2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国新型戦闘機 KF-21 Part56

1 :名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-U7m6):2023/11/05(日) 01:50:53.13 ID:3NRKBQwH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667569523/
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672329360/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678456427/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687649886/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :名無し三等兵 (ワッチョイ 475f-15XD):2024/01/21(日) 12:22:45.14 ID:wup6BE6b0.net
空自や海自はどっち呼びなん

474 :名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-lNCC):2024/01/21(日) 13:44:23.40 ID:PBm94br+0.net
航空自衛隊のホームページで確認したけどペトリオットだぞ
陸自海自はそもそも装備してない

475 :名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-lNCC):2024/01/21(日) 13:45:42.69 ID:PBm94br+0.net
>>472
日本にお住まいみたいですが日本育ちですか?

476 :名無し三等兵 (ワッチョイ e7e9-lNCC):2024/01/21(日) 13:47:17.22 ID:PBm94br+0.net
かの国や米国は陸軍がペトリオットを装備している
その感覚で書いてしまったのかな

477 :名無し三等兵 :2024/01/21(日) 14:37:55.92 ID:2H1sE3nq0.net
MGSの英語版やっていたからずっとペイトリアットだと思っていた

478 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 02:46:12.60 ID:ZIc0zJAy0.net
言いやすいから俺はパトリ派
正確な言い方に近いならペイトリオッツかな?
まあ本職の方々以外は意味が通じるなら何でも良いだろ

479 :名無し三等兵 (ワッチョイ 875f-7Whz):2024/01/23(火) 14:45:12.49 ID:Zq17WAtW0.net
チョ・ジョンレ元KAI常務「KF21は4.5世代ではなく5世代の航空機」「ステルスは近い内に無効化する」
「KF21の外形をよく見ればステルス形状を備えていないところがない」
ttps://v.daum.net/v/20240121122102501

昔から良く言われてる「センサー側の進歩でステルスは無効化される」という発想。だからといって兵装吊るしても第5世代とはならんだろう
また電子戦機はKF-21には元々既存のALQ-200K電子ポッドが後方警戒装置として組み込まれてたはず(なおこの電子戦ポッドは北に情報漏洩済み)
艦載機型は空母建造への予算執行がされてないので深い意味は無いとされる

480 :名無し三等兵 (ワッチョイ e7ff-ZDo1):2024/01/23(火) 15:42:44.12 ID:4yutpu1q0.net
韓国国内でもKAIと政府、韓国軍部で対立してんだよねKF-21の方針について

481 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 17:59:03.01 ID:9U8xjI0QM.net
ウクライナ戦争でSAM防空網の強靭さが示されたあとだから各国空軍の考え方も変わるわな

482 :名無し三等兵 :2024/01/23(火) 18:00:33.49 ID:1+A6QIQB0.net
てか
そっち整備した方が安上がりjane?

483 :名無し三等兵 :2024/01/24(水) 11:17:03.19 ID:s57fUo9z0.net
>>482
航空優勢を取らせないのと航空優勢を取るのは別物

484 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-Npa7):2024/01/24(水) 15:03:39.38 ID:9T260JtX0.net
>>482
ミサイルも、速度0加速0の地上からと、空中からの発射では、同じ燃料でも速度と飛距離が違うからね
まあ、韓国軍の国産ミサイルは、総じて信用ならんけど

485 :名無し三等兵 (JP 0H4f-Bboe):2024/01/24(水) 15:18:57.04 ID:AqPUCxtsH.net
SAM防空網の維持も大変じゃない?
ピンポイントで守るならともかく

486 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdb-49kN):2024/01/24(水) 17:24:42.16 ID:7ZrsMT3kM.net
ロシアがSEADしないのが不思議だった
今時な防空陣地だとドローンを含めた航空機では狩れないのか?

487 :名無し三等兵 (ワッチョイ c701-cpWb):2024/01/24(水) 17:26:28.62 ID:zdyWvP+u0.net
>>479
ステルスは第五世代の要件の一部でしかないし、見た目がステルス機っぽいだけの全金属機ポラメちゃんはステルスでもないだろうに

488 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 12:34:08.41 ID:OXfg/WjMd.net
そもそも4.5世代機になってるのか?

489 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 13:25:58.98 ID:45Z8WUtL0.net
ポラメちゃんポラメちゃん
ポラメちゃんが持ってる
赤いキャンディ青いキャンディ
知ってるかい

490 :名無し三等兵 (ワッチョイ e738-qAFS):2024/01/25(木) 15:05:27.45 ID:3ZDzoasx0.net
近年の北の挑発的行動と韓国敵視路線は最大の脅威中国への対処や防備強化を公然と行えない

よって韓国討伐の偽作戦をPRしつつ
「韓国海軍牽制に黄海に巡航ミサイル配置」→ほんとは対中ミサイル
「韓国は北相手に黄海警備強化」→ほんとは対中

って対中武装強化を対北、対韓の名目で強化する

491 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff6c-HOF0):2024/01/25(木) 15:13:28.08 ID:8K/sUr/E0.net
>>486
ロシア軍にSEAD能力があるっていつから勘違いしてた???
そんなもんないぞ?

492 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 22:24:25.01 ID:Zb0uZwhtH.net
ソ連時代からMig-25BMみたいなSEAD専用機もあったし
Mig-21・23・Su-25・27/3系列でも運用できる
Kh-58とかKh-31とか対レーダーミサイルも装備もある

じゃあなんでやらなかったかというと運用思想の違い

ロシアは陸軍がいないところには空軍はなんもしないから
陸軍の防空もこれに準じて対空ミサイルは
兵力展開してないところにはいないしすぐ引っ込める
ワイルドウィーゼル専用機も少ないのもこういう理由
部隊がなかったり全く訓練してないわけではない

空軍は西側みたいに
「まずSEAD」「そしてOCA(敵の航空兵力の撃滅)」からの
「航空阻(敵の地上兵力の撃滅)」じゃなくて
「陸軍いるところにまずCAS」
侵攻の基本はあくまでも陸

この辺は特に渡洋して侵攻するアメリカのドクトリンとの
違いが大きい

ウクライナ側も戦闘機少ないので
航空阻止やCASに使わざるを得なかったから
ロシアの戦略方針と合致したのでSEADはやらなかった

493 :名無し三等兵 :2024/01/25(木) 22:27:27.57 ID:Zb0uZwhtH.net
あとはドローンの発達もある

494 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 03:02:45.71 ID:RKdtr5rt0.net
ところでF35の重整備の話ってまだ未定のままで進展ないん

495 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-W04L):2024/01/26(金) 05:07:22.57 ID:iihM6Lzf0.net
>>479
いつものやつだな

実際には、4もおぼつかないのに、4.05だ、みたいに風呂敷ひろげ、いや4.25だ、むしろ4.5と言ってよい、からの、殆んど実質的に5だ、まで来ただけ

超音速達成以降の続報もなく、夢を現実として語る悪い癖がまた出ただけ

496 :名無し三等兵 :2024/01/26(金) 09:04:40.99 ID:o2vfRMvU0.net
東洋の秘術・サラミスライスか…

497 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-GDdL):2024/01/27(土) 03:42:00.99 ID:+0932mbA0.net
雑誌「航空ファン」にも韓国のエンジン開発の記事が出てたな
2030年代半ばに推力6801kgf級のエンジン開発を目指すと書いてあった

A/B無しのエンジンなのだろうが、A/Bの技術には目処がついてないのかな?

韓国が2030年代に日本の次期戦闘機に対抗する新型戦闘機を開発できる見込みは皆無といってよいだろう
かといってアメリカが大推力エンジンを供給してくれる可能性は高くない
英仏は2030年代に次世代戦闘機用エンジンを出す事は不可能な状態で、古いEJ200やM88しかない
日本のF9系エンジンは対日関係の悪さを考えたら取得は絶望的

KF-21までのエンジンを他国に頼って戦闘機開発をするスタイルは2030年代には限界を迎える
仮にエンジン開発が順調でもA/B技術は必須だし、推力の絶対量も不足してしまっている

498 :名無し三等兵 (ワッチョイ e79f-kTgK):2024/01/27(土) 10:14:45.26 ID:Zl79VHmJ0.net
整備性もコスト上も不利だがその7トンククラスエンジンで四発機を作ってマルチロール機だと言い張ってみる

499 :名無し三等兵 (JP 0H8f-LnxY):2024/01/27(土) 20:30:39.74 ID:HjynPAgTH.net
AESAと同じで一部国産できたら
ライセンス生産でも純国産とか言い出すアレ

500 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-HOF0):2024/01/27(土) 20:50:34.86 ID:2R/AjFVV0.net
>>492
いや、単に技術がなかった

501 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-HOF0):2024/01/27(土) 20:52:04.72 ID:2R/AjFVV0.net
>>492
ウクライナ初戦で大失敗ってやつかw
SEAD能力ゼロで30年遅れの巡航ミサイルですら外して大失敗w


朝鮮人w

502 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-DQL8):2024/01/28(日) 00:09:52.25 ID:iwiEv4A90.net
>>501
ロシア人がまるで朝鮮人だと言いたいわけか?

503 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 06:33:54.74 ID:nl7anH8y0.net
韓国が計画してるエンジンだと、2030年代半ばでF414クラスのエンジン開発するという話になる
推力的にはF-18Eや現在開発中のKF-21程度の戦闘機しか国産エンジンでは無理だということになる
サイズは違うが、XF9-1はプロトタイプエンジンにも関わらず、フル回転でなくてもドライ推力11dを超えてしまっている
おそらく生産型では更に推力をアップした型になるのは確実

米日は大推力と大発電能力を兼ね備えた新型戦闘機用エンジンだしてくるのに
双発にしてもF414エンジン程度のエンジンでは性能的劣勢は避けられない
欧州も2030年代に新型戦闘機用エンジンを出せる可能性は皆無だから、韓国の戦闘機開発はエンジン調達問題は避けて通れない

504 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 12:15:28.17 ID:BZ7PGnZH0.net
>>502
モンゴルの血で汚れてるからね

505 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 13:29:38.09 ID:FVjwW+hra.net
どっちがどうだと言うつもりはないがロシアをあまり舐めるのはよろしくない
少なくとも高度経済成長期前まで冶金技術は日本より進んでいた

言っとくがだから怖れ崇めよとか言っているのではない
やり口と出方に備える必要がある

506 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 14:19:43.54 ID:YiDc2QPB0.net
なんか外人で惹かれるのは大体ロシア美女なんよなー
知らずにこの子ええなって思ったら大体ロシア人
モンゴルとの混血が多くてなじみやすいんやろか

507 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/01/29(月) 20:35:44.35 ID:MBQEb0B0H.net
たとえば70年代くらいまでの高張力鋼開発は
軍事用・宇宙開発もあってソ連はかなり先進的だったけど
「ねじ切れに強いもの」が作れても加工・溶接する能力が低く
性能向上も頭打ちになり民生転用もコスト面からできなかった
雑な作りが多いのは割り切りじゃなくて加工ができないから

原油価格の下落からソ連経済が低迷し崩壊する90年代には
民生中心にやってきた日本に冶金分野でも追いつかれ
中国や韓国みたいに性能は低くても大量に作れる国が現れ
硬いだけじゃなく加工・溶接し易い高強度低合金へ
トレンドが移った
得意の極地環境用の鋼材作りもフィンランドとかに
抜かれることになった

ロシアを舐めるなというのは慢心への戒めとしてはいいけど
実態としてソ連崩壊とウクライナ独立のダメージが大きすぎ
金があっても基礎研究分野に投資せず、銀行も警戒し
どん詰まりになってるのが現状

508 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9e77-bwJm):2024/01/30(火) 22:44:42.83 ID:5J4s5RxQ0.net
エンジン開発に近道はないからねぇ
日本だって練習機の低出力から高出力に移行するのに数十年かかっているし

509 :名無し三等兵 (ワッチョイ adb4-H5uA):2024/01/31(水) 00:40:41.17 ID:vrsiHVub0.net
>>506
ロシア美女は30越えるとクリーチャになるw
鍛え続けるプーチン娘は例外的な存在

510 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d39-IHfd):2024/01/31(水) 10:30:06.68 ID:xoYEBjNU0.net
Geana Garson
Jessi Gold・・・・・

511 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 12:42:50.15 ID:+/Bl4UPO0.net
>>271
機械翻訳そのままかよw

連合した軍団が有るわけじゃあるまいしそのcoalitionは提携の意味だろ
電動ライフル旅団から少しは学習しろよwww

512 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 13:21:04.87 ID:kUqQF5to0.net
とりあえず

韓国はこれ何とかせんと(日本のは出てくるよ!
https://youtu.be/4VFuxbHw7Cs?si=2UO8Ac0oAlPruxAL

513 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 17:44:09.33 ID:SUlwB3ct0.net
サウジと組んでgen6開発という噂が出てる

https://n.news.naver.com/article/277/0005373427?sid=100

この記事だけだから話半分で

514 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 19:40:36.41 ID:CEx9rUns0.net
どうぞどうぞ

515 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 22:03:56.44 ID:64uWjRZS0.net
今のペースだと韓国はKF21以外稼働率低下で能力喪失するかもな

韓国はF16×180機あるのにアップデートが高いと更新しなかったのが12年前
当時からガタがきていて故障と部品不足が多発し、12年で作戦機は180機→130機まで減った
追加12年で稼働機は60-80機くらいまで減る予定だがアップデート予定なし
F35も整備不良部品不足で10年せず稼働機0になる
F15もこのていたらくならあと10年で終わる

予定では2032までにKF21を100-120機納品だからこれで更新
KF21×120機のほうがF15/16/35アップデートより安いからKF21一択
韓国はケチで自国空軍を滅ぼした

516 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 22:14:52.58 ID:9JzFdvbW0.net
Kはケチの頭文字だったのか

517 :名無し三等兵 :2024/01/31(水) 22:27:30.70 ID:ydwLFyBoM.net
対北全面戦争になったら陸軍砲兵が対砲兵戦で忙しい分、戦闘機でCASもやらなきゃいかんしね

518 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 00:30:41.77 ID:tuebx4/G0.net
まあ北朝鮮空軍相手なら、FA-50のサイドワインダーでも対抗出来る訳で
中露の最新鋭機相手にドンパチ考えなくちゃならない航空自衛隊に比べると、大分お気楽なことで羨ましいですな

519 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 01:15:46.59 ID:CDbzMMIE0.net
>>518
いやいや韓国空軍は日本空軍も相手にするから気楽ではないぞ

520 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 03:11:12.51 ID:+qiNXAzc0.net
>>509
ロシア人に限らず欧州白人についてよう言われる話やけど
食事制限さえ出来ればジャバザハットにはならんのちゃうん
水飲んで太る奴はおらんねやし

521 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 07:01:42.25 ID:p2Hmj8du0.net
>>513

そんな噂が出たところで、エンジンをどうするかという問題にぶち当たってします
2030年代に韓国が完成を目指すエンジンではF414程度の性能しか達成できない
KF-21を超える性能の戦闘機を目指すなら、新世代戦闘機用エンジンの入手が不可欠
アメリカからXA100/101及びF135系エンジンか、日本からF9系エンジンを入手するしかない
英仏は2030年代に次世代戦闘機用エンジンを供給できる見込みはほとんどない

新世代戦闘機に適したエンジンをどこから入手してサウジと共同開発するという問題に直面してしまう
韓国が完成を目指してるエンジンもF414程度の性能が目標に過ぎない
前々から指摘してるが、エンジンを他国から入手しての機体開発はエンジン入手問題で壁にぶつかる

522 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 07:04:24.94 ID:lnqnijUq0.net
中露から購入するんじゃね?(ハナホジ)

523 :名無し三等兵 :2024/02/01(木) 15:29:14.18 ID:QPzOGAK+0.net
韓国のF-16また落ちたか

524 :名無し三等兵 (ワッチョイ b644-on+i):2024/02/01(木) 17:03:25.28 ID:QPzOGAK+0.net
在韓米軍か
間違った

525 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9134-MzE9):2024/02/01(木) 17:15:08.03 ID:iat3FvCd0.net
実は韓国空軍より在韓米軍の方がF-16落としてる
怖いか?

526 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-bJo6):2024/02/01(木) 17:22:58.71 ID:AsgLiw2N0.net
どちらかと言えば
F-16ってヤバない?
Auto GCASだったかの安全装置を追加したんだろ?

527 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/02/01(木) 19:50:06.97 ID:LCIKz4qxH.net
第8戦闘航空団に所属するF-16ファイティングファルコンが
西海上空で飛行中に緊急事態を経験し、
本日午前8時41分(日本時間23時41分)頃に墜落した」と発表した。
「パイロットは安全に脱出し、午前9時30分頃に回復した。
意識はあり、検査のため医療施設に搬送された。」

韓国での米軍F-16戦闘機の墜落は2023年5月以来3回目となる。
www.japantimes.co.jp/news/2024/01/31/world/politics/us-f16-crash-south-korea/

2013年までの調査だと
人為ミスの7割近くが空戦訓練中で
故障はエンジンに集中している(35%)
F-16は割と墜落してなかったがここ最近は多い

アメリカ空軍における F-16 クラス A 事故、1975 ~ 1993 年
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8853836/
F-16墜落リスト
www.f-16.net/aircraft-database/F-16/mishaps-and-accidents/airforce/USAF/511/

528 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 01:21:55.82 ID:xN7RMLZc0.net
>>479
>昔から良く言われてる「センサー側の進歩でステルスは無効化される」という発想。

昔からよく言われている勘違いだよなぁ…。

第5世代戦闘機のステルスってのは、波長の短い、照準やミサイルの誘導に使う電波のレンジの減少を図ることでシステムとしての攻撃手段を阻害するのが目的で「絶対に見つからない」ことを目指しているわけではない。

だから「波長を短くできなかった時代」のバカでっかいアンテナを持つソ連製SAMとか、民間航空管制用とかの波長が長いやつだと割りと見つかるという。精密な速度方位高度が出ないから、未来位置に先回りして推進剤を節約して射程を稼ぐタイプのミサイルの誘導ができなくて、距離を詰めにゃならなくなる。

529 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 01:23:23.77 ID:xN7RMLZc0.net
>>496
どっちかってーとフットインザドアじゃね?

530 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 01:27:09.94 ID:xN7RMLZc0.net
>>507
「できないことは何か」というを正確に見極める必要はあるよね。

って言うと、必ず「最悪に備えるのが軍事だ(ドヤア」とやるのが出てくるけどさ。

531 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 01:29:01.46 ID:xN7RMLZc0.net
>>515
>今のペースだと韓国はKF21以外稼働率低下で能力喪失するかもな

どうだろ。KF-21が一番やばいんじゃないの?
文句つけて解決策を提供させる「外国」が無いんだから。

532 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 02:16:58.02 ID:nlbgFMsH0.net
まだ完成したかも怪しいKF21だが、モノの記述(日本語のやつ)によると、F16以上F35以下、なんだそうだが、そんな設定だったかな?

533 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1103-TUA6):2024/02/02(金) 03:06:35.72 ID:ADQ0nMoi0.net
普通に考えて完成までにF-16に抜かれるやつ

534 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 04:30:07.73 ID:di3Ty88o0.net
KF-21も技術開発的には意義はあるよ
最初から完璧なものが出来るわけじゃないのだから
5ちゃんは100点で無ければ全てダメみたいな事言い出す奴がいるけどな

ただ、KF-21のようにエンジンを他国に頼った開発手法は限界が来る
しかも、欧州は2030年代に新型戦闘機用エンジンを韓国に供給できる見込みがない
2030年代に次世代戦闘機用エンジンを供給できる目処があるのが米日だけ
この状況で韓国が第三国と第六世代戦闘機を他国と共同開発するというのは厳しい

535 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 05:00:45.50 ID:ZbN4pq8C0.net
>>532
元々そういう狙いで開発はじめた代物だが、当時のKF-16(Block52)ならともかく一応V仕様に改修するんだよな
ステルスっぽい見た目以外16Vに勝てる要素ないだろ

536 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 09:31:13.79 ID:Bq/+Oc4g0.net
あーあ
共同開発は崖っぷちやな

KAI勤務のインドネシア技術者、KF-21内部資料流出しようとして摘発
ttps://n.news.naver.com/article/001/0014484260?sid=100
>2日、防衛事業庁と防衛司令部などによると、KF-21の開発に参加したインドネシアが派遣した技術者たちが、開発過程などが盛り込まれた資料を移動式貯蔵装置( USB )に盛り込んで出国しようと最近摘発された。

537 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 10:01:01.42 ID:UAxju6zq0.net
かつて、自分達が通った道やね
韓国も、ロシアからロケット技術盗もうとして、宇宙旅行者候補が摘発されて選考から外された

538 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 14:32:45.47 ID:nlbgFMsH0.net
>>537
買いかぶりすぎだろ

ソ連ロシアの技術集積と、かたやLMにおんぶにだっこ、独自性なんて何もないんじゃないかっていうレベルと比較しちゃだめだ

同じ道、っていうなら、インドネシアの代表団のホテルに盗聴器しかけようとして、バレたのとがお互い様、ってあたり

539 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 15:01:29.83 ID:jpdK+U8E0.net
インドネシアは輸送機は経験あるけれど戦闘機は今回初
あり物コンポーネントのインテグレーションに関するノウハウもまだなくてとりあえず欲しいのでは

540 :名無し三等兵 :2024/02/02(金) 21:38:33.01 ID:ZXDeQwvd0.net
ttps://v.daum.net/v/20240202182602298
>インドネシアの技術者が確保した資料には、レーダーなどの抗戦装備、試験飛行技術、開発過程などが含まれているという。

ttps://v.daum.net/v/20240202202104182
>捜査当局はその研究員を出国禁止にし、共犯がいるかどうか、また横領した資料がさらにあるかどうか調べています。(中略)
>KAIは直ちに防衛事業庁と防諜士、国家情報院にこのような事実を申告し、捜査当局がUSBを開けてみると、韓国型超音速戦闘機KF-21機密資料49件があふれ出ました。(中略)
>資料の多くはインドネシア研究員がアクセスできない機密資料なので、捜査当局はA氏を出国禁止させ、KAI内部者の共謀の可能性についても調査しています。
>特に米国とヨーロッパが外部流出を制御する高度な技術が含まれている場合、外交問題も提起される可能性があります。

ちゃんとインドネシア側にアクセス権限が無い機密資料で更なる流出情報があるかどうかはまだ不明
流出した情報量によっては様々な海外産機器の認可が取り消される恐れがあるからKF-21の致命傷になるかも知れないなコレ

541 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 01:26:17.78 ID:9AwRzJzw0.net
まさか、と思ったが

インドネシア主導の秘密探知ではなく、南朝鮮主導の秘密漏洩だったか

というか、技術供与する欧米も懲りないな なにか義理でもあんのか?

542 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 04:42:22.09 ID:4J2KRFwf0.net
>>541
逆に日本は韓国に比べて差別されてないか?
MRJにしたって韓国ならすんなり行ってた気がする

543 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 04:47:59.62 ID:njKSz6oM0.net
まあ韓国は中国とズブズブだから漏れて困る情報何て存在はしないんじゃね
中国への情報漏洩が問題になってインドネシアにわざと情報漏洩させて濡れ衣着せたまで考えられる
欧米から相当情報漏洩について突き上げ食らっていたんだろうな
可哀想なインドネシア

544 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 06:57:46.36 ID:iaa06WzF0.net
>>542
行くわけねぇーだろう。

545 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/02/03(土) 07:39:03.71 ID:XkGE7GMJH.net
2019年の記事

韓国と日本、中国は北東アジアという地域特性を超え、
グローバル市場でも競争相手になって久しい。

しかし、韓国が数十年間追いつかない分野が、まさに航空産業だ。
それだけ格差が大きい。
韓国が日本に追いついてそのような韓国を中国が追いつく式だったが、
航空分野ではすでに中国が韓国より技術力や開発力に先んじているという評価だ。

1990年代半ばから推進された「韓中中型旅客機共同開発」が無産化して以来、
答報状態という評価だ。
提供号(アメリカ製F-5E/F戦闘機) 68台組立生産を始めた1982年政府が出て
「アジアで日本と中空に続き3番目に戦闘機を生産する国になった」と浮かんだが
台湾は韓国より8年早い1974年からこの機種を300台近く組み立て、
免許生産してきた。
航空業界によると昨年、
韓国は宇宙・航空事業の売上高が43億ドル(約4兆7580億ウォン)規模で、
グローバル市場の0.7%に過ぎない。

現在、国内で航空機製作技術を保有した会社は韓国航空宇宙産業(KAI)と大韓航空だけだ。

専門家らは国内のR&D投資不足、人材不足などを改善しなければならないと口をそろえる。

特に国内航空整備(MRO)は他産業に比べ雇用創出効果が高い。

KIETは「世界中の民間航空MRO市場の10%以上を占めているシンガポールは、
製造業人材の約3%が航空MRO産業に従事している」とし、
「最近の韓国の輸出不振や内需低迷などによる雇用萎縮に有効だ。
代わりになることができる」と強調した。

jmagazine.joins.com/economist/view/313586

546 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-k3Mf):2024/02/03(土) 07:39:51.12 ID:/nqbJURB0.net
持ち出された情報の中には第三国には輸出規制されているLM社の技術情報があったらしい

しかし、私たちの情報当局の調査の結果、米国政府の輸出承認(E / L)の内容に関する表紙が含まれていることが分かった。USBメモリに収められた49種の資料の一つとして確認されたのだ。
KF-21の開発には、米国から輸出承認を受けた米国の防衛産業ロッキードマーティン社の技術などが適用される。
韓国政府がこれをインドネシア政府と共有するには、米国から再び別途輸出承認を受けなければならない。
このように敏感な輸出承認関連内容が今回摘発されたUSBメモリー資料に含まれているだけでも米政府が私たちに抗議する可能性がある。
https://n.news.naver.com/article/020/0003546333?sid=100

547 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1e15-VdCn):2024/02/03(土) 07:43:52.58 ID:9AwRzJzw0.net
>>542
そりゃそうでしょ

そこはアメリカの占領政策が脈々と引き継がれてきてんだたと思う

ドイツが戦後飛行機製造を諦めたのと同じ理由だし、ドイツがやってないのに、日本には?という思いもいろんな形でアメリカの政策判断には影響があるだろう 自動車の二の舞を避けたい、ということもあるし

548 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/02/03(土) 08:23:58.21 ID:XkGE7GMJH.net
韓中中型旅客機共同開発

KCDC K100は、韓国初の100人乗りの民間中型旅客機計画

1993年に計画開始
KARI(KAIではない)、大宇重工、サムスン航空、大韓航空、
現代重工が参加

1994年2月
コンソーシアムKCDCを結成
政府と業界共同で総2,790億ウォンを投資し、
50人乗り-100人乗り規模の中型航空機であるK100を開発し、
1998年に試験飛行することにした
この時点では韓国国産

1994年3月 金泳三が江沢民と会談 共同開発を合意

94年6月 現代重工がヤコブレフからYak-42の
技術供与を求めようとしたが中国との関係から政府は拒否

94年8月 ボーイング、MD、LM、エアバスから技術供与の交渉

96年6月 中国との共同開発決裂
中国はエアバスとの共同開発模索から2001年に国産機開発に変更
COMAC ARJ21を開発(初飛行は2008年)

96年に破産したオランダ・フォッカー社買収に失敗
97年 エアバスとの共同開発を発表(AIR-70)
97年 AIR-70の開発中止

2013年 ボンバルディアとターボプロップ機の共同開発中止

549 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/02/03(土) 08:29:22.51 ID:XkGE7GMJH.net
韓国の場合、リージョナルジェット開発の判断は
割合と早かったが
技術が無いため30年間 何一つ成果が無い

550 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 10:58:48.22 ID:VkDVBn1k0.net
いろいろなものを寄せ集めて一つにまとめる
インテグレーション能力は韓国が上。

日本は下請けをまとめる垂直統合は得意だが
外部のものを寄せ集めるのは全くダメ

551 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 11:16:28.93 ID:ZW07tQzw0.net
韓と仕事した事がないのにそこまで妄想膨らませんでもええぞ。

552 :名無し三等兵 (ワッチョイ f138-iXKW):2024/02/03(土) 13:02:10.52 ID:8nWQmnV+0.net
韓国の軍事、KF21、新型戦闘コプターは狙いだけは理解できるけどまともな計画じゃないね

韓国のこの手の狙いは安い手頃なエンジンやシステムをラ国して量産することが狙い
けど戦闘機その他の設計開発力が欠如し、基本軍産複合体の利益追求で造船業構造なの

戦闘機としての能力やコスパの算定はめちゃくちゃ
単純に双発機KF21の部品代のほうがF16よりも高いという当たり前を無視して
「F18引退後F414を独占する」って利益追求以外何もできてない

F414×双発って選択肢はF100/110単発より大量生産可能で大量生産時の採算性はそっちのほうがいい利益目線
戦闘力は無視のKF21ビジネス以外頭にない

553 :名無し三等兵 (ワッチョイ f138-iXKW):2024/02/03(土) 13:11:18.99 ID:8nWQmnV+0.net
韓国はKF21=商戦だけを考えてきて国防目線やコスパは頭にない

KF21はF16/CD-F2性能で2割ほど安く抑えられ維持費はF16より高い半端品
完全にSU27よりも高く輸出需要はそこまで大きくない

何より一番失念してるのが戦闘機は維持費が高いから数より質が常識で発展途上国でも少数の高性能機を求める傾向にある
それこそF16買えないやつは高性能機を少数か安いJ10を買う
ところが安いJ10は需要がない

性能不足、データ不足、維持費見積り甘いKF21は大量輸出は期待できないから国内用となり
国内向けの整備となったらF16アプデのほうが安くコスパ高いだろと

韓国の軍産複合体はなんでも国産商機でしか考えず需要やコスパについてまともに見積もっていない

KF21はF16VやF15FXの半分の性能で機体代と維持費は75%かかるコスパ悪い装備となぜ気づかないのだろう

554 :名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6):2024/02/03(土) 13:31:19.04 ID:XkGE7GMJH.net
>>外部のものを寄せ集めるのは全くダメ

KF-21の部品組み上げたら機体重量1トン増加とか論外なんですが

555 :名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-9G0y):2024/02/03(土) 13:35:21.24 ID:VkDVBn1k0.net
>>551
プラントのプロジェクトでTM○ICの仕事見てたけど
中身はサムスンで輸入と設置がメインの仕事みたいな感じだったのを見たよ

556 :名無し三等兵 (ワッチョイ b501-dsl6):2024/02/03(土) 13:55:12.00 ID:AnfPNa5I0.net
K2とK9で各国のコンポーネント組み合わせるのに成功してるから航空機でもいけると思ってるんじゃないかな

557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb7-36UA):2024/02/03(土) 13:58:59.77 ID:cY3KnhNZ0.net
>>556
で、その矢先にこの情報漏洩未遂か
……これ詰んでね?

558 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-j5N8):2024/02/03(土) 14:06:06.88 ID:ZW07tQzw0.net
555
プラントならINPEXに莫大な賠償額の裁判起こされてるやん。

559 :名無し三等兵 (ワッチョイ 152a-o6J7):2024/02/03(土) 15:09:55.12 ID:njKSz6oM0.net
>>557
情報漏洩未遂は自演だろ
どうせ中国に情報漏洩したのをアメリカから責められて
インドネシアが情報盗んでそこから中国へ渡ったんだと言う体の良い言い訳だよ
わざと情報漏洩する様に仕向けてそれを検挙して罪をインドネシアに擦り付けたのが真相だろ

560 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 16:58:38.95 ID:9BJD5NDI0.net
愚かなネシア

561 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 17:58:48.32 ID:N+3yVjzX0.net
韓国映画DVDレンタルランキング(2/2付)
1 ブルドーザー少女
2 コンフィデンシャル:国際共助捜査
3 The Witch 魔女
4 非常宣言
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 オオカミ狩り
7 ハント
8 別れる決心
9 パラサイト半地下の家族
10 THE KILLER/暗殺者

562 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 23:32:03.05 ID:ClB9W8/O0.net
パクりまくりをインテグレーション能力とはな爆

そんなに誇らしいなら、自国にもっと直接的に貢献したら?

563 :名無し三等兵 :2024/02/04(日) 09:34:57.04 ID:5hu41ZXF0.net
>>553
韓国特有の事情がある

564 :名無し三等兵 :2024/02/04(日) 09:36:56.40 ID:5hu41ZXF0.net
f35はkf21で代替、f16、15はfa50で代替
kf21は所詮実戦には出ないんだから最強の戦闘機と連呼し続ければ中身なんてどうでもいい

565 :名無し三等兵 :2024/02/04(日) 09:37:31.98 ID:/GVMR0LV0.net
https://youtu.be/LbxVEiE9y1Y?si=VKjkmhItVwqmIHQ1

…お値段、F-35とあんまり変わらない?

566 :名無し三等兵 (ワッチョイ d701-UMdZ):2024/02/04(日) 12:38:48.61 ID:mFwNjLif0.net
>>565
徳川埋蔵金を強奪して開発すればいいんじゃね。あるかどうかは知らんけど。

567 :名無し三等兵 (JP 0H8f-JLR5):2024/02/05(月) 06:58:38.15 ID:G5x9A8MNH.net
160億円~190億円でF-16 blocK40以下の産廃を買える権利

568 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1fba-gF6V):2024/02/05(月) 07:41:06.02 ID:dzvnb3Qx0.net
>>567
> 160億円〜190億円でF-16 blocK40以下の産廃を買える権利

FA-50以下の資源ゴミかも

569 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff25-jSnV):2024/02/05(月) 13:01:09.72 ID:I3RB3IgA0.net
韓国はF-35買える国なのに、この価格でKF-21を量産する気なんかな
軍もイラネとか言いそうw

570 :名無し三等兵 :2024/02/05(月) 16:49:44.17 ID:YjUpMRzm0.net
>>569
f35の重整備どこからも拒否られてるから、そのうち使えなくなるからその更新に必要なんだよ

571 :名無し三等兵 :2024/02/05(月) 18:19:49.01 ID:/AyXK2mG0.net
一機失って39機、追加で20機契約してもう届いたんだっけ。

572 :名無し三等兵 :2024/02/05(月) 18:23:28.27 ID:r9BZhRX80.net
韓国空軍が欲しいのは重整備フルアクセスに
F-35に電子戦装備を盛ったLOT17相当とかだろ

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200