2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラエル情勢 33

1 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 11:13:02.05 ID:kFR4d/+D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。
スレ立てで1行消えます。

ここは軍事板のイスラエル情勢スレですが、現在進行中の戦争は国際情勢、宗教、歴史など様々な要素が複合的に絡む戦争となっていますので、純軍事的な話題に限らず話したいと思います

スクリプト荒らし対策
1.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGname

イスラエル情勢 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703753253/
イスラエル情勢 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706738592/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 11:00:27.92 ID:LA8WJTG10.net
領事館じゃなくて大使館だった

543 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4688-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 11:14:41.15 ID:TeuHxEnF0.net
破壊されたのって大使館の隣にあるあるビルだけど、これも大使館の一部なの?
攻撃前の写真だと破壊されたビルとの間に柵があって一応別の建物みたいに見えるけど
(実質的は詰所みたいな感じだとは思うけど)


隣のビルが写ってる写真(攻撃前)
https://syrianobserver.com/news/73445/iran-commemorates-anniversary-of-islamic-revolution-in-damascus-and-lattakia.html

攻撃後の映像
https://twitter.com/ownthoughts_24/status/1774855387914682829/video/1
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無し三等兵 (ワッチョイ b674-Vlee [240f:33:658e:1:*]):2024/04/02(火) 11:15:32.09 ID:/eDPIgLr0.net
軍がのさばってるような国はあまり発展はしないなw

545 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae41-3Rlo [2400:4151:20e2:4500:*]):2024/04/02(火) 11:37:12.64 ID:tGW479A80.net
>>540
人道援助従事者や民間人は反ユダヤ主義者
って主張するんじゃね?
割礼していないから知らんけど

546 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 12:20:49.36 ID:8tBBAodo0.net
>>518
丸焼けになってるし破壊掃討完了したってだけじゃない

547 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 12:39:35.65 ID:HrPyaI+F0.net
大使館を爆撃するってイスラエルは気が狂い過ぎてるだろ
アメリカの後ろ盾で何をしても許されると思って完全に発狂してるキチガイ集団

548 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 12:45:53.85 ID:LA8WJTG10.net
むしろアメリカを中東戦争に引きずり込み大イスラエル主義実現するには今しかないくらい考えてそうだけど

549 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 12:48:51.28 ID:w5uDN/+Cd.net
ネタニヤフはマジでハルマゲドンやるつもりなのか?
勘弁してください

550 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 13:14:13.16 ID:ANPPUOcFd.net
>>538
全部が全部悪いって言ってるわけじゃない。今までの日本の支援の裏にことごとくそういう事実があったということだよ。

例えばイランではパーレビ国王時代の日本の援助で、国王の独裁が維持されてたし、それはインドネシアのスハルト政権、フィリピンのマルコス政権、ネパールの国王、チュニジアのベンアリ、イエメンのサーレハ、エジプトのクーデターの政権、もちろんイラクのサダムフセイン、南アフリカのアパルトヘイト政権もそうだった。

そこら辺に何かあると色んな名目で日本からの支援が行き、それが結局抑圧のために使われた。その金額が日本は突出してる。

結局、そんな政権、今のエジプト以外全部崩壊してしまったけどさ。

一帯一路の百倍近く金をバラまいてるだろうに中国ほど存在感を示せず、円が基軸通貨にもなる様子もないのはそういう所。

そりゃあODAや国際支援の予算が減っても消費税が減らせるわけじゃない。でも全部じゃないにしろ、毎回、アメリカの戦略に沿ったタイミングと場所の抑圧側に注ぎ込まれる支援て何さ?

551 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 13:15:23.21 ID:27uqsCjv0.net
狂犬過ぎる
第五次中東戦争でも起こす気か

552 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 13:20:39.44 ID:4G5tAxF+0.net
アメリカが離れていこうとしてるからイランを挑発してアメリカ&イスラエルVSイランの構造にしたいんでしょ
報復でアメリカ大使館とかが爆破テロにあえば儲けもんだよね

553 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae0-Hkyw [240b:c020:442:9657:*]):2024/04/02(火) 13:21:45.14 ID:YPIkvpT/0.net
イランの大使館への攻撃で死亡したのは、アメリカ人、イギリス人、オーストラリア人、パレスチナ人、他調査中とアルジャジーラメディアは言ってた。

オーストラリアのアルバジーニ首相が、非難の声明発表したから本当だろうな。

554 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5d7-tTIK [2001:268:98f0:556e:*]):2024/04/02(火) 13:25:15.04 ID:aXEQ6zRN0.net
イスラエルが米を引き摺り込みたいのか それとも 米がイスラエルを鉄砲玉にしてイランが出て来たところで潰そうと画策しているかだな イラン強くなったもんな 

555 :名無し三等兵 (ワッチョイ d5d7-tTIK [2001:268:98f0:556e:*]):2024/04/02(火) 13:41:43.89 ID:aXEQ6zRN0.net
ぐぬぬぬぬ イスラエル軍撤退直前のアル-シファ病院の様子とされる映像 インスタグラムからの転載ポスト 激しい空爆の後に火を放って逃げたか

https://twitter.com/tonarino_maro21/status/1774955466512314579?t=Gyb8EheYhTy-F-B7uzOaFw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3111-M2FD [2400:4050:c200:a000:*]):2024/04/02(火) 13:44:52.37 ID:tdPYda020.net
>>550
台湾の蒋介石を日本の恩人と絶賛していたのが日本の右翼
蒋介石による中国大陸奪還を願ってやまず

今は手のひらを返して蒋介石を批判する民進党を称賛している
民進党による台湾は中国ではないので独立するという論を全力で応援

557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 14:09:25.28 ID:TeuHxEnF0.net
>>547
大使館そのものは攻撃されてない。隣の建物

産経は"外交関連施設"と表記してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f60f6dabf75d47b2d9abe2f895d9e365d93caa

こういった場合はどういう取り扱いになるんだろう

558 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 14:17:14.51 ID:LA8WJTG10.net
いやいや大使館攻撃してるだろ。要人も死んでるし。ただ「大使館」とすると国際法違反なのは明確で、国連決議が行われるまで、イランには個別的自衛権が合法的に付与される

というわけで、大使館じゃないもんという無理くりな屁理屈で時間稼ぎしているということかと

559 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 14:22:10.38 ID:TeuHxEnF0.net
>>558
543見てみ、崩壊したビルが(厳密に)大使館かどうかを知りたい訳

560 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 14:23:53.51 ID:LA8WJTG10.net
>>559
見たよ。動画はアクセス集中のせいか読み込みに行ったまま再生されなかったけどね。それに大使館の窓も割れてるねw

561 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 14:34:41.80 ID:LA8WJTG10.net
大使館、というか母屋らしいメインの建物のことね。折角なんでグーグルアースのスクショ、Embassy of the Isiamic Republic of Iranの文字は、立派な装飾のある建物と今回爆撃された建物の中間くらいに書いてある。両方大使館でいいんじゃないかな

https://i.imgur.com/0RpXFuO.jpg

562 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 14:35:40.88 ID:TeuHxEnF0.net
写真の2枚目見るとわかるけど、大使館と崩壊した建物の間に柵がある。
恐らく崩壊した方は大使館そのものではなく、非公式(公然とは知られいる)のイラン大使館関係の建物だと推測される訳

そうなると結構微妙だと思うけど(大使館自体は攻撃してないという理屈はゴリ押しできるという意味で)

563 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 14:37:18.16 ID:TeuHxEnF0.net
543の写真(攻撃前の)見た限りだと、大使館の本丸とは全く外観が違うけど

564 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 14:47:39.46 ID:LA8WJTG10.net
>>562の推測だと、爆撃された建物にも何らかの表記がなされているはずなんだけど、グーグルアースはすべての情報を表示する設定にしても、その建物の名前は出てこない。まあグーグルアースが完璧ということもないとは思うが、同じ通りのインテリア店まで表記はあるのだから、別な敷地ではないんじゃないかな

565 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 14:51:38.51 ID:LA8WJTG10.net
ちなみに隣のカナダ大使館も建物は3つあるようだね

566 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 14:54:26.84 ID:TeuHxEnF0.net
nhkは"イラン大使館の領事部の建物"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240402/k10014409861000.html

ロイターは"イラン大使館周辺"

と報じてる

567 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-pZYM [240b:10:d821:8400:*]):2024/04/02(火) 15:00:00.21 ID:TeuHxEnF0.net
BBCも領事部と表記(領事部は大使館の隣で)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c51dvn7l6lko

>>565
カナダすげーな
両隣はバッファーみたいな感じなんかなw

568 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8568-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/02(火) 15:01:00.80 ID:LA8WJTG10.net
西側メディア的には>>558だと思うけどね。イスラエルの作戦として、微妙なラインを狙ったという可能性もあるとは思っているけど、おそらく国際世論で投票したら、破壊された建物も大使館ということになりそうだし、母屋の窓も割れてるし、ここでイランが嘘ついても得しないし

569 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3ded-lRAi [2001:268:9918:8c30:*]):2024/04/02(火) 16:38:35.50 ID:kYGGLhzy0.net
>>550
全部が全部悪いって言ってるわけじゃない。
とかいいつつ
ことごとく~

一段落というか2行3行で矛盾するとかご自身になんらかの失調あるかもということをを視野に入れてもよろしいのでは?

570 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4580-i5t/ [182.169.105.165]):2024/04/02(火) 16:42:32.62 ID:aaSnH9l10.net
文章の感じからしてガチにそう見える人だからやめてやれ

571 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 18:34:34.48 ID:ANPPUOcFd.net
そう思いたければそう思えばいいさ。でも事実は事実だからね。

挙げ足を取りたければそれでいい。

それが事実だからエジプトは何百兆もの債務国になったし、イラクのサダムフセインやイランのパーレビがああなった。

その要因に日本の金が大きなモノを言ったのは本当だよ。

572 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 18:43:23.89 ID:I/u6W6Ni0.net
>>554
アメリカは民主でも海外とやりあいたくない
この情勢でも対中第一の人事だし

573 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad2-WytF [2001:268:9ae7:a0d4:*]):2024/04/02(火) 18:56:33.32 ID:SJyk3E3G0.net
>>572
民主党はそうでもバイデンは解らないぞ

574 :名無し三等兵 (ワッチョイ eed1-I3EO [111.234.144.10]):2024/04/02(火) 19:05:03.54 ID:KU8z6Tk10.net
債務国にならない方法は「借金しないこと」だけど債務国の大半は
「しなかったら良くて失業者がめたくそ増える/悪かったら死人が増える」んだよなぁ
(例:外貨不足で石油すら輸入できなくなった2022年スリランカ)
そして債務超過の大きなパターンの一つに外貨建て国債増発して頑張ったらこけたってのがあるけどこれODAが原因って言うのか?
なんというか途上国を一つの独立国として見ないで「属国」として箸の上げ下ろしから面倒見ろって言ってるように思える

予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は?NHK 2023/11/17 より
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/11/17/35934.html
翌2008年。リーマンショックが起きて、欧米は大規模な金融緩和に踏み切りました。
すると投資マネーがガーナに流れ込みます。
2012年にアメリカが追加の金融緩和策の実施を表明すると、利回りの高いガーナ国債は金融市場で人気となります。多い年はその額は20億ドルに達しました。
(略)
しかし、緩和マネーの負の側面が突如、訪れます。
2022年以降の利上げによって世界のマネーは一気に逆流。通貨は暴落し、債務の利払いは膨張。22年は21億ドルもの資金が外国に流出し、借金の返済ができなくなってしまったのです。

575 :名無し三等兵 (JP 0H0e-d4at [133.106.19.72]):2024/04/02(火) 19:32:09.78 ID:zMHV6BMZH.net
>>574
スリランカは中国による嵌め込みと中国自体の経済悪化に伴う梯子外しだからなんとも言えないかな、一帯一路は明らかに悪意のある過剰生産の移転と新植民地主義なので

とは言え、大体の途上国が渡された種子をそのまま口に入れてしまうか作物の育て方を指導されたところでそれをより効率的にするとかの名目で要らんインフラ投資&汚職に走ってしまう訳で、規律をもった長期的投資には社会制度そのものへの口出しも含む面倒見が不可欠なんだよな

576 :名無し三等兵 (スプッッ Sdda-mUPO [1.75.196.194]):2024/04/02(火) 19:59:11.71 ID:ANPPUOcFd.net
>>574
ODAだけでなく他の援助も含めての話し。そこら辺をごっちゃに述べてて紛らわしかったのは謝る。

実際に最近の債務国の債務は民間の投資であるのは事実だけど、社会主義を標榜してた頃のエジプトにはそれほど民間の投資はなかったと思う。アスワン・ハイ・ダムなんかはソ連の援助だったしね。

それからアメリカや日本の経済支援が入って来るのだけれど、その後は経済の素人の軍主導で経済が回ってたからどうしても債務ばかりが膨らんでいくことになった。そこら辺はチュニジアも同じ。それはアメリカのイスラエル政策とシンクロしてる。

それでもイスラエルへの政策上、援助が続けられてきたから、その債務が膨らむことは見過ごされてきたのよ。クーデターで潰された選挙で選ばれた政権をのぞいて。

そんなだから、輸出で得られる金額では何十年も返せないぐらいの債務が膨らんだと思ってる。小麦の最大の輸入国でそちらでの出費もかなりのものになるしね。

577 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4580-i5t/ [182.169.105.165]):2024/04/02(火) 20:09:06.16 ID:aaSnH9l10.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「そう思いたければそう思えばいいさ。でも事実は事実だからね。」
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「〜と思う。〜と思ってる。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

578 :名無し三等兵 (スプッッ Sdda-mUPO [1.75.196.194]):2024/04/02(火) 20:09:44.63 ID:ANPPUOcFd.net
>>556
台湾の自由化で民進党が躍進して国民党が大陸にすりよった時はびっくりしたよね。

あの頃の右翼の連中もかなりのショックだったろう。

大陸でも台湾でもどちらも崇められてる孫文は日本の右翼が大きな支援をしてたから、右翼の連中はここは大きく孫文を崇めればいいのかもしれないね。

579 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa7e-t0u7 [27.85.206.159]):2024/04/02(火) 20:18:42.20 ID:mGno1ciWa.net
⚠閲覧注意:シファ病院を見てきたジャーナリストからの、息も止まる報告⤵

「私はこの半年間、ガザで起きていることをノンストップで取材してきたが、今日、アル・シファ病院で見たものは、これまでに目撃したどんなものとも違っていた:

イスラエル占領軍は病院とその周辺で300人のパレスチナ人を処刑した。今朝私は、病院の外で数百人の遺体を目撃した。完全な遺体は一つもなく、すべての遺体はバラバラか、ひどく切り刻まれていた。

遺体はひどい状態で、多くは手足を後ろに縛られ、ブルドーザーで潰されていた。

遺体の多くは焼かれ、バラバラに砕かれるままに放置されていた。

何体かの遺体は腐敗し、一部は野良犬に食べられていた。

ほとんどの遺体は見分けがつかず、家族は衣服でしか身元を確認できなかった。

アル・シファ病院はガザ地区最大の医療施設で、多くの複雑な症例に対応していた。病院は完全に破壊され、焼き尽くされ、医療機器も破壊された。イスラエル占領軍の目的はただひとつ、ガザを徹底的に破壊することだ」

580 :名無し三等兵 (アウアウアー Sa7e-t0u7 [27.85.206.159]):2024/04/02(火) 20:22:59.97 ID:mGno1ciWa.net
>>549 テルアビブに核落とすのが一番平和への近道だね

581 :名無し三等兵 (ワッチョイ eed1-I3EO [111.234.144.10]):2024/04/02(火) 20:40:28.44 ID:KU8z6Tk10.net
>社会主義を標榜してた頃のエジプトにはそれほど民間の投資〜
社会主義国において「民間の投資」とは?
1963年までに大はスエズ運河から国内全金融機関に従業員数50以上だかの工業を一切合切国有化した国で民間の投資とか言い出す時点で
物事しらねーし調べもしない、思い込みだけでたれ流すのはおよしになって?

582 :名無し三等兵 (ワッチョイ 76b9-ss2F [153.246.252.132]):2024/04/02(火) 20:41:14.51 ID:zkJkQM/C0.net
>>580
反撃でダマスカスとテヘランにも核落ちて平和にならないのが中東の怖いところw

583 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 21:02:34.45 ID:Plt/Xtgg0.net
素人でスマンちと教えて欲しい
イランが報復と宣言してるが実際にはシリアからちまちまとミサイル撃つだけでいままでと変わらないと思うんだが
他に何か手段あるの?
どうなんですか

584 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 21:14:32.69 ID:KU8z6Tk10.net
イランの国軍ではないけど革命防衛隊のコッズ部隊(Quds Force)って言われてる連中が
ヒズボラやハマスといった各国シーア派の過激派とかに色々援助だ指導だしとるな
同じ括りでいいかはわからんがイエメンの反政府組織フーシ派にも影響力強いってかスポンサーの一つ

イスラエルに影響大きそうなのは紅海で機雷ばら撒くとか
レバノンのヒズボラ・パレスチナのハマスやPIJに訓練・武器供与強化かいな?

585 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 21:21:53.99 ID:I/u6W6Ni0.net
>>573
バイデンってウクライナはともかく中東は抑えたいから公然とネタニヤフ批判してるじゃん…
ヒズボラに攻撃するなと繰り返してるのも報道されている

586 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 21:23:52.75 ID:5nnLlC8j0.net
面白くなってきたな

587 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 21:33:05.88 ID:aXEQ6zRN0.net
WCKが攻撃された件のアルジャジーラの報道の1つ 損害の程度が異なる2台の車の被害状況が交互に映されている  

https://twitter.com/AJArabic/status/1775104638640861461?t=I7olj3SFzmkvMaw7uVVaTw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 22:00:10.23 ID:aXEQ6zRN0.net
ガザ戦を短期に決着できなくてイスラエルもヤバいんよね 北部はヒズボラとの応酬で住民は避難 工場も学校も再開不能 南部の大都市エイラートも昨日イラクのレジスタンスによる攻撃うけて海軍基地の一部に被害があった模様

589 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 22:20:49.99 ID:aXEQ6zRN0.net
2台じゃなくて3台が別々の位置で攻撃されたのか 映像その他からの位置情報割り出し OSNTはやる気があれば素人でも(経験者なら尚更)やれる 

https://twitter.com/muhammadshehad2/status/1775137325636317569?t=ek4yjOMv6MTPFE_ygL5XqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

590 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 22:28:36.55 ID:aXEQ6zRN0.net
>>589
自レス ごめんなさい I(インテリジェンス)が抜けてた 正しくはOSINT  潜入捜査とか通信傍受とかではなく公開情報からの諜報技術

591 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 22:34:30.36 ID:0/bNj4und.net
>>581
それは社会主義の看板を完全に下ろさずに西側の支援を受けてたから。

イスラエルとの和平以降も東側とも繋がりがあったからね。

7、80年代はずっとそうだった。

今でもロシアや中国製の戦闘機が飛んでるし、それはその頃からの繋がり。

592 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 23:10:12.72 ID:KU8z6Tk10.net
西側のODAを批判しつつアスワンハイダムは批判しない
アレの資金はスエズ国有化での上がりとソ連の援助だったはずだが・・・

軍が経済に口出すことを批判しつつ国が経済統制する社会主義は別に批判しない

西側=悪っていう事を前提として考えるからこうなるのかね
ガチのマルクス経済学主義者にしてはちょっと微妙だが

593 :名無し三等兵 :2024/04/02(火) 23:39:19.96 ID:0/bNj4und.net
>>592
元々、60年代頃から債務が増えてたのは確かだし、アスワン・ハイ・ダムで穀物の増産があまり上手くいかなかったのも知ってるし、そこまで書かなきゃいけないのか?

そんな状態で小麦が足りなくなってるのに、それが軍へ行くのが分かってるのに農業以外に多額な支援が必要だったのかは疑問だと言ってる。

アラブの春に繋がるムバラクの悪政は、完全に西側に振り切った後からだし、その後に更に債務が膨らんだ原因が7、80年代のエジプトを西側へ引き込もうとした援助にあると考えられると。

同じように西側に支援され始めたルーマニアのチャウシェスクも、そこから悪政が始まってる。

別に資本主義や社会主義がどうこうでもなく、東西冷戦中に自陣営に引き込むための無定見な支援による悲劇だと言いたいだけ。

594 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 00:00:17.58 ID:w6zKZdYr0.net
アル-シファ病院戦は終わったけど相変わらずハンユニス方面では激しい戦闘が続いているようだね ここに展開しているイスラエル軍は2個の歩兵旅団(ギヴァティとビスラマッハ訓練旅団) 機甲部隊は南部方面軍の予備役のハレル1個と本来は北部担当なんだけど居残りの応援なのか7thサール・ミー・ゴランが1個 あと特殊部隊が1個 こんなのにAKとRPGで応戦しているとか抵抗勢力側強すぎないか

595 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 00:41:56.68 ID:SEZHadXx0.net
イランがイスラエルに報復を宣言、シリアでの大使館攻撃受け

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-02/SBBA2ODWLU6800

これやばくね?

596 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 00:46:21.21 ID:w6zKZdYr0.net
動画来た アル-シファ病院戦での一幕 ブーンて音や抵抗勢力側の人の息遣いが荒々しい
オレには見えないけど彼らにはターゲットが見えているのかと

https://twitter.com/war_noir/status/1775169280046153945?t=TiXRC-8r9MivEBi3hF31Tw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

597 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 01:21:44.30 ID:SEZHadXx0.net
イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は、シオニスト政権イスラエルによるシリアのイラン大使館領事部攻撃によって地域の安全維持に携わるイラン兵らの殉教を受けて発表した哀悼メッセージで、「イランは、シオニスト政権に今回の犯罪および同様の行為を後悔させるだろう」と強調しました。

シオニスト政権イスラエルの複数の戦闘機は1日月曜夜、シリア・ダマスカスにあるイラン大使館領事部を攻撃しました。

この侵略行為により、現場にいたイランの軍関連職員および外交関係者7人が殉教しました。

ハーメネイー師はメッセージの中で、「この事件で殉教した人々に、神と聖者の平安と慈悲があらんことを。暴虐な侵略者政権イスラエル指導部連中に呪いあれ。殉教者たちは、慈悲深い神から、長きにわたる闘いが受け入れられた印を受け取った。彼は今、聖者たちに並び神の恵みに包まれている」としました。

そして、「イスラムの人々の勇敢さは、邪悪な大量虐殺者政権イスラエルを罰し、今回の犯罪および同様の行為について同政権連中を後悔させることだろう」と強調しました。

598 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-lRAi [2001:268:99e6:a7aa:*]):2024/04/03(水) 10:54:38.30 ID:feaIMEfN0.net
>>593
援助をフォアグラみたいに口固定して流し込んだわけでもあるまいに何いってんだ
なんつーか今の自分の価値観&後知恵だけでぐだぐだ言ってるようにしか思えんて

599 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 14:05:31.13 ID:ZQwLNQhr0.net
俺にはID:KU8z6Tk10やID:0/bNj4undがそう変なことを言っているようには思えんけどね。あくまで仲間以外は敵の1bit脳、敵が負ければ自身は勝つという勝利主義、winwinなど存在しないゼロサム思考がネオコンの特徴だ

そして支援国は仲間ではない。だから傀儡となり弱体化する政権に支援したんだよ。あくまでも彼らは戦争をやってきただけ。欺瞞に満ちた表現を使いながらね

600 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 14:14:22.18 ID:ZQwLNQhr0.net
✕支援国は仲間ではない
◯被支援国は仲間ではない

601 :名無し三等兵 (ワッチョイ 85d9-R0nD [2001:f71:5420:2a00:*]):2024/04/03(水) 14:34:02.20 ID:ZQwLNQhr0.net
欺瞞に満ちた表現が使えるということは、ネオコンは本来多bit脳であることの証。だから彼らは選択的に1bit脳と多bit脳を使い分けている。ここが一般大衆からしたら気持ち悪いところ

彼らはよりコアな部分ほど1bitになる信仰を持っている。そうするよう訓練されているということだな。一般大衆は訓練されてないので気持ち悪い

602 :名無し三等兵 (スプッッ Sdda-mUPO [1.75.235.65]):2024/04/03(水) 14:54:40.54 ID:CABcxuImd.net
>>598
当時の新聞に書いてあったことを鵜呑みにして書いただけだぜ。

別に空想で書いてたわけじゃない。

当時のソ連は経済的に傾き続けていて、バーターで軍事援助してたぐらいだったけど、キューバの砂糖みたいな産物がない国に対してはそれもできなくなっていた。

80年代はレーガンと中曽根のロン&ヤスコンビでアメリカ主導、日本が金を出すっていうのが絶大な影響力を持ってたのよ。

それに援助で強いドルが大量に入ってくると、公式な対ドルレートと非公式なレートが掛け離れていって、それもその被援助国の経済を破壊してたみたいだし。そこの所はよく調査されてないから個人的な考えだけど。

どちらにしろ経済って難しくて、資本主義が確立していない所に大量の支援をして経済が上手く行くことってあんまりないのよ。当時の例を見ても。

そこにソ連の何倍、何十倍も金を使った側の方のがクローズアップされるのは仕方がないことなのよ。

ともかく自分の書き方が良くなくて、そう感じたのなら謝る。

色んな忘却の彼方にあった記憶を呼び起こしてくれてありがとう。

603 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 15:17:20.48 ID:CABcxuImd.net
>>599
それはネオコンが生まれる遥か前のアメリカのCIAがずっとそういうことばかりしてきたのもある。

湾岸戦争を起こしたブッシュは元々CIA関係者だし、一説にはサダムフセインを見いだした人とも言われてるし。

反共なら誰でも支援したからね。麻薬組織、犯罪者、マフィア…。

イタリアでは民間人相手にテロまで起こしてる。共産主義者の仕業に見せるためにね。

中南米なんかではISIS以上に非道な連中に支援してたし。

非同盟諸国ってあったでしょ?あれの切り崩しのためにインドネシアではスハルトが擁立されて100万も殺された。

エジプトも非同盟諸国だったからそのターゲットにもなってたしね。

インド以外の国には反政府組織への援助、クーデター、麻薬の密輸、裏貿易、その他、なんでもやった。

拷問の仕方まで教えてたし。

そこに日本の支援が流れてた。

604 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 16:05:11.57 ID:usGCynlI0.net
ハマスが人質全員無傷で解放して
丸腰全裸フリチンで白旗掲げて
穴から出てくれば終戦なのに
なぜしない?

605 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 16:08:00.19 ID:pH231oAC0.net
>>604

421 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-vJVd [123.0.71.10]) Sage 2024/03/30(土) 17:25:36.99 ID:PMDjPITA0
ハマスが人質全員無傷で解放して
丸腰全裸フリチンで白旗掲げて穴から
出てくれば終戦なのになぜしない?

422 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f97-726P [157.107.44.128]) sage 2024/03/30(土) 18:00:39.23 ID:z0o0cR1S0
それはウクライナはなぜロシアに降伏しない?と言うのと同じ

423 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-vJVd [123.0.71.10]) Sage 2024/03/30(土) 18:03:27.65 ID:PMDjPITA0
ぷーちんがウクライナから無条件で撤退して
丸腰全裸フリチンで白旗掲げてクレムリンから
出てくれば終戦なのになぜしない?

424 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f97-726P [157.107.44.128]) sage 2024/03/30(土) 18:27:02.67 ID:z0o0cR1S0
ネタニヤフがパレスチナから無条件で撤退して
丸腰全裸フリチンで白旗掲げてエルサレムから
出てくれば終戦なのになぜしない?

426 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f06-vJVd [123.0.71.10]) 2024/03/30(土) 19:07:24.83 ID:PMDjPITA0
ICJの言ってることと同じでワロタ。

427 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f97-726P [157.107.44.128]) sage 2024/03/30(土) 20:01:22.02 ID:z0o0cR1S0
要するに戦いは同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略)ということや

606 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 17:47:01.89 ID:usGCynlI0.net
テロ組織のハマスがコンサート会場を襲撃して
民間人を虐殺拉致して、ガザ住民が大喜びの
動画が拡散。こうなったらやられる前にやる、
やられたら10倍返しのイスラエルがどう対応
するのか当然の帰結。終わらせるにはハマスが…

607 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 19:33:51.84 ID:SVQl4md10.net
どうも折り畳み式のベレー帽は戦時用らしい 動画は平時から戦時 戦時から平時に移る時の儀式らしい 他国もこんな儀式あるのかな 誰か教えて ワイは軽度のミリオタなのでそんなに詳しくないw 各常設旅団ごとに色分けされている 半分くらいしかユニットナンバー言えんけど

https://twitter.com/MahalaxmiRaman/status/1775395116578177469?t=z7RWvo_bCtmQuyFW6Kyw9g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

608 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:12:14.70 ID:OodecqUj0.net
>>595
やばくなるからやったんだろ

609 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:19:25.44 ID:SVQl4md10.net
ベレーセレモニーは昇進や部隊長交代の時にもやるのかな 確定では無いが何かそんな感じ この動画はほとんど女性 これがその点でちょい有名な33rdカラカル大隊なのかな 上位部隊は南部方面軍80thエドム地域師団隷下の512ndサギ歩兵旅団

https://twitter.com/IDFsoldiergirl/status/1773244466888839245?t=75zmpuZP0oOo2UTHhvDyuQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

610 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:26:06.51 ID:SVQl4md10.net
いや そんな場合じゃないんだ 48時間以内にイランがイスラエルに報復する?するの?あーもうやだやだ もはや世界大戦やん

https://twitter.com/GlobeEyeNews/status/1775479229037371395?t=kIFmJbhcPdld_w6r6gTgyw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

611 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:38:39.28 ID:u4XTZhHQ0.net
作者があんだよ!?

612 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:46:33.47 ID:gnEcBIQa0.net
奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

613 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:50:39.32 ID:BvPqy0XoH.net
抑えて試合は作ってるけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った俳優Nはその辺めっちゃ上手かったけど

614 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:51:50.87 ID:tQq1/WYr0.net
限界
びっくりした

615 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:55:26.22 ID:jC42/uGY0.net
写真集やタオルの売上増えるやろ
モバゲーもそのうち税金払うように見える
デマアンケートやめろ

616 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:55:33.75 ID:AOByVH7P0.net
何の安保でしょ

617 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 20:56:38.65 ID:BvPqy0XoH.net
各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。

618 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:01:55.83 ID:ZRIKxIBx0.net
サロンでやります。

619 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:02:03.89 ID:ry33Dtci0.net
バカにしすぎだろ
完全に理解してるよ

620 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:07:02.12 ID:fAnBZJyxa.net
>>351
ほんとの若手で荒れてて
充実したレベルだからお前ホームラン級のバカ達

621 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:07:05.90 ID:jkGZUGwX0.net
オートマ車両保険は出ないらしい

622 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:09:49.00 ID:TelyzwK20.net
よかった

623 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:13:31.05 ID:34zYEQsT0.net
冬眠に備え銀行と商社を少々

624 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:38:58.75 ID:92ecuf4N0.net
あいがみと贅肉って

625 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:40:46.43 ID:I3AAsnub0.net
男は乳首なんかでるわけないの
殺し合い?
雰囲気で楽しめるRPGがない
https://i.imgur.com/SKez4zu.jpg

626 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:45:40.25 ID:bGGgh2/G0.net
多分
ここで暴れるんだろうけど
どこの国の調査結果
おしっこの回数が増えてるならともかくインスタライブできるならやっていた かなりの低血糖状態だ

627 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:46:33.59 ID:DpH1PpcG0.net
7⃣7⃣7⃣7⃣
ユジン愛してる
移植すらちょいちょい失敗したら、証拠ないもん

628 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:46:48.25 ID:/wBBAZ+Y0.net
単にガイジ信者によるのかは知らん

629 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:48:38.55 ID:Fgaryb4u0.net
>>626
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたらサロンでなくなってそう

630 :名無し三等兵 :2024/04/03(水) 21:58:16.62 ID:/Y3Rr8Ae0.net
・決済可能なクレカ会社はダメージゼロに近い
都合よくコロナにはノーチャンや
https://i.imgur.com/8aFnJfH.gif

631 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 04:47:50.82 ID:FDQyAwvG0.net
在日イスラエル大使館、早稲田大学構内に警察呼ぶ 大学の自治侵害

これは、ウェブメディア「Dialogue for People」に安田さんが2日付で寄稿した記事で明らかになったものです。

それによると、昨年11月28日、早稲田大学で「イスラエル情勢の現状〜日イ・ビジネスのインプリケーション」というイベントが開催された際、2人のムスリム学生が参加を希望しましたが、1人には事前に通知されていなかった荷物検査がされ(学生B)、もう1人には参加そのものが認められなかった(学生A)ということです。

イベントの告知サイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/news/2023/11/20/15097/)では、「こちらからチケットをお申込みください」と書かれていますが(2024年4月3日閲覧時点)、この2人は事前の申し込みをしておらず、当日参加を希望しました。

参加が認められなかった学生Aは、学生Bに対しては認められたことを引き合いに出して交渉しましたが、イスラエル大使館の担当者から「警察を呼ぶぞ」といった威圧を受け断念し、会場を後にしました。

しかし、その後、このイスラエル大使館の担当者が警察を呼び、駆け付けた警察官らが学生Bに、参加が認められなかった学生Aの個人情報を質問するという事態が起きました。

事情を知った学生Aが戻ると、警察官らに取り囲まれ、その後も大学敷地外で聴取が続いたということです。学生Aによると、この時、イスラエル大使館の担当者が警察に対し、学生Aが「暴れた」などと事実無根の内容を話したということです。

安田さんの取材に早稲田大学は、イスラエル大使館の担当者が警察を大学構内に呼んだことについて、「大学としては、警察を呼ぶという行為は過剰な反応であった」とコメントしました。

一方、荷物検査が学生Bに対してのみ行われたことについては、「把握していない」としています。

632 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 10:37:31.48 ID:ppo6TERq0.net
ヨミ「バビル2世を基地外で迎え撃て!」

今では放送禁止でぴー音が入るのはなぜか?

633 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 11:15:12.85 ID:/zH89gkK0.net
1007
警察って大学の敷地へは勝手に入れないんじゃなかったっけ?
中に入ってきたって本当かいな?

634 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 11:41:47.49 ID:18qPGd0b0.net
呼ばれたら入るだろjk

635 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 12:23:27.90 ID:F3TQzg/Ad.net
基本、大学は警察が校内に入るのは嫌がるよね。

で、ヤクザな警察ほど、何かと理由をつけて入ろうとする。

オマケに些細なことなのに大量の人員を連れてくる。

早稲田みたいに歴史が長くて昔学生運動があった所なら特にそうなる。

多分、公安も混じってんじゃね?

ヤクザがいっぱいいる某市の、そのヤクザより問題起こしてる警察署がそうだった。

636 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 12:26:27.28 ID:18qPGd0b0.net
大学は聖飢魔II無法地帯じゃないんだから
必要あれば警察は来るよw

637 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 13:44:09.20 ID:LDj/4bnK0.net
CNNと英軍元将校までイスラエルの欺瞞指摘始めたわ
WCKのアメリカ人イギリス人まで殺したから、数少ないイスラエル擁護者である米英までイスラエル擁護しきれなくなってきてる

ガザNPOスタッフ死亡現場の画像、専門家は「狙い撃ち」との見解 誤射説を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/99732f99ac36e65aab50525515469135219fb454
>これについて、英軍の元将校で兵器の専門家でもあるクリス・コブスミス氏はCNNに、高精度のミサイルがドローン(無人機)から発射されたことがうかがえると指摘。
>誤射だったとは「信じがたい」と述べた。

638 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4617-3Rlo [240a:6b:660:7d4d:*]):2024/04/04(木) 16:58:53.05 ID:/zH89gkK0.net
1007
イランはとりあえずガス抜きで何をしてくるんだろうか?
まさかの弾道弾で単発攻撃?

639 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 17:31:12.71 ID:F3TQzg/Ad.net
>>637
インスタの英国かどっかの検証サイトでも、明らかに意図的だと結論づけてたね。

それが外国の支援者だと分かっていたことは事実で、そこにハマスが乗っていたから攻撃したと。

そしてそこから逃げたハマスが違う車に乗ったからそれも攻撃したと。

でも、その逃げたのがハマスだったなんて分かるわけがないし、執拗に攻撃してて、要するに支援者全員を始末したかったんだと。

640 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 17:36:37.55 ID:irX2jq5L0.net
このタイミングで米軍が展開するパキスタンからテロ集団が大挙進行して国境地帯のイラン軍拠点を占領
現在もなお戦闘継続中、完全にアメリカの工作なのを隠す気もない模様

641 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 17:38:11.39 ID:S3BOzcYn0.net
イスラエル国防軍(IDF)司令部は、状況の作戦上の評価に従って、すべての戦闘部隊の軍人に休暇の一時キャンセルを命じたと陸軍報道局が木曜日に報じた。
://ria.ru/20240404/izrail-1937774976.html

イラン報復に呼応した対応だろうか

642 :名無し三等兵 :2024/04/04(木) 17:47:18.05 ID:0UceCDf/0.net
>>639
確かな証拠握ってたら誤射だなんて言わないだろうしな
ただ人工飢餓作戦を妨害して民間人生かそうとしてたから潰したかっただけだろう

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200