2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

アサルトライフルスレ 94

1 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b80-V9tp [254.126.180.23]):2023/10/14(土) 19:30:52.15 ID:uPvzwy250.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

アサルトライフルについて語るスレです。

★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならばレス番で代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
(荒らし対策としてワッチョイ/IP表示に変更)

前スレ
アサルトライフルスレ 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685160749/

アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2023/10/14(土) 21:27:13.54 ID:Sq09vRKT0.net
1乙

3 :名無し三等兵 (ワッチョイ 821d-j/pm [253.208.160.58]):2023/10/15(日) 14:40:29.76 ID:oORGV9jt0.net
やっぱサプレッサーよ
ベリータクティコー…

4 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 02:02:36.08 ID:Az2A4njf0.net
やっぱイスラエルはX95が目立ってるな
襲撃で対応した部隊はAR15が多かったが

5 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 03:03:53.38 ID:Ut/pWRRh0.net
予備役はまだCAR15ばかりなのでは

6 :名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-5g0V [126.166.237.134]):2023/10/18(水) 17:16:42.76 ID:AOtnU+cEr.net
装備足りないみたいだしガリルも引っ張り出してくるだろうね

7 :名無し三等兵 (ワッチョイ c701-pCU2 [60.109.128.231]):2023/10/18(水) 17:40:06.03 ID:ALSwlM1x0.net
前スレでガリル配ってる写真なかったか?

8 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 22:23:35.51 ID:70kQ3RX+0.net
>>6,7 これだよな
896 名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-HisN [242.254.152.116]) 2023/10/11(水) 14:05:00.85 ID:PQZ2ScpX0
久イスラエルの予備兵に配られるみたいだけど久しぶりにガリル見た

https://i.imgur.com/Hi7QeYf.jpg

9 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 22:24:01.98 ID:70kQ3RX+0.net
>>6,7 これだよな
896 名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-HisN [242.254.152.116]) 2023/10/11(水) 14:05:00.85 ID:PQZ2ScpX0
久イスラエルの予備兵に配られるみたいだけど久しぶりにガリル見た

https://i.imgur.com/Hi7QeYf.jpg

10 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 22:24:37.06 ID:70kQ3RX+0.net
>>6,7 これだよな
896 名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-HisN [242.254.152.116]) 2023/10/11(水) 14:05:00.85 ID:PQZ2ScpX0
久イスラエルの予備兵に配られるみたいだけど久しぶりにガリル見た

https://i.imgur.com/Hi7QeYf.jpg

11 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 22:24:59.54 ID:70kQ3RX+0.net
>>6,7 これだよな
896 名無し三等兵 (ワッチョイ 054a-HisN [242.254.152.116]) 2023/10/11(水) 14:05:00.85 ID:PQZ2ScpX0
久イスラエルの予備兵に配られるみたいだけど久しぶりにガリル見た

https://i.imgur.com/Hi7QeYf.jpg

12 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 23:44:43.99 ID:SlAEDjjYd.net
>>8
ショートバレルか思ってたよりも新しいモデルだな

13 :名無し三等兵 :2023/10/18(水) 23:45:42.54 ID:SlAEDjjYd.net
>>8
ショートバレルか思ってたよりも新しいモデルだな

14 :名無し三等兵 (ワッチョイ c701-pCU2 [60.109.128.231]):2023/10/19(木) 06:33:02.96 ID:LIfgR6lW0.net
SARだからほぼAKサイズだしそんな新しかないだろ
むしろオリジナルの3バリエの一つ
ガリルってARMのイメージ強いけどあれSAW枠で主流はSAR

15 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2e3a-1J/V [247.239.254.162]):2023/10/19(木) 18:26:09.85 ID:gJw8j57T0.net
米軍がXM7採用したって事は
今後同盟国との小銃弾の共有はしないって事?
それとも後追いで他の国も6.8mm弾採用するのかな

16 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5368-bLKw [242.128.73.97]):2023/10/19(木) 18:48:23.58 ID:HKMUIc+J0.net
>>15
Xが取れるまでは様子見。あと出来ればA1とか付くまで様子見したい。

17 :名無し三等兵 (ワッチョイ 66e5-PLuj [153.184.87.156]):2023/10/19(木) 19:14:35.39 ID:ych9NABg0.net
NATOで5.56採用したときと違って
同盟国の大半は既存の5.56で満足してるから共通化は当分先でしょう

18 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-O/2m [118.9.6.4]):2023/10/19(木) 19:22:31.40 ID:Y3dsjP6q0.net
>>15
あくまでNGSW採用は3軍ではなく陸軍のしかも前線部隊に限定されるので米軍のNATO弾は当面なくなりはしないので問題はないです

19 :名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-6oOR [254.215.27.197]):2023/10/19(木) 19:51:21.45 ID:5r1X/Q4B0.net
そんな兵站を複雑化出せるだけのことを…

20 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2a-RKqZ [244.247.248.108]):2023/10/19(木) 20:48:39.24 ID:LmuJZuLb0.net
へいたんな人生

21 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2a-RKqZ [244.247.248.108]):2023/10/19(木) 20:52:05.47 ID:LmuJZuLb0.net
へいたんな人生を送る君の方がよっぽど心配ですよ

22 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2a-RKqZ [244.247.248.108]):2023/10/19(木) 20:52:13.07 ID:LmuJZuLb0.net
へいたんな人生を送る君の方がよっぽど心配ですよ

23 :名無し三等兵 :2023/10/19(木) 20:55:35.40 ID:i3jvjYP70.net
大切な事なのか?






あなたはそう思う!

24 :名無し三等兵 :2023/10/19(木) 22:57:14.27 ID:eIvKD4sn0.net
https://media.gettyimages.com/id/1743246083/ja/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/tel-aviv-israel-a-member-of-the-us-army-walks-past-the-motorcade-the-kempinski-hotel-where.jpg?s=612x612&w=gi&k=20&c=YVBl-38P4GqvIwyGu6ZIEQztf1R68lVcoYmOfdN4LMM=

残念な光学機器の象徴だったROMEO4をデルタが使ってる

25 :名無し三等兵 :2023/10/20(金) 01:47:27.42 ID:BfLJajGX0.net
S&Wの新しいPCC。は、いいとして
https://www.smith-wesson.com/product/response
説明でMSRスタイルとかMSRコントロールとか出てきてなんじゃそりゃ?と思ったらModern Sporting Rifleの略で要はAR15スタイルと同義らしい@wikipedia知らんかった
https://en.m.wikipedia.org/wiki/AR-15%E2%80%93style_rifle

26 :名無し三等兵 :2023/10/20(金) 06:24:31.65 ID:ARylt66r0.net
まあある意味カービンが本来のポジである補助火器の位置に戻るともいえるか

27 :名無し三等兵 :2023/10/26(木) 11:13:56.41 ID:+9jpCzKM0.net
https://x.com/idf/status/1717257834415476846?s=61&t=h4nmDsrazbUZZCvO5nTW0A
IDFの映像
人質救出の連中はタボール使ってるね

28 :名無し三等兵 :2023/10/26(木) 14:39:01.48 ID:xd5AVN8I0.net
At least 22 people dead and ‘person of interest’ sought after shootings in Lewiston, Maine, officials say
https://edition.cnn.com/2023/10/25/us/lewiston-maine-shooting/index.html
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/231025181352-lewiston-suspect-from-sheriff.jpg
アクティブシューターって銃弾は何使うんだろうな
一般人が標的だからホローポイントか、対警察も考えてフルメタルジャケットか

29 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8781-7J8Y [240.148.78.241]):2023/10/26(木) 18:15:09.53 ID:Nk6xw7Ok0.net
これ見るとIDFもM4に消音器付けてるな。一瞬だけM-lokハンドガードに消音器を付けてたM110らしきものも見える
https://youtu.be/pILpvdCsTcY?si=q2MHTvCTC9Io_nmf

30 :名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-Qjiv [116.65.174.232]):2023/10/26(木) 19:13:22.20 ID:0pIykxQd0.net
>>28
基本あるもの買えるもの使うだけじゃね
今回はそれなりに拘った銃が使われちゃったみたいだけど、銃器雑誌に写真が載るようなモデルが使われる事は稀でつまりはガンマニアでもない普通の人が乱射魔になるのが常
追い詰められてたり自棄になった普通の人が戦術的選択に気を配れるとは思わない

31 :名無し三等兵 :2023/10/29(日) 14:39:58.00 ID:AJsgyrsD0.net
ライフルそのものの話じゃなくてスレ違いかもだが
ライフルのファストリロードって重要なスキルなのかな?

コンマ何秒を争うならサイドアーム抜いた方が速そうだし、
ライフルから弾が出なかったのが弾切れか他のトラブルか
必ずしも断定出来ないし

32 :名無し三等兵 :2023/10/29(日) 14:48:25.95 ID:d3e9mf6A0.net
>>31
距離の数字や単位は違うかもしれんけど、15ヤード以内ならWTしてサイドアーム抜いた方が有利で、それ以上の距離ならアサルトライフルのマグチェンジする方が有利というのは何処かで見た。
相手の武装の程度やバリケードの有無が変数となる様だけど。

33 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b78-UE77 [250.46.245.173]):2023/10/29(日) 15:23:51.63 ID:AJsgyrsD0.net
>>32
参考になりました
得意な方を伸ばすのもありそう

34 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8200-3xvw [211.2.99.206]):2023/10/30(月) 22:17:35.84 ID:V7udREtG0.net
よほど至近距離じゃないかぎり、とりあえず伏せたほうがよくないか
お見合い状態でマグチェンジとか、手が震えてミスりそうだ

35 :名無し三等兵 :2023/10/31(火) 01:10:08.12 ID:T4BdNeZS0.net
AKのマガジン跳ね飛ばすやり方とかホントに実戦でやるのかよ、とは思う

36 :名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-anI/ [116.65.174.232]):2023/10/31(火) 03:26:59.01 ID:0hyIsqAK0.net
戦闘職だとしてもCQBのプロではない人間が9割な訳だけど、それで高速リロードばっか重要視してもな
そりゃ早いに越したことは無いだろうけど、確実に突っ込む方重視したほうが身になりそう
そういう立場じゃ無い限り特殊部隊っぽい事なんて一度忘れた方がいいんじゃねえかってのは常々思う

37 :名無し三等兵 (スププ Sdc2-9lgk [49.96.6.98 [上級国民]]):2023/11/01(水) 07:33:34.89 ID:GbXaJVCEd.net
テレビにチラッと映ってたのしか見れなかったけど、立てこもり事件に出てた部隊が使ってたのMP5じゃなかったよな?
バレルが長かったのは見えたが、どこのライフルだったんだろう

38 :名無し三等兵 (ワンミングク MMd7-UE77 [60.45.165.237]):2023/11/01(水) 13:10:33.18 ID:mFHZCIh5M.net
画像に行き着いてない

日本の街中で5.56を使うイメージあまり無いけど
狙撃用の?

39 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-sbsJ [180.25.64.196]):2023/11/01(水) 13:18:27.99 ID:Wiw53m840.net
これかな
https://twitter.com/NgHongNhungv/status/1719366544784834853
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無し三等兵 :2023/11/01(水) 14:19:17.60 ID:ULyGIIWB0.net
7.62×51mmAP止めるハードプレートはかなり普及して来たけど同レベル以上の防弾盾ってあんま普及してないイメージなんだがどうなん?

41 :名無し三等兵 (ワンミングク MMd7-UE77 [60.45.165.237]):2023/11/01(水) 15:29:38.35 ID:mFHZCIh5M.net
>>39
サイズ感からするとサイレンサー付けたMP5じゃないのかなあ、やっぱり
日本のLEでAR系やらMP7、MPXの事例あったっけ?

42 :名無し三等兵 (スッップ Sdc2-tbxt [49.98.173.3]):2023/11/01(水) 15:44:16.90 ID:UyjM7uEEd.net
フラッシュハイダーが長いようにも見える

43 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8200-3xvw [211.2.99.206]):2023/11/01(水) 16:44:04.83 ID:oqPGpWys0.net
銃本体がかなりコンパクトでサイト載せてて、銃身長めだよな
サイレンサーにしては細い気がする

44 :名無し三等兵 :2023/11/01(水) 22:08:19.43 ID:7xE2LelU0.net
元動画もう少し精細なの見るとフロントサイトの輪っか見えない?
https://youtu.be/-880l7XWqs4?si=qkQpzVImdBZEMrkZ

サイレンサーかハイダーかと目されてたのは
Surefireみたいなライトが角度的にそう映ってるとか?

45 :名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-uN0N [249.128.56.254]):2023/11/02(木) 12:27:40.23 ID:ImRMmNjs0.net
実はHK94

46 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9be5-sbsJ [122.22.133.199]):2023/11/02(木) 16:55:10.19 ID:FMEH/mye0.net
まぁ小銃にしてはレシーバー自体短すぎるよな

47 :名無し三等兵 (スププ Sdc2-9lgk [49.96.6.98 [上級国民]]):2023/11/02(木) 19:40:02.83 ID:zBm1Gk9pd.net
youtubeからの切り抜き
朝日系のニュースのが見やすいのかな
https://i.imgur.com/hCAokWE.jpg
https://i.imgur.com/AA9qv4m.jpg
https://i.imgur.com/KGo7i03.jpg
https://i.imgur.com/jwKTNG9.jpg
https://i.imgur.com/invJQhX.jpg

俺が見たのはNHKの映像でテレビだと上面が見れたんだがNHKのネットニュースだと画質がダメだな…

48 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9be5-sbsJ [122.22.133.199]):2023/11/02(木) 19:48:24.89 ID:FMEH/mye0.net
>>47
うえ3つは小銃に見えなくもないけどどこソース?
ANN?

49 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 20:12:59.92 ID:R6yGv+/u0.net
>>47
MP5みたいなフロントサイトだけど、MP5ならマガジンがはっきり見えそうなもんだ

50 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 20:32:36.27 ID:zBm1Gk9pd.net
>>48
上のキャプチャはYouTubeのANNニュースから

俺がNHKのニュースで見たのはたしかこのシーンだったと思う
こっちはネットニュースからの切り抜きだから画質が良くないけど、テレビ放送だとハンドガード上面のレールがうっすらと見えてたようなそうでもなかったような…

https://i.imgur.com/U8APzCw.jpg
https://i.imgur.com/tUfR3vO.jpg

51 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 20:40:39.36 ID:FeGlZYjg0.net
>>50
なんか左のだとM4みたいなハンドガードとシルエットしとるな
市街地での使用で二次災害発生させかねないアサルトライフル持ち出すのも違和感あるが

52 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 21:03:03.59 ID:FMEH/mye0.net
>>50
できれば動画のURLください。ずっとANN探してるけど見つからないので・・・

それにしてもSIT系の部隊が小銃なんて持ってるもんなんかな
それかバックアップで出動した銃対かSATが映り込んだのかな

53 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 21:14:05.08 ID:zBm1Gk9pd.net
5枚のうちの上の3枚はこれ
https://youtu.be/TnJWCJ3j-MU
下の2枚は>>44で貼ってくれてるやつ

NHKニュースの2枚はこれ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231101/1000098744.html

54 :名無し三等兵 :2023/11/02(木) 21:34:06.25 ID:FMEH/mye0.net
>>53
ありがとう!

55 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-UE77 [250.46.245.173]):2023/11/02(木) 22:55:20.26 ID:i2/LXdUT0.net
89式という線は…?

56 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9be5-sbsJ [122.22.133.199]):2023/11/02(木) 23:03:14.03 ID:FMEH/mye0.net
SATは89を海外製で置き換えてるだろうし
銃対が自動小銃配備を始めたのは、陸自が89調達終了する3年前だし、実物かどうか分からんけどM4持ってる画像もあるし
だからSITも多分海外製だろうけど、そもそも写ってるのはSITじゃない可能性も多分にあると思う

57 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8ef0-uIoW [247.239.254.162]):2023/11/03(金) 09:10:52.86 ID:s9qwd3680.net
以前もM4持って立って話題になってたけど

58 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9be5-sbsJ [122.22.133.199]):2023/11/03(金) 11:22:23.96 ID:cIFR8qqE0.net
あのM4は質感がエアガンっぽいという人もいたけどどうなんですかね

59 :名無し三等兵 :2023/11/03(金) 20:26:02.40 ID:VdUjuH0s0.net
日本警察はAR15スタイルのco2ゴム弾的なのも持ってなかったっけ?
画像保存してたんだが見つけられないわ

314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200