2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢260 IPなし

1 :名無し三等兵:2023/12/27(水) 21:10:46.04 ID:oysOLhqs.net
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


※前スレ
ウクライナ情勢256 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702517656/
ウクライナ情勢257 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702709439/
ウクライナ情勢258 IPなし(実質259)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703477687/

268 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:41:35.84 ID:gXYAhnCV.net
キエフ軍が崩れ始めてるこの機会に空爆を全然かけないプーチンの甘さよ
流石にこの冬はもっと攻めるかと思ってたわ
プーチンがゼレンスキ―だったらキエフなんてとっくに瓦礫の山ぞ?

269 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:43:46.87 ID:o3EbJDyM.net
>>268
そう思ったら主力戦力落とされまくったのだからどうしようもない
キエフは死んだふりが上手いので、調子に乗ると数千億円が一瞬で吹っ飛ぶ

https://pbs.twimg.com/media/GB-dtedXgAAC3HQ.jpg

270 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:44:14.46 ID:XpsbW9dQ.net
キエフは防空網がしっかりしてるだろうから費用対効果が薄いから攻撃する必要はあまりない
今行ってるのは格安シャへどで経済的価値の高いインフラへの戦略爆撃なわけで

271 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:44:59.82 ID:JBVQrbfH.net
台湾は中国の一部であり台湾独立も支持しないと言うのは日本の公式見解
岸田首相も5月に下記の通りに回答している

令和五年五月九日 内閣総理大臣 岸田文雄
 衆議院議長 細田博之 殿
衆議院議員原口一博君提出いわゆる一つの中国と台湾有事に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
 台湾に関する我が国政府の立場は、昭和四十七年の日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明第三項にあるとおり、
「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」との中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重するというものである。


いわゆる一つの中国と台湾有事に関する質問主意書
提出者  原口一博
昭和四十七年の日中共同声明では、台湾の位置付けについて、「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」とされている。
 また、国会ではこれまで、「中華人民共和国政府と台湾との間の対立の問題は、基本的には、中国の国内問題である」
(昭和四十七年十一月八日衆議院予算委員会・大平外務大臣)、
「我が国は日中共同声明において、中華人民共和国政府を中国の唯一の合法政府として承認をし、
台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であるとの中華人民共和国政府の立場を十分理解し尊重する旨を表明いたしております。
このような基本的立場は不変であり、いわゆる二つの中国あるいは台湾独立を支持する考えはございません」
(平成九年十二月二日衆議院本会議・橋本総理大臣)、
「台湾独立も支持しないという原則に基づいている」(平成十七年三月二十五日衆議院安全保障委員会・町村外務大臣)との答弁もある。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a211055.htm

272 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 19:54:57.84 ID:vHsWl7GY.net
>>267
ゴミが気安く話しかけんな

273 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:01:27.61 ID:o3EbJDyM.net
>>271
矛盾しているようだが、日米の戦略としては
中国が台湾侵攻の動きを見せる前段階から「警告」をしまくる
「武力介入辞さず」と圧力をかけ、沖縄に戦力を集中させる
中国からすると、米軍が介入してしまえば台湾制圧がほぼ失敗するので
1 諦める
2 米軍の介入リスクを甘受して侵攻する
3 沖縄の米軍基地を先制攻撃する
の選択になる

一般には2を選ぶとされる
3を選択すれば日米の介入に大義を与えることになるため通常は2を選択して強行突破
ここで、仮に台湾は日米に支援を要請した場合に、それを根拠に日米が介入
全面戦争と云うパターン

なので、現実的に考えると内政不干渉の原則やら人道介入の問題があるにせよ
そこそこ国際法をクリアしての戦争になると思われる

274 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:04:38.09 ID:lZ71dYh/.net
ロシア軍がアルチョモフスク付近に進軍し、ボグダノフカを襲撃 バフムト方向では、ロシア軍がボグダノフカ北の森林帯を占領した。
「幅最大550メートル、深さ最大480メートルの地域に進出した」
とウクライナの軍事アナリストは認めている。
https://pbs.twimg.com/media/GCbhLwRXMAAv2gq.jpg
上陸部隊もまた、T0504道路のセクションに沿って移動しながら、イワノフスキーの方向に攻撃します。
アンドレーエフカの南では、ロシア歩兵が鉄道沿いのウクライナ軍陣地を襲撃した。
ウクライナ軍の領土の一部がグレーゾーンに移行した。
ウクライナ軍参謀本部は今朝の報告で、ボグダノフカ近郊でロシア軍による2件の攻撃を報告した。
昨日の夕方の報道でも、ロシアによる2件の攻撃が報じられた。
https://x.com/TobiAyodele/status/1740325908249026838

275 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:04:58.38 ID:ziktXVT/.net
結構損害多いな
苦しいね。士気が崩れないかが懸念するレベルだ

276 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:11:29.91 ID:yyEos/+i.net
公務員は兵士もだから、兵士の給料も無くなるな
誰が戦うんだろ

277 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:23:20.28 ID:xQZ2NcKQ.net
https://youtube.com/shorts/J6KcTH8OquI?si=ygoOrNPMfDEtTVna
これが2024年のロシアの領土かぁ

278 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:26:26.95 ID:Eqjdw8pH.net
マジで揚陸するのをお散歩みたいに考えている馬鹿がいるんだね
大規模揚陸するのにポジションは絶対的に限定される上に一回の揚陸で展開できる規模なんかたかが知れている
敵が迎撃出来る体制を整えていたら戦力の逐次投入に過ぎないんだよね揚陸は
陸路の優位性を舐めすぎだし揚陸の困難さを舐めすぎですな
ゲームやアニメのやりすぎ
間抜けとしか言いようが無い

279 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:26:48.67 ID:xQZ2NcKQ.net
>>275
日本やドイツみたいに士気が高くても負ける時は負ける

280 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:27:55.56 ID:h7luxG+t.net
>>278
これ
次は北海道だの台湾だの言ってるガイジはここを理解してない

281 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:29:07.61 ID:c1lGztU8.net
>>272
やあ😄

282 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:30:23.24 ID:9OvQq/B2.net
>>184
あいつは諸悪の根源の1人だろ…
最終戦争対策で満州独立論やらぶっ飛び過ぎてた。結論としては正しいが過程に問題があり過ぎる。

283 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:30:28.65 ID:lO83WMSN.net
どっちもだけど進むスペース遅くねえ?
つったらお互いの軍の動き筒抜けだからそうなってんだと

284 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:32:18.07 ID:Eqjdw8pH.net
ちなみに台湾は揚陸するまでもなく制圧可能
もう肝心の海軍で封殺されるんだから揚陸じゃなくて海上封鎖が一番効率的
北海道に関しては日本とロシアは地続きではないうえに戦力差があるので普通に揚陸されて陣地を築かれるよ

285 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:33:32.74 ID:Eqjdw8pH.net
何か頭の悪い奴しかおらんなここは

286 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:34:30.54 ID:mYwDPrQG.net
ウクライナ軍ではレディーファーストです
https://pbs.twimg.com/media/GCZL6OGW0AE8ma1.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1740161776313065955?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

287 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:35:39.12 ID:2NA+fMbH.net
>>285
お前を筆頭にな

288 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:35:59.08 ID:xQZ2NcKQ.net
>>284
そりゃ日本とロシアだけならロシアの方が上だわな
日本は資源がないから長期戦は圧倒的に不利

289 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:53:09.59 ID:wFg9RfTg.net
ウクライナ軍ではレディーファーストです
https://pbs.twimg.com/media/GCZL6OGW0AE8ma1.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1740161776313065955?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

290 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 20:54:31.60 ID:wFg9RfTg.net
>>288
キンジャールでタンカーだけ執拗に狙わらたら航空全力が万全でも降伏しそう

291 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:02:12.62 ID:b0oSOn8z.net
ウクライナ外相「ヨーロッパ諸国は戦争戦い方知らない」不満も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231228/k10014302951000.html

ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナのクレバ外相は、地元メディアとのインタビューで欧米からの軍事支援に感謝の意を示した一方、「ヨーロッパ諸国は戦争の戦い方を知らない」などと述べて不満も示し、支援の強化を求めました。

全文はソースで

292 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:03:23.47 ID:mYwDPrQG.net
「ウクライナ国防省は、女性軍人向けの初の防弾チョッキを認定した。肩が狭く、裾が広がり、外側に湾曲した装甲板を備えている」
https://pbs.twimg.com/media/GCYb96XWoAAjpwb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCYb96RWIAAJt9d.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1740109067874717864?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

293 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:07:00.00 ID:mYwDPrQG.net
"All warehouses in Sporny were occupied."
https://pbs.twimg.com/media/GCa7i_sWcAElTPH.jpg
https://x.com/geromanat/status/1740284530701873337?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

294 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:09:35.87 ID:b0oSOn8z.net
>>291 関連
ソースのクレバ外相インタビュー記事
 ↓
Ukraine’s Foreign Minister Kuleba: 'Europe doesn't know how to fight wars'
ウクライナのクレバ外相「欧州は戦争の戦い方を知らない」
https://kyivindependent.com/fm-kuleba-europe-doesnt-know-how-to-fight-wars/

295 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:10:02.50 ID:KonA/VX7.net
ウクライナ人の58%が短期的に勝利すると信じている
長期的には88%が勝利を信じている

https://kyivindependent.com/poll-58-of-win-in-short-term/

なのになぜ徴兵から逃げまわるのか

296 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:14:02.27 ID:h7luxG+t.net
>>295
キエフの裕福層にしかアンケート取っとらんのやろ

297 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:16:41.64 ID:zx5Ao2GH.net
>>238
仰るとおりと思いました

298 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:19:27.22 ID:zx5Ao2GH.net
>>254
ゲームでも揚陸は大抵上手くいかないよ

299 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:20:42.96 ID:mYwDPrQG.net
>>238
東亜板レベルだよ

300 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:26:59.43 ID:62vjd28F.net
戦後のウクライナって
工業地帯を割譲されて
20代以上の男がほとんどいなくて
巨額の対外債務を抱える
冷戦後の東欧より貧しい有様しか想像できん

メスガキ買い放題じゃん!
旅行するのが楽しみだ

301 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:29:36.02 ID:cqvSJlRa.net
>>300
死んだ男より国外に逃げた女の方が多いから男余りになると思う

302 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:37:46.79 ID:62vjd28F.net
>>301
それは由々しき事態
露スケはもっとヤル気だせ
ウクライナ男を根絶やしにしろ!

303 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:43:56.29 ID:mYwDPrQG.net
黒海艦隊が三箇所からロケットを発射したと報告しています。合計16発のカリブーミサイル一斉射撃。
https://x.com/tobiayodele/status/1740337127294968315?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

304 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:46:05.48 ID:CmmD+lqZ.net
>>302
戦争が終わっても金も女も残ってないんだから浮かばれないよな

305 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 21:55:46.70 ID:NiBhdjMn.net
「殺し屋」からの脅迫、偽ヌードばら撒き…亡命周庭を襲う「中国秘密警察」
民主化の女神が「亡命」を公表。だが、中国は近年、世界各国で反体制活動家への攻撃を強めている。彼女を待ち受けるものとは――。
詳細はソース 2023/12/26
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7681

306 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:14:11.29 ID:mYwDPrQG.net
ロシア軍は最近、ザポリージャ州西部に進軍し、2023年夏の反攻でウクライナ軍が占領した陣地を奪還したが、
これはおそらくウクライナ軍が冬の間ロボティーン付近のより防御しやすい陣地に撤退した後だろう

https://x.com/thestudyofwar/status/1740183654624842181?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

307 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:14:22.73 ID:JBVQrbfH.net
「ロシアに領土割譲で戦争終結を」と、ウクライナに提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89b719be656c3aa77d64d28b30cd72f4592eeac

<領土の全面奪還に固執するウクライナに、この戦争には勝つ道はないことを前提に、
東部4州もロシア支配下のまま国境を凍結し、「戦争を最終的に解決するときだ」と、ドイツの著名政治家が訴える>

308 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:16:35.35 ID:JBVQrbfH.net
米欧にウクライナ停戦論 交渉視野に防衛転換か
https://news.yahoo.co.jp/articles/acb02c6f83dc1145e812b99bc75416e7cf90ecd9

米政治専門メディアのポリティコは27日、バイデン政権と欧州当局者の話として、
ウクライナ軍によるロシア占領地の奪還を後押しする戦略から、停戦に向けた環境づくりに米欧が方向転換しつつあると報じた。

309 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:21:24.30 ID:KonA/VX7.net
資金は枯渇しており、50万人動員の資金調達はできない。
ウクライナ財務省

https://www.kyivpost.com/post/26036

310 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:25:41.49 ID:hGXOCDg/.net
>>309
ウクライナ詰んだ

311 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:32:01.06 ID:NMx2TJs0.net
まだだ、ウクライナには卵がある
終わらんよ

312 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:35:16.53 ID:P4yOLQPG.net
>>306
ISWはマジでヤキが回ったな

313 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:53:45.59 ID:7VYVEkkK.net
>>295
戦いません勝つまでは

314 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 22:57:56.70 ID:3c86ku/n.net
もしウクライナが敗北したら...? ウクライナ敗北がもたらす世界への影響を戦争研究のプロが分析したら面白い結果が見えてきました。
8,076 回視聴 · 6 日前ウクライナもっと深掘りポッドキャスト...もっと見る
ボグダンのUkraine Times 3520
https://m.youtube.com/watch?v=dNO2_QESuZ4

日本から大量のカイロが届きました!グレヴと一緒に今年最後の支援物資開封をしていきます!
6,602 回視聴 · 2 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.41万
https://m.youtube.com/watch?v=WOteZIjeT70

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd

315 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:13:44.37 ID:w2nHcNvn.net
そういや開戦初期にベラルーシ経由でチェルノブイリに来たロシア部隊
赤の森で塹壕を掘るとかいう自殺行為の後に撤退してったけど
あのあと東海村の人みたいなズル剥けになったんかな

316 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:17:42.65 ID:34VBtE05.net
>>314
ウクライナへ寄付したい場合はウクライナ大使館の公式ツイッターから寄付すべきかと

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1500756676269383681

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に寄付をしたい方々のために、ウクライナ中央銀行が特別口座を開設しました。クレジットカードから送金できます。
詳細については、ウクライナ中央銀行(National Bank of Ukraine)の公式ウェブサイトをご参照お願いします。
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:18:38.46 ID:P4yOLQPG.net
>>315
とっくに死んでるはず、ていうか侵攻ペースやっぱおせぇよな?ロシア一方的に押してるけど
こんな時間かかるのか?
米国からの支援も途切れ途切れだろ?今
何やってんだ

318 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:21:35.59 ID:34VBtE05.net
>>314
ウクライナへ寄付したい場合はウクライナ大使館の公式ツイッターから寄付すべきかと

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1521375249283293184

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に暗号通貨を寄付したい方は、ウクライナデジタル化省が推薦する公式ウォレットを以下のURLにてご確認ください。(ウクライナ語)
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:23:50.76 ID:0OzhyBzL.net
>>314
うさんくせーw

320 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:31:56.50 ID:8nUMN/8n.net
>>317
単純に国土広いからな
現段階の占領地でも日本本土の半分ぐらいやろ
そら時間かかるて

321 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:33:18.76 ID:ziMSht3N.net
>>309
徴兵すらスパチャ頼みかよ

322 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:40:37.97 ID:+OAb/XLY.net
台湾侵攻が起きるとしたらウクライナ侵攻と同じ流れになるだろうからこの戦争は皆よく理解する必要あるよ
ロシア中国はまずは外交でウクライナ台湾を自勢力に引き止め引き入れようとしてそれが西側の介入で失敗した段階で戦争に突入
で西側に対して介入したら核使うぞと脅迫まで同じでウクライナではそれが有効にはたらいてアメリカの武力介入はなく
台湾でも同じように核恫喝はされて普通にアメリカはウクライナと同じように折れて兵器支援だけに留めるかそれとも日本だけ参戦させるかの選択になる
万が一アメリカが参戦した場合核が使われるのはポーランドと同じ立場の日本になり全面核戦争避けるためそれで停戦になる

323 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:47:05.20 ID:zz25HTfR.net
なにが台湾だよバカウクww

324 :屋根裏のブラジャー :2023/12/28(木) 23:48:55.74 ID:QmOWaC6y.net
日本は台湾と何も軍事協定結んでないしアメリカが参戦し無いならうちも知らないってなるだけ
てか中国は台湾に普通に勝てるから核兵器なんてわざわざ使う必要ない

325 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:55:42.15 ID:IxvxrgAw.net
>>324
中台戦争では中国は普通には勝てねぇよ
複数の特殊作戦がうまい具合にハマった上で米の介入が間に合わないといった条件付きでの中国の勝利

326 :名無し三等兵:2023/12/28(木) 23:58:33.60 ID:o3EbJDyM.net
>>325
介入が時間敵物理的に間に合わないは「ない」
沖縄の嘉手納から30分なので、一瞬

台湾有事には大量の艦艇を上海の海軍基地に並べる必要があり
それだけで秘匿しようがないし、準備だけで半年かかる

327 :屋根裏のブラジャー :2023/12/29(金) 00:02:42.39 ID:TaenhxdN.net
長期戦になっても海上封鎖で兵糧攻めにされるだけだろうな
アメリカは中国と直接交戦することはないだろうし

328 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:04:12.73 ID:T9ApePLV.net
ウクライナ戦争での教訓は自己側の犠牲に足りうる大義の国内の納得感の重要性だな。

ロシア国民はウクライナが西側に行くのはおかしいと思っているのが大勢で、それがベースにあるから我慢くらべになった現状でも優位であり続けれるだろう。

台湾有事は日本が絡んだら台湾が負け確定だろうな
短期的な戦力はともかく中国国民に戦争への納得感が出てしまい、長期化し我慢くらべになって、シリア、ウクライナに続き、やはり西側陣営が負けるだろう。
アメは覇権をなるべく長く維持したいなら、勝ち負けがはっきりする紛争を起こさないことを最重要課題にするべきなんだがな
やってることは逆だ。

329 :屋根裏のブラジャー :2023/12/29(金) 00:05:30.00 ID:TaenhxdN.net
紅海の通商破壊すら防げてないアメリカの艦船に何が出来る

330 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:06:26.59 ID:vyDNvveK.net
>>328
いやもと重要な戦訓がある

「非西側は当事国以外に空爆しない」

これが一番重要だろ
つまり沖縄からB-2が飛び立っても中国は沖縄を空爆できない

331 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:11:16.55 ID:HjBIibs+.net
>>330
ロシアはもう警告してるの知らない?
F16をウクライナ以外から攻撃に使用したら基地ごと攻撃するって

332 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:12:44.09 ID:ss1UULB+.net
>>316
もちろん、ナザレンコは全財産を寄付してるのでしょうね

安全なところで吠えてるナザレンコ
全財産を寄付するのが当然と考えます

333 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:15:28.85 ID:ss1UULB+.net
>>310
下記により、
ウクライナは兵器購入も、公務員の給料も国民の年金も解決
ロシアは詰んだ
・・・ということらしいですよ

米、ロシア凍結資産3000億ドル接収をG7に提案か-ウクライナ支援で [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703753995/

334 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:17:27.15 ID:6uOrazod.net
ロシアって、砲弾打ち込んで
町ごと破壊してるんだね
こんなの、町にいるほうが、不利やんな
壊して壊して建物にいるウクライナ兵を潰して
いなくなったとこにロシア兵で陣地取り成功
守ってるほうが不利じゃね

335 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:22:42.60 ID:EPBSVJbM.net
>>334
街があるから戦えてるんやで
街に籠らなかったら攻められ放題

336 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:25:35.05 ID:pUgj5QRU.net
ロシアにある各国の資産も没収だから収支ゼロじゃん
つうか日本に国家権力が民間に介入して自由経済を破壊する泥棒みたいなことできねーだろ
法的根拠もないし

337 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:27:00.41 ID:/xDgI9wY.net
バフムート - チャソフ・ヤール

ロシアの軍隊は、両側からチャソボ・ヤルに向かって前進しています。
ボグダノフカ地域の北から、クラスノエ地域(イヴァノフスキー)の南から。
ボグダノフカの地域では、ロシア軍は800〜1000m進んだ。
襲撃グループは、村の東部と北部をなんとか占領しました。

ボグダノフカの状況はまだ困難です。
村は3km強の長さで、低地にあり、ウクライナ軍のネットワークに囲まれており、クリアする必要があります。

Chasov Yarは高さにあり、砲兵隊とOSUの射撃位置を抑制せずに前進することは困難です。
https://pbs.twimg.com/media/GCceUXvXsAAuEoG.jpg
https://x.com/geromanat/status/1740393320663195980?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

338 :屋根裏のブラジャー :2023/12/29(金) 00:29:45.85 ID:TaenhxdN.net
今回の戦争で分かったこと
「アメリカは自分は傷付きたくないヘタレな卑怯者(笑)」

で、結果傷付きまくってるから余計に笑える

339 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:30:46.58 ID:OIj3Baq8.net
ロシアはリース機借りパクしたり工場を設備ごと捨て値で国営企業に売らせたりしていいけど逆は駄目って奴多いのなぁぜなぁぜ?

340 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:36:07.40 ID:KYzVnbuL.net
ロシア航空宇宙軍は、ヘルソン地方のドニエプル川右側のウクライナ陣地にグライドキットを備えたFABを投下し続けている。

親ウクライナ派の群衆は、「1日で69機😎が撃墜された」後、これは止まるだろうと私たちに告げたにもかかわらず。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1740381931739500544/pu/vid/avc1/1280x720/8LEhvN9sUrnvhcJe.mp4?tag=12
https://twitter.com/DD_Geopolitics/status/1740384056087576867
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:40:10.11 ID:vyDNvveK.net
>>339
同じ事やったら「こっちはまとも、だから正義」が通用しなくなるじゃん

342 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:41:12.62 ID:ss1UULB+.net
>>333
更に、こんな情報が
ロシアは詰んだようです

西側のF16がウクライナに到着か、相次ぎロシア軍の軍用機が撃墜される、クリミア軍港も空爆 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703771483/

343 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:42:58.50 ID:/xDgI9wY.net
ウクライナ軍の塹壕だった場所
https://x.com/simpatico771/status/1740108730526801977?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
雪が積もり始める

344 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 00:46:23.70 ID:+tHARzXa.net
>>333
周回遅れの誤報で盛り上がってるのは
ニュース系の板らしくて良いな

345 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:05:36.32 ID:1L68Tgv9.net
>>339
逆って何が逆なんだ?
攻撃したのは欧米が先だろ?

346 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:07:44.42 ID:KYzVnbuL.net
ウクライナ人がロシア軍がボグダノフカで更に進んだと報告している
https://pbs.twimg.com/media/GCcdYEDXgAAOwaV.png
https://pbs.twimg.com/media/GCcdjVQXEAAqqpJ.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1740392346330759554
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:13:23.75 ID:aGOQaWz5.net
>>333
対抗として日欧が輸入してる原油や天然ガスなどのロシア産エネルギー資源輸入が止められたり制限されて
さらに物価上昇が加速しそう

348 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 01:27:55.61 ID:glmCK6f6.net
>>339
当事者が異なる
ロシアの対外資産はロシア政府の資産以外も対象となっている
民主主義を標榜するなら、国家の財産権と個人の財産権は異なるはずなのに、ごっちゃになっている
ほんまにバイデンは日系人に謝罪したその日にロシア関連の強奪やっていたけれど、あいつら頭がおかしいわ
イギリス、カナダもそのあたりかなりひどいし、民主主義なんて看板だけだな
イスラエル蛮行支持で欧米は昔のままなのがあらためて世界に知らしめたしな

349 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:05:48.53 ID:bJ4Hy9lC.net
>>315
放射脳?
もう燃料に直接ふれない限りほぼ無害

350 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:08:25.77 ID:+tHARzXa.net
>>316
ウクライナ国防省の高官が60億横領してたらしいね

351 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:09:25.32 ID:7NzPhjjX.net
>>335
これ分かってないお客さんが多いんだと思う
ウクライナ軍は12月に入ってようやくゼレンスキーが後方に防御陣地を作る事許可したように引こうと思っても引けない
攻勢をかければ露軍は逃げ散らかすのでそんなものは必要無いとゆう政治判断で予算も人員も防御に投資しなかった

バフムート、アウディーウカ、その後方に防御ライン何てものは無いのにどこへ引けと言うのか?
次の都市を盾にして粘るという選択肢しかないがそれを実際やれば
ドンバスどころかクリミアまで回復するとゆう夢物語の大本営発表に反する事になってしまう

352 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:15:35.09 ID:pXVQefgQ.net
バイデンさんノーマネーでフィニッシュのせいで日韓がとばっちり

岸田のウクライナマネーはバイデンの指示と世界ではバレバレ
岸田はアメリカの操り人形

https://twitter.com/BeijingDai/status/1740400126596960410

サムスン重工業はロシア向け30億ドル相当のLNG船10隻の建造中止を発表した。中国は韓国以外でLNG船を建造できる唯一の国だ。

最近、バイデンはウクライナのために米国議会から資金を得ることができないことを理由に、ウクライナを支援するために日本と韓国への弾圧を強化した。日本は数日前にウクライナに9億5000万ドルを供与したが、韓国はロシアへの700以上の品目の輸出を禁止したが、その中にはLNG船も含まれていた。

何と言えばいい?主権のない貧しい国。
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:17:52.67 ID:pXVQefgQ.net
ウクライナSU25 撃墜
https://twitter.com/squatsons/status/1740407541451129124
(deleted an unsolicited ad)

354 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:19:21.99 ID:pXVQefgQ.net
フリヴニャの通常国債は利回り31%
戦時国債で買うと18% wwww

ウク信なら勿論戦時国債一択

355 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:20:14.41 ID:B84bZMX4.net
ロチス資産没収WWWWWWWWWWWWWWW😂

356 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:31:27.94 ID:OIj3Baq8.net
>>348
その論法だとロシアは民主主義標榜してないからリース機借りパクしたり工場を設備ごと捨て値で国営企業に売らせたりしていいって擁護になっちゃうぞ
欧米が先に攻撃したんだって擁護の方がまだ理解できるぞ
欧米が先に攻撃したってのをマイダン革命に求めるならロシアの西に亡命した元スパイ暗殺ラッシュは先に攻撃じゃないのかって事もあるが

357 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:37:00.00 ID:f4JXXTZL.net
ウクライナ、24年早々「国家存続」問われる資金不足−国際社会に警告
Daryna Krasnolutska、Aliaksandr Kudrytski
2023年12月29日 2:19 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-28/S6DWFNT1UM0W00

ウクライナ、24年早々「国家存続」問われる資金不足−国際社会に警告
12/29(金) 2:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/466cd56f7879c3b14c56bb9b3d975fdd6de07e22?page=1

(ブルームバーグ): ウクライナ財政は2024年早々に「極めて高い不確実性」に直面するとして、シュミハリ首相は国際社会に警鐘を鳴らし、緊急の支援国会議の開催を求めた。

358 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:52:09.27 ID:KYzVnbuL.net
NATOによるスペインでのウクライナ兵の訓練期間がたったの26日間である事が判明
https://pbs.twimg.com/media/GCcvT9LXQAAoutL.jpg
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1740411811973964013
(deleted an unsolicited ad)

359 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:53:31.23 ID:RGGmyZ2c.net
警告って自分の国のことは自分でなんとかせえや

360 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:54:54.97 ID:s/4XYzME.net
古臭い戦闘機投入しただけで本当に好転すんの?


西側のF16がウクライナに到着か、相次ぎロシア軍の軍用機が撃墜される、クリミア軍港も空爆 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703771483/

361 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 02:57:12.83 ID:/jkGBkgw.net
ボッシュートwww

米、G7に凍結ロシア資産3000億ドルの没収方法検討を提案=FT

英国、日本、カナダが米国の立場を支持した。
https://jp.reuters.com/world/ukraine/D5KYYV6KQRNPZBXCCOULQWEZ5U-2023-12-28/

362 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 03:16:03.39 ID:2+Fx1r5Z.net
インフラ攻撃もっとやらんのかな

363 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 03:49:06.94 ID:w33N2ahn.net
アメカスもまともなやり方じゃ勝てないからなりふり構わなくなってきたな

364 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 03:53:31.02 ID:fV12d0Zi.net
>>333
そういうのは決まってからレスしなよw
提案とか検討とか意味ないww

365 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 03:55:07.93 ID:yH0LZExn.net
お人形劇やらないのか?スレ落ちるぞ?
ふたばのスマホゲームで騙しかけた奴をそろそろ許してやれよなんだろ?偽娘チャン

366 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 03:58:21.09 ID:fV12d0Zi.net
確定してるのはノーマネーで年越し

367 :名無し三等兵:2023/12/29(金) 04:21:21.63 ID:DwUwi+hx.net
>>294
これはクレバ外相の正直な気持ちを白状したな。
無能イギリス軍アホ参謀のせいで広大な南部を簡単にロシアにプレゼントしたも同然だからな。
無能イギリス軍アホ参謀の判断ミスで広大な南部をプレゼントした後に、無能イギリス軍アホ参謀の指揮する反転攻勢で残された精鋭ウクライナ軍を失ったな。
クレバ外相の恨み節は無能イギリス軍アホ参謀に向けてくれ。

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200