2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【極超音速】国産誘導弾 総合スレ84【滑空弾】

1 :名無し三等兵 :2023/10/21(土) 20:23:42.81 ID:Xw/jTyBkr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。


次スレは>>980が立てること
※前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ83【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684535802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2023/10/22(日) 00:30:45.29 ID:nxkV1snL0.net
833 名無し三等兵 (ワッチョイ deb9-5C2y [255.223.223.169]) sage 2023/10/05(木) 23:56:38.46 ID:C/pYFY5q0
来年1月~3月、米のポイントマグーで高速滑空弾の発射試験を実施するもよう
資料から滑空弾の全長は8mほどと見られる

■防衛装備庁仕様書_国際輸送
>この仕様書は、米国で実施される島嶼防衛用高速滑空弾の性能確認試験(事前発射試験)に伴う梱包・配送及び器材輸送(以下、「本役務作業」という。)について規定する。
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku05-091.pdf

3 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2707-CxP9 [222.10.52.223]):2023/10/22(日) 05:26:30.76 ID:QaZcb8Vg0.net
>>2
サイズより、パーツ単位の金額載ってるんだがヤバくね?

N 名称 寸法(mm) 質量(kg) 数 金額(円)
1 滑空機(バッテリー含む) 3000 1500 1000 740.0 2 \1,407,000,000
2 予備バッテリー 1000 1000 1000 150.0 1 \17,000,000
3 ロケット・モーター用部品 1000 1000 1000 200.0 3 \27,000,000
4 ロケット・モーター用部品 1000 1000 1000 200.0 3

1 ロケット・モーター 5000 1000 1200 2500.0 2 \189,000,000
2 分離機構 1000 1000 1000 200.0 2 \21,000,000
3 滑空体用FTS(LSC, ESADs) 1000 1000 500 100.0 2 \44,000,000
4 ロケット・モーター用FTS 1000 1000 500 100.0 2 \51,000,000
5 滑空体/ロケット・モーター用FTS 500 500 500 50.0 8 No.3,4に含む

4 :名無し三等兵 :2023/10/22(日) 07:02:07.91 ID:gKMAbDo5M.net
バッテリー150s分で1700万円?

5 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6722-4/46 [182.170.94.210]):2023/10/22(日) 12:55:32.51 ID:abzt80DP0.net
滑空弾の発射筒重量は3.8トンとあるな
滑空弾本体重量は目安3-4トンサイズか

6 :名無し三等兵 :2023/10/27(金) 18:58:21.56 ID:XX1EmM6q0.net
防衛装備庁岐阜試験場 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/index.html
第15号 入札年月日 令和5年11月20日
将来中距離空対空誘導弾の性能確認試験の器材借上(その3) 1件 納期 令和6年3月25日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/koukoku/koukoku05-015.pdf
” 納地 航空自衛隊小松基地”

7 :名無し三等兵 :2023/10/27(金) 21:33:31.38 ID:4Id8RE500.net
>>6
試射で計画終了予定のJNAAMか。
これって当初計画では、日英の製造元は三菱電機とMBDA UKになる予定だったのかな。
で、GCAPでイタリア入った影響で、これに咬ませるか、または別の新AAM立ち上げるかの政治的必要性が発生して、一旦量産白紙みたいな流れということかな。
うーん、わからんな。

8 :名無し三等兵 :2023/10/28(土) 13:28:48.73 ID:UCYmY5150.net
>>7
Meteorは欧州共同開発品でフランス製のシーカーが載っている
そのあたりの政治的配慮によってJNAAMは装備化を前提としない日英共同研究事業としての位置づけになった

って軍事研究2023年1月号に書いてあるらしい

9 :名無し三等兵 :2023/10/28(土) 13:29:05.47 ID:UCYmY5150.net
>>7
Meteorは欧州共同開発品でフランス製のシーカーが載っている
そのあたりの政治的配慮によってJNAAMは装備化を前提としない日英共同研究事業としての位置づけになった
って軍事研究2023年1月号に書いてあるらしい

10 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5b6a-o9lY [255.223.223.169]):2023/11/12(日) 09:01:21.91 ID:uMtf7AfZ0.net
早ければ来年から配備開始とかあるかな?

■防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231112/k10014255271000.html

11 :名無し三等兵 :2023/11/13(月) 10:42:38.71 ID:FOUWmgCX0.net
増税メガネ政権下じゃあどう急いでも来年は厳しいでしょう
遺憾の意で現場部隊にしゃもじ送って終わるよ

12 :名無し三等兵 :2023/11/14(火) 10:03:21.98 ID:ezc8PRw5M.net
このイメージ前からあったっけ?

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4035233002112023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=475&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5b624efc7b81b6b20aa3c8b1cef99630
>HGV対処用誘導弾(AD-SAM)のイメージ。2段構造の長射程迎撃ミサイルで、前段が「キルビークル」、後段が「ロケットモーター」である。加速後にキルビークルを切り離し、それが目標に向かう(出所:防衛装備庁)

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200