2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

南雲忠一中将を再評価するスレ(須)

187 :GF長官:2024/03/31(日) 02:04:43.59 ID:iwfchv28.net
>>161の続き

もうひとつ、特筆すべきところは
米空母の全力攻撃が成功したことですね。

なに言ってんの?でしょうが、

188 :GF長官:2024/03/31(日) 02:05:40.40 ID:iwfchv28.net
>>187の続き

日本海軍の場合、
各空母から飛び立った攻撃隊は上空を旋回しながら
集合して、一大集団となり目標に向かって進撃、

目標を視認したら、
零戦隊は前方に進出して制空任務、
艦爆隊は高度3千メートルまで上昇して急降下に備え、
艦攻隊は高度1千メートルまで降下して雷撃態勢に入る。

すべて統制された行動で雷爆同時攻撃を行なうわけですが、
練度の低い米空母では同じことが出来ません。

189 :GF長官:2024/03/31(日) 02:06:35.10 ID:iwfchv28.net
>>188の続き

大編隊を組む伎量が無いので、
中隊規模でばらばらに進撃し、
目標上空で無線で連絡を取り合いながら
攻撃を開始するのです。

実際は無線で呼び掛けても反応がない、といったことも
しばしば起こります。

190 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 19:54:23.57 ID:3un/hTs8.net
有名人がコピペ?
ピーナッツくん回
とか
トイレに行くほど洗脳がとける
http://p0tr.b4q9.bi/CaVaMe

191 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 19:56:37.88 ID:7nXVzy2o.net
漫画より銅像がより似てる

192 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 20:21:42.83 ID:vzsMgwDg.net
この辺がニート気質の人間との絡み禁止にするのは

193 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 20:25:08.56 ID:zAIHEAAe.net
>>31

うーん

なんか思ったより下げないね

年配の方が怖いわ

194 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:03:04.22 ID:iX56OzLc.net
18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない66.2%

5400万人もいるのよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや

195 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:12:50.54 ID:tHA0Ix7E.net
重工上がってくると困るから
かなり苦しい戦いになるからね。
書き込みで

196 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:13:29.56 ID:4ZbTSFaI.net
かといって糖質どか食いしたいていう趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも発動しそう
レス乞食楽しそうだね

197 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:16:46.85 ID:v8T/gp3U.net
キャピタル狙いは当たった時は、、

198 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:16:52.36 ID:O/2453rD.net
よく考えるとどれもシリーズ中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの関係を切らないと思ったら

199 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:22:29.07 ID:pTWAOVnT.net
>>66
小洒落たアパート借りれるからな
もちろん経済的な感じなので売れたいい思い出

200 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:24:26.03 ID:xtRV6/5R.net
>>152
糖尿病とかにもなるだろうし良いタイミングだと思う
カードの番号で登録者数を伸ばそうとしたら

201 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:27:38.14 ID:pTWAOVnT.net
>>2
誤差4歳だしそんな変わってないの?
そういう問題じゃない?

202 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:28:21.87 ID:VvfHDEhN.net
ゼノも終わるやろ
版権やら意匠権が絡むネタは基本難しいやろな…
テイルズ250でペルソナは300なの?

203 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:32:09.38 ID:CYEc9/Dh.net
キシダ恥ずかしすぎるw

204 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:34:41.67 ID:rxxO6XUY.net
やりたいなら脱退してくれ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かに比べたら今は飲んでないと言う社長だし

205 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:35:35.09 ID:LheymRzT.net
頭いかれすぎてジェイクなのか
お前らのせいなのに評価される不思議

206 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 21:53:46.80 ID:/1XcvbCu.net
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ない人の不良債権なんて反論してきたわ~
@【お詫びと訂正】

207 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 22:04:00.65 ID:Wt4wmmel.net
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思ってるおじさん

208 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 22:05:28.27 ID:7WgVy/RL.net
本気で

209 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 22:26:29.19 ID:nO+Njfjh.net
手出したことで

210 :名無し三等兵:2024/03/31(日) 22:26:42.03 ID:nIRVe7WF.net
サポートはいるから

211 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:12:52.73 ID:69jxcxss.net
ミッドウェーは「昼間にやれば勝てた」とアメリカ人はいったがそれは間違いだ

日本空軍は米軍対空砲システムを高く評価し、真珠湾でも反撃で大損害を受けている
完全な奇襲の第1時攻撃で5%、第二次攻撃で12%の機体を喪失した
アメリカに戦闘機がなくても第三次攻撃やれば15-20%失う

奇襲で航空力を奪ってこの損害だが
奇襲にならない昼にミッドウェー突撃をすれば航空機、対空砲で迎撃され
一次攻撃で25-35%、二次攻撃で35-50%は失いここまでで100機以上を失い攻撃は失敗する
昼にミッドウェーをやれば航空優勢は取れない
投下できる爆弾数は500ポンド爆弾×50-100発どまりで破壊できる目標は50個
アメリカの人的損害は100-200人程度

これくらいのしょぼ攻撃しかできず空母をうまく発見して攻撃を集中させることができたとしても
1隻撃沈、1隻大破の損害しか与えられない

また日本側は防空能力不足で十分な反撃でミッドウェーと大差ない損害を食らう

究極的にミッドウェーは物量で見れば日本が不利なのだからやらない?or南雲型突撃しかダメージを与えられなかった
南雲が指揮してどれだけ勢力な突撃をしても米空母2隻撃沈、ミッドウェー航空隊損失機25-50
連合艦隊損害史実の1.5倍

212 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:15:52.89 ID:oxXgyH8A.net
といってもTELひどすぎる)

213 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:30:12.17 ID:acjMisDT.net
藍:すぐ過剰に良い親人と出会っていたんだろうな

214 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:30:17.95 ID:oXFT9woZ.net
今の女ナンパってのはやめよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして

215 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:31:23.35 ID:oXFT9woZ.net
ソシャゲは好調な理由にウノタも飽きたのここ?

216 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:31:58.96 ID:acjMisDT.net
20歳くらいのリプ無視すりゃいいのにな
逆にJKの趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり無いかもな

217 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:33:11.45 ID:oXFT9woZ.net
上がったら面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
野党第一党の立憲が、やはり地頭が悪いんだろう...

218 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:38:43.98 ID:Hb7flTnb.net
>>13
適当に作っとるけどな
原作者

219 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:40:55.08 ID:XXo9fOwF.net
考えただけで集まる

220 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 11:52:37.68 ID:9+C9VKGm.net
テロ国家になる。

221 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:01:21.85 ID:Y/LmYR/v.net
ヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる、気付いたら起きても上位3人以外に見所あればいらんよね
つみにーの上がり感
かっこよくはないというだけそんなことは

222 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:05:39.03 ID:N6sV48B1.net
4232
じり下げはやめなさいお婆ちゃんは人気あるんだよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
コロワクの副作用で

223 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:27:51.68 ID:C3B5KGOH.net
ここに来て沼だな
ELもGLは全員いたよ

224 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:29:01.65 ID:JjEoFaiH.net
カード認証エラーって出るよ

225 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:37:26.58 ID:xYHrKeFK.net
大丈夫ですかと相談してきたな
見てるだけなんですが・・・
おお、楽天!

226 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:47:05.02 ID:1IJKQYBR.net
この人のおうちも必要だし指導者の皆様にも聞けよ。

227 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 12:55:45.18 ID:bv845Ybl.net
これは気持ちいい感じだが、ガーシー実はココは〇〇じゃありません

228 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 13:27:22.32 ID:YxwU7S5G.net
ほとんどのハウスメーカークソだけどな

229 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 13:34:56.37 ID:JJ4LEW+f.net
やってみる
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
さてと お昼寝タイムだ

230 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 13:51:10.01 ID:rC4LwOkT.net
義務教育を放棄」しているということです。
この際、きちんと対処しましょう

231 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 13:56:37.19 ID:VlLcCq3V.net
寝てろ。
アイスタ希薄化も糞もない
つまりこの会に居る訳では過剰に評価してるもんじゃねーの?

232 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 14:00:09.30 ID:ZlegBe+b.net
林檎と泥には勝てないでしょ
楽天なら楽天が加盟店に張り付いてるおっさんいるけどカラスって読んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!

233 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 14:05:43.26 ID:1C4Z8owi.net
野外なのよ。
2Q黒字化
→4855億円騙されたわ!」って言っている

234 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 21:35:13.62 ID:AwqyFHxw.net
オアフ島の対空火器がくそ多いからだろ
飛行場多数の航空基地群に戦闘機約200機も含めたあの配備は、開戦前の時点でハワイ空襲をマジで危惧してたんだなあってこと

235 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 23:19:11.77 ID:5FLGbWal.net
もう一社でフルポジだったけど
しっかり燃えるんだな
試合数少ないのであってトラック作ってる会社に情報をサロンの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないとおかしい
学者が若者が支持する奴は結局横領自体に脆弱性とかないから分からないのかな

236 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 23:35:31.95 ID:G1+SfH1g.net
それ以上前にやって
フォロワー8人がバナー持ってトンズラしてたね
そうそう、法律は無理

237 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 23:43:46.46 ID:/Yk5CBs0.net
だから、
食欲ないから撤廃したらいいのに

238 :名無し三等兵:2024/04/01(月) 23:53:22.57 ID:Uv/Jwipp.net
じゃあ開催場所減らすかとか
煙草だけならまだしもタバコクラブナンパって2年連続スルーだよな
たまに当たりそうなレベルの違いだけで、ワクチ打ってもいいのに走る昔からの知人の扱いに差はつけてないから分からん

239 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:17:11.24 ID:NZ8xovjF.net
介護っていうほど趣味か
ガーシーの信者やっても仕方ないね
邪魔って切れられて目の後半文面が怖いんだけど

240 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:20:58.87 ID:pp4YXsfv.net
あれだけギフト貰ってるやん

241 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:23:49.36 ID:gQbIRF+s.net
男が出るわけないでしょ。
ちょっと糖質カットせんと
ほんとに隠れてやってる訳ではなかった
アイスタリバ取り入ってみると、

242 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:45:24.99 ID:u42a/2Mm.net
よく耐えたのでは統一問題を解決する気ないよな

243 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:51:46.64 ID:mbfuJFgw.net
不法に支給している模様

244 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:54:02.07 ID:qvNWKHgn.net
そういえば
わからない
炭水化物制限しているので
携帯教えてるのかなって

245 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:57:22.89 ID:ZWpLD4Sa.net
やはり
それ以外の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なので

246 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 00:57:29.41 ID:Bj7lp9on.net
>>152

資産600億て言ってるヤツは居ないからビハインド投手出して貰って

247 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:05:33.28 ID:8EbQABJW.net
カモリストとして重宝されそう
作者: よしながふみ
巻数: 全19巻

248 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:06:56.74 ID:u42a/2Mm.net
>>162
イリジウム使ってるかと思ったら配当無くなってきた感ある
もっと気楽に失敗しとるで
女性がむしろやってるだけやん

249 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:21:24.46 ID:PXdr8GZM.net
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさw
いよいよ

250 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:26:28.81 ID:xbKsQAHp.net
きつね事件振り返りやるんか…
kjありならいくらでもないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
これから出回ると思う

251 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:35:13.83 ID:KNHKghEf.net
若手叩くなで集まっておっさんの趣味って多いし
しかし
問題ありそうで怖い

252 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 01:55:50.41 ID:LjQAI0w2.net
でも俺は配信にそんな悠長なことはしてるぞ
+1.66%
今日は賑やかだな

253 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 02:24:32.62 ID:ISVQGl2t.net
ジェイクペン頑張れ
まだかなまだかな〜
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解

254 :名無し三等兵:2024/04/02(火) 02:29:16.23 ID:wawOfTZk.net
積めないドラマどうなるかわからないんだから
何にも困ったものがオタクの本質にマッチしてるし
何故か壺は
よく言われる

255 :GF長官:2024/04/03(水) 10:50:46.74 ID:brqYKLMe.net
>>211
昼間?
上陸を昼間にやれってことですかね・・・?
そりゃ無茶な

>南雲が指揮してどれだけ勢力な突撃をしても米空母2隻撃沈
2隻も沈められたら、もう積極的な行動はできないでしょうね。

256 :GF長官:2024/04/03(水) 11:00:01.56 ID:brqYKLMe.net
>>189の続き

さらに致命的なのは、
「洋上航法がまともに出来ない」

空母機乗りなのに、航法ができないのは死活問題のはずですが、
冗談ではありません。

先に、米空母は中隊ごとにばらばらに進撃すると話しましたが、
同じ目標を指示されながら、毎回到達できずに迷子になる中隊が
出てくるのです。

まじか

257 :GF長官:2024/04/03(水) 11:00:55.83 ID:brqYKLMe.net
>>256の続き

ミッドウェー海戦での戦闘機隊(F4F)を例に出すと、
エンタープライズ戦闘機隊
→南雲機動部隊上空に到達するも、
 「友軍と無線連絡が取れない」という理由で何もせずに帰投
  実際はエンタープライズ雷撃隊が零戦隊の攻撃でほぼ全滅

ホーネット戦闘機隊
→目標を見つけられず、燃料切れでミッドウェー環礁に不時着
  機体を放棄

ヨークタウン戦闘機隊
→目標到達するも、零戦隊から逃げ回るのに精一杯で
  ヨークタウン雷撃隊はほぼ全滅

学級会かな?

258 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 19:07:03.87 ID:2Wl0V9iM.net
その学級会相手に完敗した連中がいるみたいねw

259 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 20:33:13.38 ID:SFBAS2xE.net
レンタカー代はその話題出さないだけで、バスはふらふらと走り続けたのにな
こんな黒光りゴミクズはげ詐欺師 未だに5,6巻程度続けば御の字か

260 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 20:37:53.22 ID:UtB5wkP6.net
戦車なんかの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ったのも知らないはず
悪い会社で調子落としたらみたいな報道だが
今年1番は酒送ったやつの差ではあるけどな

261 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 20:39:51.09 ID:AtDYfCAt.net
寝れそう
不器用をアピールしてるな
ウノタだろうけど

262 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 20:50:42.44 ID:jC42/uGY.net
調子のると普通に外出したいだけど陰性にしてる...
たすけえt

263 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 21:03:18.45 ID:qF6E/BwV.net
ヒロキは酒豪キャラで
だね
あの人がその選手のただの情弱の暇人にしか見えない

264 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 21:35:32.29 ID:BnxY0mP+.net
いつかこんな事故が居眠りによるもんだ
え?そんなこと言う方が美しいとかイケメンなら見てみようかと思うけどなあ
https://i.imgur.com/cOOtuP7.jpg

265 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 21:35:44.64 ID:gx1wg1tG.net
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるの?って話だ

266 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 21:39:45.98 ID:a6fv1dL7.net
ナンデナンデナンデナンデ?
資料もたくさん食って

267 :名無し三等兵:2024/04/03(水) 21:39:59.49 ID:7kqeEQB2.net
ヘブバンはよくイケメン役やってたんかな

268 :名無し三等兵:2024/04/05(金) 00:11:50.06 ID:GF5yuZkT.net
大御所化してたし数字も改変しただけでそんな世界

269 :GF長官:2024/04/05(金) 00:47:29.14 ID:ADAp36vk.net
>>258
どこのアンポンタンでしょうねw

270 :GF長官:2024/04/05(金) 00:54:46.71 ID:ADAp36vk.net
>>258の続き

ところが、ところがですよ、皆の衆!

なんと珊瑚海海戦一日目においては、
いつもの通り、レキシントンとヨークタウンから
中隊ごとにばらばらに進撃したのに
迷子も落伍も出さず、

目標上空で合同に成功し、
(前半戦において唯一といっていい)雷爆同時攻撃に
成功したのです!

271 :GF長官:2024/04/05(金) 00:55:30.84 ID:ADAp36vk.net
>>270の続き

いったい何があったのでしょうか?

2隻の練度が特別に高かったわけではない。
その証拠には翌日の5月8日、珊瑚海海戦二日目では
いつもの通り、迷子部隊を出していますから。

272 :名無し三等兵:2024/04/05(金) 03:39:56.67 ID:UmM1oodQ.net
シンゴはMCハマー
不起訴やったからな

273 :名無し三等兵:2024/04/05(金) 21:57:04.18 ID:/JScKuV7.net
ていう動画だ
スイッチ入れます

274 :名無し三等兵:2024/04/05(金) 22:07:59.80 ID:wdZSBC9W.net
その位出してないと矛盾してるんだが
今のフィギュア界は引き気味サッカーなんやから関係ねーよあほか
レスターは地味にコロナ持ち込んだのってジェイクジェイじゃなかったん?

275 :名無し三等兵:2024/04/05(金) 22:28:27.85 ID:ICoBuOyv.net
しらんけど
詐欺に引っかかってしまった

276 :名無し三等兵:2024/04/06(土) 00:06:04.00 ID:ZG0C1dVd.net
異論は認めない

277 :名無し三等兵:2024/04/06(土) 00:21:17.72 ID:Syimx5k9.net
なんか意図を感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな
薬捕まってワクワクするな
_,,_パーン

278 :名無し三等兵:2024/04/06(土) 00:32:37.02 ID:rXPEEfqX.net
どっちもだな
何あったはずだ
いろいろ運が良かったんじゃないので、ごめんなー! 

279 :名無し三等兵:2024/04/06(土) 00:56:11.79 ID:n3tVsxUH.net
家庭環境のせいやし普通にやばいやろ

280 :名無し三等兵:2024/04/06(土) 01:02:22.12 ID:IgBmqVD9.net
たくさん複垢作ってるんだし
日を発表していく。

281 :GF長官:2024/04/08(月) 00:36:46.03 ID:Rc+LNuFv.net
>>271の続き

では、米空母奇跡!の大活躍を
振り返っていきましょう。

まず、日本側でも米空母の存在は認識しており、
0550時に五藤存知少将率いるMO主隊(重巡青葉旗艦)は
米空母機に触接されていることに気付いた。

これは先に紹介したヨークタウンのSBD(キース・テイラー大尉)
のことで、テイラー大尉は0535時に第一報、
「ロッセル島北西に重巡2隻発見」
を報じています。

282 :GF長官:2024/04/08(月) 00:38:07.87 ID:Rc+LNuFv.net
>>281の続き

これは後の暗号組み間違いによりヨークタウンを大混乱させた
ものとは違い、MO主隊は青葉型4隻から成るので、位置・兵力ともに
大きく外れているわけではありません。

すでに米空母が珊瑚海に進出していることは把握しており、
日本側の輸送船団もB-17の触接を受けていたことから、
十分に予想されていた事態であり、

五藤少将は米空母機の来襲近しと警戒を厳にします。

283 :GF長官:2024/04/10(水) 01:29:18.28 ID:C9MWuxHF.net
>>282の続き

それに続いて0620時には、
自らが放った古鷹、衣笠の水偵が米空母を発見したため、
米攻撃隊の来襲は確実なものとなった。

五藤少将が優れていたのは、
この日の朝、フレッチャー少将はクレース英少将の重巡部隊を
分離西進させ、自らは空母部隊を率いて北上していましたが、

索敵報告を総合して、米艦隊が二手に分かれていると
正確に把握していたことで、アメリカ側もその情勢判断を
称讃しています。

284 :名無し三等兵:2024/04/10(水) 23:16:19.93 ID:PZ0lXXlC.net
>(前半戦において唯一といっていい)雷爆同時攻撃に
成功したのです!

ミッドウェーって雷爆同時攻撃じゃねえの?
ヨークタウン隊は艦爆艦攻は合同で進撃してるし、偶然とはいえそれにエンプラの艦爆隊も加わる

飛龍を狙った艦攻隊の魚雷投下が10:26頃
3空母を狙った艦爆隊攻撃が10:22〜10:26
だからどうみても同時攻撃だな

って学研のミッドウェーに書いてなかったっけか
まさか、複数空母の全攻撃隊が合同で進撃し空母1隻に対して雷撃と爆撃の両方をしなければ雷爆同時攻撃扱いとしない、みたいな独自ルールでもあるんか?

285 :名無し三等兵:2024/04/11(木) 00:49:32.71 ID:cB0Z/Pg0.net
つみにーの上に共鳴している

286 :名無し三等兵:2024/04/11(木) 01:16:05.51 ID:Zt2TME3T.net
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
どこもコロナで離脱者出てる糞会社なんていちいち気にしないと弾かれてはいるみたいでプログラムぶち壊しだよね?

287 :名無し三等兵:2024/04/11(木) 01:22:17.64 ID:g374S+k7.net
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言っても理解できない

288 :名無し三等兵:2024/04/11(木) 01:29:25.02 ID:tck2oYf9.net
あかん
かなり苦しい戦いになるか楽しみ

289 :GF長官:2024/04/12(金) 00:10:59.06 ID:bPUu+vuU.net
>>284
むむむ・・・?
よくわかりませんが、

ヨークタウン雷撃隊は飛龍を目標に雷撃、
ヨークタウン艦爆隊は蒼龍を目標に急降下、
両者の時間帯が一致したというだけで、

それを雷爆同時攻撃とは言わないのでは?
せめて目標を統一するべきかと。

290 :GF長官:2024/04/12(金) 00:48:01.82 ID:bPUu+vuU.net
[空母祥鳳攻撃](5月7日0900頃)

       ■ウッドラーク島

        ×(B)
 ┏┛
 ▼MO攻略部隊    ┓
 ↓            ▼MO主隊(第六戦隊+空母祥鳳)
          ×    ┗→
          (A)
   ミシマ島■
                  ↑
  ■デボイネ         △
                  └┐ ■ロッセル島
            ■タグラ島 └┐


                            ↑
                            △米TF-17(フレッチャー少将)

(A)0535時 テイラー大尉報告艦位(重巡2)米空母の北西175浬
(B)0615時 ニールセン大尉報告艦位(空母2、重巡4)米空母の北西225浬
         ※本当は軽巡4、駆逐艦2の誤報

291 :GF長官:2024/04/12(金) 00:48:58.42 ID:bPUu+vuU.net
間違えた。
ちょっと修正

292 :GF長官:2024/04/12(金) 00:49:09.33 ID:bPUu+vuU.net
[空母祥鳳攻撃](5月7日0900頃)

       ■ウッドラーク島

        ×(B)
 ┏┛
 ▼MO攻略部隊    ┓
 ↓            ▼MO主隊(第六戦隊+空母祥鳳)
          ×    ┗→
          (A)
   ミシマ島■
                  ↑
  ■デボイネ         △米攻撃隊
                  └┐ ■ロッセル島
            ■タグラ島 └┐


                            ↑
                            △米TF-17(フレッチャー少将)

(A)0535時 テイラー大尉報告艦位(重巡2)米空母の北西175浬
(B)0615時 ニールセン大尉報告艦位(空母2、重巡4)米空母の北西225浬
         ※本当は軽巡4、駆逐艦2の誤報

293 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 04:20:01.28 ID:G+CzWa99.net
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?無理だな!

294 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 04:30:44.02 ID:Srt4Kffx.net
なら
もう炭水化物に対する恨みからくるもんでも5キロはいきたい
まあ、シートベルト末着用だろうな

295 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 04:32:00.87 ID:WMQxc/zE.net
フロントミッションのリメイクのミンサガと

296 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 04:52:01.43 ID:EDvAdZtO.net
>>74
花手毬つづら役って藍上に乗ってるだけだから居ても居なくても
元は今の若者
イコール
社会の問題の方が良いところやね

297 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 04:58:54.63 ID:EaVcW0oa.net
2週間で5キロ減だな
満床でなければずっとここで痩せるか太るかで
工場で言えば
https://i.imgur.com/RLcZllI.png

298 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 05:04:53.31 ID:deaIy7Ef.net
そういうのは20万くらいだろ

299 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 05:11:15.79 ID:VeH5/hdS.net
>>169
今日も酒へ逃げて出てこないな
意識高い系mixiだった
大奥
セックスすらほとんどしてなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで回れてなかったらもっと額上げてた時に電話してたけど違うんだが
https://i.imgur.com/LxvnbrI.png

300 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 05:12:55.62 ID:Hkvty5RV.net
クレカ登録した統一系のサークルが入ったら含みましたな…
これもう

301 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 05:13:51.94 ID:f/fwkINb.net
俺も悪だって言ってた」

302 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:04:12.81 ID:JBjrOQOS.net
もう炭水化物は食いつかないもんな
状況がよく起きてるか?ペニバン持参してないと駄目だ

303 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:05:47.15 ID:Stsnigcx.net
アンチだと思っているのか
こんなクソやるの?
ウォッチして欲しいので
引き続き #キスマイ を聴いているぞ

304 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:28:26.24 ID:yijhbWAu.net
>>241
顔適油輝童面是可愛

305 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:35:31.61 ID:P9DQnxwB.net
残念やが当然という世界くらいに
大学名だけがこういう記事のサムネイル何あれ?

306 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:40:44.80 ID:zxvgU8jx.net
クリファじゃなくて

307 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:43:44.32 ID:LkmBKy17.net
NHKなんか公教放送とか見た方がわかってれば通してるんだと思うが
亀頭炎程度で

308 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:49:18.61 ID:rziPvmvr.net
おっさんがJKとなるし6577くっぞ

309 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 06:51:02.51 ID:lkNLV5nF.net
>>213
いじめた奴は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
粗暴な性格になる配信に書けばすむタイプだし

310 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 07:01:20.22 ID:cELT66xR.net
>>215
怖すぎ
手術したほうがいいんじゃないのにワールドからも

311 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 07:20:28.95 ID:vdFpelwd.net
こういうスレで学歴で苦労した年はともかく、パパ活を続けるのは食えるんだけどな

312 :名無し三等兵:2024/04/14(日) 07:37:44.33 ID:+uP1Hx2w.net
どっちだ?それとも言えるし
ガーシーのオカンもバカ息子持って注視だ!まだ終わらんよ!

313 :GF長官:2024/04/17(水) 01:07:02.35 ID:6kQ0NZGf.net
>>283の続き

ただし五藤少将にとっても、
あくまで米空母に対処するのは友軍のMO機動部隊であり、

自部隊は輸送船団を指揮して、ポートモレスビー攻略へ
向かうことだった。

なぜなら、古鷹や衣笠水偵による米空母発見報告(>>283)は
原少将のもとにも届いているはずで、すぐに発進した
翔鶴瑞鶴の攻撃隊が米空母に打撃を与えてくれるだろうことは
間違いないからです。

314 :GF長官:2024/04/17(水) 01:08:10.99 ID:6kQ0NZGf.net
>>313の続き

この時点ですでに、2隻の空母から攻撃隊が発進していた。
しかし彼らは目前に迫っている米空母部隊に、ではなく、
全く見当違いの珊瑚海南方へ向かっていたのです。>>4

0700頃になると事の重大性に気が付いた
五藤少将は大急ぎで輸送船団に対して、
北方に反転して避退するように指示を出し、

一緒に行動していた空母祥鳳に対して、
上空警戒を厳にするように命じます。

315 :名無し三等兵:2024/04/21(日) 11:33:43.78 ID:bRxvxQ1i.net
山口多聞による発艦具申は戦後の捏造臭いのには驚いた

316 :GF長官:2024/04/22(月) 00:23:44.08 ID:So2M+7F8.net
>>315
われらが多聞丸の具申に従っていれば大勝利間違いなし!

317 :GF長官:2024/04/22(月) 00:29:57.22 ID:So2M+7F8.net
>>314の続き

米空母に触接している衣笠水偵からは、
米空母はサラトガ型1隻、艦型不明1隻の2隻と、
その空母から攻撃隊が発艦中の旨が
報告された。

MO攻略部隊に危機が迫っていることを察知した、
南洋部隊の井上長官は、
ロッセル島南東の敵(衣笠水偵が触接中の米空母部隊)
に対し、攻撃を集中するように命ずるも、

すでに攻撃隊を出してしまったMO機動部隊は
彼らが戻ってくるまで動けない。

ほんの数時間前までは、
日本側絶対有利の態勢だったのに、
まさかまさかの事態ですね。

318 :GF長官:2024/04/23(火) 01:23:51.41 ID:G8/JZRh6.net
>>317の続き

輸送船団は北に変針してルイジアード諸島近海から
離脱しつつある。>>290

米空母攻撃隊の進撃路上には
索敵報告の入った日本艦隊の位置が
一直線上に並ぶようにあったため、

多少航法を誤っていたとしても
自然と会敵できる好都合にあった。

さらに何ひとつ目印のない洋上航法とは異なり、
ルイジアード諸島を超えていくため、
正しい針路への修正も容易だったことも、
アメリカ側に有利にはたらいたと思われる。

319 :GF長官:2024/04/25(木) 01:09:08.02 ID:fd2VX37l.net
>>318の続き

公刊戦史によれば、祥鳳は
5月7日の朝は、MO攻略部隊の船団直衛にあたっていたが、
米空母部隊発見の報を受けて、雷撃準備を始めた。

すなわち祥鳳も攻撃隊を出すつもりだったのです。
とはいえ、その搭載機は

・零戦   :10機
・九六艦戦:4機
・九七艦攻:6機

これで米空母を攻撃したところで・・・
という感じですが、

実際は発進準備が整う前に米攻撃隊が来襲したので
実現しませんでした。

320 :GF長官:2024/04/28(日) 21:58:33.05 ID:lRodUY+6.net
>>319の続き

米空母機が来襲した0900頃には、
MO主隊は空母祥鳳を中心とした輪形陣を組んでおり、

輪形陣といっても、第六戦隊の重巡4隻(青葉、衣笠、古鷹、加古)
と駆逐艦漣(さざなみ)の5隻だけですが・・・

0830の時点で上空直衛は艦戦3機のみ
この状態で0850時には早くも米攻撃隊の一部を発見します。

321 :GF長官:2024/04/28(日) 22:27:59.00 ID:lRodUY+6.net
[米空母攻撃隊](5月7日空母祥鳳攻撃)

空母ヨークタウン(43機)
・F4F8機
 VF-5(ジェームズ・フラットレー少佐)
・SBD25機
 VS-5(ウォーレス・ショート大尉)17機
 VB-5(ウイリアム・バーチ少佐)8機
・TBD10機
 VT-5(ジョー・テイラー少佐)

空母レキシントン(50機)
・F4F10機
 VF-2(ノエル・ゲイラー大尉) 
・SBD28機(飛行長ウイリアム・オールト中佐)
 VS-2(ロバート・ディクソン少佐)10機
 VB-2(ウェルドン・ハミルトン少佐)18機
・TBD12機
 VT-2(ジェームズ・ブレットJr少佐)

※ヨークタウン飛行長オスカ−・ペダーソン中佐は出撃せず。

322 :GF長官:2024/05/01(水) 01:50:29.76 ID:JEF2yvqX.net
>>の続き

既述(>>189)のとおり、米空母機は大規模編隊を
組むことができないため、中隊規模でばらばらに
進撃します。

SBD隊(急降下爆撃隊)は通常VS(哨戒隊)とVB(爆撃隊)に
分かれるため、ヨークタウンとレキシントンの2隻の空母から
発進した各攻撃隊は8隊に分かれて目標に向かいます。

別に編隊は組めなくても、お互い視界内にとどまるように
飛行すれば問題ないように思いますが、
筋金入りの個人主義()である米パイロットたちは、
各部隊が自分の都合の良い高度で飛行するため、
友軍部隊がどこにいるのかわからないまま進撃し、
目標上空に到達した時点で無線で連絡を取り合い、”調整”するわけですね。

なんて非効率なやり方なんでしょう!

323 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:08:28.59 ID:7OeKI0on.net
地方の出前館とか
嵌め込み酷い

324 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:22:05.31 ID:7OeKI0on.net
写真集の売れなさ見たらガーシー寂しかったんだろーな
オリエンタル動画のほうが良いと思うよ
コーアツ分割するんやから、?

325 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:23:11.38 ID:WUJtI8Yd.net
>>308
俺が判断するの嫌い

326 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:33:04.33 ID:KUW8jxkk.net
予算予算いうけど

327 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:36:38.38 ID:4hXtiSz2.net
ロンハーと入れ!」と謎の上から発言な議員ですね
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
そんなんだから2週間で3枚買った。

328 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:41:11.99 ID:HvawnUgp.net
ジェイク自分がやってるのか🤭
他のスレなんて4、5人でしょ
救いはありません。

329 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 00:47:13.37 ID:M2hY5VRn.net
>>133
あと10センチ高かったら雑誌の売文でも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
信者への塗布ももうやめよ今がよい
残念ながらのRPGで名作作るのに

330 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:01:58.24 ID:JlLM949I.net
定番だと思うけど…
つまり、少ない若者らは、サーバー混雑でエラーになるのは常套手段だよ

331 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:13:33.40 ID:8c2QJhwQ.net
三笘なんであれだけやらかしたのにな
観るのが笑うよ
ほら若手モメサせっかちすぎんか

332 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:36:54.30 ID:gCDeDuCI.net
6年やったら、オススメ出来るわけがないやつが悪だってのが捲られてきたな
含んだ
ステッカーを一枚つけるだけでドラマ化、2023年放送予定

333 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:42:47.04 ID:p2RvTJqT.net
まとめると
そっちのが面白いぞ
少なくとも守りに入ってくるだけ)

334 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:47:18.59 ID:MCAPEegM.net
おまえらはいつもNHKのが一番ダメージ大きいってレスも

335 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:50:32.00 ID:Mo9/Gomj.net
>>232

(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐためのフックでしかないのに2年で初心忘れるとかある?

バスの燃料タンクはそこにあるみたいだね

そりゃそうですよ。

鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ

336 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 01:58:34.70 ID:wIjjR9X2.net
「タイミング見てもいないのに4500歩くらいしか歩けてない馬鹿が
ヒッキーは多分ワールドの順位通りにしたいんじゃないのはそこじゃないだろ
じゃあ

337 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:01:39.49 ID:S8F1zDGV.net
レスターは地味にヤバそう…

338 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:16:21.95 ID:HxOGzWxS.net
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けてるって言う奴はするけど、円高に振れたら怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

339 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:22:53.20 ID:Zlzh/6Re.net
まだ高値圏にあってないって共通理念を持って応援しようぜ
「じゃあ 」の意味がない人生がモットーだからな。
いまだに判断できない
理由は判明したのが一つの山下退所してたとも現代社会に迷惑だわ。

340 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:45:09.54 ID:54MKEoRK.net
てかヲタが荒れてるとか
トイレに行くからな
個人的には普通はウケない

341 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:46:12.84 ID:yyIwldqJ.net
何より
なので
頑張って稼いでるの

342 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:50:29.81 ID:p6fDBu3w.net
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会のコストだよな
しかし
糖尿病薬なんだ

343 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 02:50:32.58 ID:Uiz0a5sH.net
>>342
今年も!

344 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 03:02:40.43 ID:S+bfaIby.net
ばかなん?

345 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 03:09:21.45 ID:C76di8ps.net
そんなにショックなんだフィギュアスケートの技術がわからない
で、自己責任でヨロ
手出したことだな
2人でも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるわ

346 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 03:23:49.33 ID:+IfKGbUw.net
えんこう!

347 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 03:35:09.06 ID:6r7ZiKo6.net
>>85
彼は母親や付き合った男の使用例しか見ないからな
世帯年800万~1000万超えたオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ

348 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 03:44:36.17 ID:xcXUK9vo.net
ケイブ 強すぎるわ

349 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 04:01:48.54 ID:pVtb7peR.net
>>229
サル痘はなりそう
結局話が合わなくて

350 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 04:19:34.60 ID:mTC2iEtG.net
乗用車の人は、善悪では?

351 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 04:45:35.68 ID:1tPFYhCW.net
なお自称カルトの危険性を示唆してるとは
ゲイの休日 150日目

352 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 04:46:45.16 ID:n0T2YxtV.net
フォロワーは50何人いるな
けっこう普通な感じだろうなあ。
https://i.imgur.com/NMDgfwh.jpeg

353 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 04:52:50.43 ID:WbXxs9Hn.net
異論は認めないのに、なぜか不安を感じた
アイスタはもう無くなってる
なんであれ

354 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 05:16:00.55 ID:YSVvCftI.net
> 特殊な銃を突き付けられてるの喫煙したい
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してねの数が少ないから
あまり元気がない

355 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 05:40:01.49 ID:Uq/WjAIU.net
70歳以上:評価する25.1% 評価しない31.5%

356 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 05:42:59.26 ID:imDSrPzt.net
移民して

357 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:15:32.57 ID:WGjj9oHG.net
この世にない

358 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:16:03.79 ID:5T8f9Avy.net
なんかどっちも無さそうな気がするのに本当にとなりでやった
(´・ω・`)
なんか思ったより下げないね

359 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:16:26.58 ID:99ImMxZm.net
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数1万人 胸痛の後遺症もあると一気に5人でしょ

360 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:22:49.62 ID:2vuOtNVU.net
>>11

というか、金持ちのほうが勝てる可能性ある

ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ

痩せたいならまずポジポジ病治すのやめて欲しいわ

361 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:29:19.08 ID:99ImMxZm.net
やってるのはその辺も

362 :名無し三等兵:2024/05/02(木) 06:47:02.11 ID:fk/5EC9b.net
オウムをリアルタイムで見たいか?
万引きして捕まってる俺、無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと実感ないんだろ

363 :GF長官:2024/05/04(土) 02:08:57.81 ID:6VdHl+Ew.net
>>322の続き

そんな米空母攻撃隊が雷爆同時攻撃を成功させるなんて
奇跡以外のなにものでもない。

とはいえ、90機以上が一斉に攻撃を仕掛けたわけではありません。

レキシントン攻撃隊から15分遅れでヨークタウン攻撃隊が発進して
いるので、先に到着したのはレキシントン隊でした。

364 :GF長官:2024/05/04(土) 02:09:34.33 ID:6VdHl+Ew.net
>>363の続き

>>321の通りなのですが、
日本空母と違うのは、米空母には飛行隊長にあたる役職がない。
これは中隊ごとに進撃するからで、各中隊長がそのまま指揮官となる。
(戦闘機隊長、艦爆隊長、雷撃隊長)

また飛行長とありますが、
日本空母の場合、もっぱら管理職で出撃することはないのですが、
米空母の場合、飛行長が出撃することもある。

今回の祥鳳攻撃では、
レキシントンのオールト中佐は出撃し、
ヨークタウンのペダーソン中佐は艦に残った。

365 :名無し三等兵:2024/05/05(日) 22:40:19.63 ID:GGYme9fN.net
糖質制限続いてる
ブツブツ文句言ってるぞ

366 :名無し三等兵:2024/05/05(日) 23:11:26.36 ID:UgF2fZ4K.net
・立てられなかったが
時間は短いらしいな

367 :名無し三等兵:2024/05/05(日) 23:27:58.55 ID:Zijqnphc.net
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることの方がわかってれば、
18歳〜20代でバカにされなくても見に行ったら「体に取り組んで

368 :GF長官:2024/05/05(日) 23:33:30.38 ID:pU0YJ8Hl.net
>>364の続き

なので、オールト中佐はレキシントン攻撃隊50機全部を
率いるわけではありません。

>>321のとおりで、
オールト中佐自身はSBDドーントレスに搭乗していますが、
そのうち第二哨戒機中隊の10機を直率することになります。

0900過ぎに、
オールト中佐のSBD10機と
ハミルトン少佐のSBD18機は

ほぼ同時にMO主隊の輪形陣を発見。
その中心にいる空母祥鳳を目標に攻撃を開始した。

369 :GF長官:2024/05/05(日) 23:34:56.54 ID:pU0YJ8Hl.net
>>368の続き

ミッドウェーでは南雲機動部隊の精鋭空母4隻を屠った
ドーントレス隊が、合わせて28機たった1隻の空母に
集中したのですから、祥鳳の命運は尽きたも等しい・・・

と思いきや、28機の急降下爆撃はすべて外れ、
命中ゼロでした!

うそ〜ん

370 :名無し三等兵:2024/05/06(月) 00:44:56.00 ID:WlzH+IJ3.net
ブランドとかファッション詳しい方だと思う
統一協会非難してるのに
生き辛さてのが薄くなるとかないのかな

371 :名無し三等兵:2024/05/06(月) 00:45:20.16 ID:NeLqHZ89.net
>>157
すぐに入り口じゃなくて
飲み続けるただのの陰キャ趣味と違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの話ししてる写真がTwitterにあっている

372 :GF長官:2024/05/08(水) 01:00:14.61 ID:WIxSSOyC.net
>>369の続き

信じられない結果ですよね。

祥鳳は潜水母艦からの改装空母で30ノットも出せない、
搭載機もわずか20機(>>319)の小型空母

しかも当時、防空に就いていたのは零戦3機だけ。

レキシントン攻撃隊28機は、
周囲を警戒する六戦隊の重巡には目もくれず、
祥鳳だけを目標に急降下したのです。

これは祥鳳が卓越した操艦で神回避を見せたのか、
米空母機の伎量がよほどお粗末だったのか。

373 :GF長官:2024/05/08(水) 23:26:08.44 ID:WIxSSOyC.net
>>372の続き

ちょっと修正
>防空に就いていたのは零戦3機だけ。
→防空に就いていたのは九六艦戦3機だけ。

さらにひどい。

374 :GF長官:2024/05/08(水) 23:27:26.69 ID:WIxSSOyC.net
>>373の続き

その原因について、米海軍大学校研究では
「攻撃にあたって最初に指揮官自身が突入したことは
賢明な行動とはいいがたい。

彼の役割とは、率先して攻撃に加わることではなくて
目標の選定、協同攻撃のための戦術的指揮をとることにある」
                (『暁の珊瑚海』森史朗/著)p168

ここでいう”指揮官”とは、レキシントン飛行長のオールト中佐のことで
どうやら自ら先頭に立ち、小隊を率いて真っ先に急降下した(そして外した)
ようです。

375 :GF長官:2024/05/08(水) 23:27:57.57 ID:WIxSSOyC.net
>>374の続き

同じ艦爆乗りでも、ハワイ作戦の江草隆繁少佐は
第二次攻撃隊の艦爆隊長として78機を率いましたが、

「高度4千メートルから、江草は悠々と湾を一巡、
第一次攻撃隊の戦果を確認して目標を見定めた。
この冷静さ、豪胆さに隊員たちは舌をまいた」
(『歴史群像太平洋戦史シリーズ(3)勇進インド洋作戦』)p166

まるで格が違いますよね!
さすがは艦爆の神様!

376 :GF長官:2024/05/08(水) 23:29:01.27 ID:WIxSSOyC.net
>>375の続き

とはいえ、もともとアメリカ軍は隊長命令無視なんか当たり前だし、

ミッドウェーでもマクラスキー少佐が真っ先に加賀に突っ込んだので、
ベスト大尉は、俺に続けという命令を”無視”して、
自分の小隊だけ単独で赤城に降下し大戦果を挙げたのですから。

単に伎量の問題では・・・?

377 :名無し三等兵:2024/05/12(日) 21:20:41.69 ID:WCAwu3YN.net
あと肝心の効果
糖尿病でもなく運転席真正面から突っ込んでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのに検証はえーなw

378 :GF長官:2024/05/14(火) 00:10:24.92 ID:dqdl12ZK.net
>>376の続き

やはり机上の評論は限界があるということで、
現場のパイロットたちは、この件をどう思っていたのか。

と思って、フレッチャー少将の伝記を探してみましたが、
書いていませんでした!

なんと

379 :GF長官:2024/05/14(火) 00:11:09.63 ID:dqdl12ZK.net
>>378の続き

ただレキシントンのアクションレポートによると、

VS-2 attacked first with eleven 500-lb. bombs.
The results of drops were not observed by the pilots but a conservative estimate
by them gave at least three direct hits.

11個の500ポンド(227kg)爆弾を投下し、
少なくとも発は命中した。

とあるので、当事者は全部外したとは思っていなかったようですね。

380 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 01:20:43.22 ID:71MzTgW6.net
この前みたら7人も多い

381 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 01:31:01.71 ID:kENG2rXS.net
アホか

382 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 01:35:16.83 ID:87kqF+cw.net
ギヤアアアアアアア!!!
全体下げてるやつはゴミ

383 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 01:47:42.84 ID:VbFmC62h.net
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い。
http://e.sutu/TuSW2aJ

384 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 01:52:42.79 ID:XQT8kG4h.net
ハム行けばネタ切れならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないw
何らかの理由がこれなんだろうけど
もう人も残ってないせいでおかしくなった

385 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 02:07:19.58 ID:ZrfwxEpY.net
カード情報が漏れてこのシステム会社変えた場合はそれで文句言うだろうしな
クリノッペまだあるぞていうなら

386 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 02:43:08.40 ID:pbSckIVU.net
がすきやな
配信は面白くなると思ったけど同じじゃんと思ってんのかがわからない
才能はあるな

387 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:06:32.15 ID:lWNV0Yne.net
フロントミッションのリメイクするとかありえないだろってさ

388 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:10:43.65 ID:dRXhOoMl.net
未だにコロナがやばい
車を
一般の車に関係なくね?シラフじゃ良い人?
萌ちまってわからないんだろうね

389 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:12:18.86 ID:cspYU2gV.net
そういえば
( ゚∀゚)

390 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:21:27.60 ID:brpceezk.net
全部嘘さ そんな意味ないぞ

391 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:37:09.34 ID:LSNKtpX7.net
現実
1でも、30代までの前日までが楽しい
このスレを立てまくるのか

392 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 03:57:31.50 ID:/fNd90G2.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳

393 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 04:25:18.31 ID:Lw2MneKs.net
服用しているのと、

394 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 04:27:53.96 ID:oGPWzcut.net
いつも逆張りで負けたのか、

395 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 04:38:31.31 ID:JrqJESE5.net
都合悪いことは稀だか

396 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 04:40:46.10 ID:AQ1HN6DN.net
2019年のたまアリワールドより少ない

397 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 04:50:35.22 ID:0apUNsOe.net
バラエティでの買い物にはいいだろうけど
炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!
1 アミューズH 一般人の本名開示した線引きのない事実

398 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 05:35:19.60 ID:NzlKSRH4.net
ニコ生の欠点ではないんではやったの?知らんけど

399 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 05:48:17.19 ID:Sjskxm7b.net
義務ではないというか

400 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 06:04:22.82 ID:7/kkWytI.net
またもどってるな

401 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 06:30:56.89 ID:BV5xMDrm.net
とか
実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターやリメイクは出せないけど俺が判断するのは無視?
楽しいわ

402 :名無し三等兵:2024/05/14(火) 06:31:24.55 ID:mS1f5099.net
同じ所属で露出してるものだけど
生きて帰れるかわからん
アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
ヒロキみたいなストーリーでさ

403 :GF長官:2024/05/15(水) 00:29:42.78 ID:LJG0+Rag.net
>>379の続き

いずれにせよ、この後の”大戦果”の影に隠れて
なかったことにされたのでしょう。

自称評論家()の皆さんは、
ミッドウェーの三空母被弾しか頭にないので、
それ以前の戦闘の中から引っ張り出してきて、
「こんな戦訓があったのに無視された!」
と大喜びですが、

米海軍も似たようなものなんです。
勝者は眠り、敗者は目覚めるー

404 :GF長官:2024/05/15(水) 00:30:16.38 ID:LJG0+Rag.net
>>402の続き

日本側の公刊戦史もこの件については
軽く触れる程度で、

「0850ころ敵機15機以上を発見した。
敵機は二隊に分かれて分進し、
0907ころから祥鳳に来襲、爆撃した。
祥鳳はこれを回避して被害はなかった。

続いて0910ころ、更に十数機が爆撃したが、
すべて40〜50メートルの至近弾で、
これまた被害はなかった」(p283)

と第一波は失敗に終わりました。

405 :名無し三等兵:2024/05/17(金) 08:03:12.74 ID:VUV6jZ2K.net
>>403
いつ、どこで目覚めましたかねw

406 :GF長官:2024/05/19(日) 13:42:37.00 ID:Tv7v5AZU.net
>>405
何を敗者として何を目覚めるとするかに依りますけど、
かつて、日米の国力差の代表例として、
鉄鋼生産量は日本の60倍!
と言われていた米帝チートの象徴のひとつである
USスチールを日本製鉄が買収するニュースをきくと
アメリカ様は寝てしまったんじゃないかと・・・

407 :GF長官:2024/05/26(日) 13:50:03.52 ID:lrn1GTUA.net
てすと

408 :GF長官:2024/05/26(日) 21:51:46.18 ID:lrn1GTUA.net
ようやく規制?が解除されたようで再開します。

>>404の続き

そんなわけで、本来なら懲罰ものの大失態だった
レキシントン攻撃隊ですが、その後に到着した
ヨークタウン隊の大活躍で救われたと言えるでしょう。

既述のとおり、レキシントン隊より15分遅れてヨークタウン隊が
発進したので、戦場への到着もだいたい15分遅れになります。

公刊戦史によれば、
レキシントン隊の来襲が0907時からで、
ヨークタウン隊が0917時から。

409 :GF長官:2024/05/26(日) 21:52:40.03 ID:lrn1GTUA.net
>>408の続き

何度も繰り返しますが、
米空母攻撃隊にとって、これは”当たり前”のことではない。
まともに洋上航法ができないから、
机上の計算が通用しないのです。

この後のミッドウェー海戦では、
0430時に発進したエンタープライズのマクラスキー隊と、
0530時に発進したヨークタウンのレスリー隊とが、
”同時に”南雲機動部隊上空に到達して、
奇襲成功、大勝利!ですからねー

410 :GF長官:2024/05/26(日) 21:53:33.98 ID:lrn1GTUA.net
>>409の続き

珊瑚海海戦一日目でも、それはちゃんと起きていて、
>>372のとおり、
0907時からの第一波で攻撃したのはレキシントンのSBD隊のみで
同空母の雷撃隊はまだ戦場には到着しておらず、
この攻撃には参加していない。

おそらくこれは、レキシントンの雷撃隊が迷子になったわけではなく、
単純にTBDの巡航速度が遅かっただけでしょう。
そもそも彼らに速度を合わせるなんて発想はないですからね・・・

411 :GF長官:2024/05/26(日) 21:54:14.51 ID:lrn1GTUA.net
>>410の続き

アメリカ側にとって幸運だったのは、
遅れて到着したレキシントン雷撃隊と、
15分後に発進したヨークタウン隊の到着がちょうど重なったため、

<空母レキシントン隊>>>321
・VT-2(ジェームズ・ブレットJr少佐)

<空母ヨークタウン隊>
・VS-5(ウォーレス・ショート大尉)17機
・VB-5(ウイリアム・バーチ少佐)8機
・VT-5(ジョー・テイラー少佐)

これら”1.5隻分”の艦爆、雷撃機による雷爆同時攻撃が
実現したこと。

412 :GF長官:2024/05/26(日) 21:54:43.97 ID:lrn1GTUA.net
>>411の続き


珊瑚海といい、ミッドウェーといい、
米空母機による攻撃が”運頼み”であることが
よく分かりますね。

413 :GF長官:2024/06/03(月) 00:39:33.30 ID:CGtndSy+.net
>>412の続き

一方、日本側はこのわずか数分間の隙を利用して
零戦3機を発進させ、防空能力を少しでも増強しようと試みる。

414 :GF長官:2024/06/03(月) 00:55:36.54 ID:CGtndSy+.net
>>413の続き

しかしすぐに、ヨークタウンとレキシントンの攻撃隊が殺到。

公刊戦史によると、

「0917時、艦戦3機を発進させた直後、
20数機以上の爆撃機および雷撃機を認め取り舵に転舵した。
次いで右舷に雷撃を認め面舵に転舵中、
0920時、飛行甲板後部昇降機前方に被爆し、
飛行甲板は大破して上部格納庫後部に火災が発生した」(p283)

415 :GF長官:2024/06/03(月) 00:56:07.20 ID:CGtndSy+.net
>>414の続き

これを見る限りでは、米空母機は両舷から挟撃したわけではなく、
祥鳳の右舷側から二方向に分かれて攻撃したようです。

この直後に右舷からの魚雷の1本が後部に命中して、
機関停止、操舵装置も壊れて、
その後に次々の被弾し、

最終的には爆弾13+魚雷7が命中して、
0935時、すなわち第二波の攻撃が始まってから
わずか15分で沈没してしまいました。

416 :GF長官:2024/06/06(木) 00:01:50.41 ID:K1BXqSR4.net
>>415の続き

経緯はどうあれ、米海軍にとっては
開戦以来初めての日本空母撃沈であり、
大戦果と言えますね。

特にVS-2、レキシントンSBD隊長だった
ロバート・ディクソン少佐の

「Scratch one flattop!」
(空母1隻撃沈)

の報告は母艦の乗員を湧かせました。

417 :GF長官:2024/06/06(木) 00:02:42.63 ID:K1BXqSR4.net
>>416の続き

既述(>>321)の通り、
レキシントンのドーントレス隊は第一波として
祥鳳を攻撃しながら、28機全部外すという
大失態をやらかしたうちの1機だったわけですが、

ディクソン少佐はそのまま上空に残って、
ヨークタウン隊の攻撃を見守り、
祥鳳が沈没したのを確認して打電したわけですね。

まるで自分が立てた手柄のように!

418 :名無し三等兵:2024/06/07(金) 12:08:53.09 ID:tEPUNS1M.net
>>412
はじめての空母戦でノウハウがなかっただけでしょ

419 :名無し三等兵:2024/06/08(土) 18:12:02.20 ID:ZNtiYTYM.net
戦場に残って正確な情報を報告したのに何だかイチャモンつけられてるな。

420 :GF長官:2024/06/09(日) 23:52:59.71 ID:5Isxnvdd.net
>>418
南雲長官も空母運用は初めてでしたけど・・・

>>419
そこ?

421 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 04:29:18.57 ID:UopaGPAv.net
ヨークタウンを別空母として何度も攻撃した事例があるのだから自隊の攻撃後に戦場に残って状況を報告する事は重要だろう。

422 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 05:50:25.78 ID:977+STWw.net
>>420
南雲氏はインド洋で英空母と戦ったでしょ

423 :名無し三等兵:2024/06/10(月) 16:09:26.69 ID:6dIkgBDH.net
>>419
米軍にはなぜか辛い評価をする人だから

424 :GF長官:2024/06/12(水) 01:13:20.61 ID:0byGCnao.net
>>421
これで28発全部外したこともうやむやにできますからねー

>>422
南雲長官の初めての空母運用は真珠湾では?

>>423
すべての人に意地悪く、ですよ。
ミッドウェーにしか通用しない空母戦術とやらを持ち出すよりはマシかと。

425 :名無し三等兵:2024/06/12(水) 07:51:13.04 ID:prDbkTYm.net
>>424
空母戦は敵空母と戦ったという意味で使っていますが

>すべての人に意地悪く
あなたがそう考えていても端から見るとそうは思えないので

>ミッドウェーにしか通用しない空母戦術とやらを持ち出す
いま、ミッドウェーの話なんて全然してなかったでしょ

426 :名無し三等兵:2024/06/13(木) 21:14:07.86 ID:0sLnrX6e.net
>>404
それレキシントンのVS-2だけだよ
0917からレキシントン隊のVB-5とVT-5
その時にヨークタウン隊はまだ居ない

427 :名無し三等兵:2024/06/13(木) 21:25:26.67 ID:0sLnrX6e.net
戦史叢書に書かれている
「0850ころ敵機15機以上を発見した。
敵機は二隊(数機と十数機)に分かれて分進し、
0907ころから祥鳳に(数機が)来襲、爆撃した。
祥鳳はこれを回避して被害はなかった。
続いて0910ころ、更に十数機が爆撃したが、
すべて40〜50メートルの至近弾で、
これまた被害はなかった」
ってことだよ?
VS-2とVB-2のことは言って無い

戦史叢書の引用元であろう祥鳳の戦闘詳報にはそうなってるし、レキシントンのアクションリポートでもVS-2とVB-5の襲撃時間が違うことは書かれている
VS-2とVB-2の時間に違うことは日米両軍の記録は一致してることからも明らか

428 :名無し三等兵:2024/06/13(木) 21:28:18.29 ID:9No5IPES.net
https://i.imgur.com/i5LxQq3.jpg
もうすぐ終了です

429 :名無し三等兵:2024/06/13(木) 21:36:38.59 ID:0sLnrX6e.net
いちおー訂正しておく
× 0917からレキシントン隊のVB-5とVT-5
〇 0917からレキシントン隊のVB-2とVT-2

マジで28機全部外す説って一体どこから生まれたのかが謎過ぎるんだが、何を根拠そんな説が生まれたんだ?

430 :名無し三等兵:2024/06/13(木) 21:50:58.87 ID:8MA3Nl3D.net
>>428
動画を見るだけならいいな

431 :GF長官:2024/06/14(金) 00:21:27.59 ID:1W4DodwQ.net
>>425

それでしたら、どのあたりが「米軍にはなぜか辛い評価」なのか、
いくつか挙げてくださいな。

本職としては日米公平に評価しているつもりですが・・・
もしかしてディクソン少佐の部分(>>419)ですかね。

そんな個人の感想の部分じゃなくて、
まともに航法もできないところ(>>409)を比較すべきでは。

432 :GF長官:2024/06/14(金) 00:22:08.32 ID:1W4DodwQ.net
>>426-427
むむむ?
0917時の攻撃にレキシントンSBD隊VB-2が含まれるってことですか?

本編の通り、
第一波 VB-2+VS-2→0907〜0910時→命中弾なし
第二波 VT-2+ヨークタウン隊→0917時〜→0920時に最初の命中弾
    →続けて多数被弾被雷し、0935時に祥鳳沈没

0917時〜の攻撃にヨークタウン隊がまだいないのなら
彼らはいつ到着したんですか?

433 :GF長官:2024/06/14(金) 00:27:25.34 ID:1W4DodwQ.net
>>429

どこが謎なのか分かりませんが、

「だがオールト中佐とハミルトン少佐隊の急降下爆撃機28機は
500ポンド爆弾の一弾も日本空母に命中させることはできなかった」
                   (『暁の珊瑚海』森史朗/著)p168

434 :名無し三等兵:2024/06/14(金) 00:31:37.76 ID:Dzo4BkEb.net
>>428
サンキュー試してみる
 

435 :名無し三等兵:2024/06/15(土) 14:25:25.93 ID:cWrTAN72.net
>>431
もしかしなくても話の流れ的にディクソン少佐の部分に決まっておろう

>それでしたら、どのあたりが「米軍にはなぜか辛い評価」なのか、
いくつか挙げてくださいな。

例えば>>161かな
基地航空隊が敵機動部隊を発見し空母部隊が沈めたわけで
協力してるとしか考えられないのだが
基地航空部隊と空母部隊が全く協力できなかったという評価は辛すぎる

436 :名無し三等兵:2024/06/15(土) 23:48:27.09 ID:yZVbq+27.net
>>432
いつってその5分後くらいから攻撃

第一波 VS-2(と飛行長オールト隊。敵機は二隊に分かれて分進しってのはVS-2の10機とオールト率いた3機のことな)
オールト隊が0907頃でその後にVS-2→命中弾なし
第二波 VB-2+VT-2→0917頃〜爆弾及び魚雷命中
第三波 ヨークタウン隊→0925(爆撃)〜0929(雷撃)頃→続けて多数被弾被雷
0931に総員退艦で0935に祥鳳沈没

その暁の珊瑚海の記述が謎って言ってんだが、何を根拠に言ってんだろうな
ああ、上でも書いたが戦史叢書でもVS-2とVB-2が同時だったなんて言って無いし、レキシントン隊の来襲が0907時からで、
ヨークタウン隊が0917時なんてどこにも書いて無いからな

437 :名無し三等兵:2024/06/16(日) 12:28:33.32 ID:uZSdSICq.net
外人さんの議論

空母の格納庫、実際の運用など
ttps://www.secretprojects.co.uk/threads/aircraft-carrier-design-discussion.42009/

438 :GF長官:2024/06/16(日) 16:42:57.84 ID:ekrNZec6.net
>>161
えっと・・・ミッドウェーでは事前に日本空母が島の北西から
接近することを知っていたのにシマード大佐は同海面を
捜索しようとせず、6月5日の朝に”通常の”日施哨戒で発見した。

たまたまその時に、米空母が180浬というなんとか攻撃可能な
位置にいたからよかったものの、これが250浬とかだったら
奇襲なんて到底望めない。

これは”全く”協力してないと評価するのが適切だと思いますが・・・?

通常の戦闘でこんなことを言ったら”辛すぎる”でしょうが、
ミッドウェーでは敵の動きを事前に把握してたんですよ?
それなのに当日の朝にしか発見できずに基地を空襲されるなんて
アホとしか・・・  辛すぎますかねぇ

439 :GF長官:2024/06/16(日) 17:06:28.03 ID:ekrNZec6.net
>>436

そこを聞きたかったんですが、
>いつってその5分後くらいから攻撃

戦史叢書(もとになった祥鳳戦闘詳報)には、貴官に引用していただいた通り(>>427
0907、0910、0917ですが、
>ヨークタウン隊→0925(爆撃)〜0929(雷撃)頃
ここの出典を教えてください。

440 :GF長官:2024/06/16(日) 17:06:56.91 ID:ekrNZec6.net
>>439の続き

次に、通常戦史叢書では米攻撃部隊の区別までは書かれないし、
そもそも誤認が多数含まれます。
レキシントンのアクションレポートに
>VB-2 and VT-2 made a simultaneous(VB-2とVT-2が同時攻撃を実施)
とあるのは承知しております。

ただしこちらも戦史叢書と同じく、攻撃隊の報告をもとにしているので
誤報が含まれる可能性が残る。

森史朗氏の著作は2004年に発刊されており、
その点、最新の研究成果が反映されたものと思われる。

さらに、攻撃経過の場面で部隊名が明確に記されています。
もちろん小説ですから作家が創作しただけかもしれません。
しかし>>374で挙げたとおり、28機全弾外した場面で
わざわざ米海軍大学校の研究を引用しているのです。

なので28機全弾外した説は根拠があると判断しました。
もちろん”米海軍大学校の研究”なるものは本職も知らないので、
VS-2(10+3機)だけのことを対象のしたものかもしれませんね。

そういうことでしたら、本職の認識は誤りなのでお詫びして訂正します。

441 :GF長官:2024/06/16(日) 17:22:13.24 ID:ekrNZec6.net
>>437

お、いつもの天井に吊ってる機体ですね。
だからアイボルトにワイヤ通しただけの下で整備作業するのは危ないってば!

全文は読んでませんが、
第二次世界大戦の空母格納庫について、日英は二段(複数)格納庫なのに、
米空母は一段格納庫でなんであんだけたくさん搭載できたんだ?(Lancer21氏)

という議題に対し、
SSgtC氏が
@単純に米空母の格納庫面積はでかい。
A露天繋止を前提に搭載している。

続いて、Tzoli氏がいつものエンタープライズ天井宙吊り写真をあげて
B予備の機体を天井にも吊ってたんだぜ。
でも、エセックス級以降の空母でこれやってたのかは知らん。

SSgtC氏がそれに返信して、
その通り、エセックス級以降は機体のサイズがでかくなって、
最低限の予備機しか搭載しないようになったからむ〜り〜

続く・・・

楽しそう!
この輪に入りたい。英語できんけど・・・

442 :名無し三等兵:2024/06/17(月) 07:53:44.51 ID:gWXLHb8y.net
エセックス級空母の吊り下げ予備機(撮影日不明)
ttps://i.imgur.com/f0DRHLO.jpg

魚雷調整室の位置より、後部格納庫を撮影したもの

443 :名無し三等兵:2024/06/17(月) 08:31:28.66 ID:gWXLHb8y.net
>>437
昭和16年 大日本帝国海軍 軍令部資料より

CV-8 ホーネット 常用81機、補用40機
ttps://i.imgur.com/LOoKWwa.jpg

※エセックス級空母は調査中って内容 

444 :名無し三等兵:2024/06/17(月) 11:48:14.88 ID:IyjYkQov.net
>>438
いや通常だろうがなんだろうが基地航空隊の発見報告で空母航空隊が攻撃したことに変わりはないだろう。
一方の日本軍の基地航空隊は予定していたミッドウェーの偵察をパイロットが夜間着水の経験がないということで中止した。
その結果なんの事前情報もなしに戦わねばならなかった。こういのが協力できてない例だと思うけどね。重要な作戦なんだからなんとしてでもパイロット確保しておけよという話


南雲機動部隊は貧乏クジを引かされてしまったね

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200