2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですがまた大外しです

1 :名無し三等兵 (スフッ Sdff-3Pv2):2024/03/17(日) 16:02:43.27 ID:oyh1IYBWd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

長距離は騎手って言ったじゃないですかー!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

手に余り出した前スレ
民○党類ですが捌き切れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710579868/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その531
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710256392/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

232 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:24:32.91 ID:gbmmCNMS0.net
>>228
竹槍ってやっぱ古代からあったんかなぁ

233 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-1t7h):2024/03/17(日) 21:24:42.80 ID:uB4znMBmM.net
>>129
言挙げした時点で内心もクソもないのでは?

234 :名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-0Kfw):2024/03/17(日) 21:24:53.30 ID:y+rB/yPy0.net
>>209
件の人の来歴みたら子供の頃に障害者になってる
人に助けられるのが当然であり人を助けたことは無い
それではまともな社会人の感覚は育ちえないわな
子供のころからの「負い目を持たせない」という教育が悪い方向に出ているタイプなのだろう

古の社民、今なられいわの関係者は障害のあるなしに関わらず同じこと言うので、育てられ方なのか元からなのかという気はするが

235 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB):2024/03/17(日) 21:25:06.08 ID:6OMp7AZN0.net
銅鐸は鹿脅し

236 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:25:25.29 ID:gbmmCNMS0.net
>>230
砂鉄!

237 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 2902-mjnA):2024/03/17(日) 21:25:46.77 ID:2vOkX+wi0.net
>>220
徳島で下船しているのに徳島の写真が無い。(;・∀・)

238 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0be6-eid/):2024/03/17(日) 21:26:29.04 ID:kTskBi+D0.net
>>230
金属というか中古の武器が大陸から流れてきたのだな

239 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:26:30.12 ID:peyIXOPc0.net
>>165
今日はどこへ旅行だい?

240 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1394-0Kfw):2024/03/17(日) 21:26:48.71 ID:yxqpiNWN0.net
>>230
古代以前は餅鉄が採れたとも言われてますね。鎌倉時代までに枯渇したらしいですが

241 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:27:16.47 ID:peyIXOPc0.net
>>140
佐世保はあれで終わったのか…

242 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 695f-fCwi):2024/03/17(日) 21:27:16.88 ID:Y0Q2xZFn0.net
高徳線の「うずしお」もいいよなぁ
松山の「宇和海」並みにタイムアタックしてて

243 :名無し三等兵 (ワッチョイ 595a-WKn3):2024/03/17(日) 21:27:23.07 ID:XV7tUCrn0.net
報ステに出てたヲタ、二日間で4回も乗ってどうするの…<北陸新幹線

244 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-Rw/6):2024/03/17(日) 21:27:30.06 ID:zNoemS//0.net
>>227
狙いがあたって嬉しいのが旅、外しても面白いのが旅です。

今写真をHDDコピー+バックアップしたばかりなので写真は見返し中。
天気には恵まれた旅だった。

次は山陽のどこかを拠点に離島の旅をしてみたい。

245 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB):2024/03/17(日) 21:28:10.78 ID:6OMp7AZN0.net
竹槍三百万本あれば唐新羅恐るるに足らず

246 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1394-0Kfw):2024/03/17(日) 21:29:15.41 ID:yxqpiNWN0.net
>>231
そして口の悪い文句を垂れる奴に限って実際には乗っていないという

247 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB):2024/03/17(日) 21:29:45.15 ID:6OMp7AZN0.net
>報ステに出てたヲタ、二日間で4回も乗ってどうするの…<北陸新幹線

一駅ごと停車で号外に比べれば何のことはない、経済を回せ

248 :負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bea-8srj):2024/03/17(日) 21:29:47.02 ID:TxvScfpS0.net
古いOSがほしくなってきた。
win98seとxp買おうかな。

ハイパーバイザー上で使いたい。xpでも16bitアプリ動くよな?

249 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:32:00.21 ID:peyIXOPc0.net
>>197
奈良 富雄丸山古墳 ひつぎ調査 貴重な「三角縁神獣鏡」発見か?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k10014389201000.html

ほぇー

250 :名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-7lhN):2024/03/17(日) 21:32:03.44 ID:INEAI6LZ0.net
なぜ佐賀は新幹線通させないのか、バカなことばかり言ってないで工事進めさせろ

251 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8134-FuGx):2024/03/17(日) 21:32:24.29 ID:BlC2WsaD0.net
>>140
きっかけを知ってる生き字引なおじちゃんを運営側から追い出したとか聞いたね・・

252 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:33:10.49 ID:peyIXOPc0.net
>>199
5mぐらい?でも落ち着いてんな…慣れてるんかな?

253 :ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG (ワッチョイ 2b7c-ZAEI):2024/03/17(日) 21:33:54.43 ID:xqCBhbRY0.net
電波っぽくなってきたな。

254 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:35:13.48 ID:gbmmCNMS0.net
統一国家もまだできてない倭に東シナ海横断して呉を直接攻撃するのは無理だって!

255 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 695f-fCwi):2024/03/17(日) 21:35:30.33 ID:Y0Q2xZFn0.net
>>243
なんだか恐竜柄のICOCA購入だの記念に入場券集めだの
駅の見物だの連絡切符はどこまで買えるかだのエンジョイしてるのが多いみたいよ
>>246
移動の道具だという観点が抜けててなぁ…

256 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09a7-FuGx):2024/03/17(日) 21:35:42.10 ID:QzG4zhuz0.net
>>234
「身体の端が腐ってる」からと脳とか身まで腐らなくてもいいのに
左翼とか極左に被れるとプラスアルファで「脳とか身まで腐ってる」と評さざるを得ない

257 :ばばばばばばばばバーナーたん。 (ワッチョイ 29bb-PNb4):2024/03/17(日) 21:35:55.78 ID:wiSaVf6G0.net
>>239
しーごーとー。明日から面接なんで盛岡に来た。
仙台と比べ、体感5度寒い。

258 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0be6-eid/):2024/03/17(日) 21:36:03.63 ID:kTskBi+D0.net
鏡が威信材となるには、古代道教でデカい鏡を持ってると仙人になれるとされていたからなのだな

259 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7312-Rw/6):2024/03/17(日) 21:36:49.51 ID:zNoemS//0.net
同時代資料がなくて記述も少ないからどうしてもあのへんは電波で補完する流れになる。

電波で補完しないとすぐ終わる向こうの正史や日本書紀の解説にしかならん。

260 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13bf-BQFt):2024/03/17(日) 21:37:04.27 ID:uKDnykZo0.net
Nスペの倭と三国志云々、九州には孫呉孫氏の末裔を称する人いるよぬ。

261 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:38:06.90 ID:O+VCRHYe0.net
完全に付城じゃねえか

262 :ばばばばばばばばバーナーたん。 (ワッチョイ 29bb-PNb4):2024/03/17(日) 21:38:53.45 ID:wiSaVf6G0.net
>>199
害虫やん。

263 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13bf-BQFt):2024/03/17(日) 21:39:03.90 ID:uKDnykZo0.net
>>238
江戸幕末に南北戦争の得物が流れてきたのと似とるぬ

264 :ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG (ワッチョイ 2b7c-ZAEI):2024/03/17(日) 21:39:12.09 ID:xqCBhbRY0.net
この辺で晋の代になっちゃうのよね。

265 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:40:40.87 ID:O+VCRHYe0.net
やっぱなんらかの海運握ったかなあ。
諏訪もやられちゃったし。

266 :名無し三等兵 (ワッチョイ 595a-WKn3):2024/03/17(日) 21:41:12.83 ID:XV7tUCrn0.net
>>222
485雷鳥が居なくなった時点で切り替えたなぁ
681/683ファミリーも嫌いじゃないし

まぁ乗り鉄じゃなく模型鉄なので比較的切り替えやすいのかもしれんがw

267 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:41:28.71 ID:peyIXOPc0.net
【ゆっくり解説】B-29の射撃システム(後編)
ttps://www.youtube.com/watch?v=skYQWNu2GgI

ギャラクシアン3.…みたいな訓練施設を作ってたってのに驚いた。

268 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13bf-BQFt):2024/03/17(日) 21:42:31.77 ID:uKDnykZo0.net
孫呉の亡命者、日本に流れてきたってのは昔から言われてたよぬ。

269 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:43:43.43 ID:gbmmCNMS0.net
>>238
南北戦争終わった後のアメリカはともかく、絶賛戦乱中だった当時の中国で中古でも武器他国に回すなんて余裕あるんだろうか
当時からして昔の墓を暴いて材料を調達するレベルで資源枯渇してた時代だったというし

270 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:44:15.93 ID:O+VCRHYe0.net
積層するとなんでも強くなるもんだなあ。

271 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:45:59.86 ID:peyIXOPc0.net
解説:「薬屋のひとりごと」 どうしてここまで盛り上がったのか
ttps://mantan-web.jp/article/20240316dog00m200018000c.html

文庫・新書売り場もかなり占領されてる。
女子が好きそうだもんな。NHKで実写版とかどうだろうか?

272 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 695f-fCwi):2024/03/17(日) 21:46:25.49 ID:Y0Q2xZFn0.net
>>266
681あたりから続く西日本の系譜は落ち着いた雰囲気でいいですな

273 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-A0KB):2024/03/17(日) 21:46:34.69 ID:6OMp7AZN0.net
コテハンのだれかは長曾我部・秦氏流とか言っていたような
ブログ王ミリ哲兄であったか?

274 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:46:59.63 ID:O+VCRHYe0.net
5代目か7代目あたりで繋がってんじゃなかったのか?

275 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-1t7h):2024/03/17(日) 21:47:09.18 ID:uB4znMBmM.net
>>270
Ryzen7800X3Dも7700Xと比べて大分強い

276 :ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG (ワッチョイ 2b7c-ZAEI):2024/03/17(日) 21:47:31.97 ID:xqCBhbRY0.net
>>270
でも、盛ったり積層したりするのは悪だから、
大きな墓を作るのは禁止されてしまうんだよね。

277 :名無し三等兵 (ワッチョイ d191-ZAEI):2024/03/17(日) 21:47:47.71 ID:NJKDzyQ/0.net
古代の技術レベルはどうも低めに見積もられるきらいがある
だが実際は学者が言うほど低くはないっていうのが次々に明らかになってきているので、技術に関する事象は疑った方がいい

そもそも、稲作は朝鮮半島から伝わってきたとかいう、当時の稲作北限も知らず朝鮮半島の気候も知らず、農学者ならわかるようなことがわからなかったのが歴史学者だ

278 :名無し三等兵 (ワッチョイ d1ba-0Kfw):2024/03/17(日) 21:48:39.31 ID:peyIXOPc0.net
>>269
キングダム、森がすごく茂ってる今の日本で、
実際はかなり禿山だったのだろうなぁと思いながら見てる。

279 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:48:54.80 ID:gbmmCNMS0.net
倭の五王…つまりキングオージャーか…!

280 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:48:59.03 ID:O+VCRHYe0.net
神功皇后とかやんのかねえw

281 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13bf-BQFt):2024/03/17(日) 21:49:04.29 ID:uKDnykZo0.net
>>267
B-29、当時としてはオーバーテクノロジーの塊みたいな兵器システムだからぬ。USAFでも持てあまし気味だったし

282 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2beb-iz2i):2024/03/17(日) 21:49:56.57 ID:O+VCRHYe0.net
蛇剣!
(日本は怪我が大きくなる剣がなんか嫌い)

283 :名無し三等兵 (ワッチョイ d191-ZAEI):2024/03/17(日) 21:50:14.83 ID:NJKDzyQ/0.net
歴史学やら考古学やらは結局のところ文系で、科学者ならさくっとわかることを「当時はこうだったはずだからこうに違いない」という推測の推測の推測の妄想で固めているのが多い
その辺近年になってようやく、科学者を頼るようになってきた程度である
現在でも科学を駆使しない歴史学者の言うことは懐疑的に見た方がいい

284 :オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ b902-ZAEI):2024/03/17(日) 21:51:49.99 ID:gbmmCNMS0.net
入鹿で諜報とかフィクションかと思ってたが本当にやってんのか

285 :ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ f930-ZBrF):2024/03/17(日) 21:52:15.72 ID:lkGoiO6B0.net
>>271
中華ファンタジ世界の家政婦は見た、だからねえ。

286 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:52:25.18 ID:B3s9dwVx0.net
別板でまたスクリプト荒らしされている

287 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:53:04.52 ID:Snl6dGtQ0.net
>>220
うどんが消化できないって?だったけど、釜バターに天麩羅つけたなら当然だと思うwww

288 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/17(日) 21:53:18.06 ID:wiSaVf6G0.net
>>222
急行きたぐにを復活と叫んでよい。

289 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:53:26.24 ID:uKDnykZo0.net
秦氏だけでなく、歴代大陸王朝宗氏の血族が流れ流れて本邦ってのよく聞くよぬ。

290 :ロベスピエール :2024/03/17(日) 21:53:35.19 ID:VfUvjwSO0.net
>>281
技術的無理が祟ってさすがにすぐぶっ壊れたが、修理して使うどころか大量生産して使い捨てにする勢いで使い倒すという超大国ムーブで乗り切った
反則だろコノヤロー・・・ (´・ω・`)

291 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:54:37.71 ID:6OMp7AZN0.net
院レベルの研究を知らずアホなこと書き込んでいる人がいるが
今しばらく泳がせておこう

292 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:54:39.16 ID:8vHCIL5v0.net
>>279
足の引っ張り合いをするんですねわかります


ラクレスの扱いというか絡ませ方どうにかならんかったんかねえあれ

293 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:54:48.64 ID:dBugAYUo0.net
悠木碧はテンション低い方がいいね。

294 :オワタマン :2024/03/17(日) 21:56:20.51 ID:gbmmCNMS0.net
>>291
はいアホな事書き込んでいますすいません

295 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:56:35.77 ID:NJKDzyQ/0.net
>>291
院レベルの研究をした結果「稲作は朝鮮半島から伝わってきた」とか昔言ってたの?
余計信用なくしたわ

296 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:56:36.78 ID:peyIXOPc0.net
>>283
事実よりロマンなんだろうたぶん?

古代の銅鐸に刻まれていた鹿を学者は「鹿を神聖視していた」と考えたが
農家は「鐘を叩いて追い払っていたに決まってる」と断言した→似たような事例が多数集まり大きな議論に
ttps://togetter.com/li/2332957

297 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:56:56.18 ID:atDUdXBD0.net
>>271
1クール目は後宮のあれこれで面白かったけど
2クール目は猫と任氏の恋愛模様になってて飽きたな

298 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:57:24.59 ID:NJKDzyQ/0.net
>>296
よくわかんないものがあるととりあえず「宗教的儀式につかった」とか適当なこと言うよね
それが院レベルの研究らしいw

299 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/17(日) 21:57:36.34 ID:wiSaVf6G0.net
ですがで淫と言えば、みかんちょん一択

300 :ピンクサーモン :2024/03/17(日) 21:57:40.16 ID:xqCBhbRY0.net
>>271
小説版は、ぱっと見た印象が中華ハーレクインであんま見る気せんかったな。

301 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 21:57:57.60 ID:O+VCRHYe0.net
>>296
諏訪「鹿もカエルも神様!」

302 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/17(日) 21:58:43.63 ID:wiSaVf6G0.net
>>301
鹿はともかく、カエルも?

303 :ピンクサーモン :2024/03/17(日) 21:59:50.11 ID:xqCBhbRY0.net
>>295
別に、否定しきれるほどの科学的証拠出てないと思うけどね。

304 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:01:06.13 ID:YLfCWFyw0.net
女版キリトの評価が一番しっくり来ましたな

305 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:01:33.21 ID:NJKDzyQ/0.net
>>303
つか朝鮮半島から出てくる遺跡より古い稲作の遺跡が日本からどしどし出ている
さらには任那日本府を追及してない時点でちょっと

306 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:01:39.92 ID:Ycfo0N2O0.net
>>290
軍用機用にマグネシウム合金製パーツを大量生産するとか普通はレーシングカーでもなければやらない暴挙なのだ

307 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:01:40.85 ID:XV7tUCrn0.net
>>272
ですな

683-2000が好きで北陸本線沿線を何度か訪れた時には目に焼き付けなきゃ(使命感)と思ってたら、後年毎日でも成れの果てだが見れる事になるとは思わなかったw

308 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:01:51.88 ID:8vHCIL5v0.net
薬屋は壬氏様が全てやろ
あんなイケメンおらんやん
惚れた相手がダウナー系ツルペタ毒オタクとかも最高やろ

女性作家ならではの世界観もいい

309 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:02:38.39 ID:EnRirHGf0.net
稲作北伝説は過去の歴史的経緯のために説の一つとしてカウントされているにすぎないという理解だが

310 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:03:24.88 ID:NJKDzyQ/0.net
>>309
教科書だとまるで定説のように扱っているから、そういう点でも信頼度がかなり怪しい

311 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:05:13.54 ID:S4FHXDeE0.net
先週の土曜に鰤やら何やら脂のたっぷりのった贅沢な生寿司を買ってきて
録り溜めしてあった「ダンジョン飯」の第一話を見ながら食ったんだけど
途中、ばかでかいサソリ(?)の脂身たっぷりの切り身がでてきて見ててもうぇ~~~ってなってしまい
ふと箸でつまんだ鰤の切り身を見ながら『俺ナニを喰ってるんだろう?』ってなって
あの旨い寿司を舌が受け付けない味気ないものにしてしまった後悔はいつ償おうか………

ダンジョン飯なんて食事しながら見るもんじゃなかったよ
( *´・ω)/(;д; )

312 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:05:59.70 ID:V1N+vPtT0.net
因みに、所謂「三国志」のうち「呉史」なんだが、こいつはちょっと曲者で、
晋が簒奪した魏と陳寿の出身である蜀はそれなりの取材が可能で記述精度は
悪くないんだが、呉史は二宮の変の後辺りから孫皓の即位後辺りの記述にちょっと
精度が怪しい部分があるんよね。

多分身内とはいえ孫綝親子の大暴れしたのを全部は記録し切れなかった所為かな、
と思うんだが。

で、孫家は子沢山で大家族なんだが、魏と蜀に比べると少し子孫の記述が荒いんだよね。

313 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:06:08.53 ID:NJKDzyQ/0.net
てか鎌倉幕府だって年代書き換わってるんだから、懐疑的に見るのは当たり前の話だ

314 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:06:19.69 ID:peyIXOPc0.net
>>311
サソリも美味しかったって言ってたし…(´・ω・`)

315 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:06:51.48 ID:zNoemS//0.net
>>287
立ち食いそば程度の感覚だったらなかなかの分量だったよ

316 :オワタマン :2024/03/17(日) 22:07:10.68 ID:gbmmCNMS0.net
とはいえ訳の分からない物は祭祀用とでも言っておかないと発注者の性癖がイカレていたぐらいしか説明付かないくらい本当に訳分からないからな…
https://s.togetter.com/ogp2/b7adbe9688635d95d0a7617f0d8c68e3-1200x630.png
https://pbs.twimg.com/media/F6oM7UwakAAZL1x.jpg
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/673/20151113141917/FA613214F9B543749751AE37BD212DFF_LL.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170727/23/satoruhasnicedick/2b/8e/j/o0465039313991983079.jpg

317 :ピンクサーモン :2024/03/17(日) 22:08:22.65 ID:xqCBhbRY0.net
>>305
どしどしって程かあ?
半島を経由しない伝播経路は、想定するのがかなり難しいが。
任那は稲作の伝播経路や開始年代に対して、何の証拠になんねん。

318 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:09:07.76 ID:NJKDzyQ/0.net
>>316
現代に作られた意味不明アートとか悪趣味アートとか、大人のおもちゃとかも数千年後の未来には「これは祭祀用に作られたものだ」とか言われてんだろうなと

319 :オワタマン :2024/03/17(日) 22:09:32.22 ID:gbmmCNMS0.net
ぶっちゃけどの歴史書も真実は当然として事実だってちゃんと書いてるかは結構怪しいからな

320 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:09:33.18 ID:8vHCIL5v0.net
????????????

https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1769338790370591188?t=rPshfZPhYyViU64lU-zMwQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:09:49.60 ID:peyIXOPc0.net
また実写でやりよったらしいwww>変な家

322 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:10:57.52 ID:kTskBi+D0.net
>>302
春になると冬眠から覚める、
つまり死から再生するので実際縁起がよい

>>293
テンション高いとバナナチョモランマかアホガールだしな

323 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:13:09.92 ID:NJKDzyQ/0.net
>>317
てか中国と直で貿易してこっちからも人が行ってるのに、わざわざ当時の稲作不適地の半島を経由する理由もない

324 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:14:09.69 ID:PHbWfD5f0.net
次回は高句麗の好太王碑文をちゃんと取り上げるんだろうな?
任那の存在も明記されてるし、新羅と百済を支配下に置いたとも書かれている。

325 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:15:10.15 ID:6tYkFn1S0.net
>>312
呉なんて三国でですが民が転生や転移したくないランキング1位になるような国でそ
陳寿だって筆も乗らんでしょ

326 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/17(日) 22:15:41.34 ID:wiSaVf6G0.net
>>311
第一話って歩くキノコじゃなかったっけ?

327 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:18:23.51 ID:sZYLAtDl0.net
こんな意味不明なフリーレンの生成AI動画が作れるのか
https://www.youtube.com/watch?v=eecrAYAkbnY

328 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/17(日) 22:19:12.19 ID:wiSaVf6G0.net
>>320
偽学生は糞報みたいな読解力なんだなw

329 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:19:48.15 ID:RIrrLfYU0.net
>>289
東漢氏→丹波氏の流れ(後漢霊帝を祖とする)は割とメジャーですな。
>>312
陳寿の呉書は呉の人(韋昭ほか)の著作を参考にしたけれど、参考にした文献が完成していなかったそうだから…。(韋昭も孫晧に処刑されちゃった)
それとは別に孫堅の父の名が正史なのに不明(注でも補われず)というのは結構ひどいよなと思いました。

330 :ピンクサーモン :2024/03/17(日) 22:20:33.96 ID:xqCBhbRY0.net
>>323
半島全域を稲作不適地とみなすの?
稲作開始以前に中国と直で貿易していた証拠というと?

331 :名無し三等兵 :2024/03/17(日) 22:20:35.89 ID:UrwC67xu0.net
はるか未来では殺虫剤の容器の絵がゴキブリを神聖視していた証になるのか…

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200