2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

練習機総合スレッド54

39 :名無し三等兵:2024/03/29(金) 21:07:46.59 ID:E1vIMej9.net
>>38
>何を言っているか意味不明
>もうT-7Aに決まった事だから今更どうのこうの話では無い

ダンピングして決まった機体なんだけど今更それは
問題無いと言いたい訳か。
…コストが安いと吹聴してたがタネ明かしがやっと来たわ

>Meanwhile, Boeing has reported $1.3 billion in losses on the T-7, after underbidding in the original T-X competition and then being hit with charges for delays.
  ↓
¥ 一方、ボーイング社は、当初のT-Xの競争で低価格で入札され、その後遅延の請求に見舞われたため、T-7で1972億円()の損失を報告した。

https://www.twz.com/air/japan-wants-t-7-red-hawk-as-its-next-trainer-report

※ちなみに、1.3 billionの損失出してるボー社は
9 billionで米空軍と契約



PC-7ならベースで600機以上
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Pilatus_PC-7

T-6なら900機以上でまだ増えてる(1000機超えとも)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Beechcraft_T-6_Texan_II

PC-21 , 導入するメリットあるの?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200