2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですがかの国は鎌倉時代です

1 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 05:11:03.95 ID:rBwri2ZQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

軍板「落ちます!落ちます!(スレッドが)」
結局落ちなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

あっうー!の前スレ
民○党類ですが凋落が酷いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710123064/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その530
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1709720174/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:02:29.07 ID:05YmWmt2d.net
>>367
理化学研究所とかやっても最後はそこに行きついちゃうね

380 :名無し三等兵 (ワッチョイ 025b-Bq6W):2024/03/12(火) 17:02:38.37 ID:3OoRVucX0.net
バガボンド完結したら大河でやればウケるのでは

381 :名無し三等兵 (ワッチョイ 291d-xxp+):2024/03/12(火) 17:03:08.64 ID:LBLImpdM0.net
>>378
単純に芸術作品として鑑賞するのも「アカン」みたいな空気感はちょっとあったね
評価する人はしてたんだけども…

382 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0c-LIQe):2024/03/12(火) 17:04:22.60 ID:xMXDN65z0.net
>>369
見えなかった、すまぬ

383 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0294-hQEK):2024/03/12(火) 17:05:11.73 ID:uZ85fQg20.net
>>371
>>359
なるほど、3人いたのか…

384 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 17:05:33.89 ID:fXLeIR120.net
>>221
ナンマイダー

385 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0263-bXYQ):2024/03/12(火) 17:06:25.68 ID:xOEgBLjv0.net
>>381
愛知県の反日大村を見てればわかるけど連中には芸術は反日勢だけが使える武器にしたいのが見え見えだから

反日祭典愛知トリエンナーレを賛成し、保守派によるトリカエナハーレを反対しているし

386 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0d0c-LIQe):2024/03/12(火) 17:06:25.98 ID:xMXDN65z0.net
CIV系動画だと突撃隣「が」晩御飯とかあるんだけどなあ

387 :名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-M9z9):2024/03/12(火) 17:07:57.00 ID:0ozPcUY90.net
>>385
左な連中「芸術は、反日だ!」

こうかな?

388 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:08:09.04 ID:05YmWmt2d.net
>>381
うん
今は国立近代美術館行ったら入れ替わり色んな作品展示してるけどさ
何かタブーみたいな感じでもあった
小磯良平が書いた戦争画とか数年前に新たに発見とかあったし

389 :名無し三等兵 (ワッチョイ 291d-xxp+):2024/03/12(火) 17:08:57.63 ID:LBLImpdM0.net
>>385
いや、藤田嗣治に責任おっかぶせて追い出した人たちの影響力コミでのお話
追い出した人ら自身も軍の依頼で戦争画描いてたりしたわけです

390 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:09:00.47 ID:05YmWmt2d.net
>>380
武蔵って00年代辺り大河でやったし

391 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 17:09:42.62 ID:fXLeIR120.net
>>246
なお来年4月からの朝ドラの主人公は、アンパンマンの原作者のやなせたかし氏だ(本当)

392 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:15:28.93 ID:05YmWmt2d.net
>>389
芸術新潮で戦争画特集とかしてから変わってはきたかな
追いだした人らはどちらかといえばこれで取って代わって名を上げたい
無名の人間が多かった記憶
横山大観の戦争協力だってある時期まではあんまり触れなかったけど今は展覧会ではっきり書いてるし

393 :名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-M9z9):2024/03/12(火) 17:16:40.48 ID:0ozPcUY90.net
実況から
https://n.picvr.net/2403121341523620.jpg
https://n.picvr.net/2403121341535680.jpg
https://n.picvr.net/2403121341548944.jpg
https://n.picvr.net/2403121341566306.jpg

ゆるキャン△コラボ啓発活動

394 :名無し三等兵 (ワッチョイ e18e-6XN0):2024/03/12(火) 17:18:17.59 ID:1bveXwJE0.net
>>367
パリ洋行時代にヴラマンクに「お前の絵には独自性が全く無い!」と長時間罵倒されるシーンを
やったりすればうるさ方も大満足w(マテ

395 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:18:44.52 ID:05YmWmt2d.net
ttps://www.nhk.or.jp/fukuoka/lreport/article/001/64/
NHK福岡のラジオがスウェーデンで聴こえた件

そんなこと出来るんだ

396 :名無し三等兵 (ワッチョイ b901-gMfI):2024/03/12(火) 17:20:05.87 ID:2wR1QkeW0.net
おわー 自衛隊情報本部の一尉がシャブで逮捕ってか

30~40代ベテラン隊員の途中退職者激増してるしマジで服務面で荒れてきたな 

します!できます!やらせます!!で政治に良い顔して現場疲弊させておいてドンパチできんのかいな

397 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 17:21:33.12 ID:fXLeIR120.net
>>246
どっちかと言えば徳川秀忠をやって欲しかったな。

南條範夫作品キャラのオンパレードで、後半のクライマックスはもちろん駿河城御前試合(マテ

398 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:21:34.34 ID:05YmWmt2d.net
>>394
あれは佐伯祐三
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/2db22a2a1acb7c813a3185526fb3eb54.jpg
ttps://artexhibition.jp/topics/news/20230130-AEJ1217619/

399 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02b6-a64b):2024/03/12(火) 17:21:41.34 ID:J4r8kBbm0.net
>>367
画題のアッツ島玉砕を実写で

400 :名無し三等兵 (ワッチョイ 02b6-a64b):2024/03/12(火) 17:24:39.82 ID:J4r8kBbm0.net
>>368
原作が小説吉田学校?(映画化されてます)
鳩山一郎がなかなかクズいのでそれはそれで

401 :ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG (ワッチョイ 7e7c-mSl3):2024/03/12(火) 17:27:59.59 ID:tjyUArUY0.net
>>262
秀吉は実は美少女だったと考えてみたらどうだろう。
https://i.imgur.com/52nMHXo.png

402 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-lhhw):2024/03/12(火) 17:28:47.62 ID:5jE7VBLA0.net
>>395
おそらくスポラディックE層だね
E層ではないが短波放送は上層での電波反射という特性を利用して遠くまで飛ばしてる

403 :名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-1TNp):2024/03/12(火) 17:29:43.71 ID:05YmWmt2d.net
藤田嗣治のノモンハンの絵、ある人の回想によると
戦闘の悲惨なシーンを書いたもう一つのバージョンがあってこっそり本人に見せてもらったらしいけど
未だ未発見なんだよね
戦争のどさくさで捨てたのかもしれないが

404 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4dba-hQEK):2024/03/12(火) 17:31:16.29 ID:UdgW57zU0.net
>>393
山梨ブームキター?
これで応答兵くんも草葉の陰でよろこn

405 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4dba-hQEK):2024/03/12(火) 17:32:05.86 ID:UdgW57zU0.net
>>367
船坂弘でどうだい?

406 :名無し三等兵 (ワッチョイ 01f0-a64b):2024/03/12(火) 17:35:20.96 ID:ZcdtIkYk0.net
>>380
バガボンドは井上の画力が爆発的にアップした時期の作品だからなぁ
正直あのキャラを演じられる役者は現在の日本には存在しないと思う
大河をアニメでやってワンチャン?

407 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 17:42:51.81 ID:fXLeIR120.net
>>246
26年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀 主人公は天下人の弟・豊臣秀長 【過去10年のタイトル&主演掲載】
オリコン 3/12(火) 15:03配信

NHKは12日、2026年に放送予定の大河ドラマ(第65作)『豊臣兄弟!』の主演が俳優・仲野太賀(31)に決まったと発表した。

大河ドラマ第65作で描くのは、戦国時代のど真ん中。強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡―。
夢と希望の下剋上サクセスストーリー。

主人公は天下人の弟・豊臣秀長(ひでなが)。
歴史にif(もしも)はないものの、「秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった」とまで言わしめた天下一の補佐役・秀長の目線で
戦国時代をダイナミックに描く波乱万丈のエンターテインメントとなっている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f097616c93840d84cfef3b25aa9a4299f8c081a6

流石に秀長のピンでは大河的に難しいから兄弟セットの扱いになったか。

408 :名無し三等兵 (ワッチョイ a22c-cG4+):2024/03/12(火) 17:43:32.75 ID:jvsaz+uA0.net
>>326
色々遺恨買って討ち入りされるも全員返り討ち(それも、どこぞの道場みたいに全員生き恥晒しというワンサイドゲーム。)

409 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ c6ba-jwTK):2024/03/12(火) 17:46:43.01 ID:X5tkbcV40.net
>>401
性別:秀吉じゃねえか!

410 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 17:47:06.69 ID:fXLeIR120.net
そういえばだいぶ前に忠臣蔵と四谷怪談を無理矢理合体させた映画があった様な?

411 :名無し三等兵 (ワッチョイ 821e-QP40):2024/03/12(火) 17:47:21.29 ID:6AMXZbvR0.net
戊辰戦争のグダグダをやれば面白そうだが、全方位から叩かれるだろうな
地域対立が再燃しかねないし

412 :名無し三等兵 (ワッチョイ 01f0-a64b):2024/03/12(火) 17:49:16.40 ID:ZcdtIkYk0.net
>>407
まさか秀長の死後はナレで朝鮮出兵〜関ヶ原〜大坂夏の陣までやるとか?(背景映像は過去の大河の使い回し)

413 :名無し三等兵 (ワッチョイ f242-Z9ms):2024/03/12(火) 17:51:39.69 ID:IaCWxyKI0.net
しかしねぇ…日曜夜のお茶の間に陰鬱な歴史ドラマなど流せないのだから……

414 :名無し三等兵 (ワッチョイ 22ee-VRJu):2024/03/12(火) 17:51:47.70 ID:H/zfH7Iz0.net
大河は目新しい時代や人物選ぶと結局視聴率が振るわんのだ
戦国の有名武将を王道でやるのが一番安全牌
マンネリといわれても、こういうのがいいだよ

415 :名無し三等兵 (ワッチョイ e905-JxUH):2024/03/12(火) 17:52:13.79 ID:oxCMtw0u0.net
同性愛者を軸に据えたいなら細川政元という面白いやつがいてだな…

416 :名無し三等兵 (ワッチョイ a101-UCxz):2024/03/12(火) 17:53:04.27 ID:pmaU9jSU0.net
無茶苦茶寒かった。
なんか食う気がしない。
魚の汁でいいや。

417 :名無し三等兵 (ワッチョイ 025b-Bq6W):2024/03/12(火) 17:53:48.21 ID:3OoRVucX0.net
>>413
鎌倉殿がいけたんだから大丈夫大丈夫

418 :名無し三等兵 (ワッチョイ 01f0-a64b):2024/03/12(火) 17:55:07.25 ID:ZcdtIkYk0.net
>>410
ちゃうねん
そもそも原作が忠臣蔵に無理やり割り込んでるの>四谷怪談
初演は忠臣蔵をだらだら演ってる最中に唐突に怪談話が出てきてあんまりおもしろくなかったらしい
(四谷怪談が終わるとまた忠臣蔵が再開する)

419 :名無し三等兵 (スッップ Sda2-kJnq):2024/03/12(火) 17:57:44.88 ID:GMymACxwd.net
>>313
デビューから2曲目の「セントールの悩み」のEDの歌声は、当時現役高校生と聞いて衝撃的だった。
ウマ娘で聴けるようになるのは楽しみだ!

>>257
んだ。
元々声優になる気はなかったけど、ウマ娘の声優になりたい一心でめっちゃ努力したらしい。

420 :名無し三等兵 (アウアウクー MM51-OD4H):2024/03/12(火) 17:58:17.68 ID:SG7hJq8PM.net
フェリーターミナルにいる。
乗船時間だがまあまあスカスカな感じ。

オンシーズン?だとどうなんだろ。

421 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ ee10-WtKV):2024/03/12(火) 17:59:52.02 ID:3ockVfHO0.net
>>420
食料は買い込んでいる?

船の中は自販機の冷食しか無いべ (´・ω・`)

422 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4dba-hQEK):2024/03/12(火) 18:03:36.96 ID:UdgW57zU0.net
>>413
Nスペはもうすっかり陰鬱路線だから、それが二時間ぐらい続いてもいいとか思ってるんじゃない?

423 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4dba-hQEK):2024/03/12(火) 18:04:41.93 ID:UdgW57zU0.net
>>421
航路にもよるんじゃない?瀬戸内海だと充実してるやろ確か。

424 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ ee10-WtKV):2024/03/12(火) 18:06:02.11 ID:3ockVfHO0.net
>>423
この前の名無しが乗る奴だったら瀬戸内だけじゃ無い奴なんだよ。(;・∀・)

425 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6594-jwTK):2024/03/12(火) 18:07:24.84 ID:oUcFYS+h0.net
>>414
伊勢新九郎は戦国の王道じゃないですか

426 :名無し三等兵 (アウアウクー MM51-OD4H):2024/03/12(火) 18:09:42.80 ID:SG7hJq8PM.net
>>421
冷食自販機ですね。
どうであろうと旅の味ってやつです。

427 :名無し三等兵 (ワッチョイ 427d-Dt5z):2024/03/12(火) 18:10:45.58 ID:fXLeIR120.net
>>418
と言う事は原作準拠だったのかアレ

428 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:12:29.90 ID:6Tsk5gXm0.net
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>389
フジタの作品は国内だと、
国立西洋美術館に確か常設で1枚、
あとは箱根のポーラ美術館にそれなりの数が。

件の話などが書かれた本なども置いてあった筈

429 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:12:36.81 ID:fXLeIR120.net
共産・小池晃氏のXに偽アカウント、投資呼び掛けか 「こんなことは断じて許されない」
産経 2024/3/12 15:55
https://www.sankei.com/article/20240312-DZMNGD6WDFGTRP3CVKVJVCRUC4/

やはり普段の行いがオイ小池

430 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:14:20.21 ID:mE1SYTu40.net
NATOじゃなければ自由にウクライナの援護目的で
モスクワを核攻撃できるのはナイスアイデアだよね
何の目的もなく核攻撃できないし

431 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:16:35.32 ID:ZcdtIkYk0.net
ニチレイは撤退したけどまだ残ってるのか>冷食自販機

432 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:16:58.73 ID:6Tsk5gXm0.net
核でなければレクイエムでもユリシーズでもいいじゃない(あ

433 :舞鶴の質屋 :2024/03/12(火) 18:17:03.02 ID:3ockVfHO0.net
>>426
船に乗ったら最初に貴重品をロッカーに仕舞って大浴場へゴー。

434 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2024/03/12(火) 18:19:26.09 ID:Ao6pkG630.net
>>337
帰宅しました。
祖母の葬儀は3/14午前に決まりました。

家族葬ですから、大袈裟なスピーチは必要ありません。


明日は出勤します。
祖母の事ではなにもする事は明日はないですから。
明後日以降で動く事になります。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

435 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:19:32.42 ID:VkjATQ9c0.net
>>431
フェリーの冷食自販機って、ニチレイのように温めまではしてくれなくて、
カチコチのまま出てくるので、別途レンチンしなきゃだめでだったはずです

436 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:19:49.27 ID:ER+E+uhs0.net
>>413
死ぬどんどんは陰鬱ではなかったのだろうか

>>425
そいや後北条氏の大河、ていうか歴史ドラマってあまり聞かないような
まあ初代だけだと尻切れトンボな感があるし、5代全部やると滅亡エンドだし

437 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:20:07.04 ID:0ozPcUY90.net
>>399
「ペリリュー ―楽園のゲルニカ―」を大河ドラマに

438 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:21:31.23 ID:FtiaSSx00.net
韓国ドラマは基本面白いわ
日本のドラマは糞つまらないのにな
そこだけは韓国のこと認めてるわ

439 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:21:39.68 ID:6Tsk5gXm0.net
>>437
ザ・パシフィック・・・・・
(ユジーンの話などを見せながら)

440 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:21:41.33 ID:0ozPcUY90.net
>>413
「明るい大河ドラマ」

「韋駄天」とか、結構明るい雰囲気だったような。

441 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:21:55.69 ID:hFghThZ90.net
>>434
家族葬とはいえお葬式はやはり疲れますので、無理はせずご自愛くださいね。

442 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:26:27.94 ID:SG7hJq8PM.net
>>433
いいですね。
何もしないで英気を養います。

443 :舞鶴の質屋 :2024/03/12(火) 18:31:17.69 ID:3ockVfHO0.net
>>442
フェリーのルーチン

寝場所の確認→荷物を置く→貴重品は専用ロッカーに入れる→大浴場で汗を流す
→食堂でビールと飯→部屋に戻ってうたた寝→目を覚ましたら大浴場でのんきに過ごす
→部屋に戻って微睡む→起きて朝ごはん

444 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:34:33.92 ID:X4iaMUFT0.net
フェリーもLNG船が出始めているが、そう遠からず水素船も観れる様になりそうだなあ。
三井E&Sが世界初、大型舶用エンジンで「水素燃焼運転」成功
ttps://newswitch.jp/p/40805

>>434
ご冥福を。

445 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:37:06.26 ID:4p9JS/PD0.net
>>434
お疲れ様です。家族葬とはいえ喪主は大変な筈なので、くれぐれもよく休まれてください。

446 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:37:15.27 ID:6Tsk5gXm0.net
>>443
やはりドンは違った

447 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:38:40.69 ID:hvws7W/P0.net
昨日、雪ロケ撮影中に落雪でレイヤーさんが2名亡くなって、一ヶ月後に発見されたというお話を聞いて。

自然を相手にするロケ撮影は本当に気をつけないといけないし、みんなも気をつけてほしい

https://twitter.com/a_yax0v0/status/1767130443110048147
(deleted an unsolicited ad)

448 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:38:41.49 ID:ZcdtIkYk0.net
>>425
あれ、その後の研究でいいとこのボンボンが人脈やらコネを使ってのし上がったということが判明してるからなぁ
昔考えられていたような素浪人の下剋上成り上がりのストレートな展開にはならんよね

449 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:39:34.74 ID:mu4kpfbl0.net
>>434
お疲れ様。ご冥福をお祈りいたします。

(´・人.、 ナムナム

450 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:39:54.36 ID:4p9JS/PD0.net
うちの曾祖母が亡くなった時は、
家族葬なのに100人近く集まって普通の葬式みたいになってしまってたなあ
曾孫だけでワタシ含めて30人以上だった

451 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:41:24.63 ID:fXLeIR120.net
>>441
中高年の引きこもりニートの高齢の親が亡くなるも、社会経験の無さから何をどうしていいか皆目見当が付かず、
結局葬式も死亡届も出さないまま後になって親の腐乱死体や白骨死体が発見され、死体遺棄罪で逮捕・・・・

なんて事が起きたりしていますが、身内の葬式があったりすると、あんな面倒臭い行事や手続きは、到底
引きこもりニート一人の手に負えるもんじゃねぇと葬式の度に痛感しますね。

452 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:42:45.22 ID:6Tsk5gXm0.net
>>448
そも江戸時代の戦国大名野良研究じゃ、
ちゃんと由緒ある血筋の人間というのが分かっていたのに、
明治以降での歴史小説等での設定で、
そっち系にすり替えられた云々(

453 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:44:15.75 ID:sq+chJmt0.net
>>451
今は検索するだけで最低限の手順くらいは簡単に判るようになったけど、一昔前はそういうのはもっと多かったんでしょうね

454 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:44:55.27 ID:hvDAg+I+d.net
>>428
戦争画が数点アメリカから無期貸与という形で国立近代美術館に
後秋田県立美術館に大作とちょっとした小品の数々が
ttps://blog-imgs-60-origin.fc2.com/k/a/k/kakushusiryou/20130429222537af7.jpg

455 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:45:38.73 ID:sq+chJmt0.net
>>448
元々幕臣だったんですよね

そもそも妹が今川の側室なんだから低い身分の筈が無いっていう

456 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:46:49.71 ID:X4iaMUFT0.net
>>451
左翼の工作員なんて葬儀どころか病院にも行けず死んだのを見ると
ボロアパートに放置するか、そのまま埋めるだけで済むから楽そうだな。

457 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:46:57.01 ID:6Tsk5gXm0.net
(そもそも大阪近辺に復刻後北条氏が領主として居るのに、素浪人なんて講談出されたら、資料爆撃と件の藩から講談作者に抗議のお手紙とか来るだろうJKなどと。)

458 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/12(火) 18:47:20.26 ID:m0WbFUnE0.net
>>221
お悔やみ申し上げます
大往生ですな。

459 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:48:02.54 ID:5jE7VBLA0.net
>>454
貸与じゃなくて返却しろよぉおんと思ったが、返却されると駄目にするクズが
いそうなのでこのままでいいか

460 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:48:27.61 ID:6Tsk5gXm0.net
>>454
なおフジタの映画

461 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:50:50.27 ID:nLL8hJj70.net
じゃあ、足利尊氏のメンタルにスポットライト当てて太平記やろう!

462 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:50:52.56 ID:6Tsk5gXm0.net
>>459
無期限貸与ついては、
米帝の戦争画接収名目の話も関わってくるので、
そこら辺はまぁ・・・・・

463 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:51:53.52 ID:hvDAg+I+d.net
>>459
ttps://www.1101.com/n/s/josetu/momat/2022-01-05.html
>成相 まず厳密に「収蔵」とは言えないんです。というのも、当館の戦争画は、アメリカから無期限貸与されているもので、「お借りしている作品」なんです。
>もともとは、第二次世界大戦のあとに、アメリカが戦利品として持ち帰った作品なんですが、それらがまとめて、70年代に返還されることになるんです。
>── ええ。へえ‥‥。
>成相 ところが、国のルールとして、いったんアメリカの財産になったものを「寄付する」ことができなかった。だから「永久にレンタルします」という

だそうです

464 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:51:54.71 ID:fXLeIR120.net
>>453
手続き自体は目の前の箱や板で調べればそこそこ判るにしても、対人恐怖症やコミュ障の入っているニートだと
まず役場の窓口に行けなくて詰みそうですしね。

それに葬儀はミニマムな家族葬で済ませるにしても、親の交友関係や付き合いなんかまず把握していないだろうから、
誰をどうやって呼べばいいのかもうパニックでしょうしね。

死んだ親の銀行口座も死亡届が受理されれば即封鎖されるのだから、親の年金や貯金を当てにして暮らしていた奴は
その前に口座の金を全額引き落とさねば即詰みます。

この辺区報や20円にとっては全く他人ごとでは無いのだろうなと老婆心。

465 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:52:09.89 ID:AwNxFUEJ0.net
>448
ゆうきまさみの新九郎、奔るがまさにそのあたりをしっかり描写してるな。

466 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:53:02.13 ID:jmQOcZFD0.net
後北条はドラマ化ええと思うよ
富士、伊豆、箱根、三浦に江戸、川越と舞台も良い

467 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:53:46.83 ID:jmQOcZFD0.net
鎌倉もか

468 :ツ=マ=ンナイ :2024/03/12(火) 18:55:54.92 ID:m0WbFUnE0.net
大河でやる大正昭和な時代だと高橋是清とか?
三木武吉にダルマは9年とヤジらせようず。

469 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:56:15.41 ID:6Tsk5gXm0.net
里見とかいう(

470 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:56:17.73 ID:hvDAg+I+d.net
>>444
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6fb9a80482c373228a42c955a40e2f5d546e05d8
水素燃料電池のクレーン稼働へ 世界初、米LA港で実証 三井E&S
ttps://sp.m.jiji.com/article/show/3171201
米政権、港湾サイバー対策に3兆円=中国製懸念、三井E&Sはクレーン生産へ

三井E&S最近景気いい話が多いね

471 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:56:40.56 ID:hvDAg+I+d.net
>>468
最後がね・・・・

472 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:58:09.56 ID:hvDAg+I+d.net
>>451
どっちかといえばあれ親が生きてることにしないと年金途絶えて自分の収入無くなるからじゃないかな

473 :SCARFACE1 :2024/03/12(火) 18:58:18.62 ID:6Tsk5gXm0.net
愛に生きる人とは一体何だったのか?
(アニキの姿を見ながら)

474 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 18:59:09.53 ID:pmaU9jSU0.net
大河ドラマ小西ひろゆき

475 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 19:00:56.57 ID:Dk9j1A/10.net
>>128
いやだっていま成功してる新自由主義者って白人(WASP)おらんやん?

476 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 19:01:20.25 ID:ByV9Qyi9M.net
>>474
模型屋の庶子として生まれ…からやるのですか?

477 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 19:03:17.63 ID:eMk09dI/d.net
>>473
ttps://www.youtube.com/watch?v=kbln-wuQBCU&t=98s
ウゴウゴルーガなんて知らない
フジテレビってこの頃は面白い発想した人居たのにね

478 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/03/12(火) 19:04:31.21 ID:LusKgiOv0.net
>>401
もっと猿がおで。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200