2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢311 IPなし

1 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:53:22.97 ID:+UriybS6.net
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢310 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711889584/

304 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:41:12.84 ID:0keWqP9Z.net
>>302
JTが元気なんだし
国じゃなくマスコミとか国民とかの空気による圧力な気がする

305 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:41:14.81 ID:hfvQu0jb.net
>>230
第3突撃旅団とかは、中身は普通の軍隊だよ。名前や組織がアゾフがあるけど、全部の兵士が過激民族主義の信奉者ではない、一般から何となく志願した兵士がほとんどて、独特の入れ墨もをしている兵士も少ないと思う。

アゾフは形だけだよ。形とは夜に火を使った儀式とか、
そんなものだよ。それも今現在の戦況でやっているかは疑問。

本物のアゾフは、マリウポリなどのアゾフだよ。もともと本物のアゾフは、対市民の軍隊であり、軍隊どおしの戦いには向いていない。

306 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:42:03.90 ID:0keWqP9Z.net
ドイツは中国と仲良くしたい

https://twitter.com/UKRINFORM/status/1784765538008199430?s=19
BMW、中国に28億ドルの投資
(deleted an unsolicited ad)

307 :元コマンドー :2024/04/29(月) 11:44:24.03 ID:OtWcWFzO.net
ドイツは国民党を支援してたな

308 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:46:01.01 ID:hfvQu0jb.net
>>272
ロシア軍は、兵士の損耗に敏感なので無理はしない。目標に期限を切ったりしていない。基本は砲爆撃戦術である。


ウクライナ軍には、混乱の兆しか見える。シルスキーは平凡だが、地味に対処しておる。基本は人海戦術であったか、現在は兵士の供給が減っている。

309 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:46:57.35 ID:9QX3xMUq.net
欧米の金融制裁で中国のカードが必要になった
ロシア 欧米で銀聯カードが使えるのか

310 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:47:07.07 ID:0keWqP9Z.net
https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1784732435688923466?s=19
「ドンバスは10月に陥落するだろう。」ウクライナ軍将校らはスイスの新聞に対し、ウクライナはロシアに勝つことはできないと語った。

本質的に新しいものは何もありません。簡単に言うと:

1. 人がいない
2. シルスキーは肉屋
3. アメリカ人は裏切り者だ

ウクライナ軍は、あまりにも悲しげな歌を歌ってる。ウクライナ軍のすべてが長い間あまり知られていなかったという事実。
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 11:50:56.59 ID:oo35x/NF.net
ウクライナの人気の戦争ブログは、チャシフ・ヤールに派遣された軍人が運営しているとされ、ジャーナリストらにISWを信頼できる情報源とみなさないよう求めている。
「このパラレルリアリティからの分析は馬鹿げている。これを引用することで、あなた方は自らを馬鹿にしている。そこには現実と一致するものは何一つない。まったく何もない」。
https://pbs.twimg.com/media/GMR1wJNWYAA6f1K.jpg
x.com/leonidragozin/status/1784680829035098455?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

312 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:04:10.97 ID:rWI+sxMm.net
>>311
戦術図以外はファンタジー

313 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:04:43.65 ID:QG/orhrv.net
>>303
自動車メーカーは新車輸出と現地組み立てを中止じゃないか?
現地法人の形式的解消(買い戻し条項あり売却)はまだやっていないかな

314 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:06:41.61 ID:hfvQu0jb.net
>>305
付け加えると、マリウポリだもどこでもロシア系住民からは、アゾフが悪魔視されているのは事実である。

315 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:10:49.21 ID:RT5YgqFN.net
ロシア撤退した企業は思ったより少ない 2割だって

ロシア進出の日本企業 「撤退」2割 ウクライナ侵攻から2年、脱ロシアは「膠着状態」へ
帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/da863b93f1d480c62ea4d4cb3e9d9e2208ebdf1e

https://news.yahoo.co.jp/articles/da863b93f1d480c62ea4d4cb3e9d9e2208ebdf1e

316 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:11:02.25 ID:hfvQu0jb.net
>>286
自由と民主主義は大事だと思う。

しかし、ウクライナとロシアは、この面はどっちもどっちである。強いて順位をつけると、ロシアの方がウクライナよりかはまだ自由と民主主義がある。

だから、ウクライナ戦争に自由と民主主義は関係ない。

317 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:11:21.53 ID:iEa45aF+.net
>>285
メルケルは反米でもあり反ロシアでもあるだろってかそんな言い方じゃなく普通に言えば
ドイツの大国化自主独立国益外交って政治家なら当たり前のことやってただけ

だから見る人によれば反米にも見えるし親ロシアにも見える、そんな色眼鏡なんかどうでもよく
ドイツの為の経済政策や外交政策ならそれでいい

日本は本当に国益考えてるのかっていう親米のための政策、反中のための政策でアホ

318 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:13:06.27 ID:0keWqP9Z.net
>>315
ウクライナも叩かれたからかロシアにいる企業ブラックリストとか撤廃したし
日本だけでなく欧米も大半の企業は撤退してないんだろうなあて思う

319 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:14:43.97 ID:E8uLr+o4.net
ウクライナからみで妄言垂れ流してる日本のジャーナリストや軍事評論家って、
どこから金貰ってつまらん工作やってるの?
日本政府?それともアメリカ?

320 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:16:13.86 ID:HfCzH6pz.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>319
アメリカ~

321 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:19:13.04 ID:MO6dxR2q.net
ウクライナ人はみんな思ってるよ
トランプが大統領になって停戦交渉してくれって

322 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:21:03.82 ID:9Dqkrbti.net
>>318
撤退した企業は現地にはマネージャーしかいなくて現地民雇って回すようなタイプの企業ばっかだからな
根をおろして商売してるとこはそりゃ無理
完全に断交したら日本海側の上の方と道民は100万単位で失業するやろな

323 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:21:57.90 ID:0keWqP9Z.net
ウクライナ東部で「戦況悪化」 軍総司令官
https://twitter.com/afpbbcom/status/1784774102990921967?s=19
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:22:55.38 ID:Q/SyDUFH.net
>>310
>人がいない

消えた70万人www

325 :元コマンドー :2024/04/29(月) 12:25:29.16 ID:OtWcWFzO.net
>>319
空気に流されてるだけ
それに水を差すと叩かれる

326 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:35:01.83 ID:fsP5KzQc.net
>>301
ほんこれぽんこれ
オワコン欧米なんぞ捨ててアジアとともに生きていくべきよ

327 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:37:28.88 ID:TfU+VA/Y.net
アジアはニュースで岸田が中国やロシアに攻撃的な事を報じてるから関係をうまくやるのは難しいだろ

328 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:45:16.44 ID:+YO5a17b.net
>>325
>空気に流されてるだけ
米(英)の主要大学に留学したりしていると・・ 国務省→在東京大使館に必ずお友達ができて、イロイロ最新情報を貰えたりするらしい (まぁ・・末端の耕作に安く使われてしまう)

329 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:50:15.13 ID:oo35x/NF.net
new big arrow
https://pbs.twimg.com/media/GMSK5PmXMAA-TeO.jpg
x.com/fistedfoucault/status/1784704082403275051?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

330 :元コマンドー :2024/04/29(月) 12:55:08.85 ID:OtWcWFzO.net
>>328
筋肉モリモリマッチョマンの高卒だ
 ( `・ω・)   n 
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /  
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

331 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 12:59:01.98 ID:oo35x/NF.net
ロシア軍は、アヴデエフスキー地区の最前線から最初のアメリカ製M1エイブラムス戦車を撤退させたと、ロシア軍グループ「センター」の報道センター長アレクサンダー・サフチュク氏がRIAノーボスチ通信に語った。

彼によれば、このトロフィーは間もなくポクロンナヤの丘で開催される展示会で誰でも見ることができるようになるという。
x.com/vestnik_russia/status/1784789924794765400?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

332 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:00:32.67 ID:oo35x/NF.net
モスクワ当局は、捕獲した戦利品の戦車や車両の公開展示の周囲に大きな横断幕を掲げた
https://pbs.twimg.com/media/GMRadWHWIAEtSis.jpg
x.com/maimunkanews/status/1784650815656911304?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

333 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:00:39.59 ID:dYYr0pUq.net
>>254
欧米って一枚岩ではない。
少なくともアメリカはアメリカの繁栄を脅かす存在を許容しない。
ヨーロッパもNO2も必要としていない。

334 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:04:53.80 ID:oo35x/NF.net
TM-62対戦車地雷を搭載したロシアのFPVドローンの映像 - 飛行範囲 - 3キロメートル
x.com/blackrussiantv/status/1784559149851816302?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

335 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:07:22.01 ID:bRlExqp2.net
>>315
そもそも日本の国がロシアからガス買ってるし
アメリカでさえロシアから原油を買い出したとか少し前に話があったよね
中東情勢、台湾侵攻等考慮して自国の原油は備蓄に使うとか噂があった
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/521035#google_vignette

インドや色々な国が非公表にロシアの原油を買って儲けてる
中東の国もロシアから買って即転売してるなんて噂も

結局資源国が強いんですよね。アメリカが横暴なのも結局は中東、つまり石油の利権が
欲しいからの何物でもないと思います

336 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:23:29.27 ID:oo35x/NF.net
ロシアがチャソフ・ヤールの町を制圧すれば、ロシア軍がドンバスの要塞化された町々へ直接進軍するルートが開かれることになる。カナダの放送局CBCが報じた。

ロシアがこの町の制圧に成功すれば、西側のコンスタンチノフカやドルジコフカ、北側のより大きなクラマトルスクやスラビャンスクといった他のいくつかの町への攻撃の足掛かりとなるだろう。

監視員は、これらの入植地が、依然としてAFUの支配下にあるドネツク地域のウクライナ防衛の要となっていることを強調した。

x.com/zlatti_71/status/1784559277081866418?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

337 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:37:27.96 ID:dddP2rPZ.net
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1784648019993845980

ウクライナ新兵の訓練風景......
(deleted an unsolicited ad)

338 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:40:58.41 ID:oo35x/NF.net
「最近はウクライナ軍に入隊したいという人は誰もいない」と「ニコ」と名乗る兵士は地元報道機関に語った。
この兵士は戦闘で片足を失ったにもかかわらず戦い続けており、自分の代わりとなる者はいないと主張している。

ここ数カ月、人員不足が同国軍に大混乱をもたらしており、部隊の交代ができないことから疲労が規律と効率の崩壊につながっている。
この力学は最近、ロシアがドネツク人民共和国の村をほとんど抵抗を受けずに解放したと伝えられる場面で明らかになった。

兵士は「文字通り誰も」ウクライナの前線に行く気はないとも付け加えた。
ここ数週間、複数のウクライナ軍が、前軍司令官のヴァレリー・ザルジニー氏よりも不評な同国の新司令官オレクサンドル・シルスキー氏の命令を拒否していることが明らかになっている。

戦闘年齢のウクライナ人は徴兵を逃れるために「思いつく限りのあらゆる手段を講じる」と兵士は付け加えた。
その中には「ティサ川を泳いで渡り、そこで溺死する」ことなどがある。
ウクライナとルーマニアを隔てる川を渡ろうとして22人ほどのウクライナ人が死亡したと報じられている。
x.com/sputnikint/status/1784802491881713970?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

339 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:46:42.37 ID:a27zl9fd.net
ХАРЬКОВ 27.04.24 ДОЛЛАР ЛЕТИТ В КОСМОС
10,385 回視聴 · 1 日前...もっと見る
VIDEOGOOD 4.32万
https://m.youtube.com/watch?v=-mVejH4AnUk

Сегодня в Харькове все дорожает стремительными темпами, доллар взлетает , топливо взлетает, это все тянет за собой поднятие цен на все товары…

340 :元コマンドー :2024/04/29(月) 13:51:10.15 ID:OtWcWFzO.net
>>337
コーマンドー(´・ω・`)

341 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:52:46.97 ID:rjMy7V+3.net
>>144
上手いことを言うねw

342 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:54:31.27 ID:wpdN8URS.net
>>338
戦う前に土左衛門かぁ・・・ウク負け確定w

343 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 13:56:25.17 ID:dddP2rPZ.net
直近、徴兵に応じた友人は全員違う部署を要求したが、全員歩兵として塹壕送り
ドローンオペレーターは別口入隊

https://twitter.com/martvladyk/status/1783863783447830969

1. ローマ人、兵士、事務員 - 歩兵。
2. オレクサンドル、頭海軍の上級士官 - 歩兵。
3. セルヒイ・ジュニア空挺軍曹 - 歩兵。
4.オレクシー、ZRV軍曹 - 歩兵。
5. エフゲニー、芸術。軍曹 - 歩兵。
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:03:25.93 ID:j+9Z1Xcp.net
>>321
次の大統領選がラストチャンスなんよな
トランプもロシアファッキュー言い出したらもうウクライナはおしまい

345 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:14:25.10 ID:wpdN8URS.net
クピャンスク方面
2024年4月28日午後7時
ロシア軍第47機甲師団第272連隊の兵士らが少なくともキスロフカ東部の制圧を確立し、そこにロシア国旗を掲げた。
どうやら、AFU領土旅団の第104旅団の部隊は、村の西か隣接するコトリャリフカへの撤退を余儀なくされたようだ。
現在、ロシア軍がキスリブカを掃討しているが、村西部の状況はいまだ「戦場の霧」に覆われている。
ウクライナ情報源が村に対するAFUの支配の維持を特に信じておらず、南への軍隊の撤退を宣言していることは注目に値します。
キスロフカ東部さえもロシア軍が制圧しているため、すでに事実上半包囲されているコトリャリフカにおける敵の立場は著しく悪化している。
同時に、キスリウカ西郊外の占領により、ロシアの攻撃部隊は最終的にリングを閉じることができるようになる。

https://twitter.com/rybar_force/status/1784621158752555507
(deleted an unsolicited ad)

346 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:16:01.72 ID:a27zl9fd.net
❗7 хвилин тому! У Тисі знайшли вже ДЕСЯТКИ загиблих! Гучне рішення - Європа ВИДАСТЬ УХИЛЯНТІВ
10,892 回視聴 · 9 時間前#ухилянти #мобілізація #Сейчас...もっと見る
https://m.youtube.com/watch?v=Qd7XK5G24Tg

Увага до питання повернення українських ухилянтів з Європи зростає. Особливо це стосується Польщі, де стає все більше голосів за пошук ефективного механізму повернення українців на рідну землю. Тим часом, порушників кордону стає дедалі більше. Для декого спроби втекти в Європу закінчуються фатально.

347 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:26:31.51 ID:dddP2rPZ.net
https://twitter.com/Sprinterfactory/status/1784471841592975824

ウク信の自由と民主主義の正体
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:33:56.52 ID:r3FgXqzQ.net
>>275
日本が日本人民共和国になったら
普通に亡命者が増えるだろ
ロシア圏は逃げたら殺されるかもしれないが
北朝鮮やチェチェンやロシアみたいな国はそりゃ嫌だろうからな

349 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:42:06.66 ID:TfU+VA/Y.net
これはFAB?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784738992778330112/pu/vid/avc1/720x1280/4pB7EKoy0vAa0uBW.mp4

350 :るーぷ:2024/04/29(月) 14:47:17.00 ID:imK9ia2C.net
結局、歩兵とは皮膚みたいなもんで、カバーが無ければ人体が終わるように、
軍隊も終わる。
大事と言うよりも、代替えが効か無い。

ここがわかって無いヒトが実に多い。
結局、足り無くなったら全員歩兵にするしか、無い。
だが、そうなると、近代国家としては、社会も経済も軍組織も
ものすごい非効率に消耗して崩壊する。
国民皆兵の幻想、だな。
農奴制に慣れ過ぎた結末、ってとこだろ。
工場奴隷労働制なのか倉庫奴隷労働なのか、それは知らんが。

351 :るーぷ:2024/04/29(月) 14:48:25.30 ID:imK9ia2C.net
下層民が居無くなれば、上級国民だろうがなんだろうが歩兵にするしか、無い。
それを実地に追い込んだのだから、怖れ居る。

352 :るーぷ:2024/04/29(月) 14:55:01.94 ID:imK9ia2C.net
領土防衛旅団は、張り付いている
塹壕陣地
集積所
野戦かたてこもる建物の寝床
から叩きだされると、その時点で機動戦?になって、
戦力は半減する。
それはわかって居て、ずっと叩きだして来たのだが、
応急陣地は作って来たのだろうが、
ここからは、そのペースが激しくなり、
荒野と廃墟を右往左往するうちに、すり潰されて行くだろう。

そうすると、2流だろうがなんだろうが歩兵はさらに居無くなり、
ほんとの不適性未訓練なシロート新兵だけになる。
それに空軍士官が少数ミックスされていても、どうにもならない。

ほんとにいい調子で損失は重なってるよ。日々。
皆が考えているよりも、全戦線では多いよ。

353 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 14:58:05.76 ID:wpdN8URS.net
ノヴォカリノヴォの戦いの一部、今はロシアの支配下に入った。
https://twitter.com/DrazaM33/status/1784640941745168416

立てこもってるウク兵は、死を待つのみって感じ
(deleted an unsolicited ad)

354 :るーぷ:2024/04/29(月) 15:00:17.92 ID:imK9ia2C.net
ウソにウソを重ねている弊害
は、そこにも出てる。
決定的に足り無くなるくらいのペースで、日々、やられてる、ってこと。
正直に言わ無いから、ずれは生じてるよ。
今まで、ほんとにやりたい相手、ナチス主義者や上級国民配下のテクノクラートとその親族も
そろそろ補充兵の対象になるから、
ここで手を緩めることは逆に無いような気はする。
もちろん、最上層の親族はやることは不可能なのはわかってるので、
それは対象外。

355 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:04:44.80 ID:YFu3LKR1.net
西側嫌いのプーアノンはさっさと日本から出ていけや、寄生虫が

356 :るーぷ:2024/04/29(月) 15:05:21.98 ID:imK9ia2C.net
ただ、歴史上で言うと、
ロシア貴族の生き残りは家族従者含めて、
全員、バイカル湖を超えて逃げる時に、マイナス-70度の突風で全滅壊滅してる。

怖ろしいことだ。
神の怒り、だろう。
まだ、現世で多少でもつぐなえたのだから、その意味では良かったのかもしれない。

357 :るーぷ:2024/04/29(月) 15:06:39.41 ID:imK9ia2C.net
どちらが寄生虫なのか?ニートが。

天罰は落ちるぜ。
マジで。
それって小説とか映画とは違う。
えんえんと未来永劫に近いレベルで苦しむんだ。

358 :るーぷ:2024/04/29(月) 15:07:43.11 ID:imK9ia2C.net
まずいコトバを使ったな。

タダで済むと思ってるのが、大間違い。俺には関係無い。

359 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:08:55.62 ID:ERrm6v71.net
>>355
1945年から何も学ばない愚か者

360 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:11:33.15 ID:dddP2rPZ.net
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1784529513311031495

当選した頃のゼレンスキーさん、プーチンとロシアへの愛を語る
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:12:04.67 ID:ERrm6v71.net
時勢を見ず、事実を見ず、ただひたすら大本営(アメリカ)バンザイ。
反論する人間には非国民(プーアノン)と罵る。

過去から何も学習しないバカ

362 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:14:25.37 ID:YFu3LKR1.net
>>357
お前の人生の終着の無間地獄はここだ、永遠に彷徨ってろよ

>>359
お前は何を学んだんだ?分かったつもりで中身が何もないクソジジイが

363 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:16:47.80 ID:O4qTjRlB.net


364 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:17:29.53 ID:O4qTjRlB.net
悪いミスった

365 :るーぷ:2024/04/29(月) 15:18:38.33 ID:imK9ia2C.net
アメリカが養える人数はとても小さい。
格差を作るしか無いのだが、南ベトナムの幹部奥さん連みたいに、
ぜいたくさせられるのは小人数。
アメリカンドリームも限界。
ITバブルもAIバブルも、貧乳寄せて格差を作ったが、
既に、世界の潜在経済成長率をむしばんでる。
馬鹿にはそれがわから無い。

優遇属州も既に終わり。
冷戦バブルも食い尽くされた。
これ以上、主人に尻尾を振って尽くしても、
何も返って来無いぞ!

それどころか、主人のケツに火が付いてる。
最悪、尻尾を切られて逃げ切るための犠牲になる。
なんとなくそれでもいいか^ー
とネドベージェフとかアジア圏の首脳が思っても、
それは、不思議は、無い。

やばいんだよ。

中立に立って、しのぐべき。
ほんとにやばいと思う。
実際にはそうし無いと、非常に最近の主人は厳しく、
中東中立で石油確保さえ、不可能になってる。
危険は犯す必要は、ある。
このままでは危ない。

366 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:39:45.51 ID:jD+BwbBj.net
そもそも日本の最大貿易相手国の圧倒的一位は中国だし、香港も合わせると4分の1になる
経済的にはアメリカよりも中国のほうが結びつきが強い
日本にとって中国は圧倒的に大きなパートナーだよ
そんな国と対立しようとか、愚か者としか言いようがない

367 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:45:11.35 ID:B7rW8der.net
>>278
「自由と民主主義」は、略奪者であるグローバリストによる
世界の人民統治のためのお題目、詭弁、美辞麗句ですよ
独裁国家との比較で「少しはまとも」に見えてただけ

欧米日を見てみ、どこが自由? どこが民主主義?
マネー、情報統制、による「唯物的な全体主義」そのものじゃんね
不正な選挙システムで「公平」を演出してただけ

伝統的に「魂、精神」を信じるロシアという国は最後まで抵抗するよ
歴史と伝統を持つ世界の国は、ロシアについていくでしょう
本来、日本こそこちら側なんだけどね

368 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:47:59.28 ID:B7rW8der.net
>>315
ほお、ロシアに残った日本企業は賢いな
誰がどう見てもこれから発展するのはロシア経済だから

369 :元コマンドー :2024/04/29(月) 15:51:50.80 ID:HdCWwYL9.net
日本も戦前は天皇制の下に自由と民主主義が機能してた

370 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 15:59:56.06 ID:7ErF9lRF.net
日本は独裁国家だった
徳川家は265年も続いた

371 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:02:06.11 ID:7ErF9lRF.net
戦国時代は血なまぐさい闘いが続いたけれど
真の実力主義で国が成り立ってた

372 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:12:43.69 ID:B7rW8der.net
古くは縄文から続く国民性を持ち、各時代を経て、日本は独自の歴史、
伝統、文化を形成してきた
その唯一無二の素晴らしさは、現代も世界中の人々を魅了し続けている

それゆえ、実はグローバリストが一番叩き潰したいのが日本なんですよ
骨抜きの、唯物的な「考えない国民」に魔改造したいわけです

彼らは日本人が持つポテンシャルを恐れていますので

373 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:13:35.96 ID:dddP2rPZ.net
deep state mapでは
Ocheretyne北西にロシア側が進軍となっている

https://pbs.twimg.com/media/GMUIpY1WAAATeaU.png

374 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:14:41.53 ID:wgMq3odI.net
>>275

日本が日本人民共和国になったら
普通に亡命者が増えるだろ
ロシア圏は逃げたら殺されるかもしれないが
北朝鮮やチェチェンやロシアみたいな国はそりゃ嫌だろうからな

375 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:17:15.39 ID:7ErF9lRF.net
民主主義は日本の歴史で何年だ?
アメリカに屈服して導入された制度だと思うけど
みんな洗脳されて数千年の歴史が民主主義に書き換わった
日本に民主主義なんてわずかな期間しかない
民主主義になったおかげでおかしなやつが増えた

376 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:17:32.53 ID:yc4UI/dM.net
戦後でも明治維新でも大半は亡命もしてねーじゃん、結局同じ言語で近い考え持った国で生きるほうが楽なんだよ

377 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:20:20.03 ID:BXNH+OFn.net
アメリカは日本から自衛隊の統帥権取り上げて中国にぶつけたがってるよな
円が売られてるのも近々戦争予定だからだよ
選挙で自民党が与党から落ちたら分からんけど

378 :るーぷ:2024/04/29(月) 16:23:04.70 ID:imK9ia2C.net
A、世界を圧する、圧倒的な
経済軍事力と洗脳宣伝力を持って、
世界を分断支配

ちょっと、コンセプトとして、無理があり過ぎる。
死カモ、それでもって、大変な浪費家でひとりよがりイデオロギー支配、
全部、自分の都合で善悪判別して従わせると言う。

どうしても分断支配するのに、世界民衆全体を
家畜か黒人奴隷三角貿易するか、そういうことになるし、
全米原住民を全虐殺し無いと、スペースも生まれ無い状態。

ちょっと、コンセプトとして、無理があり過ぎ。
インドとか気づいてるよ。実は。

379 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:24:12.43 ID:UqsJeIr5.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>373
歩兵凸らせてるだけだしな

380 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:24:25.88 ID:RT5YgqFN.net
明治以降第二次大戦による中断までの間の邦人移住者の総数は,
当時の満州への移住を除いても77万人を超え,地域別に見ると,
北米地域(ハワイを含む)約37万人,中南米地域約24万人,
東南アジアその他が約16万人となっている。
日本人って結構移住してたんだよな

381 :るーぷ:2024/04/29(月) 16:24:53.72 ID:imK9ia2C.net
自衛隊統帥権問題は、大問題だよ。
非常に危険だな。

382 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:40:21.43 ID:CMvDXS3L.net
>>381
天皇親政に戻して京都に戻ろう

383 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:40:52.87 ID:a27zl9fd.net
Молодий прикордонник Анатолій Іожиця загинув, практично першим зустрівши ВОРОГА на межі з Кримом
132 回視聴 · 1 時間前#ПРЯМИЙ...もっと見る
Телеканал Прямий 402万
https://m.youtube.com/watch?v=3oh3e1DK3sI

384 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:52:49.80 ID:jD+BwbBj.net
>>375
アメリカに押し付けられた「自由と民主主義」と言う制度は
1952年に日本がようやく主権回復してGHQによる占領状態から独立した時からだな(沖縄を除く)
74年くらいだな

385 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 16:52:50.34 ID:6LieU8yy.net
ウクライナ軍 敗走


ウクライナ 東部の前線で戦況悪化 一部で部隊が後退
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014436091000.html

ウクライナに侵攻を続けるロシア軍との戦闘について、ウクライナ軍のシルスキー総司令官は28日、
東部の前線で戦況が悪化して一部で部隊が後退したことを明らかにしました。

386 :元コマンドー :2024/04/29(月) 16:58:14.91 ID:HdCWwYL9.net
>>384
た、大正デモクラシー

387 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:01:09.31 ID:jD+BwbBj.net
>>377
日本がいくら米国債を買って、莫大な米国の借金を買い支えてると言っても、米国の気分しだいで没収されるのは、世界中の国が今回の戦争で理解した
さらに日本は横田空域、岩国空域、沖縄空域の制空権を完全に米軍に掌握されている、つまりその気になれば瞬時に核だろうがFABだろうがナパームだろうが落とし放題
日本が米国に逆らえるわけがないだろ、主人と奴隷なんて甘い関係じゃない、常に首元にナイフを突きつけられてる

388 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:03:40.11 ID:7ErF9lRF.net
民主主義は口だけ達者な中身のない人間がトップになるからな
基本的に役人が考えた筋書き通りの事をやるだけ
トップが実力の無い人間を置く事が民主主義

389 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:04:15.56 ID:qJOG3fbm.net
経済開発省によると、第1四半期のロシアのGDPは年率で5.4%増加した。

同時に、3月の伸び率は2月の7.6%から4.2%に鈍化した。

中央銀行は主要金利を年16%に維持した。

この決定は、RIAノーボスチが調査したアナリストの予想と一致した。2月と3月の会合に続いてすでにそうだったように、金利は3回連続で据え置かれた。

中央銀行は主要金利に関する発表の中で、年間インフレ率は3月初旬から大きく変化しておらず、4月22日時点の推定では7.8%に達していると指摘した。

2024年のインフレ見通しは4─4.5%から4.3─4.8%に引き上げられ、2025年と2026年は4%に据え置かれた。

同時に、経済は予想を大幅に上回るペースで成長し続けていると規制当局は指摘した。また、今年のGDP成長率予想を1─2%から2.5─3.5%に引き上げた。

ロシア銀行は主要金利について中立的なシグナルを維持したが、若干引き締めた。金融引き締め状態が以前の予想よりも長期間維持されると予想している。
今年の平均キーレートの予測は13.5~15.5%から15~16%に、来年は8~10%から10~12%に引き上げられた。

ロススタットのデータによると、2月のロシアの実質賃金は年率換算で10.8%増加した。つまり、賃金の伸びはインフレをはるかに上回っていた。

平均給与は7万8400ルーブルで、昨年2月と比べて19.3%増加した。

ロススタットの報告によると、第1四半期のロシア人の実質可処分所得は年率で5.8%増加した。

そして経済発展省は、そのような自信に満ちた成長について次のように説明しました。

▪失業率が低い状況では、賃金が最も高い産業は情報通信、建設、製造であり、これらは経済発展の原動力でもある。

▪全体的な経済成長を背景に、最もダイナミックに発展している分野での事業収入が増加している

▪社会的支払いの助けを借りて、人口の困窮層に対する国家の体系的な支援が継続されています。

390 :元コマンドー ◆KBl5hH0VXM :2024/04/29(月) 17:08:12.75 ID:HdCWwYL9.net
>>389
こりゃあ戦争止められまへんなあ

391 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:10:17.68 ID:oa3PQGYd.net
ロシア軍、アヴディフカ特別作戦地点のエイブラムス戦車を避難させるの巻
ttps://www.1tv.ru/news/issue/2024-04-29/10:00#2
☝チャンネル1ニュースのリンク
※プーチン大統領就任式や戦勝記念日パレードの中継も
チャンネル1にお任せでんな

BBA:お高いんでしょ〜💕

🤡:いつも無料でんがなしかもHD🤡

BBA:すご〜い💕

392 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:12:57.83 ID:UH/kJ5p2.net
>>389
地味だけど実に堅実な国って感じ

393 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:27:03.98 ID:oo35x/NF.net
>>387
当然な話だけど、米ドルがアメリカの制裁次第で凍結されるってことは
アメリカと一心同体の日本の円もアメリカに同調して凍結するリスクがあるということだからな

対米従属を貫くということは、アメリカへの対抗制裁に日本も巻き込まれる可能性があるということ

394 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:28:29.90 ID:Uvj00aoY.net
別にアメリカと経済関係を断ち切る必要はないんだわ
中国だって別にアメリカと断交している訳ではない
戦後昭和や平成初期の自民党みたいにバランス外交やればいいだけなんだよね

395 :元コマンドー :2024/04/29(月) 17:38:09.00 ID:HdCWwYL9.net
バブルの頃は日本がアメリカを支配する勢いだった
まるで太平洋戦争の弔い合戦
中坊だったけどあの頃の空気を覚えてるぞ

396 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:38:38.26 ID:qJOG3fbm.net
経済省は12月のドル相場を98.1ルーブルと予想している。
基本シナリオによれば、すでに5月にはロシア通貨は著しく下落し始め、為替レートは1ドル当たり94.6ルーブルまで下落するとベドモスチ氏は同省の資料を引用して書いている。
さらに、月あたり約 50 コペックの損失が予想され、10 月から 12 月の平均では 97.6 ルーブル。
来年の基本シナリオでは、ルーブル安はさらに緩やかになり、第4四半期にはドルの価値が平均99ルーブルになるだろう。

外国が所有する銀行2行が、2024年第1四半期の純利益でロシア銀行セクターのトップ10入りした。マキシム・オサチ氏は、ロシア連邦中央銀行のデータを参照しながらRIAノーボスチに語った。
同氏によると、利益の点で6位はオーストリアのライファイゼン銀行インターナショナルの子会社であるライファイゼン銀行で、決算額は325億ルーブルとなった。 7位はイタリアのウニクレディトグループのウニクレディト銀行で、201億ルーブルを稼いだ。
国内のズベルバンクは四半期利益3,640億ルーブルという過去最高を記録し、首位を維持している。 2位と3位は、それぞれロセルホーズ銀行(507億ルーブル)とガスプロム銀行(457億ルーブル)となった。
オサチ氏は、利益が10億ルーブルを超えるロシアの銀行68行のうち、外国所有の銀行が不釣り合いに多く、18行(26.5%)あると強調した。
専門家は、これは、制裁下でも国際取引を行うことができるため、外国子会社が特権的な立場にあるためであると考えている。他の外国銀行の撤退により、残りの銀行の競争上の優位性が強化された。

397 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:38:59.48 ID:qJOG3fbm.net
ロシアの対外貿易におけるルーブルの割合は40%に増加し、ドルとユーロの占める割合は最近の90%に対しすでに30%未満となっている。RIAが書いた。
例えば、モスクワと北京は、自国の通貨であるルーブルと人民元での支払いに完全に切り替えた。
ただし国の通貨で支払いを行う場合には、多くの微妙な点がある。世界中の国々との貿易の過程で、ロシアはインドルピー、ウズベキスタンソム、カザフスタンテンゲ、アルメニアドラムを受け取るため、ロシア企業は米国や欧州の企業に比べ流動性の低い余剰通貨を蓄積している。
さらに、モスクワは準備資金の安定を維持し、迅速に他の通貨に交換するため、依然としてドルとユーロを必要としている。

インドは、ロシアの輸出業者が現地の銀行口座に貯めた数十億ルピーを、ロシアの注文に基づく第三国へのインド製品の供給に充てることを提案した。タス通信によると、これはインド輸出機関連盟(FIEO)のアジャイ・サハイ会長が発表した。
同氏によると、ロシア企業が第三国から注文を受けてインドに発注し、これらの口座からルピーで支払う計画が検討されているという。そして買い手はその後別の通貨でロシアに支払うことになる。

398 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:41:06.44 ID:uadXWQ4/.net
日本がアメリカに逆らうと在日米軍基地から米軍がワラワラ出てきて日本は再度占領される

在日米軍基地の兵力が不自然に多いのはそういう理由があるから

399 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:44:00.18 ID:9iJMB31Z.net
>>388
独裁政権が戦争を始めると勝つか壊滅するまで止まらんからな

400 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:47:48.41 ID:zN71RE+w.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
イスラエルのネタニヤフ首相は、依然としてハマスに対する「全面勝利」という結果以外受け入れないと主張している。
しかし戦争が激化する中、イスラエルがここまで殺害を報告したハマス戦闘員は全体の半数に届かず、ハマスの使用するトンネル網も完全には破壊できていない。これはハマス側が当面イスラエルに対抗し続けられる状況にあることを示唆する。そして仮にイスラエルがハマスを壊滅できたとしても



同様に、ウクライナ政府も失った領土を全て取り戻すまで戦い続けると主張している。そこには2014年にロシアが違法に併合したクリミア半島も含まれるが、米政府が再考を迫っている兆候はない。
ただ当時のミリー統合参謀本部議長が1年前に筆者に告げたように、「どちらの側も、それぞれの完全な政治上の目的を軍事的手段によって達成する公算は小さい」。従って「恐らくどこかの段階で終わりを迎えるだろう。何らかの形で交渉のテーブルに着くことになる」。
この発言が出たのは、ウクライナが自軍で最高の部隊並びに装備を昨夏の反転攻勢で失う前だった。反攻への期待は高かったが、これによってロシアに決定的な打撃を与えることはできなかった。

米政権の名誉のために言っておくと、彼らの目はそこまで曇っているわけではなく、非公式の場ではウクライナが今後新たに領土を奪還する望みが薄いことを認めている。
しかし依然として、米国が交渉を通じた解決に向けて下準備をしているとの表立った兆候はない。
米国の決意を伝えることでウクライナの交渉上の立場は確保できるが、それによってウクライナ側が妥当な和平条件を拒絶してしまうリスクも生じる。
その場合、仮にそうした条件が提示されてもウクライナは戦闘を継続し、道徳的には正しいが達成不可能な目標を追求することになる。

ソースCNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35218372.html?ref=rss

一応、アメリカも非公式ではロシアには勝てないって見解みたいだな。

和平させて形だけでもウクライナという国を残すのか、ウクライナ人全員に銃剣持たせて突撃させるかでモメてるんだろうな

401 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 17:48:33.90 ID:1zPGebNl.net
>>395
自衛隊と米軍が戦うシミューレーション本やら仮想戦記本やらが
日米それぞれの書店に平積みされるトンデモ時代だったなw

402 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 18:03:14.72 ID:0UikqeVR.net
>>355
ウクライナが劣勢だからと言って感情的になるなよw

403 :元コマンドー :2024/04/29(月) 18:03:48.16 ID:HdCWwYL9.net
>>400
ウクライナをロシアにくれてやればええやろ
なんでそーせんの

404 :名無し三等兵:2024/04/29(月) 18:05:59.21 ID:zN71RE+w.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>403
経済的には、黒海の利権が奪われるからだね。

宗教、心情的には、軍事侵攻はやり過ぎだと思ってるから。

あとはトランプに政権渡したくない恐怖から。

他にもあるけどそんな所。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200