2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢260 IPなし

1 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 21:10:46.04 ID:oysOLhqs.net
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


※前スレ
ウクライナ情勢256 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702517656/
ウクライナ情勢257 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702709439/
ウクライナ情勢258 IPなし(実質259)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703477687/

653 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:33:24.58 ID:IFbMifrT.net
[Wikipedia]
パナマ
軍事
詳細は「パナマ国家保安隊(英語版)」を参照
1989年のパナマ侵攻の結果、それまで国防を担っていたパナマ国防軍は1990年に解体され、国家保安隊が創設された。そのため現在パナマに軍隊は存在しない。

[Wikipedia]
パナマ侵攻
終結
戦後にパナマ国防軍は解体され、非軍事的性格の国家保安隊(国家警察隊・海上保安隊・航空保安隊で構成される)に再編された。

654 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:34:06.03 ID:BC25FzTG.net
>>641
各国はロシアも非難するがイスラエルも非難してる

ロシアだけ非難してるのが、
自由と民主主義のアメリカとウクライナなど
世界で嘲笑の的がアメリカとウクライナなどの、自称・自由と民主主義の国々

655 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:35:11.98 ID:WjUIdqcw.net
>>565
工場であれ飲食店であれ同じ法人資産で国家と民間の関係に区別はないが
そもそも飲食店にも工場はあるからな

>>643
Федера́цияの意味は「連邦」だぞ
ロシア、アメリカ合衆国、カナダ、ブラジル、ドイツ、インド、
オーストラリア、メキシコ、アルゼンチン、パキスタンなどは全部連邦

連邦制自体に地方政府と中央政府の権限範囲の違いがあるから
同じ連邦でも統治形態は各国別物だが

656 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:36:08.58 ID:CWH8iklO.net
アメリカがやったからロシアがやっていいとはならないんだけど、プーアノンは
何か根本的に間違えてないか?

657 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:37:37.01 ID:ftMWaGi0.net
>>656
そんなに興奮しないでくださいw

658 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:38:41.55 ID:IFbMifrT.net
[コトバンク]
旺文社世界史事典 三訂版 「グレナダ侵攻」の解説
グレナダ侵攻
カリブ海の小国グレナダに,アメリカが軍事介入して左翼政権を打倒した事件
グレナダは1974年イギリスより独立し,79年に人民革命政権が誕生してキューバ寄りの姿勢をとった。
これに対しアメリカ軍が1983年10月にカリブ海諸国の軍隊とともに侵攻し,政権は崩壊した。
この侵攻の際にアメリカ政府および軍による徹底的な報道管制がとられ,事実の判明が遅れたことでも知られる。

[衆議院]
アメリカのグレナダ侵攻に関する質問主意書
質問本文情報
昭和五十八年十月二十九日提出
質問第一二号
ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a100012.htm
アメリカのグレナダ侵攻に関する質問主意書
今回、レーガン米政権が佐渡が島の半分弱の面積、人口わずか十一万人の極小国グレナダに対して行つた軍事侵攻は、
グレナダ民族の主権を力で踏みにじつた侵略行為であつて、国際法上いかなる意味でも正当化することのできない蛮行である。
非同盟諸国、社会主義諸国を始めフランス、イタリア、西ドイツなどの諸国がアメリカのグレナダ侵略を非難し、
十月二十五日、二十六日両日の国連安保理事会において、
アメリカとともにグレナダに出兵した国を除いては各国がこぞつてアメリカを非難したのは当然のことである。
二十八日の安保理事会ではグレナダ侵略非難決議が、アメリカの拒否権によつて葬られたとはいえ、
賛成十一力国(棄権三、反対はアメリカ一国のみ)の支持を得ている。
 ところが中曽根首相は、「在留米人の保護と関係各国からの要請でやむをえずああなつたことは理解できる」(十月二十六日付「毎日」)と
アメリカの蛮行に理解を表明した。
アメリカのかかる侵略行為を擁護することは、国際正義も道理も投げすてた許し難い態度である。

659 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:38:54.25 ID:n9RiPWPW.net
ウクライナの公的債務は1408億ドルを超えた

これはウクライナ税務委員会のダニーロ・ヘトマンツェフ委員長が報告した。国家債務は本格的な侵攻が始まって以来大幅に増加しており、通貨換算で50.9%増加した。



年間戦費 2000億ドル(これから増える)
復興費 6000億ドル(これから増える)
債務 1408億ドル(これから増える)
国家運営に必要な公的資金 550億ドル(これから増える(人が死ぬから))



https://x.com/nexta_tv/status/1740354985077174781?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ソース ウクライナ報道


最近ウクライナがこの手の報道ガンガンしてるが、もう戦争やめたいのかね?
プーチンは許してくれねえだろうけど

660 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:40:11.04 ID:kUyHsuUs.net
>>535
性能より怖いのはアメリカの一存で全て決められるということかな。逆らったら武器禁輸されて詰む。逆らわなくてもイチャモン付けられて詰む。

661 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:40:24.58 ID:WjUIdqcw.net
>>656
国際法の二重基準は法の支配の前提を根底から覆すものだよ
アメリカの行為を認めればロシアの行為も認めなければならない
さもなければ国際法自体が成立しない

662 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:45:43.91 ID:kUyHsuUs.net
>>608
破壊と混乱が目的だから後先は考えている。

663 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:46:57.66 ID:KX/47pKt.net
今日の空爆すごいな、空爆警報鳴りっぱなしやんかウクライナ..

664 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:47:48.86 ID:CWH8iklO.net
>>661
お前のその理屈なら法の支配なんていらないよな
認められないから国連で圧倒的多数で非難決議されてるんだけど?

665 :日本人にはうんこの山(笑) :2023/12/29(金) 15:47:51.43 ID:tZjZ8/v5.net
>>600
プーチンは認知症だのパーキンソン病だの言いたい放題だったな
実際に認知症だったのはバ◯デンなんだが

666 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:48:36.31 ID:IFbMifrT.net
[グレナダ侵攻]
ttps://www.y-history.net/appendix/wh1703-080_3.html
グレナダはカリブ海、西インド諸島の島。イギリス植民地から独立。1983年、左派政権が成立したこと対しアメリカのレーガン政権が軍事介入した。
アメリカ軍のグレナダ侵攻
1983年10月、アメリカのレーガン大統領は、グレナダに存在する「アメリカ市民の安全を確保する」ことを口実に、
7000人の海兵隊をグレナダに侵攻させた。
その狙いは、グレナダに親ソ政権が登場することを阻止し、親米政権を作ることであったが、さすがに単独では国際的非難がおきるので、
多のカリブ海諸国を巻き込む多国籍軍という形を取った。しかしアメリカ以外の兵士は全部で300人に過ぎず、実態はアメリカ軍単独の侵攻であった。
しかも、その2年前にはアメリカ軍はグレナダ侵攻を想定して大規模な上陸作戦演習をプエルトリコで行っていた。
アメリカ軍はグレナダを空爆した上で上陸を演習通りに実行、グレナダ軍はキューバ兵も含めて抵抗したが、圧倒的に兵力、武器で劣り、瞬く間に制圧された。
小さな島を占領したアメリカ軍はオースチン軍司令官を逮捕し、裁判にかけて死刑を宣告した。
これによって人民革命政府は倒れ、親米政権が樹立された。<伊藤千尋『反米大陸』2007 集英社新書 p.150-154>

[Wikipedia]
グレナダ侵攻
国際社会の反応
国際連合では侵攻開始直後の10月25日から10月28日にかけて、緊急安全保障理事会が開催され、ガイアナ、ニカラグア共同案が採決に付されたが、
アメリカ合衆国の拒否権発動によってこの案は否決され、11月2日の国連総会の審議に付された後、
賛成108、反対9、棄権27でガイアナ、ニカラグア共同決議案にベルギー修正案が付加された案が可決された[14]。
この国連修正案は軍事干渉の国際法違反への憂慮、グレナダの主権保全、外国軍の即時撤退などが盛り込まれた案であったが、
アメリカ合衆国軍と東カリブ諸国機構軍はこの決議に応じずに平和維持軍と改名して侵攻後の治安維持に当たり、結果的に国連決議に反する処理がなされた[16]。
米州機構では侵攻翌日の10月26日に理事会特別会議が開催され、
31加盟国の内キューバとスリナムが欠席、15ヵ国が侵攻を非難、11ヵ国が侵攻を支持という結果となり、票決がなされないまま会議は終了した[17]。

667 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:50:27.92 ID:ftMWaGi0.net
>>664
これは随分辛口だ
ロシアをおとしめようということならやめたほうがいい
みっともない書き込みですよ、はっきり言って

668 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:53:50.81 ID:IFbMifrT.net
資本主義の結果 米軍は 天下り先の確保で動いているから非効率なんだ。
今でも グリーンベレーとシールズとデルタフォースと 同じ組織を各軍が持ってるだろ。
SWAT何て 各地域警察、FBI、米教育省(文部省)、と全員がSWATチームを持っている。
冗談抜きで  米国では 授業料滞納したり 奨学金を返さないと SWATが攻めてくる。事件になってる。
Beware the U.S. Education Department SWAT team
ttps://www.heritage.org/crime-and-justice/commentary/beware-the-us-education-department-swat-team

669 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:54:20.38 ID:IFbMifrT.net
[Wikipedia]
ゴールドウォーター=ニコルズ法
ゴールドウォーター=ニコルズ法、正式名称 ゴールドウォーター=ニコルズ国防総省再編法
(Goldwater-Nichols Department of Defense Reorganization Act of 1986 (PL 99-433))は、アメリカ軍の指揮系統を再編する法律。
この法によって国防総省にもたらされた改革は、国家安全保障法(en:National Security Act of 1947、1947年)によって同省が設立されて以来の大幅なものであった。
歴史
ゴールドウォーター=ニコルズ法は、アメリカ軍における軍種間の対抗関係(軍種対立)から生じる問題を解決する企てであった。
この問題はベトナム戦争中から現れ、イラン大使館人質救出作戦(イーグルクロー作戦、1980年)の致命的な失敗をもたらし、
1983年のグレナダ侵攻においても問題が生じていた。
しかしながら、アメリカ軍の指揮系統は依然として、それぞれの軍種のトップに対し個別に責任を負うものであった。
すなわち、陸軍は陸軍参謀総長に、海軍は海軍作戦部長に、空軍は空軍参謀総長にそれぞれに責任を負っていたのである。
これら参謀長たちは順繰りに統合参謀本部議長に就任し、文民政権との連絡役をつとめた。統合参謀本部議長は軍の文民トップである国防長官に責任を負った。
そして両者は、アメリカ軍の最高司令官の地位の保持者である大統領に対して責任を負った。
このシステムは、軍種間の非生産的な対抗関係をもたらした。平時の活動(調達やドクトリンの編纂)は、それぞれの軍種ごとに独立に行われていた。
そして全く深刻なことに、戦時の活動も、各軍種ごとに別々に計画・実行・事後評価されていたのである。
こうした慣行は不効率であり、現代戦のドクトリンの発展を妨げた。
1970年代後半から1980年代はじめにかけてのエアランド・バトル(空地一体戦闘)ドクトリンは、
異なる軍種の部隊間の共同行動を図る上で困難があることを明らかにした。

670 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:57:38.70 ID:CWH8iklO.net
>>667
ウクライナ戦後の好感度調査、ロシアはどの調査でもボロクソだろ
ロシアが自分で自分をおとしめてるんだよ

何しろ日本で6%しか好感無いんだからプーアノンなんて世間では
キチガイ扱いだぞ、相手しているだけありがたいと思えよ

671 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:58:43.83 ID:IFbMifrT.net
米国では 大学も 警察も 資本家の犬だから、
大学は 金もうけのために大学をやっており、
その結果
奨学金返済を滞納すると SWATが取り立てにやってくる。

672 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 15:59:37.25 ID:KX/47pKt.net
ウクライナ全土の都市で爆発音が聞こえた。

現地の報道によると、12月29日早朝、キエフ、ザポリツィア、ドニプロ、ハリコフ、オデサ、リヴィウなどの都市で爆発音が聞こえた。

https://x.com/kyivindependent/status/1740627779467858390?s=46

673 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:00:55.09 ID:ftMWaGi0.net
>>670
だからなんだってんだ
くだらないレスで終わっちゃったね、また
意味のない時間だよ

674 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:01:49.53 ID:BDYwCp1V.net
ウク助はダブスタの塊だから相手にしないこっちゃ

675 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:02:03.99 ID:bW612Vkw.net
>>632
ガリポリの戦訓は
ガダルカナルへの金剛・榛名砲撃で終了した

676 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:03:17.58 ID:KX/47pKt.net
中国の清華大が中国人の国際安全保障観に関する世論調査の結果を発表した。ロシアへの好感度が最も高く、ウクライナ侵攻について西側諸国の責任を問う声が8割を占めた。習近平指導部はウクライナ情勢を巡り公には中立的立場と主張するが、ロシア寄りの見方が国内に深く浸透する実態が裏付けられた。

 中国と関係の深い主要国・地域の印象を問う設問で、「好ましい」の回答はロシアが58・4%と最多。続く東南アジアの20・3%、欧州連合(EU)の17・4%を大きく上回った。「好ましくない」が多かったのは米国59・1%、日本57・5%。国境紛争を抱えるインドも50・6%に上った。

https://mainichi.jp/articles/20230530/k00/00m/030/006000c

677 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:03:26.21 ID:vyDNvveK.net
>>645
ああなるほど、わかっておろうな爆破か

678 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:07:30.11 ID:mFQ5Amf2.net
キエフ目茶苦茶空爆されてるぞ

679 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:08:04.61 ID:vyDNvveK.net
>>642
これな
釣り野伏で引き込んで敵の補給線伸ばしてるのかも知れんが

>>678
反転攻勢始まったな

680 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:11:31.53 ID:ftMWaGi0.net
ウクライナに負けるわけにはいかない!
キエフまで、ウラジミール、ロシアの力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!

681 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:16:02.33 ID:sllQE7nd.net
このタイミングで倍プッシュせずに何故か謎の進軍停止するのがロシアだからなぁ

682 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:17:18.65 ID:mFQ5Amf2.net
>>681
後部を要塞化してるのは確認されてる
ロボティネより突破困難になるだろ

683 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:18:49.59 ID:OCoC71PJ.net
>>664
非難決議は国際法とは何ら関係ないし
全会一致ですらないんじゃ無意味だよ
圧倒的多数というが、イギリスやEUは全加盟国が票を持つのに
ロシア連邦等の非欧米の加盟国は持たないという不公平によるものだし
結局人口比なら賛否半々程度にすぎない

684 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:22:54.23 ID:X9Lnlmfc.net
数の多さと正しさにはなんの関係もない

685 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:27:45.48 ID:vyDNvveK.net
>>681
相手から弾が飛んでこないうちに陣地強化したりインフラ敷設するんだろ
非装甲の工事車両が動けるチャンスだから
うかつに前線おしあげると補給とか陣地構築が追いつかず突出部がやられる

686 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:28:04.62 ID:IwTrNFzv.net
今最高に面白いけど盛り上がらない
ウクライナへの関心は日に日に薄れている

687 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:29:16.52 ID:IwTrNFzv.net
ウクライナの勲章デザインいいからラクマで流してくれよ
1000円位で

688 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:32:35.13 ID:CWH8iklO.net
>>683
全世界による投票なんだけど?
+が賛成-が反対×が棄権な

国連総会緊急特別会合は3月2日(日本時間3日未明)、
ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議を賛成多数で採択した。
https://www.businessinsider.jp/post-251249

689 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:32:40.47 ID:IwTrNFzv.net
キエフ、UAVから爆撃を受ける
https://twitter.com/temafey/status/1740631211318432017?s=46
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:34:10.59 ID:IwTrNFzv.net
UAV威力弱いな
もっと何か無いとだめだわ

691 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:35:40.09 ID:ftMWaGi0.net
>>688
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
ウクライナ信者か
バカみたいな書き込みだな、いつも
いったん下がれ

692 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:37:04.73 ID:fK3tqxkb.net
>>675
ロシアみたいにドローンや高性能対艦ミサイルを大量に持ってる国には海上戦力からの陸上攻撃は反撃がヤバすぎて、ガリポリの戦訓が活かされるのではないか?

693 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:40:00.29 ID:sllQE7nd.net
>>690
西側みたいに巨大な航空爆弾を投下しない限り蚊が刺すような損害しか出ないんよな
ロシアの巡航ミサイルなんてビルに直撃しても壁がちょっと削れるだけ

694 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:41:37.74 ID:CWH8iklO.net
>>691
俺はいい加減だけどソースは本物だぞ

ひどい事言うなよ、さすがの俺も傷つくぞ

695 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:43:41.06 ID:fK3tqxkb.net
>>693
ロシアより旧式のトマホーク巡航ミサイルを高値で爆買いしてる本邦をディスるのは止めてください

696 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:44:21.63 ID:9bEJeuRO.net
📹 ロシア軍が占領したボウダニフカの一部
t.me/CyberspecNews/47143

697 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:45:06.49 ID:sllQE7nd.net
世界人口の4割を占めるインド・中国を除外して西側の小国でばっか調査してこれが国際社会の世論です!
とかアホかと馬鹿かとお前ら全部合わせても中国の半分しかいないだろと

698 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:45:24.11 ID:IwTrNFzv.net
>>693
これだったらビルよりメインストリートを爆撃した方が効力高いな

699 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:47:23.21 ID:ftMWaGi0.net
>>694
俺だって本当は平和が好きなんだよ

やっぱ安倍語録のレスバの汎用性と攻撃力は最高だわ

700 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:47:56.52 ID:fK3tqxkb.net
そういえば、TVに出まくってデタラメなことばかり言ってる渡部元陸将が、まともな分析をしている用田元陸将や矢野元陸将補を批判していたな
曰く「防衛省や陸上幕僚幹部は用田先輩・矢野先輩の意見にはみんな反対してる、二人はこういう発言をするから現役の防衛省の人たちは大変迷惑をしてる」
とか
渡部はバカじゃないのか?

701 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:48:47.05 ID:sllQE7nd.net
逆に西側がいかに市民を大量殺戮することを狙った過大な威力の武器ばっか開発してるかって話でもあるね

702 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:50:20.00 ID:CWH8iklO.net
インド中国だけで国際社会とか言われてもwww

703 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:52:53.50 ID:CWH8iklO.net
>>699
傷ついてもプーアノンを馬鹿にするのはやめないけどな

704 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:53:12.31 ID:IwTrNFzv.net
これだれだかわかる?キエフにヒーローと銅像設置
https://twitter.com/united24media/status/1732395020865454205?s=46
リアタイでこの人の動画見てたら面白い
(deleted an unsolicited ad)

705 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:53:18.56 ID:fK3tqxkb.net
>>697
世界人類の一人一票の民主主義選挙をしたら、インド人が大統領で中国人が副大統領になるだろうなあ
あるいは二人で人類共同元首

706 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:56:23.03 ID:IwTrNFzv.net
いやまさかあの撃たれて終わったおじさんが銅像になるとか思わなかったな
あの動画がアップされた時ipスレはスラバウクライニ!連呼だった

707 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:56:27.71 ID:fK3tqxkb.net
国連も人口に合わせて、票数を決めたほうがいいね
人口15億近いインドと人口1万人の太平洋の島国が同じ1票とか民主主義に反するだろ

708 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 16:57:03.30 ID:CWH8iklO.net
>>705
中国は民主主義入れた時点でバラバラになるぞ
全員がプーに入れると思うか?

709 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:00:24.70 ID:sllQE7nd.net
西欧や西欧の元植民地の太平洋の島々が小さな国に分裂して票数水増ししてるだけだもんな

710 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:04:01.75 ID:CWH8iklO.net
>>706
最高勲章貰ってたからそうなるとは思ってたが何で色付きなんだ

711 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:06:06.29 ID:Wp+K8lLh.net
ソ連時代のウクライナは国連で一票持ってたらしいが
中国もそれ出来んかね?

712 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:08:34.79 ID:IwTrNFzv.net
>>710
蝋人形だな
あのQR読み込むと、これまた面白い

713 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:09:13.76 ID:kUyHsuUs.net
>>710
銅像というか蝋人形?

714 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:17:22.34 ID:sllQE7nd.net
にしても西側の残虐非道な無差別爆撃に比べたときのロシアの優しさよなぁ
そりゃロシア国内で右派がプーチンいい加減にせぇよって怒る気持ちも分かるわ

715 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:17:31.28 ID:T3jKb4Qj.net
>>711
香港とマカオに1票ずつ割り当てるん?

716 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:19:14.67 ID:vyDNvveK.net
>>714
本当になあ
軍人だけでやり合おうっていう、あまりにも男らしく立派な態度
麻薬組織のフリーダムファイター育てて暴れさせてるアメリカの犬やるのが辛いわ

717 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:27:18.38 ID:T3jKb4Qj.net
G7、凍結ロシア資産没収巡る法理論協議へ 2月首脳会議=関係筋
2023年12月29日午後 12:33 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/RDYW5PEQXBNTXI5OZT6IRKWNKU-2023-12-29/

主要7カ国(G7)は来年2月に開く首脳会議で、ウクライナ侵攻を受けて凍結したロシアの資産3000億ドル相当の没収を可能にする新たな法理論について協議する見通し。事情に詳しい関係者2人と英当局者1人が28日明らかにした。

3人によると、米英当局者はここ数カ月、ベルギーなど欧州で凍結されているロシア資産の没収に向けた取り組みを進めており、ウクライナ侵攻から約2年となる来年2月下旬の首脳会議でG7各国がより力強い声明発出で合意することを期待している。

米国が日英、カナダの支持を受け、G7作業部会に選択肢を検討するよう提案したという。ただ、2月下旬の会議で資産没収に関する発表を期待することには慎重な姿勢を示した。

関係者の1人は新たな法理論について、侵略国が関わる「非常に特定の状況」で資産没収を可能にするものだと述べた。

関係者2人によると、決定は下されておらず、米英を含む複数の国で没収実行に必要な権限を確立するための法改正が必要になる。

また、関係者の1人は他国の説得などまだやるべき作業があると指摘した。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、来年G7議長国を務めるイタリアなど一部の欧州諸国は金融の安定への影響やロシアの報復を警戒して慎重な姿勢を示している。

718 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:29:14.68 ID:T3jKb4Qj.net
ウクライナ政府の支援国宛て書簡、パニック不要と国営通信
2023年12月29日午後 3:21 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/W2AR6VRO5FIYPMZ22G6LNB4QEU-2023-12-29/

ウクライナのシュミハリ首相が支援国に書簡を送り、緊急会議を要請したとブルームバーグが報じたことについて、国営通信ウクルインフォルムは28日、高官筋の情報として、パートナー国との体系的な作業の一環だと報じた。

全文はソースで

719 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:29:54.56 ID:TYC/QHir.net
>>714
完全に無差別攻撃です
戦争犯罪の極みです

12/29
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1740646370892005380/pu/vid/avc1/1280x720/w-Qsm-i7RvStNWiO.mp4

720 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:36:55.00 ID:T3jKb4Qj.net
ロシア軍、ウクライナを大規模ミサイル攻撃 キーウ、ハルキウ、ドニプロ、リヴィウ等で爆発音
29.12.2023 08:45
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3806256-roshia-junukurainawo-da-gui-momisairu-gong-jikiuharukiudonipurorivuiu-dengde-bao-fa-yin.html

ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は、29日未明から朝にかけて、巡航ミサイルにより同国への大規模攻撃を行っている。キーウ市では、防空システムの稼働により爆発音が聞こえた。
クリチコ・キーウ市長は、テレグラム・チャンネルで、防空システムの稼働を報告した。

全文はソースで

721 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:37:18.03 ID:l/ZRLw9S.net
ロシアが戦争犯罪しているんなら
今頃、占領区域内でテロ行為が頻発しているよ
無いということはウクライナよりロシアの統治を市民が望んだんだよ

722 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:38:30.50 ID:T3jKb4Qj.net
露軍の対ウクライナ大規模ミサイル攻撃 各地で死傷者
更新29.12.2023 10:15
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3806289-lu-junnoukuraina-da-gui-mo-gong-ji-ge-dede-si-shang-zhe.html

全面侵略を続けるロシア軍の29日未明から朝にかけての大規模ミサイル攻撃により、キーウをはじめ、各地で被害が出ている。キーウのクリチコ市長は、キーウ市内では少なくとも1名が死亡、7名が負傷したと伝えた。

クリチコ・キーウ市長がテレグラム・チャンネルで伝えた。

全文はソースで

723 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:39:07.17 ID:l/ZRLw9S.net
アメリカ式の非人道的な軍事活動が一般的になっていたから感覚がマヒしているね
ロシアの優しさは稀にみるものとして映るわ

724 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:39:12.97 ID:DFMDqiNZ.net
テロ国家ロシアがウクライナ全土をミサイル攻撃して民間人に被害
親露派共のデマでアメリカの支援に影響が出たおかげで罪のないウクライナ人が死んでいる
親露派は虐殺に加担している恥知らず

https://x.com/no_wh6/status/1736095031101136924?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

https://x.com/no_wh6/status/1740630242103116080?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg

【検証】 「ゼレンスキー氏がヨット購入」 親ロ派の流言はいかに米軍事支援に影響したか

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67821197

725 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:39:21.04 ID:70PPukfI.net
プーチン「男同士で戦うと決めたのなら、男同士で戦わせればいい。子どもや女性には手は出すな」

https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35210167.html

726 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:41:01.10 ID:Wp+K8lLh.net
>>715
書いといてあれだが
外国勢力に傀儡国家作られたトラウマがあるから自治権の口実になるようなことはしないかと
もしあるとしたら漢族の居住地を方言毎に割るか
ウイグルやチベットで漢族が多数派になった後共和国にするとかじゃね

727 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:41:08.34 ID:l/ZRLw9S.net
ソース貼っている人はロシアの優しさを宣伝してくれているよ
これがアメリカやイスラエルなら数百人くらい死んでいた

728 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:44:43.82 ID:70PPukfI.net
そりゃ本当の民間人無差別攻撃つーのをイスラエルが教えてくれてるからな
2ヵ月で2万人以上のイスラエルに対し、2年で1万人のロシアじゃ次元が違いすぎる

729 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:45:52.30 ID:sllQE7nd.net
そもそも秦はチベット系だし古代中国の王朝は西方から攻めてきた遊牧民が建設したから
紀元前の中国の領土って思い切り西側に伸びててウイグルやトルキスタンまで当時から含んでるんだよね
2000年以上統治してる上に自分たちの先祖の故郷でもあるのにそれを手放せとか滅茶苦茶言われてるよな中国もさ

730 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:48:56.45 ID:X9Lnlmfc.net
>>719
どうしてそう言い切れるの?
兵士や兵器を隠してたということじゃないの?

731 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:48:59.55 ID:sllQE7nd.net
>>727
アメリカやイスラエルのミサイルならビルに向かって垂直にズドン!で完全破壊して500人くらい殺してるよな

732 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:50:40.98 ID:cojCyTS3.net
派手な花火だな
新年の祝いには少し早いようだが

733 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:54:55.38 ID:vyDNvveK.net
>>727
アメリカなら一日で五千人は殺してるだろうな

734 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 17:55:01.22 ID:WUk1dUeg.net
>>678
ワラタ

【速報】ウクライナ首都 キーウ 陥落か  [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703839549/

735 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:00:31.08 ID:ZDAu32yA.net
民間人無差別攻撃なら日本人が一番知ってるだろ?

736 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:05:40.57 ID:vyDNvveK.net
やった側であり、やられた側でもあるからな

737 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:06:23.83 ID:T3jKb4Qj.net
「合計110弾のミサイルが発射された」=ゼレンシキー宇大統領、ロシア軍大規模攻撃の被害動画公開
動画29.12.2023 10:38
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3806314-he-jidannomisairuga-fa-shesaretazerenshiki-yu-da-tong-lingroshia-jun-da-gui-mo-gong-jino-bei-hai-dong-hua-gong-kai.html

ウクライナのゼレンシキー大統領は、29日未明から朝のロシア軍がウクライナに対し、110弾のミサイルで攻撃を行い、国民に死傷者が出ていると報告した。

ゼレンシキー大統領がソーシャルメディアにて被害動画とともに報告した。

738 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:10:59.30 ID:70PPukfI.net
やっぱりプーチンは昨年3月で停戦するつもりだったんやね

「プーチン氏和平望んだ」と証言 交渉団参加のウクライナ元次官
https://news.yahoo.co.jp/articles/417640a0de307180a482e90cd59ffd567de4b788

739 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:19:53.34 ID:TYC/QHir.net
>>738
主権国家を侵略しといて停戦とかありえないから

まず、侵略行為をやめて撤退してから話を始めましょう

740 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:21:53.82 ID:DFMDqiNZ.net
>>732
>>734
人が死んでるのにこのレスポンスこれが親露派のメンタリティ

741 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:22:18.25 ID:70PPukfI.net
>>739
決めるのはお前ではなくロシアとウクライナ
自分たちの理想を押し付けるのはやめよう
死んでるのはウクライナ人なんやぞ

742 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:23:34.19 ID:IwTrNFzv.net
>>737
あーあ、もう終戦だな
やめやめ

743 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:24:45.38 ID:IwTrNFzv.net
金の切れ目が・・縁の切れ目


-萬田銀次郎

744 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:25:08.50 ID:w33N2ahn.net
>>739
アホかw

745 :w:2023/12/29(金) 18:26:04.04 ID:KX/47pKt.net
>>741

ウクライナ人殺してんのはチンポ芸人、これ世界の常識だから。ウク信は認知に歪みがあるww

746 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:27:39.89 ID:OYw+uH4N.net
また無人機攻撃かね
こないだのは殆ど撃墜されたからもうやらんかと思ってたが

747 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:28:09.79 ID:TYC/QHir.net
>>741
たとえば中国が日本に侵略してきました
九州を占領しました
中国は「停戦するつもり」と言い出しました
日本はどうすべきでしょうか?

1 まず九州から撤退しろ!話はそれからだ!
2 理想を押し付けるな!死んでるのは日本人だ!停戦だ!



売国奴は問答無用で「2」を選ぶようですね
ありえません

748 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:28:18.33 ID:IwTrNFzv.net
今朝の時点でアラブOSINTはUAVをキエフに運搬した事を見抜いたのに、時事最速は16時に報道してるな
対策も出来ないのか

749 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:29:47.65 ID:X9Lnlmfc.net
>>739
無駄なカキコミを何故繰り返すのか?
もしかして○○なの?

750 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:31:46.85 ID:IwTrNFzv.net
地方のパチンコ屋みたいなショップモールだな
親近感がわく

751 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:32:39.64 ID:TYC/QHir.net
>>749
北朝鮮が侵略してきました
対馬を占領しました
北朝鮮はこう言い出しました
「停戦するつもりだ」
日本はどうすべきでしょうか?

1 侵略しといて停戦?馬鹿かお前、まず撤退しろ、話はそれからだ
2 平和が一番だからね、とりあえず停戦だね

バカは知んどけ

752 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 18:33:30.55 ID:OYw+uH4N.net
中国に九州占領されて住民が逃げた後住民投票コピペよく見るけど
サイパンや千島も似たような経緯で取られたのにみんな忘れてるでしょ

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200