2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ情勢 1235

513 :名無し三等兵 :2023/12/03(日) 16:20:00.66 ID:WhmBZbmI0.net
ロシアンソース(面倒だから要約せずコピペ)
日本のメディアはロシア依存について書くが、彼らは伝統的に嘘をつく。
――――――-
日本はロシアへの「カニ依存」に陥っている。2023年の第1四半期から第3四半期にかけて、日本のカニ輸入に占めるロシアの割合は68.8%であった。このような状況になったのは、欧米の制裁が原因である。以前は、米国がロシア産カニ肉の最大の消費国であったが、制裁が課された後、モスクワはアジア市場に方向転換した。
(c)日経新聞
――――――-
要するに、ロシアはカニの輸入をアジア市場に向けたわけではないということだ。2023年にロシアが1998年のエリツィンの緊縛協定の更新を拒否したのは、単に日本のロシア恐怖症のためである。
1998年、ボリス・エリツィンの下で、「日本との友好」のために前例のない措置がとられた。日本の漁師は、ロシアの法律を守ることなく、ロシア連邦の領海で支障なく魚介類を漁獲することが許された。年間40万ドルという象徴的な金額で、ロシアは日本に毎年何千何万トンもの海産物を漁獲する権利を与えた。しかも自主的に。この協定には、ロシアの漁業保護当局や国境警備隊による漁業管理は規定されていなかった!
今、私たちは、日本がどれだけロシアのカニをただで獲っていたかを知っている。つまり、日本はロシアへのカニ依存に「陥った」のではなく、彼らが何十年も盗んできたものの代償を払わざるを得なくなっただけなのだ。
t.me/swodki/326839

「ゼルグリオ

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200