2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みん○党ですが、ソフトの更新が大変です

1 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-hkvI):2024/03/19(火) 16:56:30.74 ID:qoCD25rv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

JSF!JSF!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

太ましい弟子な前スレ
民○党類ですが二郎食え二郎!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710747585/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その532
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710773788/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :名無し三等兵 (ワッチョイ 81c6-IsFA):2024/03/20(水) 09:45:00.45 ID:ZR4CQT+S0.net
>>638
異常気象による洪水被害にあったドイツ人のやることが、川底を深くする河川の浚渫でも土手や護岸の工事でもなく、温暖化対策だったのおもいだした
温暖化ガス排出抑制したとて地球冷えるまで何年かかんだよ?とおもた

852 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1394-0Kfw):2024/03/20(水) 09:49:02.97 ID:ilIYPiNn0.net
>>851
ドイツが土木技術を完全に喪失している事を誤魔化したい輩が3割、
本気で治水という概念自体が無い輩が7割かなあ

853 :名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-RxOC):2024/03/20(水) 09:54:07.09 ID:5FR6EiE00.net
テスト

854 :名無し三等兵 (ワッチョイ 81ae-qEsL):2024/03/20(水) 09:56:38.56 ID:tzI7E4Li0.net
>>812
>まあ割の良いいリゾートバイトって感じだな。

俺知ってる。めっちゃ怖い怪奇現象に出くわすんでしょ?

855 :名無し特殊☆戦 :2024/03/20(水) 10:02:31.80 ID:65n6GWTm0.net
>>322
それもあるんだけど
ちゃんと2時間でエンタメ映画した上で
種と種死に対するアンサー出してキラの物語に着地点用意したかんね

なおシン・アスカは忠犬と化した
こっちが素とか本編じゃわからんて

856 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:02:43.11 ID:5CgCijGK0.net
>>847
3年前の日本のワクチン開発ガーと叫びまくったメディアも素人も
今や何の話題にもしなくなったな。アンジェスとか見たあとでこんなにアッサリ行くのも不思議だが

857 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 10:02:50.72 ID:kfa7Sb950.net
>>848
RDBですらないDBを扱ってるメインフレームって、今や性能的にも大したことなさそうだが、どうにか更新できないのか ( 'A`)
規格が古すぎてデータ移行の方法すらないのけ?

858 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:03:02.77 ID:4w9kVSUs0.net
>>854
最近謎の映画になったらしい

859 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:04:46.36 ID:7h3XX4bn0.net
>>851
現代ナチス・ドイツ国の日常。

東西ドイツに分割されていた頃からヤバい国だったが、
そこにマルクス思想で産まれた時から教育された東方ナチス国民が
大量に混ざれば、ルイセンコ農業似のトンデモ理論で武装した
環境アピール催眠術に面白いようにハマるのが当然。

860 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:04:52.12 ID:5CgCijGK0.net
>>850
スロプーって6号機初期で死滅して仕方なくパチの源さんやってたはずでは?

861 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:05:54.63 ID:rWLhTP3S0.net
多くは仕様を把握している人間が消滅して、ハードとプログラムのみが残っているとかありがち

...(((└("_Δ_)ヘи

862 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:08:04.89 ID:4w9kVSUs0.net
>>859
あの国は学生運動が成功して左翼政権が成立してしまったifの日本みたいなものですから

863 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:10:28.47 ID:5FR6EiE00.net
3/19の朝日新聞・素粒子より

いま安倍さんに尋ねたい。クリミア併合10年。かつて「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」と
プーチン氏に親しく呼びかけたあなた。どんな未来を見てたの?
    ◎
なぜ還流をやめようと急に言い出し、幹部にはどう伝えたの?
説明責任の何たるかを理解せぬ面々。派の伝統?
    ◎
無理重ねた金融・財政。ひずみ解消の道どう描いてた?
---------------------------------------------------
そんなの只の外交辞令に決まっているだろうが。

そんな事を言えばクリミア侵攻の時点で朝日新聞が後のウクライナへの侵略戦争を察知していたのかよと。

それに説明責任と言うなら時の総理自ら巨額の不正献金(ママからのお小遣い)を貰いながら申告せず、
政治倫理審議会もバックレた鳩山ルーピーはどうすんの?

しかも安倍元総理と違ってコイツはまだピンピンしているのだから、説明責任とやらを好きなだけ問えばいいのに。

864 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:12:17.56 ID:EfxR87Tf0.net
>>849
フローラル釘バットをロマンス釘バットに名称変更して手打ちか

以前から一部の界隈で使われていた商標未登録の物というのは扱いが難しいね

865 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:13:28.54 ID:tzI7E4Li0.net
AIが順調に進歩すれば更新するのが難しい古いシステムでも
AIさんの手によって極少人数で短期間にリプレースできるように
なるかも
みずほ銀行のシステムが数ヶ月数十億円ぐらいでできるような
未来がもうすぐそこに

866 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:13:31.29 ID:PtMkD2LaH.net
>>857
やろうと思えばプログラム全修正してDBマイグレーションもできるのだけど、
今問題なく動いているものを捨てて確実に不具合がしばらく出続けるシステムに十数億円かそれ以上かけて移行するリスクをとれるかどうかかも

ただ、機器更新のタイミングでしかたなくっていうケースはあるみたい
IBM以外はいずれ撤退していくの確実というか富士通はもう撤退しちゃうから、そこらへんからいやいやオープン化始まるかも

867 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:17:45.23 ID:9Xa2g0/d0.net
>>818
海外ナンパ師の新戦場だな

868 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 10:18:49.95 ID:kfa7Sb950.net
>>861
SQLが国際規格になる以前はそれぞれのベンダーがバラバラにお手製DBソフトを作っていたと聞くので、移行がジゴクなのは何となく想像がつきます (ヽ'ω`)

>>866
金払って外部に丸投げしちまえと考えてる経営者は多そう

869 :名無し特殊☆戦 :2024/03/20(水) 10:19:59.95 ID:65n6GWTm0.net
>>857
そもそも仕様がもう誰にも判らないので他のプラットフォームに移植できないって例が大半じゃねーかぬー

870 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:21:31.50 ID:jz4Kptpf0.net
>>516
植えたのは人間であって精霊さん全く悪くないし
せめて最後の力を振り絞り1000m級の杉呪森を形成し空を覆うほどの花粉で人間「復讐するのだ!
後の腐海となるのだが…

871 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:22:10.33 ID:PtMkD2La0.net
JRは頑張ってた

872 :名無し特殊☆戦 :2024/03/20(水) 10:22:39.38 ID:65n6GWTm0.net
>>868
外注化したらコスト圧縮できるじゃーんって基幹システムの外注を繰り返してたら
いざ更新や刷新するときにプロパーの誰にもシステム分かってる人間がいなくて詰んだ
なので最近内製化しようずってトレンドが一応あるにはあるねん…

873 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:27:38.71 ID:PtMkD2La0.net
メインフレームでも後期や近年に実装されたシステムはRDB採用しているところはある
ただ初期からずっと使い続けているような恐竜のところは大変やろね
抱えているメインフレームエンジニアをどうするかも含めて

もう用語からして違うから簡単にオープン系に行くのは難しいのではないだろうか
アップロードダウンロードが逆とかもう大混乱よ

874 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:28:59.76 ID:5CgCijGK0.net
近所の床屋、客間にあるCRTモニタの黒バック画面に白い文字が出るやつで帳票管理してた……
今度行くときに細かいこと聞くがだいたいいつ頃の機械なの?

875 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 10:29:20.83 ID:kfa7Sb950.net
>>869
逆アセンブルして仕様を再現するのだ・・・(絶対自分ではやりたくない
趣味でハックするなら楽しそうだが、お金もらって仕事としてやるのは怖すぎる ><

876 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:34:49.05 ID:PtMkD2La0.net
ただ自分が生きているうちはメインフレームは存在し続けるだろうなと
つか今でも次世代メインフレーム導入、とかいう話はちらほらある

877 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:36:34.55 ID:Qg59u7dH0.net
>>874
PC98系だと仮定すると、最終モデルのPC-9821Ra43の発売が2000年なので、20世紀末かの。
(FCシリーズだともう少し後までPC98アーキティクチャが残ってたかも)

878 :災無供奉 :2024/03/20(水) 10:37:16.19 ID:ha/uj1e0M.net
んほぉ久々に鼻毛処理したらめっちゃ息がスースーするのぉ

879 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:38:50.50 ID:aL+8bUWf0.net
>>851
>河川の浚渫
>土手や護岸の工事

環境破壊だ!って反対する環境団体が湧いてそう

880 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:39:34.52 ID:PtMkD2La0.net
ですが民はパンチカード抱えてセンターに行ってコンパイルする人たちでしょ

881 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:40:02.77 ID:5CgCijGK0.net
>>877
ありがとうございます。昔は白かグレーだったところがしっかり黄ばんでましたわ
X68000ではさすがになさそうなのでその線かもしれません

882 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:40:29.00 ID:rzlUhXPG0.net
本邦の技術者軽視の根を探っていくと官僚の総合職重視技官蔑視にたどり着きそうやな。
最近は「AIがあるから技術者不要論」が盛り上がってきた。

883 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:41:19.20 ID:aL+8bUWf0.net
>>874
>CRTモニタの黒バック画面に白い文字

緑の文字は目に優しいのです____

884 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:43:38.87 ID:23hEmv1F0.net
>>721
6人だから主催者発表はおよそ30人ということだ

885 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:48:51.85 ID:0uGIgmAyr.net
【訃報】ドル/円、151.2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1710893477/


アベコイン暴落
下痢ノミクスの後始末は地獄だな…

886 :カードのまにあ :2024/03/20(水) 10:49:55.55 ID:JDtpp3tJd.net
ttps://twitter.com/renya_mutaguchi/status/1770066046327914977
>誰だよ、ANA東京ホノルル便のデザインコンテストに一式陸攻みたいな案を出したのはwww。撃墜不可避だろ。

採用されたときは、是非マレー沖を飛んでほしい。
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:50:07.78 ID:5CgCijGK0.net
>>882
デスクワーカーが文書作成AIに仕事を奪われないという思い上がり、どこからくるんだろう

888 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:52:48.37 ID:23hEmv1F0.net
>>808
出来れば呉と横須賀も消し飛ばしておきたい

889 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:53:07.48 ID:nk8q9uT10.net
>>884
いや60人でしょう

890 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:53:59.70 ID:nk8q9uT10.net
>>888
そこまでやるなら結局グアムも叩かないと

891 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 10:54:39.87 ID:kfa7Sb950.net
>>876
シンクライアントシステムなんかをやりたかったら導入する理由もあるんすかねー>メインフレーム

892 ::2024/03/20(水) 10:55:38.12 ID:3cWt9qa60.net
>>888
岩国は?岩国はどうするの?

893 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:56:38.82 ID:5CgCijGK0.net
>>886
A-380……あの時代なら一式陸攻どころか超重爆っすね

894 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 10:56:49.17 ID:PtMkD2La0.net
>>891
単純にオープン系より安上りになる、とかいうのもあった
従量制で運用するとメインフレームのほうが安いとか

895 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:00:44.97 ID:23hEmv1F0.net
>>840
エンジンは縦2発とすべきでは?

896 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:09:14.59 ID:4w9kVSUs0.net
>>895
それはちょっと…
なので横3発にしよう
極超音速巡航用のスクラムジェットエンジンかターボラムジェットエンジンを中央に置いてマッハ4.5くらいで巡航させてやるのだ

897 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:12:46.04 ID:skuAOO1j0.net
>>814
え~っと・・・
2027年頃に試作機作らなきゃいけないんですが、「これから」イギリスさんが設計初めて間に合うので?
あと、エンジンどうすんですかね。

あくまでテンペスト独自に2027年に実証機飛ばすとか言ってたけど、それはそれで別枠でしょうし。

898 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:16:26.92 ID:PtMkD2La0.net
ぶっちゃけイギリスに設計させると試作機は2030年過ぎてもできないとかになるの確実だから、スケジュール的に無理よね

899 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/20(水) 11:17:28.35 ID:rUR8Z4Gt0.net
>>872
内製化も中の人が退職してブラックボックスになるやつやん。

900 :災無供奉 :2024/03/20(水) 11:17:38.06 ID:ha/uj1e0M.net
>>897
>>898
本文読むとイギリスが設計するとは言ってないし、実証機もあくまでGCAPのISDを”支援”するためという言い方に留まってる

901 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:18:23.53 ID:skuAOO1j0.net
>>838
これは超簡単にいうと、

「バイデン政権は連邦政府としての仕事(=まともな国境管理)しろ。
 やらないなら国境州(=テキサスなど)にその権限の一部を認めるぞ。」

って話なんだよねぇ。

州の予算と人員使って、本来は連邦政府がやるべき国境管理をやらなきゃいけない
テキサスには同情を禁じえない。

そもそも、トランプ前政権に反発する形で、国境の壁建設中止等、
不法入国者に甘々な態度を表明しちゃったバイデン政権が120%責任がある。
国境州はそのとばっちりを受けている形。

902 :災無供奉 :2024/03/20(水) 11:19:30.93 ID:ha/uj1e0M.net
あ、あ、あ

903 :海胆の人 :2024/03/20(水) 11:20:34.44 ID:lnz0GteJ0.net
>>900
支援する次スレよろしく

904 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:21:49.21 ID:aL+8bUWf0.net
>>886
>in full Kamikaze livery

普通の日本軍機の塗色だろうが
何でもかんでもカミカゼ扱いするんじゃねーよ

>>893
ニューヨークを爆撃しよう

905 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:23:21.55 ID:9Xa2g0/d0.net
>>901
テキサス国として独立すれば国境管理をテキサス自由にできる

独立宣言はよ

906 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:24:33.74 ID:skuAOO1j0.net
>>873
RDBでなくとも、DBに索引ファイルくらいは作成できるじゃろ。
where句で引っ張ってこれないなら、頻繁に使う検索条件はキーを特定して
その組み合わせで読み込んでくるデータを絞り込むしかない。

907 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:25:15.18 ID:tBl5qohld.net
エンジン上2下1のVの字配置でVやねん!積みって出来ないの?

908 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:25:27.24 ID:kwipcgKP0.net
>>762
モラル崩壊の元なんやけどなあ>不法の追認

909 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:27:24.55 ID:QwtNAqnIM.net
>>838
死罪とすればよかろう

910 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:27:59.70 ID:5FR6EiE00.net
>>886
なおウリの隣町にはまんま旧海軍機な濃緑色にペイントした軽トラを愛車にしている大工がいる。
無論鮮やかな日の丸もバッチリだ(本当

>【訃報】ドル/円、151.2
>アベコイン暴落

なおCFD日経平均は4万400円の最高値更新全面高な。

(オッペケ Sr85-jBhB) の願いも空しく日本株はなおも買われる。

911 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:28:21.69 ID:j68LFTn60.net
>>805
実際、ボンクラじゃ地方公務員だって無理だよ
未だに地方公務員を下に見る人はいるけど、いくら国家公務員や民間が優秀だったとしてもいざという時に実働するのは地方公務員なんだよね
その時に何が起きても文句言わないんなら地方公務員程度みたいなこと言っても良いけどさ

912 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:29:13.15 ID:skuAOO1j0.net
>>905
もともとテキサスは独立国だったし、アメリカ最大の州軍も保持しとるんで、自主独立な気風は強いんよねぇ。
ここ数年は史上空前の数に達している不法移民には昔から悩まされていた関係上、単なる人道問題ではなくて、
「不法移民はテキサスへの侵略」という感覚が強い。日本人の感覚だと「え?そこまで言う?」みたいな感じで。

913 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:30:59.67 ID:kwipcgKP0.net
>>776
地方ロケは金がかかるので。

914 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:32:06.91 ID:skuAOO1j0.net
>>805
その日本の「超氷河期」が真っ青になるようなレベルの現象が、今の中国で起きている。
朝早くから開館前の図書館に並び、開館から閉館まで公務員試験の勉強をし、
倍率1000倍超えるような公務員試験に挑戦するのである。
まさに現代の科挙である。

915 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:32:21.90 ID:kwipcgKP0.net
>>792
たんなる貧乏舌では?

916 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:32:55.66 ID:skuAOO1j0.net
>>913
でも、北海道ロケの「孤独のグルメ」は何度か見たような気がする。
年末スペシャルでもやってたなー

917 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:33:08.41 ID:kwipcgKP0.net
>>793
こういうのは現物が物を言うから案外K9買ったりしてな。

918 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:33:19.92 ID:ha/uj1e0M.net
はい


みん○党ですが独立戦争を挑みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710901966/

919 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/20(水) 11:34:26.18 ID:rUR8Z4Gt0.net
>>918
おつ

920 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:34:51.73 ID:kwipcgKP0.net
>>808
BMDで完封されたら生き恥どころではすまんけどな。

921 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:35:48.48 ID:skuAOO1j0.net
>>918
乙乙

COBOLは宇宙世紀になっても生き延びる。間違いない。
「ガンダム」の世界でCOBOLの描写があってもよかったくらい。

922 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:36:09.16 ID:nk8q9uT10.net
>>918
乙乙乙

923 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:37:27.03 ID:PtMkD2La0.net
>>917
K9自体はそう悪くはないけど、アメリカ軍の運用に耐えられるかと考えると厳しいかも

924 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:37:47.83 ID:dEyxvTb4a.net
>>914
キンペーは「私企業を全て国有化し、失業者を国が雇えば良い」とか本気で考えてそうなんだよな…

925 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/20(水) 11:38:52.94 ID:rUR8Z4Gt0.net
>>905
テキサスだけでカナダくらいのGDPがあるからなあ。
石油あるし、製造や航空宇宙もやってるし…

926 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:39:27.19 ID:RRQJQfzV0.net
K9ってそんなに命数長い設計だっけか?とはいえPzhなんざ生産力の問題で買えない以上
現物で即装軌が欲しいとなりゃ嫌でもK9に命賭けるしかないアメリカの将兵の哀れなことよ。

927 :カードのまにあ :2024/03/20(水) 11:39:49.79 ID:JDtpp3tJd.net
>>886
ごめんもっと危険な塗装パターンだった模様。ホノルル便でこれは。

>コレ、多分真珠湾攻撃時の九七式艦攻のデザインです

>淵田中佐搭乗の機体のカラーリングかと
ttps://twitter.com/sskxjr14/status/1770073037947428881
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:41:18.66 ID:skuAOO1j0.net
>>925
人口が他の州から流入してるし、まにあ社の米国本社もあるし・・・

929 :梅の人 :2024/03/20(水) 11:45:07.78 ID:1nitPwI6d.net
>>918

こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/BCn4DCO.jpg

930 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/03/20(水) 11:45:35.61 ID:n3ax1U7X0.net
>>739
ええ、安い。

バーナーたんとこ、四期合計で30万弱かぬ。

931 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/20(水) 11:46:56.06 ID:rUR8Z4Gt0.net
>>930
タワマンでそれならおやすいのでは?

932 :災無供奉 :2024/03/20(水) 11:47:04.48 ID:ha/uj1e0M.net
>>923
>>926
AAVの前例もあるし今すぐ必要な装備でもないから当面安い装輪でお茶を濁すのでは
アーチャーとかブルータスとか試験してるし

933 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/03/20(水) 11:47:09.66 ID:n3ax1U7X0.net
>>760
駅ホームの蕎麦屋っぽい

934 ::2024/03/20(水) 11:48:15.64 ID:3cWt9qa60.net
>>918
( ^ω^)おっつつ

935 ::2024/03/20(水) 11:51:45.76 ID:3cWt9qa60.net
>>927
素晴らしい。帝国海軍の精神が形になったようだ

936 :海胆の人 :2024/03/20(水) 11:53:21.66 ID:3pP5zumv0.net
>>918
おつ

937 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:53:46.14 ID:RB5KFBquM.net
>>914
公務員になっても給料遅配とかなのになぁ。下手すりゃ試用期間無休無給で、終わったら首まで有る

938 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 11:56:50.24 ID:p1FbaUx/0.net
>>708
F6F-5Nとかも調べると結構面白い
単座で捜索と夜間戦闘と夜間の帰還を、全部成立させてるすごい機体
何がすごいって、これ、レーダー画面だけで対応できるんだわ

939 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:01:05.27 ID:p1FbaUx/0.net
>>937
公務員は無給や薄給でも、賄賂が期待できるし搾取も視野にはいる
つまり中華民国以前に戻ると考えればいい

940 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:01:45.06 ID:PtMkD2La0.net
>>939
いつもの滅亡ルート

941 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 12:03:49.44 ID:kfa7Sb950.net
F4FやF6Fの主翼の折り畳み機構はごっつ格好いい (*'ω'*)

942 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 12:04:23.69 ID:kfa7Sb950.net
>>918
ウルトラ乙 (*'ω'*)ノ

943 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:04:58.77 ID:p1FbaUx/0.net
>>940
そもそも清以前は公務員はだいたい給料でてないんだぞ
中華って
それでも科挙受かれば一族郎党繁栄するのは、そういうことだ

944 ::2024/03/20(水) 12:06:13.14 ID:3cWt9qa60.net
>>941
フェアリーガネットの折り畳み機構はごっつ_____

945 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:07:31.64 ID:kwipcgKP0.net
>>838
舐めとんか?>メヒコ

946 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:09:23.97 ID:mQS6+ibK0.net
>>708
太平洋戦域に投入されたけど時期的に優位すぎて、やることないから爆弾積んで爆撃に参加してたって話
なんせ機体が銀河とか高速爆撃機クラスのデカさなんで

947 :ロベスピエール :2024/03/20(水) 12:10:13.91 ID:kfa7Sb950.net
>>945
まあメキシコにしてみれば勝手に出ていった連中とメキシコを中継点にしか思っていない連中だしな
前者はまだわかるとして、単なる素通り野郎を「メキシコに送り返す」と言われても困るってのは分からなくもない。「いやうちの国民じゃねーし」ってなもんだろう

948 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:13:20.24 ID:skuAOO1j0.net
>>939
そういえば、公務員の給料が遅配な地域では手数料が上がったり罰金が増えたりする、
って話もあったなー

949 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:14:28.23 ID:kwipcgKP0.net
>>887
業務にAI使用不可と書くだけで解決する話やしな。

950 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:14:51.13 ID:rWLhTP3S0.net
>>947
まぁ、不法入国ならオマエの国内で処理しろ、遵法入国ならやっぱりオマエの責任だ、という言い分もわからんではない

(゜ω。)

951 :名無し三等兵 :2024/03/20(水) 12:14:51.99 ID:0uGIgmAyr.net
【文春】和歌山過激ダンスショーだけじゃない 自民党青年局の“SM緊縛パーティ写真” [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710901400/


どこまで馬鹿なんだこいつら
支持率さらに低迷するだろう

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200