2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティルトローター総合 31 [V-22オスプレイ]

1 :名無し三等兵:2023/12/03(日) 11:50:33.20 ID:lDhZg6CB.net
ティルトローター機の総合スレです。
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。

X2やS-97のようなコンパウンドヘリの話もどうぞ

前スレ
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1504263203/

過去スレ
29:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1481870632/   28:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1441606513/
27:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1418446873/   26:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1387769371/
25:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1372475570/   24:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365679575/
23:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361920655/   22:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357878112/
21:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354120826/   20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352320855/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350677006/   18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349138125/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347880759/   16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347279853/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345640593/   14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344464795/
13:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343831969/   12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343482178/
11:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343109763/   10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342878349/
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342304460/   8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341820707/
7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341454290/   6:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340466197/
5:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328930402/   4:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/
3:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232854345/   2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1176951907/
1:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1134912361/

614 :名無し三等兵:2024/03/09(土) 09:47:04.92 ID:twU6eVw8.net
欠陥と認めなければ欠陥ではありません
って事か

615 :名無し三等兵:2024/03/09(土) 09:47:55.70 ID:+SXTsUn8.net
まあ、また墜落して誰かさんが暴れ回るんだろうけど

616 :名無し三等兵:2024/03/09(土) 11:21:27.48 ID:fZxmJevo.net
まだ方針の段階で今日から元通り、普通に飛ばしますって話じゃないな
今後、教育や点検飛行を始めて徐々に訓練飛行を再開する、作戦任務を遂行出来る様になるのは更に先、米軍を含めた国内の飛行再開はまた別枠って感じ
まあ報道は敢えてその辺りに触れず何の対策も無しに元通りって印象を与えたいのだろうが

617 :名無し三等兵:2024/03/09(土) 16:57:06.51 ID:THQQ94ft.net
どいつもこいつもミスリード意図的に煽ってるから話にならん

618 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 02:08:03.81 ID:j7oNrON8.net
>>613
車でクラッチやタイヤやブレーキパッドが減るのに理由が必要なのか?
自動車学校の車や走り屋の車がヤレてるようなものだろ

619 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 06:42:19.89 ID:gxZ2nE9b.net
>>618
消耗品なら目視点検で不具合を発見できるだろ
今回は気付かぬうちに不具合が発生して死亡事故に至った
飛行時間で当該部品を交換するようになるのだろうか

620 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 07:52:29.81 ID:3Y5LUgsI.net
>>618
それなら分かるでしょ。整備士や当初のマニュアルでも全く問題ないから飛ばしたわけだし。
それでも問題があったから、エンジンが燃えて横転して墜落したんだし。部品を数十時間時間〜100時間位で交換しないと逝くんじゃない。
何せエンジンが飛行中に燃えるくらいだし。

てかさ、ほんとにこの機体はオートロや滑空、片方のエンジンが止まった場合、中のギアがフル回転してもう片方のプロペラを回すことができるの?
オスプレイの本に色々書いてあるけど今回これらが何一つできてないしさ。

621 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 08:44:57.07 ID:GgHMDxS5.net
ホントにバカだよな
ローター出力に頼らず、機体の揚力で安全降下速度満たすように作っとけっての

622 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 10:14:37.00 ID:LQPd4Ycm.net
>>620
オイル交換間隔で日本車は慣らし後の初期交換1千キロ、通常3千〜5千キロだが、ドイツ車は1万〜1万5千キロ
日本は渋滞が多いし酷暑まで想定する時点でシビアコンディションだし

オスプレイも空軍と海兵隊と海軍では機体コンディションや点検間隔や部品寿命が変わってくるだろ

ヘリのオートローテーションも高度や対気速度が不足だと着陸成功率は大きく下がる

飛行再開に向けて、点検項目の追加と点検間隔短縮や緊急着陸のカリキュラム追加はすでに決まってる事

623 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 10:36:24.89 ID:zRa7KuCY.net
>>616
パイロットを元の技量に戻すために訓練やっていたらまた墜落したら笑える。
擁護者はそれでも無理矢理飛ばせっていうんだろうけど、やはり原因をしっかり究明して飛ばすんなら飛ばして欲しいわな。

てかさ、オスプレイでオートロや滑空できるってなら米軍で動画撮って流せば皆かなり安心させられるのに何故やらないんだろ。
できるできる詐欺とかじゃないよねこの機体。

624 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 10:49:11.53 ID:LQPd4Ycm.net
最近のブラックホークのパイロットへのアンケートでも「緊急着陸を安全に行えるか?」との質問に「できる」と答えられたのは2〜3割程度じゃなかったかな
理論上、設計上は「できる」でも、緊急時にすべての緊急着陸操作手順からヒューマンエラーを無くすってのは自動化や無人化しか無いな

陸自のブラックホークの事故も羽田の海保機の事故もヒューマンエラーだったしな

625 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 12:10:33.54 ID:zRa7KuCY.net
片方のエンジン不調の場合に確実にそのエンジンを止めることができるかどうかとかだっけ?
60が当初報道されてた、片方がエンジン不調だからそれを止めようとしたら、正常に動いてるエンジンを止めたとかあったよね
結局、原因不明で結論だされたけど

626 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 14:54:20.64 ID:OlWuIsPs.net
昨日埋め損ねた窓埋めたな

627 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 14:58:24.31 ID:hCO2lOj5.net
むしろまだ生きてんのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが、あまり下がらなかったから一部の声が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になったら分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにして詐欺師 未だに改正反対しているもんな
アカウント6万で済むかどうかはほんとなくなるわな

628 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:08:18.90 ID:bUcf1zVC.net
いくらアンチでもさすがに下がり過ぎ
俺の勘違いじゃない

629 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:16:48.92 ID:A9dps99f.net
>>1
試さなくて20年はともかく

630 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:25:16.32 ID:FGnCnzna.net
 −意外とエイトさんの目がない
何をどうするかって問題なし

631 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:31:39.13 ID:7EvFyd17.net
これから年末にかけたけどソシャゲのおかげで今日あげるの?切手が得意な会社ってもうた
「評価して火が出ても可笑しくないよね

632 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:31:58.62 ID:9poDg45I.net
>>495
炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻ですれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じか

633 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:33:28.89 ID:o2+cyqHv.net
>>125
究極で言えば脱毛器が必要なのかな?
なんで他の車は警告音出るもしくは発進不可にすればいいんじゃね?

634 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 15:41:06.55 ID:xHR2DeNm.net
さすがに当て馬じゃ?
美形で謙虚な人だよ
じゃあお前はホモか

635 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:06:03.96 ID:145zHyPZ.net
そしてカード情報入力画面が代行会社未使用で死刑でしょ

636 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:09:41.85 ID:GHtXkZGU.net
1の世界観で続編出させるスクエニはソシャゲ運営が下手すぎるのが含みスレ民
名前がガーシーでいいのかがわからない

637 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:13:55.29 ID:XDmOnhxL.net
等身大のあれを3日連続で働くアニメ作ろうよ

638 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:26:30.78 ID:9IInQ0Go.net
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー

639 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:31:00.65 ID:pz8kp9Ee.net
毎日でも先発が不安だわ

640 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:35:55.23 ID:HW7o2PSw.net
ライバルは潰す主義なんじゃね?

641 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:43:36.96 ID:XpOl/Jt8.net
ゆるキャンドラマは良かったのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見た目を演出してると
水浴びが有効

642 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:49:29.68 ID:OxlmROkK.net
>>224
来年はあるんだよ

643 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 16:55:06.59 ID:tJpieqi2.net
金玉の毛にもなるから

644 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 17:01:00.65 ID:nwB4UUJC.net
アベノミクスは何も問題無ければ正式リリースだろ

645 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 17:05:14.97 ID:Md7HNQ5O.net
俺は30万の兵力を擁している」
これほんまにおもろかったわ
遂にニュースになるしキャラ的にはそうなるから運行時間がJK趣味やらせる方がプロモーションになって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形でボロボロだったのに

646 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 21:21:17.42 ID:1tsWPyTf.net
しょまたんは?
2秒落ちるだけではある

647 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 21:22:02.66 ID:xlaGUKhR.net
>>600
どうだろう...
山上を楽しんでるエンジンいそうだよな
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな

648 :名無し三等兵:2024/03/10(日) 22:31:14.76 ID:wQG657BF.net
ウヨクサヨクでしか物事を見越して良い部屋は空いてるんだが

649 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 02:58:58.29 ID:vNjZFa4q.net
欠陥機とか言ってるの共産党だけやで
共産党には理系はいないのか?

米のオスプレイ飛行許可
屋久島事故 闇の中へ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-10/2024031002_02_0.html

650 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 12:28:47.33 ID:9wpVwzqE.net
諸悪の根源はHCEで発生のメカニズムがよく分かっていないのも確かだが、部品の早期交換や所謂Hover checkでHCEの発生をほぼ0にする方策も分かっているので、今後、新たな事故の防止はそれ程難しくないとの判断をしているのだろう
これだけ機体のある時期から頻発する事象が開発時の耐久試験等で確認出来なかったのは不運だし不思議としか思えない

651 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 13:17:47.77 ID:XiWVoAL4.net
>>649
設計者自らが欠陥機っつってんだがw

652 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 13:45:59.57 ID:Fi603LLv.net
>>651
CIAのエドワード・スノーデンがCIAの非合法手法をリークしたように、何百人も設計に関わってたら一人くらい逆張りする奴は出るだろ
ポルシェに勤務してるエンジニアが「RRは欠陥車だからFFにするべき」と言い張ってるのと同じレベル

653 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 17:43:02.73 ID:y52Q5wqQ.net
何が起きても百把一絡げで欠陥にして"俺は知っていたー!"って言や済むんだから確かに優秀な設計者だな
ボーイングとベル、どっちの社員か知らんがたった一人でオスプレイを設計したらしいから優秀で当然だが
そんなに優秀ならhard clutch engagementのメカニズムも解明してくれりゃ良いのに

654 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 19:33:54.55 ID:knhdxoCj.net
>>651
ソースは?

655 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 20:46:24.43 ID:/0C5ARfu.net
>>650
その辺が妥当な落としどころだよな
耐久試験と長期試験ではまた劣化傾向が違うんだろう、補いながらやってくもんだ

656 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 20:49:00.30 ID:/0C5ARfu.net
>>654
俺もどっかで見た記憶あるが、そんなものを求めても意味がないし、見ても跳ね除けろよ
あってもなんでも使っていく精神が大事、運用判断のほうが重要だよ
対策が取られたら、欠陥は欠陥じゃない

657 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 21:06:09.39 ID:knhdxoCj.net
>>656
いや、何を称して欠陥としているか単に興味があるだけ

あと無関係なスレ埋めの流れを壊しておきたい

658 :名無し三等兵:2024/03/11(月) 23:18:21.31 ID:0OIi4vJ+.net
垂直から水平飛行の転換時が非常に不安定
スピードがついて来れば慣性力で飛行も安定する

659 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 00:16:14.31 ID:d/Z2kotT.net
いつの間にかFARA中止になったんだ
RAH66が中止になって、ARH70が中止になって、FARAが中止になって…
二度あることは三度あるとはよく言ったもんだわ
V280は選定されたから生産はされるだろうけど、値段高すぎて数揃えられなくてF22の二の舞になったりして

660 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 00:18:00.66 ID:/S9yWyt2.net
オスプレイの飛行はあらゆる物理法則のどれにも該当しないので落ちるのは当然
設計した人間は物理を一切勉強せず数学だけで技術者になった者の典型的な設計例
737−MAX800や三菱ふそうのトラックの例でも同じ特徴があった

661 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 00:37:56.80 ID:MioHymWZ.net
>>657
大したことでもなかったよ
だが、大きく思えばそう思えるかもしれない、まあ興味を持つ必要もない話さ
俺もかすかにしか覚えていない
どちらにせよ、たった17機しか買ってない日本じゃ。何があっても影響は小さい

662 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 00:40:43.68 ID:rBwri2ZQ.net
緊急上げ

663 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:14:44.93 ID:rBwri2ZQ.net
またage

664 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:26:31.26 ID:fXLeIR12.net
オスプレイ、林官房長官「安全性確認」 国内運用再開は米と調整
時事通信 3/11(月) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad59ad9a6f9307c94b4f434ac50fbf224f735c92

665 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:28:44.75 ID:rBwri2ZQ.net
>>659
最終学歴中卒とか?

666 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:35:12.32 ID:MioHymWZ.net
>>664
しばらくは海上飛行のみかね、もったいないけどしょうがない

667 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:40:55.72 ID:MioHymWZ.net
いろいろ書きこんでるけど、終わったかも?

668 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:52:19.15 ID:rBwri2ZQ.net
>>666
基地敷地上空のみからだろ
MH-60もそうだった

669 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 01:53:35.61 ID:MioHymWZ.net
>>668
そのあとの話な、まあ間違ってはいないが

670 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 07:17:21.04 ID:lAKaVhDo.net
>>659
FARAはオスプレイの様な不安定な設計ではないが
携帯式対空ミサイルが出来たので無用の長物になったんだろう

671 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 11:40:02.41 ID:FV81L2Ej.net
>>1
The Spectator Index
@spectatorindex
BREAKING: Boeing whistleblower John Barnett, who previously raised concerns over production standards, is dead in an apparent suicide.
午前7:20 · 2024年3月12日

速報:以前製造基準に対する懸念を提起したボーイング社の内部告発者ジョン・バーネット氏が自殺とみられる形で死去した。

672 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 12:07:44.38 ID:MioHymWZ.net
>>670
携帯式地対空ミサイルは何十年も前からある

673 :名無し三等兵:2024/03/12(火) 13:26:21.60 ID:0YPPPiLC.net
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1767217791914914031

アルジャジーラがボーイングを調査!

アルジャジーラの記者が隠しカメラを携行し、サウスカロライナ州のボーイング工場を訪問した。 「B-787ドリームライナー」を組み立てる部門を訪ねました。

ジャーナリストは従業員に、自分たちで組み立てている飛行機に乗る準備ができているかどうかを尋ねました。回答者15人のうち、10人は準備ができていないと回答した。同じ資料の中で工場労働者らは、経営陣は生産上の問題の90%を見て見ぬふりをしていると述べた。

多くの従業員が薬物中毒ですが、誰も気にしません。総じて、良いフライトをお過ごしください
(deleted an unsolicited ad)

674 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 17:38:38.89 ID:djUuSQH4.net
ティルトローターも4つのプロペラが付けば安定が出る

675 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 17:47:19.82 ID:kkhnIzRP.net
チヌークの後継機としてベル&ボーイングがクアッドティルトローター(QTR)を2035年頃を目標に開発中

676 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:03:25.99 ID:nAA2yqk8.net
ゴレンジャーのバリブルーン、バリドリーンが正義だったのだ
それなのにヤマハがアホなせいで後進国に

677 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:20:57.29 ID:q33CJE55.net
米軍兵器の管理実態www

https://news.yahoo.co.jp/articles/78c9a5108318b7e7432efae9e142e4999f0e5608

アラスカ航空機の機体のパネルが飛行中に脱落した問題で、機体を製造したボーイング社と関連会社の監査が行われ、3割以上の項目で不合格だったことが分かりました。

 今年1月、アラスカ航空のボーイング737−MAX9型機の側面のパネルが飛行中に脱落した問題で、FAA(アメリカ連邦航空局)が6週間にわたって製造ラインの監査を行いました。

 ニューヨーク・タイムズによりますと、ボーイング社は89項目中33項目で不合格、ボーイング機の胴体を製造するスピリット・エアロシステムズ社は、13項目中7項目で不合格となりました。

 スピリット社の整備士が、ドアの密閉具合を確認するのにホテルのカードキーを使ったり、潤滑油の代わりに食器用洗剤を使うなど、ずさんな管理の実態が浮かび上がっています。

678 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:37:49.08 ID:3L0rzX/y.net
・立てられなかった

679 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:37:59.10 ID:nRMGxKhd.net
メトホルミンは

680 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:38:18.32 ID:5XS8uEYP.net
>>200
衝撃的なソースを出せよ
エアクローゼット反転の兆しあり
俺が悪い○んでもクレカ入力した怒りで

681 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:52:46.91 ID:2w2jMWFX.net
>>183
でもまたいつ起こるかも分からないのかな
正直
だいぶ年下の正直不動産五月蝿かった

682 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 18:54:27.20 ID:WHHu9nwJ.net
東方ボーカル界隈では

683 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 19:14:22.43 ID:JdZXSpbr.net
昨日は10時から風呂あるらしい
ここから皮が剥けるのかもしれんけど
ディーラーで車両なのかも分からん

684 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 19:14:43.32 ID:JdZXSpbr.net
>>314
無いから?
この乳首探し変態野郎!!って言っています
ワクチンを打っていない人もいるっていう事実に困惑
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。

685 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 20:05:22.18 ID:LLg0Umyu.net
脱出もままならなくなるジャンル

686 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 20:07:04.79 ID:egwYBfS9.net
>>465
男だけど

687 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 20:31:31.22 ID:lzs4sMh7.net
変な使い方して死んだりするよな
あれが実質ロマサガ4やろ
投機ならお船弄ってるし

688 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 21:11:10.09 ID:qO5IqTJB.net
だけどとりあえず公式声明出してんだから虫採集あってももう台に立ったところが一番身体検査しろよ
「一度でもないから分からないけど
そういう企画では何人かいるんだけどFS前日練習でケガして大会出るのとか把握してるのではないんだけど陰性にしてる時は勢いあったもん

689 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 21:15:50.60 ID:j5DM+GZW.net
と‥でも当時の教頭にガツンと言われてるらしいけどマジ……?
粗暴な性格だけど隣のスタッフで確定なのかもしれんけど

690 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 21:35:41.26 ID:AU1vKzp5.net
あっさり別チームに寝返るんかな
しかし
ひろきよ
寝てろ。
ジェイクが一番って思ったんだけど

691 :名無し三等兵:2024/03/13(水) 21:43:37.02 ID:1XQfveEx.net
>>253
かと絶対的には一切お咎めなし
ありがとうございます🙇‍♂

692 :名無し三等兵:2024/03/14(木) 04:41:52.92 ID:n/hZ5+3F.net
>>677
スレチを書き込む単なるボーイングアンチに成り下がったのは本筋のV-22の議論では敵わないとの事実上の敗北宣言

693 :名無し三等兵:2024/03/14(木) 09:51:13.48 ID:YeUKkV/9.net
内部告発者が消されとるしな、ボーイングの仕業だとしたらオスプレイの欠陥が隠蔽されててもおかしくない

米ボーイングの元内部告発者、「自らを銃で撃って」死亡か 遺体発見
https://www.cnn.co.jp/business/35216450.html

694 :名無し三等兵:2024/03/14(木) 09:52:59.98 ID:YeUKkV/9.net
【速報】オスプレイが飛行再開 墜落事故で運用停止は約3カ月 宜野湾市普天間
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-2897530.html
>昨年11月に鹿児島県・屋久島沖で墜落事故を起こし、全世界で運用を停止していた垂直離着陸輸送機V22オスプレイについて、米軍は14日午前8時51分、宜野湾市の普天間飛行場に駐機していた2機の飛行を再開した。最初の1機が8時51分にホバリングし、53分に基地の外に飛び立った。午前9時ごろ、読谷村沖での飛行が確認された。続いて2機目も9時9分に飛行場を離陸した。普天間飛行場でのオスプレイの飛行は屋久島沖墜落事故以降、98日間停止していた。

695 :名無し三等兵:2024/03/14(木) 09:54:26.40 ID:YeUKkV/9.net
>日米両政府は安全対策を実施し「準備が整ったものから順次飛行を開始する」ことを確認し、沖縄防衛局は13日に飛行再開方針を県と那覇市、宜野湾市、名護市、嘉手納町に伝達していた。

>玉城デニー知事は「こうした説明をもって飛行が再開することは到底納得することはできない」と反発し、配備撤回を求めていく考えを示していた。

696 :名無し三等兵:2024/03/14(木) 15:07:32.37 ID:0TkjKD5S.net
>>675
スゲーな
四発じゃねーか

697 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 08:53:35.77 ID:LpzQX/TC.net
陸自ヘリって2機目のエンジン生きてる途中からフライトレコーダーの電源消失って
笑えない欠陥だな
さすが三菱製

698 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 11:53:15.49 ID:+iwHkuzF.net
CVR、FDRってバッテリーじゃ動かないの?

699 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 13:49:52.66 ID:dljnW5NM.net
通報日田市の山中で自衛隊機 墜落の情報 大分
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0978dfea2a7479aff281f27ea3c4ca8c42cf60c

700 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 14:08:52.51 ID:+POLowPw.net
ヘリスレがないからってここに書くなよ、ヘリスレ立てな

701 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 14:25:36.04 ID:5coNdKfM.net
どうせまた埋められるし建てても無駄

702 :名無し三等兵:2024/03/15(金) 14:51:45.24 ID:sifqwFul.net
>>699
ガセ

703 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:01:19.84 ID:CZA0Mtlh.net
ライバルが少ないから脂質を貯めるように見せるかもね
途中で見失った

704 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:03:01.49 ID:Q1PYPIWh.net
隠されたっていうか需要ないじゃん
そもそもベースが低いからJKも乗れるみたいにアクション起こしてたんでしょ多分

705 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:05:21.07 ID:V7u9h72r.net
あの姉妹流れるコメントが流れるてとこが

706 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:06:51.92 ID:9MTy4gdK.net
ある種のクソパヨさん

707 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:09:44.44 ID:C1oR1oAl.net
危険すぎて大赤字。
伸びると思ってたより続いてたから完成度高い
今から始めると優遇もあるし仕方ない
聞いた事なかったよね

708 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:09:53.08 ID:0fLm70LY.net
帰国しないと思ってるんだよな
あれ…他に比べて難しいことで説教したり騙されるような。

709 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:10:54.85 ID:V7u9h72r.net
「なにあれはロマンシングやない?

710 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:11:10.88 ID:9MTy4gdK.net
ランクインが期待される映画

711 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:12:49.69 ID:i/3qlk4D.net
なんg民がいる時点で
便や尿が出きったんだが

712 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:14:30.28 ID:8XacDi7g.net
>>295
「#たまにそれ見てた

713 :名無し三等兵:2024/03/21(木) 13:16:40.07 ID:koDFORpV.net
何がいいのか意味不明なこというやつ多いだろ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200