2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですが亜空間航行します

475 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/06(土) 13:23:37.91 ID:iy7hflsG0.net
>>471
ディズニー同様に自分の財布を焼き払って何がしたいんだろうな?
まあ敵の自殺は邪魔するなとナポレオンも言っているが。

476 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-ZDOk):2024/01/06(土) 13:23:56.52 ID:+pU78BcTa.net
>>461
単純に運賃を値上げしたらいいんだよ

477 :名無し三等兵 (ワッチョイ c197-mJ4R):2024/01/06(土) 13:23:58.28 ID:jWzlLfNg0.net
あ、市役所の建物ね

478 :本好き猫 ◆hoCa1I7DQA (ワッチョイ c205-rm4K):2024/01/06(土) 13:24:43.53 ID:YOwSKoRj0.net
>>465
吉良よし子参院議員が法的措置をチラつかせて威圧してるねえ。
ttps://x.com/kirajimusyo/status/1743197154586525793?s=20

479 :名無し三等兵 (ワッチョイ c197-mJ4R):2024/01/06(土) 13:25:56.83 ID:jWzlLfNg0.net
>>415
今週のビジネスジャンプ・恨み屋本舗ではクレーマーがクマーの餌食にされてたな…

480 :ばばばばばばばばバーナーたん (スプッッ Sdc2-tLfX):2024/01/06(土) 13:26:04.98 ID:lwgMAjxKd.net
>>445
日本は知らんが、FKKだと声かけられて、
初めて?観光?仕事?とか聞かれて、
「そう、地元ー」とか「ウクライナー出身」とかちっと世間話しして、
お互いが生理的に大丈夫とか思ったら価格交渉。
何はしていい、ナニナニはオプション料金とか。
まとまったらカウンターで部屋を予約して、
中入ったら後は板前が魚捌く様に流れ作業。

捌かれたらカウンター前の金庫から財布出して払って、フレンチキスでバイバイ。

キノやプールサイドでずっと三人でいちゃついてるの居たから
お金積めばテンプレ以外も出来ると思う。

481 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/06(土) 13:26:12.19 ID:t709deoG0.net
むしろ近年でボーイングがダメじゃなかったときあった?                                          

482 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/06(土) 13:26:48.89 ID:iy7hflsG0.net
>>473
技術研究所の新守衛所に「ガラス制振壁」を適用
ttps://www.obayashi.co.jp/news/detail/news_20100818_2.html
こんな感じで耐震ガラス建築の研究も前々からされているんで、
公共施設の耐震基準満たしてるなら少なくとも設計上は大丈夫なんだろう。

483 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 13:26:51.98 ID:lm/Tsl540.net
>>478
日教組が交通事故遺児支援の募金やったらその金で宴会やって使ってしまってなでしこ何とかいうのが抗議してたな。
あれも共産系

484 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6b4-al7x):2024/01/06(土) 13:26:54.20 ID:mdHbdFBc0.net
>>475
状況が窮まれば、実際に焼き払う命令を出した連中は無責任に逃亡しそう

485 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 13:27:27.31 ID:3t85cJ2xM.net
>>462
一行目 アホウは放置ですねぇ。
二行目 問題ですねぇ。バス路線にするとか。地元の足を奪うのは良くないですね。
三行目 私は穢らわしきものどもでは無い。

    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>462)∵
      ∪ ∪    と_)_)

486 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6b4-al7x):2024/01/06(土) 13:27:45.67 ID:mdHbdFBc0.net
>>478
当のアカの支部本人らが断言した事実なのにね

487 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 13:28:41.81 ID:3t85cJ2xM.net
>>466
悍ましいものなど作りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

488 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65fb-J94O):2024/01/06(土) 13:29:04.92 ID:zhOmdqIm0.net
>>369
旦那のベッドスキルが天災的なんだろ

489 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d4-JKp6):2024/01/06(土) 13:30:17.86 ID:mrNQIwNX0.net
>>478
募金の中間搾取は左右かかわらず
活動家のしのぎになってるからの

490 :名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-cgNA):2024/01/06(土) 13:30:22.32 ID:cfr1WanW0.net
>>452
現地インフラ寸断されてるなら
ホテル旅館が万全の保証などないよな
体育館は寒かったり暑かったりするけど、風雨を避けられ、余震時崩れる荷物無く多くの人へ配給し易いって利点はある
状況改善すれば復興住宅やら被災地以外の受け入れ先に移動するんで難癖つけるだけの記事

491 :名無し三等兵 (ワッチョイ e510-QvrZ):2024/01/06(土) 13:30:35.72 ID:QkIdz71T0.net
ttps://twitter.com/normal_hexane/status/1743088727923310722
ttps://pbs.twimg.com/media/GDCwEhmbsAABXzV.jpg
>能登半島地震当時天頂に居たQZSSの二番衛星を使って、電離圏を伝搬する地震波を描いてみました。
>ポイントその1は最初隆起域の形を反映して直線的だった波面が、伝搬とともに丸くなってゆくところ、
>その2は7:24頃から直達音波と表面波由来の音波による擾乱が分離するところです。

すげえなこれ。SF的ビジュアルがまさに実現してる。
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無し三等兵 (アウウィフ FFa5-tM7K):2024/01/06(土) 13:30:43.49 ID:xdfAmLOgF.net
>>478
なら自分とこの下っ端を総括すればいいじゃん?
アカのジャイアンとか

493 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e43-ZDOk):2024/01/06(土) 13:34:31.57 ID:6WfhAnfy0.net
>>480
>中入ったら後は板前が魚捌く様に流れ作業。
>
>捌かれたらカウンター前の金庫から財布出して払って、フレンチキスでバイバイ。

主観的には抜かれるイメージ
大人しく泡の国の方が合ってる
有難うございました

494 :名無し三等兵 (ワッチョイ b1ec-VecQ):2024/01/06(土) 13:35:00.64 ID:2Vs5ijjc0.net
>>444
現代の日常の様々な事象はさりげなく存在しているが、実はむっちゃ高度な情報技術で成り立ってると理解できてないのだなあ。

495 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 13:36:50.40 ID:3t85cJ2xM.net
さて、名鉄豊川線の乗車状況ですが、
いつもより人が多いですね。
お稲荷さんの参拝客が少し戻った感じです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

496 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/06(土) 13:37:03.64 ID:t709deoG0.net
>>494
避難所はコンビニじゃないっていう根本的なことが理解できないのだろう

497 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d79-DUT7):2024/01/06(土) 13:38:02.90 ID:8qotPL890.net
最初期は交通規制で一般人の侵入を押さえて
生きてる道の各種物資の使用を抑制

救助は消防と自衛隊に任せて警察は略奪者の取り締まり

火事場泥棒が逃げ切れないように被災地外からの警察増援はそれらの取り締まりに専念

498 :名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ c6e2-veC7):2024/01/06(土) 13:39:04.57 ID:1xyIVOLL0.net
>>420
変態毎日新聞マターじゃないのそれ?

499 :名無し三等兵 (ワッチョイ c28e-ZDOk):2024/01/06(土) 13:39:15.75 ID:xqDG71NY0.net
>>436
お湯かけるとウネウネと動き出すから無問題

500 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6b4-al7x):2024/01/06(土) 13:39:54.64 ID:mdHbdFBc0.net
>>497
被災地が半島部なので道路封鎖と検問が比較的容易そうなのが不幸中の幸いか...

501 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-k2qT):2024/01/06(土) 13:39:59.93 ID:D5H7U0t7a.net
>>478
会計監査やっているの?
やらないで適当に作った計算書類なんて信じるやつはいないし
不利益になる発言をしているやつもいるのだから真実と信じるのはやむを得ないし
詐欺も成立しうる起訴前の犯罪に関するもので国会に議席をもつ政党の行為で内容に公益性もある上に
目的もまともな募金窓口への誘導だから
名誉毀損は成立しないしなんなら逆に脅迫罪が成立しうるのでは

502 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65fb-J94O):2024/01/06(土) 13:40:27.98 ID:zhOmdqIm0.net
>>354
枕営業してると必須では?

503 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/06(土) 13:41:13.35 ID:t709deoG0.net
心配して車で安否確認のため移動し、そこでパンクして車を乗り捨てざるを得なくなる
そしてその車が障害物となってさらにボトルネック化する悪循環がおきているようで

https://youtu.be/XWA4ObBRKck?t=232

504 :名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-7Wib):2024/01/06(土) 13:42:29.39 ID:04ipa++P0.net
>>448
     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧震∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` )=>< 今日も生粋の日本人になりすましてですがを荒らすニ・・です! 
   _| ̄ ̄||_)_\__________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

505 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-k2qT):2024/01/06(土) 13:43:21.94 ID:D5H7U0t7a.net
>>503
被災地だから路上にもいろいろ落ちているのだろうなと

506 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 13:43:51.64 ID:3t85cJ2xM.net
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>504
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 

507 :名無し三等兵 (ワッチョイ 45d9-9iEs):2024/01/06(土) 13:44:24.52 ID:t709deoG0.net
軽量原付二種オフがあればよさそうと思ったが、やつは積載能力がないに等しかった
なんでカブが使えるかっていうと標準で積載できまくりで軽くて、パンク修理も慣れれば15分とかそういう構造だからなんだろうな

508 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 13:44:36.18 ID:CEsUhWQMa.net
ICAOの用語変更で
今まで滑走路で待機する用語が
TAXI INTO POSITION AND HOLD
から
LINE UP AND WAIT
に変更されたけど
変更したのは羽田だけで
海保使ってないという話がでてきた

さらにICAOは滑走路への誤認侵入を防ぐために
滑走路の手前で待機する場合は
TAXI TO HOLDING POINT C5, HOLD SHORT OF RW34R
とかにするように勧告していた

509 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d79-DUT7):2024/01/06(土) 13:44:40.79 ID:8qotPL890.net
>>500
僕たちボランティア~で日和って検問しないってのは無いだろうが
今の警察にそこまでの統率力があるとも思えんのよね

510 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-zkkm):2024/01/06(土) 13:47:23.87 ID:LWjXRZE40.net
>>507
未舗装路程度なら普通のライダーでもいけるがガレキや寸断道路は腕が無いと難しい
プロでも予めルートの確認をするのだから

511 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 13:47:41.78 ID:lm/Tsl540.net
ダンジョン飯おもしれえw

512 :海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 89de-zkkm):2024/01/06(土) 13:47:48.34 ID:QRW4mnrm0.net
>>496
これから時間と金と労力を注ぎ込んで各指定避難所を把握するシステム構築が出来ればそれはそれで面白いけど
避難所の把握が出来ても物資補給が出来るかはまた別の問題出しなぁ

513 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09bf-ZDOk):2024/01/06(土) 13:49:47.83 ID:f0/H8cRH0.net
アラスカ航空の事故をABCやCBSも報じ始めてるな

514 :名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-7Wib):2024/01/06(土) 13:49:58.23 ID:04ipa++P0.net
>>444
>>496

とは言え正規の救援物資集積所に集積された各種物資を行政が一括登録してデータベース化し、
POSシステム宜しくどの避難所にどれだけ必要だから、どこそこに配ってください・・

というネットワーク化の取り組みは熊本地震の際にある程度進められていましたな。

今回の能登半島地震では、交通インフラがある程度復旧して能登半島各地の物資集積所が段階的に
構築され、それを管理配送する人手も確保されてからでないと効率的なPOS化は進捗しないでしょう。

515 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 13:50:13.22 ID:lm/Tsl540.net
>>509
もう今やパヨクは不可触特権に近いよ。
大いにあり得る。

516 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65ae-9OJL):2024/01/06(土) 13:52:15.30 ID:hW3jTY9A0.net
スズキのジェベルを積載方向に振った原付二種
https://i.imgur.com/OB1gkhB.jpg

もうこういうの売らなくなっちゃったんだよなあ・・・

517 :海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 89de-zkkm):2024/01/06(土) 13:52:51.21 ID:QRW4mnrm0.net
>>514
みちびきと同じように災害時通信用衛星を常時日本上空に置ければ良いんですけどねぇ

518 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 13:52:58.94 ID:CEsUhWQMa.net
>>513
酸素マスク降りてるのね
https://twitter.com/BNONews/status/1743483001546170879
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 13:53:37.52 ID:CEsUhWQMa.net
>>517
スターリンクを使えばいい

520 :海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 89de-zkkm):2024/01/06(土) 13:54:01.73 ID:QRW4mnrm0.net
>>519
多重系しときたいじゃん

521 :名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 897c-WZ6c):2024/01/06(土) 13:55:01.67 ID:TQDQ2YF70.net
>>492
あいつのバカッター見る度思うんだけどさ、『ジャイアン』が肯定的な呼称として使われる場面ってまずないのによく自称する気になるなと

522 :名無し三等兵 (ワッチョイ 027d-7Wib):2024/01/06(土) 13:55:50.94 ID:04ipa++P0.net
>>519
日本政府もイーロン仮面に掛け合って、スターリンク衛星の基地局設置を北陸地方に認可させろよと。

米軍みたいに無期限で無料使用するなんて事は言わずに、きちんと料金も政府持ちで支払うと確約付きで。

523 :名無し三等兵 (アウウィフ FFa5-tM7K):2024/01/06(土) 13:57:42.99 ID:8aAT9EVmF.net
>>521
元ちうにちの山崎武司さんの悪口はやめて!_____

524 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 13:58:51.19 ID:3t85cJ2xM.net
>>519,522
この事態を考えれば良い考えですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

525 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 13:59:53.03 ID:CEsUhWQMa.net
【パヨ炎上】 BOOWYのドラム 「自衛隊を全部投入しろ!!」 [593349633]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704510411/

自衛隊よりも機動隊だろう
飯代は警察に出させろ

526 :名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-H6Zt):2024/01/06(土) 14:01:33.84 ID:K19R0Fsla.net
>>444
林譲治先生!

自作の小説の中だけでカミサマとしてふんぞり返っていればいいのにさ。

527 :名無し三等兵 (アウウィフ FFa5-tM7K):2024/01/06(土) 14:01:53.11 ID:8aAT9EVmF.net
>>525
氷室と布袋以外、あとは誰レベルじゃね?

528 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:03:18.00 ID:lm/Tsl540.net
神谷浩史がナレーターにランクアップした。
声優やるよりもずっと単価がよくて仕事も多いんだよな。
ついに年収億に乗るかリヴァイ

529 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-XF5V):2024/01/06(土) 14:04:21.41 ID:7jcRSFB00.net
>>406
いやバーソロミュー・クマ、まじで辛いわ

530 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6b4-al7x):2024/01/06(土) 14:05:10.74 ID:mdHbdFBc0.net
>>525
余計な一言を言わずにいられないタイプか

531 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:06:12.56 ID:lm/Tsl540.net
>>525
投入可能人員面積というのが分からんらしい。
中国が理解できないで狭い面積に大人数をぶち込んで逆に効率を悪化させる馬鹿なことをするがこいつも同類か

532 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d79-DUT7):2024/01/06(土) 14:06:44.34 ID:8qotPL890.net
つか動員数を数でしか見れない連中が運用に口出し始めるって末期よね

533 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:07:34.58 ID:c6KlORqD0.net
>>282
日本各地のセフレは悪さの内に入らんのん?

534 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/06(土) 14:09:26.99 ID:iy7hflsG0.net
>>532
だから現在進行形で恥部を晒してる如く、東側国家は戦争でやたら弱いんだろうなあ。

535 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:09:36.52 ID:CEsUhWQMa.net
>>532
日帰りならともかく日当が発生するし
営外食を規定通り3食用意する必要があるし宿舎も必要

536 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:09:52.49 ID:c6KlORqD0.net
>>288
主夫は猫に擬人化しないといけないのだなぁと思って見ていた。

537 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:10:40.42 ID:CEsUhWQMa.net
>>534
ロスケは戦車も装甲車両も無い状態
拠点防御しかできない

538 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:11:44.69 ID:mdHbdFBc0.net
>>535
真冬の石川県で野宿は不可能ですもんね...

539 :名無し三等兵 (ワッチョイ b2a9-zeue):2024/01/06(土) 14:12:22.13 ID:58fvfbaH0.net
>>446
ででーん
ttps://pbs.twimg.com/media/GDIHJ8wWkAAeClc.jpg

ボーイング、アウトー

540 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:13:28.39 ID:lm/Tsl540.net
そういえばソ連と中国って狭い面積に異様な数の兵士を投入し眩暈がするような大損害を出してそして成果もなしとか散々やるがこの馬鹿ドラマーも同じ類の低能なバカらしい
というかアーティスト系は女をだまくらかすこと以外すべてにおいて無知だということをいい加減悟れっての
ほんととんでもないレベルのバカしかおらんじゃんあの界隈

541 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:13:31.40 ID:c6KlORqD0.net
>>294
つか、女性の情愛って男と比べて薄いっつーか狭いっつーか、信用出来ない印象がある。
男はまぁパワハラしてもそれなりに面倒は見るが、女性はすぐに見捨てそう。

542 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:13:35.98 ID:mdHbdFBc0.net
>>539
よくぞ無事に着陸出来ましたね

543 :名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-H6Zt):2024/01/06(土) 14:13:37.60 ID:K19R0Fsla.net
>>531
そういうツッコミをされたら「できない理由を探すな」と宣っているのがいた。

544 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:13:58.85 ID:CEsUhWQMa.net
>>538
電力も無いだろうから
発電用軽油と暖房用の灯油も輸送する必要がある

545 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:14:36.39 ID:mdHbdFBc0.net
>>543
その「出来ない理由」に引っ掛かったら人が死ぬんだよなあ...

546 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:14:55.78 ID:lm/Tsl540.net
馬鹿ドラマーはさっそく嵐のような事実陳列罪にさらされてるに違いない

547 :名無し三等兵 (アウアウアー Sad6-H6Zt):2024/01/06(土) 14:15:15.45 ID:K19R0Fsla.net
>>539
FAA様が合格くれたんだから三菱より安全安心なのはかくていてきに明らか

548 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dba-wSky):2024/01/06(土) 14:15:17.08 ID:NWYKY1Q00.net
@gripen_ng

能登半島の震災で孤立した被災地への重機輸送に活躍しているLCAC(ホバークラフト)ですが、
日本共産党は「侵略戦争用の兵器である」と、導入に強く反対し、
導入後も訓練そのものををやめさせろと何十年にもわたり妨害してきた事実を指摘しておきます。
証拠は「共産党 LCAC」で検索してください。

午前8:16 2024年1月6日
https://x.com/gripen_ng/status/1743411060655432105


↓ググってみた

米軍、沼津で揚陸訓練
静岡 住民「平和な海岸に戻せ」
2021年2月23日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-23/2021022313_01_1.html

静岡県沼津市の米軍今沢基地で22日、米海軍がエアクッション型揚陸艇(LCAC)を
使った訓練を始めました。県平和委員会と沼津市平和委員会が監視行動をしています。


LCAC 再夜間訓練 許されない
仁比氏が主意書で強調
2017年12月2日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-02/2017120204_02_1.html

549 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:15:37.26 ID:CEsUhWQMa.net
>>542
どの高度で吹き飛んだかだな
気圧が問題で、吹き飛んだ時点で高度を下げる必要がある

550 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:17:56.21 ID:mdHbdFBc0.net
>>548
LCACも古びて来た上に、保有6隻ぴったりで予備も無いのが心配ですな

551 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:18:11.88 ID:lm/Tsl540.net
サザン桑田くらいになるとさすがに安部ヒトラーパフォーマンスで批判されて自分が馬鹿だと察して以後政治のことには口出さなくなった。

552 :名無し三等兵 (ワッチョイ bec0-wMKk):2024/01/06(土) 14:19:35.07 ID:o0TjQZ2R0.net
>>539
え?その座席の人は?

553 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65fb-J94O):2024/01/06(土) 14:21:40.11 ID:zhOmdqIm0.net
>>551
馬鹿じゃなかったらそもそもやらない罠

554 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65fb-J94O):2024/01/06(土) 14:22:23.29 ID:zhOmdqIm0.net
>>552
背もたれ無くなってるな…

555 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09bf-ZDOk):2024/01/06(土) 14:23:37.34 ID:f0/H8cRH0.net
>>552
シシャモけが人も出てないらしい

556 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:23:42.65 ID:NJy07N/pd.net
>>376
火の鳥とかもろそれだぞ

557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09bf-ZDOk):2024/01/06(土) 14:24:02.00 ID:f0/H8cRH0.net
シシャモ → 死者も

558 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 14:24:29.66 ID:lm/Tsl540.net
ひろゆきは狙うべきはアーティストやパヨクやフェミブタだと思うんだが。
ひろゆきはこっち界隈とやりあうと普通に大惨敗するがアーティストやパヨクやフェミ豚は圧倒できる。

559 :名無し三等兵 (ワッチョイ c256-DEBV):2024/01/06(土) 14:24:32.31 ID:X+R7CI2/0.net
>>551
あと紫綬褒章でやらかしてブットイ釘刺されたんだろうの
くわわを授賞に推挙した人物のメンツ丸潰れだったろうから、相当やられたはず

560 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:24:57.20 ID:CEsUhWQMa.net
子持ちシシャモ

561 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e23-ZDOk):2024/01/06(土) 14:25:25.12 ID:aAtjouly0.net
>>525
こういうの、そもそも批判してる理由は今の政府が嫌いだからで
もし現野党が政権とって同じことをやってたら褒めたたえてるんだよね

562 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d79-DUT7):2024/01/06(土) 14:25:35.42 ID:8qotPL890.net
>>535
そもそも車両による移動になるからそれらを展開する道や土地の確保に
物資を吐き出して被災地の負担になる前に入れ替わるためのローテーション管理
物資の輸送、燃料の輸送、重機の輸送を一元管理出来る大規模な組織だからこそ
後方の管理業務のやることが多いと言うのにね

563 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d3c-XdZA):2024/01/06(土) 14:26:59.31 ID:IOq8huKl0.net
>>446
737の翼の上の非常口
あんなにデカかったっけ?

564 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:27:17.89 ID:CEsUhWQMa.net
https://i.4cdn.org/a/1704409267102916.png
キャンプ場かな

565 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:27:28.29 ID:NJy07N/pd.net
>>473
長崎とか県警本部も県庁も高台から海のそばに移転したが
災害時どうすんだと思った
あびきとか特有の現象もあるのに
ttps://video.mainichi.jp/detail/video/6016725728001

566 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:29:13.56 ID:CEsUhWQMa.net
>>563
ドアじゃないところのパネルが吹き飛んだ
幸いそこの席は誰も座ってなかった
酸素マスク出して緊急降下した

567 :名無し三等兵 (ワッチョイ c595-Emfj):2024/01/06(土) 14:30:14.97 ID:k1G9cReE0.net
>>564
ゆるキャン新作だな。

568 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:30:42.81 ID:c6KlORqD0.net
こういう事が起きると戦力の逐次投入云々言うけど、災害の時はまた違うんでないの。
用意出来た部隊からどんどん投入した方がいいんじゃないの、全部隊が用意整うまで
待ってさぁ行くべっ言ってたら確実に遅いやろ。

569 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:30:49.73 ID:NJy07N/pd.net
>>541
男は1人で食っていけること多いが女性は社会進出が活発になる前は頼るしかなかったんで
利に敏くないといけなかったのでは
逆に食っていけるから見捨てもする事も増えるだろうが

570 :ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2e42-ZDOk):2024/01/06(土) 14:32:35.82 ID:hiPdwj3D0.net
>>552
無事だったみたいよ?

ttps://www.nbcnews.com/news/us-news/alaska-airlines-flight-makes-emergency-landing-part-plane-appears-deta-rcna132618

571 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-slPv):2024/01/06(土) 14:33:21.68 ID:/rVlH/f70.net
>>418
高橋留美子の人魚シリーズも、基本的には不老不死を終わりの無い労苦とする世界観の作品なのだ。

572 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d3c-XdZA):2024/01/06(土) 14:33:41.29 ID:IOq8huKl0.net
>>566
えええー
JAL123便どころじゃねーだろw

573 :名無し三等兵 (エムゾネ FF62-XdZA):2024/01/06(土) 14:33:56.24 ID:57cPjqN4F.net
>>566
えええー
JAL123便どころじゃねーだろw

574 :名無し三等兵 (ワッチョイ 65fb-J94O):2024/01/06(土) 14:34:07.94 ID:zhOmdqIm0.net
>>566
避難所より甜菜、こういう事だそうだ

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1704389495/240
>と言うかこの非常口、乗客の多い215人仕様以外のMAX9だと使わないので製造時に無効化してインテリアで隠されてるから横の座席の人は存在すら気づけないらしい。マジで恐ろしい罠だ
ttps://x.com/Archangel_HT/status/1743480454483996968

機内からだと扉が有る事がわからないそうだ

575 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:34:47.84 ID:c6KlORqD0.net
>>569
なので男女平等にしました!これで平等に女が男を養うこともできます!
…な、はずなのに!

576 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 14:35:32.72 ID:fLlrx+UP0.net
>>555
行方不明なんですね。
わかります。 

ちゅうか、非常事態に非常口が開いて、何が悪いんですか!!!!

577 :名無し三等兵 (ワッチョイ adba-slPv):2024/01/06(土) 14:36:39.00 ID:c6KlORqD0.net
>>576
非常口が開いたから非常事態になったのはアカン!

578 :名無し三等兵 (ワッチョイ bec0-wMKk):2024/01/06(土) 14:38:16.99 ID:o0TjQZ2R0.net
今年航空当たり年かー。
あーやだやだ。

579 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:39:46.55 ID:mdHbdFBc0.net
やっぱり旅行は鉄道なんだ!(ぐるぐる目

580 :名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 897c-WZ6c):2024/01/06(土) 14:40:07.44 ID:TQDQ2YF70.net
>>523
・日常的に暴力を振るう
・他人の物を平気で取り上げ、損壊しても謝らない
・偉ぶるのが好き
・やたらと悪知恵が働く
・でも自分より強い相手には何も出来ない

こう列挙すると典型的な共産党員というか左翼なんだが、どう考えても好意的に扱われるキャラではないよな

581 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d79-DUT7):2024/01/06(土) 14:41:32.14 ID:8qotPL890.net
>>568
瓦礫から人を助けるのも災害救助
避難所に物資を送り拠点化するのも災害救助
道路の障害を撤去して道を整備するのも災害救助

効率よく多くを助けるには残酷な数式が求められ
そこに感情は必要ないのよ

582 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:41:38.37 ID:NJy07N/pd.net
>>575
食わせられるから見捨てずにいることもできるはず・・・

583 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-k2qT):2024/01/06(土) 14:41:43.38 ID:D5H7U0t7a.net
>>578
そういえば123便の年だっけ
前回の阪神優勝…

584 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:42:15.97 ID:NJy07N/pd.net
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/250_20149.html
男女同権 太宰治

ですが民向けの短編

585 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:42:28.91 ID:CEsUhWQMa.net
https://i.4cdn.org/a/1704428131330073.jpg
こいつもエルフだった

フリーレン
マルシル
カーラ
エルフ(異世界おじさん)

でパーティーを組んで、魔族「しゃみ子」を倒せ!

586 :ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2e42-ZDOk):2024/01/06(土) 14:42:32.24 ID:hiPdwj3D0.net
旅客機のパイロットって、自分の機体の状態が見えない
だからJAL123便みたいな事態も起こる
見えてたからと言ってどうなったかはわからんが

というわけで、これからの旅客機には張り出し式の上部銃座と下部銃座を必須装備にしよう
それがなければ母機から発進して、随伴して危害を観察できる高速なドローンを装備するとか

587 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5df-E13o):2024/01/06(土) 14:43:03.76 ID:JN8gczyW0.net
無効化された隠れ非常口とか、ちゃんと定期メンテ受けてるのかな・・・
737は枯れ安全な飛行機だと思ってたのにー(たまにMCASちゃんがおいたするけど)

588 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-9iEs):2024/01/06(土) 14:43:29.95 ID:CEsUhWQMa.net
>>586
JAL123はどうやったら助かったのか

589 :名無し三等兵 (ワッチョイ b1ec-VecQ):2024/01/06(土) 14:43:45.95 ID:2Vs5ijjc0.net
>>516
海外だと農業用でまだ売ってる。
https://mtpkawai.com/blog/2021/09/23/11495/#google_vignette

こいつは200だけど。

590 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 14:43:54.42 ID:fLlrx+UP0.net
>>579
すんかんせんの乗車中乗客に初の死者がー!!

591 :名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 897c-WZ6c):2024/01/06(土) 14:44:10.91 ID:TQDQ2YF70.net
>>564
そう言えば昨日のフリーレン、フェルンが風邪引くシーンで洞穴の入口すぐって寒気入りまくりな場所で野営してるの見て「もっと奥に行けや」と思ったのだが
原作だと洞穴ですらない立木の根本で毛布に包まってた件

592 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 14:45:11.47 ID:fLlrx+UP0.net
>>583
あー、開けてはならぬ箱が開いたんかー!!

593 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6a1-al7x):2024/01/06(土) 14:48:04.70 ID:mdHbdFBc0.net
https://i.imgur.com/xVqxbin.png

Xから転載
この平田という方は現地のレストランの主人だそうです

594 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-ZDOk):2024/01/06(土) 14:50:14.03 ID:+pU78BcTa.net
>>588
伊丹空港の尻もち事故の時点で機体を廃棄

595 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:53:12.74 ID:NJy07N/pd.net
>>593
結構服とかも送られるんだけど
ただの服の廃棄のようなものも多いらしいからそういうより分けで人割かれるんだよね

596 :ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2e42-ZDOk):2024/01/06(土) 14:54:08.56 ID:hiPdwj3D0.net
>>588
パワーで機体ピッチをコントロールできることには気づいてたわけだから、
つかえる舵面が何か、さえ理解できていれば、
左右のエンジン出力を変えることでなんとか方向の制御して海に出て、
低速で着水することができたのではなかろうか

もちろんわずかな可能性の話でしかないけれど

597 :名無し三等兵 (ブーイモ MM62-XPrb):2024/01/06(土) 14:54:18.27 ID:5SJxt7a2M.net
>>526
段々、詰まらなく成ってきたと思えば…まぁ行き着く先は左か右しか無いのか、単に本買ってくれる層が、年寄で左が多いのか

598 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 14:55:49.23 ID:NJy07N/pd.net
>>579
まぁ今までバスにすればいいとなってたのが
2024年問題でそうもいかないとなるから少し見直されるはず
地方の鉄道会社は乗務員すら足りんが

ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/1134266/
長崎の島原鉄道、運転士不足で平日6本減便 バスも運行縮小

599 :紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ 6ec5-Uri0):2024/01/06(土) 14:57:25.62 ID:bKqtcMyQ0.net
ついに交通規制が本格化するのねん
仕方ないけど

600 :名無し三等兵 (ワッチョイ e193-d3OJ):2024/01/06(土) 14:57:52.13 ID:uUExdE+m0.net
>>559
つか芸能界では最高の栄誉なのよね>紫綬褒章
文化勲章・文化功労者は別格過ぎるので
紫綬褒章もらった人間がお礼のパーティーやるくらいなのに
そういう芸能界の大御所のメンツも潰したからねぇ

601 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt (ワントンキン MM92-q7r7):2024/01/06(土) 14:58:36.47 ID:3t85cJ2xM.net
>>586
全周囲監視センサーを機体に設置した方が良いのでは。
パイロットが情報を処理出来るかは、
別として。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

602 :名無し三等兵 (ワッチョイ e193-d3OJ):2024/01/06(土) 14:59:07.92 ID:uUExdE+m0.net
>>564
中華鍋か
これを根拠に中国が異世界の領有権を主張しそう

603 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 14:59:21.00 ID:fLlrx+UP0.net
>>596
まっつぐ飛べなかった風だから、海方向へターンも出来なかったんじゃん?

604 :名無し三等兵 (ブーイモ MM62-XPrb):2024/01/06(土) 14:59:49.97 ID:5SJxt7a2M.net
桑田は叙勲の際に周りの尽力してくれた人の顔に泥を塗ってペチコンされたんじゃねーの?

605 :海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 89de-zkkm):2024/01/06(土) 15:00:27.48 ID:QRW4mnrm0.net
品川で突き落とし殺人か……

606 :紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ 6ec5-Uri0):2024/01/06(土) 15:01:30.20 ID:bKqtcMyQ0.net
>>605
今年はなんか厄いな

607 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5d4-JKp6):2024/01/06(土) 15:01:40.33 ID:mrNQIwNX0.net
>>598
NPO・NGOとかでの、冷房効いたオフィスでこぎれいな恰好して
右から左に公金流すのを仕事と勘違いしている連中を
流通や交通。生産の現場に放り投げたいと思うこともあるが
きっと役に立たないんだろうなとも思う。

608 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:02:57.49 ID:58fvfbaH0.net
>>596
機体の状態を正確に把握した上で、事前にシミュレータによる訓練を行なっていれば対応できたかもしれない、という話が

609 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:03:58.45 ID:hiPdwj3D0.net
>>603
そういえば思い出したけど、あの状態でのベストな回答は、エンジン出力とギアダウンを
細かく制御して200ノット以下で着水させる、ってものだったけど
それでも「生還可能性はほとんど期待できない」って結論だったか

610 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:04:05.94 ID:fLlrx+UP0.net
やっぱアレが優勝したから災いが。

611 :梅の人 :2024/01/06(土) 15:04:13.50 ID:HZU+Q/RP0.net
>>586
「バックミラーを付けてくれたら1000ドルやるぞ」
ノースウエスト85便

612 :紀州みかん :2024/01/06(土) 15:06:36.65 ID:bKqtcMyQ0.net
先程みかんちょんは路地を歩いていたら寂れた中古書店の奥側にあるアダルトコーナーに入るにはどうすれば良いかとウリより病んでそうな人に聞かれたニダ
確かにその路地から見ると入り口も路地側にありそうなんだけど表側の書店入り口からしか入れない構造だったニダね…

確かにわかりにくいのだが聞かれてもウリも知らんしわからんと立ち去ろうとしたら入り口が見えたんで、あれの奥やろうと伝えたら素直にそっちに行ってくれたんで良かったニダ

単に絡まれたとは思えないなんとも言えない病んだ雰囲気を醸し出した兄ちゃんだったな…
なんだったんだろうか

613 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:06:50.75 ID:c6KlORqD0.net
>>585
まっったく話題にならなかった口の悪い子(エルフ)やね…

614 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:07:33.04 ID:kyZnq0xEd.net
>>607
まぁこういう仕事って取得に凄い努力必要でそれに見返りがない事で離れるからね

615 :紀州みかん :2024/01/06(土) 15:08:22.86 ID:bKqtcMyQ0.net
A.いじられてやらされているチンピラのキョロ充
B.ビルの影に誘い込もうとしていた物盗り
C.病気

616 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:08:58.45 ID:kyZnq0xEd.net
>>608
あの状況でどうなってるか把握しろと言っても結構きついよな

617 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:09:31.51 ID:IOq8huKl0.net
>>586
JALのA350
垂直尾翼の上にカメラついてて個人モニターからみえる
パイロットもみれるんだろうね

燃えていく飛行機はあまりみたくはないがw

618 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:09:47.15 ID:fLlrx+UP0.net
>>612
また、この世の者じゃ無い人とお話したんね。

619 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:10:27.00 ID:kyZnq0xEd.net
>>609
場所次第では実際の結果より逆に生存者減りそうな話でもあるな

620 :紀州みかん :2024/01/06(土) 15:10:45.69 ID:bKqtcMyQ0.net
>>618
幽霊も幻覚も見えないよ!

621 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:11:05.66 ID:jWzlLfNg0.net
>>497
山から入って行くのでは?<火事場泥棒

622 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:11:51.68 ID:c6KlORqD0.net
能登は能登でも能登麻美子の方は大丈夫だったんやろうか…?

623 :梅の人 :2024/01/06(土) 15:11:55.23 ID:kpuUSb+30.net
>>605
身柄確保みたいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/41505cf8194755bc7a4856333c3cec75ad6da87d

品川なんか45km/hぐらいしか出てないからのぅ

624 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:12:21.96 ID:vKsqYmpD0.net
>>611
バックミラー付けても、すぐにボロっと落ちちゃうじゃないですかー(VWゴルフ感)

625 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:12:34.34 ID:hiPdwj3D0.net
>>616
垂直尾翼が丸ごとない、なんて気づけるはずもなく

626 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:13:01.41 ID:mZK1+PHzH.net
大発みたいな船があれば突っ込んで接岸できるんかなー被災地

627 :海胆の人 :2024/01/06(土) 15:13:15.31 ID:QRW4mnrm0.net
>>623
死んでなかったのか良かった
東海道線ホームもホームドア必要やのぅ

628 :名無しモスボーラー :2024/01/06(土) 15:13:42.95 ID:TQDQ2YF70.net
>>622
ギャンブル大好きエルフのお膝元が被災地だのぉ

629 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:14:42.77 ID:fLlrx+UP0.net
>>617
いつも着陸のとき見てねーけど、次回は見るか。

ランエー上に他機が居る!!
って騒いでもあの事故の後だから怒られないよね。

ところで前輪にカメラあったのは777だったか787だったか。

630 :紀州みかん :2024/01/06(土) 15:15:40.88 ID:bKqtcMyQ0.net
>>626
接岸できても大したものを陸揚げできないんだって、あの種の揚陸艇
ちなみにヘリで運べるユンボは性能的に土砂どかすような用途には役に立たないとのことで

631 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:15:48.40 ID:hW3jTY9A0.net
みかんちゃんは裏高野への入り口を視認できるはず

632 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:15:54.98 ID:hiPdwj3D0.net
>>617
へええ、それ、初めて知った

633 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:17:55.69 ID:C4h1IXYj0.net
>>249
サンダーバードさんは純粋な災害には出ないしなあ

>>508
うーん…ますます要因積んでる

634 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:17:55.94 ID:c6KlORqD0.net
つまり、これからの自衛隊は大上陸作戦が決行出来る
ぐらい装備を充実させようと、そういうことですねわかります!

635 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:18:36.34 ID:jWzlLfNg0.net
>>505
おまけに近年はテンパーすら積んでない車がある(修理剤注入方式)ので交換すら出来ないのだ…

636 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:19:15.83 ID:fLlrx+UP0.net
>>619
南転できても相撲湾を遥か通り越して着水したら、
助けにいけないしなあ。

637 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:19:50.85 ID:wXk1WZoqa.net
東京・羽田空港で今月4日、駐機していた海上保安庁の飛行機に
日本航空側の地上作業用車両が接触し、海保機が一部損傷していたことがわかった。

海保機は飛行不能になった。
国土交通省などが事故の詳しい状況を調べている。



同機は当時、飛行予定はなかったが、
翼の端に亀裂が入るなど損傷しており、破損状態の詳細を確認している。

復帰時期の見通しは立っていない。
国交省は、空港の制限区域内事故にあたるとして調査を進める。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240106-OYT1T50148/

638 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:20:00.39 ID:6WfhAnfy0.net
穴水高校の自販機の件、被災された転居中の地元民によるポストで
自販機は確認の元にこじ開けた
避難先の高校では(安否確認で)身元の確認もお互い行っている
他府県ナンバーは帰省中の人も多かった
強盗団といえ分断された地に来れるのか?記事は裏取りしなさい
という顛末がうったえられている

ttps://news.yahoo.co.jp/profile/comments/4cfb2a21-ea79-4474-8b51-c9b769e45c17

639 :梅の人 :2024/01/06(土) 15:20:16.42 ID:kpuUSb+30.net
>>627
ただまあ、1100mmの高さからの落下なんでそれなりのケガはあるでしょうなあ
車輪に踏まれているともっと悲惨

640 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:21:24.33 ID:0pzkfBbnM.net
>>344
プリウスミサイル対策が要りますね

641 :第一発見者 :2024/01/06(土) 15:21:37.98 ID:7BNE73x60.net
>>626
だいはつは今ちょっとお休み中。

642 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:22:12.55 ID:qOCWZNQGd.net
>>634
まぁ水陸機動団とか増設してるしね

643 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:22:25.05 ID:fLlrx+UP0.net
>>633
ホモノレールが土砂崩れに巻き込まれる話が無かったっけ?

644 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:24:40.52 ID:fLlrx+UP0.net
>>641
開けない休みはある!ある!

645 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:25:45.17 ID:c6KlORqD0.net
>>642
次は海兵隊…海軍陸戦隊…でなく海自陸戦隊作る!

646 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:26:15.80 ID:IOq8huKl0.net
>>629
福岡空港あたりで離陸機の順番かぞえたりするのにもつかえるぞw

647 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:27:59.57 ID:6WfhAnfy0.net
>>612
徳が一個積みあがりましたね

648 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:28:50.46 ID:IOq8huKl0.net
>>640
シジィが返納近いからといって買い換えずに20系や30系プリを乗り続けてるからああなる

安全装備てんこ盛り60系にすればコンビニエクストリーム入店はなくなる

649 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:30:04.91 ID:c6KlORqD0.net
橋頭堡攻めあぐねるロシア軍、80年前の特攻戦術「ジューコフ機動」命令
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/68359

>ウクライナ南部ヘルソン州のドニプロ川左岸(東岸)の橋頭堡(きょうとうほ)に張り付いている
>数百人のウクライナ海兵を排除しようと数万人規模の兵力を投入してきたが、これまで排除に失敗している。

相変わらず、スゲーな露軍。

650 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:30:23.42 ID:cljEqPbt0.net
献身の徳を積めば一日3回まで復活出来るはず

651 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:31:21.67 ID:qOCWZNQGd.net
>>646
福岡空港もちょっと発着のペース凄くて心配だね
デッキで見てて良くさばききれるなと感心する

652 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:32:09.71 ID:IOq8huKl0.net
>>651
滑走路来年増えるよ
あんなところに増やすのは正気の沙汰とは思えないがw

653 :紀州みかん :2024/01/06(土) 15:32:20.89 ID:bKqtcMyQ0.net
まぁ、LCAC運用可能な艦がもっとたくさんあればって感じではするよね
でも今回投入している場所はちょうど向いている場所で必要性もあったかららしいニダ

654 :第一発見者 :2024/01/06(土) 15:32:24.18 ID:7BNE73x60.net
きょうかいに おかねを はらえは゛ いきかえる
はす゛

655 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:33:52.62 ID:hiPdwj3D0.net
>>508
羽田とかだと、普通に言ってるから、
羽田を基地にしてる海保機が聴いたことがないなんてわけないと思うんだよねえ

ttps://www.youtube.com/watch?v=5PTVzRJPNVU&list=PLZOSVDmHIXlQgBv_ZvaMx7Jl0h2z-mkhv&index=1

6:45から
ADO) Tokyo ground AirDo19 request taxi
GND) AirDo19 runway34Right taxi via Echo10 to Charlie to holding point
ADO) Runway34Right via Echo10 to holding point Ado19

656 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:35:41.76 ID:6WfhAnfy0.net
>>503
解説されているの、モノクロ写真を色彩化させていた渡邉英徳氏ですね

「能登半島地震フォトグラメトリ・マップ」全域の3Dデータが高精細になりました。崖崩れなど,被害の詳細が分かります。STUDIO DUCKBILL
@DuckbillStudio
さんに感謝いたします。

https://twitter.com/hwtnv/status/1743398324231872602
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:36:42.48 ID:c6KlORqD0.net
>>654
おお、ゆうしゃだいいちはっけんしゃよ!しんでしまうとはなんといなかものじゃ!

658 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:37:34.26 ID:mZK1+PHzH.net
>>630
LCACの数を揃えるよりは現実的に揃う気がするけども
軽いとはいえ昔は戦車3両くらい乗ってたわけだし

659 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:39:31.79 ID:fLlrx+UP0.net
>>646
見たってなにも変わらんから。

三沢や那覇で割り込み軍用機を見るのにはいいかもぬ。

660 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:41:01.30 ID:qOCWZNQGd.net
>>652
へぇ
まだ増やせるスペースあるのか

661 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:41:48.29 ID:pz1/aod+0.net
>>651
梅田のスカイビルから眺めたら伊丹に着陸する航空機の頻度に驚いた記憶が

662 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 15:42:32.29 ID:fLlrx+UP0.net
>>652
東側のターミナル潰して県道もつふして、拡幅すべきだったんだー!!!

663 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:42:53.33 ID:hiPdwj3D0.net
>>658
瀬戸内海ではこういう船を使えば浅瀬でも揚陸できる
DASH島でよく見る奴
ttps://www.maejima-island.info/charter.html

冬の日本海で使えるかどうかは知らんが

664 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:44:55.95 ID:mZK1+PHzH.net
>>663
なぜかセンシティブ扱いなんですが
揚陸船と輸送船がファックしてる画像でもついてます?

665 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:45:56.67 ID:04ipa++P0.net
>>528
細谷佳正-サンも割と前からナレーター稼業にランクアップしているぞなもし。

ナショジオやヒストリーチャンネルの番組ではほぼ常連。

666 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:46:47.46 ID:mZK1+PHzH.net
ヘリでもっと救難要員を運べ、は間違ってると思うけど
被災者をヘリで他の場所に移せだったら合ってる気がしてきた


被災者向けの物資と救助隊を同時に送るには
ボトルネックがキツすぎるし道路の復旧に時間がかかりすぎる

667 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:46:59.59 ID:XrwNZtLdd.net
>>654
カント寺院のクソ坊主「それはあなた方の信心次第です。」
…某wiz小説のせいであそこのクソ坊主のイメージがエルフの美人シスターになってなぁ…
しかも剣握って暗殺者を一撃で首チョンパするし…

668 :梅の人 :2024/01/06(土) 15:48:53.45 ID:HZU+Q/RP0.net
防衛省・自衛隊(災害対策)@ModJapan_saigai
https://x.com/ModJapan_saigai/status/1743513674902614108?s=20
>海上自衛隊 の輸送艦 #おおすみ は #LCAC により、通信状況改善のため、
>通信事業者及び基地局車両(NTTドコモ)を輪島市大川浜へ輸送しました。
>自衛隊は各種機関と緊密に連携し、災害派遣活動に全力を尽くしてまいります #令和6年能登半島地震

動画付きだけど海象条件が昨日よりシビアな感じでこれ以上はLCACそのものが危ないっすね
よくぞこんな無茶なことを…

669 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:49:43.71 ID:SLdfmyZ30.net
今年っていうか毎年厄年でしょ
社会、政治、経済、軍事
これら全部が良かった年なんて一度も無い
つべのコメ欄見てると日本人もまだまだ発展途上で先進的ではないと実感するわ

670 :ヴィルデ・ザウ :2024/01/06(土) 15:50:02.42 ID:hiPdwj3D0.net
>>666
命がかかる局面ならそうだけど、現実には難しい

妹が阪神淡路の時の被災者だったんだけど
家財道具丸ごと捨てる勇気がないと、家を離れるって決断は出来ないそうだ

自宅に誰かが土足で入り込み放題、っていう状況が放置できるかどうかって話やなあ

671 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:53:47.65 ID:04ipa++P0.net
>>538
米旅客機、窓吹き飛び緊急着陸 アラスカ航空
共同通信 1/6(土) 15:49配信

米アラスカ航空の旅客機が5日、西部オレゴン州ポートランドの空港を離陸後に窓など機体の一部が吹き飛び、
同空港に引き返して緊急着陸した。 米メディアが報じた。 乗客乗員は約180人だったという。

アラスカ航空は「安全に着陸した」としている。
連邦航空局(FAA)は乗組員から気圧が低下したとの報告があったと明らかにした 原因を調査する。

米メディアによると、機体はボーイング737。 西部カリフォルニア州オンタリオに向かっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dae39126548db24ff0aeba2767e763021c61ee

672 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:55:03.04 ID:vFUUm/bZ0.net
>>663
瀬戸内のフェリーは波高1.5m以上なら運航中止なので、日本海は常に超えてるから無理なのでは。
ジェット推進の高速艇なら波高3mでもいけるけど。

673 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:55:05.80 ID:pz1/aod+0.net
>>669
未だ天井が見えない発展途上国ですが何か?
で、先進的な国って何処よ?

674 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:56:15.64 ID:jWzlLfNg0.net
>>612
同じにおいがする人だ…と思われて話し掛けられたにちまいない

675 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 15:56:37.37 ID:2Vs5ijjc0.net
>>593
まあ余って捨てるのは仕方ないよね。
全ての避難所にこの手の人材があるとは限らんのだし。
人数の把握は今後の課題かな。いずれこれも役所の防災手順に書き加えられるやろう。

676 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:00:55.75 ID:w8NLpjIH0.net
>>667
カント寺院といえば、カイ・ハーンを真っ先に思い出すw

677 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:03:58.34 ID:jWzlLfNg0.net
さんまのギャク?ドラマ『心はロンリー、気持ちは「…」』が20年振りに帰って来る(4月頃予定)らしい!

678 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:05:40.59 ID:Rss6fpW80.net
:(;゙゚'ω゚'):

BLあるある川柳2024
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240101_blaruaru
https://pbs.twimg.com/media/GC1WmjaaUAACKSL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GC1Wmjab0AACCDV.jpg

679 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:06:01.77 ID:04ipa++P0.net
>>607
もし夢にゃんとコラボカフェがリーガルバーサーカーの虎の尾の上でステップダンスしなきゃ、
今頃夢にゃんも能登半島地震寄付金ビジネスで荒稼ぎの算段していただろうになー。

あるいは懲りずにコラボのバス出して炊き出しとかやるつもりかも知れんけど。

680 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:06:27.93 ID:0hALWvZ30.net
>>630
ランプの高さ制限にかかるのかしら?→ユンボ

681 :海胆の人 :2024/01/06(土) 16:06:36.37 ID:aPnCZdZ90.net
>>673
ガンダーラに行けばわかるさね

682 :丿 :2024/01/06(土) 16:06:37.37 ID:3E6fvcMA0.net
>>637
JALと海保の仁義なき戦いが幕をあけたのだ

683 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 16:06:40.66 ID:fLlrx+UP0.net
>>671
アラスカ航空用は寒冷地仕様だから、
暑いとこで使っちゃダメなんだろうなw

684 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:07:22.88 ID:IOq8huKl0.net
>>661
基本は2分に1回離着陸
オープンパラレル(那覇、関西、成田)はそれが単純に2倍
クロースパラレル(新千歳、伊丹、福岡:予定)は1.5倍(同時離発着できないから)

羽田は複雑でたしか全部で1時間90回

685 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:07:26.39 ID:8EG/2VxF0.net
>>591
こちらの人間と寒さ耐性が違うのかと思った。
というか冬は野宿するような移動しない方がいい。
最長でも半日で人が住める場所に移動できる距離でないと移動しちゃだめだ。

686 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:07:34.82 ID:c6KlORqD0.net
トレンドにシャイダーが上がってたから何かと思ったら40周年でアリオに来てたのか。
しかし今おp見るとすげーな、空撮やっとる。今の特撮では考えられんw

687 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:07:41.75 ID:04ipa++P0.net
>>667

Wizのカント寺院川柳と言えば、昔のログインにこんなのがあったな

「馬鹿野郎 灰にしたなら 金返せ」

688 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:08:30.82 ID:IOq8huKl0.net
>>682
海猿 VS CA ?

689 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:09:34.16 ID:jWzlLfNg0.net
>>626
普通なら前開き式の揚陸艦ならいけるだろうが、現状の隆起した海岸だと揚陸したのか座礁したのかわからん状態になりかねんからの…

690 :マゾモナーの伝道者 :2024/01/06(土) 16:10:13.74 ID:yyxH1MTT0.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

691 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:10:21.50 ID:XGOJorbO0.net
>>663
大発に毛が生えたようなあの船は冬の日本海で使うのは無理難題越えてるでしょ。

瀬戸内海みたいに冬でも余り荒れないからこそ、使える訳で。
確かにドイツ人はゼーレーヴェの時にはアレと大同小異の船で揚陸掛けようと考えてたみたいだけど。

>>666
被災者の場合、動かすにしても一度何処かで静養させたうえじゃないと
いきなりヘリで移動って案外肉体的・精神的ダメージを累進させると思うよ。

…ヘリがダメな人は本当にダメらしくて、載せるとパニックになったり
戻したりする人もいるらしい。

692 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:10:46.01 ID:6WfhAnfy0.net
ガルフVもごっつんこしたわけだが・・・・orz
こういうインシデントは東京が過密でどうしようもネェ部分から発生する訳で
少し分散させないと為らないと思うからこそ
都心に原発を造れ(持論)さすれば人が減るとも言いたくもなる

693 :海胆の人 :2024/01/06(土) 16:11:38.28 ID:aPnCZdZ90.net
>>692
首都移転しよう
福島あたりに

694 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:13:40.08 ID:04ipa++P0.net
>>668
移動携帯基地局と言えばこんな事もやっている。

ドコモとKDDIが「船上基地局」、能登半島地震
ケータイ Watch 1/6(土) 14:59配信

NTTドコモとKDDIは、6日午後、船上基地局の運用を開始する。令和6年能登半島地震を受けた共同での取り組みで、
川県輪島市町野町沿岸付近において、ドコモ回線(MVNO含む)、au回線(UQ/povo、MVNO含む)が利用できるようになる。

今回の船上基地局は、NTTドコモグループのNTTワールドエンジニアリングマリンの海底ケーブル敷設船「きずな」に
ドコモとKDDIの携帯電話基地局を設置したもの。

NTT(持株)とKDDIは2020年9月、それぞれが保有するケーブル敷設船に互いの基地局設備を搭載することで連携協定を
締結していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/544b515a7411830c4bf85e4c471d2edeaa53fb7a

携帯キャリア社保有のケーブル敷設船は、非常時には洋上基地局にもなる仕様だったんですな。

695 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:13:52.52 ID:gNeJf9wkM.net
>>637
やっぱり二次災害起きてたかー

696 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:13:55.04 ID:6WfhAnfy0.net
>>693
逆も有ですね、マジで

697 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:14:55.29 ID:5tg8ZLzj0.net
>>668
歩み板も別途準備してLCACに搭載してきたんだろうなと。
NTTの車両で写ってるのライズだけど、ただの街乗りSUVに路外軌機動は酷だの。

698 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:15:28.54 ID:aVnQtgQ00.net
首都移転も東京に原発もデメリットが大きすぎて検討の価値すらないと思う

699 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:16:22.69 ID:8EG/2VxF0.net
74県が首都になったらいい。
あそこ平地だらけだろ
なお湿地がすごい

700 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:16:35.82 ID:rTIfmiCJ0.net
>>670
74県で洪水被害にあったけど、火事場泥棒みたいなのも多かったな。
ボランティアは社協とか通して派遣してもらってたけど、それ以外で黙って外から敷地内を物色してる奴らの多い事。
声かけると何も言わずに逃げるように去って行く。

701 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:17:27.87 ID:SLdfmyZ30.net
>>673
日本と日本人が一番マシなんだからそんなもん存在せんわ

702 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:17:38.85 ID:g57pa3cnd.net
>>691
>…ヘリがダメな人は本当にダメらしくて、載せるとパニックになったり 戻したりする人もいるらしい
大泉洋とか
ttps://dic.nicovideo.jp/a/大泉ヘリ嘔吐事件

703 :丿 :2024/01/06(土) 16:17:59.54 ID:3E6fvcMA0.net
>>694
>NTT(持株)とKDDIは2020年9月、それぞれが保有するケーブル敷設船に互いの基地局設備を搭載することで連携協定を締結していた。

結構最近できたスキームなんだ
日頃の備えって大事だねぇ

704 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:18:26.65 ID:w5h59RzN0.net
>>698
ワシントンみたいな首都機能に限定した都市造ってみるとか
それでも東京との距離は新幹線一駅ぐらいにしたい

705 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:19:36.13 ID:X+R7CI2/0.net
>>600
ケツのポケットから出して「8000円から」なんてオークションの真似とか、
同じ章受けてる大御所からしたら「何だァ…テメエ……?」になるわな

706 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:19:41.91 ID:2Vs5ijjc0.net
>>619
夜間だし横転したら誰一人助からんかったやろね。

707 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:19:47.59 ID:jWzlLfNg0.net
>>654
何協会に払えば…

708 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:20:36.34 ID:6WfhAnfy0.net
原発はネタだけれど
五輪前に語られていた如く一つの例でいえば首都高はつぎはぎで限界だし
霞が関と国会議事堂は引き離してしまえばOL化せざる得なくなるし
大規模公共投・資財政出動の意思を示すのであれば、この20年代が一番良い機会だと思うの

709 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:21:07.86 ID:XGOJorbO0.net
>>702
NHKも民放各局もヘリに対応するアナウンサーってあまりいない上に実質固定メンバーなのは、
これの所為らしいのだ。

乗せた時に下見るとパニック起こした、とか吐きそうになる、となると、レポートどころでは
なくなるんで、以後は外されるらしい。
平気な人は全然平気なんだが、この辺の個体差が結構激しいらしいのだな。

因みに、男女別の差はあまりないそうだ。

710 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:21:21.67 ID:gNeJf9wkM.net
首都機能を東京に固執するほうがよほど特大のリスクだろう

711 :紀州みかん :2024/01/06(土) 16:22:20.21 ID:GpL2jFyL0.net
>>658
海自の輸送艇って更新するのかしらねぇ

712 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:22:42.91 ID:g57pa3cnd.net
>>704
品川か上野かぁ・・・

713 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:23:33.51 ID:8EG/2VxF0.net
>>705
やっぱりアーティストって育ちの悪さとねじくれた根性と糞メンタルは隠せないよな
楽曲は評価してもあいつらには一切シンパシー感じないことにしてる。
人の言葉を真似て歌を吠える動物だと思ってる

714 :名無しほむほむ :2024/01/06(土) 16:24:24.05 ID:1xyIVOLL0.net
>>588
全油圧系統を喪失してもエンジンパワー微調整で操縦する訓練をマスターしていたらどこかに着陸出来てたから
事故やインシデント情報を過去に送る量子タイムループフィードバックシステムを稼働する事で
時間軸跳躍による事故防止、または被害軽減の為の対策実施を可能にする事が出来るわ
ジャイアンのパパの交通事故パラドックスとマンデラエフェクトの観測をもって
何らかの事故またはインシデントが回避された、として記録し、また事故防止ルーティーンの発見に繋がるわね(謎

715 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:25:08.34 ID:XGOJorbO0.net
>>711
更新はすると思うよ。

ただ、ご本家アメリカのLCAC次期選定が若干迷走気味で遅れ気味なのも
具体的な話が聞こえてこない要因だと思う。

次期揚陸艦の話が一向に進まない一因とは思えるな
(載せるものが決まらないと設計が纏まらないから)。

716 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:27:15.20 ID:jWzlLfNg0.net
>>668
ミリヲタな職員とかだったら仕事前にテンション上がっちゃいそう…

717 :紀州みかん :2024/01/06(土) 16:27:28.25 ID:GpL2jFyL0.net
LCU型の揚陸艇が能登半島で使えるのかって問題…
うーむ

718 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:29:51.21 ID:2Vs5ijjc0.net
>>661
新大阪とか長柄から眺めるとグライドスロープに沿って着陸灯が四つ見えたりする。
金剛山から伊丹まで40kmくらいだから下手すれば10km開けずに飛んでるんだな。

719 :名無しほむほむ :2024/01/06(土) 16:30:38.16 ID:1xyIVOLL0.net
>>661
夕方に空港周辺を走ると飛行機の単縦陣が見られるわね

720 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:30:51.44 ID:aVnQtgQ00.net
>>714
過去に事故情報をフィードバックできるのなら
その情報を元に飛ばさない選択をするとその事故情報はどこから来たことになるのじゃろか?

721 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:30:52.60 ID:jWzlLfNg0.net
>>688
合コンですか?

722 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:31:04.34 ID:7tp70amur.net
LCAC国産開発の調査も初めてたね
アメリカの方も決まるまで時間かかるんか

723 :紀州みかん :2024/01/06(土) 16:34:41.22 ID:GpL2jFyL0.net
一応アメリカで次期LCACは引き渡しも始まってなかった?
なんか日本に回ってくるまで時間かかりそうだけど

724 :名無しほむほむ :2024/01/06(土) 16:35:55.30 ID:1xyIVOLL0.net
>>720
ジャイアンのパパのパラドックスで済んだら儲け物ね

725 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:35:57.84 ID:6WfhAnfy0.net
羽田便、南風だと埼玉南部上空を東から西へ単陣形で30機くらい連続通過するはるか上空を離陸便が飛んでる

726 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:37:02.82 ID:rTIfmiCJ0.net
今電車で移動中なの。
車内でマスクしてるのとしてないので6:4くらいなんだけど、
なんで咳をコンコンしまくる奴に限ってノーマスクなの…?

727 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:39:28.30 ID:g57pa3cnd.net
>>726
結構酷いせきする人増えたねぇ

728 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 16:40:14.72 ID:fLlrx+UP0.net
>>726
当て身で咳を出ないように細工してよいよ。

729 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:40:19.67 ID:XGOJorbO0.net
>>722
>>723
当初計画から迷走したせいで、我が国のLCACは元来は想定になかった
寿命延伸しているくらいなのだ。
(LCACの元来寿命は30年程度。我が国は寿命延伸で40年使う予定)

次期揚陸艦の仕様選定が遅れ気味っぽいのはこれ以外に政治側の要求も
激変に継ぐ激変で決まり難い、という要素が有るのかもしれないけどね。

730 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:40:47.45 ID:6WfhAnfy0.net
ヤサぐれたオッサンの心も浄化する「よりもい」今日からですよ

731 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:41:36.28 ID:KDk5N5z2M.net
暇の人がマジモンの反社掘り当てたらしい
Colaboとかフローレンスとは別の次元でヤバげな

732 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:42:33.78 ID:c6KlORqD0.net
>>731
命大事に

733 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:43:12.62 ID:7tp70amur.net
>>729
うーん兵器開発はむずいんだな

734 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:43:25.99 ID:+TUUoriI0.net
【速報】羽田空港の駐機スポットの海保機にJALの作業車両が突っ込む。海保機は飛行不能に [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704523561/

735 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:44:28.08 ID:CEsUhWQMa.net
>>734
ヤクザの抗争のようだな

736 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:45:33.88 ID:cfr1WanW0.net
>>571
あれ、不死の悲劇を描く過去編と開き直って肩の荷が抜けた現代編をサンドイッチしてたうろ覚えの記憶

737 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:45:46.16 ID:b5yyXfUh0.net
>>717
水路変わってっから、ムリムリだべ

(゜ω。) 10隻突っ込ませて、半分たどり着けば良い程度なら話は別だけんども

738 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:46:14.28 ID:CEsUhWQMa.net
JAL「やられたらやり返す!倍返しだ!」

739 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:46:16.56 ID:xsRk16X50.net
なんていうか羽田大丈夫なんか?

740 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:47:03.48 ID:b5yyXfUh0.net
>>726
ノーマスクで不衛生だから、咳をする羽目になるので、因果が逆なのです

...(((└("_Δ_)ヘи

741 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:47:31.64 ID:KDk5N5z2M.net
海保機長「着陸機知らなかった」 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487368?source=rss
いい加減にしろよクソカスパチンコップ

742 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 16:47:39.26 ID:fLlrx+UP0.net
>>734
舐められっぱなしな訳にはいかんのじゃい。
全面戦争じゃ!

743 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:47:42.21 ID:CEsUhWQMa.net
LCACは当時でも最後の建造で
おおすみ型の定数分の6隻しか調達しなかった
よく1隻も沈まず残ってるな

744 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:48:20.94 ID:04ipa++P0.net
れいわ・山本代表が能登入り 政府は自粛要請
時事通信 1/6(土) 15:08配信

れいわ新選組の山本太郎代表が5日夜、地震で被災した石川県・能登地方に入ったとX(旧ツイッター)で明らかにした。

被災地の状況を確認するためだとしている。
政府や県は救助、救援に支障が生じるとして、能登方面への移動を控えるよう呼び掛けている。

林芳正官房長官は6日の記者会見で「個々の議員の活動にコメントは差し控える」とした上で、迅速に支援するため
「被災地につながる道路の交通量を減らすことが喫緊の課題だ」と指摘した。 山本氏はレンタカーで被災地入りした。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceeb9895b6faf484273c1e6557b3390d72f91318

呼ばれもしないのに突然押しかけてきた国会議員様の為に、てんやわんやの被災地の人手がどれぐらい食われるのか考えろよ。

地元議員ですら現場の負担や混乱を考慮して現地入りを自粛しているのに、メロリンの周りにはこんな常識論で諫める者も
いなかったんでしょうなぁ。

745 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:48:36.73 ID:cfr1WanW0.net
>>575
男女リバ可にしても脳が残念だと理解できないのよ
夫婦別姓論者も男女どちらかの姓に統一してね!
なんだから変えるのがどちらかなんて当人の問題で性差あるシステムと理解できないあきめくらだもの

746 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:49:23.57 ID:zhOmdqIm0.net
>>67
奴等、実は日本好きなんじゃね?

勿論愛情には様々な種類があるのは理解してるが

747 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:50:23.87 ID:A/kkL59i0.net
>>746
あの豚は何度か来日経験が有るそうですね

748 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 16:50:32.15 ID:fLlrx+UP0.net
>>744
脚を骨折てしてるポンコツって情報はホントかぬ?

749 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:50:41.42 ID:zhOmdqIm0.net
>>620
ちゃんと脚はあった?

750 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 16:51:38.91 ID:fLlrx+UP0.net
>>747
ホモナーも母国と日本の行き来が自由に出来るらしいからな。

751 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:52:42.03 ID:cfr1WanW0.net
>>675
プッシュ式なんで最初から最適解でないのはわかった上で飢え死にしないよう多めに送り込んでるんだろう
詐欺じゃない義勇兵なら後方の仕分け等でもやってくれるニカ?

752 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:52:48.61 ID:zhOmdqIm0.net
>>747
偽造パスポートでか

753 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:52:55.81 ID:04ipa++P0.net
避難所などにお風呂設置へ 海自・舞鶴基地の隊員が設備を積み、陸路で石川県に向かう 能登半島地震_1/6
読売テレビニュース 1/6
https://www.youtube.com/watch?v=KHBkXmPmb58

震災で着の身着のまま焼け出されて風呂にも入れていない人も多いだろうから、これは有難い

754 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:53:16.17 ID:ZS1Dqubp0.net
能登空港が動き出せばマシになるんだろうけど、今は無理だな<ヘリ増派
小松から能登半島先端まで150kmだよ 往復燃料積んだらペイロード極小
あとはデイジーカッター ブチかましてLZ確保しないと

755 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:53:42.48 ID:iy7hflsG0.net
>>746
中露の完全敗北を悟って、南だけでなく北も土下座する気になったのかもな。
まあ拉致被害者を返さない限り上級国民以外は飢えてガリガリ君生活を続けて貰うのだが。

756 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:54:27.39 ID:7tp70amur.net
前もってヘリポートを作るとかしかないのかね?

757 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:55:37.38 ID:04ipa++P0.net
>>747
今は亡き長兄もお忍びで一家でTDL観光やっていたら日本当局に御用されたしなー

758 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:56:03.92 ID:aVnQtgQ00.net
そうだ!ヘリをヘリで空中給油しよう!!(グルグル目)

759 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:57:38.75 ID:2Vs5ijjc0.net
>>736
主人公二人は良い感じの若さで歳を固定されてるからそりゃポジティブにもなるやろ。
80歳過ぎてたり10歳未満で固定されたらそらねじくれもするわ。

760 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:57:44.31 ID:Yn1Rer5R0.net
>>703
やらかしはあるけど敷設船もてる規模でないと信用できないよね(某社の方をみながら)

761 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:57:48.84 ID:NTZh9zO20.net
暇な人を見てると検察ってほんとにヤバいところには手を出さないんだな。
安倍派なんて絶対に検察に報復しないだろうし。

762 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 16:58:02.37 ID:jWzlLfNg0.net
>>702
乗る時はノリノリだし、揺れなければ大丈夫だから…

763 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:01:50.14 ID:zhOmdqIm0.net
>>755
どうなんだろ?奴等がそんな簡単に土下座するとも思えないが。

奴等は日本好きなんではと書いてから、黒人が白人文化を塗り替えるブラックトーバー的に好きなのかなと考えてみた。
今の日本をいずれ朝鮮色に塗り替えてより都合良い日本にする的に。

764 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:02:08.24 ID:2Vs5ijjc0.net
>>754
富山空港にデポジット作るとか。

765 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:03:30.30 ID:04ipa++P0.net
令和6年能登半島地震に係る災害派遣について 防衛省 1/6
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/haken_r060106a.pdf

まだ海自のDDHは投入できていないらしい

766 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:04:51.73 ID:la3f8crHM.net
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300853

石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で、
人命救助などのために派遣されている自衛隊員は、5日時点で約5000人となった。

政府は、地理的条件や近隣の部隊配置などに違いがあり、単純比較できないとするが、
2016年に震度7を記録した熊本地震の5分の1にとどまる。

◆「自衛隊員が足りない影響」

防衛省は地震発生翌日の2日、陸海空自衛隊の指揮系統を一元化した統合任務部隊を1万人規模で編成した。
ただ実際に現地で活動するのは2日の段階で約1000人、3日は約2000人、5日も約5000人にとどまっている。
発災から5日目で約2万4000人が活動していた熊本地震と比べて規模が小さく見える。
 


被害が甚大な石川県珠洲市では、4日時点で救助要請の20~30件が未対応で、
輪島市でも生き埋めの救助要請が40~50件ある。

初動対応として自衛隊の派遣規模が適切だったかどうかが国会での論点となりそうだ。 

767 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:05:21.04 ID:jWzlLfNg0.net
>>756
広場をLZにすれば…

768 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:06:38.79 ID:jWzlLfNg0.net
>>766
日にち考えろバカ(フジナミサンのインハイストレート)

769 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:07:02.48 ID:fLlrx+UP0.net
ノドン空港にパット引いて、戦術輸送機で離発着できるようにして、
ヘリ拠点にするしかないんじゃね?

770 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:07:05.15 ID:ZS1Dqubp0.net
DDH投入したって陸自ヘリの整備できないので意味ないでしょ
海ヘリは物を積むつくりじゃないし

771 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:08:24.88 ID:nYjELwjd0.net
日本に懐柔したそぶりを見せて、南を焦らそうとしてのではないのだろうが
日本のほうが殺意完了しとるので、いい迷惑な気がするが

772 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:08:48.25 ID:XGOJorbO0.net
>>755
>>763
土下座じゃなくて、中共とも韓国とも距離を置きたいんだと思うよ<北

ロシアはアレなのが白日に晒された訳だし、韓国はムンムンの所為で中共ベッタリなんで、
このまま行ったら北は中共に吸い込まれる未来しかないからね。
(北がロシアの方に寄っていく傾向が強いのは中共に吸い込まれる恐怖感がやはり強いからだろう。
ロシア人の主流は余り北を好きではないようだが)

ただ、北への感情の悪さはその程度じゃ拭いきれない訳で、北が北として存在出来る猶予期間が尽きるのが先か、
中共がクラッシュして北どころの騒ぎじゃなくなるのが先か、という感じじゃないかな。

773 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:08:54.06 ID:zhOmdqIm0.net
そろそろオスプレイ飛ばせ

774 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:09:14.27 ID:GpL2jFyL0.net
そういや北にも津波が到達したらしいがどうなってんのかしらね

775 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:09:24.05 ID:LNed6MIr0.net
>>637
(ノ∀`)アチャー
よりにもよってこの時期に
ガルフストリームVはまあまあお高いのに

776 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:11:15.05 ID:iy7hflsG0.net
>>763
20年もしたらロシアも中国も経済戦争の敗者として没落し、特に後者は北の楽園化してくる上に、
南半島も少子化酷過ぎてアフリカや東南アジアに国力抜かれ出す状態だからなあ。
北に助ける余力残してて懐柔余地ありそうな日本にすり寄ってくるのは想定される事態だ。
これを顔面蹴り飛ばして取れた首をサッカーボールにする必要があるとも言うが。

777 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:13:01.25 ID:4Z+Roc/90.net
>>759
不老不死になると子供が出来なくなるのだろか?
子供出来るんなら一族で凄いことになりそう。

778 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:14:01.05 ID:iy7hflsG0.net
中国シャドーバンク大手、中植が破産申請−不動産危機で急転落
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-05/S6S8TBT0G1KX00?srnd=cojp-v2
>中植は「明らかに」債務返済能力を欠く−北京市第一中級人民法院
監査の結果、中植の債務は最大4600億元(現在の為替レートで約9兆3100億円)
中植の破産申請は中国史上最大の破綻劇の一つで、既に不安定な消費者心理や投資家のセンチメントに一層の負荷をかける。
不動産市場の落ち込みや内需の弱さ、貿易不振が中国経済の重しとなっている。
中国の主要株価指数は2023年、通年ベースで3年連続下落した。

先日話題のシャドーバンク破綻だが、ここは一般世帯の貯金運用していたと言う事で、
いよいよ預金や貯金が消えるフェーズ入ってきているからなあ。
今回の破綻で20兆円分の預金が消えたに等しいわけで、これが今後も続々続くと。

779 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:14:30.01 ID:fLlrx+UP0.net
>>774
そのうち、衛星写真が出るやろ。

780 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:19:26.65 ID:7BNE73x60.net
つか、20年なんて悠長な想定ではないのでは?
なんというか、ちうごくやロシヤのように
大国酔いしてない分てうせんの方が生存本能には
敏感だから、キタもミナミ(イン政権)も数年内に
すっげえヤバい状態幻視して動いてる希瓦斯。

781 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:23:21.70 ID:4Z+Roc/90.net
暴走半島と三浦半島に堤防設けて東京湾の海水抜けば膨大な土地が出来るから過密が解消されるのでは無いか

782 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:24:38.76 ID:7BNE73x60.net
>>777
ずっと17歳で娘に追い越されるとか
まれによく見る。

783 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:24:46.31 ID:5tg8ZLzj0.net
>>781
21世紀の「バビロンプロジェクト」かい。

784 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:25:50.75 ID:04ipa++P0.net
>自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1

熊本と能登半島では地勢も道路状況も初期兵員配置も全く異なるのだから、直接比較など無味なんだが。

785 :負け組投資家@スマホ :2024/01/06(土) 17:25:56.25 ID:rd+4vf9N0.net
スーパーマリオの映画見たが恐ろしくストーリーが薄味だなこれ…

786 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:26:51.56 ID:b5yyXfUh0.net
>>781
江戸以来莫大な投資をして築き上げた東京湾一帯の港湾施設がタヒんで、物流が滞るから、今の強みが消し飛ぶで

(゜ω。)

787 :海胆の人 :2024/01/06(土) 17:27:43.90 ID:QRW4mnrm0.net
中山金杯あかんかったな
ボーンディスウェイ軸にしてたのに!

京都金杯はとれたから明日の軍資金は問題ないけども

788 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:28:02.27 ID:XGOJorbO0.net
>>780
ムンムンは北が大好きだったけど、朝鮮人の通例で北を「理解」していた訳じゃないからねぇw

ユンユンは実際大統領になってみて、自身が理解しているよりも遥かにヤバい状況になっているのが
骨身にしみている状態じゃないかな。
元来はユンユンもムンムン取り立ての左派絶対正義マンだった訳だけど。

でも、骨身に染みようが何しようが北も南も取れる手段が殆どない、って事だけは共通しているのかもしれない。

789 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:28:39.61 ID:7BNE73x60.net
つか、大宮の裏とかイバラギ全域とかから干上がったのが現状なので
むしろまた海が遡上してくるかもしれん。

790 :海胆の人 :2024/01/06(土) 17:30:10.84 ID:QRW4mnrm0.net
>>789
じゃけん旧利根川流域一帯盛り土使用ず

791 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:30:50.00 ID:1pb3xuG50.net
遅レス
>>376
上にもあるけど竹取物語とか八百比丘尼とかで昔からある考えかと
とは言え死んだらどうなるかわからないのと、大多数(昔だと99%以上?)の人にとって死は悲惨で不快な出来事なので、なるべく遠ざかりたいと思うのは避けられないのでしょう

792 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:32:20.57 ID:Yn1Rer5R0.net
>>764
河川敷の富山空港は遡上する津波がこわいのねん

793 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:34:14.80 ID:FeFIWwHLd.net
なんだペット同伴問題の完璧な解答があるんじゃん(首を148度後ろに向けつつ

794 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:34:36.21 ID:fLlrx+UP0.net
>>781
糞報みたいな田舎者が、「おらも東京に土地さ持てるだ!」
って集まるからダメやろ。

795 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:34:44.95 ID:RhiPGTWo0.net
>>788
ムン・ジェイン保有国ニダ!!
とかイキってた朝鮮人の人達は今どうしているのやら

796 :793 :2024/01/06(土) 17:35:03.36 ID:FeFIWwHLd.net
しまった画像貼れてなかった
https://i.imgur.com/0u4EyC3.png

797 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:35:20.50 ID:Car3Ltyod.net
>>782
不老不死の例
ttps://pbs.twimg.com/media/C8Eq99QVYAANlTI?format=jpg&name=900x900
ttps://pbs.twimg.com/media/D6B7er4U0AEqAc-.jpg

798 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:35:44.44 ID:z6Cv160Q0.net
>>720
あなたからは生まれ持っての知性と品性を感じます。

799 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:37:49.90 ID:04ipa++P0.net
なお熊本地震における熊本空港の運用状況をWikiより抜粋

2016年(平成28年)

4月14日 - 熊本地震を受け、4月28日まで航空保安業務の24時間運用を実施[14][15]
4月16日 - 熊本地震によりターミナルビル被害により旅客便欠航。滑走路一部剥離、進入指示灯不点灯、計器散乱のため管制塔使用不能だが、
       運用可能なため管制業務は気象事務室から小型無線機により継続。
       滑走路は使用可能であるため、24時間運用され救援物資等の航空拠点になっている[16]
4月17日 - 支援物資を搭載したJAL臨時貨物便が着陸[17]
4月19日 - 午前7時30分から管制塔での業務再開。到着便の一部が運航再開し、午後3時からは一部出発便も再開[18]
6月3日   一部の国際線(高雄線のみ)が再開

なんと地震の2日後には離着陸が可能になっていたし、3日目には貨物機の運用も開始。

能登空港が使用可能になるのは今月末なのだからこの差は大きい。

そして震源に最寄りの熊本港は橋脚部の破損により使用不能となったものの、南部の八代港は損害軽微で20万トン級の超大型船も接岸できる
埠頭も無事だった為、続々と大型船が入港/接岸して一大救援拠点となりました。

それに対して能登半島の港湾の多くは、津波や地震で損壊して大型船の入港や接岸が出来ないので、海からの物資輸送や救援活動も捗りません。

800 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:38:23.72 ID:leq4jK2Z0.net
>>793
ペット同伴で飛行機で客室に乗せる話はだな、
「ペットを抱いて避難するのと、子供を抱いて避難するのとは
危険行為(手荷物はダメなのに持って行く)という範疇では差がない」
と言い出していて、これは永遠にわかり合えないなと思った。
取りあえず、客室内にペットを連れ込める会社には搭乗しない決心がついた。

801 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:39:02.00 ID:fLlrx+UP0.net
>>793
たが、緊急時には投棄していただきますの文字が約款に。

802 :梅の人 :2024/01/06(土) 17:39:22.09 ID:HZU+Q/RP0.net
ソ連が新潟から来る想定だとどうなるのかって定期的に盛り上がるけど
災害派遣で自衛隊が冬の日本海から上陸作業してる映像見ることになるとは思わなかったよ…
>>794
通行手形!通行手形!

803 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:41:37.25 ID:w5h59RzN0.net
>>793
思ったより安いと思ったがどこまで飛ぶか書いてないな・・・

804 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:42:02.68 ID:2Vs5ijjc0.net
>>766
いやあ、じつに他罰的やなあ。
間違ったことを言いふらしてもペナルティが全く無いと人間ここまで腐るんやなあw

805 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:42:12.01 ID:GpL2jFyL0.net
>>784
出し惜しみなんかしてるわけないだろうになぁ

806 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:42:32.64 ID:7BNE73x60.net
>>795
まだイキってるけどどんどん不安が増大して
余計イキってる。
スーパードライ飲んだりなけなしのお金で弾丸
日本旅行したりYOASOBIを原語で唱和したりも
してるが。

807 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:43:17.16 ID:la3f8crHM.net
林官房長官「感謝の意を表したい」
金正恩氏が能登半島地震受け見舞い電報
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb1ea5bd5558386179631abe70e6503afc608e1

北朝鮮の金正恩総書記が能登半島地震を受けて、
岸田総理大臣にあてた見舞いの電報について林官房長官は、
「今回の能登半島地震による被害に対しては、各国・地域からお見舞いのメッセージを受け取っている。
日本政府として感謝をしている」と述べました。

林長官はそのうえで
「金正恩委員長からのメッセージについても感謝の意を表したい」と述べました。

808 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:43:39.81 ID:cnlWywiE0.net
>>714
このような怪文書を各SNSに適宜放流して事後孔明共を混乱の渦に陥れるのも一興

809 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:44:08.28 ID:iy7hflsG0.net
>>780
いうてキンペーやプーチンが死ぬ頃までに混乱に耐えれる様にしておかないと何が起きるか分からんからなあ。
最悪中国内戦始まって北も国境接してる時点で飢えている所に難民とかが大量に入ってくるわけで、
難民引き受ける代わりに日本から支援を受けたいとか水面下で交渉開始していても驚かない。

810 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:44:43.32 ID:XGOJorbO0.net
>>795
ま、良くて「ダンマリ」。

悪いと「こんな筈はない、ムンムンの方が良かった」まで居るからのw
何せ朝鮮人なのだ。

811 :梅の人 :2024/01/06(土) 17:44:52.45 ID:HZU+Q/RP0.net
日頃日本軍の補給軽視だのなんだの騒いでる連中が
災害派遣部隊の補給軽視なのが笑えるよね

812 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:45:06.57 ID:FeFIWwHLd.net
>>803
羽田−新千歳で146万だってさ

813 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:45:31.10 ID:w5h59RzN0.net
辺野古移設に著名人らが反対声明 ストーン監督ら各国の400人
https://news.yahoo.co.jp/articles/03243fa8bb063997e8944a92a063a753f920ca75
うるせぇ
氏ね

814 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:45:33.45 ID:fLlrx+UP0.net
>>800
緊急避難名目で客室に居る獣たちをみかんちょんして歩いたら、
生き残った他の乗客から感謝されるんじゃ?

815 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:46:09.90 ID:6WfhAnfy0.net
自治体、警察、消防、自衛隊の協議済み
震災直後、知事に言われるまえに災害派遣のための任意の偵察はしている
ブッコんでも無駄なのは意見で上がってるはず

816 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:46:18.60 ID:GpL2jFyL0.net
>>811
パヨチン的に「侵略兵器」大活躍な現状はええんかしらね

817 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:46:55.77 ID:7BNE73x60.net
>>809
プーAもプーBも自然死できる気がしない。

818 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:47:52.73 ID:iy7hflsG0.net
中国の不良債権処理4社、フィッチが格下げ−政府支援の縮小懸念響く
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-04/S6PX65T0AFB400?srnd=cojp-v2
>格付け会社フィッチ・レーティングスは、中国の不良債権管理会社4社の格付けを引き下げた。
財務状況を巡る懸念や政府支援の縮小観測が背景。
フィッチは、財務パフォーマンスの低下や資本の制約に加え、一貫性を欠いた政府支援が、
各社の不良資産を購入する能力を阻害していると発表資料で指摘した。

政府機関だけで3000兆円以上の借金があるのに、地方政府の歳入は10年前逆戻りじゃなあ。
中央政府は助けられないから放置プレイしてるんでメルトダウンがどんどん拡大するしかないから
格下げも遅すぎたくらいだが。

819 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:47:54.58 ID:Rss6fpW80.net
:(;゙゚'ω゚'):

【速報】死亡した海保の隊員5人のうち2人は「全身挫滅」死因判明
https://news.livedoor.com/article/detail/25650700/

820 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:47:59.61 ID:fLlrx+UP0.net
>>812
ハニダ松本、ハニダ新潟みたいな微妙な距離をトンでもらえるとありがてえが。

821 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:48:04.12 ID:w5h59RzN0.net
>>812
おお、サンクス
金持ちなら十分検討してもいいぐらいの値段だなぁ

822 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:48:41.04 ID:7BNE73x60.net
>>813
オリバー君が何だって?

823 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:49:33.75 ID:GpL2jFyL0.net
そういや今期のアニメは何が良い?

824 :梅の人 :2024/01/06(土) 17:50:07.12 ID:HZU+Q/RP0.net
>>816
都合の悪いことは見えないのでごあんしんです
>>819
南無南無(-人-)

825 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:50:14.02 ID:WrfsYjok0.net
>>710
ですよぬ。ちょうど京都と東京の中間に名古屋市というのがありまして、そこを中京と改名すれば〜

826 :第一発見者 :2024/01/06(土) 17:51:20.03 ID:7BNE73x60.net
>>823
YOASOBIが主題歌歌ってるヤツを見ればよいのです。

827 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:51:50.10 ID:cnlWywiE0.net
いやじゃー八丁味噌くせー首都なんぞいやじゃー

828 :オワタマン :2024/01/06(土) 17:52:01.47 ID:15jq90Ko0.net
>>781
ぶっちゃけ前に出た分後ろが過疎化するだけで何も変わらんと思いますよ自分は

>>785
公開初期に評論家が言った「ディティールを極上げしたCM」という評価は何も間違っちゃいないからね
ストーリー自体はド定番過ぎてパンチが少ないけどマリオという超知名度の高いIPを使う事で「これ知ってる!」ってなってエンタメが成立する

829 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:52:29.05 ID:WrfsYjok0.net
>>811
連中、隊員等を食い物要らない用もたさない存在と見とるから
そういう点では牟田口のムッちゃんの方がましと

830 :名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-su+B):2024/01/06(土) 17:53:08.48 ID:iy7hflsG0.net
>>817
粛正に成功すれば案外スターリンみたいに死ねるかもしれんで?
当然、軍や国のその後に多大な悪影響が出るが独裁者が独裁破綻して内戦するよりはマシだろう。

>>816
アカがLCACに反対する過去発言掘られて弄られているのを見れば
庶民の怒りを買いたくなければ閉口するしかあるまいて。

831 :名無し三等兵 (スフッ Sd62-GF6u):2024/01/06(土) 17:53:10.95 ID:jnGBu6S4d.net
>>794
銀座に山買うだ

832 :名無し三等兵 (ワッチョイ c6fc-Ueli):2024/01/06(土) 17:53:47.31 ID:/fqE4liU0.net
>>382
昔、サンフランシスコ地震時の写真が印刷されたポストカードを現地で買ったよ。
1906年のサンフランシスコ地震はM7.8で、今回の能登地震より強いね。
それいがいでも、リスボン地震とかやばいのはあるにはある。
日本で10年に1回なのが、数百年に1回程度の違いはあるかもしれないが。

833 :名無し三等兵 (ワッチョイ e501-ZDOk):2024/01/06(土) 17:54:08.79 ID:8EG/2VxF0.net
外人が辺野古反対と表明し実際辺野古基地中止したら今の政府と総理は外人の言いなりとなったということで何か法に触れることになるだろうな。
だからオリバーストーンが反対というなら絶対辺野古は進めないといけなくなったわけだ。

834 :名無し三等兵 (ワッチョイ c280-qRLb):2024/01/06(土) 17:54:21.71 ID:OliDHtec0.net
動物愛誤さん
抱っこしてる赤ちゃんが良くて、ペットはどうしてダメなのってさ
https://x.com/dou_haveaomochi/status/1742905702652563690?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g

835 :紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ 65b3-Uri0):2024/01/06(土) 17:54:46.05 ID:GpL2jFyL0.net
>>826
どれだよぉ

836 :名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-nK/n):2024/01/06(土) 17:54:51.12 ID:LMLjmcJZ0.net
>>781
ヘルマン・ゼイゲルが提唱したアトラントローパ計画(地中海の水を抜いて陸地にする計画)みたいだな

東京湾周辺の港湾を前提とした工業地帯と物流網の再編成、上下水道網の移転、現在の都市部の気候変化、旧東京湾海底に残る膨大な塩分や残骸の除去その他もろもろ
しかも武力攻撃や自然災害によるダムの破壊された場合の被害がとんでもないことになる。
ざっくり考えるだけで巨額の費用・膨大な労働力と資材が必要な割に利益が小さいのでは?

どうにかして新しい埋め立て地を捻出して土地を拡大する方がまだマシに思える

837 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:55:23.21 ID:GpL2jFyL0.net
>>834
赤ちゃんも捨てるべきってことだな
仕方ない

838 :オワタマン :2024/01/06(土) 17:55:26.06 ID:15jq90Ko0.net
>>791
なんならギリシャ神話とかケルト神話とかでも不死や長命を得た人間は大抵ロクでもない末路だからな

839 :梅の人 :2024/01/06(土) 17:55:36.56 ID:HZU+Q/RP0.net
>>834
人じゃないからだよ

840 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 17:56:29.04 ID:fLlrx+UP0.net
>>825
美味い飯はない。
東海地震では味噌駅まで津波の危険。
毎年、洪水で浸水。
輸送機関が貧弱。

遷都は無理やろ。

841 :負け組投資家@スマホ :2024/01/06(土) 17:57:03.43 ID:rd+4vf9N0.net
>>828
ドンキーがマリオカート枠なのはどうなんだろうかね。樽要素はなかなかわかってる感はあったが。

ヨシオが脇役で悲しいところだ

842 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:57:16.05 ID:iy7hflsG0.net
>>832
数百年に一度だと多分皆忘れると言うか、次の世代の建物を耐震性持たせて立てても
数百年後に残ってないので結局対策は無駄扱いされて再び痛い目見る落ちにしかならなそう。

843 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:58:05.91 ID:w5h59RzN0.net
>>838
クソ鳥に関わるとろくな事にならないのは明確だものな

844 :梅の人 :2024/01/06(土) 17:58:20.98 ID:HZU+Q/RP0.net
>>829
失敗の本質を読んで詳しいのに!!!

845 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 17:59:08.63 ID:cnlWywiE0.net
>>842
耐震構造物を1000年保たせれば良いのでは?(五重塔並感)

846 :負け組投資家@スマホ :2024/01/06(土) 17:59:13.63 ID:rd+4vf9N0.net
コング軍だが、キノピオ参謀の話の時点でコンブ軍だと思ってたのは内緒だ

847 :紀州みかん :2024/01/06(土) 17:59:28.13 ID:GpL2jFyL0.net
パヨチン大好物のレッドサラマンダーは一応派遣されているみたいだけど…

848 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:00:17.91 ID:2Vs5ijjc0.net
>>785
そらあのゲームをそのまま映画にすればな。
複雑な要素入れてポリコレに絡まれてもうざいし。

849 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:00:26.07 ID:8EG/2VxF0.net
補給の限界を超えた大兵力を送り込むと現地調達になるな。
その程度がひどければひどいほど軍と兵士は生き残るために残酷になる

850 :負け組投資家@スマホ :2024/01/06(土) 18:02:34.51 ID:rd+4vf9N0.net
メタスラ ザ ムービーとか凄そう。ヌルヌル2D映画。

851 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:03:04.01 ID:jWzlLfNg0.net
報道特集に出てた元管制官の田中って人、ぼく管実況とかやってる人かな?

声がそれっぽかったが…

852 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:04:01.42 ID:hW3jTY9A0.net
>>845
>>>842
>耐震構造物を1000年保たせれば良いのでは?(五重塔並感)

火山灰を使ったローマンコ・ンクリートなら2000年の耐久性があるって聞いた

853 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:06:38.47 ID:6WfhAnfy0.net
>>823
鉄板、葬送、ダン飯
脳味噌とろけそうな、姫様“拷問”の時間です
WHITE FOX+花田の戦国妖狐
お色気枠、温泉、悶えて

854 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:07:40.41 ID:/rVlH/f70.net
>>847
あれ、シベリアとかアラスカあたりの、極地の雪原とかで使う分には優秀らしいな。
瓦礫や流木、岩などが散乱しているような路面だとダメみたいだけど。

855 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:09:13.82 ID:/fqE4liU0.net
>>781
チーバ県最大課題の半島性の克服が達成されてしまうのか。

>>800
金属製のケージ引っかけて脱出シュートが破ける未来が見える。

>>845
治水事業なら1000年かける意味あるけど、耐震建物は現代技術をもってしても無理だよねぇ。

>>852
震度7に耐えられるとは言っていない。

856 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:09:37.76 ID:15jq90Ko0.net
>>841
かといってそれ以外でマリオと絡ませると攫う枠か攫われる枠なので序盤でバトル消化する事で強気負けヒロイン枠にするんだ
強大な敵に共に立ち向かったり家族に対するコンプレックスを互いに話す事で絆が深まるんだ

857 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:10:33.88 ID:iy7hflsG0.net
>>845
植民地の歴史はその半分未満しかないのに。

>>852
イタリアも日本で10年に1回の地震は数百年に一度らしいので来るたびに崩壊してるっぽい。
そして予算の壁で耐震建築整備は全然進んでいないそうな。

アングル:地震対策遅れるイタリア、歴史建造物と財政難が壁に
ttps://jp.reuters.com/article/idUSKCN1100KQ/
>このラクイラ地震は、教会や病院、大学寮など近現代と古代の両方の建物を破壊し、イタリアのインフラのもろさを改めて露呈した。
市民保護の専門家による2008年の調査によると、同国で最も被害を受けやすい中部では、わずか14%の建物しか耐震基準を満たしていなかった。
イタリアは民間セクターに気前の良い奨励策や、あらゆる公共建造物に安全対策を施すのに必要な大規模な投資を行えるほどの余裕はない。
65歳のアルティエロ・チナグリアさんは、アルクアータ・デル・トロント村でがれきに囲まれながら、
日本式の安全基準をイタリアに導入することには悲観的なようだ。

858 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:11:40.00 ID:15jq90Ko0.net
>>843
ヤングでアレの羽を焼き捨てる若キリコは良いと思うんです

859 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:12:12.72 ID:/E8g6o5D0.net
>>848
捉えられるのがルイージだったり、ピーチ姫が運動神経抜群だったり、マリオのコンテキストの中ではあるけど考慮はしてるね
また、ストーリーはシンプルだけどファンムービーとしてはかなり練られてるよ

860 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:12:14.50 ID:/fqE4liU0.net
>>853
魔法少女にあこがれて
これはけしからん。特にAT-X版は誠にけしからん。

861 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:12:33.13 ID:GpL2jFyL0.net
今の状況が落ち着いたら防災用品はしっかり揃えるか。。。

862 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:13:28.54 ID:GpL2jFyL0.net
>>853
あざーっす
どれかしら見るニダ

863 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:13:53.64 ID:hW3jTY9A0.net
日本の耐震基準を世界各国が一斉に導入しようとしたらあっという間に
資源が枯渇するという話を聞いたことがあるが
まさかそんな

864 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:14:19.62 ID:2Vs5ijjc0.net
>>842
耐震基準は残り続けるねん

865 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:15:59.07 ID:04ipa++P0.net
2024冬アニメまとめ一覧|1月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212

これはもうアニメ誌の編集者でも全部は追い切れないな。 毎期の事だけど。

866 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:16:19.34 ID:AXZuCuNy0.net
海保、羽田使ってるのに穴守稲荷神社で安全祈願やってない模様

867 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:17:04.14 ID:15jq90Ko0.net
>>859
ピーチもマリオUSA以降カートだテニスだでちょくちょくプレイアブルになってるから運動神経良いのが捏造って訳でもないしね

868 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:17:14.81 ID:04ipa++P0.net
僕の心のヤバイやつ 第2期も要チェック

869 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:17:46.02 ID:GpL2jFyL0.net
戦国妖狐は気になるな
フリーレンは継続

薬屋は追いかけてみようかな

870 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 18:18:10.88 ID:fLlrx+UP0.net
>>861
緩募 夏の車内に放置してても平気な保存水と保存食

871 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:18:25.32 ID:8EG/2VxF0.net
あの世も生まれ変わりもない一度きりの人生なら理想の人生で年も取りたくない死ぬ寸前まで若く元気で死を迎えたいものだ。
まずゴトランドを現実化して嫁にしてほしい

872 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:19:54.78 ID:HhiDPzVz0.net
>>819
後の3人のほうがもっと…

873 :丿 :2024/01/06(土) 18:20:03.90 ID:3E6fvcMA0.net
>>871
俺は人生も春夏秋冬があって欲しいんぬ

874 :舞鶴の質屋 :2024/01/06(土) 18:20:07.73 ID:IlD9LhOU0.net
お仕事からけたく

うん、何かが乱れとるな。(#^ω^)ピキピキ

875 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:20:08.61 ID:8EG/2VxF0.net
ダンジョン飯不覚にもうまそうだと思った。
あれさ美味いとかだけでなく何か副作用とか効能とかも出ればもっと面白かったと思う
エルフが効能でマッチョになってしまうとか

876 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:20:22.96 ID:k9dot+uH0.net
https://imgur.com/zSSbqbz.jpg
ここ娘とやれる?

877 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:20:57.05 ID:f0/H8cRH0.net
薬屋のアニメの方は中国では歴史大好きな皆さんからのご指摘であふれかえってしまっているらしい
そもそも中華風ファンタジーであって中国ではないというのはともかく、時代劇の考証に突っ込みいれるような感覚なんだろうな

878 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:22:20.05 ID:6WfhAnfy0.net
>>860
これは、良いものを教えて頂いた
超憧れver購入の際参考にします

マジメな作風で来そうなのは
ゆびさきと恋々、魔女と野獣

879 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:22:48.20 ID:pD444GQoF.net
薬屋で出てくる用語は日本の江戸時代だしw

中華風後宮ファンタジーっていう伝統を知らないと理解しにくい

880 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 18:22:59.98 ID:fLlrx+UP0.net
>>876
娘じゃねーじゃん。

881 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:23:06.03 ID:8EG/2VxF0.net
>>877
まあそれいったら我が国の時代劇もそうだがお前の国で大量に生産されてる歴史ドラマは清潔できれいすぎる。
昔のお前らの国もっとおぞましいレベルで不潔で汚らしいからw

882 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:24:12.67 ID:pucB5K1K0.net
>>877
ジャンルを殺すに刃物は要らぬ
重箱の隅だけつつけば良い

883 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:25:15.35 ID:XGOJorbO0.net
>>880
バナタソ、876が問うているのはTDNになれるか、という事ではなかろうか?w

884 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:25:26.65 ID:k9dot+uH0.net
>>880
(-_-;)

885 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:25:56.83 ID:6WfhAnfy0.net
今期の冬アニメで2クール目はどれを見てもハズれないと思う
だもんでリアタイ出来ないし敢て諦めている

886 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:28:32.01 ID:cQUNH9AVd.net
>>881
龍馬伝とかちょっとリアルにしようとしたけど
清盛で不評でやめたね

887 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:28:45.05 ID:lSlbMtub0.net
>>883
TDNより掘りエモンの方では男の娘は

888 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:28:59.39 ID:GpL2jFyL0.net
そんなこと言い出したら横山御大の三国志に毒されまくってるやろ、中国人

889 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:30:02.22 ID:wbfkUeYd0.net
>>866
有志隊員がやるという体裁にしないと政教分離で刺されるのでは

890 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:31:19.97 ID:8EG/2VxF0.net
>>886
セゴドンもかなり汚い。
ケツふくかみのかわりに藁を掴んで便所に
まあ今の感覚だと当時の常識そのまんま描写するとドン引きするのはたけしの「首」の評価見れば明らか

891 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:32:41.81 ID:iy7hflsG0.net
>>864
我が党がコンクリから人とほざいて災害対策サボったせいで酷い事になった如く、
ロビー活動で規制緩和して建築物の価格破壊で焼き畑してるうちに基準も消えそう。

892 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:32:55.20 ID:/1rUXtT3d.net
>>890
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20210922/20210922043823.jpg

893 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:33:27.53 ID:4Z+Roc/90.net
たとえ1000年持たせられる建物作っても1000年前のトイレ風呂設備ですむ気にはならんよねえ

894 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:36:49.13 ID:8EG/2VxF0.net
一回文献通りの中国の時代劇を日本でリアルに再現してやればいいのになw
道を作るたびに異民族の首を大量にはねて道の両脇につるしたリサw
あと王朝が変わるたびにそれ以前のすべてを破壊虐殺しぬくとか
中国人も満足だろう

895 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:38:22.74 ID:f0/H8cRH0.net
ラストサムライみたいな文化的違和感が1〜2クールの間終始続くのに耐えられないという感覚自体はわからなくもない

896 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:38:56.91 ID:jWzlLfNg0.net
>>874
大変だ!ドンがお怒りだぞ!

897 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:39:14.53 ID:zFsmm4UN0.net
>>894
中国の歴史ドラマ見てて思うのが連中ドラマ内で血のり使いまくるから暴力描写がエグいこと
ちょっと萎える

898 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:40:59.52 ID:8EG/2VxF0.net
>>895
なんか武士道云々での責任の取らせ方だのなんだのは帝国陸海軍のあの何とも胸糞な責任のなすりつけと酷似しててな。
正直武士道なんか存在してないと思ってる

899 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:44:30.16 ID:zFsmm4UN0.net
「拷問にかけよ!」→「こ、告白します…」とドラマ内でも流れるようにやる
何か、暴力はいいぞ!的な思想が通底しててちょっとコワい

900 :梅の人 :2024/01/06(土) 18:45:25.99 ID:HZU+Q/RP0.net
>>876
AMEMIYAの「ニューハーフヘルス はまりました」はよい下品さであった

901 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 18:46:39.20 ID:fLlrx+UP0.net
>>900
両刀使いな次スレを

902 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:47:22.09 ID:/1rUXtT3d.net
>>898
勝海舟「武士気的気風は、日をおうてくずれてくる。これはもとより困ったことに相違ないが、しかしおれはいまさらのようには驚かない。
それは封建制度が破れれば、こうなるということは、ちゃんと前からわかっていたのだ。
今でも俺が非常な大金持ちであったら、四、五年のうちにはきっとこの風をばん回してみせる。それはほかでもない。
全体、封建時代の武士というものは、田を耕すこともいらねば、物を売買することもいらず、そんなことは百姓や町人にさせておいて、
自分らはお上から禄を貰って、朝から晩まで遊んでいても決して食うことに困るなどという心配はないのだ。
それゆえにいやでもおうでもぜひに書物でも読んで、忠義とか廉恥とか騒がなければしかたがなかったのだ。
それだから封建制度が破れて、武士の常禄というものがなくなれば、従って武士気質もだんだん衰えるのは当たり前ということさ。」

903 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:47:56.73 ID:15jq90Ko0.net
>>898
そりゃあんなの江戸時代になってから形成された「侍はこうやって生きられたらいいですよね」的な理想論だし

>>900
次スレよろ

904 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:49:04.29 ID:/1rUXtT3d.net
>>903
葉隠とか読んだらエキセントリックなところもあるけど
けっこう処世術というか何か昔も今も変わらないんだなて所もあるよね

905 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:49:07.39 ID:GpL2jFyL0.net
切腹も昔は過酷だったらしいニダね

906 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:49:39.47 ID:jWzlLfNg0.net
>>900
ハメられる(意味深)な次スレを

907 :名無しモスボーラー :2024/01/06(土) 18:49:48.90 ID:TQDQ2YF70.net
これは怖い……ですが登山部も気をつけて
https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1743262693841387826

>>837
また産めばいいって火の鳥で見た

>>877
『時代考証に口出し無用 奉行所』て高札をあちこちに出しておけば良い
(deleted an unsolicited ad)

908 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:50:12.14 ID:HZU+Q/RP0.net
できました
民○党類ですが未知の扉です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704534568/

909 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:50:45.48 ID:/1rUXtT3d.net
>>905
泰平なころは武士も切り方わからないから
ちょんと腹に当てて首落としてもらう事も多くなったそう

910 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:50:45.63 ID:8EG/2VxF0.net
>>903
というか支配する側がそうしたい理想論を下っ端に押し付けただけで今のやりがいがどうのとかを押し付ける企業風土と変わらないと思ってる。
日本人は300年前から一切変わってない

911 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:51:10.66 ID:wbfkUeYd0.net
>>908
乙ァッ―!

912 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:51:20.87 ID:15jq90Ko0.net
>>905
なので短刀の代わりに扇子を使う

913 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:51:47.23 ID:/1rUXtT3d.net
>>908


914 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:52:12.34 ID:5tg8ZLzj0.net
>>908
乙なのです。

915 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:52:23.35 ID:iy7hflsG0.net
>>908


武士道が首狩りマニュアルだった時代のがいいかと言われると?

916 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:52:53.28 ID:/1rUXtT3d.net
>>910
第二次大戦ものとか読んだらそういうのは結構あるね

917 :紀州みかん :2024/01/06(土) 18:53:05.11 ID:GpL2jFyL0.net
ちなみに昔の切腹は介錯もなく腹を十字に割き、最後に右の胸を突くなどだったらしい…

918 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:53:28.98 ID:/1rUXtT3d.net
>>892
ttps://pbs.twimg.com/media/FItrdVaaIAI0-OV.jpg

919 :オワタマン :2024/01/06(土) 18:53:52.27 ID:15jq90Ko0.net
>>910
国だろうが宗教だろうが組織である以上上が下に統治しやすいための心得的理想論を提示するのは古今東西どこも変わらんですぞ

920 :舞鶴の質屋 :2024/01/06(土) 18:53:59.28 ID:IlD9LhOU0.net
>>908
おつ

道の扉だったらオモロイのになぁ。

921 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:55:17.75 ID:8EG/2VxF0.net
実はそういうブッラクな環境は町奉行まで及び彼らは就任数年で過労死で死ぬ。
今もそうだがみんな精神と寿命をがりがりけづって社会を維持し庶民の安定を維持してるのは何も変わってない
なお庶民はそれを理解してないのはいつの時代も同じ

922 :梅の人 :2024/01/06(土) 18:55:22.07 ID:HZU+Q/RP0.net
葉隠と武士道は特段読んでて面白い本ではなかったな

923 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:55:35.61 ID:/1rUXtT3d.net
>>919
聖なる戦いで死んだらあの世で美人とウハウハなんて
ムハンマドも言ってないと思うんだがどうなんだろうな

924 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:56:01.35 ID:5tg8ZLzj0.net
江戸時代の切腹の作法について、昨年こんな記事があったの。

ある意味人生に一度の晴れ舞台!江戸時代の武士の切腹作法
ttps://nazology.net/archives/139131

925 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:56:53.07 ID:cMoJJUEqr.net
>>890
死んだ味方の首を偽の手柄として挙げるのはまさにリアルな戦国時代だった

926 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:57:16.67 ID:nYjELwjd0.net
>>813
なんで一般ピーポーには逆効果なことをするんだか
中華マネーのせいですかね

927 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:57:26.28 ID:/1rUXtT3d.net
>>922
葉隠で「ショックうけた人に『かえって良かったじゃないですか』と声かけして
和らげさせよう」とかは結構今も使えるなと

928 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 18:59:42.58 ID:/1rUXtT3d.net
>>925
沖田畷の戦いで5人いる竜造寺四天王の一人が敵の主将それで殺そうとしたんじゃなかったっけ

929 :名無しモスボーラー :2024/01/06(土) 18:59:52.45 ID:TQDQ2YF70.net
>>921
ヒャッハー世界での大塩平八郎は乱を起こさなかったが『過労死認定世界第一号』として歴史に名を刻んでいたっけ

930 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:00:32.39 ID:/1rUXtT3d.net
>>921
江川太郎左衛門はあれ過労死だな

931 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:02:11.57 ID:wbfkUeYd0.net
寝ぼけて切腹した(一命をとりとめた)松平忠章
切腹してからやり残しに気がついて残務処理した日根野弘就

932 :オワタマン :2024/01/06(土) 19:02:33.83 ID:15jq90Ko0.net
>>908

>>923
創始者の言動かどうか怪しい話なんていくらでもありますしそんなもんなんでない
以前Nスペでやってた「どこの宗教も地獄の描写に関してはやたら解像度高いんだけど逆に天国になるとなんか抽象的というかふわっとしてるんだよね」という話はちょっと興味深かった

933 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:02:50.12 ID:8EG/2VxF0.net
>>926
日本への波及効果とかは考えて無くとにかく中国に忠誠と仕事をしてるのを見せてるだけだから。
ミネオやオッペケ20円や区報と同じ。
中華はこういうナマモノにしゃぶられ続けるのが今の現状

934 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:03:10.29 ID:FeI8lhKw0.net
>>908

ようこそ男の世界へ

935 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:03:36.27 ID:6WfhAnfy0.net
>>908
スレ民は犬とも. 言え、畜生ともいえ、スレ建てことが本にて候。乙

936 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:04:00.57 ID:FeFIWwHLd.net
>>931
やっぱ寝酒寝タバコ寝切腹はダメなんだよなぁ…

937 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:04:18.18 ID:/1rUXtT3d.net
>>932
やっぱ人に嘘教えてるから地獄行きで皆見たことないんだな

938 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:05:33.45 ID:iy7hflsG0.net
>>923
リアルジーザスが黒王様のような言動してたら後世には残せないだろうしな。

939 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:05:54.90 ID:cljEqPbt0.net
江戸時代の代官も過酷で任期全うした奴の方が少ないという…

940 :梅の人 :2024/01/06(土) 19:06:00.96 ID:HZU+Q/RP0.net
>>927
まあそうねえ

無事に生き延びて出世し続けた大岡忠相ってすごいよね

941 :海胆の人 :2024/01/06(土) 19:06:11.64 ID:QRW4mnrm0.net
>>908
おつおつ
ひらいてしまいましたか

942 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:06:13.68 ID:f0/H8cRH0.net
>岸田文雄@kishida230
>明日午前8時から石川県「のと里山海道」の一部区間の通行を災害復旧関係車両に特化する交通規制を行います

災害対策基本法76条発動するんか

943 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:06:35.15 ID:zFsmm4UN0.net
>>923
あれ、誤訳説がある
ムハンマドはこういったらしいという言行録に載ってるが、イブン・カスィールほか少数が伝えるだけでムハンマドの死から700年以上も時代を下った14世紀にあらわれたものなのだ
なのでイスラム教的には疑わしいものとされている

そもそもヤる度に膜が再生するとか痛くてヤバい
経験のない処女厨が考えた設定のようなものとして退けるが吉

その説ではムハンマドさもともとは何と言ってたかって?
葡萄だ
みずみずしいブドウをいつでもたくさん食べられるよ!というのが誤訳されたらしい

944 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:06:42.64 ID:cljEqPbt0.net
>>928
姉川で遠藤直経が信長やろうとしてやった奴か?

945 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:08:05.66 ID:iy7hflsG0.net
江戸時代の年間国家予算が数千億円相当と聞くと公務員の待遇なんて真面な物にはならんわな。
同時に産業革命や緑の革命後の人類文明の生産力の飛躍に驚くばかりだ。
IT革命・AI革命と着て東側諸国はAI革命出来ないまま死にそうだが。

946 :オワタマン :2024/01/06(土) 19:08:20.36 ID:15jq90Ko0.net
>>943
実際新鮮な葡萄は美味しいからな…

947 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:09:23.23 ID:cljEqPbt0.net
>>940
でも成り上がりだし、大名としては木端なんで避けられてたし、飯食ったりする場所もハブられてたから、吉宗がここ使えよって言ってくれた場所でもそもそ飯食ってた晩年

948 :昭和331!omikuji :2024/01/06(土) 19:10:53.47 ID:bcBJmnJM0.net
>>870
保存食は萬有栄養のERはどうニカ?
救命ボートや航空用の救難食に採用、国際的な規格にも準拠しているニダ。

https://www.banyu-e.com/?mode=cate&cbid=2468563&csid=1

949 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:14:43.75 ID:Qv/bjlykd.net
>>943
葡萄→おっぱい→美女


950 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:14:48.10 ID:Pi2bzUz40.net
通行可能になった道路の地図見せるってことはお前ら能登に行って現場荒らしてこいって意味なのかな?
NHKのニュース見てて思ったんだが…

951 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:15:15.57 ID:8EG/2VxF0.net
大岡忠邦は世渡り上手で天寿を全うした

952 :ロベスピエール :2024/01/06(土) 19:15:40.68 ID:W475R3MA0.net
こんばんですがー (*'ω'*) ジョンウンが社交辞令を言えるとは知らなかった

953 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:16:28.73 ID:zFsmm4UN0.net
>>946
もともと誤伝な上に、あとから色々付け足されたのでもとからすると対魔忍とか姫騎士のくっころじみたイロモノ枠だったのが一般性癖化した的な残念さが漂っている

954 :メイドロボイン :2024/01/06(土) 19:17:24.58 ID:gOa9UGp+0.net
個人的には軍隊の抑止力としての機能は人が思うよりも限定的だと思っている。やると決めたらどれだけの差があろうともやってしまうものだ。始まってしまったものに備え、比較的少ない被害で終わらせることにその価値があると思っている。

955 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:19:06.22 ID:Qv/bjlykd.net
>>953
原作より二次創作が有名になった感じか

956 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:20:16.61 ID:zFsmm4UN0.net
>>949
モンゴル帝国の西征と一緒にコーカソイドの奴隷がもたらされるようになると金髪碧眼とかの設定も追加されたらしい
性癖にあったのに変身可能なのが72人という設定が追加されたのもこの頃だとか何とか

957 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:14.81 ID:vKsqYmpD0.net
>>908
乙乙

「二十歳すぎた女性がセーラー服を着るのは痛々しい」
・・・そんな固定概念を完全に壊してしまったな。
https://i.imgur.com/pp39UTO.jpg

もっとも、男性のAVジャンルには「熟女セーラー」なる分野が以前からあったらしいが。

958 :ロベスピエール :2024/01/06(土) 19:21:16.21 ID:W475R3MA0.net
>>954
それはその通りでしょう。軍隊の本質は実力にあり、抑止力というのはおまけですよ
抑止力がそんなにすごいならぶっちぎりで世界最強のアメリカに喧嘩を売るバカがこんなにいるはずがない

959 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:38.02 ID:Uqp0N90T0.net
そもそも教祖様って生前50歳のときに10歳くらいの女の子と結婚してるんだから
処女の為に聖戦で死ぬ必要あるんだろうか

960 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:21:42.98 ID:zFsmm4UN0.net
>>955
残念さからすると、まるでルイズコピペが祈りの聖句になったようなアレさがある

961 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:22:13.17 ID:hW3jTY9A0.net
https://i.imgur.com/g5NT1j0.jpg

962 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:22:29.75 ID:Aq/XN2yY0.net
現代で飛行中にドア吹っ飛ばした旅客機がいるってマジ?

963 :第一発見者 :2024/01/06(土) 19:23:21.35 ID:7BNE73x60.net
ただ、時代劇時代の風景は天保あたりがモデルらしい。
理由は簡単で時代劇が作られ始めた頃のじーさんが
見たのがその辺の時代だから。

964 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:24:13.68 ID:zFsmm4UN0.net
>>961
なんたる欺瞞か!

965 :ばばばばばばばばバーナーたん :2024/01/06(土) 19:26:41.15 ID:lwgMAjxKd.net
>>962
ちょっと前だって、貨物ダァ吹っ飛ばして落ちた3発機が居たじゃん。

966 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:27:39.11 ID:zFsmm4UN0.net
まー元々は喪男が童貞のまま逝くのを悩んでたとこに預言者様が「天国いったら奥さんもらえるさ」とか言ったのと「ブドウ食べ放題だぜヒャッホー!」というのが悪魔合体したのだろう

967 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:02.64 ID:1pb3xuG50.net
>>908
乙です

>>932
まあ地獄のイメージはいくらでも見ることが出来ただろうけど、天国のイメージって多分誰もピンとこなかっただろうからして

968 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:03.28 ID:Rss6fpW80.net
本質情報
https://pbs.twimg.com/media/GDCx96Fb0AAQVFq.jpg

969 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:28:14.02 ID:Qv/bjlykd.net
>>963
へぇー
まぁ戦前の書物とか見たら江戸時代経験した人の
結構生々しい話あるよね
幕末の京行った江戸の町人が
「田舎ものが訳の分からない言葉ドモリながら首切って首が樹の上まで飛んで行った。こんな所居たくねぇ」とか

970 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:29:26.32 ID:XvDZTJoU0.net
>>960
荘厳な礼拝堂で信徒たちを前にした聖職者が大真面目にルイズコピペを詠唱する光景を想像してワロタ
「え……見てる?」からのくだりが般若心経の「揭諦、揭諦、波羅揭諦」みたいになってそう

971 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:30:28.87 ID:Qv/bjlykd.net
>>966
世界各地の昔話で一人暮らしの男の家に動物とか妖怪とか
美女に化けてくる話は何かそういう生々しさを感じるようになった

972 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:32:11.25 ID:8sOfX2aSa.net
2Fパクられそうだなこれ…

973 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:33:22.12 ID:wbfkUeYd0.net
>>962
ドアですらない
非常口を追加できるように設計された単なる客室内の外壁

974 :オワタマン :2024/01/06(土) 19:33:46.45 ID:15jq90Ko0.net
>>967
ともすれば「普遍的な人間の幸福とは何か」という永久に結論が出なさそうな哲学的な命題に発展しかねないからな

975 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:35:05.93 ID:vKsqYmpD0.net
>>970
荘厳な礼拝堂で信徒たちが大声で、

「エリスの胸はパッド入りっ!」

と叫ぶアクシズ教は、なんと健全な宗教であろうか。

976 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:35:12.30 ID:jxLAyt2U0.net
とんでもないところに亜空カン「ジャンライン(2008)」できるスレ>>1
いや出遅れどころじゃないねスレ終わりかけてるし。

977 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:36:10.42 ID:Uj9Ex43G0.net
>>972
新情報あるの?

978 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:36:50.96 ID:FeI8lhKw0.net
>>970
じゃあくなカルトの礼拝風景ですかね_

979 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:39:50.75 ID:zFsmm4UN0.net
>>970
あれ「みんなで悟りへレッツゴー!」的な曲のサビみたいなとこですからね

980 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:41:02.35 ID:zFsmm4UN0.net
>>971
よくラノベのテンプレとかナローッパとかいわれるけど、古来からの人類(主語大)の夢だからぬ

981 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:44:06.37 ID:Uqp0N90T0.net
>>963
天保の改革で遠山の金さんと対立した鳥居耀蔵が明治時代まで生きてたと知ったときは
歴史っていうのは地続きなんだなとなんとなく実感した

982 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:46:24.36 ID:wbfkUeYd0.net
>>969
(あいつらだ…誤チェストだ…)

983 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:47:08.43 ID:WrfsYjok0.net
>>823
期待の星はメタリックルージュ

984 :第一発見者 :2024/01/06(土) 19:48:24.04 ID:7BNE73x60.net
>>981
徳川慶喜が大正時代まで生きてたのも
最初に知ったときは驚いたな。
けーき様たぶんケーキ食ったことある。

985 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 19:48:36.62 ID:Qv/bjlykd.net
>>981
シーボルトも幕末に再来日して外交関係や東禅寺事件の医療とかやってますしね

986 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 19:55:48.23 ID:zFsmm4UN0.net
幕末の会津武士の家系に生まれて物心がついた頃に会津陥落を目にして1945年には大日本帝国の敗戦を見届けて自刃した柴五郎というレジェンド

987 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMd6-Emfj):2024/01/06(土) 19:59:02.36 ID:la3f8crHM.net
戦争が始まっても自衛隊は「補給がないから戦えない」とか言うのかな?

988 :名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-rpXq):2024/01/06(土) 19:59:43.37 ID:wbfkUeYd0.net
人語を話す魔族はNGName

989 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb9-wZur):2024/01/06(土) 19:59:50.67 ID:nKfMz8Rk0.net
>>181
金の出処 電源開発(奥只見ダム、奥只見発電所)のような・・・

990 :名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-GF6u):2024/01/06(土) 20:00:55.01 ID:Qv/bjlykd.net
>>986
太平洋戦争中に陸軍参謀本部が柴五郎とか昔の重鎮呼んで今後の戦争の展開について聞いたけど
日誌に「馬鹿大将」とかかれるような答えだったそうで
何話したんだろうね
開戦時に負けと言ったそうだからそういう悲観的な話かもしれないが

991 :梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ e95f-9Vj2):2024/01/06(土) 20:02:02.98 ID:HZU+Q/RP0.net
明治・大正ぐらいまでは客席に士族が普通にいて噺家も気を遣ったらしいの
描写に違和感がないように、あるいは「たがや」のサゲで町人の首を飛ばしたり

992 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-al7x):2024/01/06(土) 20:06:10.85 ID:A/kkL59i0.net
>>.987
◆今週の20円◆
ワッチョイ 8796-KKmk
オッペケ Srf1-qN7R
ワッチョイ c5d4-HY2T
ワッチョイ e95f-9EHy

オイコラミネオ MMd6-DD9P
ワッチョイ 62d0-DD9P
ワッチョイ 6265-DD9P
ワッチョイ c276-DD9P
ワッチョイ 067d-DD9P
ワッチョイ c25e-DD9P
オイコラミネオ MMd6-Emfj ←new!
オイコラミネオ MM49-Emfj
オイコラミネオ MM75-Emfj
ワッチョイ c2e8-Emfj

993 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 20:06:37.25 ID:zFsmm4UN0.net
>>990
真面目に戦争やってから40年たってるからね
さすがに話はあわないでしょう

994 :名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-GF6u):2024/01/06(土) 20:07:12.67 ID:Qv/bjlykd.net
>>981
俺の言うとおりにしなかったから幕府は滅びたと言ったそうで

995 :ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 424f-3/Yb):2024/01/06(土) 20:09:06.11 ID:fLlrx+UP0.net
民国万博を中止にするいい機会なんじゃあ?

「危機管理能力ゼロ」吉村大阪府知事 能登半島地震で「万博中止」求める声に反論…『探偵ナイトスクープ』出演し万博PR [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704533085/

996 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 2e10-b5PC):2024/01/06(土) 20:09:51.27 ID:W475R3MA0.net
>>994
徳川幕府で太平洋戦争に突入するという仮想戦記があった気がする

997 :ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2e42-ZDOk):2024/01/06(土) 20:10:43.61 ID:hiPdwj3D0.net
>>984
そんで徳川家の末裔が日本で最初の飛行士になったことになって
割りを食った国際免許持ちの日本人飛行士はいびり出されて渡仏し、
WW1のエースパイロットになってレジオン・ドヌール勲章もらったりする

998 :名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-bjuF):2024/01/06(土) 20:11:06.06 ID:zFsmm4UN0.net
>>996
葵の太平洋戦争か
パンジャンドラム大活躍だったり青森ねぷたでロンドンへ進撃したりするなかなか楽しい作品でしたね

999 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-NoMX):2024/01/06(土) 20:12:28.06 ID:vFUUm/bZ0.net
>>995
債務不履行ほかで今までかかると見込まれている金の2倍は支払わないといけないんだが
オリンピックでも同じ話あったと思うけど

1000 :ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 2e10-b5PC):2024/01/06(土) 20:12:42.29 ID:W475R3MA0.net
>>998
同じ作者の陸上戦艦大和もなぜか徳川幕府が存続している
大和にキャタピラをつけて西海岸から上陸し、ワシントンを目指すというバカストーリーや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200