2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱輪式?】震電 10号機【格納式?】

7 :名無し三等兵:2024/01/24(水) 14:24:45.67 ID:zzbUGPE3.net
0998名無し三等兵
2024/01/24(水) 12:31:02.64ID:4Gaaogn4
最初は撃針は安全装置で固定されていて、発射後のセーフティ解除後、命中時の急減速により撃針が慣性で前進して点火する

ここまではどんな信管も同じで、遅延信管は点火から炸薬爆発までに遅延薬の燃焼などのギミックを挟んで時間差をつけると思ってたが違うのか?
つまりどんな信管も慣性信管ということ

弾頭信管は簡単に言うと先端が潰れて撃針が押し込まれる構造で慣性式じゃない
側面信管や底面信管は命中時の減速で慣性ブロックや撃針が前進して撃発する慣性式

総レス数 354
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200