2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みん〇党類ですが平和のための横流しです

1 :名無し三等兵 :2024/03/30(土) 23:01:27.79 ID:VNT8lBHF0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

にゅーくりあはじんるいのきょうつうざいさん(σ゚∀゚)σエークセレント!!

根治出来ない前スレ
みんす糖尿類ですが、甘み溢れます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711761719/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その533
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1711286220/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:22:02.14 ID:fOu6HMKF0.net
もし半島や大陸の大使館の担当のお遊びだったらこんなことに有事のリソース裂いて遊んでんじゃねーぞとしかさ

495 :ヴィルデ・ザウ :2024/03/31(日) 23:22:43.77 ID:Ib4IILLQ0.net
>>468
今時の核兵器はそこまで汚染酷くなかろ
プルトニウムだけだと数キロ程度じゃないんか

496 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:22:52.91 ID:DQM/XQ010.net
>>268
その点なら本邦の大型バス(k産)とかもっと重いもの乗っ取ると楽しいかも。

497 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:23:08.01 ID:NEsLmz3G0.net
>>445
エルフ(女性)だって、「クソババア」と言われたことをいつまでも根に持ってるみたいだしな!

おそらくシュタルクの葬式でも、「昔、シュタルクに『クソババア』と言われたことがあってね・・・」と言うに違いない(確信

498 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:23:21.71 ID:kD1L1N+ra.net
ロシア軍、プロトタイプの陸上強襲ドローンを激戦地に投入
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711861600/

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1774070461980164096/vid/avc1/1280x720/GsaqgBXFufT8eEMI.mp4
撮影はウクライナ軍第47機械化旅団ドローン部隊

499 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:23:43.69 ID:fOu6HMKF0.net
単に砲撃下で20円をフレンドリファイアしたから止まっただけかぬ?沸いてるし

500 :舞鶴の質屋 :2024/03/31(日) 23:24:17.21 ID:t5pgA43m0.net
>>488
歴史を学んでいない突撃したバカどもが塹壕掘ってエライ事になったよな ( ゚Д゚)y─┛~~

501 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:24:29.11 ID:NEsLmz3G0.net
>>491
日本人の99.9%くらいは、「え?イタリアて日本と同じ敗戦国じゃないの?」と言うに違いない。

502 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:24:58.08 ID:RqDzFQsu0.net
>>486
陸奥の主砲が見えない事からフェイク確定。
IT知恵遅れが騙されて恥をかくものになってる。

503 :こかとりス :2024/03/31(日) 23:25:53.86 ID:bIPKy55Q0.net
>>491
「途中で寝返ったのまた寝返る可能性があるのでね」

504 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:26:30.54 ID:FETGP+Ar0.net
>>501
普通に敗戦国だよ
パリ条約知らんのか

505 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:26:47.75 ID:RqDzFQsu0.net
中国企業の資本調達環境が悪化、国内外でIPO審査厳格に
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/NWWAYH7NDNN7VEEZJDD6WD76JU-2024-03-29/
異次元のナイアガラを見せて、絶対に経済戦争で負けて死ぬが確定した
中国企業に金出す奴なんて誰が居るんです?

506 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:26:58.57 ID:kD1L1N+ra.net
閲覧注意
同じ戦場です
負傷した戦友を運ぶロシア兵に
第47機械化旅団の自爆ドローンが特攻してきます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1774157505159131136/pu/vid/avc1/720x884/MtdBwrusnosCzBRm.mp4

---
自爆ドローンの威力がアップしているような気がする

507 :海胆の人 :2024/03/31(日) 23:27:16.04 ID:oh+wdsVW0.net
>>490
一泊22k円で意外と良心的だった

508 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:27:16.64 ID:NEsLmz3G0.net
イタリアのマフィアの格言だったかなんだったか、
「一度裏切った奴は、必ずまた裏切る」みたいなのがなかったかな。

509 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:27:22.69 ID:HA9ftJ7n0.net
>>274
別に許さんでもいいけどその熱心さを野党にも向けろっつってんだよ>ゴミ

510 :こかとりス :2024/03/31(日) 23:29:40.48 ID:bIPKy55Q0.net
>>507
電子レンジ2台分ですか(基準がおかしい)

511 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:29:56.29 ID:cLpeA31V0.net
>>468
純粋水爆はまだ開発されてないんでな…
少ないって言っても爆心地の半径10kmは汚染地域になるし、
風が吹けば広がるのはキャッスル作戦のとおりだし

512 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:30:01.33 ID:kD1L1N+ra.net
閲覧注意

ロシア兵VS第47機械化旅団ドローン一騎打ち
https://video.twimg.com/amplify_video/1772717997695565824/vid/avc1/1288x720/jmiPLoGNvdQmC33A.mp4

513 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:31:32.32 ID:kD1L1N+ra.net
閲覧注意

第47機械化旅団の特攻ドローン VS ロシア兵
https://video.twimg.com/amplify_video/1771970464786665472/vid/avc1/1288x720/Qh0-r_bQWnAVZST0.mp4

514 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:31:51.87 ID:RpT2deRz0.net
「ショートスリーパーはほぼ存在しない」「徹夜レベルで脳機能が低下する」睡眠学の権威、柳沢先生の話が怖すぎてめちゃくちゃ寝たい

https://togetter.com/li/2341308

寝る子は育つからな

515 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:32:13.49 ID:ix/cw6Qk0.net
>>507
それ、ほとんどとれない最安値ぢゃないですよね____

_≡⊿≡)_ 出張するとき、ジッサイに予約しようとして、なんどそんな目に遭ったか

516 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:32:44.57 ID:GXaMOlkU0.net
>>512
向かって飛んでくるソフトボール球を即座に撃ち落とせる腕が無いと死ぬんか

517 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:32:47.13 ID:fOu6HMKF0.net
閲覧注意といいながらなぜ連投するのか。それがわからない

518 :海胆の人 :2024/03/31(日) 23:33:47.30 ID:oh+wdsVW0.net
>>515
とりあえず次の週末で検索したらそうだったのでとしか……

519 :こかとりス :2024/03/31(日) 23:35:10.05 ID:bIPKy55Q0.net
>>517
何故かワがまるごとNGリストに入っているのですが。(尻尾5桁ではなく丸ごと)

520 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:35:43.23 ID:RqDzFQsu0.net
>>516
日本やアメリカは電子戦機で数百kmに渡ってドローンを妨害出来るけど、
この手の妨害機材が無い東側だと地上妨害が止まるとこうなる。
中国が実物でなくフェイク動画作ったのを見ると、実物じゃ近づけなかったんだろうなと。

521 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:36:40.66 ID:kD1L1N+ra.net
最近破壊されたウクライナ軍第47機械化旅団のM1エイブラムス戦車
https://video.twimg.com/amplify_video/1773434845391110144/vid/avc1/636x470/1EdRrx6NoFkbXbpo.mp4

ロシア自爆ドローンのカメラ視点

522 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:37:07.89 ID:KmggZNlG0.net
叡知なのは好きだけど痛い思いをするようなやつは好きじゃないのでこういうのは助かる

https://pbs.twimg.com/media/GJ_-GZ-bMAAFvmM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ_-HgCa4AA-jBi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ_-H4AaUAAE2i0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ_-IpLawAA57Ck.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ__I4waUAAleWG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ__JMCbcAAF5lk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ__JdbagAAtytc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ__KEfa8AA5EtT.jpg

523 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:37:44.58 ID:I8PC42i50.net
ロシア兵とドローン、ロシア兵の方が安いからなあ。

524 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:38:48.43 ID:RqDzFQsu0.net
>>523
底辺ロシア人って月収3万円くらいらしいしね。
中国人底辺の2倍だから腐っても白人国家なんだなとこの辺は思う。

525 :海胆の人 :2024/03/31(日) 23:39:07.02 ID:oh+wdsVW0.net
そのうち対空榴弾砲で弾幕張りつつ機甲突撃するとか戦場で見られるようになるのかしら

526 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:39:20.76 ID:kD1L1N+ra.net
ロシア軍の地上型ドローン VS ウクライナ軍第110機械化旅団の特攻ドローン

https://video.twimg.com/amplify_video/1733458516331954176/vid/avc1/1280x720/A0D_WjJ5psL0T-jK.mp4

ドローン同士の戦闘

527 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:39:49.09 ID:ix/cw6Qk0.net
>>520
最近露軍装甲車単独または数台でタンクデサント突撃よくやるらしいけど、さすがにドローンが怖いので各車に電子妨害装置積むようになっているとか

(゜ω。) それでもよくFPVに突っ込まれているので、どの程度有効は知んない

528 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:39:49.80 ID:ozesgso80.net
指向性エネルギーが本格的に実用化されたら照射に耐えられる様なの以外は
大分駆逐されそうな無人飛翔体
これもそれこそ色んな種類あるのにドローンで纏めるのもおかしな話だけどね
有人機をなんでも有人機で纏めないのにね、一部の人間はおかしいと思わないのかね?

529 :カードのまにあ :2024/03/31(日) 23:39:55.97 ID:ApjiRoti0.net
>>498
リンク先だと、小型ドローンは対抗策普及しだしたらしいな

237 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-UvMb) sage 2024/03/31(日) 15:49:02.28 ID:Ykam+wqKa
ロシアの対ドローンライフルでぼこすか落とされてるそうな
https://i.imgur.com/tMUUZuc.jpg

https://i.imgur.com/90PdDYR.jpg
ウクライナのドローンはDJIとかの改造で別に軍事用で開発されてないから電磁波照射で小バエのようにぼんぼん落ちるんだと

530 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:40:10.29 ID:4TRDAuYy0.net
>>520
じぶんもフェイク画像の可能性は高いと思うけど証拠ソースある?

531 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:41:14.63 ID:RpT2deRz0.net
インガきゅん、オッペンハイマーのエンドロールで帰る奴らは作品の背景を理解してないとか言ってるが
エンドロール後に仕込がある映画でもなし、なによりジジババに限らず3時間超えは下の世話なんだよな

532 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:43:19.83 ID:ix/cw6Qk0.net
>>525
最近のロシア軍戦術がみたいならこちらををを
https://www.youtube.com/watch?v=E3s1GS8fg5M

_(゚¬。 _ つべのURIは抜いている

533 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:43:49.57 ID:kD1L1N+ra.net
閲覧注意

第47機械化旅団のドローンと戦うも斃れたロシア兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1773965005181915136/pu/vid/avc1/1288x720/rZyMFfMnfs5rIPPb.mp4

534 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:45:54.89 ID:RqDzFQsu0.net
>>525
先進国ではもうレーザ配備が始まり出してて、中東向けのサンアントニオ級がレーザー搭載して
イランのドローンを撃墜していたりするのよね。
本邦も24年度もとい今年レーザー開発最終年度で試験して完成なんで、
レーザーに加えてHPMで一網打尽にしながら突っ込むのだろう。

半導体制裁で高出力レーダーアンテナ、もといHPM発生装置の類を作れなくなる東側だけ
ドローンに怯えることになりそうだが。

535 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:45:57.54 ID:h/QN/Zp50.net
>>480
海峡では依然として脅威ですよ
食らって何とも無かったケースも有りますけど速度が落ちで岸から距離が短いチョークポイントでは襲撃リスク高いです
ここ20年のコルベットやらフリゲートが30mm機関砲を装備するように成ってるのもそれ対策ですから

536 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:46:55.97 ID:kD1L1N+ra.net
ウクライナ軍の地上型ドローン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741963635465871360/pu/vid/avc1/720x1088/v8SjhO1axAhMdzs8.mp4

537 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:46:56.69 ID:RqDzFQsu0.net
>>530
スカーフェイスの人が前日張った現地画像見ると分かるのだが、
陸奥の主砲がいずも型の前に置いてある筈だがそれが無い。

538 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:47:10.47 ID:MoqE3Xxu0.net
>>470
理屈で言えばフレッツ光なら沢山ISPと契約して無数の回線を用意することは比較的容易では?

539 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:47:29.54 ID:ix/cw6Qk0.net
それでもウクライナはドローン類総計2.2万受け取りましたとか、流しているの見ると数は力だなぁ、と思う

...(((└("_Δ_)ヘи 多少防いでもあらゆる機会を見つけて襲うぞ、と

540 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:47:39.25 ID:4TRDAuYy0.net
>>537
どうも
確認する

541 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:47:40.06 ID:HA9ftJ7n0.net
>>456
スキズマトリクスだったかな、死んだ伝説のハッカーの記憶と思考パターンをROM化して違法ハッキングに使われ続けてるのは。
本人は破壊を望んでいるけどいかんせんROMだから一度電源切られたらそれまでのメモリが消えてその願いも忘れちゃうとかね。

542 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:48:57.92 ID:OxY9aoNa0.net
>>535
この時代になっても夜に奇襲かけるのは有効なんだと当然のこと改めて確認できた

543 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:49:30.69 ID:ix/cw6Qk0.net
>>538
こないだのIPスレででてきたIP調べたら、他地域展開していない地方プロバイダIPがごろごろあった

(゜ω。)

544 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:50:19.99 ID:kD1L1N+ra.net
ロシア軍の地上型ドローン
最前線の塹壕に弾薬を運ぶだけでなく、
負傷者をこれに乗せて後方に戻す
https://video.twimg.com/amplify_video/1768955778277232640/vid/avc1/1280x720/iIk43oFoqxjLFWPo.mp4

545 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:51:10.13 ID:fOu6HMKF0.net
>>519
アウアウウーだしクッホかねえ?

546 :こかとりス :2024/03/31(日) 23:53:28.49 ID:bIPKy55Q0.net
>>531
昔の映画館はフィルム交換するタイミングで一休みあったとか聞いたことがあるのですが本当なんですかね。

人大杉で床が抜けた映画館(単なる土蔵)なら知っているのですが(親父が言ってた)
その土蔵、2010年のストリートビューにあったのでその頃までは残っていた模様。2015年のからは消えている。

547 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:53:40.31 ID:RqDzFQsu0.net
>>541
現実的にはAIの方が人間より遥かに頭良くて人間の出る幕無くなるだろうからなあ。
大規模AI構築できない国家が先進国から流れてきた中古機材で継ぎ接ぎして
エッジAIで小規模なデータ量で済む人格データ走らせるとかになりそう。

548 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:54:01.60 ID:2sYgOZyN0.net
>>284
https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1773553130916974706
>さらに、産経新聞出版社で出版が決まったこの反トランスジェンダー本を、
>片山さつきと杉田水脈という与党自民党の現役国会議員が2人も応援を表明している。

陰謀脳のパヨが何か言いだすと思ってたけど、ありきたりでがっかりだよ
(deleted an unsolicited ad)

549 :SCARFACE1 :2024/03/31(日) 23:54:45.92 ID:PjvTXk7x0.net
今更ながら例の自称空中撮影映像の奴

ガチリアルならオペレータが、絶対にやってる筈の行為が無いんだよね。
あれは絶対に抑えられないはずなのに。

>>545
自称ジンロ派な方々の熱心な活動かも知れず

550 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:55:08.98 ID:fOu6HMKF0.net
>>538
お金がかかるじゃない(真顔)

551 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:55:58.33 ID:kD1L1N+ra.net
ウクライナ軍が実戦投入してる地上型ドローン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1751546073535905792/pu/vid/avc1/352x640/zdTYMTq59XyTf539.mp4

552 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:57:06.85 ID:HA9ftJ7n0.net
>>504
日本に賠償請求してなかったっけ?

553 :名無し三等兵 :2024/03/31(日) 23:58:47.67 ID:fOu6HMKF0.net
>>549
クッホは残飯もんじゃやお茶の起源でファビョってたから同じようなもんでは。他にも半島出身の疑いが
のーこーな発言の数々がありますし

554 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:00:50.70 ID:yVk27/tja.net
ウクライナ軍の特攻ドローンと戦うロシア兵

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1761042269929426945/pu/vid/avc1/1280x720/9dyQqE_O6-LzTLZD.mp4

555 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:01:00.33 ID:EJan3KrX0.net
>>545
分からんですね。
尻尾の5桁はいつもの方のリストにあったような気がしますね(スクリプトじゃない方のリスト)

556 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:03:50.28 ID:Q3lqPhLt0.net
>>71
映画の中で連鎖反応で大気も核分裂して
地球の大気が高温になって人類が死滅するという予測がでていて
最後の最後まで、みんなびくついていた

557 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:04:10.26 ID:TG5Do7tk0.net
新年度おめでとう
働けよ

558 :ピンクサーモン :2024/04/01(月) 00:05:19.93 ID:u6mAEoGb0.net
例のフェイクドローン空撮がバレたのを誤魔化したくて発狂してんでしょ。

559 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:05:41.47 ID:yVk27/tja.net
対戦車地雷を敷設するロシア軍の地上型ドローン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1771845352531841024/pu/vid/avc1/1280x704/tSt44LlXmEsIhaJo.mp4

560 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:05:56.17 ID:qP4tO3H20.net
そういえばACSLが4億円近い大型受注受けてたみたいね。
ACSL、防衛庁に「SOTEN」を納入する大型案件を受注。3億7000万円相当
ttps://www.drone.jp/news/2024031411352983468.html
既にスパイ入りの中国製を駆逐して米国向け輸出が始まっているから国内でも購入して後押しなんだろう。

561 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:06:29.07 ID:EJan3KrX0.net
>>557
新年度おめでとうございます。

562 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:07:16.69 ID:ZGiCXRH50.net
>>547
おなじくスキズマトリクスで、そうやって先進国のおさがりを使って国家運営してたいくつもの途上国がその穴を知り尽くした
ハッカーに国家財政を根こそぎ持ってかいかれたって描写もあった。

563 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:09:18.95 ID:EvbHhkHj0.net
新年度おめでとうございます。
>>555
いつもクッホと被ってる人がいましたね。

564 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:11:55.27 ID:Q3lqPhLt0.net
>>546
35ミリフィルムは16コマが1フィート
2000フィートが1缶に入っていて
16*2000=32000コマ
32000/24=1333秒≒22分
なので22分ごとに交換しながら上映した
映画の右上に赤い印が出てくると交換が近いサイン

でかい劇場では2000フィートのフィルムを全部つなげて
でかいリールで上映していた。これなら交換1回か2回で済んだ

565 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:12:13.79 ID:Wj3aUAQ+0.net
>>560
航行灯つけるとか真面目すぎるw

566 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:12:28.68 ID:A5XnVoE00.net
https://i.imgur.com/voKFnZM.jpg

567 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:12:56.02 ID:EJan3KrX0.net
>>557
>働けよ
もっとお給料上げてください。

派遣契約上4月にもらえるのは3月までの金額のはずなのでagaるかどうかは5月にならないと分からんかも。

568 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:13:26.37 ID:ZGiCXRH50.net
スキズマトリクスちゃうわニューロマンサーや・・・

569 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:13:41.92 ID:qP4tO3H20.net
>>558
中国は台湾有事起すと備蓄尽きたらドローンすら作れなくなるのにねえ。
世界の半導体産業は、ノースカロライナ州にある1つの石英工場にかかっています
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/the-worlds-semiconductor-industry-hinges-on-a-quartz-factory-in-north-carolina
シリコンウェハを供給しようにも、世界唯一のシリコンウェハ製造グレードの
製造機械を作れる高純度石英が米国にしかないのである。

570 :紀州みかん :2024/04/01(月) 00:14:14.78 ID:6EUzJ2I40.net
バ課長始末してきたニダ

571 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:15:40.50 ID:Jub1Q8Bw0.net
>>570
いつかやるとは思っていました・・・

572 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:15:41.88 ID:EvbHhkHj0.net
おい新年度早々みかんちゃんがやりおったぞ…

573 :紀州みかん :2024/04/01(月) 00:16:03.70 ID:6EUzJ2I40.net
エイプリルフールだよ_

574 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:17:06.93 ID:EJan3KrX0.net
>>564
ありがとうございます。
やはり交換タイムとかあったのですね。
2台の映写機を用意して交互に上映する方法もあったとかも聞いたかもです。
ただその場合、映写機の明るさを合わせるのが難しかったとかだったかも。

575 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:17:42.49 ID:DEkpRfN60.net
河野のクソ委員会人事、順調に燃えてるんだが、ちゃんと損切り(ダメコン)できるんか、これ
検証すると、河野のせいで制度ゆがめられたってぶん殴られることは確実なんだが

576 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:18:28.70 ID:EJan3KrX0.net
>>566
未確認飛行物体?

577 :SCARFACE1 :2024/04/01(月) 00:18:41.57 ID:Dy1yN1ce0.net
>>573
まことか?
(白装束と小刀と介錯人を用意)

578 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:19:36.68 ID:qP4tO3H20.net
>>562
既に北のハッカーが狙って攻撃成功するのはセキュリティ固い米国や日本ではなく、
中国の企業になってるあたり、もうそれ実現しだしているというね。
間接支援なら現物を直接国教通せばいいわけで、わざわざこんな事する辺り、
中国は北にも舐められているんだろうなと。

579 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:20:51.19 ID:Fusu8qFB0.net
>>570
でかした!

_>⊿<)_

580 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:23:12.31 ID:A5XnVoE00.net
>>576
中国版インスタで見かけたんですけどH20の画像とのことです(CGか本物かは不明)
昨日湖北省から投稿されたとのこと

581 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:24:10.37 ID:EJan3KrX0.net
>>570
ああ、ついに。
(別にナタでヤッちゃうだけが始末ではないですし)

582 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:24:35.73 ID:EvbHhkHj0.net
ああよかった血の海に沈む課長や爆発炎上する廿日市プラントはなかったんだ…

583 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:26:10.61 ID:DEkpRfN60.net
>>570
とりあえずおめでとう、ちゃんと証拠隠滅してきたんだよねw

584 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:26:53.03 ID:Wj3aUAQ+0.net
>>570
新聞に載らない方法なんですよね?

585 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:28:33.40 ID:Sn/7Z7i3d.net
ついにですが民からカタギ卒業者が

586 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:29:22.61 ID:EvbHhkHj0.net
砂漠とかの比較的石英の多い砂を高純度の塩酸と純水で洗うことでかなり手間がかかるけど作れるとは聞いたが…

587 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:29:23.11 ID:EJan3KrX0.net
>>580
H-20の可能性がある物体ですか。
尻尾に上向きの出っ張りがあるようにも見えますね。

588 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:29:53.69 ID:8pSc4m310.net
取り急ぎエイプリルフールネタを
https://youtu.be/6t2w0lrnU4c

589 :こかとりス :2024/04/01(月) 00:31:34.22 ID:EJan3KrX0.net
今年は何処の動物園がエイプリルフールネタをやってくれるか楽しみですね。
海外の動物園でシマシマのサイとかやってくれて笑えたです。

590 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:32:14.94 ID:OftJ+o+C0.net
ですが民はいつも嘘ばかり言う

591 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:32:17.16 ID:Fusu8qFB0.net
F-117とB-21の不倫の子みたいな……

(゜ω。)

592 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:34:22.24 ID:qP4tO3H20.net
エイプリルフールの日ではあるが、H-20の画像が本物だとして、
低周波レーダーに弱くなるのに突起物だらけで
ステルス重爆とはさすがに噴飯なので嘘だよな?

まさか米帝がステルス性も時代遅れとして退役したF-117を倉庫から引っ張り出して
飛行試験しているのはH-20を模擬する為なのか?

593 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:35:30.55 ID:EvbHhkHj0.net
なんかコピーB-2にしては羽が長いような…

594 :名無し三等兵 :2024/04/01(月) 00:36:44.09 ID:EvbHhkHj0.net
まあH20が実戦で空を舞う日は来ないだろう。20円の未来を掛けてもいい

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200