2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜 軍事板総合宇宙スレ 31 〜

1 :名無し三等兵:2021/04/15(木) 18:38:11.83 ID:ZYkQXKYF.net
■※前スレ
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1464874216/

■関連サイト
*ニュース
Space Daily(ニュース)
ttp://www.spacedaily.com/
Space Launch Report
ttp://www.spacelaunchreport.com/index.html
宇宙ニュースの小部屋
ttp://d.hatena.ne.jp/t-naka/?of=0

*打上機・衛星・軌道
CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素)
ttp://celestrak.com/NORAD/elements/
Heavens-Above(衛星軌道の可視化)
ttp://www.heavens-above.com/
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか)
ttp://space.skyrocket.de/
Encyclopedia Astronautica
ttp://www.astronautix.com/index.html
航天機構
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/
ロケット増速計算
ttp://rocket.tank.jp/deltav/
マツド・サイエンティスト研究所 基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計
ttp://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm

49 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 19:39:27 ID:VgSrvmAw.net
>>48
スターウォーズじゃん
古臭い

50 :名無し三等兵:2021/09/22(水) 22:05:01 ID:SeyWISWE.net
>>49
じゃ、スタートレックの奴がいいのか?

51 :名無し三等兵:2021/10/10(日) 12:41:47 ID:3wrErO+E.net
防衛省、「宇宙巡回船」の建造検討 警戒・監視、衛星修理も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021100900384
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211009ax06S_o.jpg

52 :名無し三等兵:2021/10/10(日) 15:08:53 ID:90qwzBy4.net
中国の南北朝時代に候景という人物が宇宙大将軍を名乗った

53 :名無し三等兵:2021/10/11(月) 19:42:45 ID:NH6HvobH.net
コロナ患者向けに酸素節約、ロシア宇宙企業がエンジン実験停止
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-oxygen-idJPKBN2H10H4

54 :名無し三等兵:2021/10/16(土) 08:00:32 ID:aeAG6Bw1.net
中国3飛行士、宇宙ステーションに出発 過去最長6か月滞在へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3371108?cx_part=latest

55 :名無し三等兵:2021/10/20(水) 09:10:18 ID:+SFzomil.net
実験は極超音速ミサイルでなく宇宙船 中国、報道を否定
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3371426

56 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 19:14:43 ID:/vBZw7tp.net
韓国、初の純国産ロケット打ち上げ 模擬衛星の軌道投入失敗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3372041?cx_part=latest

57 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 19:34:26 ID:TvjTBsW2.net
ロシアは偉いねw

58 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:18:43 ID:W5Nd0HRc.net
ヌリロケット、無理したら一人乗りカプセルくらい乗るよな
有人飛行しねえかなあ


韓国が有人飛行やろうとしたら日本も座視してないだろ
H2Bに無理矢理人乗せようとするぞ

59 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:32:28 ID:PftB1qRa.net
先に有人爆発w 胸熱w

60 :名無し三等兵:2021/10/21(木) 23:46:25 ID:R3XLxb0t.net
>>58
H2B用設備は既に解体されている

61 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 15:58:07 ID:iEigwqm0.net
>>58
米国のマーキュリーカプセルが1.5?無いみたいだから、何とかなりそうだね。
ただ人をカプセルに押し込んで打上げるだけだから、今だと
なんの意味も無いけどね。

62 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 19:47:14 ID:YCadGzNo.net
「日本も有人飛行やれ」って風潮になるからやって欲しい

63 :名無し三等兵:2021/10/22(金) 20:00:50 ID:mryONSgE.net
まあ有人爆発wで無理だなw

64 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 04:49:25 ID:K7JvpXp7.net
「韓国に先を越される」って屈辱に耐えられないだろ日本は
フカシでもいいからブチ上げてほしい

65 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 08:24:40 ID:VljDcGnB.net
まずは衛星上げてよw (笑)

66 :名無し三等兵:2021/10/23(土) 15:53:07 ID:NI2Rwm6S.net
性能的には、H2シリーズで十分有人宇宙船は打上できる。
(SRBの存在がネックかな、スペースシャトルの事もあるし)
有人宇宙船の技術もあるし、再突入技術もあるし。
ただしJAXAは万年金欠病だ、”金の壁”が中々超えられない。

67 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 16:45:39 ID:5W3TTE85.net
三菱重工は24日、H2Aロケット44号機を26日午前11時19分に種子島宇宙センターから打ち上げると発表しました。

H2Aロケット44号機は、当初、25日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良が予想されるため、26日に延期されました。
三菱重工は24日、打ち上げ時刻を26日火曜日の午前11時19分37秒に決めたと発表しました。今のところ、打ち上げ時間帯の天気は晴れの予想です。

H2Aロケットは、これまで43機中42機で打ち上げに成功していて、44号機には、2010年に打ち上げられた日本版GPS衛星「みちびき」の後継機が搭載されます。

68 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 19:07:55 ID:faR4VTTL.net
人工衛星成功する前に有人飛行ぶち上げるとか王立宇宙軍かよ
やったら面白いけどな

69 :名無し三等兵:2021/10/24(日) 21:35:15 ID:1hv87Ixr.net
>>68
王立宇宙軍なら、シロツグを打上げる前に
何個か人工衛星を打ち上げてる。
たとえば、植木鉢の皿とか。

70 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 09:45:41 ID:NjHebRP5.net
中国は凄い
なにせ南北朝時代、日本が古墳時代の頃に宇宙大将軍に就任した候景という人物がいた
中国の歴史の中ではワーストクラスのクズ扱いの人物だけど

71 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 18:24:03 ID:CO4cxOOR.net
>>70
実際の話、史上初めてロケットで空を飛んだのは中国人なんだ。
無事生還したかはわからないけど。
(ワン・フーって人だよ、椅子にロケット花火を大量に括り付けて火をつけたら姿を消した、って話だ)

72 :名無し三等兵:2021/10/30(土) 19:37:30 ID:xDmaWuS8.net
民明書房みたいな話だな

73 :名無し三等兵:2021/11/01(月) 02:38:35 ID:qY/yRY6Z.net
誰だったか芸人がやって火傷したな。

74 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 08:10:50 ID:zxOAqu2A.net
ひろみだね。フジの深夜帯でやってた。

75 :名無し三等兵:2021/11/02(火) 18:14:37 ID:MbiDmPyk.net
Wikipediaによる”ワン・フー”の記事
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC

たしかに、”民明書房”の本に出てきそうな記事だ。

76 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 14:24:38 ID:88fellnn.net
H2A45号機、12月に発射 英通信衛星を搭載
11/4(木) 12:27配信
13
この記事についてシェア
共同通信
 三菱重工業は4日、英国の衛星通信サービス大手インマルサットの通信衛星を搭載したH2Aロケット45号機を、12月下旬に種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射すると発表した。現在の予定時間は12月21日午後11時33分〜22日午前1時33分。これまで打ち上げたインマルサットの衛星では最も大型という。、

77 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 21:35:28 ID:burrND5k.net
夜にSRB4本はすげーな
見に行きたい

78 :名無し三等兵:2021/11/04(木) 23:32:47 ID:QBNxbeSt.net
>>76
マルチするな

79 :名無し三等兵:2021/11/05(金) 15:58:55 ID:HmRW2jqh.net
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、11月7日に再設定された「イプシロンロケット5号機」の打ち上げを再び延期することを発表しました。(11月5日発表)

延期の理由は、打ち上げを予定している鹿児島県・内之浦宇宙空間観測所周辺の当日の気象条件が整わないことが予測されるため、としています。新たな打ち上げの日時は、決定次第告知されるとのことで、予備期間は「2021年11月8日(月)から11月30日(火)」に設定されています。

80 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 08:01:50 ID:OGP7Y0Bp.net
JAXAの第二研究部門だっけ?
組織図に載ってない

81 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 15:59:58 ID:dQFxZGip.net
https://www.isas.jaxa.jp/topics/002835.html
信頼性やなw

82 :名無し三等兵:2021/11/06(土) 18:09:52 ID:BDGWezts.net
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:48:59.07 ID:JS2EAryS
イプシロンロケット5号機による
革新的衛星技術実証2号機の打上げ日について[再設定(その3)]

打上げ日 : 令和3年11月9日(火)
打上げ時間帯 : 9時48分頃〜9時59分頃(日本標準時)
打上げ予備期間 : 令和3年11月10日(水)〜令和3年11月30日(火)

83 :名無し三等兵:2021/11/16(火) 19:07:44 ID:Q1bjec4a.net
宇宙ごみ大量発生 米、ロシアの衛星破壊実験を非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3376093?cx_part=latest

84 :名無し三等兵:2021/11/18(木) 13:13:54 ID:srTwidKM.net
H-IIAが初めて飛行するスーパーシンクロナス軌道と、次世代ロケット「H3」
11/18(木) 12:11配信
2
この記事についてシェア
マイナビニュース

製造されたH-IIAロケット45号機の第1段機体 (C) 鳥嶋真也

三菱重工は2021年11月8日、H-IIAロケット45号機のコア機体を公開した。

ロケットは今年12月21日、英国インマルサットの通信衛星「インマルサット6 F1」を載せて打ち上げられる予定。インマルサットは長い歴史と高い実績をもつ世界的な衛星通信会社であり、搭載する衛星は同社にとって最新鋭の次世代型衛星の1号機となる。

【写真】H-IIAロケット45号機の第2段機体。この機体のエンジンを通常より少し長く噴射することで、衛星をスーパーシンクロナス・トランスファー軌道へ投入する (C) 鳥嶋真也


今回は、インマルサットの衛星が打ち上げられる「スーパーシンクロナス・トランスファー軌道」と、次世代ロケット「H3」について解説する。

85 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 14:40:53 ID:fiBc4NQ3.net
今日15:30から前澤さん記者会見
明日ISSへ!!

86 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 14:19:57 ID:OGNe+CFL.net
「どうしてZOZOの社員は喜んでるんだい?」
「社長が宇宙に行くからさ」
「なるほど、帰ってくることは知らないんだな」

87 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 22:14:40 ID:VMCxYMGG.net
22:41にドッキング

88 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 11:46:00 ID:D66IEHm5.net
5 名前:NASAしさん :2021/12/28(火) 07:01:58.53
日本人の月面着陸「2020年代後半、米以外で初」…岸田首相が表明へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211227-OYT1T50271/

くやしいのう くやしいのう w

89 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 19:58:31 ID:gwPkoa/2.net
中国の宇宙ステーションと米スペースX衛星、あわや衝突 マスク氏に非難
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3382944?cx_part=latest

90 :名無し三等兵:2021/12/28(火) 21:20:14 ID:gwPkoa/2.net
中国の宇宙能力、開発速度は米国の「2倍」 米宇宙軍幹部
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35180451.html

91 :名無し三等兵:2022/01/04(火) 21:46:27 ID:4tmBB2Zy.net
イラン、ロケット搭載装置の軌道投入に失敗 米独仏は懸念表明
ttps://jp.reuters.com/article/iran-space-idJPKBN2JA0ZI

92 :名無し三等兵:2022/01/07(金) 18:43:18 ID:Rdj2dlhf.net
大国同士の軍拡競争と「膨大なごみ」が、宇宙をここまで汚染している
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97795.php

93 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 03:09:35 ID:r5Bp1+nU.net
H3目処立たずとかどーなってんの?

94 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 10:33:46 ID:hZeecNJq.net
H2Aは50号機で引退(あと5機)で、在庫は完売
追加製造には2年かかるので、やるなら今すぐ発注をかける必要が

H2Aなら無理すれば追加可能だが、H2Bはラインを閉じており、
またH2B用の発射台は既に撤去・解体されており、復活は困難
こうのとり機体も同様(次のISS補給は、本来は2022年度の予定 ← H3/HTV-Xで)

LNGの再利用機は、まだ構想段階でどうにもならない
つまり、H3を何が何でも完成させるしか道は無い

H3自体は、エンジンさえ完成すれば、「使い捨てロケット」としては優秀なはず
価格競争力もあり、性能も十分
ただし、世界は着陸再利用へと急速に進むと思われ、やがて競争力を失うのは避けられない

そのため、LNGの再利用機の開発に進む必要があるが(JAXAも構想案は出している)、
障害となるのがH3の開発
こいつが片付かない限り、その先へは進めない
早く完成させないと、再利用ロケット開発でも出遅れてしまう

95 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 19:37:36 ID:U0Y3BQj2.net
中国衛星、破片とニアミス メディア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3386323?cx_part=latest

96 :名無し三等兵:2022/01/24(月) 15:17:36 ID:CFQCQv6/.net
SpaceX、ロケットによる貨物輸送の開発で米空軍と契約
1/24(月) 13:41配信
3
コメント3件
この記事についてシェア
CNET Japan

SpaceX、ロケットによる貨物輸送の開発で米空軍と契約の画像

 米空軍は、ロケットで軍事物資や人道的支援を届ける手法の開発において、Elon Musk氏率いるSpaceXに支援を求めた。

 SpaceXは、宇宙を経由した貨物のポイントツーポイント(2地点間)輸送の提供で、米国防総省と約1億200万ドル(約116億円)の契約を結んだ。

 この契約は米国時間1月14日に締結されたもので、米空軍研究所のロケット貨物プログラムの一環だ。近年、SpaceXをはじめとする企業が大型ロケットの打ち上げ技術を相次いで市場に投入していることから打ち上げ価格は下落しており、今回の契約はこうした状況を利用する狙いがある。

 空軍研究所でプログラムマネージャーを務めるGreg Spanjers氏はSpaceNewsの取材に対し、空軍は「地球上のどこにでも、人道的支援や災害救助への支援のために貨物を届けられる能力に大きな関心を持っている」と述べた。

97 :名無し三等兵:2022/01/24(月) 18:23:59 ID:3etY/UtE.net
サブオービタル輸送か

98 :名無し三等兵:2022/02/08(火) 04:43:10 ID:NMNuxSnp.net
【動画】メキシコでこの世の終わりっぽい流れ星が目撃される [992695496]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644226067/

99 :名無し三等兵:2022/02/13(日) 14:42:57 ID:Z3zBHm6M.net
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/13(日) 14:27:13.22 ID:OJY8yHdD
https://twitter.com/lh2nhi/status/1492702365405032449?s=21

ファルコン9の二段目が月面に落ちるとか話題になってたが、
よくよく調べたら長征だったらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無し三等兵:2022/02/13(日) 17:30:30 ID:cTmsQsXV.net
>>99
マルチするな

101 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 08:33:52 ID:ITZ01t5b.net
ロシア制裁で衛星打ち上げ市場はどうなるんなろうな

102 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 17:57:42 ID:cvxvEND7.net
ロシア国営企業、衛星の「非軍事使用」確約を要求 欧州2社に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3393005?cx_part=latest

103 :名無し三等兵:2022/03/12(土) 20:25:34 ID:4t8dK3OQ.net
制裁でISS落下の恐れ ロシア国営宇宙開発企業
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3394702?cx_part=latest

104 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 19:14:59 ID:ztClBnDz.net
米ロ関係、宇宙では「問題なし」 ロシア船で米飛行士帰還へ
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-space-idJPKCN2LC0HN

105 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 05:28:59 ID:hlKkDglu.net
ウクライナ、日本に衛星データ要請 情勢見極め政府判断
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16AXP0W2A310C2000000/

106 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:00:02 ID:jHJyJ0yW.net
大型ロケット射場建設計画 呉科技部長「2026年の打ち上げ目指す」/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/economy/202203170006

107 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 14:55:14 ID:zdp7HIcN.net
宇宙作戦群の新編について
https://www.youtube.com/watch?v=y1nvqwtJToE

108 :名無し三等兵:2022/03/23(水) 00:01:12 ID:Tu34DbRq.net
豪、宇宙司令部を開設 中ロの野心に対抗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3396343?cx_part=latest

109 :名無し三等兵:2022/05/19(木) 11:57:36.70 ID:UEtsA8ka.net
宇宙でも米中が対立、月資源巡り主導権争い-共通ルール不在のリスク
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC25WRT1UM0W01?srnd=cojp-v2-overseas

110 :名無し三等兵:2022/06/05(日) 18:49:08.55 ID:6pY0O9K1.net
中国、有人宇宙船打ち上げ ステーション年内完成へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3408321?cx_part=latest

111 :名無し三等兵:2022/06/21(火) 20:19:07.85 ID:OUf14Ft2.net
韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3410782?cx_part=latest

112 :名無し三等兵:2022/07/16(土) 08:38:19.16 ID:e0Nqk0AE.net
米、ロシアと共同ISS飛行再開へ プーチン氏はトップ解任
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3414796?cx_part=latest

113 :名無し三等兵:2022/07/16(土) 21:09:22.95 ID:e0Nqk0AE.net
米宇宙軍で初、新兵訓練のブートキャンプに密着
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35189275.html

114 :名無し三等兵:2022/07/24(日) 19:54:03.17 ID:UAjNpfb8.net
中国、独自宇宙ステーションの実験棟打ち上げ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3415989?cx_part=latest

115 :名無し三等兵:2022/07/26(火) 22:57:29.92 ID:j0I7Ba63.net
ロシア、ISSから「2024年の後に」撤退
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416352?cx_part=latest

116 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 00:20:30.94 ID:I8jH5jpo.net
元記事
https://www.kommersant.ru/doc/5480853
после 2024 года
となってるな
翻訳かけると上のとおり「2024年の後に」
交渉の用意「は」あるというところだろうか

117 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 07:58:03.75 ID:BalFdOtR.net
ロシアのISS撤退「正式通達ない」 NASA
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416371?cx_part=latest

118 :名無し三等兵:2022/07/27(水) 17:04:49.61 ID:LCWSXVgC.net
ロシアのISS撤退って、どのレベルの物なんだろうかってのが気になるな。
たしかにISSの根幹技術は主にロシアなんだけどさ。

119 :名無し三等兵:2022/07/29(金) 20:52:32.56 ID:0aLI0lAX.net
コアモジュールの運用を2024年に止める、とかBSのニュースで言っていた気が>ロシアあっとISS

120 :名無し三等兵:2022/07/31(日) 18:55:30.05 ID:rr9zaZbL.net
中国ロケット、制御不能で落下 米当局者
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3417020?cx_part=latest

121 :名無し三等兵:2022/08/05(金) 20:33:19.67 ID:2jpDboQ0.net
焦点:ロシア離脱のISS、米が密かに対策 ウクライナ侵攻前から
ttps://jp.reuters.com/article/us-russia-space-idJPKBN2PB0HI

韓国初の月探査機、打ち上げ成功
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418052?cx_part=latest

122 :名無し三等兵:2022/08/06(土) 16:35:24.08
鉄道のЗО倍以上もの温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増とか.石炭火カ発電倍増させる以上にイカレたテ囗行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段か゛いくつもあるわけた゛からな
わさ゛わざクソ航空機倍増させて騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪にと災害連發させて、ヱネ価格暴騰させて,
人を殺して國土破壞してマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのか゛人類に涌いた害虫公務員という史上最悪のテ口リストな
他国へのミサイ儿攻撃を非難するハ゛力丸出しの曰本政府ってさ.
温室効果ガスまき散らして他国に洪水その他.災害連発させてミサイ儿以上の攻撃を加えてる現実を自覚しろやクソテ囗日本政府

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

123 :名無し三等兵:2022/08/07(日) 18:26:50.80 ID:v5/8lV+i.net
スリランカ、中国に「スパイ船」の入港延期を要請
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418188?cx_part=latest

124 :名無し三等兵:2022/08/09(火) 22:57:30.32 ID:eU9CYemS.net
ロシア、イランの衛星打ち上げ ウクライナ侵攻で軍事利用懸念も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3418546?cx_part=latest

125 :名無し三等兵:2022/08/14(日) 11:31:03.85 ID:zbyvwDMf.net
スリランカ、中国船の入港許可 インドが「スパイ船」と懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3419100?cx_part=latest

126 :名無し三等兵:2022/08/16(火) 13:05:18.04 ID:e3cc3lZk.net
中国調査船「遠望5号」、スリランカに入港 米印が懸念
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3419319?cx_part=latest

127 :名無し三等兵:2022/10/01(土) 11:20:48.35 ID:u/TCCs84.net
体当たりか核兵器か? 小惑星から地球を守る方法
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3426232?cx_part=latest

128 :名無し三等兵:2022/10/27(木) 19:33:30.16 ID:6SMZFcyi.net
BS-TBS 今すぐ見れw

129 :名無し三等兵:2022/10/29(土) 06:45:29.23 ID:rQzDpPlg.net
【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自▼党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠 ★7 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666761950/
【悲報】防衛副大臣、統一教会関係者8人を党費肩代わりで自▼党入党させ、
見返りに首相官邸を見学させていた [681166764]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666256773/
【悲報】自▼防衛副大臣、統一教会にパー券8万円分を購入してもらい見返りに国会や首相官邸を見学させていた🏺🤓 [616461552]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666174938/
統一教会(家庭連合)とずぶずぶの防衛副大臣山本朋広
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1526037362/
【悲報】井野防衛副大臣、統一教会幹部を法務省にご案内していた [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666956134/
【悲報】自▼党議員さん、統一教会の言いなりで法律を作っていた模様
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1666242269/
統一教会「選挙協力してやるから、統一教会の政策に賛同しろ」、
自▼党議員「ハハーマザームーン誓います」
→ 確認書にサインしていた [241672384]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666211022/

安倍チョン弟は防衛大臣だったからな

軍事問題話し合う前に、朝鮮壺カルト自▼党を政権与党から叩き落とさないと

日本の軍事上の最高度の秘密は朝鮮半島に筒抜けだぞ苦笑

130 :名無し三等兵:2022/10/29(土) 09:56:20.05 ID:kqCO9nuK.net
大壺民国w

131 :名無し三等兵:2022/11/08(火) 22:55:27.69 ID:3ChWmtCM.net
ジンバブエ、初のナノ衛星打ち上げ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3432818?cx_part=latest

132 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 13:22:42.08 ID:YWVXfXkq.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50304/

航空自衛隊は、宇宙領域での能力強化を図り、「航空宇宙自衛隊」に改称する。
宇宙作戦群を「宇宙作戦集団」に格上げし、集団の下に「宇宙作戦団」と「宇宙作戦指揮群」、「宇宙作戦情報隊」を置く。

133 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 19:10:17.04 ID:evq8EM8g.net
名称変更より優先すべき装備や人員があるだろ
基地警備なんかいまだに64式小銃なんだぞ

134 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 20:32:44.98 ID:C3306Kcu.net
というかまだ地上勤務で訓練、技能の特殊性すら無いんだから名前に加える段階でもない

135 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 20:51:27.60 ID:xY93qQ7X.net
宇宙軍軍歌作らないと
♪太陽の風、背に受けて~

136 :名無し三等兵:2022/12/10(土) 22:49:10.67 ID:MGEg6fK1.net
64式小銃はあのやたら飛びやすい一部の部品を見なかった事にしたら、精度も非常に高いし頑丈な銃ではある。
弾薬ちゃんと補給し続けてくれればまあ良し。

137 :名無し三等兵:2023/01/10(火) 19:49:54.82 ID:l4/eRld2.net
英本土初の衛星打ち上げ、失敗
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3446386?cx_part=latest

コラム:米スターリンクに台湾が「慎重」、アジア展開に足かせも
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-satellite-breakingviews-idJPKBN2TP048

138 :名無し三等兵:2023/02/02(木) 01:51:03.07 ID:A98qP5ce.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

139 :名無し三等兵:2023/02/14(火) 09:07:23.42 ID:pjAfHF8D.net
392:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2023/02/13(月) 17:59:29.04 ID:aEb7Uv36
H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げ時刻及び打上げ時間帯について
https://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230213-1_j.html

2023年(令和5年)2月13日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。



打上げ日 : 2023年2月15日(水)
打上げ時刻 : 10時37分55秒(日本標準時)
打上げ時間帯 : 10時37分55秒~10時44分15秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2023年2月16日(木)~2023年3月10日(金)

140 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 09:40:00.37 ID:2wRAclc/.net
上げとくか

ttps://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230215-1_j.html
打上げ日 : 2023年2月17日(金)
打上げ時刻 : 10時37分55秒(日本標準時)
打上げライブ
ttps://www.youtube.com/live/tEEwsYYzyME

141 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 10:21:25.18 ID:H480Vi2C.net
行け行けドンドンw

142 :名無し三等兵:2023/02/18(土) 00:00:43.27 ID:TqqZkXeW.net
なんか…煙だけ出て消えたロケット花火は悲しいな

143 :名無し三等兵:2023/02/18(土) 18:02:30.77 ID:hbL7DlpN.net
花火になって無いでしょう。
マスコミさんは何が何でも大失敗にしたいみたいですが。はやぶさはセルフチェックのバグでプロジェクタイルが撃ち込まれなかったっけ。
この手のシーケンスに挟まれるバグはなかなか取りづらいからねー。全部の可能性を総当たりでやると、平気な顔して億の組み合わせが出そうだし。

144 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 01:08:57.71 ID:9i+OMGH5.net
年間50発打ち上げられる中国
1発も怪しい日本

どこで差がついたのか

145 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 07:44:07.49 ID:8Y4FXPio.net
>>144
金だよ金、皆貧乏が悪いんだ。

146 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 15:49:19.81 ID:EKvdxP1m.net
貧乏というより需要だなw
上手く回らないで悪循環に
h3 次で頑張れw

147 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 13:09:08.61 ID:Z1j5NOfK.net
やっぱエキスパンダーブリードサイクルには限界があったのでは?

148 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 13:14:58.62 ID:PK09aeyr.net
露がICBM実験に失敗か 米当局者

149 :名無し三等兵:2023/02/23(木) 00:56:29.27 ID:S6fhd7nr.net
>>147
今回はエンジンじゃ無くて電気系統

総レス数 240
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200