2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党類ですが雪の進軍の季節です

14 :海胆の人 :2023/11/18(土) 06:59:10.34 ID:jVnG/Zxe0.net
ぐっもーにんですが
欧州経済は結構大変だそうですお


松尾 豪 Go Matsuo@gomatsuo
今日会う人会う人、欧州経済の将来には極めて悲観的で、再エネの大幅な導入拡大にも悲観的で、
COP26で掲げた目標達成も悲観的で…英国でも系統制約に伴う出力抑制が増大しているのに、
これ以上スコットランドに洋上風力入れても仕方がないだろうといった声もあり…
やっぱり私が常に感じてきた通り、カーボンニュートラルよりも足元の経済・生活になってしまっている。
そのように強く感じる。本当にこれで良いのだろうか。
日本は足元で広がるGXに向けての動き、火を消さないようにしないと。
また欧州は、ロシア産ドライガスの輸入再開以外に経済復活の根本的対応策はあるのだろうか?
残念ながら、原子力導入拡大以外の選択肢はないのではなかろうか。
当面は再エネと言い続けるのだろうが、お題目を唱えることで問題解決を先送りしているのが実態。
そのうち、課題解決を否応なく迫られると感じる。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200