2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢 1273

138 :名無し三等兵 :2024/01/20(土) 06:14:54.24 ID:8FHsGwpQ0.net
東野篤子
@AtsukoHigashino

2022年当初は、ロシアの凍結資産を接収して、復興予算としてウクライナに渡す…などという構想が米欧諸国にある、ということをメディアで紹介しようものなら袋だたきに遭ったのですが、侵略開始から3年目を迎えようとする今、この構想は随分進展してきたようです。

構想には2つの種類があり、凍結資産の値上がり分と利息を復興資金としてウクライナに渡すもの。これはG7で検討が進められています。またすでに、凍結資産の一部を運用して資金調達する試みははじめられています。

もうひとつは、そこから一歩進んで、凍結資産そのものを接収してウクライナに渡す案。記事を若干補足すると、米英だけではなく、カナダや欧州委員会も前向きです。

今回のダボス会議でも、ゼレンスキー大統領はこのロシアの凍結資産をすべてウクライナに渡すよう求めましたが、法的なハードルは極めて高く、米英加欧州委員会を超えた支持が集まりにくいのも現状です。

とはいえ、具体的な動きが進んでいる米国(BBC記事の拙コメント参照)では、自らがこれ以上ウクライナ関連の支出を増やしたくないので凍結資産の接収とウクライナへの提供に動き出した…という側面は間違いなくあります。この点については継続的にフォローしていくことが必要になりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/higashinoatsuko/comments/c62713cc-b1dc-4551-bd11-674771cf782e
https://x.com/atsukohigashino/status/1748338756955070952?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

総レス数 1003
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200