど
見事にショッピングモールとかビーチ前みたいなオサレスポットで相手も余裕がありそうな人ばかりなの思い出した

649 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:53:21.59 ID:frrfNmQS0.net
もう10年もすると7Gでみんな動物になる

650 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:54:06.71 ID:cvHctMPQ0.net
>>616
UOやEQはともかくとして、QUAKEシリーズとかStarCraftとかかなりの人気だったらしいですが

>>640
まあ携帯の回線ではソシャゲ以外のオンラインゲームはちょっと無理だったのでは
と言うか携帯のネット利用って、パソコンやスマホでのインターネット接続とは別物だったりするので

651 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:54:26.09 ID:RIsevCXD0.net
>>634
朝日は自営業が〝太平洋戦争〟って使えば
アジアでのことを無視している っていう論調で
やっぱり難癖付けていただろうから
政府見解に合わせて〝大東亜〟を使うしかないよねと。
あれこれ言っている軍オタたちも、反論に対して
気持ちの問題と言っているから、放置で良いんじゃねえかな?

652 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:54:26.86 ID:u1O+reIT0.net
現在の日本のネット環境は、ものすごく恵まれてる方じゃないかね。
ふつーのアパートに住んでいても、月額数千円で1Gbpsクラスの回線が利用できる。

653 :紀州みかん :2024/04/08(月) 09:55:18.45 ID:IiYyUNxN0.net
大東亜って単なる地名なんですけどね

654 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:56:04.77 ID:STXK5I3r0.net
>>649
つコロナワクチンを注射すると直接5G通信が可能になる

655 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:56:29.14 ID:u1O+reIT0.net
日本国内的には、「中国」は単なる一地方の名称ですんけん。

656 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:57:32.75 ID:frrfNmQS0.net
>>654
7Gは終末トレインどこへいく?ネタ

657 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:57:41.56 ID:Ank9lnLk0.net
>>646
それは日本の場合。平成の政治制度改革以前は、
一票の価値が首都圏より地方の方が3-5倍強かったので、
ある時期まで田舎インフラは優遇されるのが当たり前だった。

658 :ロベスピエール :2024/04/08(月) 09:58:19.06 ID:PeXKB62Z0.net
>>645
あのおっさんビジネスのやり方は気に入らないが、慧眼な上に行動力もズバ抜けてることは認めにゃなるまい (´・ω・`)
本質的に山師なんだと思いますあの人。ギャンブル衝動をビジネス活動に昇華させてる感じがする

659 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:58:55.18 ID:u1O+reIT0.net
>>649
10年後、NTTがIOWNで6Gの覇権握っているかもしれない。
7Gはちょくちょく出始めたくらいかな。

660 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 09:59:16.54 ID:DRmKKxBC0.net
>>644
2005年には全国の多くの地域でBフレッツが展開してたんだけど、
00年代後半までブロードバンドが普及しなかったって言ってたが、
その場合のブロードバンドはもちろん光回線のことだよね?
当然比較に出したアジア諸国のブロードバンドも光回線の事だよね?

661 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:00:03.48 ID:RIsevCXD0.net
>>650
UOはいまだ野良サーバーがあるとかいう話を
聞いたことがあるが。

あれ、生活になっちゃうから
リアルと二重生活で気持ちが休まらない人も
少なくなかったんじゃなかろうか?

662 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:00:33.85 ID:frrfNmQS0.net
現在の一般の通信回線はどうなってるんだろうか
賃貸マンションなら最初から高速通信はあるのが当たり前だしな

663 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:02:56.93 ID:gN4z51XMd.net
>>658
他人の賭場に金払うぐらいならこの世全体を相手に博打をするのだ
まあ元手がかかりすぎるから大抵の庶民は宝くじやらで満足するっきゃない

664 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:04:19.78 ID:u1O+reIT0.net
>>661
ウルティマって、まだサービス提供してたんか。
つい先日(5日)最新アップデートがテストセンター2プレイできるようになったとか。
息が長いのぅ。

665 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/04/08(月) 10:05:19.22 ID:aurKCcIw0.net
>>569
農業用アタッチメントを取り付ける奴も、
海コン引っ張りしてる奴も、
どっちもトラクターだからおかしくはない。

666 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:08:22.70 ID:L5ZrRuRE0.net
>>430
東京大空襲位は死にそう

667 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:08:53.39 ID:STXK5I3r0.net
>>656

YES

668 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:09:31.82 ID:L5ZrRuRE0.net
>>421
そもそもあいつら実弾が効かないしw

669 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:13:41.93 ID:DRmKKxBC0.net
2005年頃にNTTだけでなく電力系の通信も光に急速に置き換わって
基幹のインフラ部分が軒並み光化されたんだよね。
それで業者的には個人向けの回線も直接引き込めるなら光の方が
楽になっちゃって、光以外も新規契約受けてはいるけどあまりやりたがらなく
なってた。

670 :災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワントンキン MM92-0uh7):2024/04/08(月) 10:19:34.65 ID:y4XUpZ06M.net
経済的博打にも二種類あって、成功すれば素直に世の中全体が豊かになるものと
世の中に損害を与えたり発展の足を引っ張ったりしてその差分を自分がいただいちまうという奴の2つに分けられる
BEVなんかは後者の典型だがこういう博打ははじめうまくいっても大抵長続きしないぬ

671 :名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-q6Ke):2024/04/08(月) 10:24:51.81 ID:STXK5I3r0.net
>>658
ADSLの件はともかくとして、2011年の福島原発事故に便乗した太陽光発電の利権化は悪質極まりない手口でしたしな。

https://pbs.twimg.com/media/DIfN_eEUIAEP5GO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIfOAsnVwAA8Jqj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIfOBn7UIAAEcJ_.jpg

日本史上最悪の原発事故を引き起こして、世論どころか我が党内すら完全に敵に回し、孤立無援四面楚歌だった
管チョクトに巧みに取り入り、煽て持ち上げてまんまと太陽光利権事業をでっち上げる事に成功しましたからな。

もはや味方なんか皆無に等しかったチョクトに対して
「この法案を通せば、諸悪の根源である原発を全廃しクリーンで無尽蔵の太陽光発展を普及させたあなたの手柄は
 絶大な物として末永く称えられますよ♪」
とでも吹き込んだんでしょうな。

そして思惑通り太陽光発電は急速に普及拡充したものの、その効率と発電コストは極めて劣悪であり、各電力会社と
個々の国民への莫大な負担無しでは絶対に成り立たない代物でしたが。

そして損を始めとする太陽光利権業者は濡れ手に粟のウハウハのボロ儲け。

672 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3c9-0990):2024/04/08(月) 10:27:20.39 ID:L5ZrRuRE0.net
>>629
シロマサは一貫して体制側主人公なのに、押し犬共が反体制盛り込もうとするから作品が歪んで歪になるんだ

673 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Ky5X):2024/04/08(月) 10:28:16.17 ID:DydvHJt10.net
ADSLといえば当時使ってたイー・アクセスの回線、
ソフバンに買収された途端に上りを激烈に絞り出してオンゲ一切できなくなった思い出
その週のうちにフレッツ光申し込んだなあ

674 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MM9e-4rmN):2024/04/08(月) 10:28:31.08 ID:B3NYnQY0M.net
自衛隊板より

高級幹部人事スレ★36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1710869809/

665 専守防衛さん 2024/04/08(月) 07:49:24.68
こないだの第1師団のもヤバかったが、あれは国内問題のみ。
今回の周辺諸国を巻き込んだ大問題。
誰がクビ切られるかな?

666 専守防衛さん sage 2024/04/08(月) 07:55:48.33
正しい歴史認識か愛国心か知らんけど旧軍を過度に正当化しようとする連中がいるからなあ
色々と弁えた上で適当な範囲でやるならいいけど、基本バカばかりだから今回みたく爆弾爆発させる輩が出てくる

667 専守防衛さん 2024/04/08(月) 08:02:11.36
田母神の時もだが、本音と建前よ
本音は別でも表向きは建前で喋らない行けない
これは誰かが辞任なり更迭されないと収まらんよ

670 専守防衛さん sage 2024/04/08(月) 08:19:41.85
悪いことに連隊長の前職は教研本の主任教官なんだよなあ
陸自は中核要員に一体どんな教育してるんだと揚げ足取るやつが出てきそう

675 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3c9-0990):2024/04/08(月) 10:28:48.90 ID:L5ZrRuRE0.net
>>637
司馬遼太郎が歴史学者じゃなく小説家と知らん奴等みたいなもんよw

676 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4256-WQhY):2024/04/08(月) 10:28:54.33 ID:XswDSQyb0.net
宮崎で震度5弱の地震発生

677 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 0610-udwI):2024/04/08(月) 10:29:10.11 ID:6vV5E2ao0.net
宮崎で地震かいな (;・∀・)

678 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3c9-0990):2024/04/08(月) 10:30:17.28 ID:L5ZrRuRE0.net
>>649
あれの時代は今年なのだ

679 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3ae-r2/l):2024/04/08(月) 10:30:17.37 ID:xV4bYw580.net
鬼界カルデラ「そろそろいいかなー?」

680 :災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワントンキン MM92-0uh7):2024/04/08(月) 10:30:18.09 ID:y4XUpZ06M.net
>>674
>誰がクビ切られるかな?
>これは誰かが辞任なり更迭されないと収まらんよ

靖国集団参拝でも吹き上がってたけど誰か切られたっけ?

681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6294-B3tP):2024/04/08(月) 10:30:51.28 ID:JTJwbdde0.net
今度は宮崎ですか…怖いな

682 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4256-WQhY):2024/04/08(月) 10:32:35.66 ID:XswDSQyb0.net
>>679
どちらかってーと日向灘沿いの南海トラフなんやなこれが…

683 :名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ 42ea-+jVV):2024/04/08(月) 10:33:35.10 ID:79QC/etj0.net
首切り世論を盛り上げようと画策する、自衛業者内部に潜り込んだモグラと草のコンビ打ちにしか見えない

684 :名無し三等兵 (ワッチョイ c300-lyNC):2024/04/08(月) 10:34:45.77 ID:RIsevCXD0.net
宮崎 震度5か

685 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ e24f-YCSz):2024/04/08(月) 10:38:50.38 ID:aurKCcIw0.net
ミネオッペケの願望垂れ流しって事は、
問題無いつう事だなwwwwww

686 :名無し三等兵 (ワッチョイ ebba-8iT5):2024/04/08(月) 10:39:44.82 ID:25Zj65Z+0.net
【地震速報】宮崎県日南市で震度5弱 津波の心配なし M5.2
2024年4月8日 10時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/k10014415381000.html

8日午前10時25分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は大隅半島東方沖で震源の深さは40キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは5.2と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度5弱が、宮崎県日南市。
▼震度4が、宮崎県串間市、鹿児島大崎町、鹿児島県錦江町。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240408/K10014415381_2404081030_0408103115_01_02.jpg

687 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8e41-cDHD):2024/04/08(月) 10:41:05.23 ID:T7hTr+N50.net
大分方面が震源ならプレート性の地震かね
南海トラフ今年こそあるかもなぁ

688 :名無し三等兵 (ワッチョイ a3c9-0990):2024/04/08(月) 10:41:52.28 ID:L5ZrRuRE0.net
終末トレインは宅配便がバトルトラックになってる今年の吾野から池袋に西武鉄道で向かうロードムービーらしい
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/b/7b2fb95d.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/f/cfae9174.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/7/47a375d6.jpg
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/2/d21597ee.jpg

689 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sabb-Y56Z):2024/04/08(月) 10:42:33.02 ID:GVcarjZ7a.net
>>374
昨晩UPした古デジ部な蛇鶏でございます。
(新しいの?そんなものはありませんよ?)

昨日は
・EOS D60(2002年生まれ。60Dではないよ) + 28-90 F4-5.6 II
・E-500(2005年秋生まれ) + 14-45 or 初代40-150
・E-510(2007年春生まれ) + 14-42 or 二代目40-150
・E-3(2007年秋生まれ) + 18-180
・EOS 5D Mark II(2008年秋生まれ) + タムロン100-300

手持ちデジタル一眼のほぼすべてを持ち出しましたです。(不調ミラーレスと、手のひらミラーレスはお休み)
※E-500以外は中古かジャンク扱いを購入なのでお財布には優しい。

ご老体ばかりで今時のスマホにボロ負けなラインナップですが、うちの腕やセンスだとこれぐらいで良いですね。
ただEOSの方は、もうちょっとマシなレンズ欲しいかもです。

690 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6294-B3tP):2024/04/08(月) 10:42:46.40 ID:JTJwbdde0.net
南海トラフはあと200年くらい先延ばしにしてクレメンス…

691 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8e41-cDHD):2024/04/08(月) 10:45:19.52 ID:T7hTr+N50.net
令和大仏(ガンダム)の撤去後に来そう
神通力が切れるタイミングを逃さない

692 :こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sabb-Y56Z):2024/04/08(月) 10:45:21.58 ID:GVcarjZ7a.net
>>690
先延ばしにすると更にパワーアップするかも?

693 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb66-lxhk):2024/04/08(月) 10:47:50.16 ID:PgYwEObD0.net
いつもの長文セルフエコーチャンバーの人でしょ。

694 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ e24f-+GVz):2024/04/08(月) 10:47:56.85 ID:aurKCcIw0.net
>>690
タワーが弱いうちに出してみようず。

695 :名無し三等兵 (ワッチョイ 625e-lBRV):2024/04/08(月) 10:48:07.39 ID:OG2ldzBi0.net
いつ何が起きてもおかしくない2020年代中盤に備え
あらゆるコレクションを整理していたはずが

なにもしていないのに余計増えた!

696 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:49:53.67 ID:JTJwbdde0.net
>>692
>>694
中共が何やらかすか判らない今は流石に時期が悪いかなって…

697 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:50:33.88 ID:OG2ldzBi0.net
>>693
そういや前も高速回線網の遅れでしばらく日本ゲーム業界は停滞を味わい云々
というほぼ同じ芸風の長文きていたなあ。なぜかこういうのってよく覚えているものだ

698 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:52:49.73 ID:T7hTr+N50.net
>>696
311の時ですら習近平勝てる戦いなぜやらぬ
だったからへーきへーき

699 :ロベスピエール :2024/04/08(月) 10:55:27.14 ID:PeXKB62Z0.net
>>695
コレクションはいくらでも増やせるが、セレクション(厳選する)は難しいのだ・・・

700 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:55:35.00 ID:78xN3l330.net
>>696
イクサに良い時期なんてないだろ、始めるのは簡単だかあと始末が面倒

701 :こかとりス :2024/04/08(月) 10:56:57.03 ID:GVcarjZ7a.net
>>696
南海トラフ「じゃあ15年ぐらいで手を打ちませんか。あるいはM7を数千回ぐらいという手でも良いですね」

702 :ロベスピエール :2024/04/08(月) 10:57:41.92 ID:PeXKB62Z0.net
現状いつ始めても勝ち目なんかないからなぁ>中共
アメリカが内戦状態にでも陥って極東アジアの事になんか構ってる場合じゃねえとなればこれ幸いと仕掛けてくる可能性はあるか

703 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 10:59:28.97 ID:JTJwbdde0.net
>>698-701
うひい…怖い

704 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:01:17.82 ID:T7hTr+N50.net
コロナで時期を逸したよなぁ
当初の東京オリンピック前後に開戦しとけばだいぶマシだったんじゃない
ウクライナの戦果にも影響あったろうし

今はもう対中感情悪すぎてジャパンバッシング煽っても欧米とアジア圏の離間無理

705 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:02:22.62 ID:PgYwEObD0.net
南海地震に回す分全部地熱にしてくれませんかねー天然水素だとなヨイ

706 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:04:24.76 ID:ShfBAqcv0.net
>>690
フィリピン海プレートの沖縄トラフのほうがヤバそうな気はするけどねえ。
TWと宮崎が両端だし。
www.chikyu.ac.jp/publicity/news/2021/img/1104_2/1.jpg

707 :こかとりス :2024/04/08(月) 11:09:55.08 ID:GVcarjZ7a.net
>>705
プレートの滑り面にヌメヌメしたものでも注入してスロースリップさせたい気分。
なお注入された何かがプレートの融点を下げてかざーんバリバリーになっても知らんですけど。

え?ヌメヌメ効果で一挙に滑ったらどうなるですって?

708 :災無供奉 :2024/04/08(月) 11:11:39.82 ID:y4XUpZ06M.net
アーミテージ・ナイ報告書「リーダーシップは、ますます日本へ・・日本はポピュリズムや孤立主義を回避できた国」
https://sincereleeblog.com/2024/04/08/renjitu-uwaaa/
> 4年前の2020年5次報告書のタイトルだった「同等の同盟(equal alliance)」が、今回は「統合された同盟(integrated alliance)」に変わったのは、このような方向性を象徴的に見せている。日米関係が、もう同等さを超えて、一体のように動いて、さらに日本が主導権を行使できるようになるべきだ、という意味だ。
>報告書は「米国の役割に対して、大いに異なるビジョンを提示される(※米国)大統領選挙キャンペーンを考慮すると、米国の関与に対する未来は不確実だ」とし、「日本はポピュリズムと孤立主義という衝動を避けたため、(リーダーの)役割に適している」と明らかにした。また「安倍晋三元日本首相はインド太平洋戦略の設計者であり、彼の後継者たちはこれを完璧に継承している」と付け加えた・・
>各種国際紛争と政治的リスクにより、米国がインド太平洋に安保資源に集中するのが難しくなり、米国の伝統的役割の相当部分を日本に委任するということだ。ジョーバイデン米大統領の最側近であるラームエマニュエル駐日米大使は「今回の日米首脳会談は、典型的な首脳間の出会いではない」とし「一つの時代が終わり、次の時代が開かれることである」と意味を与えた(ソウル経済)・・

日本は自分自身をアメリカの帝国にとっての不可欠の一部分に変えることで
簡単には切り捨てられないようにしようとしている
残された問題は、これで中国消滅後の日米対立を抑えられるか
そしていつまで続けられるかということだな

709 :舞鶴の質屋 :2024/04/08(月) 11:12:30.46 ID:6vV5E2ao0.net
>>707
プレート地震って移動してくるAのプレートにBプレートが巻き込まれて反った状態になり、
それが限界にきた時にバヨンと跳ねる現象だからヌメヌメとかやっても意味ないのでは?(;・∀・)

710 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:12:48.02 ID:PgYwEObD0.net
プレート境界へ泥水注入で小さなゆれでM5クラス200万回くらいで手をうってもらえませんかね…
船酔いする国民や何年も続く揺れで精密機械産業が壊滅しそうですが。

711 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:13:14.49 ID:GYoVew0s0.net
ウルティマオンライン懐かしいね。暇な人とどこかですれ違っていたはず。

712 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:15:10.44 ID:STXK5I3r0.net
>>680
およそ10年ぐらい前なら、マヌケなオバマがクネ女酋長やパンダハガードもからの
「アベは日本のアジア侵略戦争を『正義の聖戦』と正当化せんとする、悪質な歴史修正主義者の極右だ」
と言う日米離間を目的とした讒言を鵜呑みにして、嫌悪感を隠しませんでしたからな。

その頃なら米国の不信を買い機嫌を損ねないように、自衛隊幹部らへの処罰も断行したでしょうが。

今では米国側も安倍総理が悪質な反米轢死修正主義者どころか、最も信頼できるパートナーであった事を
痛感しているし、米国もそんな些細な事で日本を叩いていたら、結局損するのは米国自身です。

713 :こかとりス :2024/04/08(月) 11:15:47.67 ID:GVcarjZ7a.net
>>709
やっぱり駄目っぽいですか orz

714 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:18:20.09 ID:PgYwEObD0.net
ようは何らかの形で摩擦をへらせばいいのですがそれをしてない周辺のプレートはそのままなのでそこで地震がおきる…
つまり日本が環太平洋を手に入れてプレート制御すればよい「論理の飛躍」なんなら七つの海を手に入れなさい。

715 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:19:00.15 ID:STXK5I3r0.net
戦時中の1944年に起きたに起きた南海地震レベルなら何とか

716 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:19:33.58 ID:13EhDdhQ0.net
仮定の話だが

仲間内で盛り上がるならともかくメディアだの野党、場合によっては
外国にまでご注進して火をつけたらどうなるやら。

717 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:19:43.34 ID:ShfBAqcv0.net
>>714
掘るボトルを海溝に投げ入れるかしてよい。

718 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:22:01.38 ID:78xN3l330.net
トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道
https://nordot.app/1149779105758069232


それナチスルートと何が違うんや、あかんでこいつ

719 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:23:41.86 ID:RIsevCXD0.net
というか、自営業は政府見解を基に機械的に使用していただけだと思うの
騒いでいるのは、朝日の思惑に乗っているだけだと思うわ。

720 :舞鶴の質屋 :2024/04/08(月) 11:24:30.98 ID:6vV5E2ao0.net
>>716
外国っても特亜でしょ (´・ω・`)

721 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:24:35.60 ID:JTJwbdde0.net
>>718
>米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、
>トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)
>の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。
>関係筋の話としている

>トランプ陣営の報道担当者は「トランプ氏の計画に関する臆測は、状況を把握していない匿名の情報源から来ている」
>として報道は不正確だとの声明を出した。


ワシントンポストは民主党系だし、トランプ側は否定しているしで現状で断定は出来ないかと

722 :こかとりス :2024/04/08(月) 11:24:51.24 ID:GVcarjZ7a.net
トランプのおじちゃん、商売上で露と繋がりがなかったでしたっけ?
不動産業か何かで。(記憶違い?)

723 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:25:09.73 ID:sqOI0Xzfd.net
>>718
元記事WPじゃなぁ

724 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:25:50.78 ID:STXK5I3r0.net
>>667
その辺はおそらくお察しの通りだ。

いずれにしろ00年代後半から10年代前半にかけてのおよそ十余年間は、世界における日本産ゲームの
地位とシェアと存在感が縮小する「冬の時代」となり、eスポーツも後進国状態だったのは概ね事実でしょう。

その間国内各社はソシャゲやスマホゲームで糊口を凌ぎつつ、企業体質の転換を進めましたが。

725 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:26:45.39 ID:PgYwEObD0.net
>>717
海が白くなってしまう…海産物が…

726 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:27:36.19 ID:T7hTr+N50.net
>>718
本当になにか言うなら自前のSNSで発信するやろ

727 :こかとりス :2024/04/08(月) 11:28:51.62 ID:GVcarjZ7a.net
>>725
地球が妊娠するという可能性も考えないとです。

728 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:29:08.69 ID:JTJwbdde0.net
>>723
トランプ陣営の否定コメントを乗っけている辺り、共同ですら半信半疑なのでは…

729 :舞鶴の質屋 :2024/04/08(月) 11:29:21.19 ID:6vV5E2ao0.net
>>724
世界でEスポーツが!!って言う割には世界でもマイナーだよねぇ。(´・ω・`)

730 :ストライクバルバトス :2024/04/08(月) 11:30:44.20 ID:VFu8tJWo0.net
>>680
当時陸幕副長が戒告だか注意くらいで大して影響ないかと。副長も方面総監になってるし

731 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:31:01.51 ID:PgYwEObD0.net
>>727
第二の地球「物理」

732 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:31:40.42 ID:RIsevCXD0.net
選挙前のネガティブキャンペーンの一環じゃないかね
トランプの終戦提案、ワシントンポストだし

733 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:32:24.70 ID:/4DyM9qTM.net
>>621
ゴミ分別が絡むのでそいつも要る

734 :こかとりス :2024/04/08(月) 11:37:30.96 ID:GVcarjZ7a.net
>>731
実は地球ができて間もない頃、誰かがホ液ボトルを地球に投げ込んだのです。
その結果出来たのが月だったのですよ(ヲイ
(親子説というのは実際にあります。でもホ液とは無関係です)

735 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:37:40.32 ID:78xN3l330.net
観光地にゴミ箱を増やせってんなら防爆タイプにならざるを得ない、ダクトを上まで伸ばして圧を逃がすように

736 :名無し三等兵 :2024/04/08(月) 11:37:50.59 ID:GYoVew0s0.net
日本人もネトゲをやるんだけどすぐ飽きちゃうみたいなんだよね。
あとPVPを嫌がる傾向が強い。

737 :ツ=マ=ンナイ :2024/04/08(月) 11:37:56.76 ID:s/W6b5J50.net
>>715
震源地から離れたうどん県でも屋根瓦が全部落ちた、とかだから、昭和の南海地震もヤバいレベルよ…

738 :名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-sx/R):2024/04/08(月) 11:46:01.01 ID:P2VdHip8r.net
>>680
問題なかった!

自衛官の靖国制服参拝、問題なし 防衛省局長「通達に反せず」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1709697010/

739 :名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-q6Ke):2024/04/08(月) 11:46:08.73 ID:STXK5I3r0.net
日本陸上自衛隊の部隊、事実上タブー語だった「大東亜戦争」用語を使用
中央日報日本語版 4/8(月) 10:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d47576b39dfc6c0deb381ec126dde380b89b6c

旭日旗をナチのハーケンクロイツ同一の、掲示そのものが罰される悪魔のシンボルにしろと
騒ぎ立てていた奴らの横槍難癖だ。

740 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2289-dFCG):2024/04/08(月) 11:48:49.97 ID:GjNoGw6d0.net
>>736
普通日本人は争いを好まないし流血表現も苦手だよね
なので「血痕を前提にどつきあいしてください」なPvPは敬遠されがち

741 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0677-Z6kr):2024/04/08(月) 11:50:49.53 ID:IeIh2zJx0.net
>>627
関東三十年戦争の永享のLAN(小声)
その後に太田道灌殺害から発生した調教もとい長享のLAN
更にその後永正のLANと立て続けにLANが起こっている

742 :名無し三等兵 (ワッチョイ b219-njxN):2024/04/08(月) 11:53:12.73 ID:13EhDdhQ0.net
>>736
PvPはパーティゲームと格ゲーのイメージだな。

国内だとネトゲ派と合わないのか。
GvGはどうか。

743 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 0b7d-XArx):2024/04/08(月) 11:53:25.11 ID:s/W6b5J50.net
人によるやろ。
ヘッズ=サンみたいにbot業者や悪質プレイヤーをリスキルしまくるタイプもいるし…

744 :名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 2f7c-j5/d):2024/04/08(月) 11:54:24.18 ID:/1TdSpGe0.net
>>588
ガウディとかキュリー夫とか

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200