2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですが亜空間航行します

190 :名無し三等兵 :2024/01/06(土) 10:55:40.43 ID:04ipa++P0.net
>>57
>>84
あとこんな不届き者も

能登半島地震の被災民家からミカンを盗んだ疑い、自称大学生を逮捕
朝日 1/5(金) 23:43配信

能登半島地震で大きな被害が出た石川県輪島市で、被災した民家に入ってミカンを盗んだとして、県警捜査1課と輪島署は5日、
自称大学生の男(21)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕し、発表した。
男は調べに対し容疑を認め、「愛知県刈谷市からボランティアのために来た」と話しているという。

県警によると、男は5日午前8時40分ごろ、輪島市内の民家に入り、ミカン6個(約3千円相当)を盗んだ疑いがある。
民家は地震で壊れ、住人が不在だった。民家から出てきた男を近所の人が見つけ、近くにいた警察官に知らせたという。

被災地では義援金や修繕工事をかたる詐欺など、地震の混乱に乗じた犯罪の通報が相次いでおり、警察が注意を呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84744e14a30acf3644ff58c8c62e8c4f86c091d4

それと3年前の熊本県南部大水害でも、被災住宅の片づけ支援を騙った怪しげなボランティア団体が横行したらしい。

そいつらの獲物は年寄りだけの世帯で、水没して泥に埋まっていればなお良し。

その様な家屋の後片付けを手伝いますと称して屋内に上がり込み、屋内の泥を掻き出したり、破損した家財道具を搬出して
廃棄物処分場に運んだりするのですが、そのどさくさに紛れて泥に埋まったり捨てる家具の中に紛れ込んだ金目の物をくすねて
ドロンしてしまう手口。

足腰の弱い年寄りだけの家だと、とても自力では片付けが出来ないし、泥に埋もれたりした金品ももう流された物として諦めるから、
自称ボランティアが仕事を終えた後でも被害に気付かないケースが結構あったらしい。

その為、基本県内や同じ市町村内のボランティアしか受け付け無くなったり、大手の信頼実績のある所以外お断り・・・
ケースも近年増えているらしいですが。 だもんで真面目に救援活動したい個人ボランティアらにも迷惑をかけている。

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200