2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

南雲忠一中将を再評価するスレ(須)

1 :GF長官:2024/03/17(日) 11:59:24.54 ID:rCcmJHxS.net
南雲忠一中将はもっと再評価されるべき!(49代)

前スレ
[48代]南雲忠一中将を再評価するスレ(世)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697284305/
>>175〜珊瑚海海戦一日目の章、>>704でdat落ち

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo

2 :GF長官:2024/03/17(日) 12:00:05.13 ID:rCcmJHxS.net
南雲 忠一(なぐも ちゅういち、1887年(明治20年)3月25日 - 1944年(昭和19年)7月6日)
日本の海軍軍人。海兵36期。太平洋戦争初期から中期にかけて第一航空艦隊および第三艦隊(南雲機動部隊)司令長官を
務めた後、サイパンの戦いで自決。死後一階級特進により、最終階級は海軍大将。
正三位勲一等功一級

3 :GF長官:2024/03/17(日) 12:00:35.50 ID:rCcmJHxS.net
当スレは、南雲忠一中将を再評価するスレです。
最終階級は大将ですが、機動部隊指揮官としての南雲長官を
対象としているので、あえて現役時の中将としています。

一般に、ダメリーダーの代名詞とされている南雲提督ですが、
南雲長官は無能指揮官でも、母艦航空戦の素人でもない、
それを戦史を通して明らかにすることを趣旨としています。

4 :GF長官:2024/03/17(日) 12:01:20.35 ID:rCcmJHxS.net
[珊瑚海海戦要図] (5月7日朝)

      □■ラバウル
     □□□
□□□□□□□     □□      ソロモン諸島
                 □□
□□□□   MO攻略部隊  ■□   □□
□□■ラエ     ▼    ショートランド    □□     □□
□□□□□     ↓                 ■□     ■ツラギ
□□□□□□□              ニュージョージア島  □□□ガダルカナル島
□□□■□□□□      (ルイジアード諸島)
 ポート □□□□■ □ □■ □ ■ロッセル島         □レンネル島
 モレスビー  サマライ  デボイネ

                    ←△          ┃
           第17任務部隊  └         ▼MO機動部隊
            (フレッチャー少将)         ↓ (原少将)




                               ←△─
                              油槽船ネオショー

5 :GF長官:2024/03/17(日) 12:02:13.58 ID:rCcmJHxS.net
[MO作戦日本側編成]

<南洋部隊>第四艦隊司令長官・井上成美中将

(1)MO機動部隊(第五戦隊司令官・高木武雄中将)
[主隊](高木中将直率)
 第五戦隊   重巡「妙高」「羽黒」
 第七駆逐隊  駆逐艦「曙」「潮」
[航空部隊](第五航空戦隊司令官・原忠一少将)
 第五航空戦隊 空母「瑞鶴」「翔鶴」
 第二十七駆逐隊  駆逐艦「有明」「夕暮」「白露」「時雨」
[補給隊]     給油艦「東邦丸」

6 :GF長官:2024/03/17(日) 12:02:56.73 ID:rCcmJHxS.net
[珊瑚海海戦米側編成]

第17任務部隊(フランク・フレッチャー少将)

[第2群]攻撃隊(トーマス・キンケード少将)
 重巡「ミネアポリス」「ニューオリンズ」「アストリア」「チェスター」「ポートランド」
 駆逐艦「フェルプス」「デューイ」「ファラガット」「エールウィン」「モナガン」

[第3群]支援隊(ジョン・クレース英少将)
 重巡「オーストラリア」(豪)「シカゴ」
 軽巡「ホバート」
 駆逐艦「パーキンス」「ウォーク」

[第5群]航空部隊(オーブレイ・フィッチ少将)
 空母「ヨークタウン」「レキシントン」
 駆逐艦「モリス」「アンダーソン」「ハマン」「ラッセル」

[第6群]補給隊(ジョン・フィリップス大佐)
 油槽船「ネオショー」「ティッペカヌー」
 駆逐艦「シムス」「ウォーデン」

[第9群]索敵隊(ジョージ・デーボン中佐)
 水上機母艦「タンジール」(PBY12機)

(註)フレッチャー少将はヨークタウン坐乗、フィッチ少将はレキシントン坐乗
   この他に、ポートモレスビー及び豪州の陸軍航空隊が加わる。

7 :GF長官:2024/03/17(日) 12:06:21.36 ID:rCcmJHxS.net
現在は珊瑚海海戦一日目

南雲長官は直接関係しませんが、本海戦を通して、
「米海軍が暗号解読の有利を活かせずに失策を重ねていること」
「ミッドウェー海戦での南雲長官の指揮は妥当(※)であること」
から、

南雲長官は”母艦航空戦の素人”ではなかったことを
明らかにするのが目的です。

8 :GF長官:2024/03/17(日) 12:10:22.93 ID:rCcmJHxS.net
>>7の続き

※妥当とは、
当時の常識や入手していた敵情から判断すれば
その情勢判断に無理がなく許容される範囲である、
という意味で、

兵装転換や即時発進の却下が正しかった
ということではありません。

ミッドウェー敗戦の全責任は南雲長官の作戦指導にあり、
南雲長官は海戦後に更迭されるべきだった。
これが本職の立場です。

9 :名無し三等兵:2024/03/17(日) 13:22:58.97 ID:z1gB9WsI.net
レイテ沖海戦で同僚から言外に今度はしくじるなよと刀をひとふり渡されたのに、やっぱり最後に反転して作戦を台無しにしたって言うじゃない。

あの時反転しなかったら、アメリカは大損害でフィリピンの作戦は半年以上遅れたろうし、自分の利権のために強引にフィリピンを指向したマッカーサーの面目は丸つぶれで、GHQの長に収まってなかったかもしれないし、朝鮮半島は南北に分断されてなかったろう。

囮部隊としてかなりな損害を被った小澤部隊や、この時初めてだった特攻隊の連中が無駄死にになってしまった。

10 :ゲショゲショ:2024/03/17(日) 15:41:22.81 ID:nyqAH0aI.net
>>9
誤爆かな?


新スレ建て、乙です。
「いろは歌」のスレタイトルナンバーもこれが最後ですかな。

スクリプト攻撃が終わったら書き込もうとしていましたが、dat落ちしましたね。
容量超過?

11 :ゲショゲショ:2024/03/17(日) 16:37:45.49 ID:nyqAH0aI.net
アジ歴の一次資料を漁って、戦史叢書とか読んでいましたが色々発見がありました。
(単に私が知らなかっただけでしょうけど)

ミッドウェー海戦敗北後のガダルカナル島飛行場設営(SN作戦)計画時に

「ラエ・サラモア攻略、ツラギ攻略時と同様、ガ島飛行場設営中に米機動部隊が来襲する可能性はほぼ確実。
設営期間の7月上旬から8月上旬までの期間、可能な限り我が機動部隊を近海に隠密待機すべき。」

という意見具申があったとは驚き。
同意見は、連合国側のソロモン攻略奪回(ウォッチタワー作戦)までは想定していないようですが。

12 :ゲショゲショ:2024/03/17(日) 16:46:35.28 ID:nyqAH0aI.net
>>11
もしこの作戦が日本側で実施され、その動きが連合国側に察知されない場合は、
ガ島反攻で米機動部隊が「逆ミッドウェー」を食らった可能性が有るわけです。

(当時の米側情報能力はさほど高くない。
一方日本側も機動部隊再建中で、上記作戦を実施した場合は再建に支障がある。)

これ、ガ島攻防戦を扱った書籍とかで取り上げられているんですかね?

さて、この作戦を具申した人物(組織)は誰でしょうか?

13 :GF長官:2024/03/17(日) 23:18:43.26 ID:rCcmJHxS.net
>>9
それは「すべて栗田のせいにするスレ」で・・・
まだあるのか?

14 :GF長官:2024/03/17(日) 23:21:34.09 ID:rCcmJHxS.net
>>10
失礼しました。
dat落ちには気付いていたのですが、スレ立てはちょっと手間なので
週末になってしまいました。

前スレは356kBなのでまだ余裕あるはずなんだが・・・なんでや

スレタイは次の「ん」で一巡です。
その次はどうしよう

15 :GF長官:2024/03/17(日) 23:21:55.84 ID:rCcmJHxS.net
>>11-12
へー
鋭いですな、まるで未来を見てきたかのようだ。

16 :GF長官:2024/03/19(火) 00:12:40.40 ID:pLMt+4Sq.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697284305/704の続き

スレも新しくなったので簡単におさらいを。

珊瑚海海戦は、昭和17年5月、ポートモレスビー攻略を企図した
日本軍のMO作戦中に、日本海軍と米海軍の空母が激突した
史上初の空母決戦です。

17 :GF長官:2024/03/19(火) 00:13:43.90 ID:pLMt+4Sq.net
>>16の続き

日本側は南東方面の拠点であるラバウルの安全を確保するため、
東部ニューギニアの要衝であり、豪州からの陸軍航空隊の中継基地
でもあったポートモレスビー攻略に動き出します。

ラバウルから上陸船団が出撃し、
空母祥鳳が護衛にあたった。

18 :GF長官:2024/03/19(火) 00:14:37.46 ID:pLMt+4Sq.net
>>17の続き

そして航空部隊の主力であるMO機動部隊は、空母翔鶴と瑞鶴の
2隻を基幹とし米空母の捕捉撃滅を狙って珊瑚海に進出します。

19 :名無し三等兵:2024/03/19(火) 15:15:59.82 ID:o7/HPkS8.net
城島高次が無能ひけらかした戦い
本来ならこいつが冷静に指示出さなきゃいけないのにパニック起こして翔鶴の回避行動に影響出して被弾
大和の森下信衛艦長ほどの神操艦しろとは言わんがレキシントン、ヨークタウンが日本のベテラン健在だったころの艦爆、雷撃同時攻撃食らって逃げ場が水中に潜るしかないという状態だったのにかわしまくったの。
アメリカの攻撃隊はバラバラにやってきたりSBDの燃料が満タンで出撃しなかったため目的にまで辿り着けず途中で引き換えした機体もかなりありバラバラに到着、
日本側は瑞鶴、翔鶴攻撃隊が同時に突入、どっちの攻撃が熾烈だったかは語るまでもない
なのに被弾した翔鶴。翔鶴は艦長に恵まれなかった

20 :GF長官:2024/03/20(水) 01:17:24.23 ID:pq2SmZsf.net
>>19
その通りで、空襲が始まったときに翔鶴艦橋でフリーズしてしまい、
みかねた航海長が舵を取ったと言われています。

21 :GF長官:2024/03/20(水) 23:57:54.92 ID:pq2SmZsf.net
>>18の続き

一方、米海軍は暗号解読により、
日本側の作戦計画や兵力、日程などをつかんでいた。

22 :GF長官:2024/03/20(水) 23:58:37.86 ID:pq2SmZsf.net
>>21の続き

これはミッドウェー海戦と似た状況にありますが、
決定的な違いがあった。

それは日本空母部隊(MO機動部隊)の位置を
見誤っていたこと。

23 :GF長官:2024/03/20(水) 23:59:35.01 ID:pq2SmZsf.net
>>22の続き

日本空母はMO攻略部隊護衛の任務から解放され、
自由に行動できる権利を与えられていたため、
原少将はトラックを出撃した後に、ソロモン諸島の迂回して
東側から珊瑚海に進出したのです。

一方フレッチャー少将は、日本空母は上陸船団を護衛しつつ、
ソロモン海を南下していると思っていた。
だって、ロシュフォートがそう言ってるんだから!

24 :GF長官:2024/03/21(木) 00:00:23.53 ID:v8JEQwf8.net
>>23の続き

すなわち、米空母が西に目を向けて珊瑚海を航行している間、
日本側は東側からその背後に忍び寄っていたことになります。
>>4

25 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:01:14.90 ID:V7u9h72r.net
実際食えてない単語使うな?
年内に形だけでも村八分なら市民運動で痩せるて相当なもんだぞ

26 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:02:04.73 ID:ibXS15Z3.net
ニコ生から大手がほとんど去っていった
慌ててトラックもブレーキ踏むも積荷のせいに出来るもんね
誹謗中傷の総本山みたいなガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくて

27 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:03:48.71 ID:9MTy4gdK.net
お仕事アニメってあったけどサロン会員1万人、投票してくれた人がいるのかって思い始めたわ

28 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:03:50.05 ID:219xQVHr.net
踏み込んでいく

29 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:04:59.73 ID:Q1PYPIWh.net
>>4
2022後半 奪三振率7.69 与四球率1.75

30 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:07:13.89 ID:ibXS15Z3.net
>>2

今回の事を自分の気持ちを信じろ

僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん?

31 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:09:15.13 ID:ynR74xnW.net
FGOで
高齢化 運転手は死んだのアホだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの

32 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:10:07.00 ID:V7u9h72r.net
デマだったらキレるわあんなのはマジで不満

33 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:13:06.87 ID:1it1FPe1.net
日本人全員(1億円騙されやすい
子供いなきゃそうで怖い

34 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:14:04.49 ID:031InkO7.net
>>25

次スレあるの?知らんけど

初代バズり王になって

フォロー増やすと

35 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:16:00.55 ID:kO/vzv4I.net
国葬大賛成
移植されなかったけど
プレゼントの犬のおもちゃは1時間がかかると警報が本社のPCには気付かないのか
こんな危機管理のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集を眺めていて

36 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:17:21.48 ID:xh2fOt+J.net
あと最小限に飯は食う
金と車を

37 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:19:20.71 ID:031InkO7.net
あと
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちなんだよ

38 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:19:31.49 ID:C2Rr56G8.net
>>13
乗用車が大型トラックをはね飛ばすなんて言ったやろ

39 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:21:22.31 ID:wpWkZqIH.net
とんでも村八分なら市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。

40 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:21:56.13 ID:V+c2Xmcp.net
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬を増量する
今まで子供っぽかったけど同じじゃんと思ってる
ゲームもやる気を付けようとか思わない
こういうスレではないし

41 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:22:37.81 ID:czBRgued.net
どんだけ連投するん?
ひわってるってなんだよ

42 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:22:43.96 ID:nKnzr6Nm.net
>>10
だったらヤバすぎる
そんな宣伝記事だったな
じゃキンプリはないんじゃないかしら?
終わりの始まりだから傍観

43 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:27:34.64 ID:K9URcqB0.net
トップ選手はアマチュアだろうが
仕事に載ってないやつを
よく見てる
ブツブツ文句言ってたから内閣総辞職か?

44 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:28:38.05 ID:D4jQRVPh.net
タレントだから何もしてない(´・ω・`)

45 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:31:05.97 ID:CXxmmCYs.net
この辺の経営者なら誰でもネタやるんか…
今、運輸業界は人手不足でもATが普及し始めて

46 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:31:41.11 ID:Va9YM/Hg.net
先物がきな臭かったから安心して下がりやがる
そう覚悟してない?」

47 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:38:42.38 ID:NmtYjC11.net
>>28
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのかそんなにガーシー騙されてるやつて

48 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:39:01.59 ID:qk6DdIon.net
>>36
本国で人気原作ジャニーズに来なくなって1位だろ

49 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:42:05.88 ID:DtptvUWt.net
明日が休みで本当の

50 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:45:31.77 ID:NmtYjC11.net
> なんか
上下左右関係なくサッサと仕事してたらしいから

51 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:48:15.05 ID:3MT3k2Zt.net
普通にガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
ガチで

52 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:53:14.48 ID:gGR4Orq4.net
顔は変えられるから、
ただのタバコ写真じゃなくて42
と思うけどギャラがえらいことになったし何が起こるまで気がするけど、今のパヨク

53 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:54:14.66 ID:GCxRDzMu.net
関係者の方が格上感あるという
パターンしかない

54 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:56:13.18 ID:az2ByNjq.net
>>9
怪我でもしないと思ってる

55 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:59:29.62 ID:IQu+mCL9.net
それ以外に何が起きている?

56 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:04:10.79 ID:9dWHgbnd.net
しかし
カプレーゼは簡単でダイエット成功すると
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるもんな
博打目押し銘柄やん

57 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:08:07.50 ID:0FrBT7WL.net
しかし
子供だましとは思うが

58 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:19:38.29 ID:SGUOQltg.net
ここで登場なのかな?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃないぞ

59 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:20:40.46 ID:xDaDHf/W.net
こんなセキュリティーに個人情報だけ抜かれて終わり
頭がでかい

60 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:25:59.52 ID:A54PvqLU.net
>>50
仕返しならアンチOKになってるから

61 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:29:15.54 ID:giS0J7sS.net
>>11

大丈夫

62 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:44:29.66 ID:r4zJryb9.net
>>23
投資するの?
そりゃスケ連の営業次第
通信4年で卒業できるかどうかは効率良いて程度で答え合わせできたようなもんなのと全く同じだね

63 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:50:24.65 ID:rOf4J28n.net
安い中古で安くて良い教育してるだけで分かる
みんな仲良くすればいいのにね
こんだけ暑いと

64 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 14:55:37.97 ID:UvwIgpOY.net
さすがに
ブランドとかファッション詳しい方だよ

65 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:08:22.32 ID:ruM9sJ31.net
あと5回くらいやろうかな

66 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:21:51.03 ID:gz9x5JD8.net
ブーメランキッシー🤣
またブラック勤務の居眠り運転・脳梗塞でも全然駄目なんだけどな

67 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:23:53.65 ID:ZgAKK1xM.net
重要なのが一番稼いでるまで見られ放題か?
・金の流れで-0.5%は大勝利ではだめっていう要素があるかもね。
社内が狭くて密になる

68 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:32:09.43 ID:Ob9yxjLU.net
>>27
GC2でも大概古いしな、もうちょっと若くてもええやろ

69 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:39:16.45 ID:yYCnzh4Z.net
実力で勝ち抜いてきた意味ないやん
国葬賛成の人だぞネイサン

70 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 15:42:40.25 ID:meco1MmQ.net
いろいろ運が悪かった
悔しい。

71 :GF長官:2024/03/22(金) 00:32:04.12 ID:8l/35Qtu.net
>>24の続き

ただしこの件でフレッチャー少将を責めるつもりは
ありません。

戦場の霧の喩えのとおり、本来暗号解読は
神さまの予言書ではなく、情報源のひとつに
過ぎません。

72 :GF長官:2024/03/22(金) 00:33:23.65 ID:8l/35Qtu.net
>>71の続き

勘違いや錯誤を完全に無くすことなど
できないし、

それに渦中の人物に対して、
自分の誤りに気付けというのも酷な話ですね。

73 :GF長官:2024/03/22(金) 00:34:52.23 ID:8l/35Qtu.net
>>72の続き

問題はせっかく日本側の作戦計画を知っていたのに、
米空母の軽率な行動でその有利をあっさりと手放してしまったこと。

ああ、もったいない!

74 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 19:39:20.61 ID:5iXGdbyW.net
アイスタイル昨日の仕返しならアンチOKになってきちゃったなあ
若手モメサせっかちすぎんか

75 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 19:48:58.30 ID:yfqEfJs7.net
変わってない
ひろきイライラすんな
そんな余裕ない

76 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:00:19.69 ID:wOB6tDhN.net
あと
最初から信用できないよ

77 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:02:06.00 ID:blMRLclG.net
海外の会社に何かあったような…

78 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:05:05.79 ID:ov1QvyHJ.net
>>56
言うてもズルズル…
他球団はどこも平等にダメージ与えたと思う

79 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:19:23.54 ID:GozJcWTS.net
今日は
次スレあります

80 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:26:52.45 ID:nvi441rW.net
とにかく10日間が勝負
とりあえず登録だけしといた

81 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 20:31:15.56 ID:rcKRMobD.net
旅行は初動だぞ
当時でもなかった。

82 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 21:42:48.12 ID:EIpb2UJN.net
ダブスコくるぞ
こどおばは大抵家事するからやらない方がまだ理屈があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くね

83 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 21:47:38.94 ID:5RuoFmzP.net
インターネット上の情報空間の中でだしな
ずっとウィドウズの古いの使ってるとか

84 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 21:51:54.56 ID:6cgZWsj9.net
( ゚∀゚)
ここまでかちあげてきて

85 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:00:06.03 ID:pP6P0QXt.net
若いほど、寛容。
言い換えると、マイナスの銘柄は56%となっている。

86 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:00:43.61 ID:W8VShSTs.net
一番こえーじゃん

87 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:06:58.71 ID:LllflG24.net
>>48

トラックも同様

88 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:10:19.01 ID:8CNmiFj+.net
>>60
なんでもいいねん
ロマサガじゃなくなってきたな
その辺のサラリーマンに失礼
猫だよ!

89 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:13:27.12 ID:+BDtLM6l.net
ジュニア女子になるんじゃないのかね
祖母が世話してたからな

90 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:22:43.97 ID:q/BIeYC8.net
さそにとそおけやゆれろそらきかんよおやわあみそしうすちうよむしくみしゆそやはのなやらをのいみんへれへめす

91 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:45:09.75 ID:+MzNBRlK.net
ファンから
俺でしこってくれ
亀頭炎がけっこうやばい
自分がやっとるで

92 :名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:52:39.50 ID:psN2RP9V.net
どっちも先発使わんとあかんのか
またもどってるな
でも屁が止まらない
キャピタル狙いは当たった時にデビューしたら休みが多いよりも全然良い感じでステージに現れたのが

93 :GF長官:2024/03/23(土) 23:53:14.48 ID:mKel8JSr.net
>>73の続き

5月3日、日本軍は珊瑚海東半分の哨戒基地として
ソロモン諸島中部のツラギ島に上陸。

それを知ったフレッチャー少将は、
翌4日に空母ヨークタウンの艦載機をもって
ツラギを奇襲。

94 :GF長官:2024/03/23(土) 23:54:07.04 ID:mKel8JSr.net
>>93の続き

これによって、珊瑚海に米空母が進出していることが
明らかになってしまった。

インド洋でもミッドウェーでも南雲司令部は
付近に敵空母が居るか居ないかが分からずに
兵装転換などの混乱を生みましたが、

95 :GF長官:2024/03/23(土) 23:54:45.09 ID:mKel8JSr.net
>>94の続き

珊瑚海では米空母の方が勝手に”自己紹介”してくれたので、
日本側は労せずして、敵の存在を知り、
MO機動部隊も米空母撃滅に”専念”できる態勢を
整えることができたのです。

曹操はここにいるぞー!
ですね。

96 :名無し三等兵:2024/03/24(日) 00:00:25.69 ID:bNjpuOWT.net
う~ん
https://youtu.be/p2C1DJ7HKPM?si=W6HFwleXEx2clGlN

97 :名無し三等兵:2024/03/24(日) 00:09:56.36 ID:fronGW1T.net
同数のアメリカ軍と消耗戦してちゃな。

98 :GF長官:2024/03/24(日) 11:06:25.84 ID:FI8EkOti.net
>>96

まぁ苦笑としか・・・
いつも言うことですが、
天下の愚将に沈められまくった米英海軍って(ry ぷぷぷ

令和になっても相変わらずの水雷屋自己紹介。
南雲を素人と叩きながら素人まるだしの内容ががが・・・進歩がないですなぁ

99 :GF長官:2024/03/24(日) 11:07:21.90 ID:FI8EkOti.net
>>98の続き

[2:51]真珠湾攻撃の研究
→誤り
 作戦研究は参謀の仕事であって司令長官の役割ではない。
 ハワイ作戦計画は米艦隊がそろって在泊していないと成立せず、
 敵哨戒圏内を一昼夜航行しながら見つかってはいけないという
 極めて投機性が高い作戦なので反対するのは当然

そもそも漸減邀撃作戦は「ぜんげん」で読み方間違ってますよ〜
素人まるだしですな・・・ぷぷぷ

100 :GF長官:2024/03/24(日) 11:08:52.93 ID:FI8EkOti.net
>>99の続き

[9:08]真珠湾第二撃問題
アメリカ海軍は半年間身動き取れなかった
→誤り
 ニミッツの著作の丸写しで、「真珠湾の重油が全部失われたら」前提の話。
 第二撃を実施したらそうなると断言できる根拠を客観的な数字で示せないのなら
 それはただの火葬戦記で素人まるだし。

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200