2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢260 IPなし

1 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 21:10:46.04 ID:oysOLhqs.net
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


※前スレ
ウクライナ情勢256 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702517656/
ウクライナ情勢257 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702709439/
ウクライナ情勢258 IPなし(実質259)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703477687/

841 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:04:06.59 ID:WjUIdqcw.net
>>840
シェハブニュースなり
パレスチナの通信社を9月1日から読むといい

842 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:18:22.51 ID:J5jDZmAR.net
プーチン停戦に関心か?その狙いは?ウクライナ軍、激戦地の東部マリンカから事実上の撤退発表もザルージニ総司令官の記者会見の裏に隠された真実とは!? 緊迫するウクライナ戦線について解説します
1,107 回視聴 · 3 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
ボグダンのUkraine Times 3530
https://m.youtube.com/watch?v=lPkLsubnnGk&t=1s&pp=ygUc44Oc44Kw44OA44Oz44GuVWtyYWluZSBUaW1lcw%3D%3D

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

843 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:19:26.95 ID:/jkGBkgw.net
アホくさ
テロリストに投票したら
こうなるのは目に見えてるわな

自業自得

844 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:21:22.35 ID:Z5oHUZ79.net
>>841
ない

845 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:22:32.89 ID:4c4u2G7+.net
人命を無駄にするというロシア政権の非人道的な考えが存在します。
自分の命も相手の命も関係ない。数メートル先まで進むことができれば、自軍の兵士 10,000 人を失っても許容されます。
したがって、ロシアの歪んだ考え方では、敵の民間人を殺害することは絶対に論理的である。

その計算されたロシアの邪悪に対しては、いかなる交渉も役に立たないが、有効な武力だけが役立つ。

https://x.com/tendar/status/1740666271270588525?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

846 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:27:53.41 ID:CWH8iklO.net
イスラエルはやり過ぎだと思うが、外国籍の無関係の人々襲って人質
取った時点でハマスはもう駄目だろ

847 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:30:49.07 ID:WjUIdqcw.net
>>844
//t.me/ShehabTelegram

848 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:31:52.34 ID:YeKleMAB.net
敵対勢力に人攫われて大人しくしてる国がおかしい
ハマス全滅させるまで更地にする宣言した
イスラエルはキチガイに見えるが理屈では正しい
ここで馬鹿な左翼に屈してハマス残したらまた同じことが起きる

849 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:35:46.21 ID:s20scdBU.net
力=正義なのはそうなんだろ
じゃあボコられてるウクライナが100%悪いな

850 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:37:33.43 ID:TYC/QHir.net
>>848
一番の疑問は、
目先の100人のハマスを殲滅させたところで
10年後の10000人のハマスを生み出してしまってるのでは?
そのリスクについて考えたことありますか?
ってことですね

https://i.imgur.com/ppDXX9c.jpg

851 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:39:09.45 ID:5n813u1y.net
>>604
パレスチナ問題って帝国主義の価値観のもとに、イスラエルを建国させたことで生じてるんじゃないの?

852 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:44:22.70 ID:kUyHsuUs.net
>>814
キエフの対空ミサイルが尽きたのか?キエフから対空ミサイル動かしたのか?

案外南部に対空ミサイル動かしたのかもね。パトリオットなら大規模に移動するから衛星から隠蔽するのは難しい。

853 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:45:42.87 ID:5n813u1y.net
>>629
棄権が結構なかった?

854 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:48:21.39 ID:5n813u1y.net
国連総会で、ガザでの即時の人道的停戦を求める決議案採択されたときの賛成が153カ国だよ
ちなみに

855 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:49:12.50 ID:TYC/QHir.net
>>851
考え方は様々だとして、帝国主義時代が平和だったとする歴史観は当然ある
民主主義が浸透してしまったから故に、国民レベルの不満と欲求の解消をせざるをえない支配者層が
お互いに武力を安易に行使した結果が現在

通常、戦争という最終手段はプーチンにしても最後の最後の手法なのだが
パレスチナ問題はそのハードルが双方低すぎるのが問題
ここまで隣人が憎しみ合ってしまうと500年スパンでお互いの宥和政策しないと収まらない
これはウクライナロシアでも全く同じ
ここまで憎しみが沸騰してしまうと、世代を超えても恨みと報復だけの関係になる
そうした壁をお互いに努力して乗り越えるのが人類の知恵
日韓関係なんて優しいもんでしょ?
ウクライナやパレスチナの対立構造からしたら、子供みたいなレベル

856 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:55:08.84 ID:uFQqSdNi.net
対空能力をキエフに貼り付ける目的かね
実際鉄の空とまで言われたキエフの防空スカスカだったみたいだし

857 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:56:12.91 ID:s20scdBU.net
嫌がらせだろ?ウクライナがモスクワにドローン打ってんのと同じ

858 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 23:58:18.50 ID:TYC/QHir.net
>>856
西側の支援兵器の欠乏が最初に現れるのが
対空兵器、対空ミサイルの不足といわれているので
モスクワとしては常にそこの値踏みをしつつ攻撃している

ウクライナ側も死んだふりをしながら、対空兵器は実弾なしのフリをしつつ
敵の航空戦力をおびき出して迎撃しているのがこの10日間の化かし合い

859 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:03:10.09 ID:Jdt9jycD.net
>>856
防空能力の下調べと牽制と威圧兼ねてるんじゃないか
撃ち落とし漏れの死者数から見ても人のいないとこ狙ってるみたいだし
何なら弾頭の火薬の量自体が少なかったのか

860 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:10:56.08 ID:MR6Ehr2w.net
バックファイア落とされたらしいじゃん、ロシアどうするの?
最近航空機落とされ過ぎじゃね?

861 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:13:49.99 ID:h3GVNFbz.net
>>860
これは嘘臭いんだよな

862 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:17:35.71 ID:l251aeZt.net
Tu22が落ちた奴はコラ画像なんだよな
Visegradsがそのコラ画像見て記事アップしただけ、こいつらがウクライナ軍から何も情報貰ってないのが分かった

863 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:23:40.59 ID:PP8pcCyQ.net
>>650
ストライクアロー作戦もなかなかのもんだと思うよ
ユーゴ空爆

864 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:34:37.23 ID:R0JZYQzg.net
12 月 28 日の Avdeevsky 方向の状況 - @Multi_XAM
と @z_arhiv からの分析

情勢は依然として緊迫しており、激しい戦闘が続いている。ロシア軍の攻撃は4つの方向に同時に展開している。

1
北西側面では、我が砲兵部隊と突撃部隊の圧力を受けて、第 47 独立機械化旅団 (OMBR) の第 1 機械化大隊と第 26 独立小銃大隊からなるウクライナ軍の一部が撤退した。
Stepnoyエリアからベルディキ地点まで。私たちの部隊は、敵の防御軍の左側面をカバーしていたステップノエの北の拠点から敵を追い出すことに成功しました。北へ、私たちの軍隊はオチェレティーノ駅の方向に移動を続けています。
線路の両側の着陸はウクライナ軍の支援部隊によって阻止されており、第47機械化第3大隊、第31機械化2大隊、第23機械化歩兵旅団の第1機械化大隊の部隊が配置されている。
第109、第116、第129軍旅団(4大隊で構成される)、1戦車旅団(1大隊で構成される)、および大統領特別部隊第1旅団の第22特殊部隊大隊が集中している。
このエリアの敵の要塞は棚状に配置されており、高密度の砲撃が行われます。
オチェレティノの西3kmには敵の砲兵陣地があり、進軍するロシア軍部隊に集中砲火を加えている。
ロシア航空宇宙軍航空隊は彼らの鎮圧に取り組んでいる。
ケラミクとオチェレティノの集落の間の地域もウクライナ軍の大規模な支援ポストで覆われており、SBUの特殊作戦センター「A」の部隊と第23機械化歩兵旅団が確認されている。
https://pbs.twimg.com/media/GChmU7MWQAA6HzK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GChmXWRWoAAKsNj.jpg
witter.com/GeromanAT/status/1740753976872538303

865 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:35:56.21 ID:R0JZYQzg.net
2
南では、アヴデエフスキーコークス工場の地域で、鉄道線の境界に沿って陣地の戦いが続いています。
私たちの軍隊は治療施設の領土に足がかりを獲得し、「緑の」村とダーチャ村への南の前進を確実にしました。
そこでは、前述の特殊部隊第1大統領旅団の第22機械化大隊と第2機械化大隊の部隊、第12小銃が配備されていました。
第116-第1TrO旅団、および第110機械化歩兵旅団(第3機械化大隊で構成される)。この地域での攻勢によりコクソキムから市内に至る道路は遮断されるはずだ。
南西1.5キロのところにオルロフカへの高速道路との交差点があり、ここがアヴデエフカ駐屯地への唯一の補給動脈となっている。
現時点では、利用可能な兵力と手段により、火器管制下に置くことは可能ですが、守備隊の阻止を保証するものではありません。
北西にはコクソキムからオルロフカまでの田舎道があり、第63独立小銃大隊の拠点が覆われている。
ここで私たちにとっての問題は、ラストチキノから700メートル、上記のオポルニクから最大2.3キロの距離に配置され、ルートをカバーする第53機械化歩兵旅団の第1自走砲大隊の砲台によって引き起こされます。
オルロフカへ。
https://pbs.twimg.com/media/GChmaJrW4AAdgv_.jpg

866 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:38:07.92 ID:R0JZYQzg.net
3
南部工業地帯の地域では、私たちの軍隊は 1 か月以上にわたって解放された陣地に集結し、さらに深く前進し、「緑地帯」を占領しました。ここで重要なダイナミクスについて話す必要はありません。
ただし、工業地帯が高所にあるという事実を考慮すると、市内はここから深さ5~7 kmまで十分にカバーされています。
https://pbs.twimg.com/media/GChmaJrW4AAdgv_.jpg

4
アヴデエフスキー駐屯地の南西側面では、ロシア軍の部隊がセヴェルノエとトネンコエ地域の敵拠点への襲撃を続けているが、これらの拠点は2017年に建設された一連の要塞で覆われている。
沿線の塹壕は最長9.8km。この地域では、第 53 機械化歩兵旅団 (2 つの機械化歩兵大隊と 1 つの自動車化歩兵大隊で構成される) の部隊を発見しました。
ウクライナ軍の防御に食い込み、ヴォジャノイ北1キロの要塞の一つを占領した我が軍は前進し、セヴェルニーから800メートル離れた敵の要塞陣地に近づいた。
我が軍の活動はネヴェルスコエ東のペルヴォマイスキー地区でも増加しており、敵は第9、第10、第11自動車化歩兵、第59自動車化歩兵旅団の第2小銃大隊、第56自動車化歩兵旅団の第23大隊からなる部隊を集中させていた。
歩兵旅団および「ウクライナ国軍国際部隊」部隊。この地区では、我が軍は北西からペルボマイスコエを迂回して部分的に成功した。
https://pbs.twimg.com/media/GChmf4pXQAAYEbd.jpg
UPD t.me/multi_XAM/1153

867 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 00:52:41.72 ID:PP8pcCyQ.net
>>855
だから?

868 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:01:20.97 ID:3V9HBnGL.net
>>629
国連のロシア非難決議はウクライナ危機の最初期になされたもので、
それ以降のアメリカ、NATOの支援やノルドストリームの不可解な破壊、戦況、ウクライナ穀物合意で輸出されたものを欧米が独占気味でアフリカ諸国に行き渡ってなかったこと、ウクライナ危機の各国の理解が進むなどして
だいぶん国際世論の、特にグローバルサウスの見方は変わってると思うよ。
BRICsは加入申請国が増えたし、中東もサウジとロシアが擁護してたシリアの国交正常化とかあったしアメリカなんかと距離を取り出した気配もある。

869 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:03:52.25 ID:GFJarVc+.net
叔父が参加している某保守団体の忘年会に参加したのだが、1割弱くらいなぜか親ロ或いは反米・反NATOを口にする人がいて驚いた。
よくよく聞けば、元左翼なんかではなく、反グローバリズムがこうじてそのようになってる感じだった。年代的には60以上の退職された方が多かった。

私は西側自由主義陣営が国際法尊重の立場で結束を示すことは、日本の周辺環境を鑑みてマストだと主張したのだけれど、月刊「到知」なる雑誌の元自衛隊幹部の記事を見せられ、ウクライナ軍が実際には壊滅状態にあるのにメディアが報じないだの、ウクライナのグローバルユダヤがどうだの、酔った方に口々に詰められ、ほうほうのていで抜け出してきました。

まあ、そういう人達が一定数いる現実を見て軽くショックでした。(笑)

870 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:07:34.89 ID:l251aeZt.net
どうでも良いんだけどさっさとウクライナは降伏しろやとしか思わない
インフレで世界中本当に迷惑してるから

871 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:28:06.19 ID:OD3gP/s4.net
ポーランドに着弾した事実が、間もなく公表か
https://twitter.com/nexta_tv/status/1740769045971185971?s=46
(deleted an unsolicited ad)

872 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:30:45.39 ID:UtZ+2oAw.net
>>869
アメリカがウクライナで民主主義を破壊するマイダンクーデターやって親露派迫害したのが全ての原因だろう
反グローバリズムとか反米とか何の関係もなく原因を作った連中が悪いと言ったら親露派認定されてるだけだ

873 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:32:10.19 ID:71UYnyDU.net
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/29fe81ccddf5305b985630ab6f9b5948db79ce16

7-9月期ロシア実質GDP確報値(前年比) +5.5%、予想 +5.5%ほか

874 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:33:28.25 ID:hJzG90Ld.net
またフレンドリーファイアしてるの?
なんか騙して撃たせる方法でもあるんか?

875 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:39:28.55 ID:OD3gP/s4.net
ポーランド国防はロシア製のミサイルだと確認したと発表したので、ポーランド牽制
ニアで入れてレーダーの精度測ってる可能性が大だな

876 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:49:02.72 ID:OD3gP/s4.net
メイン州の州務長官の動きは、トランプ陣営の危機を悪化させ、連邦最高裁がこの問題を取り上げる根拠を強めた。

二つの重要な問題が判事の前に立ちはだかる。
第一に、憲法で禁止されている反乱分子の大統領就任が大統領にも適用されるかどうか。第二に、候補者が正当な手続きを経ることなく反乱を起こしたと一州だけで決めつけることができるかどうか。

https://edition.cnn.com/2023/12/29/politics/trump-maine-ballot-2024-election/index.html

877 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:49:12.11 ID:w8SaBijn.net
>>875
2022年の時ポーランドにミサイルが落ちてきたけど ポーランドはロシア製ミサイルと言ってたな

878 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 01:57:38.31 ID:2+VzzRKA.net
>>873
自国用の軍事装備品を1日3交代で大量生産して伸ばしたGDPは、政府の財政破綻と常に背中合わせだから喜べない、
これが無限に基軸通貨ドルを刷れるアメリカとの違い。

879 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:03:10.29 ID:N9+PVG/5.net
>>877
natoが声明出したから、発展する可能性がある
カネが切れてNATOが撤退している今、ポーランドから出動させたいのかも知れない

昔からNATOの弱点に指摘されていたウクライナ国境だから注目度は高い
どっちの思惑かはまだわからないな

880 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:05:08.04 ID:N9+PVG/5.net
ポーランドからNATOが派兵すれば、今度こそベラルーシからワグネルが出て来る展開が強いと思うよ
いればだけど

881 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:16:50.74 ID:zHlOdNKA.net
>>875
ポーランドの公式声明ではレーダーに映ったものの3分でウクライナに戻った、
実物については何も確認しておらずロシアのものとも言い切れない

ただしポルポットニュースは「非公式調査」でロシアのミサイルと報じたが、
これは住民の見た「飛行機より低い高度で」「西に飛んでいった」証言とは矛盾する

882 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:18:13.24 ID:71UYnyDU.net
イスラエルは都合良いようにロシアに利してくれたな、ウクライナの支援食い上いとかな

883 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:34:02.37 ID:N9+PVG/5.net
>>881
ポーランド領空を侵犯したミサイルはロシア製だった
ポーランド参謀本部
https://twitter.com/nexta_tv/status/1740736531206410524?s=46
(deleted an unsolicited ad)

884 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:37:50.37 ID:N9+PVG/5.net
883の報告が、871のNATO声明で注目度が高まる

ウクライナは今際の際、ロシア製ミサイルをポーランドに撃ちNATOの規約を満たし派兵させる目的を持つし、ロシアはポーランドが派兵すれば悲願として攻め込める訳だ

理由としては、どちらもある状態
NATOの声明から何も起きない可能性もある

885 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:43:32.46 ID:Jdt9jycD.net
今の技術ならどこから撃ったかぐらいわかるもんやないん?
今までのウクライナのやり方からすると本当にロシアのミサイルが怪しいもんだな

886 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:47:08.45 ID:N9+PVG/5.net
NATOは加盟国への攻撃をNATOへの攻撃として捉えるから、声明を出したという事は着弾したという事実を強める訳だ
これを利用するのかしないのか
北の増産体制があるから、状況的にはロシアが持ってるとは思うが、わからないわ

>>885
領空侵犯、途中で弾道を変えたとなればミサイル種は短距離となる
わからないミサイルもあるよ

887 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:49:24.28 ID:BGsAyqHa.net
徴兵されたダウン症患者が前線に到着
https://x.com/wagnersfamily/status/1740755095753494867?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

888 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:51:20.59 ID:N9+PVG/5.net
そもそも長距離は40kmの誤差を出さないからね
そんな昭和レベルの話がロシアにある訳ない

あるとしたら、わざとだから
思惑があるし、ピンポイント着弾は短距離だろうと思う
ウクライナはロシアのミサイルシステムを鹵獲買取で所持してるから、もしかしたらがある

889 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 02:55:27.69 ID:Jdt9jycD.net
>>886
あーつまり「わざとわからないように撃った」訳ね
ロシアかウクライナかはわからんけど相手になすりつける目的なのは確かか
ポーランドも大変やな

890 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:00:20.51 ID:BGsAyqHa.net
ロシア軍が積極的な攻撃作戦の結果、セヴェルスキー方向にあるスポルノエ村を占領したと報告している。
https://pbs.twimg.com/media/GChqMlxXEAAdQYB.jpg
https://x.com/tobiayodele/status/1740758031510438274?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

891 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:03:09.60 ID:BGsAyqHa.net
ロシア軍は、30mm対ドローンショットガンを取り付けたドローンを開発している。
https://x.com/squatsons/status/1740794809709887759?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

892 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:05:59.43 ID:N9+PVG/5.net
>>889
そうだね
どちらがやったにしても、上手い駆け引きだよ
理由がいくつも重なる時期にやった訳だから

個人的には今だったら、ロシア優勢だと思う
追加兵器なしで予算案が通らない中、NATOの備蓄を相手にすればいいから

893 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:06:11.98 ID:BGsAyqHa.net
ゼレンスキーはアヴデーエフカ(の標識)を訪問した。

以前、彼は崩壊する前に都市を訪れていました、それは悪い予兆です。
https://x.com/mylordbebo/status/1740772190558015951?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

894 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:09:27.56 ID:BGsAyqHa.net
本日、81台のバスがDPR(ドネツク)の自治体首長に引き渡されました。

共和国のデニス・プシリン大統領が報告した。

「近い将来、ドネツク、マケエフカ、エナキエヴォ、ハルツィスク、マリウポリ、ヤシノヴァタヤ、シャフテルスク、ヴォルノヴァハ、スネジニ、トレズ、テルマノフスキー地区の路線で新たな旅客バス輸送が​​開始される予定だ」と同氏はブログに書いた。

◻近い将来、DPR はさらに 161 台のバスを受け入れる予定です。
https://x.com/geromanat/status/1740747434689540573?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

895 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:10:39.99 ID:N9+PVG/5.net
>>887
このアカウント面白いね

896 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:12:02.36 ID:N9+PVG/5.net
これあいつのツイートからだけど

中国は巡航ミサイルをレーダー画面上で旅客機・民間機に見せる技術「Golden Veil(ゴールデン・ベイル)」を開発したと発表した。

https://milirepo.sabatech.jp/china-develops-technology-to-make-cruise-missiles-look-like-civilian-aircraft-on-radar/

この記事も好きな人おもろいのでぜひ

897 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:15:26.52 ID:UKKxjBLF.net
>>855
別に独ソ戦後に世代を超えるほどの憎しみや報復なんか
ねーだろw独ソ戦に比べたらそれ以降の戦争なんか子供騙しだぞw

問題は戦争ではなくてそれを利用した政治や政策。
これが対立を長引かせる。

898 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:23:56.95 ID:Z9gtNE20.net
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LQMYRGPEMFNFBGFI56BDQXNNEY-2023-12-29/
ロシアGDP、22年は1.2%減 予想ほど落ちまず
ロイター編集
2023年12月30日午前 2:55

899 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:25:15.67 ID:BGsAyqHa.net
ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は、ウクライナによる領空侵犯を受けて国家安全保障局との緊急会議を開始した。
https://x.com/mylordbebo/status/1740726566034755593?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

900 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:27:37.26 ID:BGsAyqHa.net
🇷🇺🇺🇦ロシアはウクライナの防衛産業を狙っている。

▪電子戦と無人機の専門家セルゲイ・ベスクレストノフは、今日の攻撃の前に、
「ロシアはウクライナの防衛企業を積極的に追跡している」と述べ、その従業員の中にはロシアの情報提供者が多数いると語った。
▪ 「残念なことに、我々には裏切り者がたくさんいます。年金受給者(工場労働者)は、どこへ、何を、どこへ行くのか漏洩しています...
ある生産企業では、完成品を積んだ格納庫が破壊され、多大な被害を受けました」
「そこの主任技術者だった祖父が、それ(攻撃)が必要なときに10ドルで私に言った」ことが判明したとベスクレストノフは語った。

▪以前、ザルジニー最高司令官は、今日産業施設と軍事施設が攻撃されたと述べた。
https://x.com/geromanat/status/1740723218422354406?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

901 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:38:37.59 ID:N9+PVG/5.net
日本はハシゴを外さないが、アメリカって簡単に外すよな

902 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:48:57.58 ID:Mvq19oy8.net
NATO参戦キタ━(゚∀゚)━!

903 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:49:42.67 ID:BGsAyqHa.net
セヴェルスク方面の状況、12 月 28 日
ライバー所長ミハイル・ズビンチュク氏:「我が軍はスポルノエ付近への奇襲進軍を試み、村の南東端にある農場の郊外を占領することに成功した」
https://x.com/rybar_force/status/1740455371893068188?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

904 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:51:47.88 ID:BGsAyqHa.net
今朝は、ロシアの資源がほぼ2年前から枯渇していることを人々に思い出させる良い機会です。
https://pbs.twimg.com/media/GCgKpI-XsAAiH0n.jpg
https://x.com/ramy_sawma/status/1740652965449564340?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

905 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 03:52:17.78 ID:w8SaBijn.net
>>902
ナイナイ

906 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 04:01:58.12 ID:N9+PVG/5.net
>>899
ロシアのミサイルがポーランドを攻撃した疑いを受け、ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は国家安全保障局との緊急会議を開始した。

https://twitter.com/visegrad24/status/1740721362195362240?s=46
(deleted an unsolicited ad)

907 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 04:03:50.21 ID:N9+PVG/5.net
戦いたくてたまらないのかも知れないな
NATOは要請があれば派兵は規約内だが、果たして
ポーランドの諜報がどこまであれしてるか、か

908 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 04:07:08.00 ID:BGsAyqHa.net
https://pbs.twimg.com/media/GChabPTXIAAx-N8.jpg
https://x.com/rwapodcast/status/1740740686792831056?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

909 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 04:08:00.30 ID:N9+PVG/5.net
ミサイルはウクライナ領空からポーランドに侵入し、ウクライナ国境から約25キロ離れたヴォジュツィン・ククラウニア村の近くで命中した。

https://twitter.com/visegrad24/status/1740718511813710064?s=46
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:19:24.16 ID:RwgoIh6d.net
白ブリって何だ?

911 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:21:21.74 ID:GjMVAlGn.net
https://x.com/sentdefender/status/1740814215072399862?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ポーランド軍は、昨日ポーランド領空に進入したと考えられるミサイルをまだ捜索中で、このミサイルはヴォジュチン・チュクロウニアの町上空でレーダーから消滅するまで約3分間経過した。ポーランド軍作戦司令官マチェイ・クリスツ少将は、ロシア製と思われるミサイルがウクライナからポーランド領空に進入し、その後向きを変えてウクライナ領空に戻ったとの現時点での評価であると以前に述べた。

(…their Assessment now is that the Missile, which is believed to have been Russian, entered Polish Airspace from Ukraine before turning around and Exiting back into Ukrainian Airspace.)

912 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:29:42.13 ID:GjMVAlGn.net
NATO ストルテンベルグ事務総長

https://x.com/jensstoltenberg/status/1740743518463853010?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

アンドレイ・ドゥダ大統領とポーランドのミサイル事件について話をしました。NATOは大切な同盟国と連帯し、事態を注視しており、事実が明らかになり次第、連絡を取り続けます。NATOは引き続き警戒しています。

913 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:32:02.12 ID:vkjnOMaD.net
>>906NATOくる!

914 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:33:50.39 ID:vkjnOMaD.net
>>909
ここ嘘貼り付けるやつおるよな

915 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:34:30.58 ID:vkjnOMaD.net
>>911
こいつうそw

916 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:43:31.80 ID:GjMVAlGn.net
>>915
ポーランド軍の作戦司令官に文句言ってもどうにもならんよ

917 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:49:17.47 ID:GjMVAlGn.net
https://x.com/flash_news_ua/status/1740777055501815999?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ポーランド警察はロシアのミサイル落下の痕跡を発見できず、捜索を打ち切った、とトマシュフ・ルベルスキ警察の広報担当者、マルゴジャタ・パブロフスカ氏は報告した。

彼女によると、警察は軍憲兵隊とともに3つの郡で捜索を行った。

918 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:51:32.94 ID:jKm/9B0K.net
>>916
そーすなしの垢貼って必死やんw

919 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:54:12.86 ID:GjMVAlGn.net
>>918
osintdefenderに文句言うとw

920 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 05:59:13.15 ID:SqFtytol.net
お!第三次世界大戦か!核戦争まで頼むわ

921 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 06:05:19.90 ID:d6usG/84.net
>>918
ウクライナが落としたーとか>>899で言ってたアタオカだぞ
ツッコまれてた

922 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 06:56:48.70 ID:PwWZ2jgF.net
>>869
子供の頃に日米経済摩擦みてたアラフォーのおっさんからすると保守派とは石原慎太郎を始めとする反米派なんだけどな
俺もそうだし
逆にソ連は崩壊してたし、別にロシアとは対立してないし、プーチンはわりと親日的だしロシアを敵視する理由がわからない

団塊のじーさんが反ロやってんじゃないの?

923 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:02:07.01 ID:Bimm31MW.net
エストニアはウクライナに自国領土内のウクライナ人徴兵に関するデータを提供する-内務省長官
https://twitter.com/Buckarobanza/status/1740792862575653362
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:02:27.57 ID:PwWZ2jgF.net
>>911
ウクライナ崩壊寸前だから参戦させようと必死だな
前回もウクライナとグルでやってたしな

925 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:06:22.71 ID:emY6B74u.net
>>890
シヴェルシク方面崩れたら東部防衛線完全消滅だな

926 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:11:17.13 ID:GjMVAlGn.net
https://x.com/flash_news_ua/status/1740749795067646044?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナのデニス・シュミハル首相は、公務員の賃金の70%が給与となり、ボーナスは30%のみになると述べた。

シュミハル氏は、今後はどの管理職(the managers)も自分の意志で「ボーナス、手当、追加支給」を請求することはできないと強調した。

1月1日以来、公務員の欠員数はほぼ2万人削減されたが、「これはまだ第1段階にすぎない」。

927 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:43:43.92 ID:FEcrDa+P.net
またウクライナはポーランドにミサイル打ち込んだのか
いくらロシアのせいにしようとしても前科があるからなw

928 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:48:21.53 ID:GjMVAlGn.net
https://x.com/kyivindependent/status/1740864629515940200?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ポーランド外務省、ミサイル事件でロシア代理大使を召喚

ポーランド外務省は12月29日、朝のウクライナに対する集団攻撃中にロシアのミサイルがポーランド領空に侵入したことを受け、アンドレイ・オルダシュ駐ポーランド大使を召喚したと発表した。

Polish Foreign Ministry summons Russian charge d'affaires over missile incident
https://kyivindependent.com/polish-foreign-ministry-summons-russian-charge-daffaires-over-missile-incident/

929 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:49:13.09 ID:bJV9vNr8.net
仮にロシアのミサイルでもNATOは動けないだろうよ

930 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:50:43.67 ID:Mvq19oy8.net
納豆参戦でロスケ皆殺しじゃいコラ
日本は極東からロスケ皆殺しじゃいコラ

931 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 07:56:07.50 ID:yYFr9i7l.net
>>930
そうなったらイギリスと日本は核ミサイルで首都をこんがり焼かれるだけだが?

932 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:20:16.06 ID:Mxf7hyXA.net
アフリカと中東の利権無視して勝てるかどうかも怪しい対露参戦なんて出来るわけねえ
そうでなくても全方面劣勢なのに

933 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:20:32.23 ID:6++zMP4t.net
>>929
ロシアが撃ったとしてもポーランドの攻撃意図ではなく防空網回避で領空侵犯って感じじゃ無いかな?
西側も散々やってるし、なんならモスクワに自爆ドローンけしかけてるからこれでは参戦理由にならんね。

934 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:37:24.13 ID:EOMA9RwA.net
>>930
他人頼みの負け犬の遠吠えww

ポーランド「知らんがな(´ε` )」

935 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:48:30.89 ID:emY6B74u.net
ウクライナすっぽ抜けてポーランド着弾
いやそんなことロシア軍やらんだろ

936 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:50:14.44 ID:pC49m580.net
ひょっとしたら、ポーランドの狙いはロシアのミサイルの迂回ルートを限定することかもしれんぞ。
今回の件でポーランドが騒いでNATO参戦の可能性が出てくるのなら、ロシアはミサイルの迂回ルートからNATO加盟国領土上空を外すだろう。
そうなれば、ウクライナの防空が少しは楽になるという目論見じゃなかろうか?

937 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:54:51.91 ID:71UYnyDU.net
NATOは参戦しません。終わり

938 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:55:30.78 ID:4clf99GX.net
ポーランドが撃墜したらどうなるんや?

領空侵犯なのだからポーランドには撃墜する理由がある

ロシアが迂回のためだったと言っても証拠はない

むしろ撃墜しなかったポーランドが平和ボケし過ぎなのでは?

939 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 08:57:37.33 ID:Bimm31MW.net
マチェイ・クリス将軍は、ポーランド領土上での物体の飛行経路全体がレーダーシステムで追跡され 、過去の経験に基づいて地上および空の捜索部隊が発動されたと指摘したことを強調
約3分ポーランド領内を飛行し、領空を離れたという。同氏は「約40キロメートルの領空侵犯があった」と指摘した。

ミサイルがポーランド領に入ったのなら経路くらいは発表するだろうが
全く無いようだね

940 :名無し三等兵:2023/12/30(土) 09:22:33.66 ID:GjMVAlGn.net
>>938
撃墜で破片落下 → 被害発生

地面にクレーター程度で済むならまだしも、人的被害は避けたいでしょ

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200