2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですが亜空間航行します

1 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 01:59:24.84 ID:2fd2Uits0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

跳躍26次元(σ ゚∀゚)σエークセレント!

コロコロコミックめいた前スレ
民○党類ですがうんこ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704416369/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その520
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1703856180/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ロベスピエール :2024/01/06(土) 19:15:40.68 ID:W475R3MA0.net
こんばんですがー (*'ω'*) ジョンウンが社交辞令を言えるとは知らなかった

953 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:16:28.73 ID:zFsmm4UN0.net
>>946
もともと誤伝な上に、あとから色々付け足されたのでもとからすると対魔忍とか姫騎士のくっころじみたイロモノ枠だったのが一般性癖化した的な残念さが漂っている

954 :メイドロボイン :2024/01/06(土) 19:17:24.58 ID:gOa9UGp+0.net
個人的には軍隊の抑止力としての機能は人が思うよりも限定的だと思っている。やると決めたらどれだけの差があろうともやってしまうものだ。始まってしまったものに備え、比較的少ない被害で終わらせることにその価値があると思っている。

955 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:19:06.22 ID:Qv/bjlykd.net
>>953
原作より二次創作が有名になった感じか

956 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:20:16.61 ID:zFsmm4UN0.net
>>949
モンゴル帝国の西征と一緒にコーカソイドの奴隷がもたらされるようになると金髪碧眼とかの設定も追加されたらしい
性癖にあったのに変身可能なのが72人という設定が追加されたのもこの頃だとか何とか

957 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:14.81 ID:vKsqYmpD0.net
>>908
乙乙

「二十歳すぎた女性がセーラー服を着るのは痛々しい」
・・・そんな固定概念を完全に壊してしまったな。
https://i.imgur.com/pp39UTO.jpg

もっとも、男性のAVジャンルには「熟女セーラー」なる分野が以前からあったらしいが。

958 :ロベスピエール :2024/01/06(土) 19:21:16.21 ID:W475R3MA0.net
>>954
それはその通りでしょう。軍隊の本質は実力にあり、抑止力というのはおまけですよ
抑止力がそんなにすごいならぶっちぎりで世界最強のアメリカに喧嘩を売るバカがこんなにいるはずがない

959 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:38.02 ID:Uqp0N90T0.net
そもそも教祖様って生前50歳のときに10歳くらいの女の子と結婚してるんだから
処女の為に聖戦で死ぬ必要あるんだろうか

960 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:42.98 ID:zFsmm4UN0.net
>>955
残念さからすると、まるでルイズコピペが祈りの聖句になったようなアレさがある

961 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:22:13.17 ID:hW3jTY9A0.net
https://i.imgur.com/g5NT1j0.jpg

962 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:22:29.75 ID:Aq/XN2yY0.net
現代で飛行中にドア吹っ飛ばした旅客機がいるってマジ?

963 :第一発見者 :2024/01/06(土) 19:23:21.35 ID:7BNE73x60.net
ただ、時代劇時代の風景は天保あたりがモデルらしい。
理由は簡単で時代劇が作られ始めた頃のじーさんが
見たのがその辺の時代だから。

964 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:24:13.68 ID:zFsmm4UN0.net
>>961
なんたる欺瞞か!

965 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 19:26:41.15 ID:lwgMAjxKd.net
>>962
ちょっと前だって、貨物ダァ吹っ飛ばして落ちた3発機が居たじゃん。

966 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:27:39.11 ID:zFsmm4UN0.net
まー元々は喪男が童貞のまま逝くのを悩んでたとこに預言者様が「天国いったら奥さんもらえるさ」とか言ったのと「ブドウ食べ放題だぜヒャッホー!」というのが悪魔合体したのだろう

967 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:02.64 ID:1pb3xuG50.net
>>908
乙です

>>932
まあ地獄のイメージはいくらでも見ることが出来ただろうけど、天国のイメージって多分誰もピンとこなかっただろうからして

968 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:03.28 ID:Rss6fpW80.net
本質情報
https://pbs.twimg.com/media/GDCx96Fb0AAQVFq.jpg

969 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:14.02 ID:Qv/bjlykd.net
>>963
へぇー
まぁ戦前の書物とか見たら江戸時代経験した人の
結構生々しい話あるよね
幕末の京行った江戸の町人が
「田舎ものが訳の分からない言葉ドモリながら首切って首が樹の上まで飛んで行った。こんな所居たくねぇ」とか

970 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:29:26.32 ID:XvDZTJoU0.net
>>960
荘厳な礼拝堂で信徒たちを前にした聖職者が大真面目にルイズコピペを詠唱する光景を想像してワロタ
「え……見てる?」からのくだりが般若心経の「揭諦、揭諦、波羅揭諦」みたいになってそう

971 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:30:28.87 ID:Qv/bjlykd.net
>>966
世界各地の昔話で一人暮らしの男の家に動物とか妖怪とか
美女に化けてくる話は何かそういう生々しさを感じるようになった

972 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:32:11.25 ID:8sOfX2aSa.net
2Fパクられそうだなこれ…

973 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:33:22.12 ID:wbfkUeYd0.net
>>962
ドアですらない
非常口を追加できるように設計された単なる客室内の外壁

974 :オワタマン :2024/01/06(土) 19:33:46.45 ID:15jq90Ko0.net
>>967
ともすれば「普遍的な人間の幸福とは何か」という永久に結論が出なさそうな哲学的な命題に発展しかねないからな

975 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:35:05.93 ID:vKsqYmpD0.net
>>970
荘厳な礼拝堂で信徒たちが大声で、

「エリスの胸はパッド入りっ!」

と叫ぶアクシズ教は、なんと健全な宗教であろうか。

976 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:35:12.30 ID:jxLAyt2U0.net
とんでもないところに亜空カン「ジャンライン(2008)」できるスレ>>1
いや出遅れどころじゃないねスレ終わりかけてるし。

977 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:36:10.42 ID:Uj9Ex43G0.net
>>972
新情報あるの?

978 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:36:50.96 ID:FeI8lhKw0.net
>>970
じゃあくなカルトの礼拝風景ですかね_

979 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:39:50.75 ID:zFsmm4UN0.net
>>970
あれ「みんなで悟りへレッツゴー!」的な曲のサビみたいなとこですからね

980 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:41:02.35 ID:zFsmm4UN0.net
>>971
よくラノベのテンプレとかナローッパとかいわれるけど、古来からの人類(主語大)の夢だからぬ

981 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:44:06.37 ID:Uqp0N90T0.net
>>963
天保の改革で遠山の金さんと対立した鳥居耀蔵が明治時代まで生きてたと知ったときは
歴史っていうのは地続きなんだなとなんとなく実感した

982 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:46:24.36 ID:wbfkUeYd0.net
>>969
(あいつらだ…誤チェストだ…)

983 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:47:08.43 ID:WrfsYjok0.net
>>823
期待の星はメタリックルージュ

984 :第一発見者 :2024/01/06(土) 19:48:24.04 ID:7BNE73x60.net
>>981
徳川慶喜が大正時代まで生きてたのも
最初に知ったときは驚いたな。
けーき様たぶんケーキ食ったことある。

985 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:48:36.62 ID:Qv/bjlykd.net
>>981
シーボルトも幕末に再来日して外交関係や東禅寺事件の医療とかやってますしね

986 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 19:55:48.23 ID:zFsmm4UN0.net
幕末の会津武士の家系に生まれて物心がついた頃に会津陥落を目にして1945年には大日本帝国の敗戦を見届けて自刃した柴五郎というレジェンド

987 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMd6-Emfj):2024/01/06(土) 19:59:02.36 ID:la3f8crHM.net
戦争が始まっても自衛隊は「補給がないから戦えない」とか言うのかな?

988 :名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-rpXq):2024/01/06(土) 19:59:43.37 ID:wbfkUeYd0.net
人語を話す魔族はNGName

989 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-wZur):2024/01/06(土) 19:59:50.67 ID:nKfMz8Rk0.net
>>181
金の出処 電源開発(奥只見ダム、奥只見発電所)のような・・・

990 :名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-GF6u):2024/01/06(土) 20:00:55.01 ID:Qv/bjlykd.net
>>986
太平洋戦争中に陸軍参謀本部が柴五郎とか昔の重鎮呼んで今後の戦争の展開について聞いたけど
日誌に「馬鹿大将」とかかれるような答えだったそうで
何話したんだろうね
開戦時に負けと言ったそうだからそういう悲観的な話かもしれないが

991 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ e95f-9Vj2):2024/01/06(土) 20:02:02.98 ID:HZU+Q/RP0.net
明治・大正ぐらいまでは客席に士族が普通にいて噺家も気を遣ったらしいの
描写に違和感がないように、あるいは「たがや」のサゲで町人の首を飛ばしたり

992 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-al7x):2024/01/06(土) 20:06:10.85 ID:A/kkL59i0.net
>>.987
◆今週の20円◆
ワッチョイ 8796-KKmk
オッペケ Srf1-qN7R
ワッチョイ c5d4-HY2T
ワッチョイ e95f-9EHy

オイコラミネオ MMd6-DD9P
ワッチョイ 62d0-DD9P
ワッチョイ 6265-DD9P
ワッチョイ c276-DD9P
ワッチョイ 067d-DD9P
ワッチョイ c25e-DD9P
オイコラミネオ MMd6-Emfj ←new!
オイコラミネオ MM49-Emfj
オイコラミネオ MM75-Emfj
ワッチョイ c2e8-Emfj

993 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 20:06:37.25 ID:zFsmm4UN0.net
>>990
真面目に戦争やってから40年たってるからね
さすがに話はあわないでしょう

994 :名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-GF6u):2024/01/06(土) 20:07:12.67 ID:Qv/bjlykd.net
>>981
俺の言うとおりにしなかったから幕府は滅びたと言ったそうで

995 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 20:09:06.11 ID:fLlrx+UP0.net
民国万博を中止にするいい機会なんじゃあ?

「危機管理能力ゼロ」吉村大阪府知事 能登半島地震で「万博中止」求める声に反論…『探偵ナイトスクープ』出演し万博PR [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704533085/

996 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 2e10-b5PC):2024/01/06(土) 20:09:51.27 ID:W475R3MA0.net
>>994
徳川幕府で太平洋戦争に突入するという仮想戦記があった気がする

997 :ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2e42-ZDOk):2024/01/06(土) 20:10:43.61 ID:hiPdwj3D0.net
>>984
そんで徳川家の末裔が日本で最初の飛行士になったことになって
割りを食った国際免許持ちの日本人飛行士はいびり出されて渡仏し、
WW1のエースパイロットになってレジオン・ドヌール勲章もらったりする

998 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 20:11:06.06 ID:zFsmm4UN0.net
>>996
葵の太平洋戦争か
パンジャンドラム大活躍だったり青森ねぷたでロンドンへ進撃したりするなかなか楽しい作品でしたね

999 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-NoMX):2024/01/06(土) 20:12:28.06 ID:vFUUm/bZ0.net
>>995
債務不履行ほかで今までかかると見込まれている金の2倍は支払わないといけないんだが
オリンピックでも同じ話あったと思うけど

1000 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 2e10-b5PC):2024/01/06(土) 20:12:42.29 ID:W475R3MA0.net
>>998
同じ作者の陸上戦艦大和もなぜか徳川幕府が存続している
大和にキャタピラをつけて西海岸から上陸し、ワシントンを目指すというバカストーリーや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200