2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【極超音速】国産誘導弾 総合スレ84【滑空弾】

1 :名無し三等兵 :2023/10/21(土) 20:23:42.81 ID:Xw/jTyBkr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。


次スレは>>980が立てること
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ83【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684535802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :名無し三等兵 (アウグロ MM0b-IO0R [122.133.175.148]):2023/12/19(火) 07:15:28.30 ID:lAc2aYE0M.net
>>59
SM-3は52億かよ!
3発あればオスプレイ買えるじゃん!

F35Aなら2発で買えるケド^_^

61 :名無し三等兵 :2023/12/19(火) 19:32:15.67 ID:w3VEsiPQ0.net
中央調達公募等に関する公示
艦船調達官付誘導武器室
令和5年度誘導武器等の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第254号 5.12.19)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/05-kouji-254.pdf#page=7
”番号1 12式地対艦誘導弾能力向上型初度部品
番号2 島嶼防衛用高速滑空弾初度部品”

62 :名無し三等兵 :2023/12/23(土) 06:38:25.50 ID:A5PKpgkm0.net
長大な主翼を持つ日本国産の長距離巡航ミサイル開発計画「新地対艦・地対地精密誘導弾」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/aa3d3f8299b0e55dab45cf3044d1cb31a6164ff1

63 :名無し三等兵 :2023/12/23(土) 15:30:56.27 ID:aT4o9UIk0.net
RAMは高いんだけどね実際。11発のseaRAMで20億とかだったっけ?なかなか気楽に装備できないのは確か。

ま、あっという間に落とされてもしゃーないのでお値段だけで言い出してもしゃーない。

64 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-zJXJ [153.139.134.142]):2023/12/24(日) 10:28:13.86 ID:CR2Z4BC50.net
ペトリオットでSu-34三機撃墜
https://www.businessinsider.com/ukraine-says-it-shot-down-3-russian-su-34-jets-possibly-using-patriot-missiles-2023-12

65 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7343-x2Sm [222.1.95.165]):2023/12/24(日) 10:42:30.48 ID:0GFUe8sr0.net
>>64
ボルシチとピロシキが勿体無えなあ

66 :名無し三等兵 :2023/12/24(日) 20:08:19.11 ID:ogUmDULxd.net
海外でもパトリオットの玉突き輸出の報道来たな
155mmも英国向けに交渉地らしい
https://twitter.com/Tendar/status/1738239998816567483?t=3i2vWHUGbChbUXbRNT7PSQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無し三等兵 (スププ Sdbf-J94O [49.97.38.219]):2023/12/31(日) 09:57:48.10 ID:nOqKhdt0d.net
大火力リークスのお歳暮
12式能力向上型は発射機1両で4発
高速滑空弾は2発

68 :名無し三等兵 :2023/12/31(日) 12:21:49.87 ID:kbZOL+s+0.net
4発確定かぁ
そうすると地対艦ミサイル連隊は今の発射器16両体制から24両に増やすのかしら?
それとも16両のままで弾数減らす?

69 :名無し三等兵 (ワッチョイ fbad-Jvkj [42.146.73.199]):2023/12/31(日) 13:26:18.20 ID:0gZZF6Vg0.net
やけん地対艦ミサイル連隊新設するやん

70 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f32-FCBE [125.198.226.192]):2023/12/31(日) 14:25:20.39 ID:C9nWqMys0.net
FH-70の人員を一部こちらに回せば多少は部隊数を増やせるか?
M110とかの人員もいるからマシにはなるはず

71 :名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-7PFe [126.131.132.49]):2023/12/31(日) 18:36:25.03 ID:8LdF+TmY0.net
M110A2の人員とかとっくに120RTの補充とかで霧散してるでしょ、北海道以外は。
12式能力向上型、今の12m車で収まるの?という素朴な疑問はある。それこそ大火力リークスでポンチ絵を見たような気もするけど。

北海道民やっているので、いすずあたりにシャシー作って貰って安定した数の8x8トラックシャシーを供給してもらって
単車の20tダンプを作って欲しい、ダンプの運ちゃんの数がもうリミット以下になりつつあるので<何を言い出してるんだw

72 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b47-6FlC [2001:ce8:157:ef4a:*]):2023/12/31(日) 22:27:29.18 ID:dGSDecz70.net
ミサイル発射車両は全長18m以下まで
許容できるみたい、18mだと阪神電車の1両分ぐらい

73 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-FCBE [125.103.152.234]):2023/12/31(日) 23:50:46.85 ID:ZJi5foTk0.net
搭載車両どうなるかね
三菱の重装輪回収車の系列が発展できればよかったんだろうけどお高い問題かしら
19式装輪榴弾砲も最初のイメージ図はそれだったのに輸入車になったし

74 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8b93-VO66 [118.237.48.163]):2024/01/01(月) 00:05:56.84 ID:GIvY885q0.net
>>73
>三菱の重装輪回収車の系列
12式改で7個大隊 = 700発斉射 → 175両x4発
う〜ん微妙な台数ですが、重装輪になるかも
これに滑空弾で50両ぐらい?

75 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb9-Scrg [153.246.232.163]):2024/01/01(月) 00:22:48.70 ID:9uMFz5kB0.net
中SAM系も含めて重装輪ファミリーは結構な数必要になりそうだかは量産型効果で単価が下がることを期待。

76 :名無し三等兵 :2024/01/01(月) 00:34:21.21 ID:WjNlhSeU0.net
誘導弾の射程1000キロ超まで伸ばすなら固定砲台もアリだと思うんだけど、研究はしないんかな
装填楽だし、車両代もいらないし、基地要員で運営できるから出動人員節約できるし
佐渡島辺りなら中国は攻撃し難く、かつ沖縄近海を射程範囲に収められて良さそうじゃないか?

77 :名無し三等兵 :2024/01/01(月) 08:15:03.53 ID:wo+Aer160.net
ICBMクラスですらサイロがすたれているのにたかが射程1000qでTELを捨てるかね?

78 :名無し三等兵 :2024/01/01(月) 08:30:41.03 ID:tN4zt7ni0.net
これだな
https://pbs.twimg.com/media/GCpSXXBakAEGSkm?format=jpg&name=large

79 :名無し三等兵 :2024/01/03(水) 21:38:39.43 ID:d0blMtO30.net
米軍みたいにランチャーは無人車両にする方向性はないのかな?

80 :名無し三等兵 :2024/01/03(水) 21:53:02.92 ID:3L0YpVWl0.net
>>79
>無人車両にする
戦闘時には既に無人? 道交法では無人はまだまだ無理

81 :名無し三等兵 :2024/01/03(水) 22:52:11.91 ID:lxuWG5cj0.net
>>79
米軍っていうか海兵隊のNMESISだけでしょ。
あれだって実験的な感じが強いし、射程200km超のNSMで無人化する意味も正直よくわからない。
ランチャー無人化なんかより、レーダー車両の無人化に力入れるべきだと思うわ。

82 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-FCBE [125.103.152.234]):2024/01/03(水) 23:10:03.59 ID:kjdMqbPT0.net
早すぎてポシャった米陸軍FCSシリーズのNLOS-LSとか
輸送手段問わずで無人ランチャーコンテナを置く/投下する/車載艦載という

83 :名無し三等兵 :2024/01/07(日) 13:27:54.01 ID:CV7fzvei0.net
発射機は重装輪と記載されてますね。

84 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 10:38:39.31 ID:yjI/xWW00.net
http://jump.5ch.net/?https://drive.google.com/file/d/1Q4q6JrsSFuVcvlvlhMZPA_e76tCpEl1e/view?usp=drivesdk
1個12式改SSM連隊で32発?

85 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 11:28:04.87 ID:6uSoWfDc0.net
中隊に発射装置4で最大制御数8は冗長性確保、統制装置は10だから、連隊になると2つ持つのかな?4×4×4。
現行のSSM連隊は6×4×4で一度に96発打ち込めるから。おかわりはとりあえず2回出来る弾体数はあるそうな。

貸与品にASM-3…やる気に満ち溢れているなー。

86 :名無し三等兵 :2024/01/08(月) 11:40:18.65 ID:6uSoWfDc0.net
それにしても、発射機の総重量38t、長さ18m、流石に国交省も頭悪い事言う状況じゃない、と悟ったのか? w
弾体準備も手間がかかりそうだし、中隊の名前が伊達じゃない、となりそうではある。

87 :名無し三等兵 (ワッチョイ a507-fnCK [222.10.54.233]):2024/01/08(月) 23:22:18.21 ID:aL4ssAc50.net
>>86
大幅に長射程化するから、従来の200-400km射程みたいな射出位置の隠蔽を余り気にしなくても良くなったというのもあるんじゃないか。
というか多少進出するぐらいなら、SAMのある駐屯地から撃った方が早くて安全だろうし。

88 :名無し三等兵 (アウグロ MM13-xFuk [119.241.66.114]):2024/01/09(火) 10:14:26.41 ID:f0rwRxnMM.net
>>87
敵も長射程だから日本国土に隠蔽しなくても良い安全な場所は無いよ

89 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 12:02:46.08 ID:l5aI66Jh0.net
高架下とかトンネルの中とかだと見つけるの難しいんじゃないかな、ウクライナだとそれらが少ない

90 :名無し三等兵 :2024/01/09(火) 22:43:05.53 ID:P9P7Fn+/0.net
長射程でも対地だとSAM網回避とかで経路迂回分にある程度使われるから額面射程はブラフにはなるけど奥地に撃ち込むならプラットフォームは前進の余地が必要よね
実戦でも去年のクリミアへの攻撃でOSINTの動画解析で南方から侵入したものがあったらしいし
なお対艦だと観測の問題で大規模な迂回は微妙かつ目標も動くので対地ほどの射程伸ばす意義は薄そうだが

91 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 19:57:47.59 ID:+QMAEg100.net
01式の能力向上型、もう試験するのね

https://twitter.com/Military_Hobbys/status/1598639810906062849
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 20:01:51.67 ID:+QMAEg100.net
軽多目的誘導弾になるのか?

https://twitter.com/Military_Hobbys/status/1745025819796480009
(deleted an unsolicited ad)

93 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 20:51:04.02 ID:86w+V0Yn0.net
レーザー誘導付きそうだな

94 :名無し三等兵 :2024/01/10(水) 21:25:07.37 ID:nePySJH30.net
ヘリ撃墜出来るようになるとか?

95 :名無し三等兵 :2024/01/13(土) 15:36:33.01 ID:Aqluht720.net
ミサイル部隊はミサイルが2〜3回分しかないなら直ぐに撃ち尽くすだろうし
その後どうするのだろうか、簡単に増産できないだろうし小銃で戦うのかな
多目的誘導弾は流石にもっと沢山予備弾があると思いたい

96 :名無し三等兵 :2024/01/14(日) 14:27:27.25 ID:5PV0Azu60.net
まあ、今までの6連隊時代の地対艦だと96×6×3=1728発か。そこまで近づいてる状況もあんま想定しづらいけど、1000発オーバーのミサイル網を潜るのもなかなかに困難を極めるかな、と。
これと別にたんまりのASMを抱えている艦艇絶対殺す隊ですし、自衛隊。

何故か無限に艦艇が沸き続けるんですけどね、人民解放軍の海軍て()。

97 :名無し三等兵 (ワッチョイ 838b-0zjl [240d:1a:69e:c400:*]):2024/01/15(月) 23:07:20.27 ID:TEK+ZVIx0.net
>>95
だから世界各国の軍事当局がドローンドローン騒いでんだろうな
安価で大量生産可能な自爆ドローンは弾切れを起こし難い

98 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-e3mW [124.141.239.176]):2024/01/16(火) 06:21:32.28 ID:Ncp8gxFz0.net
>>97
騒いでるのは
カウンタードローンアンチドローンじゃね?
まぁ西側やけど

99 :名無し三等兵 :2024/01/17(水) 09:50:19.25 ID:TFQLxpGf0.net
フーシ派に対するトマホーク攻撃でも
隠蔽された対艦ミサイルを殲滅するのは難しい

100 :名無し三等兵 (スププ Sd03-1aoV [49.97.35.112]):2024/01/18(木) 18:07:36.23 ID:eQpFECVUd.net
>>95
射撃の度に発射機の半分を喪失すると仮定すれば、発射機当たりの予備弾薬は最後まで潤沢になるよ!

101 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MM89-toiH [150.66.120.97]):2024/01/18(木) 18:38:43.04 ID:rq1yFgfcM.net
隠れた発射機探して潰すのは米軍ですら上手くいかなかったけどね

102 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-LNAd [153.131.99.14]):2024/01/18(木) 19:16:02.39 ID:wrEL5nYV0.net
防衛装備庁岐阜試験場 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/index.html
第19号 入札年月日 令和6年2月13日
将来中距離空対空誘導弾の性能確認試験の器材借上(その4)1件 納期 令和6年3月27日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/koukoku/koukoku05-019.pdf

中央調達 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
艦船調達官付誘導武器室
令和6年度誘導武器等の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第277号 6.1.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/05-kouji-277.pdf#page=7
番号:1 品名:12式地対艦誘導弾能力向上型

103 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc1-nePe [240f:31:4b0:1:*]):2024/01/19(金) 00:57:11.96 ID:Z3AleI4V0.net
TEL

104 :名無し三等兵 :2024/01/28(日) 19:03:12.86 ID:pyaHaRjna.net
各社ともミサイル含む引き合いが既にめっちゃ来てるんだから、政治家は早く殺傷兵器の輸出を決断してくれ〜

105 :名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-xxv9 [42.146.73.199]):2024/01/28(日) 20:05:53.16 ID:mzS65ONR0.net
そもそも、兵器の輸入は良くて輸出はダメとかイミフ
必要だから買ってるんだろ?
なら、必要とする国に売って何が悪い?
外交的影響を吟味するのは当然だが
ま、いずれにしても公明が邪魔するんだろうけどな

106 :名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-36UA [125.103.152.234]):2024/01/28(日) 20:39:54.27 ID:udYToPir0.net
ぶっちゃけ公明党落として自公連立政権から排除するしかないだろ
ウクライナ侵攻での武器輸出の足引っ張りぶり見てれば
ただ自民安定政権に出来ないなら連立相手に困るというか他の野党も外交方針が信用出来ん

107 :名無し三等兵 :2024/01/29(月) 23:54:02.43 ID:TyMkySm+0.net
南西諸島の地対艦ミサイル防衛網を強化、火力3倍に…陸上自衛隊が大分県・沖縄県に連隊新設
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a505a0fea7d08be9a9599b06c8abd46df012c7

108 :名無し三等兵 (スプープ Sd33-Ymvm [49.109.5.98]):2024/02/01(木) 11:35:38.71 ID:6VcfnOPmd.net
フーシ派の対艦ミサイルがファランクスで迎撃
やっぱ普通に亜音速だとCIWS突破出来ないか

109 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-jqPc [153.237.47.61]):2024/02/01(木) 11:54:37.40 ID:h+bfZ0chM.net
>>108
>フーシ派の対艦ミサイルがファランクスで迎撃
机上演習では、20発程度までは迎撃できる単純計算
同時+複数経路着弾とかしないと10発ぐらいまでは損害はでないうたい文句になっている。
ファランクスの交戦距離までは接近できたので、あと2-3発同時発射なら命中/大破であった可能性がありますね

110 :名無し三等兵 (ワッチョイ fb47-PBov [2400:4050:3960:4100:*]):2024/02/01(木) 12:04:58.57 ID:ihBCTH8w0.net
何でCIWSの距離まで接近されたんだろうね
フーシに飽和攻撃が出来るとは思えないし、迎撃ミサイルをケチったのかな?

111 :名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-36UA [125.215.126.83]):2024/02/01(木) 12:12:14.44 ID:Wd/Jj01B0.net
無人機と混ぜられて判断しきれなかったとか?

112 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-jqPc [153.237.47.61]):2024/02/01(木) 12:25:59.91 ID:h+bfZ0chM.net
>>110
>何でCIWSの距離まで接近されたんだろうね
場所がまだ正確には発表されていないのですが、海岸から高々20-30kmで地面/丘陵を背景に、対艦ミサイルとしては至近距離で発射されるので、全てギリギリの迎撃になるのは避けられないかも

113 :名無し三等兵 (ワッチョイ f914-99xE [240a:61:20ac:23e2:*]):2024/02/01(木) 12:37:20.54 ID:pASrbd9v0.net
>>112
或いは、スタンダードを多めに積んでて射耗したか
徘徊弾薬の対処も必要だし

114 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-jqPc [153.237.47.61]):2024/02/01(木) 12:50:07.02 ID:h+bfZ0chM.net
>>113
>スタンダードを多め
海自が、中国の青島沖合30kmで交戦することはたぶん無いのですが、やはり、SM-6, SM-2, ESSM, SeaRAM, Phalanx の5段階防御は欲しいかな

115 :名無し三等兵 (ワッチョイ 73ea-o6J7 [2001:268:94b7:37a3:*]):2024/02/01(木) 13:17:43.76 ID:UuyRnU6V0.net
対中国は24時間常にドローンの大群で押してくるから近接防御は必須だよな
全護衛艦に対して最低でも1秒1機は攻撃仕掛けて来そう

116 :名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-36UA [125.103.152.234]):2024/02/01(木) 13:48:14.61 ID:n5VDB6Bo0.net
ドローンがMALE機はともかく自爆機は安く作れるトレンド出来ちゃったから迎撃側の弾薬が安くならないと辛い
SAMは安く作れないからなあ
76mmSR系とか57mm系とかの艦砲で穴埋めだろうか

117 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-bJo6 [124.141.239.176]):2024/02/01(木) 15:39:49.29 ID:AsgLiw2N0.net
よし50mm(4キロしか届きません

40mmボフォースMk.4、英海軍でも
使用されるんだっけ

118 :名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-bJo6 [124.141.239.176]):2024/02/01(木) 15:47:25.42 ID:AsgLiw2N0.net
てMk 4, 水上相手なら10kmまでOKなんだよな。
100ノット程度の低空ドローンなら何処まで
遠方で撃ち落とせるんだろ

http://www.navweaps.com/Weapons/WNSweden_4cm-70_m1948.php

Range of Mark 3 and Mark 4

Maximum 13,670 yards (12,500 m)

Effective range against surface targets 9,140 yards (10,000 m)

Effective CIWS range 2,740 yards (2,500 m) against a sea skimming missile

119 :名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-jqPc [153.237.47.61]):2024/02/01(木) 15:52:42.12 ID:h+bfZ0chM.net
>>116
>SAMは安く作れないからなあ
研究中 レーザーCIWS, レールガン, HPM(レーダーでレンジチン)
アプデ待ち 対水上目標のRWSを対ドローン戦闘も可能に
やめた方が・・ いずも型などのM2機銃で目視でガンバル

120 :名無し三等兵 :2024/02/03(土) 09:39:25.86 ID:x9GK21tC0.net
>>107 計画前倒しですね。地発⇨空発⇨艦発、潜水艦発⇨UUV発。怒涛の勢いですね。
中共は過去を学ばなかったのかな?日本は古来軍事国家。一度動き出したら止まらないよ。
中共の失敗は調子に乗って尖閣に手を出したことだな。

121 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 13:17:19.58 ID:FE0aAXjg0.net
あれ?もう生産準備に入ってる?
極超音速誘導弾も前倒しするんだっけ?

■極超音速誘導弾等の生産準備役務(その1)
https://twitter.com/yasu_osugi/status/1755066935921070212
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 14:56:35.47 ID:NlqFzFLl0.net
>>121
>あれ?もう生産準備に入ってる?
誘導弾関係は全て傾斜生産。(戦時体制)
開発の途中で、見込みでの生産準備が認められていますね。

123 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 15:03:01.80 ID:IYnvN43Md.net
いつの間に研究完了してんの
アメリカは試験段階で失敗したけど

124 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 15:18:10.93 ID:NlqFzFLl0.net
>>123
>いつの間に研究完了してんの
完了してないはず

125 :名無し三等兵 :2024/02/07(水) 18:20:11.77 ID:ThtH0Ihy0.net
生産体制を整えるのも時間がかかるぞ。部品の調達も3ヶ月前には発注しとかなきゃ

126 :名無し三等兵 :2024/02/10(土) 22:30:46.05 ID:z/VS/79T0.net
3か月前の発注で間に合う既存品のアレンジならまだマシだけどエンジンコアとか完了していなかった気が>極超音速誘導弾

127 :名無し三等兵 (ワッチョイ c610-hHXc [153.131.99.14]):2024/02/13(火) 23:07:10.29 ID:IE2g3hdQ0.net
240213
防衛装備庁 中央調達 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
艦船調達官付誘導武器室
令和6年度誘導武器等の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第315号 6.2.13)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/05-kouji-315.pdf#page=9
”番号1: 品目:次期中距離空対空誘導弾(その1) 仕様書番号:4-AD-06004”

128 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 01:23:19.53 ID:kt061jbc0.net
だから話にならんだけ壺議員よりはおじいさんの目があるか分からんねえ
シートベルト緩めてたの思い出した
1号は元々落ち目

129 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 01:23:20.31 ID:wIu+pI+2p.net
サガフロもサガフロ2のベタ移植頼むわ

130 :名無し三等兵 :2024/02/17(土) 01:23:37.91 ID:JdPoWXno0.net
>>5
22時代の大奥と言えば舐達麻は早く証拠持って独立国になったんだな
9月以降上がるからな
実際やってる

131 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 12:24:45.32 ID:lnNVlWQva.net
>>124-126
まあその通りですわ
米軍発表のように、景気良いように見せることには熱心
実際にはフーシ派相手にSEADも拠点破壊もろくに出来ず、英商船沈没にまで至る
兵站でも、SM-2/6をすでに100基以上消耗したりとで、まずいんだよな
でも、大手メディアや子飼の記者を使ってアンダーコントロール

132 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 12:27:39.09 ID:TRpylyMN0.net
SEADなんて必要だっけ?

133 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-y0dN [106.132.100.40]):2024/02/22(木) 13:55:57.53 ID:c9r+4wqka.net
>>132
フーシは対空ミサイルでF-16やMQ-9、CH-4の撃墜してるよ

134 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-igu8 [124.141.239.176]):2024/02/22(木) 13:56:40.00 ID:TRpylyMN0.net
>>133
F-16?
米軍の話だよな

135 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 15:15:58.14 ID:l1YrJUuQd.net
>>134
>米軍の話だよな
サウジ(F-15)とUAE(F-16)とかが墜とされて、フーシ派の事実上の勝利でイエメン内戦が終決している。現在はフーシ派がイエメン政府=イエメン政府軍 (支配地域は狭い=100%ではない)

136 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 15:29:38.40 ID:TRpylyMN0.net
>>135
違うじゃん?それ。

137 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 16:11:16.49 ID:l1YrJUuQd.net
>>136
>違うじゃん?それ。
今回はF-16は撃墜されていない。以前のサウジ中心の対フーシ派のイエメン介入戦争 (フーシ派の事実上の勝利)では戦闘機は各種合計4-5機が撃墜されている。
今回はまだMQ-9だけです

138 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 16:15:18.67 ID:TRpylyMN0.net
>>137
それこそ(サウジでもUAEでも)現地の実戦経験ない
軍隊が軍の運営に失敗してるケースじゃない?

パトリオット等SAMの運用でフーシ派ごときに
泣きを見てるサウジ、一方でドローン飽和攻撃
また高速(超音速以上w)弾道弾の迎撃にある程度
成功してるウクライナ(米国ではない)、位の
違いは出ても不思議じゃないが

139 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 18:32:47.47 ID:Bjx0djuHa.net
>>134
なんで米軍に限定してるの?
対艦ミサイル発車車両の破壊、兵站の破壊をしないとならない
過去にフーシ派はヨルダンやサウジの戦闘機を撃墜してるから、その時点でSEADはいる
そういう話を俺はそうだし、君のもう一人の安価先の人もしてるんだと思うが

140 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 18:34:44.57 ID:Bjx0djuHa.net
>>138
ウクライナ軍は昨年12月に、防空部隊がKh-22を一度も迎撃できたことがないと述べてるのに
Kh-47M2が迎撃できたと思えるの?
てかウクライナやその応援団だった当時の主流メディアの情報をまんま信じるのは
危険だよ

141 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 18:46:40.38 ID:TRpylyMN0.net
>>139
普通にJDAM等で無力化出来ると思うが…まぁ練度次第だな。
実際に英米は何度もフーシ派の拠点を空爆した訳だが
撃墜された機体は出てるか否か…
湾岸戦争にせよユーゴ紛争にせよ英米機、撃墜されたよね?

>>140
あと、ウィキのこれはその応援団とやらの
記述かな?
Although it is suggested that Russia has been targeting areas where there are no Patriot missile batteries, of which Ukraine has three, or one SAMP/T.[27][28]

手前さん自体、何の応援団かは何となく
透けて見えるがなw

142 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 19:15:15.86 ID:K3ZvG1Ix0.net
>>140
むしろ何でキンジャルが迎撃できないと思ってるんだ?
軍事音痴のプーチンやメディアの言うこと真に受けてるクチか?

143 :名無し三等兵 :2024/02/22(木) 19:17:43.20 ID:TRpylyMN0.net
キンジャルじゃなくてキッチンさんみたいよ。
まぁわざわざそれを探してきた、と言うべきかw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Kh-22_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

で、まあ
“We need air defense systems like Patriot, so it's not so easy with these missiles. The enemy has used more than 300 of these missiles since the full-scale invasion.

144 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 12:53:11.90 ID:SIWJu2WYa.net
>>141
ソースはwikipediaは流石に草
wikipedia信じてたら今頃、ロシア兵や武器は存在せず、メリトポリは陥落しとるよ
Patricia MarinsやJulian Ropckeなんかは証拠がないと否定しとるよ

>>142
地上からの映像から、着弾前にプラズマが放たれてるので
EHFT上帯やTHFでないとヒットさせるのは難しい

145 :名無し三等兵 :2024/02/24(土) 13:22:57.53 ID:vYRG5Ptp0.net
>>144
いきなり爆発してるねえ…
直ぐ上の話だとKh-32に関しても足りないのは
パトリオットの能力でなく配備数の様だがね。
キエフポストだったかな

>wikipedia信じてたら今頃、ロシア兵や武器は存在せず、メリトポリは陥落しとるよ
何だこれ。
武器は存在するんじゃないの?
やたらめったらパトリオットやハイマーズを破壊した
極長音速ミサイルとかw

146 :名無し三等兵 :2024/02/27(火) 21:14:27.64 ID:Tmh+TOT50.net
240227
防衛装備庁 一般競争等に関する情報提供(長官官房会計官)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第28号 提出期限 令和6年3月13日
令和6年度ASM−3(改)全フェーズ試験支援役務の契約希望者募集要領
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji06-028.pdf
”B 本件の履行に必要な、ASM−3(改)の試作品についての専門的知識
及び技術を有していること。納期:令和8年3月31日 納地:防衛装備庁”

147 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 03:17:31.47 ID:0yTyP1WZ0.net
旧ソ連の巨大SAMでAWACSを食えるなら
夢の対空型ASM-3にも可能性が出てきたのではなかろうか
F-2用のスペシャル装備になるならせめてバリエーションを増やして欲しい

148 :名無し三等兵 (ワッチョイ 976a-wjHr [42.125.155.221]):2024/02/28(水) 04:48:12.49 ID:kW99Taeg0.net
もともとLR-AAMを念頭に置いた日本版HARMだ説を唱えてきたワイを褒めて

149 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:09:19.57 ID:CzICEssW0.net
見事な時期に
フィギュア出来てる時点で死んぢやった

150 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:16:40.13 ID:fHlJ7YFtH.net
試さなくてね
スノは歌割りがやっとる漫画家
原作者

151 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:18:04.00 ID:pQn1AHTT0.net
嵐対策↑

152 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:22:13.34 ID:psygkIv30.net
基本買う時はアイスノンで冷やしてたかと思うが)
このスレもレスも
それセンターライン以外ロクな選手がそこまでの煽り行為やケンカ口調の書き込みはアウトな攻撃をしといて同じような感じがするね。
今日は会議があっていくら寝ても取れなかった

153 :名無し三等兵 :2024/02/28(水) 23:45:11.82 ID:qt3VlOAp0.net
天井行く気しかしない
実際大事な時期だろ

154 :名無し三等兵 :2024/02/29(木) 00:17:50.63 ID:dIhxIaSC6.net
なので
スターオーシャンは3で既存のファンは2000人以下か
上がったら面白かったのに

155 :名無し三等兵 :2024/03/03(日) 10:49:12.93 ID:xNcSo69e0.net
何やかんや弾頭でか目の超音速ミサイルとか、前から大陸っぽい人が火病を起こし続けていますし。

156 :名無し三等兵 :2024/03/06(水) 19:06:53.22 ID:gJOKh2WW0.net
wikiペの17式SSMの記事、前見た時は全長7m(推定)とかだった記憶があるけど
今見たら全長5mに変わってるな、新SSMも9mとかのバカでかくはならないのかな

157 :名無し三等兵 :2024/03/07(木) 12:29:12.86 ID:whWYAzIM0.net
ブースターの長さは入ってるのかな

158 :名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-ThZT [126.33.115.174]):2024/03/09(土) 21:19:14.86 ID:JVS6I3fQr.net
本体6m、ブースター1.5m

159 :名無し三等兵 :2024/03/10(日) 15:10:33.87 ID:yP/EqYRrH.net
昔のIPでは
ほんとの若手ジャニでもタイミングを間違えて悪化してるの完全に開き直ってる

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200