2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですがかの国は鎌倉時代です

1 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 05:11:03.95 ID:rBwri2ZQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

軍板「落ちます!落ちます!(スレッドが)」
結局落ちなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!!

あっうー!の前スレ
民○党類ですが凋落が酷いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710123064/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その530
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1709720174/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:01:24.83 ID:0ozPcUY90.net
>>182
デズニーランドで、現実に引き戻される「瞬間」・・・

それはキャストが着包みの頭部を脱いだ瞬間だ。
ふつーはゲストの前でそんなことは絶対やらんのだが、上海デゼニーランドではよくあること・・・

212 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:01:43.98 ID:ZvK3Dv4E0.net
筆汁芭斤、これが読めたら相当な筋者

213 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:02:45.22 ID:UdgW57zU0.net
>>211
夢と現実が近いのが上海の売りっすね!w

214 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:03:47.41 ID:V55ovtZS0.net
サイゲ「テコ入れ策としてギャル要素増やします」


https://i.imgur.com/0s9D7yQ.jpg
https://i.imgur.com/JNyUlyu.jpg

215 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/12(火) 15:04:57.84 ID:tYoLwcbkd.net
>>126
乗っ取ったら全弾ロシヤに撃つやろ?

すたら、反撃できねえっぺ?

216 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:08:39.28 ID:xMXDN65z0.net
ひ…ひじるばんきん…?

217 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:09:29.47 ID:uZ85fQg20.net
>>212
紺碧の艦隊の初期を読んでると解るやつ…

218 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:11:42.96 ID:UdgW57zU0.net
>>214
中の人初挑戦?>亜咲花
昔は見た気がするけど、最近珍しいパターンかな?

219 :ロベスピエール :2024/03/12(火) 15:11:48.15 ID:YXB7Ikxd0.net
ははっ、奇策ですな

220 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:11:49.75 ID:xMXDN65z0.net
紺碧で判るといわれぺんしるばにあと判って二重にくやしい

221 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2024/03/12(火) 15:12:04.72 ID:XqxRBOCeM.net
こんにちわ。
私の祖母が亡くなったとの連絡を受けました。
106歳ですから、大往生なのでしょう。

実家に行って状況を確認した所、諸々は、
明日からになる見込み。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

222 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:14:10.40 ID:nPh8uuBz0.net
>>221
お悔やみを申し上げます

223 :ロベスピエール :2024/03/12(火) 15:14:25.07 ID:YXB7Ikxd0.net
>>221
106歳! すごい! (*'ω'*)
お悔みよりはむしろ賞賛の言葉を送りたい長寿ですな

224 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:15:28.63 ID:UdgW57zU0.net
>>221
そりゃ長生きやった…乙乙。
仮に残り50年人生が続くとして、50年後どうなってるかなんて想像もつかんな。

225 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:15:49.27 ID:xMXDN65z0.net
>>221
お悔やみをもうしあげます…106歳かすごい

226 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:16:33.17 ID:ZvK3Dv4E0.net
>>217
何でこんな暴走族みたいな当て字にしたのかねぇ。荒巻先生

227 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:16:44.27 ID:V55ovtZS0.net
>>221
おつかれさまやなー

228 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:16:51.66 ID:mE1SYTu40.net
youtubeで前とは別の、真珠湾攻撃しなかったらというのを見たが

・真珠湾攻撃はしない
・仏印進駐はそのまま
・蘭印政府と交渉して無血進駐
・もちろん石油も確保(蘭印政府から売ってもらう)
・これで欧州大戦が終結するのを待つ
・つまりハルノートも無視するし対米交渉もしないし三国同盟もそのままだが、真珠湾攻撃はしない

229 :ロベスピエール :2024/03/12(火) 15:18:37.84 ID:YXB7Ikxd0.net
>>228
>もちろん石油も確保

「もちろん」ってなんだよ!!!(半ギレ

230 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:19:22.97 ID:hFghThZ90.net
>>221
お悔やみ申し上げます。
大正から令和まで生き抜いたのですね、大往生でしたね。

231 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:19:27.50 ID:ZvK3Dv4E0.net
>>221
まぁ、大往生だな。当方の祖母も三桁台で亡くなって、悲しむというより旅立ったって感じだった

232 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:19:32.93 ID:xMXDN65z0.net
命名規則を知らないあるいは適当につけたとか「日本艦なのに人名とか」

233 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:20:22.08 ID:2wR1QkeW0.net
中国は国務院改革をやるんか

独裁を防ぐための集団指導体制も形骸化したし嫌な方向にすすんでるな

234 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:22:13.10 ID:uZ85fQg20.net
>>221
お悔み申し上げます
106歳…あやかりたいものです

235 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:24:00.45 ID:xMXDN65z0.net
単純計算で今世紀末には平均寿命どのくらいになってるのだろう。脳と循環器の細胞再生がうまくできるのなら
もっと未来を見たいな

236 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:24:31.00 ID:UdgW57zU0.net
>>228
出来るならやっている!!貴様に言われるまでもなくな!!!111

ってブライトさんの声が聞こえた。

237 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:26:29.74 ID:mE1SYTu40.net
106年前というと、1918年
大正

238 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:27:00.35 ID:UdgW57zU0.net
>>235
古典SFの定番としては肉体から精神が切り離されて生命の寿命からは解放される
…はずなんだが、いつになることやら。

239 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/12(火) 15:27:54.51 ID:tYoLwcbkd.net
>>173
性治的に正しいなら水着で興行はダメなんじゃね?

240 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:28:08.05 ID:UdgW57zU0.net
>>237
ww1の頃かぁ

241 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:28:51.75 ID:9Tz9LqDf0.net
>>221
確かコロナ感染からも生還したんでしたっけ?
生命として強い
あやかりたいものです

242 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:29:15.40 ID:GMymACxwd.net
>>218
ウマ娘が好きすぎてリアル競馬にも競馬番組に呼ばれるくらいガッツリハマり、
そしてウマ娘に出演するために声優になった女だ。面構えが違う。

243 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:29:45.59 ID:H/zfH7Iz0.net
フリーレンがフェルンより幸せとはかぎらないぞ

244 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:30:14.30 ID:UdgW57zU0.net
>>242
マルゼンスキーの人と仲良くかw

245 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:30:26.28 ID:6UYk9u680.net
>>221
お悔やみ申し上げます。

246 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:30:43.04 ID:UdgW57zU0.net
大河ドラマ第65作で描くのは、
戦国時代のど真ん中!!
強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡──
夢と希望の下剋上サクセスストーリーです!

主人公は天下人の弟・豊臣秀長(とよとみ・ひでなが)

歴史にif(もしも)はないものの…
『秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった』
とまでいわしめた天下一の補佐役・秀長の目線で
戦国時代をダイナミックに描く波乱万丈のエンターテインメント!


ですってさ。面白いかしら?

247 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:04.23 ID:ZvK3Dv4E0.net
>>233
国務院、今でも有名無実化しとるからね。国防相や外相等々、閣僚も党組織の同種役職と兼務だし。

248 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:05.38 ID:IaCWxyKI0.net
>>235
何か起きて平均寿命が30年くらいになってるかもしれん

249 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:20.42 ID:AwNxFUEJ0.net
>226
外来語に漢字当ててた当時っぽくしたつもりだったとか?

250 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:27.62 ID:05YmWmt2d.net
>>228
仏印進駐と三国同盟解消せず、石油確保無理だろ

251 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:39.65 ID:ZcdtIkYk0.net
106歳で逝去は地方紙の記事になりそうね
しかし1918~2024って近代日本のほとんどを実体験してるのかぁ
スゴいな

>>221
ご冥福をお祈りします
葬式饅頭をたくさん召し上がってくださいね

252 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:31:43.87 ID:hFghThZ90.net
>>238
肉体から開放されたですが民の書き込みは時々見るよ

253 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:35:44.45 ID:ZvK3Dv4E0.net
豊臣、どういう訳か子供に恵まれなかったなぁ。
長時間継続して騎乗すると、生殖器系に問題が出るケースがあるらしいがそういう奴かね

254 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:36:43.53 ID:xMXDN65z0.net
まあ核戦争とかで文明が逆戻りして子供5人6人当たり前。んで運がよければ40前後で死ぬみたいな2124年の世界みたいなのは
ゲームならまだしもリアルはやめてとしか

255 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2024/03/12(火) 15:37:27.67 ID:XqxRBOCeM.net
>>222-225,227,230,231,234
>>241,245,251
お心遣い有難うございます。
亡き祖父の元に送ろうと思います。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

256 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:38:22.21 ID:mE1SYTu40.net
ベトナムに石油は無いのだから仏印から撤退して
蘭印だけ進駐すればよかったか
オランダはドイツが占領してるんだから

257 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:40:44.20 ID:iKUzkMaNM.net
ウマ娘やりたくて声優になったとかなんとかじゃなかった?エスポワールシチーの中の人

258 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:41:25.18 ID:1bveXwJE0.net
>>221
今日は流石に甘虐はしないでおこう。

御冥福を。

259 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2024/03/12(火) 15:42:04.21 ID:XqxRBOCeM.net
>>258
有難う。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

260 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:43:08.94 ID:ZvK3Dv4E0.net
仏印進駐、資源確保ってより援蒋ルート封鎖目的だからぬ。
で、これが日米戦の決定打に。これ以降、米国の態度が一変

261 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:43:39.39 ID:2nULSM250.net
石油が輸入できるなら戦争やる必要無かったよな?

262 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:43:59.88 ID:hvws7W/P0.net
>豊臣、どういう訳か子供に恵まれなかったなぁ。

秀吉、ゲイもホモの影が無く、心底女好きで落としだねの話もまるっきりない
種なしだったのだろうな

263 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:45:25.32 ID:MoKO+7xB0.net
沖縄本島の住民は、石垣島に住む人が困っても関係ないもんな〜

石垣港、米軍艦の寄港が物流にも影響 労組ストで積み荷降ろせず スーパーで欠品も 沖縄
公開日時 2024年03月12日 12:16 更新日時 2024年03月12日 12:25
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-2892306.html

 イージスシステムを搭載した米海軍ミサイル駆逐艦「ラファエル・ぺラルタ」が
11日に沖縄県石垣の石垣港へ寄港したことを受け、八重山地域の物流に影響が出ている。

 全日本港湾労働組合(全港湾)沖縄地方本部は、
米軍艦の港の使用で職域の安心・安全が確保されないことなどを理由に、
11日午後から石垣港で労働者がストライキを実施している。
石垣港では入港した小型貨物船から積み荷約200トンが降ろせず、
12日現在も港内に待機した状態となっている。

 運航する琉球海運によると、コンテナ内には食品関係や一般雑貨、宅配便などを
積載している。石垣向けには土曜、火曜以外は毎日運行しており、
この日石垣港に入港する約400~500トン積載の大型船も荷下ろしができない見通し。
沖縄総合事務局によると、12日は3隻の貨物船が入港する予定。
石垣市内のスーパーでは、乳製品などの欠品が生じている。

 ストは米軍艦の13日の出港時まで続く見通し。(普天間伊織)

264 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:45:26.31 ID:uZ85fQg20.net
>>246
まあちょっと様子見かなーと

265 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:47:09.81 ID:Wx1QfqR4d.net
>>264
というかセンゴクやればいいのに

266 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:47:10.64 ID:1bveXwJE0.net
>>246
出来は脚本に依るだろうね<面白い

確かに優れた補佐役にしてラスボスの片腕、そして軍事的にも優れた手腕の
持ち主だった秀長に焦点を当てるのは着眼点は良いだろうけど。

267 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:47:13.73 ID:2nULSM250.net
結局日中戦争継続が太平洋戦争の遠因の一つだからどーにも。>援蒋ルート切断

だから満州事変からもう・・・・・

268 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:48:38.01 ID:uZ85fQg20.net
やっぱり飛鳥・奈良の大河を一度観たいなーと。蘇我馬子とか、藤原不比等とか

269 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:48:52.62 ID:2nULSM250.net
>>246
好い加減、島津やれよ島津。

270 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:48:55.67 ID:zW/UavVe0.net
>>263
これに懲りたら米帝に石を投げるんだな!
わかったか!(by労組)

271 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:49:24.97 ID:hfVuOsBt0.net
>>246
fgoのイベントが楽しみ

272 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:49:49.38 ID:UdgW57zU0.net
>>264
オワタマンのコメントを待ちたい。

273 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/12(火) 15:50:33.09 ID:tYoLwcbkd.net
>>258
甘やかすとつけ上がると思います!!

274 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:50:48.16 ID:q6mQHD1c0.net
>>246
戦国ならもうちょい東北やってほしいな。

275 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:51:57.90 ID:UdgW57zU0.net
>>274
独眼竜政宗を超えられるかな…?

276 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:53:49.74 ID:S9aoHENZ0.net
>>259
今日は働いているふりは休み

277 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:55:23.92 ID:zW/UavVe0.net
しかし極まっちゃったらしい人たちの発言が本当に見ていてジゴク
どうしてああも無邪気に人民解放軍を信頼できるのに自分たちに従わない八重山諸島の人たちを悪鬼羅刹のように憎悪できるのか
わからない
見るのやめた方が精神衛生上いいのかも

278 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:55:31.00 ID:uZ85fQg20.net
>>275
独眼竜の向こうを張るならば、やはり最上義光になるんでしょうね
問題は最上家自体がBADENDを向かえる家という事だけど

279 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:56:14.32 ID:05YmWmt2d.net
>>256
あれは援蒋ルート断つためだったんだから
あの時だけいつも頭おかしい松岡がまともな判断して反対したのもまずかったな

280 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:56:14.36 ID:hvws7W/P0.net
豊臣兄弟ってまた織田家中か

大河で空海とか見たいけれど
戦国時代なら九州三国志、
原作付きなら新九郎走る辺りでええやん

281 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:56:18.55 ID:S9aoHENZ0.net
>>221
おっと
お悔やみ申し上げます。大往生ですね。
マゾ家は長生き家族なのかな。

282 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:57:01.07 ID:05YmWmt2d.net
>>260
あれで完全にスイッチ入ったからね
海挟んでフィリピンだし

283 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:57:57.00 ID:S9aoHENZ0.net
>>246
資料少ないから書く人次第でわ

284 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:57:57.62 ID:05YmWmt2d.net
>>266
秀吉での高島政伸がやった秀長役は良かったよ

285 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:58:01.76 ID:uZ85fQg20.net
>>276
今この時にそれは酷いですよ

286 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:58:37.13 ID:S9aoHENZ0.net
>>285
うん
ごめん

287 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:59:06.96 ID:05YmWmt2d.net
>>280
長宗我部もいい原作あるけどBADENDだしな

288 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 15:59:42.86 ID:1bveXwJE0.net
>>280
かと言って津軽為信や秋田実季やったら視聴率取れるか、って言うとなぁ。

オワタマンの視聴レビューは冴え渡るだろう事は容易に想像が付くんだがw

289 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:00:05.82 ID:hFghThZ90.net
結局、統帥権で守られた陸(海)軍の暴走が破滅の太平洋戦争へ導いた気はするの。
だから帝国憲法を制定した時点で運命は決まってたような、、

290 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:01:40.93 ID:hvws7W/P0.net
東北はのちの騒乱の火種(フラグ)を作った伊達稙宗が面白いんだけど中世・戦国趣味者以外は無名

291 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:01:48.84 ID:S9aoHENZ0.net
大河ドラマ
三好長慶

292 :名無しモスボーラー :2024/03/12(火) 16:02:32.26 ID:nk5TRpyVd.net
>>146
ウリがたまに使うタイラヤのカツ丼もこの容器だわ

>>180
ワンダーウーマン1984のラストで「Happy Holidays!」言わせてて激萎えしたなぁ

293 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:02:41.00 ID:IaCWxyKI0.net
>>268
どうせ持統天皇主人公とかになるよ(´・ω・`)

見てぇ

294 :ばばばばばばばばバーナーたん。 :2024/03/12(火) 16:04:01.50 ID:tYoLwcbkd.net
>>278
独眼竜に対抗なら複眼竜でどうか?

目玉が大量に付いてんの。

295 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:04:20.99 ID:MoKO+7xB0.net
元祖と本家で共存しようぜ___

バターチキンの元祖はどっち? ライバル店同士が法廷闘争 印
2024年3月10日 8:00 発信地:ニューデリー/インド
https://www.afpbb.com/articles/-/3507297

296 :ロベスピエール :2024/03/12(火) 16:05:38.12 ID:YXB7Ikxd0.net
>>289
大陸に不動産を持ってしまった(満州国)のが全ての元凶だと指摘することは可能だが、
しかし結果を見れば戦争に負けても大陸勢力から本土を守る緩衝地帯としては立派に機能したわけで、簡単にミスだったと断ずるわけにもいかない
歴史の評価は難しい・・・

297 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:05:44.27 ID:uZ85fQg20.net
>>293
鎌倉殿で北条政子を掘り下げたから、もう一人の女性指導者代表な持統帝にスポットを当てるのはアリなんですよねー

298 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:06:35.20 ID:05YmWmt2d.net
>>295
ザッハトルテも昔裁判沙汰なったんでしたっけ

299 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:06:57.27 ID:1bveXwJE0.net
>>289
うんにゃ、政治側も「統帥権」利用して党争・政争を繰り広げていたんで、
「軍部」って雑な括りは本質を見失う。
(因みに政治側で統帥権を政争に利用したのが爺ポッポ(鳩山一郎)と犬養毅)

300 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:07:05.53 ID:ztGCOPUP0.net
>>263
うちなー本島じゃなく、かごんまに付いた所があるのが判るな…

301 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:11:32.79 ID:H/zfH7Iz0.net
大河ドラマはそろそろ忠臣蔵の時期じゃないですかね

302 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:11:36.19 ID:05YmWmt2d.net
>>289
あの時期には元老が調整できて問題ない仕組みだったのが後々災いした
数十年たっても問題ない仕組みとかはなかなか難しいね
作った伊藤だってこれでいいかどうかわからんから時代に合わなくなったら変えてもいいくらいのノリだったのに

303 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:12:29.40 ID:05YmWmt2d.net
>>288
まず盛岡や八戸から抗議殺到してしまいに相馬大作事件みたいなことが

304 :名無しモスボーラー :2024/03/12(火) 16:12:30.76 ID:nk5TRpyVd.net
>>191
百合認定厨が居たってことか……

>>201
まースタージョン先生も言ってるように数を積み上げなければ傑作も輩出されないから……

305 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:12:46.90 ID:LBLImpdM0.net
>>289
統帥権が国務に介入されないと同時に、統帥権は国務に介入し辛くなっているので「統帥権の問題が全くなかったとは言わないが、軍の暴走はどちらかといえば日本軍の組織自体が内部をうまく統制できなかったのが大きい原因ではないか」
っていう専門家がわりといる気がする

306 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:13:17.44 ID:ztGCOPUP0.net
>>298
ザッハ側はオリジナルと名乗る事となり、相手取ったデメルと線引きすることとなる
そしてあんずジャムの塗り方が双方違ってる

307 :海胆の人 :2024/03/12(火) 16:14:42.66 ID:1t9tro4q0.net
>>303
南部晴政でいこう

308 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:14:57.27 ID:IaCWxyKI0.net
>>301
SEEDの映画人気みたいだしキラ繋がりで忠臣蔵FREEDOMでもやりますか

309 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2024/03/12(火) 16:15:06.32 ID:XqxRBOCeM.net
>>281
有難うございます。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-)
  ( つ日)
 (⌒_)__)

310 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:15:20.92 ID:iKUzkMaNM.net
でも三好だと前半は親父切腹からの内蔵ぶちまけ、親の仇に頭を下げて臥薪嘗胆して報復、天下に近づくも将軍をどうするかで決断できずに、グダグダしてるうちに寿命なりなんなりで死亡という締まらない落ちになるぞ
いっそ、島津4兄弟の話なら、薩摩統一、九州制覇、秀吉遠征、朝鮮の役、関ヶ原と見どろころは有るけど、朝鮮の役を朝鮮の犬エチケーがやるわけ無いか

311 :名無し三等兵 :2024/03/12(火) 16:15:40.94 ID:H7h7Li2q0.net
>>253
兄弟揃って子供に恵まれないのは運命めいたものを感じる。

とはいえ秀吉だけでなく明智柴田滝川もだし信長からのストレスが半端なかったのかも。
でも佐久間丹羽はちゃんとできてるんだよな…

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200