2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘリコプター総合スレ 35

1 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 14:38:11.78 ID:Ye9694VK0.net
■※前スレ
ヘリコプター総合スレ 33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583811755/
ヘリコプター総合スレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595137358/

■関連スレ
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504263203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 14:55:47.06 ID:by5wC54yM.net
OH-1もったいないなあ
なんかいい延命・活用策ないかね

3 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 16:18:19.14 ID:TinV/MGp0.net
今年の入札契約が3ヶ月残ってるからそこで1機契約するかしないか。
よくて、西部方面のAH-64Dの補佐分の6機を改修して終わりだと思う。

4 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 17:18:49.12 ID:Jm9t/aiz0.net
研究開発用母機
スナイパー等の外付けFCSで簡易攻撃ヘリ
無人機展開の為の陸自通信網の空中ノード

5 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 19:12:52.16 ID:D9PqPpvRM.net
前スレの続きだけど、リンクスもUH-1系も、乗員2名+兵員11名なんだから、分類としては汎用ヘリないし中型ヘリだぞ。やや大きめのUH-60系も同様。

6 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 19:15:58.22 ID:Ye9694VK0.net
X-2珍がワなしスレ立てたがワ付きとどっちが生き残るかな
まあ珍はAOH-1とか珍説垂れ流すだろうが

7 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 19:16:37.20 ID:J5ZPw6V90.net
>>3
誰も契約しないでいると新しくエンジン換装という入札が生えてくるとかいう可能性、ないかな

8 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 19:24:55.85 ID:JLyDmoxp0.net
60は中型だしNH90も中型ヘリ

9 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 19:46:45.95 ID:vN+s4aIv0.net
>>5
彼の小型ヘリの根拠はこれらしいよ

4 名無し三等兵 sage 2020/09/21(月) 16:20:36.53 ID:MlGSYSTc
>1000 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 15:50:11.27 ID:vN+s4aIv [2/2]
>>993
>勝手な基準作んなよw
はぁ?
米軍のLUH計画にAW139まで参加してたの知らんのか?
まあ正直AW139はビミョーだが(当時は他にAW社に適当な機体がなかったからな)
これ以下は小型なんだよ

大型機の不要な民間の基準とは違うんだよ

10 :名無し三等兵 :2020/09/21(月) 23:18:03.11 ID:BXytQ2gFM.net
>>2 税金がもったいないね〜
とっとと用途廃棄=損切りするのが最もマシだね。

11 :名無し三等兵 :2020/09/22(火) 00:54:46.73 ID:9rXk2+qu0.net
>>5
じゃあS-61、S-92、V-107、EC225辺りは?UH-60と重量的に同格でも乗員数倍違うけど中型?大型?

12 :名無し三等兵 :2020/09/22(火) 01:18:49.99 ID:6H0VbS4W0.net
Wikipediaによると

V107系列は全部中型
S61系列は全部大型
AS332系列は全部大型
S92は大型

因みに
Mi17は中型
NH90は中型
AW101は大型

A109やUH72はMD500系列と同じく軽量多目的ヘリ

13 :名無し三等兵 :2020/09/29(火) 17:11:40.80 ID:E+WOYSB50.net
あれま
https://pbs.twimg.com/media/EjEPC8MU8AEfsrz.jpg

14 :名無し三等兵:2020/10/01(木) 01:48:24.49
ティルFlag of United States
@tillares
6h
日本国内で運用されてるヘリだけの解説イラスト本や海保のヘリ運用本作りたくなってきた気がする。
「海上自衛隊へりVS海保ヘリ。こんなに凄かった海上保安庁!」とかやってみたい。

15 :名無し三等兵 :2020/10/03(土) 12:05:45.75 ID:IgT/7dXJ0.net
予防着陸みたいですね。
なんか副校長(分校なので副校長が一番偉いみたい)が通り一遍のコメント言っているけど、
地図と電話番号が連動したようなコンソールでも用意して、「壊れそうだから着陸するわ、ヨロシク」とでもしたら文句言わないのかな、感。

16 :名無し三等兵 :2020/10/04(日) 20:13:01.27 ID:vNV+v9Du0.net
小学校の頃にヘリコプターが校庭に降りてきたな.
数日は校庭が使えなかったのを覚えてる.

17 :名無し三等兵 :2020/10/04(日) 23:48:13.38 ID:1qp6dVrF0.net
昔は田の農薬散布にヘリを使っていたな。
ベル47Gだったかな。
小学校の校庭に前日着陸してきてその晩は現地宿泊。
翌日は朝早くから低空で田の上を飛行。
農薬を散布していたよ。

18 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 04:02:23.08 ID:qe/OPStE0.net
ヘリで農薬散布って北海道とか?

19 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 08:10:59.59 ID:pI8TUFSNa.net
本州でも普通にやってたよ。
騒音や誤爆、コストの問題でラジコンに取って代わられたが。

20 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 08:52:21.54 ID:ArkB6ix2d.net
東北だけどついこないだ近所でやってたが
ベル206だった

21 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 09:26:51.07 ID:NqSgJMYlH.net
昔は田の農薬散布はヘリと決まっていたな。
日本のいたるところで行われていたよ。
当時使われていたのが丸いガラスコクピットのベル47G。
今のヘリとは違うレシプロエンジンのヘリで音がうるさかったな。
コクピット後部がエンジン・ミッションの塊でトラスト構造のパイプでできたテールブームが特徴だったな。
レシプロエンジンなのでスロット操作もしなければならず操縦は難しかっただろうな。

22 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 18:42:43.92 ID:57D6FYhm0.net
農薬散布が有人ヘリからラジコンヘリに変わっても農家の支払う費用は変わってないハズだが
まあ確かに時間当たりはラジコンの方が安いが散布域が狭いから日数が倍以上掛かる
だから去年事故があった茨城県西、北部の筑西市みたいに条件が許せば有人ヘリを選ぶ

23 :名無し三等兵 :2020/10/05(月) 19:25:48.53 ID:kgfUOciE0.net
本州どころか四国九州や離島でも普通にやってるが?
場所によっては薬以外も捲いてたしな
有人機を止めるかどうかはJA等の主催団体の判断なんでヘリ会社の問題じゃないしな

しかし47しか見たことないとか爺さんばっかりなんだな

24 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 04:10:35.03 ID:PAzY9uWp0.net
無人ヘリってやっぱ有人ヘリより搭載量が少ないのかね?
農薬の散布量ってどれくらい必要なのか全く知らんけど

25 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 07:19:21.87 ID:UBmXUYBBM.net
少なくともこれまでは無人ヘリ(ラジコン)のほうが単純にサイズが小さかったから
搭載量が小さいのもまあ当然ではある

26 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 09:21:53.84 ID:K3B1ixpeH.net
>>24
無人での農薬散布は一つの田かな?
対して友人ヘリによる散布はその地域全域、およそヘクタール単位のように思う。
昔の有人機による農作散布はかなりの時間飛行していたからね。
そして散布用の農薬を入れるタンクはヘリの左右にじょうご状のかなり大きなものが装着されていた。

27 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 13:54:38.57 ID:JIMrbloOr.net
ググってみたが農薬散布用ドローンだとタンク10Lの離陸重量25kgで1ha散布しおおよそ速度20km飛行時間20分価格100~300万くらい

28 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 18:16:02.99 ID:gDdQhWXOr.net
今は非耕作地や飼料米作付田の割合が高いし、耕作地のすぐ側に一般人の住居がある事が多いから、昔の様に最も防除効果の高い地域全域を一斉で空中防除する事が難しい
それに電柱や電線、高圧線が農地にも増えて有人機での薬剤散布が危険にさえなっている(高度を上げると散布域の制御に正確を欠くし、下げるとダウンウォッシュで稲が倒伏してしまう)
米どころ程、離農者が少なく大規模化が進んでいない為、田んぼ1枚が小さいが、その小さな田んぼが散布対象と対象外でモザイク状になっていたら、有人機では対応しようがない

29 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 18:22:29.93 ID:K3B1ixpeH.net
有人機で農薬散布できたのはかつての多くの農家が米を作っていた頃だけだな。
これからは有人機の出番はゼロではないにしてもほぼないかもね。
あるとしたら北海道の平原のような田畑くらいかな。

30 :名無し三等兵 :2020/10/06(火) 23:29:26.16 ID:mTC3DGdpM.net
>>24
相手にならんよ
散布末期の機体でジェットレンジャーで300L搭載だしAS350なら420L搭載だよ
散布可能面積は薬の種類で違うから単純比較はできない
有人機は危被害対策で早朝しかまけないとか色々と制約が大きいが時間単価で巻ける面積ははるかに広い
無人機はそういった制約が少ないので一日中まけるし天候の影響も受けにくいから計画的にやりやすい
事故は無人機の方が多いが被害が圧倒的に少ないから問題になりにくい

31 :名無し三等兵 :2020/10/07(水) 11:03:45.20 ID:YAyPyOeYr.net
Ninja H2Rのエンジンを搭載したヘリ、飛行試験が成功[動画]
https://s.response.jp/article/2020/10/07/339123.html

32 :名無し三等兵 :2020/10/07(水) 12:12:42.35 ID:YgYvnx6BH.net
>>31
見たところ富士の自分で海水浴に行く無人ヘリよりも良さそうだな。

33 :名無し三等兵 :2020/10/10(土) 01:12:04.50 ID:+7rbIn7t0.net
ヤマハの農薬散布用の無人ヘリは現行機種だとタンク容量は30kgだよ。今は法律変わって最大で150sまで上げれるようになったから、そのうち50sタンクが出ると思う。
>28の言っている通り、散布対象が細切れになったのと、農薬のドリフトがポジティブリスト制度に変わって途方も無く厳しくなったので、何も考えずに大面積、は無理。
電動ドローンは使い所をかなり考えないといけないので暫く傍流じゃないかな。扱うのが楽で便利ではあるんだけどね。

34 :名無し三等兵 :2020/12/12(土) 15:47:34.00 ID:UUnGuh020.net
Bell
ttp://i.imgur.com/vap3o31.jpg

35 :名無し三等兵 :2021/01/24(日) 18:59:33.91 ID:QA1K27nv0.net
スバルは412の二機目を今年受注出来るかな?

36 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 12:43:06.12 ID:XeC232x+0.net
Sikorsky-Boeing DEFIANT X Revealed
https://www.youtube.com/watch?v=tVOzZnjVBww

ええな

37 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 12:51:58.42 ID:nWfVrXT+H.net
>>35
世界では新しいヘリが開発されようとしているのにスバルは時代に逆行しているな。

38 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:23:15.84 ID:SxTfLFB70.net
整備費が高騰して結局少数配備で終わりそう

39 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:42:16.31 ID:a4S7zu8La.net
>>38
テイルローターとかできるだけ電動化して整備費用抑えようってのが最近の流れ

40 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:43:10.57 ID:Jket1yt/0.net
>>39
JAXAコンパウンドヘリを基にして作らないかなあ

41 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 13:53:22.87 ID:SxTfLFB70.net
>>39
なら大丈夫かな
頭でっかちになると艦載できなくなるし整備性も悪くなると思ったけど 素人が考えることはプロがちゃんと考えてるよね

42 :名無し三等兵 :2021/01/27(水) 22:05:51.69 ID:eLy9mHXn0.net
>>39
ベルが技術実証しようとしているだけで実用化の予定なんて一切ないのに気が早すぎだな

43 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 09:25:03.17 ID:+g8jZN/GH.net
>>42
ベルの実証機といえば昔、AH-1でのテールローターではなく推進プロペラを付けたのがあったな。

44 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 10:30:40.42 ID:vFzGWDpq0.net
ユーロコプターX-3が1番実現性が高そう

45 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 18:14:55.96 ID:gWldIDZd0.net
なんかしまっちゃわれてるけど、何が実現されたの?
ttp://youtube.com/watch?v=cyfOgOm3UpM

46 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 18:24:26.99 ID:+g8jZN/GH.net
川重もラジコンだけど同じタイプのヘリを飛ばしていたな。

47 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 18:58:48.34 ID:C1oP+tdNr.net
えっ?同じタイプじゃなくてそのものでしょ
折角、同じ名前を付けて関連をアピールしてるのに気付いてもらえない川重が可哀想

48 :名無し三等兵 :2021/01/28(木) 22:28:32.63 ID:6VaKt5TI0.net
>>47
いや。
日本は外国の動向が気になってしょうがないのでコンパウンドヘリが主流になりつつあると解ったら巡り巡って川重のところにくるのではないかな。  

49 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 20:59:22.92 ID:g2y77+sWM.net
>>45
X3は技術実証機で既に次の機体が開発中だが?
役目終わった機体が博物館行きになっただけ

50 :名無し三等兵 :2021/01/29(金) 22:44:08.54 ID:W9rgnRGy0.net
次の機体も技術実証機な上に順調に遅れて、見直した計画の昨年中に組立開始もさっぱり音沙汰が無いけど
どの辺が理由でX-3が1番実現性が高そうって思ったの?
X-3がって書いてる時点でよく知らんのだろうけど

51 :名無し三等兵 :2021/01/30(土) 17:23:22.08 ID:mkTJt/sn0.net
逆張りする俺カコイイ、以上の理由ハリーハリー  w
推進をモーターでやれるようになるなら、面倒を極めるシャフト+ギアボックスの伝達から解放されるから普段のメンテナンスも楽になりそうなんだけど、
案外そっちは川重が先鞭付けちゃうかもね。

52 :名無し三等兵 :2021/02/02(火) 09:15:56.93 ID:bavpMip/0.net
>>51
ただ機体両側近くに推進ペラつける方式はドア開けたりするのが危ないからなあ……
JAXAのコンパウンドヘリが外見に反して一番素直だと思うのだが、あれ川崎で作らんかな?

53 :名無し三等兵 :2021/02/02(火) 09:23:49.32 ID:s8Yj25PkH.net
>>52
実用機にされば推進プロペラには保護用のシュラウドがつくのでは?

54 :名無し三等兵 :2021/02/02(火) 18:47:54.08 ID:bd7W7YtF0.net
>>50
>>51
単純に今あるヘリに推進プロペラをつければ使えるかなと思ってたんですが調べてみると揚力と推進力と反トルクの制御が難しいみたいですね
私の認識が甘く不快にさせてしまったようです 申し訳ない

55 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 06:34:09.45 ID:vitCfRqn0.net
シャイアンを今の技術で

56 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 09:27:35.45 ID:MRDaU87uH.net
>>55
その発展形がシコルスキーなどがテストしている推進プロペラがテールに付いているコンパウンドヘリなのでは?
しかしシャイアンは出てくるのが早すぎた。
今の時代にあの形で出ていればひょっとするとベストな攻撃ヘリになっていたかもしれないね。

57 :名無し三等兵 :2021/02/04(木) 16:54:52.97 ID:LRPGmMv20.net
米陸軍州兵のヘリコプターが墜落、3人死亡 アイダホ州
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35166043.html

58 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 03:22:15.39 ID:HdQw5VfM0.net
ttps://twitter.com/i/status/1377830444842971138
JAXAがコンパウンドヘリの動画公開してたな、思った以上に高速モード速いわ
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 07:57:30.22 ID:Wq041o3b0.net
こんなミニヘリコプター  スロベニアで作ってた

小型同軸ヘリコプター SCH-2A FAR 103 超軽量パーソナルパーツ3
https://www.youtube.com/watch?v=tNFctHPvKUk

60 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 08:02:46.71 ID:HdQw5VfM0.net
>>59
こち亀でこんなのあったな

61 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 10:48:09.36 ID:EyRbxDA60.net
GEN-H4とか知らんのか?

62 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 12:10:13.44 ID:HdQw5VfM0.net
まあこれが基なんだろな
ttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Gyrodyne_RON_Rotorcycle
ttps://i.imgur.com/Pttk58B.jpg

63 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 12:16:53.10 ID:TE6htg770.net
>>62
飛行中に手を上に伸ばしたら…

64 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 12:17:19.25 ID:HdQw5VfM0.net
>>63
安全確認ヨシ!

65 :名無し三等兵 :2021/04/24(土) 12:44:02.94 ID:HQtYHYcp0.net
ジャイロダインとヘリコプターは別の乗り物だぞ

66 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 02:16:28.78 ID:OawTd1eB0.net
海自新哨戒ヘリ、飛行試験開始 対潜戦の優位性確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/863bdb7ba1df6b70b541d8b3e1581c88967e3b28

67 :名無し三等兵 :2021/05/13(木) 09:26:02.61 ID:uNb51CozH.net
>>66
洋上でヘルファイヤーの発射試験をしている写真があった。

 https://trafficnews.jp/photo/107025

これ、機関砲などをつけてもうちょっとブラッシュアップしたら日本版バトルホークになりそうだ。
陸自の攻撃ヘリはやめて海自と共同開発したほうがいいかもしれないな。

68 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 22:14:57.47 ID:nO0PRx/70.net
別にSH-60が整備性の良い機体という訳でも無し。
武装ヘリは攻撃専用ヘリにどうやってもかなわないし、UHすら不足させられている陸自だと、だから何案件
一方で島嶼防衛の日米豪仏での共同演習で普通にAH-64Dが使われているので、そちらを主体とした攻撃ヘリをRfPで提案されるんじゃないの。
結局AH-1Zに還って来るんですが…

69 :名無し三等兵 :2021/05/18(火) 23:13:12.56 ID:UE7tFcnG0.net
いやもうAH-1Zは買えんし

70 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 03:22:10.49 ID:HhL7GcJ80.net
アメリカ海兵隊が退役させるからそれを買おう!

71 :名無し三等兵 :2021/05/19(水) 22:11:01.16 ID:Vsjh85l40.net
中古なんて買ったら部品なくなってまた苦労しそうだな

72 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 08:18:27.45 ID:6TwDDrMN0.net
米海兵隊が使っている間は無問題ではある。おねだんはあんまりかんがえたくない。w

73 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 15:10:32.78 ID:TSDi3HoM0.net
AF-1Zは海外から発注入って今作ってるところだから、生産ラインからしてないとかじゃないから金出せば普通に新造品買えるぞ

74 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 22:25:38.31 ID:6TwDDrMN0.net
その新規注文もそろそろ途切れそうだからやきもきしてるんじゃなかったっけ、AH-1Z
だとしても泥船確定のAH-64Eは流石の陸もようやらんと思う。

75 :名無し三等兵 :2021/05/21(金) 22:37:14.61 ID:xpvmtBLl0.net
そりゃ今から現金持って契約書にサインすれば買えるけど
日本のシステムだと中期防が終わって選定して、予算承認されてからの購入だからその時にはラインは当然閉じてるよ

76 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 06:10:47.58 ID:x0vdjIuh0.net
中期防衛計画の5年が長すぎて技術の進歩に追いついてな 3年ごとに見直した方がいいのでは?

77 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 06:15:49.23 ID:x0vdjIuh0.net
途中で送ってしまった
中期防衛計画の5年が長すぎて技術の進歩に追いついてないから3年ごとに見直した方がいいのでは?

78 :名無し三等兵 :2021/05/22(土) 22:32:29.75 ID:BFJjxqXZ0.net
冗長性を持たせたら良いんじゃないの? 財務省は無駄ムダうるせーでしょうけどw

79 :名無し三等兵 :2021/07/02(金) 22:48:24.14 ID:aVauQye20.net
佐賀県防災ヘリ 3月末より運用開始へ 愛称は「かちどき」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dd26945d7dad19a12f991f87a84939beb2701ad

川崎重工 ドクターヘリ用「BK117C-2」を東北エアサービスへ納入
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ad87e782bc8d2e40872f666295fca2b96e1cd10

最新ヘリ「H145/BK117 D-3」の消防・防災仕様 福岡市より初受注 川崎重工
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4fd8622a539226b73cf353639f77745168c5412

80 :名無し三等兵 :2021/09/20(月) 18:38:41.74 ID:3IUGyarP0.net
K-max墜落した?

81 :名無し三等兵 :2021/09/20(月) 22:33:04.70 ID:FCaHBK/q0.net
大桑村で木材運搬のヘリコプターが墜落 操縦士が軽傷
 9月20日 18時43分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20210920/1010019945.html

82 :名無し三等兵 :2021/09/20(月) 23:00:46.00 ID:OUJvRk7b0.net
K-MAXは奈良ヘリポートに常駐だな。
よく奈良市上空を飛行していたよ。

83 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 12:22:54.65 ID:86lfrXRG0.net
アサヒのベル204Bが全機退役だってさ。民間単発ヒューイが居なくなっていく…

84 :名無し三等兵 :2021/09/30(木) 20:30:57.36 ID:zn5UHiP+0.net
所沢の博物館展示機も https://twitter.com/alice_herb/status/1443211339476860931

アスベスト徹底排除にしたって、ものには限度ってもんがないかな… https://www.mod.go.jp/pco/saitama/pdf/2020koukuki.pdf
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 02:58:31.75 ID:eX4tM/iV0.net
ヘリコプター総合スレNo.36の次スレってこっち?次スレ立てる時は37であってる?

86 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 03:40:51.83 ID:SxOqOhjG0.net
ここを37にして次は38じゃないの

87 :名無し三等兵 :2021/10/18(月) 13:36:04.77 ID:oXos5Xhh0.net
ここ再利用でいいんだよね??

88 :名無し三等兵 :2021/10/19(火) 01:54:47.99 ID:ZvqIonJY0.net
使わない手はない

89 :名無し三等兵 :2021/10/20(水) 12:47:53.73 ID:ilk1lk6qd.net
なんで回転翼機って人気無いんだろうな
戦闘機なら嫌いな男の子探す方が大変だろ

すぐ撃墜されるカプコン製しか映画に出てないからか?

90 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 11:26:54.11 ID:G3qAQxE40.net
コードブルーが見ていて辛い(演技的に)からじゃね(はなほじ)

エアーウルフをリアルタイムで見ていた層とかヘリスキーだと思うよ、割と。ただあの頃はF-14もF-15もSR-71も普通に飛んでいたのでライバルも多かったw
ブラックホークダウンとか地獄の黙示録とかヘリの格好いい映画もあるんだけどね、まあ。

91 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 11:28:33.10 ID:35OPjSEX0.net
OH-1でアクロバットチームでも作ればいい

92 :名無し三等兵 :2021/10/23(土) 23:32:58.93 ID:fc74JUxld.net
ギリシャ軍のアパッチって固定翼機との空戦訓練とかしてんだな
300フィート以下ではアパッチを最強のプレデターとか言ってるけどどんな訓練してんだろ

93 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 21:07:30.72 ID:h9BekS5kd.net
ベル、初の輸出AH-1Zヴァイパー完成
https://flyteam.jp/news/article/134634

94 :名無し三等兵 :2021/10/26(火) 23:22:17.55 ID:ggBfz+GR0.net
バーレーンなら海に近いので運用は米海兵隊の用になるんだろうな。
そうすればAH-1Zでベストだろうな。
日本の陸自は完全にミスったな。

95 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 13:53:19.17 ID:/FxrMGU3a.net
ベル412の焼き増し高額UH-2採用するぐらいだからな
BK117/EC145改造案で進めりゃこんなことにならんかったのに
SUBARUベル412は全く売れず
売れてるのは川崎BK117
ほんとアホ

96 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 14:34:23.33 ID:ghy/ALeB0.net
>>95
それでOH-1などに使用されたベアリングレスハブなどの技術がシナ等にスパイされ日本にとって厄介なヘリがシナに出現するというシナリオかな。
陸自OBを積極的に採用する富士重および陸自で富士重に尊宅している奴は国賊者だな。

97 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 17:18:21.50 ID:Bnabn7Hi0.net
UH-2なんかやらなてもUH-1Yでもライセンス生産できるようにした方が安上がりだったのでは
戦闘ヘリだってアパッチよりもAH-1Zの方が日本に合ってると思うんだけどな 海兵隊もどき作ってるんだし

98 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 17:29:28.85 ID:t4MmM8K4r.net
UH-1YとかもうUH-60買うのと変わらん単価だからなぁ

99 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 17:30:50.28 ID:FhM4Wj7h0.net
>>97
値段が高い上に基本的な設計がUH-2より古い機体薦められてもなあ
>>98
それな

100 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 19:21:31.15 ID:Y1vBacj70.net
モノの大きさを比較できなののはもはや定番ネタだな
大した技術じゃないOH-1のヘッドに夢見るのはほどほどにな

101 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 19:33:54.00 ID:UAzfbAo9d.net
あのハブ各務原に行けば普通に見られるしな

102 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 20:04:01.42 ID:Z/mgwH2C0.net
EPXの競合機で同価格帯で性能が上のヘリは複数あるんで、まぁ警察はEPX1機をしょうがなく買ったような感じ(ぼかし気味に)
EPIとEPXで性能差がないに等しいのにEPXの値段見せたらたまげるからね
もうあんなん知らんわ

103 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 21:10:42.01 ID:e0XoFB0dd.net
陸自の攻撃ヘリ部隊もうゾンビ状態だけど豊富な攻撃ヘリ部隊の無い着上陸戦諸島防衛とか戦前か?
米海兵隊英海兵隊の何を見て来たんだ

104 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 21:29:56.47 ID:Bnabn7Hi0.net
オスプレイとaav-7とF35買ったのにそこら辺ノータッチなの分かんねぇ 新規で作ったくらいだからヘリ軽視って訳でも無いんだろうが
個人的に上でUH-1Y推してるのAH-1Zと一緒に導入できたらないいなって思っててな現実はアパッチで終わった夢物語だが

105 :名無し三等兵 :2021/10/27(水) 23:50:20.02 ID:ghy/ALeB0.net
>>101
各務原に展示してあるのがそのまま実機に使われていると思うのが面白いね。
展示してあるのは開発途中の物。
実機とは基本は一緒だけど物が違うよ。

106 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 07:24:57.96 ID:bqo7WCHt0.net
ベアリングレスやヒンジレスなんて今やメジャーメーカーならどこでも持ってる技術なのに…
OH-1なんて後発機の技術なんてどこも欲しがらないよ

107 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 20:31:17.75 ID:jtjE+V5U0.net
流石にそりゃ米国ヘリコプター学会に失礼だわ

108 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 21:59:38.24 ID:vmCe0Vsh0.net
川重のOH-1のベアリングレスハブは樹脂の一体成型でできたハブがよじれてフラッピングやフェザーリングを行う。
金属製のベアリングレスとは根本的に違うよ。
OH-1のは樹脂の一体成型なのでメインローターハブのみならずテールローターハブにも使用できるからね。
樹脂の一体成型で動作はよじれのみ。
真のベアリングレスローターハブだな。

109 :名無し三等兵 :2021/10/29(金) 22:22:37.28 ID:K8oturARM.net
>>108
金属製のベアリングレス?

110 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 00:07:43.63 ID:2x9YLlT/0.net
>>108
別にAH-1Zと変わらんだろ

111 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 00:47:48.92 ID:ynpnmxBE0.net
1Zのハブは中心部分とローターの接合部が写真ではねじ止めしてあるようだ。
BKは金属プレーが使用されたリジッド。
OH-1は樹脂一体成型でメインローターを接続する部分のみねじ止めでハブとローターがストラップが使用されていたかな。
以前、航空ファン誌でOH-1の特集がありそのあたりの構造図が乗っていたな。
この完全ベアリングレスのヘッドは古くはKH-4を使ってテストが始まりOH-6でのテストを重ねてOH-1で実用化。
図書館かどっかにあったら一読するといいね。

112 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 18:40:43.25 ID:QBHQoo4m0.net
良く判ってない事をみんな自分の水準の知識と思ってプギャーするのはここ10年位の2ちゃんの特徴。

なお、陸自AH-X選定時にAH-1Z選んでその後米国とセットで5年近く戦力化できなかった事実を持って無茶苦茶に叩かれた状況しか想像できないので、あの時点ではそれは無い。
いま改めてスバルと三菱重が三つ指ついて導入するのは全然アリ。でも5個飛行隊+予備で32機もあれば充分。
何なら武装UH-72を残った方面飛行隊にUH兼用で導入しても良いけど。どうせ川重で組めるし、UH-72なら。

113 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 19:05:04.85 ID:SzWucOIm0.net
UH-72がUHと同じクラスって時点で人を笑えない
武装UH-72も大概だが

114 :名無し三等兵 :2021/10/30(土) 20:33:42.03 ID:tZGaSZ10M.net
>>112もプギャーしてて大草原

115 :名無し三等兵 :2021/10/31(日) 05:31:05.59 ID:7xUojhSJ0.net
無知の嘘豆知識自慢がひどすぎる

116 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 14:42:16.18 ID:HZDfsyge0.net
米の次期偵察攻撃ヘリが完成したら
OH-1とAH-1とAH-64をまとめて更新すればいい

117 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 18:18:25.98 ID:pYgv/n9fa.net
ヘリ自体がオワコン

118 :名無し三等兵 :2021/11/04(木) 22:39:58.13 ID:RitWtttf0.net
yahooのニュースに元海自の隊員2人が無人機ガーディアンのオペレターとしてアメリカで訓練を受けるというニュースがあった。
海自も無人機の運用が視野に入っているんだろうな。

119 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 14:19:49.70 ID:9l9sE9lk0.net
とりあえず海保のサポートかと>MQ-9Bのオペレーターとして採用された元海自自衛官

120 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 15:53:30.06 ID:ll3QdPjZa.net
ヘリと違って撃墜されてもパイロット死亡しないしね

121 :名無し三等兵 :2021/11/06(土) 22:01:28.82 ID:oM+RJvOk0.net
日本も本腰を入れて無人機の運用を考え出したようだね。

122 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 19:28:46.33 ID:9NDzh6J70.net
UH-1系列の機体のエンジンカウルスクリーンに這わせてるこのコードの目的知ってる人居ますかねぇ…
204,205系列(UH-1Jも)みんな付いてるんですよ。

https://i.imgur.com/lVqiw5i.jpg

123 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 19:31:06.74 ID:Qwa+HmW10.net
多分Fire detector

124 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 19:37:22.47 ID:appYbbV00.net
霜取りじゃない?

125 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 20:20:15.37 ID:B+FNReXQM.net
>>123
正解
マニュアル読むと電気抵抗式となっているみたいだね

126 :名無し三等兵 :2021/11/07(日) 21:19:38.25 ID:9NDzh6J70.net
>>123
火災検知だったんですね。ありがとうございます!

127 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 02:52:47.50 ID:IHXn8gOja.net
UH-2最高!
https://youtu.be/8TFSLBH-OO4

128 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 04:35:20.02 ID:9oqsDabF0.net
UH-Xには先進性とか革新性、高性能は求めず、必要なのは今後数十年安定的に使い倒せる中型トラックのようなものだったのに、そこを全く理解しない奴がやたら粘着質に叩いてんだよなぁ
見た目がほぼヒューイだからってナメすぎでしょ
オラついてナンボっていう機材でもないのにさ

129 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 07:53:03.03 ID:azVXmEFW0.net
今後何十年も使うのに基本設計が何十年も前とかの現時点ですら時代遅れの製品なんだからバカにされて当然だろ

130 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 09:12:07.08 ID:0j6+rwdV0.net
>>129
感情論?

131 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 09:39:45.77 ID:zfgmhu/Ea.net
まあヘリコプターなんてこの50年たいした進歩してないし今後もティルトローターみたいな新ジャンルに取って代わられるような事が無けりゃ50年後もたいして変わってないだろ

132 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 09:59:27.35 ID:DCS0tanAM.net
電気抵抗式か?圧力式に見えるけどなぁ>Fire Detector

133 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 10:09:47.50 ID:O7srvgt8M.net
UH-2は外も中身も412だから。今更感はあるよ。
中の人も安定は安定だけど、最新とは言えこれから412を約20年かけて大量配備というのは何ともと。
同価格で民間機警察消防海保の最新のヘリより能力が劣るというのもぼやいてたわ。

134 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 12:23:23.28 ID:DCS0tanAM.net
412と139のライフサイクルコストを比較してみると良いよ。
オタクの皆さんは某野党と一緒で導入価格しか興味ないんか
??
カタログスペックが全てじゃないんよねぇ…

135 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 12:29:57.79 ID:/pl0zftp0.net
やっぱりラコタよ

136 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 13:37:08.18 ID:K3frocrZa.net
>>134
某野党みたいというのは要求性能も確認しないで決めつけるような人の事では?

137 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 14:18:27.19 ID:H3UNGriF0.net
LCCを持ってしてもAW139の方がマシだったんじゃ、感は否めず。
日本国内でガッチリ面倒見てくれる、がUH-2の唯一の利点に近いし。いや、機内増槽積めば九州から那覇まで届くから必要十分ではあるけどさ。
意味判らん理屈で必要数から削られるのが一番嫌だから、とにかく調達はきちんと継続してください。
そろそろ陸自は災害派遣で請求書を国交省に切って許されるレベルになりつつあるし。頼りっぱなしの癖に装備で余計なリソースを強要してくるんだから。

138 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 15:09:16.41 ID:K08Hm6M+0.net
>>134
隊内や決定した防衛省でさえ既にスバルということで懸念(言うまでもないけど……)されてるUH-2が何だって?
そんなにいうならさ、AW139とのコストの違いを表示してよ。
というか、維持費が高くても高性能なら見合った結果を出せると思うけど(F-35見れば当然。高杉だけど高性能だし)。
災害大国である日本の場合、特にヘリの重要度が高く、高性能なヘリが非常に重要だと思うけど。

139 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 15:26:46.09 ID:B0TXBy6Fr.net
ここまで揉めるんだったら高額装備ガン積みにしない汎用型ブラホで良かったんじゃね?

140 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 15:42:44.66 ID:KRMxDCDeM.net
うーん、革新も高性能も必要ないなら、UH-1Jと同じく乗員プラス11名乗せられて貨物なら1.8t載せられて若干性能が上のBK117 D-3でいいじゃん。
標準価格で11億で、もしもの時に自治体のヘリとパーツの互換性もあるし。
誰かさんが中型ヘリじゃないからダメとか散々言ってたけど、BK117は元々中型双発ヘリだし(EC135と間違えてのかな?)。
しかも、トライアルで武装Verが開発されてるから、わざわざUH-2の武装型を一から開発する必要もないし。

141 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 16:21:01.16 ID:H3UNGriF0.net
BK117C2以降でも、実質乗員数はパイロット込みで8人。だからこそUH-Xでは最初から候補とされなかった。
正直OH-6の後継で入れて欲しい。
4トン級と5トン級では出来る事の差は明確にあるし、陸自の編成上、10人の兵員が装備付きで載せられることは譲らんだろそりゃ。

142 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 17:45:57.90 ID:V/H5mhy5M.net
OH-1(実質OH-6)とUH-1Jの後継としてBK117D3を200機〜250機の方が良かったかも
それか>>139の言うようにUH-60にヘリテレくっつけるくらいの代物
陸の60は特殊部隊専用機かよっていうぐらいフル装備品だし
UH-1よりは乗り心地はいいよ

143 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 17:54:09.47 ID:zhZ6H5U90.net
他国のヘリがどんどん新しくなっているにUH-2は古い設計。
果たしてこの20年30年先まで最新でいられるのかね。
富士重がメンテナンスパーツ等を作らなくなればゴミ同然だしな。
AH-64Dの二の舞になるような予感がする。

144 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 18:04:56.60 ID:PYaRNira0.net
>>142
UH-60一機でUH-2が三機か四機買えてしまうのだが……

145 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 18:40:46.47 ID:Xg7XysGva.net
>>140
BK-117のキャビンはUH-1と比べると幅が狭い上にドア開口部も少ないから武装した歩兵なんて乗り降りすら苦労するぞあれ
OH-6の代わりに連絡ヘリとして使うなら有りだと思うけどUH-1の後継にするにはやっぱり不足だよ

146 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 19:38:54.23 ID:7tsOnozH0.net
>>132
検索すると電気抵抗式みたいだね
抵抗値を比較して作動する旨の説明が出てくる

>>145
412サイズの要求にBK推すのはいい加減止めて欲しいところだよね

147 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 19:40:12.11 ID:doXpEYlmM.net
一目でサイズ違うの分かるのにな

148 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 19:59:40.59 ID:a5m/Pp01M.net
>>143
設計が古すぎてあれ以上拡張性がなくてどうすることもできないから、412ではEPXが最後じゃないか?って話は出た時からもう囁かれてる。
他のヘリはまだ拡張性があるからあれなんだけどね。

>>144
陸自のUH-60JAだと約37億だからUH-2(18億超)は2機しか買えない。
しかも60にヘリテレ(数億)付けるくらいか、素の60だとそんなにしない(米陸軍のほぼ素の状態で590万ドル)。
というより、UH-60JA1機でUH-2が3機〜4機買えるって何処の並行世界から来たん?

149 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 20:09:37.60 ID:NQkFEPoka.net
>>148
言うけど輸送ヘリの拡張性って何?
ただの輸送ヘリじゃ戦闘機みたいにレーダー更新したり電子戦装置追加したりみたいな事も無いしエンジン換装ぐらいなら普通に出来るし一体何を拡張するんだ

150 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 20:11:13.33 ID:PYaRNira0.net
>>148
いまのUH-60は装備増えてるのでその値段では買えないぞ?後UH-2の18億は今中期防の値段で装備増えても13.8億になる予定だな

151 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 20:15:40.36 ID:7tsOnozH0.net
>>131
50年前と今のヘリの性能が同じだと思ってるならお前の認識が間違ってるだけだよ

152 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 20:48:03.01 ID:K08Hm6M+0.net
>>150
次期防でUH-2が1機13.8億になるなんていう凄い具体的な数字始めてみたんだが。
ソースは?
それとも、今の1機18億は赤外線装置装備機体だけ調達してるからその価格なのか?
それなら納得できるんだよ。
当初から赤外線装置付きの機体は高くなるから5〜6機とか数機に1機でしか装備できないから。

153 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 21:04:38.85 ID:PYaRNira0.net
>>152
すまん、13.8億でなく13.5億だな
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf
UH-Xに要求する機能及び搭載装備品リストの任務装備として、自己防御機材(赤外線妨害装置、レーダー警戒装置、ミサイル警戒装置、チャフディスペンサ及び制御器)があるので含まれた数字なんでないの、後は増槽と拡声器辺りか

154 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 21:05:17.73 ID:K08Hm6M+0.net
>>144
UH-60 1機で3〜4機w

155 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 21:06:32.84 ID:4XEgYO6fM.net
>>150
13.8億って何処に書いてある?
ちょっと見てくる

156 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 21:24:32.36 ID:4XEgYO6fM.net
あ〜、その13.5億って2018年の時の調達開始前の予定価格じゃん。
当初は12億予定が仕様変更(拡声器追加等)で機体価格が上昇して、13.5億になりましたってやつね。
でも18億になっちゃったと。

157 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 21:48:03.17 ID:K08Hm6M+0.net
衝撃耐性、低RCS設計、低騒音、拡声器、燃料補助タンク、IRサプレッサって検討オプションだから、令和元年〜5年までの1機18億調達価格機体は装備ガン積み状態で、次期防以降はヘリテレか赤外線装置のみ装備って事かな。
それだと調達価格が上がるのは納得なんだけど。
でも低RCS設計なんか設計から違うだろうからこれは元々の価格に入ってるのかな。

158 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 22:35:06.44 ID:zhZ6H5U90.net
>>156
これからどんどん調達価格が上がっていくような気がするね。
AH-1SもAH-64Dもそうだったからね。
問題はそのような調達価格が高沸していく設計の古いヘリでいいかどうかだな。
俺はあまり知らないのだが陸自が調達するヘリで価格が下がったのってあるんだろうか?

159 :名無し三等兵 :2021/11/14(日) 22:35:29.11 ID:VSye8lLXM.net
明野で公開された機体は何気にチャフ/フレアディスペンサーと、ミサイル警報装置?が少なくとも三ヵ所に付いてる

160 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 03:01:57.55 ID:rQHDxYel0.net
>>133
軍用ヘリは輸送機や輸送艦で運ぶということも考える必要があるから、その点で不透明さが全くないというのはリスクヘッジにもなるよ
これは見えないけど実益だ

161 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 13:35:55.88 ID:F2dwBJOf0.net
>>137
>日本国内でガッチリ面倒見てくれる
答え出てるじゃん。国防組織なら当然ですね。

>>138
懸念の必要がない国内重工ってあるのかww
ところでオタクの考える高性能ヘリって何だ?
412じゃできなくて139ならできること、具体的に挙げてみ?
誰かも指摘してるけど輸送機輸送艦なら412の方が羽が少ない分楽なんだけどね。

162 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 15:53:18.47 ID:EZipQ3iV0.net
BK117C-2かD-2/D-3買えばいいのに。まんまラコタやし。

163 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 16:35:34.31 ID:VhmvrQfo0.net
>>161
普通自動車なら性能全部同じだと思ってる口かな?

164 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 18:55:35.24 ID:SinpMIiE0.net
>>162 あちらじゃOH-58の代替で、UH-60の役割って訳じゃなし。OH-1の時にありもの調達・各種装備追加のBK117にしときゃ良かったんだよね今から思えば。
偵察能力以外なんもないOH-1と違って民生支援にもいろいろ使える訳で、そういうツッコミ入れられる野党があれば良かったんだが…

165 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 21:10:48.45 ID:9zvHVfNNM.net
>>161
スバルは色々やらかしてる(有人無人両方で問題多発させたから)から陸から不信感が半端ない。
スバル推しって内局(最初の川崎案でも凄い目の敵にするほどめちゃめちゃいちゃもんつけてたのが内局)らしいし。陸幕や当の富士重も川崎とエアバスが選ばれると思ってたからね。
でも蓋を開けたらどんでん返しで富士重もかなり驚いた。
内局の考えとしては、川崎はCH-47、三菱は60系(ライセンス生産と海自の60)、富士はUH系と住み分けして富士を守りにつかせたんじゃないかって話。
川崎案で通すと、富士が受け持つヘリがなくなり廃れるから。
背広組が何時も邪魔するんだよあいつら。

166 :名無し三等兵 :2021/11/15(月) 21:51:41.10 ID:fkN+J1PI0.net
>>165
富士は陸自を退官した奴が再就職するに大事な企業。
AH-64Dの富士重のテストPの陸自出身者だろう。
そういったことがあるので富士重が知らないところで陸自の富士重派の尊宅があったんだろう。
富士はライセンス生産だけなのでヘリ陸自ヘリ調達から切ってもよかったんだろうが陸自尊宅組が動いたんだろうな。

167 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 19:47:09.80 ID:ApCdlBp00.net
なにか動きがあるかもな

211116
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第156号 提出期限 令和3年12月2日 令和3年度観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン
(TS1−M−10A)の性能図表作成作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-156.pdf
>B観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン(TS1−M−10A)の製造に
>関する技術及び設計・性能・機能・構造に関する専門的知識を有していること。
>納期 令和4年9月30日 納地 防衛装備庁航空装備研究所

168 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 20:44:20.59 ID:26qIcXYjM.net
希望者つっても三菱しかいないんだけどねw

169 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 22:32:13.24 ID:7Amp9ilp0.net
>>167
こういうのほんとアホくさいよなぁ
随意契約でいいじゃねえか

170 :名無し三等兵 :2021/11/16(火) 23:00:09.50 ID:c7NzurdB0.net
随意でやってたのをグダグダ言われて一般競争入札になったんだぞ
まあ随意をいいことに好き勝手やって問題になったってのもあるが

171 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 00:07:02.79 ID:dkLla7cC0.net
TS-1にかかわるのなら三菱しかないだろうね。
どこからも文句を言われないように形だけの入札だな。

172 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 01:13:39.80 ID:XY/3kKNs0.net
>>170
当時も思ったけど、本質を見ない解決策だったという印象しかないよ
むしろ不正を露見しづらくしただけのように思える

173 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 19:17:18.87 ID:pdU7iY5O0.net
OH-1飛べるならそれでえーやん

174 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 20:18:22.83 ID:VWCqR6X20.net
>>164
そんなコンセプトだったARH-70も開発中止だし素人が考えるほど簡単ではないんだろう

175 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 22:19:43.00 ID:LrtfnfhPM.net
因みに、ベル412に決まった時点で偵察及び軽攻撃化はなくなってる。
あるとしらM2で武装するくらいで終了ということです。

176 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 22:29:56.20 ID:LsRS69kaa.net
ブレードの枚数4枚になったんだし
ベトナム戦仕様みたくガンポッド付けてGOGOになる
わけないか

177 :名無し三等兵 :2021/11/17(水) 22:32:47.67 ID:dkLla7cC0.net
>>175
それはこの先10〜20年でディスコンになるかもしれないな。
周辺国が偵察や武装攻撃、攻撃ヘリを導入しようとしているのに。
時代に逆行するようなものを何十年もかけて導入するなど国賊ものだな。

178 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 11:01:44.00 ID:3T5RAmHx0.net
次期攻撃ヘリの選択肢がAH-64EかAH-1Zしかない気がするんだけど他に候補ってあるのかね
UH-2改造してAH-2でもやる気だったら面白いが

179 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 11:34:57.78 ID:MFg8vSn50.net
aw249が金蔓を求めてる話は聞いた

180 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 18:11:47.82 ID:63vdK1Fr0.net
FARA選定まで待てばいいんでは

181 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 18:42:33.67 ID:nvKUAKDg0.net
>>178
OH-1改修だろ

182 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 18:50:18.29 ID:E7rDlERY0.net
>>181
攻撃専用ヘリとしては小さすぎる
マングスタの同じ轍を踏んでどうする気だ?

183 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 19:38:28.24 ID:+4oDzys0a.net
>>181
ナイナイ

184 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 22:10:29.86 ID:3QvbC8H+0.net
>>182
OH-1が小さいというけどAH-1Sと全長は変わらないぞ。
多分あの形で小さいと思い込んでいるんだろうな。

185 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 22:34:15.92 ID:4gwvaCgv0.net
OH-1は空中UAV統制技術実証のテストベッドになってもらう
他に適当なものは見当たらない

186 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 22:37:48.69 ID:2zpG2Rlv0.net
そもそも戦闘ヘリいならい説

187 :名無し三等兵 :2021/11/19(金) 23:57:58.93 ID:aDAPqYS60.net
>>184
航空機の大小を外形サイズで語るとか…

188 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 00:02:41.32 ID:Yh1Ti+CO0.net
>>187
エンジン出力でいってもAH-1Sより双発のOH-1のほうが大出力だ。

189 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 05:34:54.30 ID:khlF5/Zw0.net
世代の全く違う単発機と双発機の総出力を単純比較するとか…
もうね…

190 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 15:32:50.51 ID:bs86b01P0.net
TS2がTBOせめて5000時間とか持つエンジンに仕上がっていればねー。
それでもOH-1のトランスミッション容量は5t級くらいまで容量あるけど、せめて6t無かったら威力偵察ですら力不足なんだよな。

191 :名無し三等兵 :2021/11/20(土) 15:39:13.43 ID:rwORsoNSa.net
実験機だしなあ
実験で終わったけど

192 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 00:37:27.67 ID:pjiEpdUQa.net
何気に防衛装備庁の装備品カタログにUH-2掲載されたけど
フィリピンかタイもしくはシンガポール辺りが買ってくれないかな
円安だし
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisakugijutu.html

193 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 01:11:53.83 ID:oSVjubK70.net
フィリピンはポーランド製UH-60が決まってるだろ

194 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 01:20:51.76 ID:3QHC28ez0.net
UH-60に決まっているのなら性能の低いUH-2なんか見向きもしないだろうね。

195 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 06:21:05.94 ID:deflA6rD0.net
なお

https://www.thejakartapost.com/news/2020/01/29/kobe-bryants-helicopter-lacked-terrain-warning-device-ntsb-says.html

まああちらの軍事ブログでも話題になってたが
夜間飛行が問題だったらしい。
ただこれ、ベル412を人権に関するイザコザで
キャンセルした結果なので…安物買いの
銭失いを血いや地で行くかたち?

https://www.google.com/amp/s/newsinfo.inquirer.net/1370223/ph-air-force-boosts-fleet-with-first-batch-of-new-black-hawk-choppers/amp

The 16 Sikorsky S-70i Black Hawk helicopters — costing a total of P12.1 billion — replaced the canceled contract of 16 Bell 412EP helicopters from Canada.

196 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 06:36:06.50 ID:deflA6rD0.net
あフィリピンのリンクはこちらね

https://www.thejakartapost.com/seasia/2021/06/24/philippines-grounds-black-hawk-fleet-after-deadly-crash-.html

因みにフィリピンは2012年頃から上記ブラックホークを
生産してるPZLから以下のヘリコプターを導入
https://www.airforce-technology.com/news/newsphilippine-air-force-sokol-helicopters-pzl-swidnik/

ただまあその結果

http://defense-studies.blogspot.com/2016/11/philippines-stopped-operation-of-polish.html?m=1

The W-3A helicopter were purchased to replace worn but effective in combat use veteran helicopter Bell UH-1H,
but, as reported, the Philippine military were disappointed with the inability of "Sokol" correspond to combat the level of
the good old "Iroquois", and Polish helos were transferred to the 505th search and rescue group Air Force in Manila,
where actually used mainly for transport.

197 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 06:56:13.10 ID:rDVTmxu+a.net
やはりブラブラックブラマヨネーズよりも
SUBARU製の412EPX軍用仕様がPAFには最適ということだな
https://youtu.be/xl_7p1Z_R_8
正に真打

198 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 07:35:32.22 ID:deflA6rD0.net
http://maxdefense.blogspot.com/2021/02/how-philippine-air-force-will-acquire.html?m=1

一応、上記トルドー政権との人権的なイザコザを避けるため、
ベルテキストロンはスバル経由の412EPX販売を提案してるらしい。

販売価格はさておき運用コストがH-60の4割程度らしいから
それなりの魅力はあるでしょう

199 :名無し三等兵 :2021/11/21(日) 07:43:33.49 ID:deflA6rD0.net
4割→6割 (4割減)
ソース文は貼れないみたいなんでリンク先見て下さい

200 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 20:41:37.14 ID:lh5OZNek0.net
陸自のスキャンイーグルどっかいってもうた
富士重の本当に最悪に使えないゴミ無人機FFRS/FFOSみたく海水浴らしく、今探してるって

201 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 21:05:14.33 ID:74RBC9Px0.net
>>200
富士重の無人機より川崎のコンパウンド無人機のほうが使えそうだね。
ヘリとしての発想も富士重は従来のヘリの発想、たいして川崎は各社がテストしているコンパウンドヘリだからね。
夢がある。

202 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 21:16:24.52 ID:F3+U19G90.net
FFRSの装備で使える固定翼無人機開発しろや

203 :名無し三等兵 :2021/11/24(水) 23:55:57.52 ID:fMvlC8c/0.net
小型無人機なんて元々損失上等で使うもんだろ

204 :名無し三等兵 :2021/11/26(金) 18:55:01.93 ID:+mxgBhvR0.net
ttps://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20211126.pdf
令和3年度補正予算の概要
・総額7738億円(内物件費3408億円)
・UH-2(13機)の取得 254億円

UH-2のまとめ買い入ったか、40機位まとめ買いしてもいいのではないだろうか

205 :名無し三等兵 :2021/11/26(金) 18:55:35.98 ID:q4cA58BZr.net
UH-2を十三機調達だと

217 名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-T/Oh) sage 2021/11/26(金) 18:06:01.00 ID:bQGL+D5Ha
補正の詳細きてんじゃーん

https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20211126.pdf

206 :名無し三等兵 :2021/11/26(金) 20:40:49.02 ID:vxymp3Xe0.net
254億/13機=19.54億…

207 :名無し三等兵 :2021/11/27(土) 16:17:40.36 ID:/jaMMYnb0.net
>203 ほんそれ。FFOS,FFRSがなまじシステムで億のシステムだったせいか、蝶よ花よの扱いしていて折角の無人機運用の時間を10年ばかり無駄にした。
なお、トイぺすら足りない陸に物申す気は無し。w 銭勘定をしているもっと上の階層が何とかして然るべきだった。

UH-2は同じ調達のC-2が250億オーバーだし、細々とした何かも入っているんじゃないの? 
長希望的観測を言って良いなら、オプション扱いであろう追加燃料タンク等も含んでいるとか。

208 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 05:07:59.71 ID:JD4c1gfra.net
OH-1の後継機まだー?

209 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 07:04:44.66 ID:hzXo1w/90.net
OH-1は基本的な設計は変えずに発展型作れば良いヘリコプターになりそうなんだけどなー

210 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 09:37:26.34 ID:uvCc9msVa.net
無人機やらドローンのせいで本格的な観測ヘリが無用の長物となったが
やっぱり有人機で飛んでハラハラしたほうがミリオタ的に萌える
無人機から偵察しつつヘルファイヤをぶち込む
安価なカミカゼドローンで観測しつつ自爆攻撃
邪道よ。邪道すぎる。

211 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 11:43:52.08 ID:JuuRx+E4a.net
日本はカミカゼドローンではなくオリジナル神風をしろって事かよ
統率の外道だぞ

212 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 16:42:45.52 ID:LGQu5flp0.net
>>209
それがUH-Xの予定だったのでは。
富士重のUH-2よりは優れていたと思うよ。

213 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 17:01:54.74 ID:HrfJyLs8d.net
FLIRにMWSにRWRにCMDまで積んでさらにオプションでヘリテレやヘリサットも対応する機体が20億/機なら十分頑張った方だろ
同じレベルの装備をAW139とかにつけて20億に抑えられる気がしない

214 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 17:40:58.76 ID:q7yWQ9csM.net
>>213
基本的に付くのがヘリテレ。配備される総数の2〜3割にヘリテレの代わりに赤外線装置(FLIR)。後は別。
19.5億になったのは単に跳ね上がった。オプション全部付けたら19.5億に収まらないよ。
ヘリテレや赤外線装置付けて12億とか13億とかは民間に百数十機売れて(と富士は予想してた)量産価格が大幅に下がった時の価格(と防衛省の富士派は大見得きってた)だから夢のまた夢。
大体、日本国内でカニバリゼーション起こしてEPXが売れずEPIが売れてるんだから下がる筈ないでしょうに。

215 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 17:45:35.33 ID:Lyj4iWcBr.net
>>214
AW139なら同じ編成にしたとして幾らくらいになるんだ?

216 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 18:54:46.03 ID:1nD7ygla0.net
※1,760万ドルは
約20億913万2,420円です。※

The flyaway unit cost of an MH-139 was $17.6 million in 2021

https://www.google.com/amp/s/verticalmag.com/news/usaf-no-budget-mh-139-grey-wolf-because-certification-delay/%3famp

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Flyaway_cost

217 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 19:01:43.64 ID:1nD7ygla0.net
※2,425万ドルは
約27億6,826万4,840円です。※

The flyaway unit cost of an MH-139 was $17.6 million in 2021,
for a gross weapon system cost of $24.25 million,
according to Air Force budget documents.

218 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 19:14:51.63 ID:4ROLn9uJM.net
このスレで散々推されているAW139だけどライセンス生産したらだいたい1機35億位が現実的かな?
あんま安くないし数揃わんだろうな

219 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 19:21:44.83 ID:1fTAS2x3a.net
コスト考えるとUH-2しかなかったんだろな

220 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 20:04:38.31 ID:trzOBald0.net
>>214
スバルがやる気ないから輸入商社がベルから輸入して売ってるだけだから共食いとは違う
まあやらかして大変なことになってるけどな

>>215
官庁に入っている価格差を考えると1億も違わんよ
139が412より安い時があるくらいだし機体規模や性能差を考えれば十分安い
正直商社(メーカー)のやる気の問題でしかない

221 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 21:33:14.70 ID:1nD7ygla0.net
>>220
ああそうなの、?

222 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 21:45:56.22 ID:QctdoK4JM.net
ライセンス生産が必須で長年調達するのに米軍と同じ値段で出来る訳無いだろ...
商社とメーカーを責めるのは筋違い
責めるなら財務省を叩かないと意味がない

223 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 21:54:08.65 ID:trzOBald0.net
元々が空想レベルの国産開発+自衛隊200機+民間100-200機くらい売って
トータルで300-400機くらい作ってコストダウンしようって話なんだから
これ通りなら輸入機と同じくらいの値段にならんとおかしいわな

まあ狸どもの皮算用が酷すぎるけどな
12億どこ行った(笑)

224 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 21:54:57.96 ID:1nD7ygla0.net
>>223
て、-139はお幾らの想定なの?

225 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 21:59:05.42 ID:xZFTUxdV0.net
>>208
後継は川崎エアバス案が採用されてればBK117のHForce等を装備した来年だか23年に御披露目予定のX9型の偵察軽攻撃仕様が開発されてたけど、ベルSUBARU案が採用されたため全て白紙。
412系だと、武装型が80年代に1機開発されたけど、注目もなにもされず終わり。
インドネシアンエアロスペースが412をライセンスを取得し生産や開発もしていて、412を元にした攻撃型を開発中だけど、AH-1みたくタンデム仕様の完全攻撃ヘリだし。

226 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 22:12:09.25 ID:LGQu5flp0.net
>>225
これは自分たちの私利私欲のために国防をダメにした防衛省の富士重派、および富士重は国賊ものだな。
出来上がりはこれからの時代ポンコツヘリになりそうだな。
やはり実戦を経験していなくて戦争ごっこしか知らないところはだめだな。
ごっこでは事故以外人は死なないからな。

227 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 22:12:53.61 ID:1nD7ygla0.net
コンビ打ちって奴をしてるんやろか

228 :名無し三等兵 :2021/11/28(日) 23:46:29.32 ID:2YVmyYKxM.net
X9は若干下のBK117の後継としてもあるみたいなんで、それでいくと1000機以上は売れてたかな。
BK117が1600機以上売れる市場ではあるし、川崎だけで180機以上売れてるしね。
対して412は、アジア地域を富士が担当らしいけど、東アジアだけというのが本音。
なんで、南北朝鮮は採用ないし、中国もない、モンゴルは論外、台湾はほぼ60系列で統一だからない。
そう考えると日本だけになるけど、大規模採用の官公庁で言えば、海保は212の後継で412より高性能なS76とAW139を後継機にしたから、あるとしたら残り5機のEP更新。
警察と防災ヘリがそれぞれ各10機づつEPを採用してるから更新用で20機。海保警察防災合わせて計25機が対象かな。
ただ、この25機のうち、今までの採用結果を見るとEPIが殆ど採用されるだろうからEPXが採用されるのは今後0〜数機かと。
恐らく、EPIとEPXだと性能差がないのに1〜2億EPXが高く、EPXを採用するなら同額くらいか1億しか差がないEPXより高性能なAW139を採用した方がいいという感じ。

229 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 00:09:48.21 ID:wsSX98LZ0.net
やはり古い設計では将来において使えないのだろうと各所が判断しているんだな。
そうしたら412はますますアカンな。

230 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 09:01:44.86 ID:2WxL3VSzM.net
>>228
他の大手の民間航空会社の朝日、東邦、中日本合わせても412は10機未満だしね。
正確な数は合わせて5機か6機くらいだったかな。
すると、海保警察防災民間合わせて最高30機。
ただし、EPIかAW139かS76が採用されてるので、今後EPXが日本国内で自衛隊以外に採用される数は良くて数機。悪くて0機。
富士と防衛省の予定では自衛隊以外に150機とかだった筈なんだけどねw

231 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 09:04:34.51 ID:lpU1ialPr.net
軍用ヘリの話をしてるんたよね

232 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 12:24:52.67 ID:pf+bnuaqM.net
>>230
412EPXは既に1機売れてる
1機だけだけど

233 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 23:05:15.57 ID:vfWpqJLZ0.net
今後って書いてあるだろうに

234 :名無し三等兵 :2021/11/29(月) 23:50:28.17 ID:wsSX98LZ0.net
とりあえず1機売れたけど今後は分からないな。
官は知らないが民間は機体の種類に敏感だからね。
今更時代遅れの機種を採用するより今はやりの機種を選択したほうが商売にもつながるしね。

235 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 07:21:59.09 ID:4doHx2sc0.net
>>230
今まで売れていないのモノがますます古くなる今後売れるわけがないよな
412は民間に仕事がないので官需用途以外では事実上売れていないんだよ

236 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 07:23:01.98 ID:fz9OJaSo0.net
拳銃のみたく、民間ヘリスレってのも必要なのかしら

237 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 07:34:58.28 ID:ptKkFHr40.net
民間需要なんて陸自以下でしょ UH-2を警察や自治体向けにAW139とS76の代替で採用させるしかないよ

238 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 14:13:17.41 ID:ouFivl3b0.net
>>237
そしてそのオチはAH-64Dみたいになって警察、自治体が大混乱というところかな。

239 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 14:23:50.05 ID:fz9OJaSo0.net
>>238
…何の話をしてるんだ?

240 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 18:46:58.10 ID:X1J8Rm7o0.net
>>237
それ笑えないからな

241 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 21:15:46.41 ID:VU3Yt8o80.net
>>237
AW139やS76がEPIより前に採用されてた412やEPの後継。
海保が212の後継としてEPやEPIではなく、先ずS76(艦載型も)、更に次世代機としてAW139をどんどん採用してる。
海保が212の後継として5機のみ412EPを採用してるけど、これがEPIになるかEPXになるかAW139にかるかだけど、速さ搭載量航続距離等を考慮するとAW139が濃厚だと思うよ。
警察のSAT専用機がEPのみで組織されてるから、これがEPIになるかEPXになるのが可能性としては高いかと。

242 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:11:43.45 ID:ouFivl3b0.net
海保は航続距離、スピードがいるから412は不採用だろうな。
412なら助かる命も助からないかもしれないからね。

243 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:17:18.13 ID:fz9OJaSo0.net
>>242
軍用とは違うプライオリティな訳だな

244 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:24:37.43 ID:ouFivl3b0.net
>>243
うん。
外洋での漁船の転覆や船同士の衝突、火災など海難事故で負傷者を病院に搬送するときなどはスピード第一だからね。
一刻も早く現場に到着、そして一刻も早く行院に転送。
それが負傷者が助かる唯一の手段だからね。
1分1秒を争うようなときなど412なら負傷者が死亡してから病院に収容だからね。

245 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:33:28.52 ID:fz9OJaSo0.net
>>244
軍用ならUH-60J今後は今開発中のコンパウンドヘリを
使えるな。

自衛隊はともかく、海保が後のを買うかは疑問だけどな

246 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:36:54.33 ID:fz9OJaSo0.net
でまあ、軍板で民間ヘリの話を続けたいんで?

247 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:41:58.22 ID:ouFivl3b0.net
軍用でも戦場での負傷者を病院に収容する場合など迅速スピードが重要だからね。
ももたもたしていたら助かる兵士も助からない。

248 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:44:39.43 ID:fz9OJaSo0.net
>>247
その場合はそれ用の機体を用意します



何でコンパウンドヘリの話を出したのか
丸で理解してなかったのか。
そもそもコンパウンドヘリって何だか分かる?

249 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:53:46.52 ID:1MH+fDm60.net
そういったばS-76ってなんで軍隊では全然使われないんだろ
同サイズのAW139やドーファンとかは色んなとこで採用されてるのに

250 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:55:30.73 ID:fz9OJaSo0.net
会社が軍用の売り込みに熱心で無いのでは。

251 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 22:59:48.05 ID:ouFivl3b0.net
>>249
整備性に難があるんだろうな。
戦場ではAH-1シリーズのようにあまり手間をかけずに出撃されるヘリが有利だからね。
金に糸目をつけなければコンパウンドヘリみたいなものも使えるんだろうけど同じような戦果しかあげられなければ運用費が安価なヘリのほうがいい。

252 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:03:42.98 ID:fz9OJaSo0.net
>>251
民間と軍用は違うんだろ
プライオリティの付け方

253 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:15:45.35 ID:ouFivl3b0.net
民間でも軍用でもヘリの価格が安価なのに越したことはない。

254 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:16:36.22 ID:fz9OJaSo0.net
>>253
UH-2やん

255 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:31:43.01 ID:ouFivl3b0.net
>>254
当初の予定通りにいけばいいけどね。
今までの陸自導入例を見ていると機種を決めた時の価格で最終機まで調達されたためしがない。
徐々に調達価格が跳ね上がるのが陸自のヘリ調達だよ。

256 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:38:01.23 ID:fz9OJaSo0.net
>>255
軍用は何作っても同じじゃないの?多分。
139系も何にも付けないフライアウェイ
コストで約20億、装備諸々で27億だからな。
上にリンクも貼ったけど、やっぱり安くは
ならんよ、あれでもコストカットしてる
ようだけど

257 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:40:43.02 ID:6Crf1CH7M.net
UH-2は下がらずに18億か今回の19.5億推移でしょ
民間にも150機売れて量産価格が下がった時の価格が12億だから
後、民間に人気ない理由の一つとして邪魔なギアボックス
乗ったことがある或いは駐屯地祭で内部見たことがある人は知ってると思うけど、UH-1系はあれが出っ張ってて邪魔でしょうがない
椅子がない時であれがあって良かったと思った時はちょっと寄りかかれるくらいw

258 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:42:21.05 ID:fz9OJaSo0.net
また、駐屯地祭ですか

259 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:45:21.23 ID:1OUPKiXYa.net
>>249
ドーファンは一回り小さいぞ
BK-117もそうだけどなんかドーファンとかをUH-1サイズの機体だと思ってる人結構いるのはなんでだろ

260 :名無し三等兵 :2021/11/30(火) 23:47:46.84 ID:kSuKgE6vM.net
そもそも民間の車でさえモデルチェンジ後は値上がりしてるし輸入部品は毎年値上がりしてるんだから値下がりする要素なんて何処にも無いよな
関わってる人も12億になることは無いなんてオタクに言われるまでもなく分かってるでしょ
そうしないと予算が取れないから形だけしてるだけで

261 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 00:10:55.89 ID:l4QTqhYCM.net
ドーファンは一回り小さくてもUH-1系よりほぼ同じ搭載量で性能が上だからね。
速度航続距離を見ても最新の412より上で、通常の乗客で乗員2名の他に12〜13名、兵員だと10〜11名だし。
警察防災や米のコーストガードに未だに人気だよ。

>>260
結構本気だったみたいよ412EPXが12億って数字。
なんせ、最初の川崎プランがOH-1から発展した輸送型なんでその時点でUH-1Jと同等か若干高くなるくらいが確実だったみたいだから。
因みに最初の川崎プランが陸自生産分で140機生産で1機10億(これも無理だろうけどw)だった。
UH-1Jは装備含めて10億〜12億。
UH-60JAがフル装備で37億で装備を抜くとライセンス生産で25億くらいらしい。
ライセンスしなければ20億くらいかな?

262 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 01:10:09.90 ID:udcPizmS0.net
UH-2は富士重のライセンス生産なんかせずにある一定の機数づつアメリカから輸入すれば価格もライセンス以下なんじゃないの。
そうすれば今後もっと高性能なヘリが必要になったときでも切り替えができるしね。
ライセンスは富士重にもうけを出すための隠れ蓑みたいだな。

263 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 06:16:00.76 ID:spE7L6810.net
>>261
AS365が412より搭載量が上とか笑わせるな
いい加減カタログスペックくらい読み解けるようになれよ

264 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 06:31:48.55 ID:L9XDV0CQa.net
SUBARU下げしたくて仕方ない奴ウザイ

265 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 06:47:32.82 ID:ZLvxFg8N0.net
https://twitter.com/kh840124/status/1465319184951562249
https://pbs.twimg.com/media/FFXcB9zagAURmTS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 06:48:15.94 ID:ZLvxFg8N0.net

機関銃スレより

267 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 07:13:01.25 ID:jkAju7zY0.net
ここまでこのスレで412EPXがウダウダ言われるようだったら韓国みたいに高額装備を端から端までオミットしてコスト極限に削ったブラックホークで良かったんじゃねーの???

268 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 07:15:27.24 ID:X6fP9eLO0.net
>>267
その場合環境の変化に対応できなくて使えないとなって無駄金になるの

269 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 07:33:50.32 ID:8s2I6xwEM.net
>>262
価格は下がらず稼働率が下がるだけで終わりそう

270 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 08:17:39.90 ID:sM8GxQxxd.net
>>265
こういうドアガンのマウントとかUH-1Jから使い回せる装備品が多いのがUH-2の魅力だろうな

271 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 08:21:54.44 ID:kCZaUwWNr.net
ぶっちゃけどの機種選んでもぶっ叩かれるスレだしここの住民のお眼鏡に適うような機材なんてタフでお安く広々としたMi-17系列ぐらいしかないだろ

272 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 08:31:10.53 ID:ZLvxFg8N0.net
Mi-8から数えれば60年目のヘリですね。
Mi-17は2008年から中国でも生産開始だが
Mi-8の方はまだ生産してるんだらうか

273 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 10:31:06.46 ID:FKXraLNkM.net
>>263
搭載量が上とか書いてないじゃん。
同等くらいで、ドーファンの方が人数少なく書いてるし。
性能が上なのは航続距離や速度等が412EPIやEPXより上。
日本語読めないの?
つか、実際、EPXが人気がなく見向きもされない全く売れない機体になるのは確定なんだからもうどうしょもないんだよ。
売れるんだったら、EPX発表後にEPIが選択さず、世界的にEPXをどんどん採用するんだから。
じゃないとSUBARUが示した150機(官公庁及び民間の数字で軍は除く)なんて数字に届かないわけで。

274 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 10:32:16.44 ID:ZLvxFg8N0.net
まだグダグダ言ってんのか

275 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 13:38:35.88 ID:udcPizmS0.net
UH-1でドアガンが装着できてUH-2で装着できなかったらそれこそ出来損ないのヘリだぞ。

276 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 17:55:31.92 ID:KA+u8VjWM.net
UH-2以外を買ってたらドアガンマウントも作り直しで何時までも数が揃わないとか自衛隊あるあるだしな
そういう細かい資産が生かせるメリットまで考えてる人は少ないが

277 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 19:37:57.05 ID:vfvb4N4K0.net
>>273
搭載量は同等ですらない訳だが?はっきり言えば完全に格下
とは言えUH-1シリーズなんて範囲の広い曖昧な言い方している時点で比較は不可能だな
速度性能なんて機体の設計コンセプト次第なんで単純比較しても意味がない
航続距離は速度だけじゃなく搭載燃料量次第なんで単純に同じ人数乗る(同じ荷物積む)なら
大きい412の方が完全に格上

278 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 19:52:29.61 ID:ONR4p5KFM.net
ワッチョイ 97ad-u2EKはスレ監視してるのかな?
凄い勢いでレスしててワロタ

279 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 21:36:07.63 ID:udcPizmS0.net
>>276
だからすべて国内で作るというよりもドアガンのマウントなどは注入でいいんじゃないの。
なんでも国内でというような風潮があるが輸入して使えるものは輸入でいいんじゃないの。
もしライセンスでノウハウが必要ならノウハウを得るために最初のいくつかをライセンスすればいい。
あとは輸入でやったほうがお金は少なくて住むんじゃないの。

280 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 21:52:20.72 ID:9GSef72o0.net
>>279
UH-2なら輸入とかライセンス生産するまでも無くUH-1のを使い回せるからタダだろ

281 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 22:13:02.32 ID:udcPizmS0.net
>>280
軍事の世界、その他この航空業界は使いまわせるからタダという甘い世界ではないんだよ。

282 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 22:16:32.33 ID:ZLvxFg8N0.net
>>281
何で分かるの?

283 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 22:27:49.07 ID:udcPizmS0.net
>>282
航空業界以外一般の世界でも使いまわしをすると特許関連で痛い目に合うんだよ。
お前はオタクだから知らないんだろうけど。
世の中そんなに甘くないんだよ。
特に秘密保持契約という怖い契約があるからね。

284 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 22:32:36.39 ID:udcPizmS0.net
>>282
航空機などは開発した企業とこのシステムをこれこれに使用するという契約を結ぶ。
だから他に使いまわしができるならそれ用の契約をし直さなければならない。
ただ使えるからと言って勝手に使用すると大変なことになるんだよ。
オタクには別世界のことだけどね。

285 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 23:00:37.58 ID:U34iKxk2M.net
なんか最もらしい事言ってるけど全く的外れだな
なんの為にベルからライセンス買ってUH-1の改良型買ったと思ってるんだろ
UH-2否定ありきで理屈が破綻してるし

286 :名無し三等兵 :2021/12/01(水) 23:17:11.45 ID:ZLvxFg8N0.net
>>283
>>284
本当に分かってんのか?
一応軍用ヘリの話をしてんだけど
何かやたら民間の話ばかりしてて。
因みに秘密保持契約なんて普通に
色んな業種でしてるけど(自分なんかも
英訳文作成)、何か関係あるの。
あるいは誰かも書いてるように
的外れな事を只管言ってるのか

287 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 00:22:34.46 ID:JMKkcnMc0.net
UH-2を旧式とか言うのもわからんでも無いけど既存のUH-1のオプション品を使い回せるのは無視出来ないメリットだわな
UHなんだからドアガン付けて戦闘したり搭乗ステップにちょっと良い座席付けて要人空輸とかやる事は色々あるんだし
この辺を一から揃える手間とコストはバカにならない

288 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 00:27:24.90 ID:OBTsGAOG0.net
>>287
UH-2は富士重がどこまで本腰を入れて生産、サポートするかだな。
もうけ第一でAH-64Dのようになったり途中で仕様変更と言って価格が吊り上がったりして調達数が減少しなければいいけどな。

289 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 00:32:49.79 ID:OBTsGAOG0.net
AH-1Sは予定数生産されたんだが最終生産機は価格が約45億になっていたからね。
予定数生産されたにもかかわらず初号機からだんだんと調達価格が上昇したからね。
これをUH-2でやったらとても予定数生産できないだろうな。
ひょっとすると生産途中で価格上昇、戦闘スタイルが現在の常識とガラッと変わったなどで調達数が減少するかもしれない。
そうしたらAH-64Dの二の舞だな。
ヘリはない、金だけ富士重。
結構なことだ。

290 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 01:41:52.50 ID:a2cJsFVM0.net
>>287
UH-1Jと制御系が違うから、UH-2に付けられる外装品は新規で買い直し。
重機関銃のM2は付ける予定もなかったし。
なんせ武装型は武装型で用意する筈だったからね。
住友が終了したんでM2ではなく、今後UH-2に付けるM3を輸入するかもしれない。

291 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 15:15:57.67 ID:OBTsGAOG0.net
>>290
新規でM3ならまた調達価格上昇かな。
いつものパターンだな。

292 :名無し三等兵 :2021/12/02(木) 15:26:13.96 ID:OFmbq4Lc0.net
航空業界ガー


がまた現れたって?

293 :名無し三等兵 :2021/12/04(土) 21:05:00.58 ID:msluzFX80.net
憶測に憶測を重ねて藁人形ぶったたいているのに加油するのも程々にせんとな、調子に乗り過ぎて破綻してくれるから、最終的にはIDではじいちゃえばいいんだけどさ。

AH-1、というか陸自あるあるの少量長期間生産は、曲がりなりにもあのロートルAH-1Sを一応稼働機がそれなりに残っている、その足しになったのかね?

294 :名無し三等兵 :2021/12/04(土) 21:44:08.83 ID:LV9crC/n0.net
フィリピンがドゥルーヴ買うのか
沿岸警備隊用だけど

295 :名無し三等兵 :2021/12/04(土) 21:45:29.95 ID:BaM+6gik0.net
エアバスもこれをUH-X候補にしろや!と思ったな

296 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 16:32:39.51 ID:7gh4jfuC0.net
>>295
日本周辺国はますます高性能になり時代遅れの日本のUH-2がますますみじめになるな。

297 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 16:36:15.25 ID:WEa4/pfR0.net
>>296
UH-2用として412 EPX とDhruvなら悪くない選択肢だと思うぞ?
まあエアバスは実績のない機体を入れてきたから駄目だったが

298 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 17:20:35.05 ID:8u6gf9AR0.net
UH-1とUH-2は内部構造にどれだけ差があるんだろうか?メンテナンスや機種転換に対する教育コストがかからないなら選定は妥当だったのかもしれない
アメリカだって操縦訓練を省くためにF-15exを導入したし

299 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 17:51:56.67 ID:kJKG+CSW0.net
AH-1後継も考えるならやっぱUH-1YとAH-1Zのセットで生産できるようにした方が良かったんじゃねぇの

300 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 18:16:35.19 ID:9AHrGp5td.net
>>299
UH-1YってUH-60より1クラス下なのにお値段はそれ以上ってヘリだぞ
AH-1Zとセットで極少数を艦上運用って特殊な環境の海兵隊以外は積極的に選ぶ理由は無い

301 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 19:06:24.34 ID:7gh4jfuC0.net
 日本での攻撃ヘリ運用は米海兵隊と同じようなものになるだろうな。
ヨーロッパの平原での運用を考えて作った攻撃ヘリでは使いにくいだろう。

302 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 19:11:27.11 ID:gp3lWb7T0.net
CH-47はデカすぎるてんでCH-46買った海兵
なお自衛隊…まあ予算の都合はあるにせよ…

303 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 19:26:15.79 ID:7gh4jfuC0.net
海兵隊は強襲揚陸艦での運用も考えてCH-46を選んだろうな。
陸自はCH-47を選んだときは北海道などの陸のことだけ考えていたんだろう。
現在の尖閣や南西諸島のようにきな臭いことになるとは夢にも思っていなかったんだろうな。
日本は島国、これからは米海兵隊のように洋上での運用も考えていかないとだめだな。

304 :名無し三等兵 :2021/12/07(火) 20:52:16.94 ID:R51BR+dA0.net
ん?
ゆとりちゃんはKV107とか知らんのか?

305 :名無し三等兵 :2021/12/08(水) 22:18:41.29 ID:TpFEumyM0.net
>>303
昔自衛隊はKV-107ってCH-46と同列機種運用してたんだけど、いかんせん能力不足って事でCH-47導入したんだよ

306 :名無し三等兵 :2021/12/08(水) 22:52:28.24 ID:UWRBH4Ih0.net
KV-107IIの調達期間と運用期間がどんだけ長かったか考えて書き込もうね

307 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 05:47:31.62 ID:heQ0ah7w0.net
クラスの違う機体を比べて能力不足とか…

308 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 07:30:42.67 ID:IMqhNrVr0.net
98 名無し三等兵 sage 2021/12/06(月) 19:43:51.69 ID:tcOTiZTy
>>98
回転翼式無人AEWならこれをベースにして作らないかなあ、高高度対応とかもできそうだし

https://i.imgur.com/KhCvPTE.jpg

309 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 08:32:04.70 ID:j972ZLYSa.net
>>308
これか
96 名無し三等兵 sage 2021/12/06(月) 13:27:50.53 ID:tcOTiZTy
>>93
まあ防衛省はこんなの開発しようとしてるのよね、つまり回転翼型UAVを運用するつもりなんだろ
回転翼型UAVは>>95で言われてるように航続距離短いので艦載が必要になるのよな

489 名無し三等兵 sage 2021/11/23(火) 00:23:29.62 ID:D1PySNC1
哨戒艦に搭載する無人機用なんかな?

令和3年度 無人回転翼機搭載レーダ性能検討作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-043.pdf
> 本件の履行に必要な遠距離探知センサシステム(その2)の研究試作(1)、遠距 離探知センサシステム(その3)の研究試作(1)及び遠距離探知センサシステム (その4)の研究試作に関する知識、技術を有していること。

これなんかね
ttps://i.imgur.com/L2O5NDm.jpg

310 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 08:37:47.83 ID:eSI23odDM.net
>>308
ヘリで高高度は無理

311 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 09:27:20.82 ID:+w1iS+jJ0.net
>>310
>>308であれば高速飛行時はローターには動力伝えないで推進用ペラに回すのでな、8000mや10000m位までなら可能なんでね

312 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 09:37:48.15 ID:IMqhNrVr0.net
この手の可変翼ギミック付ければ無問題?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Wing_telescopic.svg/1280px-Wing_telescopic.svg.png

313 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 10:20:52.14 ID:8k1plghxa.net
>>307
クラスが違うも何もCH-46クラスが中途半端という事でしょ。
そもそも陸自は艦艇運用何て考えていないし。
尖閣も那覇からのCH-47行動半径内だし。

314 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 13:14:16.56 ID:0DXUbiEX0.net
陸の航空部隊で活躍したのって、107、6、47、1、60の輸送等々。
ぼろぼろはOH-1、64(ダメ)、22(政府主導の金食い虫錆びまみれ)、今後の2。
2は財務省からC2みたくかなり強く言われて確実に少なくなる。というよりもう目をつけられてるっぽいし。因みに10式戦車も怪しくなってる。値段がバカ高くなってるから。

315 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 14:08:43.07 ID:gBQhPTpL0.net
>>313
尖閣諸島に那覇からヘリでは時間がかかり過ぎてダメだろう。
だからオスプレイを導入しているんじゃないの。

316 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 17:44:17.70 ID:8k1plghxa.net
>>315
どの段階かで時間の制約は変わるでしょ。

317 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 21:43:08.40 ID:b8QhBXEZM.net
>>313
目的に応じて道具を選べない宣言かな?
CH-46(KV107)とCH-47ってのはトラックで言えば4tと10tくらいの差があるんだけどね
CH-46は大きさ的にはUH-60と同じくらいクラスだがお前はUH-60が中途半端で
CH-53を買えとか言い出す気かね?

318 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 22:55:45.58 ID:+w1iS+jJ0.net
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第167号 提出期限 令和3年12月24日 令和3年度観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン
(TS1−M−10A)の長時間耐久試験に係る試験支援作業(その1)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-167.pdf
>B観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン(TS1−M−10A)の設計・性能・機能・構造・運転
>に関する専門的知識を有していること。
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁航空装備研究所

319 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 23:08:18.15 ID:2hjy+Aq20.net
つか日本がバートル使ってた当時のチヌは航続距離短いし、増槽も機内装備でフェリーでしか使えない
その一方で陸自が沖縄で使ってたバートルや空自の救難、海自の掃海機は500ガロンのスポンソンタンク装備で1,000km以上飛べるから今のチヌのJA、J(LR)と遜色ない

320 :名無し三等兵 :2021/12/09(木) 23:58:03.93 ID:gBQhPTpL0.net
日航機の御巣鷹山の事故で救助した陸自ヘリもバートルだったな。

321 :名無し三等兵 :2021/12/10(金) 14:54:43.53 ID:Jm3rVS5Ma.net
>>317
だからその目的に合わなかったという話でしょ?
V-107は輸送ヘリとして整備されていたが、より大型のCH-47に取って代わられただけの話。

そちらの例えに合わせるとV-107は搭載重量はUH-60より500kg大きいが
機体が大柄だからハンドリングには気を使う代物。
大柄な分、人間のような重量の割に嵩張るものは搭載量が多いが。

配送と輸送を2t車(UH-1)と4tロング車(V-107)で行っていたものを
輸送量増大を狙って4tショート車(UH-60)と8t車(CH-47)に変えた話。
まぁその後UH-60は資金不足で数が揃わなかったが。

クラスでは無く、何に使うかで考えないと。

322 :名無し三等兵 :2021/12/10(金) 15:03:06.47 ID:PHWF+KcHa.net
>>319
陸自で使ってたV-107の多くは標準型で400kmの航続距離しかなかったよ。
CH-47は標準型でも540kmの航続距離がある。
燃料タンク拡大型は1040km。
それにスボンソン燃料タンクを搭載した型はその分搭載重量も削られている。

323 :名無し三等兵 :2021/12/10(金) 20:12:57.06 ID:LBjyaJJtM.net
>>321
40年も使ったヘリが目的に合わなかったとか…
オタの分際で陸自をバカにしすぎだな

324 :名無し三等兵 :2021/12/10(金) 20:16:07.08 ID:U39Beno50.net
>>323
どんどん時代が進んで行く中で求められる能力に対してV-107では能力不足になったって事だろって言ってもお前の頭じゃ理解は出来ないんだろうなぁ

325 :名無し三等兵 :2021/12/10(金) 22:08:45.12 ID:lBWEPB+R0.net
自衛隊がV-107を導入した時期と同時期だとCH-47はA型かB型になるが、機体燃料のみだとフェリーでも245/290NM(454/537km)しか飛べなかった
調達途中で燃料搭載量85%増量、エンジン出力3〜4割アップのC型に切り替える手もあるが、レベチ過ぎて別の機種を買うのと同じになる

326 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 08:01:12.09 ID:SVaRhVVJ0.net
ま、10年しか趣味生活していないと20年前と50年前を当たり前のように混同とかしちゃいますし、生暖かくゆるく見守ってあげましょ()。

327 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 14:18:55.95 ID:LcA/G7zo0.net
米軍のヘリをオスプレイに交代させてるって聞いてふと思ったんだけど、
ティルトローター機って従来のヘリと『同様』に、
被災者の吊り上げやマラソン中継、事故現場の生放送みたいな事も出来るの?

328 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 18:34:37.07 ID:3+/cYZapM.net
>>324
目的に応じてモノの大きさを選べないとかマジでアホなんだなお前…

329 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 18:54:03.00 ID:kZ4jLIMl0.net
単純にバートルの寿命来てチヌークに置き換えただけだろ

330 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 20:01:22.00 ID:3+/cYZapM.net
バートルの後をすべてチヌークで置き換えたらなお前の言う通りだな

331 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 20:47:24.45 ID:e7RELRiD0.net
自衛隊なら重輸送ヘリは置き換えた。救援機はUH-60にダウンサイズしたけどね。

332 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 21:06:28.55 ID:plCTwV4x0.net
オーストラリアのNH90を退役させてUH-60にするらしいから陸自にしては珍しく調達して正解だったのではないかな

333 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 21:08:41.78 ID:n5CvpP0c0.net
AUKUSの流れの一環なんだろうなぁ
まあタイガーはクソだったようだが

334 :名無し三等兵 :2021/12/11(土) 21:26:27.80 ID:lgg6s65F0.net
ティーガーはオーストラリアのC4Iシステムの適合失敗したからね
日本のロングボウも同じく情報共有未だにできてないけど

335 :名無し三等兵 :2021/12/12(日) 01:06:24.15 ID:NOZIgs8a0.net
何か北欧もF35に決めたしヘリもアメリカ製になる流れなのかな

336 :名無し三等兵 :2021/12/12(日) 02:01:15.94 ID:fYCJOYgk0.net
NH90も稼働率の低さとか複合材の膨潤問題とか部品供給の貧弱さとか悪い噂多かったしなぁ
欧州機の悪いとこが出ちゃってる感じ

337 :名無し三等兵 :2021/12/12(日) 07:18:47.68 ID:iaXQ9+rh0.net
偏見かもしれんがヨーロッパ機って少数採用の民間機だと評判良いのに大口採用の軍用機だとダメって印象あるわ
民間の方がコスト面はシビアだと思うんだが

338 :名無し三等兵 :2021/12/12(日) 14:30:31.06 ID:ugS+++rW0.net
前にここでNH90が話題になった時は、なぜかひっしな擁護者が居たな()。稼働率が低いのはドイツ軍が悪い、はそれはそれで合っていた気はしないでもないw

339 :名無し三等兵 :2021/12/12(日) 15:17:06.07 ID:ewbqr4+00.net
そういや中国のヘリってヨーロッパ機が源流なんだっけ?
何か皮肉だよね

340 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 19:28:02.17 ID:QXWX0zsg0.net
防衛省が海保からベル412調達したみたいだが何に使うんだろうな

341 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 19:35:18.31 ID:1ZVdfvKj0.net
>>340
海保だから洋上運用のノウハウでも取得するんだろう。
洋上運用でどの部品が傷みやすいとかメンテナンスの方法などを調べるんじゃないの。

342 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 19:37:09.89 ID:kryR91Qz0.net
>>341
UH-2を艦載化とかあるんかねえ、無人機ベース用とかはあり得そうではあるが

343 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 20:07:17.11 ID:YoawOtQQd.net
UH-2を水機向けにフロートとか気象レーダとかのオプションつけるための参考品かね
それかなんかの試験の標的とか

344 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 21:07:19.68 ID:1ZVdfvKj0.net
>>343
海保のヘリは洋上に着水した時に沈まないようにスキッドにフロートがついているし洋上運用の何らかのノウハウ取得ではないかな。
こんなことしなくても海保に洋上運用のノウハウを教えてもらえばいいのにな。
やはりセクション、縦割りが障害なのかな。

345 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 21:45:03.16 ID:ovzXNTDO0.net
古いのをわざわざだから長期運用した場合の機体の塩加減を見たいんじゃねえかと
海軍の艦船に陸軍ヘリを長期派遣して統合運用とか最近の流行りだし
高温多湿の日本向け仕様とは言え陸上運用機の防錆で不足があったら後々困るし

346 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 21:51:28.72 ID:1ZVdfvKj0.net
ということは今後の陸自のヘリは洋上での運用も視野に入れて防錆などの処理がより重要になるということだね。
今までは北海道などの平原での運用重視で洋上運用は視野に入っていなかったのが考え方がガラッと変わっらのだろう。
これも中国による尖閣諸島、南鳥島の防衛を考えてのことだろうな。

347 :名無し三等兵 :2021/12/14(火) 21:54:30.29 ID:cARhBeMK0.net
UH-2もUH-1Nのように揚陸作戦に使われるんだろうね

348 :名無し三等兵 :2021/12/15(水) 15:16:28.57 ID:LOkXG1UMa.net
>>328
目的が何かも理解できていないのにそんな事言うのか?

>>330
単純に搭載量だけでも倍近い上にKV-107が担っていた役目は完全にCH-47で置き換えられたが?

349 :名無し三等兵 :2021/12/15(水) 15:18:11.90 ID:LOkXG1UMa.net
スキッドのフロートも気象レーダーも別に海保機の専用品じゃ無く、民間にもある汎用品なのだから
態々海保機購入する必要は無い。
それにヘリの洋上運用なんて海自の方がよっぽど知見あるのだからそんなものでも無いだろう。

350 :名無し三等兵 :2021/12/15(水) 16:52:57.03 ID:i4BpkIAjd.net
30年近く洋上で使った中古の412って所に価値あるんじゃない?

351 :名無し三等兵 :2021/12/15(水) 22:08:15.27 ID:WhoHGZWb0.net
>>348
無知が酷すぎる…

352 :名無し三等兵 :2021/12/15(水) 22:26:34.58 ID:rdzEyYtp0.net
テールローター動きそう

Bell 360 Invictus Introduction Video
 2021/12/15 Bell
ttp://youtube.com/watch?v=J4gFxrBrXkY

353 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 00:15:18.44 ID:vZWo5Feo0.net
>>352
最初はコマンチみたいなダクトファンだったのにCH-53みたいな揚力も得るタイプのテールローターになっているな。
これならまだまだ他箇所も設計が変わるかもしれないな。

354 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 10:59:21.68 ID:r+lwhEE90.net
ディファイアントXと比較すると、どうしても色々と苦しい感じがする
あっちのほうが素直というか、変に保守的な発想に拘らない分だけ伸び伸びとした工学になってると感じる
無理してないというか
インヴィクタスはかなり無理してる感を覚える

355 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 16:51:50.27 ID:ZXpEi90ha.net
>>350
別に412に拘らなくてもSH-60でも知見は得られるでしょ。

>>351
最早それしか反論できなくなったか。

356 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 17:00:41.34 ID:XDhUlT4m0.net
>>355
陸自のUH-2(≒412)が劣化したらどんな塩梅なのか
調べたかったんでしょう

357 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 17:36:02.47 ID:BHpHlykBa.net
>>354
米陸軍から提示されているドローン関連機材の重量が増えたんだと。
で、アンチトルクを増やす必要が出たが、テイルローターに食われる出力を増やしたくないのでダクトファンから通常形式のテイルローターに変更したそうだ。

358 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 18:24:50.67 ID:KvjlA5bR0.net
>>357
ベル360は当初より高くなりそうな感じがするわ。後、速度はベル525で出たらしいけど、実証機ではまだ踏めずなんだよね。
レイダーの方はS97からの発展だから心配ないけど。
てか、ベルはARH70で計画中止、シコルスキーはRAH66で計画中止と両者リベンジなんだね。

359 :名無し三等兵 :2021/12/16(木) 18:52:59.70 ID:vZWo5Feo0.net
>>358
ベル360は開発費がかかりすぎ再びARH70やRAH66のようになるかもしれないね。

360 :名無し三等兵 :2021/12/18(土) 02:22:29.17 ID:um8FKa5O0.net
海保の412を陸自が移管した奴って教材として機体に穴開けまくって整備訓練用カットウェイモデルにするって話しを聞いたけど

361 :名無し三等兵 :2022/01/04(火) 14:50:46.85 ID:gvtTwdMh0.net
今回の合意によりイスラエルのCH-53K調達数は12機に決定の模様
11月末に閣議で承認された国防省の勧告は調達数10〜15機だった
ttp://www-flightglobal-com.translate.goog/helicopters/israel-concludes-deal-for-12-ch-53ks-two-kc-46s/146993.article?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_pto=op

362 :名無し三等兵 :2022/01/09(日) 13:19:47.20 ID:lGcQICMy0.net
Mi-26よりでかいヘリコプターの計画があるらしい

忘れられたソビエトヘリコプター飛行機-カモフKA-22とKA-35
https://www.youtube.com/watch?v=3a6sK6DENH8

363 :名無し三等兵 :2022/01/12(水) 12:44:42.95 ID:mYYnIHM20.net
>>362
ロシアはなんでもでかいな。
揚陸用のホバークラフト、航空機、核爆弾。
でかいのが正義と思っているのかな。
なんでだろうね。

364 :名無し三等兵 :2022/01/12(水) 21:57:25.18 ID:cALq73pGM.net
国土が広いから

365 :名無し三等兵 :2022/01/15(土) 14:17:42.70 ID:VRx1lWPT0.net
やっと陸自機向けミニガンが初降下でお披露目か
調達情報に載ってからかなりたったけど
よくこれまで目撃されなかったな

366 :名無し三等兵 :2022/01/20(木) 11:42:54.18 ID:MOD/SUGF0.net
Mi14P 水上着陸ができるヘリコプター
https://www.youtube.com/watch?v=tS57Vk7knVw

367 :名無し三等兵 :2022/01/20(木) 13:15:54.44 ID:cUaf7Noxa.net
ヘリで水上に着水出来るのは別に珍しくも無いけどどうした?

368 :名無し三等兵 :2022/01/20(木) 14:20:21.19 ID:6utsryjo0.net
>>367
西側では珍しくもないことだけどロシアでは画期的なことなのだろう。

369 :名無し三等兵 :2022/01/20(木) 19:49:17.80 ID:8F+ZHxuM0.net
毎回、浮き袋とかあちらじゃ苦じゃないのかね?

370 :名無し三等兵 :2022/01/20(木) 19:55:06.47 ID:ExEbbXIhM.net
>>368
ロシアでも珍しくはないだろ…

371 :名無し三等兵 :2022/01/30(日) 18:33:12.02 ID:vUekUXOP0.net
誰か教えて
グアムで行われるコープ・ノース22に
救難のUH-60Jが参加とあるんだけど
これって艦船で持っていくの?
それとも輸送機で運ぶの?

372 :名無し三等兵 :2022/01/30(日) 18:38:36.30 ID:Gb9daOgF0.net
>>371
マスコミ発表があるだろう。
それまで待てばいい事だな。

373 :名無し三等兵 :2022/01/30(日) 20:30:11.47 ID:ACDzsSPZ0.net
>>371
今回はC-2で持ってくそうな
事前確認の写真が出てる
https://pbs.twimg.com/media/FKFnNRdaUAAc45X?format=jpg&name=large

374 :名無し三等兵 :2022/01/31(月) 01:55:32.52 ID:fYqprB640.net
せっかくKC-130Hあるんだからグアムまで空中給油・・・中の人がアカン事になるから無理だなw

375 :名無し三等兵 :2022/02/18(金) 02:07:15.27 ID:qMELCVQl0.net
陸自の攻撃ヘリコプターで、AH-64Dが選定された所為で未だにAH-1Sの使用を強いられてしまっている
AH-1S後継にAH-1Zが選定されていれば今のような問題は起きなかった

376 :名無し三等兵 :2022/02/18(金) 10:05:47.05 ID:oNKkgH6Gr.net
AH-Xはベルに412EPXベースのコブラを設計してもらおう
フレーム自体はAH-1J/T系列とほぼ同じだろうし

377 :名無し三等兵 :2022/02/18(金) 10:09:04.29 ID:YdtVWuXO0.net
>>376
インドネシアに412ベースで攻撃ヘリ作る計画あったけどどうなったんだろ

378 :名無し三等兵 :2022/02/19(土) 12:46:53.87 ID:vufkD6Gp0.net
まだ運用試験が始まったかどうかのAH-1Zを主力攻撃ヘリとして採用とか、あり得んから>古のAH-X選定
冷戦終了のスケープゴートにされたのが全てだわ。
とはいえ、AH-64D(E)も米帝陸軍をもってしても割と力業で運用していないか?と思わなくもない。アッセンブリー交換のローターヘッドが原因で墜落って…

379 :名無し三等兵 :2022/02/19(土) 19:28:22.03 ID:2qPsiMw00.net
とは言っても攻撃ヘリってAH-1ZかAH-64Eの2択で選択肢なくない?
そりゃUH-2に合わせてAH-2みたいなの作れればいいんだけど

380 :名無し三等兵 :2022/02/19(土) 20:05:22.15 ID:h84wkeUiM.net
AH-1Zはもう生産終わるしAH-64Eは価格的に有り得ないから選択肢なんて元から無いよ

381 :名無し三等兵 :2022/02/19(土) 22:05:09.10 ID:vufkD6Gp0.net
割と本気でFARAと心中で良いと思っている。スピードもオスプレイについていける(V-22の速度落としてもらわないとダメだけど)し。
お値段一機で100億(日本円)で済まないだろうな、とも思っているけど。

382 :名無し三等兵 :2022/02/19(土) 23:13:26.63 ID:uneryGHA0.net
>>379
航空ファン誌によれば川崎OH-1を改造するAH-2も案としてはあったみたいだね。

383 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 08:54:08.10 ID:sKYz/FVF0.net
>>382

ただその場合、エンジンの強化必須(XTS-2の発展型?)なので、新規開発同然。
…とはいうものの、OH-1のローターシステムは魅力的(なにしろH.ヒューズ賞を貰ったほど)。
これを死蔵するのはもったいないので、OH-1の派生型云々は別にしても、これを使った軽攻撃/偵察ヘリを企画するのはありそう。

川崎的にはそこいらへんどうなんでしょうねぇ…

384 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 08:57:45.02 ID:H9B3TjUc0.net
>>383
川崎は複合ヘリの研究進めてるのでOH-1の複合ヘリ化というかOH-1の成果を生かした新型複合ヘリに進むんでないの、その場合エンジンはXTS-2双発になるのかT-901単発になるのか分からんが
自社製造に拘るならXKJ300をベースにしたターボシャフトエンジンとか作ってくるかもな

385 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 09:05:33.88 ID:G4vxr/aOM.net
>>376
再設計なんかしたら100億どころか150億になるよ

>>379
談合でポシャった川崎案ならファミリー化でAHタイプ(OHの発展)があって、次の川崎とエアバスの共同開発機体でも武装・偵察タイプが当初からあった
ただ、ベル412が選択された時点で武装型、偵察型も全部白紙で、これからベル412から発展することもない

386 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 09:55:01.82 ID:wsLn5c7q0.net
>>383
少数とはいえ量産しただけ良いじゃないか。
前年に受賞したヘリは試作2機でキャンセルだぞ。

387 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 09:59:07.12 ID:H9B3TjUc0.net
>>385
一応川崎はAH-Xの情報提供ではOH-1武装案を出してるようだな

388 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 10:19:56.67 ID:9wbPl8Ks0.net
>>386
賞自体には大した意味は一切ないってことだな
ありがたがる一部のアホを騙すには最高だけどね

389 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 10:26:19.68 ID:wsLn5c7q0.net
>>388
技術や功績に送られるものであって商品価値を保証するものではないからね。

390 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 10:35:34.88 ID:R6ZfuJed0.net
原則、機長席は右でいいんだよね
ブラックホークダウンは左席ばかり目立ってた感じ

391 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 11:55:37.18 ID:sKYz/FVF0.net
>>390

西側のヘリは右側機長だね(ロシアは左側)

392 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 14:15:26.87 ID:P02WGxJ00.net
電子制御が無くてローター回転方向が操縦に影響を与えてた頃は当然としてフランスも左だった

393 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 15:54:10.93 ID:ViBpShMP0.net
しかしまぁオスプレイに追いつけるティルトローター攻撃ヘリすぐ出るかなって思ってたが未だに開発中の話ばかりだな
ヘリボーンには攻撃ヘリの援護が必須だと思っていたが米軍だと意外と何とかなるのかな それとも速度を落として運用してるのだろうか

394 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 17:12:56.05 ID:wsLn5c7q0.net
>>393
攻撃ヘリは先に出発してLZで合流。
同行援護はAV-8とF-35B。

395 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 18:08:07.82 ID:ViBpShMP0.net
なるほど組み合わせでカバーできるのか
ありがとう

396 :名無し三等兵 :2022/02/20(日) 19:17:37.72 ID:D+ZHRD000.net
>>392
電子制御が何か知らんがAS350/AS365が出た時期でも電子制御なんて一切ないが
普通に機長席は右席だったわけだが…
ヘリの場合は右左に決まりなんてないに等しく別の都合で決まることが多いんだよ

397 :名無し三等兵 :2022/02/25(金) 21:25:41.66 ID:d3e6EOEO0.net
教育、補給含めて32機で717億円(1機約22億で気象レーダーは付いてる)
てか生産は米国じゃなく、ポーランドでやるのは知らなかったわ

フィリピン 傑作ヘリ「ブラックホーク」を一挙32調達へ 生産はポーランドで

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/954aef14994965f795328c4aae127cd2af88f2f4

398 :名無し三等兵 :2022/02/25(金) 23:01:24.01 ID:MEZppDpu0.net
>>397
で?

399 :名無し三等兵 :2022/02/25(金) 23:06:32.70 ID:MEZppDpu0.net
>>397

フィリピン 傑作ヘリ「ブラックホーク」を一挙32調達へ 生産はポーランドで

2/25(金) 13:12

とあるが、これ昨年2021年に事故ったよね

400 :名無し三等兵 :2022/02/25(金) 23:35:33.65 ID:sMrcnIR5r.net
PZLで生産するのは変わらんのだから、見出しの"生産はポーランドで"って付け足しが余計で、寧ろ"前回分の倍の数を一括契約"って部分がエポックなんだよな

401 :名無し三等兵 :2022/03/06(日) 21:14:23.93 ID:dGmeFZW+a.net
行列のできる相談所★1

402 :名無し三等兵 :2022/03/14(月) 00:38:12.68 ID:cALVC79A0.net
>>1 集団ストーカーで登場するヘリコプターを特定する方法

アマゾンとかで10倍の録画式双眼鏡を購入して撮影するべき。
そうすれば、どこのヘリなのかわかる。
ヘリの轟音を特定人物に浴びせる行為も犯罪だから、機体番号を高倍率に撮影して証拠になる 。
警察ヘリ、自衛隊ヘリ、防災ヘリなのかもハッキリする。
例えば以下の双眼鏡とか。

www.アマゾン.co.jp/dp/B00DPQRQD0/
Broadwatch デジタル録画双眼鏡 見ながら動画・写真の撮影ができる双眼鏡 10倍拡大 バードウォッチング スポーツ観戦などに VGA動画対応 静止画、動画可能d

403 :名無し三等兵 :2022/04/10(日) 20:19:37.40 ID:iTOiCVTJ0.net
統合失調症はお薬のんで静かにしててね

404 :名無し三等兵 :2022/04/10(日) 22:52:58.07 ID:7HO/3q0T0.net
>>402
双眼鏡で見なくても警察、防災、自衛隊、報道のヘリの区別はできる。
双眼鏡でないとヘリの識別ができないとは。

405 :名無し三等兵 :2022/04/11(月) 19:38:46.76 ID:IO7V9men0.net
というか、概ね音で判るわな。たまに珍しいのも飛んでるけど。

406 :名無し三等兵 :2022/04/16(土) 18:01:16.39 ID:l2IB/FFQ0.net
【悲報】ロシアが誇る世界最強のヘリコプター『アリガトール』キエフ軍に撃墜されて無様に排便を晒す [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650097354/

93 ヒーヒーおばあちゃん(広島県) [US] sage ▼ 2022/04/16(土) 17:40:07.28 ID:dJcfvi8J0 [2回目]
ツイートにぶら下がってたこれ草
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_1648381806N8ba2Kycdqa2P2fDZFnfYt.jpg

96 マーシャルくん(静岡県) [US] ▼ New! 2022/04/16(土) 17:40:36.33 ID:NpvybIwT0 [1回目]
>1
最後うつったの人間の足か??

98 サリーちゃんのパパ(東京都) [US] sage ▼ New! 2022/04/16(土) 17:41:34.72 ID:CW4IFFD00 [1回目]
最後に足が映ってるじゃないか

138 サニーくん(岡山県) [US] sage ▼ New! 2022/04/16(土) 17:48:03.39 ID:bzAFruOe0 [1回目]
これホーカムだよな
大戦略では強かったのにw

407 :名無し三等兵 :2022/05/14(土) 14:49:19.79 ID:w0Mp/uFwa.net
  

【謎】撃墜されたロシア軍の攻撃ヘリの残骸から洗濯機が発見される [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652504912/

https://img.otofun.net/upload/v7/images/6466/6466354-189c6b54d1caff00c8503f5cdedefa1a.jpeg

408 :名無し三等兵 :2022/05/14(土) 15:27:56.19 ID:GEpqoE5O0.net
>>407
ウクライナのどこかの住宅から洗濯機を持ち出そうとしたんだな。
撃墜とは。
天罰が下ったな。

409 :名無し三等兵 :2022/05/14(土) 23:16:49.53 ID:5fIEjggBM.net
ヘリのパイロットですら洗濯機を盗むほど待遇悪いのか…

410 :名無し三等兵 :2022/05/15(日) 20:30:41.57 ID:JllzUeJk0.net
真面目な話、こういう事の模様。https://twitter.com/karizo2022/status/1525067066373738498
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無し三等兵 :2022/07/11(月) 19:35:07.11 ID:kNKih6fe0.net
GEのT901は順調な様だな
これ完成したら日本はどうするんだろう?

Army Finishes Early Testing of Next-Generation Helicopter Engine
 July 7, 2022 Defense One
ttp://www.defenseone.com/business/2022/07/army-finishes-early-testing-next-generation-helicopter-engine/373973/

412 :名無し三等兵 :2022/07/11(月) 19:53:31.86 ID:kNKih6fe0.net
大体同じ内容の記事だけど貼るリンク間違えたわw

New engine for Apache, Black Hawk helicopters passes first test, Army says
 Jul 8,2022 DefenseNews
ttp://www.defensenews.com/land/2022/07/07/new-engine-for-apache-black-hawk-helicopters-passes-first-test-army-says/

413 :名無し三等兵 :2022/08/28(日) 21:00:48.93 ID:rFR5uclZ0.net
なんで高が民間ヘリの軍用人員輸送ヘリ化で1年以上遅れるかね?

Boeing completes MH-139 flight certification, delivers four test airframes
 25 August 2022 FlightGlobal
ttps://www-flightglobal-com.translate.goog/helicopters/boeing-completes-mh-139-flight-certification-delivers-four-test-airframes/149959.article?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_pto=op

414 :名無し三等兵 :2022/09/03(土) 07:44:43.87 ID:iquhx5Ic0.net
>>413
耐久性ねぇもん139

海保、警察の機体整備で受託先にハンガークイーン量産よ?んで部品はイタ公だから入ってこねぇし。バイアメリカン適用だからそこも含めると時間かかるやろ

415 :名無し三等兵 :2022/09/03(土) 08:47:31.52 ID:mOdFgL/N0.net
それとFAAのSTC取得に何の関係が…

416 :名無し三等兵 :2022/09/03(土) 09:09:04.90 ID:JU3WHgwGM.net
結局UH-2 は412で正解だったな
輸出も成功してるし売れないとは何だったのか。
AW139にしろとかいう声がやたら大きかったけど。

417 :名無し三等兵 :2022/09/03(土) 18:27:40.13 ID:1gt5zqHA0.net
そりゃ性能だけ見たらAW139に勝る点がBell412EPXには何一つ無いし。
海保が頑張ってAW139を使い続けているけど、それなりに苦労し入るんだろうなー。
警察?412系統を何だかんだ一機は維持している感。

418 :名無し三等兵 :2022/09/03(土) 20:05:34.80 ID:4DUb/zv7M.net
例えば、生まれた時に決まってる理由

自分の父親が「カズヨシ」とする

自分の人生が「自衛隊で倉庫の在庫数確認する仕事」とか

父親が「カズヨシ」
息子が「数学学者」

父親が「カズヨシ」
息子が「自衛隊の点呼係」

自分の名前が「カズヨシで点呼係」
これは誰でもすぐ気付く

実は
父親の顔が三浦知良そっくりだから
息子が、「自衛隊で点呼係」

自分の父親の名前
自分の父親が似てる有名人を思い出してください

自分の人生の謎が解けます

自分の人生を見つめ直しましょう
生まれた時に決まってるんだよゴミクズ

トラボルタ、トラさん

419 :名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-wKZs):2023/04/22(土) 13:10:54.31 ID:S3hEPMjnM.net
再利用age

420 :名無し三等兵 (ワッチョイ eaad-WgB5):2023/04/22(土) 21:49:09.46 ID:J9Y8uN/F0.net
>>17>>21
亀レスでゴメンだが、主に日本農林ヘリコプター(後にエースヘリコプターと改称、西暦2002年に廃業)が多くやっていたかな?
昔、学校の運動会の最中、ヒューズ500が3機くらいの編隊で、農薬散布キットを付けた姿で、凄い低空で通過したのを見た事もある。
ベル47やヒューズ500も、『特捜最前線』に出ていたなぁ。

>>90
『ブルーサンダー』(映画)も忘れないで。

>>140>>142
アメリカ陸軍のUH-72・ラコタも、BK117の一種ではあるからなぁ。

421 :名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru):2023/04/22(土) 22:43:04.98 ID:9s0zfrMM0.net
bell205一族(412まで含めて)とBK117じゃ機体のクラスが違うでしょうに。軍装備をしてしまうとBK117だと詰め込んで8人、UH-1H以降だと10人+ある程度のオプション装備。
そもそもBK117が5t級なら間違えなくUH-Xは川重が取れてただろうし。

422 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-/pJt):2023/04/24(月) 13:40:38.89 ID:GE2Dg2Uea.net
実家に日本農林ヘリコプターのカレンダーが毎年送られてた
布製のかなり凝った物
どうして送られてたかは秘密

423 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6a10-RykB):2023/04/24(月) 13:52:07.82 ID:bUduNKtJ0.net
>>422
実家が農業で農薬散布をするときの農家側の代表をしていたとか森林組合の役をしていたとかじゃないの。

424 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ZLGR):2023/04/30(日) 09:13:39.93 ID:crfli1tna.net
大きな声で言えないから秘密w

425 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-By2c):2023/04/30(日) 15:21:52.56 ID:DTD0OGDL0.net
布製のカレンダーは90年入る位まで農家に良くかかっていたやつだし、対して珍しいもんじゃ無かったりする。

426 :名無し三等兵 :2023/04/30(日) 19:48:56.27 ID:jqLKo/H6d.net
農水協なりJAなり通して配られてたんだろ
スポンサーにもの配るのは普通のこと

427 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ZLGR):2023/04/30(日) 20:50:24.85 ID:fcuC39l0a.net
もらってはいけない立場だったので秘密w
カレンダーは何種類かあったらしく我が家に来たのは織物的な生地に刺繍で絵が描かれていた
お袋はそれをとっといたみたいだ

428 :名無し三等兵 (スップー Sd3f-pmLm):2023/04/30(日) 22:44:21.63 ID:lGEfqds9d.net
K-RACERのカメラは、ペイロード200キロとは別みたいだな
https://youtu.be/Da19osDXQWM

429 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/04/30(日) 23:28:47.98 ID:jOhKGO4A0.net
>>427
そんなにもらってはいけないものなのか。
ヘリ会社がお得意とか関係者に配布するものなら何も悪いものではないだろう。

430 :名無し三等兵 (スフッ Sdbf-fitb):2023/05/02(火) 20:26:22.60 ID:1milkkN6d.net
自分は特別って思いたいだけだよ

431 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/02(火) 20:55:01.29 ID:TgKUm+V30.net
毎年もらえるのなら特別なのもしれないけどたまたまその年に一回だけもらったのならお年玉みたいなものだな。

432 :名無し三等兵 (スップー Sd3f-pmLm):2023/05/02(火) 21:05:55.17 ID:UJrB+iFKd.net
昔は布カレンダーが祖父の家によく有ったわ
最近はカレンダーすら配らなく成った所が増えてるのを実感する
全部消費税を導入してからショボく成ってる

433 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-By2c):2023/05/04(木) 11:42:55.53 ID:1uhQqDsL0.net
節約した人間が出世するようになって久しいからね。何時まで続けるんだか、財務省が自分の年金守るためのデフレ政策。

434 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-qzVm):2023/05/04(木) 12:16:05.51 ID:O4UEOizY0.net
>>421
UH-72A・ラコタ(BK117)も、元来は川崎繋がりだから、OH-6の延長および後継として、陸自も採用すれば良かったのに。
OH-58・カイオワと同様に、観測・偵察および軽輸送とマルチに使えるなら、、OH-6の延長および後継としては妥当だし、おトクだろうに。

435 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/04(木) 12:35:57.74 ID:4WeAVUti0.net
>>434
お得というよりも金がかかってもいいから川崎以外のヘリメーカーの政治工作、尊宅なのだろう。

436 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ZLGR):2023/05/04(木) 12:37:21.75 ID:cuOjCI7Sa.net
ごめん何言ってるかわからない
誰にでもわかるように書いてくれ

437 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/04(木) 12:38:26.49 ID:4WeAVUti0.net
すぐに何とかスクールとかと言って湧いてくるやつがいるけどUH-72Aなどは実際に米軍で使われていて運用ではそれなりの実績があるからね。

438 :名無し三等兵 :2023/05/04(木) 14:53:33.75 ID:YTOdtbBm0.net
うんそうだね、お薬飲もうね

439 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/04(木) 15:20:28.52 ID:4WeAVUti0.net
日本は有人AHは廃止となり其のその後継には無人攻撃機と決まった。
いままで有人AHを作ってきたメーカーはもう用はないだろうな。
これからは無人機が主流になり有人機は輸送用がメインだろう、良くて付けたしの武装型かな。
主流になるであろう無人攻撃機を作れるメーカーは現在無人機を運用テストしているあのメーカーだろうな。

440 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-By2c):2023/05/04(木) 16:47:23.88 ID:1uhQqDsL0.net
どう考えてもOHは無人機化が筋だし、戦闘ヘリで大事に育てたパイロットをむざむざ失っていくのは戦線を張る上で耐えられないし、
BK117が4トン級の時点でしゃーなかった。
と思う事にしている。
だからUH-2だけは早々の充足と、確実な更新ホント頼む。長距離はCH-47に絞っても良いわこの際。アレで救難やるのは大変だとは思うけど何とかやれなくは無いので。

441 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-qzVm):2023/05/04(木) 17:09:35.25 ID:O4UEOizY0.net
>>440
→CH-47で救難やるのは大変…
CH-47はあの巨体で、どでかいローターが前後で合計6枚も回るのだから、救難時、それも水上になると大変だと思う。
あのダウンウォッシュを、陸自の体験地上滑走などで感じたけれど、まるで2つの巨大な竜巻の下にいるようなものだ。

それが理由で、空自だと各救難隊でCH-47が採用されない理由かもなぁ。そこも所謂「匙加減」?
特殊作戦群などとの連携なら、MH-47が出来てもおかしくないが。

442 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/04(木) 17:52:43.14 ID:4WeAVUti0.net
CH-47の前のCH-46では日航機の御巣鷹山墜落事故でホバーリングしながら生存者を救出していたけどね。

443 :名無し三等兵 :2023/05/04(木) 17:59:16.20 ID:cuOjCI7Sa.net
パワーが違いすぐる~www

444 :名無し三等兵 :2023/05/04(木) 18:01:53.87 ID:cuOjCI7Sa.net
木更津駐屯地祭に行くと分かるよ
あれはチヌークのパワーを体感する祭だ
力こそ正義!
パワーがすべて!
チヌーク万歳!!!

445 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-iMWs):2023/05/04(木) 20:00:44.87 ID:nwjG0JC20.net
>>442
空自救難団のCH-47は東日本大震災でもホイスト救助してたよ

446 :名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-+LAn):2023/05/05(金) 04:26:21.24 ID:GAdh4u6G0.net
川崎ガイジ、マジで何らかの知的障害あるだろコイツ…

447 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-fitb):2023/05/05(金) 07:15:55.33 ID:Spis6A5Y0.net
オスプレイのほうが搭載量多いかと思ったが
実はチヌークが最強だったことに気づいた。

448 :名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-+LAn):2023/05/05(金) 08:06:28.69 ID:GAdh4u6G0.net
中型バスと大型バスくらい違う
MV-22はCH-46の後継やし、キャビン形状を比較するとよくわかる

449 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-By2c):2023/05/05(金) 10:26:20.73 ID:SQLzsVDb0.net
それこそV-44構想、クアッドローターのチルトローター機がCH-47後継プランとして上がっては止め、を繰り返しているし。
でもC-130後継に垂直離陸も検討しているし、またいつもの米軍開発案件、なのかモノになるのか果たして。

450 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-fitb):2023/05/05(金) 10:41:23.49 ID:UH0Zwbhs0.net
>>447
搭載量だけでなくCGの許容範囲も広いからホイストするときも楽だろうな。

451 :名無し三等兵 :2023/05/07(日) 19:49:48.47 ID:sldBtOw+d.net
でもVTOL時のMTOWはCH-47の方が上だがSTOVLの時はV-22のほうが上だけどな
ミニバンとステーションワゴンを比較してミニバンの方が荷物が詰めるといっても
それがどうしたとしか言いようがない

452 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1610-KeI6):2023/05/07(日) 21:54:53.86 ID:d5gODOpF0.net
チヌークは、高機動車や軽装甲車を機内に運べる
オスプレイは汎用車のみ

この部分だけでも違いは大きいかと

453 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9210-KeI6):2023/05/07(日) 23:30:52.62 ID:l0jYrpHW0.net
確かCH-47はFH-70りゅう弾砲もホイスト出来たと思うよ。
以前、そのような写真を見たような気がする。

454 :名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-sAkN):2023/05/08(月) 00:26:53.69 ID:ZtvLNAf10.net
だな http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1992/w1992_02016.html

455 :名無し三等兵 (スププ Sd32-cmaU):2023/05/08(月) 00:51:07.70 ID:+My2PsD4d.net
>>454
何か、星型に組んで一杯吊ってる画像も有ったと思う

456 :名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-sAkN):2023/05/08(月) 01:58:59.70 ID:ZtvLNAf10.net
>>444
チヌークこそ、まさに「大きい事は良い事だ」(故・山本直純氏)と言えるなぁ。

457 :名無し三等兵 (ワントンキン MM42-RgR8):2023/05/08(月) 10:46:49.48 ID:QjRNR3WlM.net
>>453
できるよ~
その輸送の様子とか写したやつが転がってる筈だよ
後、カレンダーとかそういう物にも採用されて商品化してたかな

458 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9210-KeI6):2023/05/08(月) 18:56:28.92 ID:w3ea7sos0.net
やはりCH-47は使い勝手がいいな。
いぜというときは水面に着水もできるようだしね。

459 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-HoHV):2023/05/14(日) 14:52:09.23 ID:O045nNqQ0.net
嫌味か?それはあの事故の後の嫌味で言ってるのか

460 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-ZkZz):2023/05/14(日) 15:22:15.89 ID:ZojFIIH70.net
>>459
おやおや。
おれはただCH-47の特徴について書いただけだけどね。
あと着水できるのはシコルスキーのHSS-2Bだな。
それ以外は無理だろう。
それが気に入れないのかな。

 https://trafficnews.jp/photo/100986

 https://twitter.com/JGSDF_12b_pr/status/1309317512341856257
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-HoHV):2023/05/14(日) 15:25:37.41 ID:O045nNqQ0.net
>>460
アンタだれだよ

気に入れない、という日本語は無いな
やはり海の向こうの人か、無理して日本語使わなくていいよ

462 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-y/bk):2023/05/14(日) 22:10:36.95 ID:F0hsZ46t0.net
>>460
> それ以外は無理だろう。
S-61/-61N/-61R
HH-52(S-62)
CH-53
CH-46
SA 321 シュペルフルロン
Mi-14

それと改良型のHSS-2BじゃなくてもHSS-2(S-61)の時点で着水は可能

463 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-ZkZz):2023/05/15(月) 09:35:07.87 ID:udxCquIr0.net
CH-47はまだまだ現役みたいだね。

 https://trafficnews.jp/post/125132

464 :名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-LYoW):2023/05/15(月) 14:41:51.97 ID:ZRa4dIkE0.net
>>462
沿岸警備隊のHH-52・シーガードはどうだったか分からないが、
海上保安庁のS-62は、実際に水面に着水している写真が、昔の百科本に載っていた。
嘗て新潟の海保にいたS-62も、引退する前に最後の着水訓練を行なうシーンの写真が、当時の航空雑誌に載っていた。

S-62は、映画「戦国自衛隊」の陸自機(空自と海自では救難用に採用したが、陸自では採用していない)や、
映画「レッド・スコルピオン」のハインドもどきも忘れられない。

465 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-ZkZz):2023/05/15(月) 15:07:11.08 ID:udxCquIr0.net
>>464
海保のヘリはCH-47みたいにヘリの底部がそのままフロートになるんじゃなくてスキッドに自動で開くフロートがついているんじゃないの。
三重県の海保の基地のヘリは着水したときに開くフロートがスキッドについているけど。

466 :名無し三等兵 (アークセー Sx87-Phjm):2023/05/16(火) 10:22:22.32 ID:cqs/IfUkx.net
航空情報2023年6月号

特集 去り行く自衛隊機

去り行く陸自ヘリコプター AH-1S/ AH-64D/ OH-1

467 :名無し三等兵 :2023/05/18(木) 11:24:44.15 ID:SnsfDB130.net
>>462
SA321・シュペルフルロンか。中国も生産しているなぁ。
映画『ブッシュマン』では陸上型の南アフリカ軍機が、映画『レッド・アフガン』(原題:The Beast』にも、
陸上型のイスラエル軍機をMi-8風に塗り替えたものが登場している。 

468 :名無し三等兵 :2023/05/19(金) 18:01:53.47 ID:z8y28AuM0.net
>>444
スーパースタリオン派なんで

469 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 03:20:50.31 ID:oIS0Uq0d0.net
>>468
昔なら、サミットなどでは在沖海兵隊のCH-53D/Eが、随行員の移動用によく使われたなぁ。
今後、在沖海兵隊にCH-53Kは配備されるのだろうか。
去年と今年は、随行員の移動用に在韓米軍のCH-47Fが使われている。

470 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 16:14:06.22 ID:y8X8572w0.net
以前、京都御苑の迎賓館でサミットだったかな、会議が開かれた時に60の大統領専用ヘリが京都御苑に着陸していた。
ニュースで見たけど周りの木々が台風のように揺れていた。

471 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 19:47:18.64 ID:jyhDVJoA0.net
しかし自衛隊はブラックホークをメインに調達した方が良いんじゃね?

472 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 20:10:31.95 ID:oIS0Uq0d0.net
>>470
プレジデンシャルホークか。
UH-60がベースだから、輸送機には楽々積めるけれども、原型が原型なだけに、機内が非常に狭い。
降機する時には、まるで「にじり口」のように身をかがめなければならないが、
合衆国大統領としてのプライドがそういう真似を許さぬだろう。

473 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 21:32:41.17 ID:qUYQ+sOZp.net
茶室仕立てにすりゃワンチャンあるんじゃね?
ワビサビだって言えば良いよ

474 :名無し三等兵 :2023/05/20(土) 23:18:21.92 ID:qYpkhyUT0.net
VH-60なら歴代大統領が普通に使ってるから勝手に代弁するなよ
クリントンとかグレッグ・ノーマンの家で膝を骨折して退院した直後とか、杖突きながらホワイトホークのにじり口から降りてたぞ

475 :名無し三等兵 :2023/05/21(日) 00:07:13.10 ID:FdcsBaGk0.net
プレジデンシャルホークの不評は今更擁護できるようなモンじゃないでしょうに。C-17の搭載能力の都合で妥協してUH-60ベースなんだし。

なお、陸自的にUH-2の3倍のお値段になってしまったUH-60でヘリを揃えるメリットは殆ど無いと思うよ、無尽蔵の予算があるならともかく。

476 :名無し三等兵 :2023/05/22(月) 21:46:30.89 ID:EkJO63Eh0.net
https://youtu.be/XBvV61dda2E

空自KV-107着水訓練

477 :名無し三等兵 :2023/05/24(水) 10:23:53.38 ID:2rDEj4Bb0.net
さてボイスレコーダーの内容が出てきたわけだが

478 :名無し三等兵 :2023/05/24(水) 10:32:21.36 ID:LcCLf64I0.net
今朝の新聞にはエンジン出力の低下と書いてあったな。
エンジン出力低下でPとコパイとの間で「高度を保つ」というやり取りの後「あ!」という声で記録が切れているという内容らしい。
多分、エンジン出力低下で高度が下がる、風などにあおられて機の水平バランスが取れずローターが海面に接触。
その瞬間機体がローターと逆方向に回転して海面にたたきつけられる。
その結果、機体はバラバラになる。
これは俺の想像だがこんな感じだと思う。

479 :名無し三等兵 :2023/05/24(水) 13:04:18.21 ID:UM0q1SuhM.net
三菱製w

480 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a10-FIIW):2023/05/25(木) 09:27:51.08 ID:YutPnqpe0.net
OH-1が和歌山で落着した時のエンジントラブルと同じ原因かな。
もしそうだとすれば陸自のUH-60全機及び海自、空自のUH-60も大変なことになるな。

481 :名無し三等兵 :2023/05/25(木) 12:44:22.66 ID:55CvIqbJ0.net
緊急着陸してF-16はどうなった?
立て続けのエンジン不良で考えられるのは
黄砂のガラス質が溶けて固着とかないの

482 :名無し三等兵 :2023/05/26(金) 23:29:32.91 ID:SCw/wpgpa.net
長野の発砲事件で03:30時頃にヘリ飛ばしたみたいだが、長野県警暗視装置付のヘリ持ってたのか??

483 :名無し三等兵 :2023/05/27(土) 07:46:04.20 ID:bO2bj75v0.net
V22オスプレイの米生産工場、ボーイングが2025年にも閉鎖の可能性
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230527-00351183

採用国が米国と日本だけだではなw

484 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2b01-S+HU):2023/05/27(土) 10:38:36.27 ID:7+J6wkky0.net
陸の連絡機にオスプレイを、…とは機体価格はともかく維持費であり得んしなー。とてつもなく便利な機体だけど、まだ使いこなしていると言える段階まで来ていないし。

485 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-S+HU):2023/05/27(土) 11:07:52.67 ID:2HCmsxvO0.net
結局陸のオスプレイもAH-64Dと同じ運命をたどるのかな。
陸自の航空部隊はヨレヨレだな。
こんなことなら航空部隊を海自と空自に移管したほうがよさそうだな。

486 :名無し三等兵 :2023/05/27(土) 12:03:26.92 ID:Ix0/aYzba.net
空挺団の乗るC-2なんかは空自の持ち物何だからそれもありだな
陸自のヘリは、UH-1とUH-2とオスプレイに絞って、
UH-47とUH-60は空海に渡して、C-2のように必要時に空海に要請して乗せて貰った方が良いかも
UH-60は海に、UH-47は空かな
アパッチとコブラは早く用廃して無人攻撃機を導入

487 :名無し三等兵 :2023/05/27(土) 13:45:33.70 ID:Qv3MgRKP0.net
>>483-484
便利ではあるけどその値段出してまでいるか、となるとなぁ
UH-60後継だからもっと大々的に調達することになるし機体サイズや重量も小さく、後発でブラッシュアップされるであろうV-280の方が世界的には売れそう
ちゃんと仕上がればだけど

488 :名無し三等兵 :2023/05/27(土) 14:40:52.44 ID:yXzqfHDl0.net
日本の金額はあれでも米軍のまとめ買い価格だから
これから発注だと米軍の大規模追加発注でもない限り価格はそれより上がる
ベル・ボーイングがどうしてもラインを維持したいって場合は大幅ディスカウントする可能性もあるが…

489 :名無し三等兵 :2023/05/27(土) 18:54:30.05 ID:7+J6wkky0.net
ブラホはまあいいけど、チヌを空自渡し、て馬鹿も休み休み言え、としか。

490 :名無し三等兵 :2023/05/28(日) 06:49:53.41 ID:1VYzDQoe0.net
ボーイングは今後バローを大量供給しなきゃならんから

491 :名無し三等兵 :2023/05/28(日) 12:05:42.98 ID:Q1bb9xd10.net
日本のCH-47は川崎重工でライセンス生産していますが何か。新しいのはF型に準拠、でなかったっけ?

492 :名無し三等兵 :2023/05/29(月) 00:39:44.38 ID:bDk36KFrM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

493 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 10:43:19.03 ID:+7A3u2jIM.net
>>487
280は予定ではAH64やMH60(UHではないんだよ)と同等の値段を目指してるけど、今までのパターンだともっと高くなるだろうから金持ち国家が保有できるくらいでそこまで売れないと思うよ。
日本が買うとオプションなしで倍額くらい。

494 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 11:37:00.70 ID:COn0Yx3c0.net
同等を目指すというのが当時と同じ価格なら無理だろうけど、
物価がほとんど変わってない日本基準で見て高くなってるでなくて順調にインフレしてる海外からみればちょい高騰くらいに収まるかどうか次第だろう
当時と比べて高くなること自体は仕方ない

495 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 11:56:17.13 ID:0adzs2Ne0.net
日本で買おうと思ったら安く見て100億円とか行くんじゃない>V-280。流石に陸自は付き合わないでしょ、同等品が必要ならV-22を慌てて追加発注した方が圧倒的にマシ。

496 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 12:21:31.18 ID:JPMa6N100.net
V-22はめーかーが生産ラインを閉じるんじゃなかったかな。
アパッチAH-64Dみたいに。
今後、買いたくても買えなくなるよ。

497 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 14:10:33.28 ID:COn0Yx3c0.net
AH-64Dは単に新型のEに生産移行しただけでAH-64の生産自体は今も続いてる
V-22は追加オーダー入らないと完全に店仕舞い

498 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 16:11:00.19 ID:0adzs2Ne0.net
まあ今からV-22オスプレイを追加オーダーしても一機邦貨で200億とか行くんでしょうけどね()。だからって整備リソースをV-280に食いつぶされるとか論外。

499 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 16:31:10.22 ID:oAZUWSCkd.net
>>498
止めるなら生産機材買い取って日本で作れないかな

500 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 16:41:41.19 ID:A1SWMe9JM.net
さっきの、詳しく見たら、それぞれ最新型のAH64EとMH60Mと同等の価格を目指してるんだって(2015年の時で)。

そのAH64Eの諸外国の導入価格だけど、オーストラリアが2021年に29機とエンジン等、ロングボウレーダー16基、無人機管制機器込みで35億ドル。
韓国は2013年に36機と技術移転を含んで16億ドル(ロングボウレーダーは6基だったような気がする)。
台湾は2012年から導入で30機で2000億円(レーダー数不明)。

こんなんでした。

501 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 16:54:07.67 ID:0adzs2Ne0.net
仮に川重にV-22の生産を移管するとして、年4機くらい自衛隊なりが発注してやらないとライン維持もままならんだろうし、そもそもイニシャルコストで5000億とか行かないか?
大昔ならオスプレイラ国の夢も見れたんだろうけど、当時最新鋭機のF-15イーグルのラ国までした国だし(情勢だったし)。

502 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 17:14:52.27 ID:wf1vrjw0M.net
V-22設計者が認める欠陥機を移管してもね・・・
もっといい別のチルトローター機あるじゃん

503 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 17:42:43.94 ID:JPMa6N100.net
ディスコンになるかもしれないV-22のラインを移管してもね。
陸自のAH-64Dの二の舞になりそうだ。

504 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 18:01:02.29 ID:0adzs2Ne0.net
いや、発注続いて周辺コンポーネントも維持できるならライン移設に何も問題無いんだが。そんな妄想茸愛好家ですら跨ぎそうな何か、に意味は無いですはいw
あと、チルトローターのホバリングから翼飛行の遷移での危険性を避けられる機種てあり得るの?
レイダーXみたいな二重反転リジッドローターはチルトとは言わんだろうし。

505 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0210-N/Lw):2023/06/03(土) 18:57:52.52 ID:JPMa6N100.net
>>504
チルトローター機でV-22並みの速度と行動範囲が実現できれば何もV-22でなくても構わないね。
将来そんなヘリというかチルトローター機ができるのかどうかはわからないけど。

506 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 19:09:48.55 ID:oAZUWSCkd.net
子供の頃に雑誌で出てた、国産チルトウイングやチルトローターは何処に行ったんだろ

507 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 19:28:19.83 ID:/9mdKk4aa.net
大きいプロペラをゆっくり回すのが最大効率
ってのがある以上あんまり改良余地はないかあ

ベルの電動テールローターシステムは面白い
案だと思ったが続報無いからイマイチ
だったんかなあ

508 :名無し三等兵 :2023/06/03(土) 23:47:55.23 ID:kVxfrX5jM.net
>>505
V-22以外だと、イタリアのレオナルド社がV-280バローと同様の、
プロペラ可動式のエンジン搭載した25人乗りのチルトローター機を開発している。
機体が大きい分、航続距離や貨物搭載に余裕が出来ると思う。
いずも改修型に輸送ヘリとして使っても面白いかと。

509 :名無し三等兵 :2023/06/04(日) 04:20:16.89 ID:g64oy8kp0.net
陸海空共通だが海はとにかく輸送機が少なすぎる

510 :名無し三等兵 :2023/06/04(日) 21:47:37.55 ID:r2WXJThDd.net
>>508
AW609すらいまだにものにできていないのに…

511 :名無し三等兵 :2023/06/04(日) 22:53:41.92 ID:jGm6QuSW0.net
流石に来年になりゃTC取れるだろうけどな

512 :名無し三等兵 :2023/06/05(月) 12:28:23.48 ID:+2rlpxTS0.net
>>502>>503
たとえば、海兵隊のCH-53E専門の人員や部隊からしても、某映画のセリフでもないが、こう言いたいだろう。

「ただでさえ問題の多過ぎるオスプレイにこれ以上のオーバーワークを強いれば、どんな大失態を招く事になるか!
オスプレイをやめる代わりに、最新型のCH-53Kをより多く配備して頂けるのであれば、我が部隊は大いに働いて御覧にいれます」

513 :名無し三等兵 :2023/06/05(月) 12:40:37.92 ID:34cJCjcU0.net
お前らが大いに働いてもCH-46の後継はどうするんだっての。
人員輸送も全部やってくれるのか?

514 :名無し三等兵 :2023/06/05(月) 12:48:23.36 ID:FUfWSnkz0.net
>>512
問題はメーカーがV-22のラインをやめるかもしれないという事だな。
CH-47やAH-64などのようにこれからもメーカーが製造するという保証がないというのがね。

515 :名無し三等兵 :2023/06/05(月) 14:48:29.82 ID:dUQ6Q7djr.net
企業はボランティアじゃないんだから発注が無ければラインを閉じるのは当然だろう
CH-47やAH-64の生産が続いているのは伊達や酔狂の為ではなく、単に発注が途切れてないだけだ

516 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0210-N/Lw):2023/06/05(月) 16:03:06.07 ID:FUfWSnkz0.net
>>515
だからアメリカと日本以外では採用がないV-22は使いに使ったんだろう。
そして早々と製造ラインが閉じられる。
良ければアメリカ、日本以外にも採用国があるはずだからね。

517 :名無し三等兵 :2023/06/05(月) 19:28:33.43 ID:vQxZBo8Ud.net
>>511
そう言い続けて何年たったと思ってんだよ…

518 :名無し三等兵 :2023/06/09(金) 11:18:44.67 ID:wYU9z1WD0.net
CH-53K自衛隊導入してくれねーかなー

519 :名無し三等兵 :2023/06/09(金) 11:59:47.33 ID:cI+LroUl0.net
>>518
オスプレイ並みか下手をするとオスプレイ以上の価格になりそうだね。

520 :名無し三等兵 :2023/06/09(金) 13:05:02.29 ID:DA+hONY2r.net
> CH-53K自衛隊導入してくれねーかなー
CH-47あるのに中東の産油国かよw

521 :名無し三等兵 :2023/06/09(金) 13:27:31.77 ID:tlijZJ100.net
金食い虫になるだけだな

522 :名無し三等兵 :2023/06/09(金) 13:45:28.38 ID:WRUnoU0qd.net
ハウケイとイーグルも載らんのは同じだしな

523 :名無し三等兵 :2023/06/10(土) 01:29:30.60 ID:uAfa992z0.net
>>520
CH-53Kはエンジンが3発もある。CH-47以上の大食いになる。
米海軍や米海兵隊以外に、CH-53Kを採用する国はないのでは?

昔はドイツもCH-53Gを採用していたが、去年にドイツはCH-47Fを採用すると表明した。

524 :名無し三等兵 :2023/06/10(土) 10:46:23.84 ID:lX2P9Vnx0.net
MH-53Eであれだけ無残な事になったのになにいってんの?としか

525 :名無し三等兵 :2023/06/10(土) 14:19:32.74 ID:kwHIMl6w0.net
> 米海軍や米海兵隊以外
ここ居ってFVL(MS)とかこの辺なんで知らんかな
ttp://www.navair.navy.mil/news/Israel-purchase-CH-53K-King-Stallion/Tue-01042022-1144
ttp://www.navsea.navy.mil/Media/News/Article-View/Article/3380673/navy-declares-initial-operational-capability-of-mine-countermeasures-mission-pa/
ttp://www.flightglobal.com/helicopters/bell-sees-v-280-and-v-247-having-synergy-with-us-navy-fvl-maritime-strike/143034.article

526 :名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-RAHw):2023/06/15(木) 12:15:40.59 ID:HenAZzO30.net
>>524
そういえば、海自のMH-53Eの1機は、95年の厚木の「Wings」の直後に
相模湾に墜落して、乗員が全員殉職したなぁ。
「Wings」に出かけてそれを見たから、事故のニュースで、非常に残念に感じた。
無惨とはその事か?

527 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-2rqm):2023/06/15(木) 14:06:37.42 ID:2BH2SeBf0.net
沖縄で墜落したのもCH-53だな。
H-53シリーズのようにシングルローターの大型機は無理があるのかな。
H-47などのタンデムツインローター機の墜落というのはあまり聞かないしね。

528 :名無し三等兵 (スップ Sd73-ztO6):2023/06/15(木) 20:54:40.75 ID:DrNz6oLRd.net
>>527
陸自のチヌーク奄美で墜ちてたやん

529 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-2rqm):2023/06/15(木) 21:08:43.15 ID:2BH2SeBf0.net
>>528
あれは見通しが不漁で山にぶつかったのでは?
H-53のように機体のトラブルが原因で墜落というのはあまり知らないな。
以前H-53は機内の配線か配管だったか失念したがむき出しの部分があって振動でそこが破断して墜落するというのは何かで見たことがあるな。

530 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-oqj4):2023/06/15(木) 21:18:31.70 ID:M4R0HfgF0.net
交差反転式って大型のはないよな
せいぜいK-MAXか

531 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-2rqm):2023/06/15(木) 21:25:20.10 ID:2BH2SeBf0.net
おれがみたCH-53Eの墜落原因の記事が見つかったよ。

 https://news.yahoo.co.jp/feature/1454/

532 :名無し三等兵 (スーップ Sd33-hBkF):2023/06/15(木) 21:25:47.96 ID:A0GaUoYkd.net
ローター増やし難いしな

533 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-yDiU):2023/06/19(月) 10:11:56.84 ID:t9ZVrL0N0.net
MH-53Eはラ国じゃなくFMSで導入した機体で、機体が故障した時にとんでもなく部品の調達に時間がかかって稼働率が酷かった…
何よりシステムが複雑過ぎて故障率が酷すぎた

IRAN機からの装備品共食いはあたりまえ、酷いときなんてドックからの機体から部品取り外して任務機復旧させたりで、任務機2~3機しかない時期もあった

534 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-yDiU):2023/06/19(月) 10:21:03.16 ID:t9ZVrL0N0.net
ちなみにその後継のCH-101系統はFMSに懲りてバカ金払ってラ国に戻して丸紅が代理店で川崎に生産させたんだが…
商社はポンコツだが、その上を行くポンコツ加減AWのせいでMH-53Eより稼働率低くなった
南極観測隊に101持っていけなくてジェネアビのヘリ雇機してしらせに乗っけていったのは恥の上塗りだったわな

535 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 10:23:01.58 ID:Np19LdCc0.net
こうやってみると自衛隊のヘリは陸自も海自もボロボロやな。

536 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/19(月) 11:21:18.35 ID:eF1ZhKksd.net
国産ヘリメーカー育てないからな
川崎に一本化すれば良いのに、技術力の無いスバルとか使うし

537 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 11:53:15.57 ID:Np19LdCc0.net
>>536
スバルにあるのは政治工作力だけだな。

538 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 15:07:22.52 ID:QzwCMtLNp.net
んな訳あるかw
政治力ってのは談合屋さんとかをやってるもんだよ

539 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 15:10:41.55 ID:Np19LdCc0.net
>>538
お前は報道ニュースを知らないのか。
オタクだね。
過去、スバルの創業家、中島家から国会議員が出ていて海自のP2J導入の時に汚職をして国会で問題、追及され
言い逃れができなくなって自殺しているのを知らないのか。

540 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 15:15:33.39 ID:Np19LdCc0.net
>>538
P2Jではなく飛行艇だったな。
日本の政治で有名な事件だ。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E6%B4%8B%E6%AC%A1%E9%83%8E

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E6%B4%8B%E6%AC%A1%E9%83%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

541 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/19(月) 15:24:02.56 ID:lyoaPkX/d.net
UH-2も、全部ベルが持ってた技術なんだよね

542 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 16:30:19.23 ID:Np19LdCc0.net
この中島事件はたまたまばれて汚職が行われていたことが一般の人も知ることになったのだがばれていなければ
もっといろいろな工作が行われていただろう。

543 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 17:09:24.92 ID:gY7yjgOTp.net
それヘリじゃないよね?
オマケに川崎はスバルの後でやらかしてるし
それもヘリで

544 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 17:10:54.22 ID:gY7yjgOTp.net
いま気が付いたんだが、お前らがいわゆる川崎スケール?

545 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 17:19:58.03 ID:Np19LdCc0.net
>>543
UH-Xは官の方からの働きかけだな。
金がらみで公にならないように工作するスバルとは内容が違うな。

546 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 17:22:00.87 ID:Np19LdCc0.net
>>544
別に川秋スクールというわけでなく報道ニュースで公になった真実を語ったまでだよ。
誰でも図書館にいって当時の新聞記事を検索すればもっと詳しく知ることができるよ。

547 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 17:22:54.43 ID:Np19LdCc0.net
>>544
軍事マニア、ヘリマニアだけの事件ではないからね。

548 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 17:24:26.81 ID:Np19LdCc0.net
スバルの場合は人の命もかかわっているから余計にやばいな。

549 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/19(月) 18:15:16.68 ID:lyoaPkX/d.net
>>543
OH-1と共通化したいのに、随意契約が今より強く批判されてた時代だからな

550 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 18:36:32.09 ID:YfivTUgup.net
ああ納得……
未練がましいね

551 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 19:06:31.75 ID:Np19LdCc0.net
純粋に航空機製造メーカーとしてみたときに川崎とスバルでは川崎のほうが上だろう。
固定翼機ではT-4、C-1、C-2を作っているし回転翼機ではBK117、OH-1、OH-6、CH47を作っている。
おまけに潜水艦やLNG運搬船まで作っている。
富士重はUH-1、AH-1、UH-2でエアロスバルしかないな。
海関連では何もなし。
ヘリのエンジンでも川崎はT-53やトランスミッションなども作っているしね。
スバルは組み立てだけでエンジン、ミッションの製造は技術がないので作ることができない。

552 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 20:53:33.85 ID:Np19LdCc0.net
ヘリのエンジンやミッションなども作れない基礎技術のない会社が航空防衛産業などで食っていこうとすれば政治的工作しかないだろうな。
川崎のように航空機、船、電車や工場などのプラント資設など技術があれば普通に商売できるだろうな。

553 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 21:17:07.44 ID:e/arOPQPp.net
ならヘリを作って売りな
理屈は良いから

554 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 22:04:54.80 ID:Np19LdCc0.net
>>553
BK-117などは民間で売れているぞ。
あとはCH-47は陸自は継続導入するみたいだからそれも心配なく陸自に売れる。

555 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 22:05:03.80 ID:iYEdkQMNp.net
アァ……ひょっとして、俺がムキになる相手かと思って煽ってただけ?

556 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/19(月) 22:08:03.72 ID:iYEdkQMNp.net
>>554
いやBK-117は流石に古すぎだろ? 初飛行1979年だぜ。
しかも半分は旧メッサーシュミット、現在はユーロコプターの開発・製造だし。川崎製と言い張るには無理があるよ。

557 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 22:14:55.69 ID:Np19LdCc0.net
>>553
有人機のみならず無人ヘリでもK-RACERなどが有望だぞ。
現に荷物配達などで実証実験しているしね。
政府が発表した無人攻撃機の回転翼機の最有力候補になるかもしれないな。
どっかのメーカーの無人ヘリのように勝手にどっかに言って海水浴している機体とはレベルがが違うぞ。

558 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 22:17:10.60 ID:Np19LdCc0.net
>>556
ヘリなどの航空機は最新の機体が素晴らしいとは限らんよ。
ある程度実績があるほうが信頼性がある。
アパッチなども初飛行は1970年代だ。
FCSなどの電子機器は新しくなっているが機体の基本設計はそのままだよ。

559 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/19(月) 22:30:06.38 ID:Np19LdCc0.net
BK-117はJAXSAでフライバイワイヤー操縦システムのテストベンチになっていたと思うが。

560 :名無し三等兵 (ワッチョイ d952-hyb2):2023/06/19(月) 23:56:13.40 ID:WuJicv1F0.net
ぼこぼこに論破されてしばらく大人しかったのに川崎スクールまた暴れてるのか…荒らしなんで話出来ないよ(会話できる知能が無いのかもね)

561 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-yDiU):2023/06/20(火) 00:00:35.28 ID:BVp+b6ze0.net
BK117ってA1からD3までタイプがありまして。CシリーズからエアバスのEC135の技術が入りましてテールは117、キャビンは135というややこしい形に…

BK117C2が米軍のラコタ(UH-72)になるのね

BK117D2なんか4はローター&フェネストロンの機体で135と見分けづらくなって

BK117D3は5ローター&フェネストロン&ヘリオニクスで手放しホバリング(GPS補正あり)だったり0視界IFR可能なキチガイ機体になってるよ

562 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/20(火) 08:52:10.14 ID:W/2bmK3Jp.net
UH-1末尾のA、B、……みたいなもんか

563 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-yDiU):2023/06/20(火) 11:30:19.51 ID:BVp+b6ze0.net
UH-72A←BK-117C2
UH-72B←BK-117D3

BK117C以降のシリーズ←H145

複雑すぎワロタ

564 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/20(火) 13:17:13.29 ID:s+R80NeYp.net
流石はユーロコプターだな

565 :名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-ZcId):2023/06/20(火) 13:39:45.18 ID:dXt/yE940.net
>>561
→BK117C2が米軍のラコタ(UH-72B)になるのね。
BK117D2なんか4はローター&フェネストロンの機体で135と見分けづらくなって…

言われてみれば、確かに。
近くの病院に、時折ドクターヘリの135が飛来するが、上記のカタチだと見分けにくくて困惑・混乱する。

135も、ドクターヘリだけではなく、警視庁や埼玉県警など、警察航空隊ではもう御馴染みである。
だが、SA365以来、「フェネストロン付きの警察ヘリ」になると、どうしても『ブルーサンダー』にイメージが繋がって仕方がない。
あれもフィクションとは言えど、「フェネストロン付きの警察ヘリ」ではあるし。
その一方で、

→BK117D3は5ローター&フェネストロン&ヘリオニクスで手放しホバリング(GPS補正あり)だったり0視界IFR可能なムチャクチャに…

ならば、OH-1の後継機にしても問題なさそうなのになぁ。

566 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/20(火) 16:33:45.65 ID:Liootpdcp.net
そもそもOHに何を期待して、どんな機能を盛り込むんだ?
ヨーロッパ戦線ほどでないにしても、有人へりが前線で偵察して、弾着観測するのは、もう難しいと思うぞ。

567 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/20(火) 17:34:04.67 ID:i/fSqH8Pd.net
OH-1でもテストするし、無人機の統制機だろ
空中発射の偵察機も持つ可能性は有るが

568 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/20(火) 17:50:06.91 ID:i/fSqH8Pd.net
>>564
川崎との共同開発品だぞ
https://www.khi.co.jp/mobility/aero/space/pdf/aerospace_j.pdf

569 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ts/W):2023/06/20(火) 18:24:35.54 ID:JWrxHolCa.net
川崎はトランスミッション担当だっけ

570 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/20(火) 18:39:54.20 ID:jzIZSv0p0.net
資料を見ると川崎は固定翼機、回転翼気、エンジン、ミッション等かなり幅広く生産しているな。
どこぞの組み立て工場メーカーとは大違いだ。

571 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ts/W):2023/06/20(火) 18:43:28.59 ID:JWrxHolCa.net
>>570
1700mの滑走路に隣接するあの会社ですかw

572 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/20(火) 18:48:35.29 ID:jzIZSv0p0.net
航空自衛隊各務原基地の滑走路に川崎も隣接しているよ。

573 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/20(火) 18:53:36.75 ID:jzIZSv0p0.net
ヘリとは違うがこの間のスーダンの内戦で邦人救出を行うため川崎の輸送機が大活躍したな。

574 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-uGgO):2023/06/20(火) 23:33:46.45 ID:RgxL+6CUa.net
>>568
足手まといまで居るのに、流石はユーロコプターだな。

575 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/20(火) 23:43:06.64 ID:i/fSqH8Pd.net
>>574
スバルよりは圧倒的にマシだから

576 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-uGgO):2023/06/21(水) 00:08:40.98 ID:+4nZe0sSa.net
まぁ冗談はさて置き、OH-1後継があるとしたら、BK-177などの汎用ヘリをベースに、無人機教導機として運用するって認識で良いのかな?
なぜ地上から制御してはならないのかはさて置き。ただそれを抜きに考えれば、OH-1のような専用ではなく汎用ヘリで安価に簡便に開発できると……

それって、UH-2ベースで充分だよね? あえてBK-177を使う意味ないじゃん。

577 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 00:59:14.61 ID:qskrbfFb0.net
>>576
JAXSAのBK117を使ったフライバイワイヤー操縦システムがそのベースとして研究されているのでは?

578 :名無し三等兵 (ワッチョイ 825b-J6xL):2023/06/21(水) 03:16:56.34 ID:NyDUxDDM0.net
UH-2は意外とパワーがあって操縦性も良好らしい
ただ空飛ぶサーバーと考えるとそれでも少し不足するような気がしないでもない

OH-1については、例の実験が憶測されるような目的であったとして、それが統制機としてなのか被統制機としてなのかは判然としない
もしかしたらチヌークのほうが統制機の役割である可能性もある

579 :名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-uGgO):2023/06/21(水) 10:06:24.41 ID:6bcz1PGZp.net
そりゃ一定以上のサイズが必要なら、UH-60やCK-47だってありだろう。

580 :名無し三等兵 (ワッチョイ 09a2-C6j3):2023/06/21(水) 13:59:36.51 ID:LJ84l+Yn0.net
UH-60JAは沖縄の墜落機のエンジントラブルが原因不明のまま飛ばしてるけど、いいんかいな

581 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-QPWy):2023/06/21(水) 15:33:42.83 ID:CM+9pOhm0.net
状況証拠的にはその線は薄そうと判断してるんでしょ
エンジントラブルの可能性本当にありうるならOH-1みたいにそんなすぐ飛行解除されん

582 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 16:13:26.51 ID:qskrbfFb0.net
もしエンジンに問題があれば60のエンジンはGEのライセンスで基本の設計は大丈夫で製造での不具合だろうから改修のめどがついているんじゃないの。

583 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-QPWy):2023/06/21(水) 17:15:50.11 ID:CM+9pOhm0.net
それは改修しない限りエンジンに問題ある状態なんだから、改修済むまで尚のこと飛ばさないでしょ
自分で何言ってるか分からないのか

584 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 17:22:15.94 ID:qskrbfFb0.net
>>583
改修というのはエンジン全体ではなくたまたまそのエンジンのみの製造に不備があったという意味だよ。
設計は大丈夫だけどたまたま該当機に使用されたエンジンの製造段階でなにか不備が発生していたのでは?ということだ。
この場合は同じエンジンを使用している他のヘリには問題は発生しない。
F-1のレースでもエンジンの組み立てに問題があった場合ブローして白煙をふいているがチームメートのエンジンは問題がないというのと同じ理屈だよ。

585 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/21(水) 17:24:19.80 ID:vXOUFBzbd.net
>>584
設計の瑕疵か製造の瑕疵かは、そんな直ぐに分からないよ

586 :名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-vFD+):2023/06/21(水) 17:52:54.35 ID:EW45aQ/ta.net
系列エンジンが1万台ぐらい、何十年にも渡って使われてるのに、「設計ミスがありました」は今さらだろ。

587 :名無し三等兵 (ワッチョイ 31a0-C6j3):2023/06/21(水) 18:19:40.81 ID:IocpV8nk0.net
フライトレコーダーの解析から当該機固有のメカトラブルって分かってるなら飛行停止にしないだろうけど
発表すらまだないよな?

588 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/21(水) 18:39:37.26 ID:vXOUFBzbd.net
>>586
使用状態や整備でも変わる
設計ミスというよりも、その穴を突く感じのトラブル

589 :名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-D4FQ):2023/06/21(水) 19:02:40.87 ID:51QCIgQz0.net
>>588
AH-64Dのローターぶっ飛びみたいな感じですね
今回だとエンジン不調なら整備の問題か、突発的に原因不明のエンジン問題か
どっちにしろ大して大きな問題にはしたくなうような気がする
で、不可解だ!と言ってまた陰謀論が出るとw

590 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 20:25:35.01 ID:qskrbfFb0.net
エンジンの設計に何か問題があると仮定するなら日本の自衛隊だけでなくNATOや他の国でも同じような墜落事故があってもおかしくない。

591 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/21(水) 20:36:21.10 ID:vXOUFBzbd.net
>>590
つハインリッヒの法則

592 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 21:47:58.56 ID:qskrbfFb0.net
OH-1のときはエンジンに問題ありという事で飛行停止で改修をした。
H-60の場合は自衛隊だけでもかなりの時間運用しているしその間今回の事故と同じような事故はない。
日本以外でもあまり聞いたことがない。
ハインリッヒの法則というよりもエンジンに問題があれば過去から現在まで他国でも同じような事例があってもよさそうだがない。
それを考えるとこの当該機のエンジンになにか問題が起こったと考えるのが妥当だろうな。

593 :名無し三等兵 (スップー Sd12-63Fq):2023/06/21(水) 22:11:32.32 ID:JwpzY/aFd.net
>>592
その場合も飛行停止が無いのは有り得ないのよ
一斉改修なんて無理だから

594 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1210-C6j3):2023/06/21(水) 22:47:04.16 ID:qskrbfFb0.net
H-60に搭載されているエンジンはGE/T700-701C。
アパッチロングボウに搭載されているエンジンはGE/T700-701C。
エンジンの設計に問題があるとすれば西側のヘリコプターが大変なことになるな。

595 :名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-yDiU):2023/06/22(木) 21:15:57.76 ID:6xPlNbE90.net
※エンジン停止後のオペミスで動いてるほうのエンジン止めちゃった

596 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6dfb-B9xf):2023/06/22(木) 22:08:09.24 ID:0POD6TNn0.net
動いてる方のエンジン止めても急に墜落したりしないだろ

597 :名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-Ipws):2023/06/24(土) 10:58:03.25 ID:c5qObs1Z0.net
エンジン止まった後に更に突風等が吹いて海面にドボン
泣きっ面に蜂

598 :名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-G+aT):2023/06/30(金) 15:57:19.64 ID:4n7FOONf0.net
明野のUH-60が飛び始めたけど、事故前と同じ飛び方だから、墜落は当該機のみに原因があったんだと思う
というのも、OH-1が復活したときは、エンジンが心配なのか、暫くの間はかなりの高度をゆっくり飛んでたから

599 :名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/09(日) 22:51:46.10 ID:SFzYfObGM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな🦗😋😎😜😜

600 :名無し三等兵 (スップー Sd3f-ao9u):2023/07/12(水) 06:07:01.82 ID:/OS7nc4dd.net
大火力リークス
AH-X開発中(改修含む)

601 :名無し三等兵 (ワッチョイ a601-5LlG):2023/07/15(土) 11:15:32.27 ID:rCt24l6w0.net
R3にはAH-Xが明確にあったけどR5で無人機に全面切り替え、となったから本当に急にというかウクライナの戦争で決めたんだと思う。
元々戦場を飛び交うAHは脆弱性が散々指摘されていたし、ECCM込みでの通信システムがしっかりしたせいもあるかと。
なので?武装ヘリも望み薄でしょ、元々陸自は誘導弾指向の強い組織だし、地上発射ミサイルでヘリ搭載対戦車ミサイルは代替可能と判断したかと

602 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-amwz):2023/07/15(土) 11:30:31.75 ID:PYaE7pCga.net
1 装備品

陸上自衛隊については、航空体制の最適化のため、
一部を除き師団・旅団の飛行隊を廃止し、各方面隊にヘリコプター機能を集約するとともに、
対戦車・戦闘ヘリコプター(AH)及び観測ヘリコプター(OH)の機能を
多用途/攻撃用無人機(UAV)及び偵察用無人機(UAV)等に移管し、今後、用途廃止を進める。

その際、既存ヘリコプターの武装化等により最低限必要な機能を保持する。

https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/guideline/plan/plan_11.html

603 :名無し三等兵 (ワッチョイ a601-5LlG):2023/07/16(日) 11:36:21.96 ID:xp93OD0a0.net
OHに機関銃でも載せるのかね?とか思ったけど、キャリバーチヌークみたいな機関銃を銃架に据えたヘリなんじゃ?とか思って居たり>最低限必要な機能

604 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-PA2w):2023/07/17(月) 17:02:36.49 ID:tuZlE1yh0.net
>>603
既存のチヌークやこれからのCH-47JAを、
ベトナム戦争当時のような、
ACH-47“Guns a Go! Go!”にする訳にもいかないだろう。

605 :名無し三等兵 (ワッチョイ a701-QKap):2023/07/23(日) 11:43:00.76 ID:cpYyR35e0.net
有人ヘリで対地攻撃をするなら武装UAVを数に、てなるんじゃない?
武装ヘリのもう一つの役割、空中誘導弾サイトは地上発射+索敵UAVでやるし

606 :名無し三等兵 (オッペケ Srdb-JqFT):2023/07/23(日) 11:44:51.90 ID:cumACliXr.net
>>605
一機で完結してるのがいいんだよ

607 :名無し三等兵 (スーップ Sdff-Uc/T):2023/07/23(日) 14:00:13.43 ID:oaj/iPiEd.net
ウクライナでは電波出すの命懸けだからね

608 :名無し三等兵 (ワッチョイ e720-Py8S):2023/07/27(木) 20:21:45.82 ID:KtdxFUTA0.net
陸自AH-64Dの不可解な調達中止って当時はさっぱり意味わからなかったし
どうみても調達失敗だと思ってたけど
今にして思えば60機も抱えてたらそれこそ大惨事となっていた
その後のAH-Xも遅々として選定が進まなかったのも考えると方向の転換はほぼ決まっていて
ウクライナが最後の一押しだったのかと思う

609 :名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-ZvU3):2023/07/27(木) 22:20:57.06 ID:UYFdGIyJ0.net
結果オーライで最適な道を選べることになったわけだ

610 :名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-cjzX):2023/07/27(木) 22:42:20.91 ID:Qlk2c52D0.net
戦闘ヘリは製造コストや育成コストが跳ね上がりすぎて使い物にならなくなった
今こそUH-1にロケット載っけてた時代に戻るべき

611 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6701-Z2w7):2023/07/28(金) 07:21:09.91 ID:HS27N5tM0.net
ぶっちゃけ近接戦闘せずに後方で空飛ぶ中多ランチャーとして徹すればいいってのが皮肉にもザポリージャ戦線のKa-52によるアウトレンジATGM運用で証明されてしまったという

612 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-JqFT):2023/07/28(金) 07:33:48.47 ID:FcFnBLVXa.net
単体で完結した対戦車プラットフォームとして有効だからな

対地戦闘で高度取れるのはやはり大きい

613 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-HvVp):2023/07/28(金) 08:08:48.11 ID:/yddBw8Sa.net
結局ヘリボーンの護衛なんてしたら目も当てられない損害になるだろうな

614 :名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-cjzX):2023/07/28(金) 08:24:33.92 ID:Gb1fjCkZ0.net
ヘリボーンを取り扱った映画ってあんまりないね
地獄の黙示録やブラックホーク・ダウンぐらいか

615 :名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-IQ4+):2023/07/28(金) 08:55:58.96 ID:3GBh8FLG0.net
史実ものでワンス アンド フォーエバーがあるぞ

616 :名無し三等兵 (ワッチョイ e720-Py8S):2023/07/28(金) 08:58:50.76 ID:7shG9BJO0.net
RAH-66が巨額の開発費と時間をかけてほぼ完成していたのに中止になった原因を考察したら
AH-64D調達あたりで陸自もようやく気がついたんじゃないかな
名目上はAH-Xとか残しといてもやる気が全然見えなかったし

617 :名無し三等兵 (アウグロ MM6b-JmQV):2023/07/28(金) 12:20:44.42 ID:kfdAZvQjM.net
>>610
20億もするなら軽戦闘機買うわ

618 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-7WCD):2023/07/28(金) 15:11:26.14 ID:2WhRrCzha.net
20億じゃホークやL-39も買えないだろ。
中国製かAT-6、スーパーツカノあたりだな。

619 :名無し三等兵 (オッペケ Srdb-JqFT):2023/07/28(金) 15:35:54.76 ID:49WS1TwBr.net
ka-52が約10億

620 :名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-mipx):2023/07/29(土) 10:47:53.13 ID:gjCJBwK9M.net
UH-2は18億
オプション大で20億弱
AH全廃だから、ハイドラ70の7発仕様とミニガンを両脇に取り付けられるようにしよう→25億とかいっちゃうかも

でも、60武装仕様輸入だと100億近くだったけ?それよりかは安い
てか、64Eも今完成品輸入したら円安やら生産コスト上昇でこれも100億だろうし
なら、12機の64Dを64Eに更新だと1機50億以上の更新費用
どれがいいのか…
いや、AH全廃は決定だからUHの武装化しか残されてないけど

621 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-IPSQ):2023/07/30(日) 00:38:58.99 ID:Oarzl/kE0.net
UHですら全然足りていないのに戦闘目的でつかおうとするひとって。
あと、軽戦闘機を陸軍の前線がオーダーして何分後にデリバリーして貰えるの?
CASのために常時陸軍に張り付く空軍とか、あの米帝ですらギリギリ何とか、レベル。

622 :名無し三等兵 (ワッチョイ 268c-+lxr):2023/07/30(日) 00:44:50.23 ID:/EIVTJ5j0.net
F-35いっぱい買うからそこは多少は

623 :名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-TnYc):2023/08/01(火) 20:51:16.37 ID:1bAhDStU0.net
>>614
プラトーンとか

あと「7月4日に生まれて」はけっこうエグいUH-1の墜落シーンがある

624 :名無し三等兵 (アウグロ MMdf-kpPW):2023/08/05(土) 18:09:12.99 ID:rE+Unj7EM.net
>>614
戦国自衛隊

625 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb4-ELUk):2023/08/13(日) 15:07:59.30 ID:fkLIxfrl0.net
一直線じゃなくて、なんでこんな旋回して飛ぶの?
https://i.imgur.com/NhtToyy.jpg
飛行禁止空域とか?
高度を上げるときには直線飛行じゃだめなん?

626 :名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-FTur):2023/08/13(日) 15:11:07.91 ID:zdGMkbFi0.net
へぇ、これ面白いな
既定の高度にまず上がってから指定されたルート行きたかったんだね
松本には

627 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb4-USI+):2023/08/13(日) 15:20:10.65 ID:fkLIxfrl0.net
https://i.imgur.com/bJw3XmL.jpg
https://i.imgur.com/3JbFgu0.png
https://i.imgur.com/L2xIYG5.jpg

628 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb4-USI+):2023/08/13(日) 15:20:17.05 ID:fkLIxfrl0.net
https://i.imgur.com/bJw3XmL.jpg
https://i.imgur.com/3JbFgu0.png
https://i.imgur.com/L2xIYG5.jpg

629 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-dwop):2023/08/20(日) 20:35:46.70 ID:5P/74/uZa.net
ウクライナで攻撃ヘリがバタバタ落とされた
陸自に先見の明があったのか

630 :名無し三等兵 (ワッチョイ 89d1-M2mQ):2023/08/20(日) 21:27:06.58 ID:e7ISaWLy0.net
ウクライナ戦を目の前で見てるポーランドがAH-64Eを100機購入するのご存知無い?

631 :名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-weGs):2023/08/20(日) 21:32:50.82 ID:gWVETMZV0.net
おかしいね、何でだろ〜なんでだろう

632 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-dwop):2023/08/20(日) 21:41:30.34 ID:5P/74/uZa.net
Ka52が52機も撃墜されてるのに

633 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-kCkd):2023/08/21(月) 00:40:07.07 ID:bk1P5Jw6a.net
ウクライナの発表は台湾沖航空戦レベル

634 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-dwop):2023/08/21(月) 00:57:17.96 ID:beKV6STra.net
違うよ
乗り物ニュースでやってたんだよ

635 :名無し三等兵 (ワッチョイ 93a2-uf5U):2023/08/21(月) 12:46:59.35 ID:smAws0AQ0.net
最新ではKa52の撃墜された数は41機
最近撃墜されずに戦果が上がってるのは、今までのミサイルより長射程化及び誘導方式が進化したLMURのおかげ

636 :名無し三等兵 (アウグロ MM25-iAGe):2023/08/21(月) 15:49:10.10 ID:bX44jRBfM.net
>>630
まだ作ってるのか?

637 :名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-srHy):2023/08/22(火) 01:33:15.13 ID:RhhrA/7O0.net
ヘリコプターを徘徊型弾薬で代替することはできない
徘徊型弾薬はオペレータ(遠隔指令装置)との物理的な距離に制約される
ここの認識が欠如してるバカが多い

システムの簡易さに利点が見出されるこの種の兵器において、大規模化・複雑化を前提とした長射程化は本末転倒でありナンセンス
迅速に前方へ進出し弾薬・無人機を投射,統制,効果評定するためのプラットフォームは必要であり続ける

だから、無人機統制ヘリコプターとUAVの組み合わせが戦術概念としての攻撃ヘリコプターを置き換え得る唯一の方策だと主張してきた

638 :名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-srHy):2023/08/22(火) 01:38:47.66 ID:RhhrA/7O0.net
戦闘における通信の重要性が益々高まり、それがボトルネックにもなることに鑑みれば、短距離通信のために長距離通信アセット(衛星やある種の電子戦機、大規模な部隊指揮システム)を用いることは避けなければならない
近いノード間の、或いは大隊や連隊内の通信は、できる限りその部隊内で完結していることが望まれる
この点からも、攻撃ヘリコプター概念の代替手段としての空中無人機統制システムは適合性が高い

639 :名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-weGs):2023/08/22(火) 23:05:33.27 ID:UtoPS4yV0.net
>>636
まだ作ってるんじゃないか?
でなけりゃ100機買えないしな

640 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-P3yc):2023/08/25(金) 21:51:14.79 ID:NULiNt1E0.net
カタログモデルで常時作っているのでなく特注製造みたいなものではないのかな。

641 :名無し三等兵 (ワッチョイ 89d1-j3zi):2023/08/25(金) 22:41:06.14 ID:tOlHrJYm0.net
そんくらいググれよ
今のところ2028年まで生産予定
https://www.boeing.com/defense/ah-64-apache

ウクライナで攻撃ヘリはオワコンなんて言われるけどポーランドの大量導入以外にも各国で既存アパッチのE型改修とかドローン大国トルコも国産攻撃ヘリ開発中だったり有人攻撃ヘリに対する需要は相変わらず旺盛
ドローンで代替え出来るなんて判断したのなんて陸自くらいなもんでロクなドローン運用経験も無いのにそんな判断に至った経緯を知りたいわ

642 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-gjgG):2023/08/25(金) 22:52:33.65 ID:oZnr948I0.net
無人航空機の予算と人員がAH/OH切ることでしか
用意できなかったんだろ

643 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d13-gTZt):2023/08/26(土) 00:44:09.75 ID:Yg0Aibah0.net
>>641
ドイツも陸自に続いて攻撃ヘリ全廃は決定してる

644 :名無し三等兵 (ワッチョイ a1d1-llz3):2023/08/26(土) 01:03:29.74 ID:JvrgXQ490.net
>>643
ドイツはティーガーのあまりの稼働率の低さが原因でドローンで置き換えじゃなく有人のH145にATGMだしそれも現場からは反対の声デカくてベルからAH-1Zの生産ライン込みで売り込まれてる

645 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/26(土) 01:17:33.08 ID:cmrphKTJ0.net
>>641
経緯なんて知っても意味ないだろ、イヤイヤしたいだけなんだからさw
ヘリなんて別にいいよ

646 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d13-gTZt):2023/08/26(土) 01:27:49.47 ID:Yg0Aibah0.net
>>644
日本も汎用武装ヘリは検討するから変わらんぞ
AH-1Zの生産なんてアメリカの調達も終わって今更すぎるし

647 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/26(土) 01:30:56.14 ID:oQyHLo6la.net
1981年だったと思うが、朝霞の中央観閲式で初めてAH-1Sを見たんだよ
車輌部隊の行進の直後、スタンド裏から超低空で右巻きで侵入
先頭はAH-1Sで2機の迷彩柄のUH-1Hを引き連れていた
その時以来、対戦車ヘリの虜さ

648 :名無し三等兵 (ワッチョイ 79e0-Q1tE):2023/08/26(土) 01:37:54.70 ID:N/WUf4Wc0.net
今から少数機でもガーディアン配備とはならんのかな。無人機の管制もできたはずだし。

649 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/26(土) 01:44:03.88 ID:cmrphKTJ0.net
シーガーディアンなら導入開始したし、それ自体が無人機だから満足してくれ

650 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/26(土) 03:04:38.95 ID:DBSP+O5A0.net
>>641
だから全部ドローンで代替できまぁす!は浜田の暴走だろと
俺は詳しいんだのやつ
菅直人の原発壊したのと同じデサ

651 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/26(土) 03:17:13.18 ID:cmrphKTJ0.net
>>650
武装ヘリなら導入するから、ドローンで全部代替なんてしないぞ
適当な事を言うな!

652 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-gTZt):2023/08/26(土) 08:42:59.59 ID:QVtu5GLUa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18bf1403a68ce65c11a2bb2baaec24a216b71b2a/comments
なんだかんだ言われたか海外にも売てる412EPX

653 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VOiO):2023/08/26(土) 08:55:50.69 ID:+/r7Odbma.net
世界中で使われてるベストセラーの強みだよね
会社の営業車でプロボックス使ってたら買い換えも大抵プロボックスになるみたいなもんで
買い換えでいきなり光岡にしようとか冒険しないもん

654 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2a6c-IHO7):2023/08/26(土) 11:30:18.87 ID:vTiNqIez0.net
汎用ヘリは実績と信頼性、長期運用に耐えるかも重要だから売れるんだね。
412EPXが世界各国で売れて嬉しい。

655 :名無し三等兵 (ワッチョイ caad-dlFE):2023/08/26(土) 12:18:22.98 ID:MzD27Eu30.net
相手がポーランドの格安UH-60じゃ勝ち目薄いかと思ったが、こないだ1Hの部品無償供与したのが効いたかな。
機体性能とは別に、手近で迅速確実に部品供給受けられるかどうかは実用的に大きなポイントだ。

656 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-N7Gs):2023/08/26(土) 13:17:18.12 ID:ablxAwn60.net
フィリピンで以前UH-60が落ちてた。
まぁ夜間訓練の時だと思うが

657 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-lN7b):2023/08/26(土) 15:26:21.37 ID:WP2F5FO40.net
運用基盤が残っているのが大きいんじゃない>フィリピンが412EPXを採用。EPとの差は誤差だし
陸自は機内の増槽にするみたいだけど、床下に張り付ける増槽は入れる気無いのかな?
アレ付けたら南西諸島で使い物になる程度の航続距離になるし。

658 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-PvzY):2023/08/26(土) 15:36:51.25 ID:gbm03z9T0.net
対抗馬は川崎重工とエアバスだったけど
やっぱり欧州じゃ駄目なんだろうか
旅客機も未だにボーイング一色だし

659 :名無し三等兵 (ワッチョイ be68-IHO7):2023/08/26(土) 17:30:06.40 ID:uO3XrzIs0.net
来年度の概算要求に南西諸島への展開対応で輸送機30機購入とあったがUH-2だろうか。

660 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a10-cYqP):2023/08/26(土) 21:24:58.79 ID:X54jK+c+0.net
西南諸島というのであれば島から島への洋上飛行も増えるだろうな。
それで輸送機という事になればツインエンジンのUH-2の可能性はある。

661 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-PvzY):2023/08/26(土) 22:27:29.24 ID:gbm03z9T0.net
輸送目的ならチヌークじゃ駄目なの?

662 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/26(土) 22:50:11.81 ID:xZ0YvRb7a.net
輸送機ならC-2だろ

663 :名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ZE7F):2023/08/26(土) 22:59:48.01 ID:I37VaIi00.net
輸送ヘリを約30機だから、予算が増えた分予定導入数のUH2と47の導入を早めるんじゃないかと。
要は年7機とかの物を来年度だけで一気に約30機導入。

664 :名無し三等兵 (スップ Sdea-u3rU):2023/08/27(日) 10:48:04.58 ID:5WGc4T9kd.net
AH乗員の失業対策かな
4000億か。

665 :名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-tWfp):2023/08/27(日) 12:07:06.62 ID:RlxsiK7X0.net
防衛力整備計画(前の中期防)で2027年度までの5年間の調達予定はCH-47約34機、UH-2約77機ということまで判明してる。

ここ数年の調達状況を見ると、今のスバルのUH-2(412EPX)の生産ラインは15機程度が上限な感じ。
生産ラインの増強の検討の報道はあるけどまだ本決まりじゃないし、決まったとしても最低数年はかかる。
フィリピン向けの8機もあるし来年度にUH-2の調達が今年度の13機から大幅に増えることはないはず。

666 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SVKy):2023/08/27(日) 12:20:02.73 ID:kO1WOYfha.net
>>664
失業って言うかこっちに集中させるために戦闘ヘリ廃止にするんじゃないの

667 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/27(日) 12:31:16.58 ID:TkQGmbmw0.net
もともと自衛隊は陸海空ともに輸送機勢力が貧弱だし、これでは戦えないとも思っていた
AHをすべてUHにという考え方があったとして、それはよく理解できる

668 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-PvzY):2023/08/27(日) 12:59:46.19 ID:/gJFeWTF0.net
AH-1からUH-1か・・・
地上勤務になるよりは空飛べるだけ遥かにマシか
アメリカだと戦闘機降ろされてドローン勤務になった人もいるぐらいだし

669 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/27(日) 14:19:37.12 ID:6hxYh62fd.net
>>667
アメリカと比べるな

670 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/27(日) 14:50:20.81 ID:0dIG8Vbf0.net
せめてもう1列、乗客の席を確保できるサイズにならなかったのか

671 :名無し三等兵 (ワッチョイ caad-dlFE):2023/08/27(日) 16:45:26.23 ID:5H6fbvOL0.net
>>647
迷彩柄のUH-1Hとは、明野の教育支援飛行隊のものかな?
タンとグリーンの2色のシンプルな塗装でも、当時としては珍しかったのだろうなぁ。

アメリカ陸軍では、同じようなタンとグリーンの2色の迷彩で、SS-11用らしきミサイルパイロンを付けて、
ハインド風に改造したUH-1HをOPFORで使っていた。
「航空ファン」を読んで、初めてその写真を見た時には、『ランボー怒りの脱出』のそれかと勘違いしてしまった。

672 :名無し三等兵 (ワッチョイ 79e0-Q1tE):2023/08/27(日) 16:48:14.76 ID:6CaBQB/30.net
ウクライナ戦争みてahも少しは残すことにならんのかな

673 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2567-lN7b):2023/08/27(日) 17:04:33.95 ID:hdINP4GR0.net
>>668
アメリカではF16とF18がドローンになりかけてるからね そりゃパイロットがいるだろうw

674 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa1-a2zR):2023/08/27(日) 17:10:36.44 ID:e1xATOaVM.net
>>672
ウクライナを見てAHを廃止することにした

675 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-PvzY):2023/08/27(日) 18:28:02.12 ID:/gJFeWTF0.net
>>672
一部で活躍はしたけどそれはヘリがあるから使ったってだけで
じゃあ今後再びヘリを導入するかと言われると・・・
でもポーランド軍はアパッチヘリ大量購入したしなぁ

676 :名無し三等兵 (オッペケ Sred-q+Rs):2023/08/27(日) 18:37:32.84 ID:YvFEtZ30r.net
単体で完結してるユニットとしての魅力はあるからな
米軍みたいにシステムとして揃えられない場合は魅力的だろ

677 :名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ZE7F):2023/08/27(日) 19:53:30.03 ID:tjeWhT1m0.net
>>672
AHに長射程対地ミサイルを搭載できればね
今の64じゃ射程内に入ってから発射だから
アメリカみたく絶対的制空権を持てるなら今の射程9kmくらいでもいいんだけど

678 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-2hmO):2023/08/27(日) 20:21:30.95 ID:M5Fu1lnKa.net
>>677
AGM-114R-4は射程が従来型の3倍近くまでの伸びて、最大射程24kmだそうだ。

679 :名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-PvzY):2023/08/27(日) 20:56:53.10 ID:/gJFeWTF0.net
ヘルファイアミサイル16発一斉発射して
戦車16台を一瞬で葬り去るアパッチが見たい

680 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-N7Gs):2023/08/27(日) 21:04:54.81 ID:ThqngbRt0.net
>>678
IM-SHORADに載せられるかな

681 :名無し三等兵 (ワッチョイ 79e0-Q1tE):2023/08/27(日) 21:22:57.92 ID:6CaBQB/30.net
mpmsのヘリ搭載が実用化されておればな

682 :名無し三等兵 (ワッチョイ a1d1-llz3):2023/08/27(日) 21:24:20.14 ID:yWT4n55T0.net
>>678
その数値って高高度のMQ-9から撃ち下ろした場合だろ
JAGM-MRでさえ開発中なのにロケットモーター関連でとんでもない技術革新が無い限りヘリから撃ったら射程なんて大差無い
それとは別にスパイクNOLS統合予定だし

683 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/27(日) 22:30:45.68 ID:xgXr7BEea.net
>>671
迷彩柄のUH-1だけど写真が残ってないのでUH-1Bの可能性もある
迷彩柄は唐草模様の風呂敷の
ようで銀色に深緑を塗った感じ
もう一機は濃い色だった気がするが憶えていない
観閲式の予行では2機のUH-1だけだったけど本番ではAH-1がUH-1を引き連れていた

684 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/27(日) 22:37:34.74 ID:TkQGmbmw0.net
>>669
アメリカが異常だってのに異論は無いけど、それにしたって足りないんだよ
一度、三自衛隊の輸送機勢力がどんなもんか検めてみたらいいよ
特に海はやばいぞ
どの護衛艦にも広い飛行甲板と格納庫がついてるんでうみじ方面のオタクもヘリが足りてると勘違いしてるの多いけど

685 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/27(日) 22:39:33.98 ID:TkQGmbmw0.net
AHに関しては、何度も指摘するが、大隊指揮内で自由に運用できるCASアセットだという点をもっと重要視すべき

686 :名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa1-a2zR):2023/08/27(日) 22:54:15.74 ID:e1xATOaVM.net
防衛力整備計画
Ⅺ 最適化の取組
1 装備品

陸上自衛隊については、航空体制の最適化のため、
一部を除き師団・旅団の飛行隊を廃止し、各方面隊にヘリコプター機能を集約するとともに、
対戦車・戦闘ヘリコプター(AH)及び観測ヘリコプター(OH)の機能を
多用途/攻撃用無人機(UAV)及び偵察用無人機(UAV)等に移管し、
今後、用途廃止を進める。

https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/guideline/plan/plan_11.html

687 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/27(日) 23:11:34.78 ID:KgMJu776d.net
>>684
海外展開意識してる欧州各国とくらべてるだろ
あと海自は哨戒機戦力がその分デカいんだよ

688 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 01:00:01.70 ID:R2CWviI80.net
>>684
101は今の倍あってもいいくらいだな
C-130Rは悲惨すぎた

689 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/28(月) 01:15:21.85 ID:t2WihP2w0.net
>>687
誰がそんな話してんだよ阿呆が

690 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 01:18:24.24 ID:R2CWviI80.net
>>687
いきなり話が明後日の方向に飛んでいくしズレる
お前さあ…

691 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/28(月) 01:23:03.26 ID:ANm9ypZQd.net
>>689
>>690
リソースの割り振りが違うって判らんか?
お馬鹿コンビ

692 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 01:30:12.20 ID:R2CWviI80.net
>>691
リソースの話に勝手に吹っ飛ばすなって言ってんだけどさ
分かんないだろ
人の話を聞いてない、会話が成立してない
自己が肥大化しすぎて、自分が何話すかだけしかないから会話に不具合おきてんの

693 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/28(月) 01:42:50.98 ID:ANm9ypZQd.net
>>692
注力してる場所が違うって当たり前事を言ってるんだよ
総花的に全部盛りな戦力整備とか、そもそも非現実的な事をお前は主張してるわけ

694 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 01:55:38.53 ID:R2CWviI80.net
>>693
注力してる場所の違いの話なんてしてないんだよ
勝手に話を飛ばすな、会話に不具合を起こすな

695 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/28(月) 03:33:10.88 ID:ANm9ypZQd.net
>>694
お前が現実と不具合起こしてるからそう感じるんだ
地勢や政治的な違いを考えないで戦力整備を語るのは馬鹿でしか無い

696 :名無し三等兵 (ブーイモ MMea-QiHB):2023/08/28(月) 04:05:47.83 ID:3NrEsePqM.net
>>691
自衛隊が戦わなければならない戦争に対して空中輸送能力があまりに貧弱だと言っとるんだよ
誰が、いつ、欧米と比較した?
お前が勝手に早合点した前提を自分で疑えず引っ込めることもできないことの責任を、他人に押し付けるんじゃねえよ、阿呆が

697 :名無し三等兵 (ブーイモ MMde-ZE7F):2023/08/28(月) 09:50:54.66 ID:S8lbBUIeM.net
海の輸送能力(ヘリ)と言われてもなぁ。
基本海自は輸送云々より対潜能力重視であり、次いで救難、次いで他攻撃能力、その次くらいに輸送だから。
対潜能力に特化のためのDDHや対潜ヘリだし。

以前ペンタゴンに出入りしてる人の公演を聞いたことがあるけど、米が日本に求める軍事力の一つとしてずっと変わってないのが対潜能力の拡充。
仮想敵国の潜水艦を海自の能力で封じ込めて欲しいとのこと。

そのためにあれだけ対潜能力を高めてるんだけどもっともっととか。
まぁ101を増やすにしても、今後、いずもにはF35を乗せたら乗せなくなるしね(EH101は導入したら無理矢理乗せるかも)。
F35を第1・第2格納庫に3機づつ斜めに置いて計6機、60Kを第1・第2・整備格納庫に2機づつ計6機みたいな感じだし(格納庫に全機しまうのが常)。

698 :名無し三等兵 (スップー Sdca-X/Jg):2023/08/28(月) 10:28:45.83 ID:1M0d4wSkd.net
>>696
それは他国と比較してるから、戦えないとか宣うわけだろ
それを比較して無いは無理が有る

不足してるのは正面戦力だってそうだし、設備だってそう、弾薬備蓄だって今必死こいて整備してるじゃねーか
そのリソースの取り合いで何処を優先するのがマシかと、自衛隊が判断した結果が今だろ
お前の考える最良の自衛隊戦力なんてゴミ以下の話なんだわ

699 :名無し三等兵 (ブーイモ MM2e-g38+):2023/08/28(月) 11:05:43.54 ID:HOuGblG7M.net
ヘリで輸送って
厨房廃止して弁当宅配でもすんのかw?

700 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-gTZt):2023/08/28(月) 11:21:44.33 ID:4NRKN0Fba.net
海自の輸送ヘリてなに輸送したいかいまいち分からんよね
人員なら60でいいし物資なんかはヘリで輸送してもたかが知れてるし

701 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/28(月) 12:27:22.49 ID:uPep5Iaza.net
>>697
EH101ってAEW型のことか
にわかさんかな
昔はAW101でなくEH101と呼んでたんだよ

702 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/28(月) 12:46:14.39 ID:NYO+qKrRa.net
ウクライナがダンボール製ドローンでクルスクの航空基地を襲撃
ttp://pbs.twimg.com/media/F4j16xVW8AA-9p2.jpg

703 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/28(月) 17:49:38.02 ID:t2WihP2w0.net
>>699
関係のない話になるが、近海で活動するクルー制かつ少人数運用の艦艇に要員と資機材を“通勤”させる手段として大型ヘリを使うのはアリ
定期的な点検整備の間隔は延ばせるが、人間はそうはいかない
その制約を解消する手段としては考え得る

704 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 21:35:29.25 ID:WEJTJapn0.net
>>700
ヘリのブレードやエンジン運びたかったらしい
以前海自のUH-X選定のゴタゴタでその辺出てたが、選定自体吹っ飛んだんでナシ
検察め…

705 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4d13-gTZt):2023/08/28(月) 22:33:35.22 ID:HWHa92AU0.net
>>704
ブレードなんてヘリじゃ運べんしエンジンもDDHに予備多めに積んだほうが輸送ヘリ増やすより効率良いだろ
流れるのも納得、そりゃ優先度低いよ
今じゃどうしてもの時は陸自のオスプレイ借りればいいし

706 :名無し三等兵 (ブーイモ MMea-g38+):2023/08/28(月) 22:45:35.95 ID:ecK23IjpM.net
陸自機を海で飛ばすとまた行方不明に

707 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/28(月) 23:15:27.02 ID:WEJTJapn0.net
>>705
出来ないよりはできる方がいいだろ、予備を多めにって無限に倉庫があるつもりなのかな
まあその分どう制約ができるかは知らないし、知る機会もないがね
オスプレイはちょっとな

708 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-gTZt):2023/08/29(火) 08:20:05.54 ID:VUaVgoQoa.net
そんなののために大型ヘリ買って維持するとかそれこそ予算は無限にねえよ
ヘリで行ける範囲なんて陸上哨戒機でカバーしてもらえで済む話だし
輸送ヘリ足りない言う割には微妙な用途しか出てこないし中止になるのも当然だな

709 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/29(火) 10:46:41.99 ID:tn2YBSjx0.net
SHもUHも足りない
どの護衛艦にもついてる立派な格納庫と飛行甲板は飾りだ

710 :名無し三等兵 (スーップ Sdea-X/Jg):2023/08/29(火) 11:29:18.35 ID:2c+0Zp2Cd.net
>>709
哨戒ヘリの活動拠点だぞ

711 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/29(火) 23:26:49.94 ID:xYg8XCj70.net
>>708
オスプレイよりはるかに安いし、101は大型じゃないし、すでに運用基盤はある
陸上哨戒機じゃその場で飛ばすより時間かかるし、哨戒ヘリの意義を理解していないな
何もかも滅茶苦茶だよ、まあ今の予算ならそのうちどっかで一気買いするさ
まあ輸送機、ヘリ?陸自で30機一気買いするし、もう大した話じゃない

712 :名無し三等兵 (スププ Sdea-X/Jg):2023/08/29(火) 23:48:46.04 ID:KRIb6vCJd.net
C-2も各務ヶ原に余裕が出来たら調達するだろうしね

713 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 00:09:51.21 ID:RArmPMge0.net
EC-2とRC-2の生産が控えてるし、まだまだ確実に作るね

714 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SVKy):2023/08/30(水) 00:38:44.19 ID:rXXRNvqRa.net
>>711
遥かにってほど安くもないしMCH-101は普通に大型ヘリだぞ

715 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 02:34:16.35 ID:RArmPMge0.net
>>714
諸経費込みとはいえ、200億越えてるオスプレイと70億程度のMCH-101だぞ、正気で言ってるのか
前任の掃海ヘリがMH-53Eだったから同格だと思ってるのかもしれんが、あれ最大離陸重量33tもある
エンジンは4000馬力級3個

AW-101は最大離陸重量、たった15tしかない
SH-60Kの5割増しでしかない、エンジンも2000馬力級3個だ
そこまで大げさな言い方するもんじゃないし、一回でいいから見比べて…いやその機会もうねえな

716 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 02:36:25.08 ID:RArmPMge0.net
見比べた時のさ
アレ、なんかちょっと一回り小さくね…?感は言葉にしがたい
っておい、101追加調達去年と今年してんじゃねえか、この話無意味になっちまった
調達してます、残念でした!で終了じゃん

717 :名無し三等兵 (ワッチョイ caad-dlFE):2023/08/30(水) 12:22:59.65 ID:ijHRkiMV0.net
>>701
日本では、最初にAW101を警視庁が導入した。
それから時を経て、海自がMH-53掃海ヘリの後継機に制式採用した。
掃海ヘリとしてだけではなく、南極観測船「しらせ」搭載の、
S-61の後継機としても制式採用した。

最初にAW101を警視庁に入れたのも、後々、AW101を自衛隊に採用する為の、
「布石」または「前フリ」として、或る程度の運用実績を作る為だったのかなぁ。

718 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/30(水) 12:39:59.68 ID:zyIBPIVba.net
>>717
警視庁の選定担当官がマニアだったんでしょw

719 :名無し三等兵 (スップ Sdea-lTTd):2023/08/30(水) 12:40:46.42 ID:BQwwxYH8d.net
MCH-101は稼働率低くて大失敗でしょ
ラ国したのにFMS調達のMH53より酷いとかもうね

720 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 12:43:49.83 ID:RArmPMge0.net
今追加調達掛かってるぞ、101
つまり>>708の言う事は大間違い、中止どころか再開した

721 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/30(水) 12:45:14.07 ID:zyIBPIVba.net
2008年に岩国で101のPさんに聞いた話だけど救難ヘリの候補に上がっていたそうだ
価格が高いから無理だろうなとも言っていた
結果は皆さんご存知の通りUH-60が選ばれ、それどころか救難が空自に移管されるという

722 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-BkZm):2023/08/30(水) 12:48:05.10 ID:zyIBPIVba.net
101が救難や輸送ヘリに採用されされたら?
なんて夢想した

723 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 12:53:43.86 ID:RArmPMge0.net
そのへんは効率化と集約だからしょうがないとして、今101の追加調達が掛かってるのはうれしいね

724 :名無し三等兵 (スップ Sdca-lTTd):2023/08/30(水) 13:00:33.84 ID:off+pNTNd.net
>>720
輸送型だし6年前の吊り下げ訓練中に堕ちて全損にした
南極観測用のCH-101の補充に予算ついただけやろ?

725 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-g38+):2023/08/30(水) 13:03:26.75 ID:RArmPMge0.net
>>724
3機だぞ

726 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5b-QiHB):2023/08/30(水) 20:34:17.97 ID:RXPCIzFB0.net
>>722
救難には向かなそう
ローター直径でかいしダウンウォッシュも強いから

727 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a10-cYqP):2023/08/30(水) 21:33:05.06 ID:YqF88xgQ0.net
水上着水の訓練をしているCH-47のダウンウォッシュもすごいな。
遭難者が風で流されていきそうだ。

728 :名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-puKU):2023/08/30(水) 23:39:36.35 ID:zoGTca6Ha.net
>>717
東京の離島に皇族が訪問されるとき、警備の機動隊を運ぶための大型ヘリとしてAW-101を調達したらしい。
しかし、皇族ご自身(現在の上皇様)がヘリを選んだそうで。
機動隊はどうやって移動した?

729 :名無し三等兵 (アウグロ MM67-Z26R):2023/09/02(土) 17:31:12.75 ID:OB0YKqlpM.net
>>679
発射寸前に5000円のドローンに撃墜されるから無理

730 :名無し三等兵 (アウグロ MM67-Z26R):2023/09/02(土) 17:32:54.92 ID:OB0YKqlpM.net
>>728
上皇様の軍事センスが良いのに胸熱

731 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB):2023/09/02(土) 21:59:02.07 ID:TbHfzYim0.net
今時そんなに安くはないなあ
せめて500万円で

732 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY):2023/09/03(日) 00:56:26.67 ID:wpdmkZlb0.net
海自の救難隊が空自に移転、てそれこそMCH-101調達でゴネたせいで部隊ごと御取潰し、でしょうに。
海上だし一桁トンの荷物を迅速に運びたい緊急の需要とかそれなりにあるでしょ。
それこそF-35Bなんて予備部品だってお高いんだから大量に船上にストックは厳しいし。

稼働率が低かったのは部品の調達方法が拙かったせいで、結果保守方法を根本から見直すことになったでしょうに。

733 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB):2023/09/03(日) 01:10:07.44 ID:WrdbHH1l0.net
陸の戦闘ヘリや汎用ヘリといい、ヘリ調達はどこもやらかすのがお約束なのかね
海自汎用輸送ヘリにMCH-101が採用された世界も見てみたかった

734 :名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt):2023/09/03(日) 01:18:47.82 ID:p/KcUEShd.net
>>732
救難部隊が救難機としての性能に不満が有る機材の導入を嫌がるのは当然だろ
素直に輸送隊として編成しないで、救難隊を転用しようとした海幕の横着が原因だ

735 :名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx):2023/09/03(日) 04:51:02.26 ID:fijIV5D5a.net
哨戒ヘリも101だったらよかったのに
SH-101J
カッチョいいw

736 :名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt):2023/09/03(日) 10:44:52.23 ID:57m/rUDJd.net
>>735
ダウンウォッシュがデカいのと、3発機で稼働率がUH-60系より絶対に劣るのがなぁ

737 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB):2023/09/03(日) 10:48:29.48 ID:WrdbHH1l0.net
内部が広いのは羨ましい
SH-60はKでも中腰になる高さだからな
それでも広くなったって嬉しそうにしてたけど

738 :名無し三等兵 (スッププ Sdff-Xr4F):2023/09/03(日) 12:00:28.88 ID:zVMoS0bqd.net
60系のC-130で空輸可能って無駄にキャビン狭くなるだけで大半の国じゃそんな機能不要だよね

739 :名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx):2023/09/03(日) 12:25:19.04 ID:zUFW4Qara.net
S-92みたいのがいい

740 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-aK+6):2023/09/03(日) 13:03:30.05 ID:kuJpWDDp0.net
機械ものは構造が複雑になると故障も増加して稼働率が低下する。
機械ものの宿命だな。
昔から言われているシンプルイズベストが一番だよ。

741 :名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-W1f/):2023/09/08(金) 10:51:04.49 ID:x5iWb88AM.net
47Jを5機、47JAを12機、UH2を16機が24年度の概算要求

742 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-SjEv):2023/09/11(月) 11:08:36.85 ID:w5oGLLox0.net
>>727
水上だと、まるで2つの竜巻の真下にいるみたいだからなぁ。
以前、府中基地に離着陸するCH-47を間近で見た事が何度かあるが、
そのたびに離着陸の際の強烈なダウンウォッシュに、吹き飛ばされそうであった。
近くの府中の森公園東口まで、その余波が来たほどだから。

743 :名無し三等兵 (ワッチョイ e3ac-sBWh):2023/09/30(土) 17:07:18.60 ID:3O0XWI4B0.net
オーストラリアのNH90が運用停止
https://www.flightglobal.com/helicopters/australia-permanently-grounds-long-troubled-mrh90-taipan/155163.article

744 :名無し三等兵 (ワッチョイ e37a-dhQt):2023/09/30(土) 17:15:43.87 ID:JGcPvLli0.net
ノルウェーも突っ返したし
NH90は地雷だったんだな

745 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2379-LtoZ):2023/09/30(土) 17:18:40.26 ID:eGPoUgrX0.net
運用停止は7月から
今に始まったことじゃない
再開しないで退役というのがニュース

746 :名無し三等兵 (ワッチョイ 25fb-skpN):2023/09/30(土) 22:09:21.25 ID:SO/JtYpZ0.net
47が1機200億以上になったのがびっくり

747 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-VEJP):2023/09/30(土) 22:34:33.13 ID:rL2M7Tg40.net
>>746
なんだと。チヌークが、1機200億円以上も?!
イーグル(空自の導入初期)の1機あたりの価格より高い!!
イーグル2機分の値段もするなんて、まさに「てやんでえ、べらぼうめ」だ。

748 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b75-FGwX):2023/09/30(土) 22:48:01.84 ID:MJDalIJ80.net
>>747丁度昨日ヤホーニュースで見たヤシだ

>自衛隊に異変が…「F35ステルス戦闘機よりも高い輸送ヘリ」を大量購入の「ウラ事情」
>9/29(金) 6:33配信
~略~
>・CH-47JAが12機、計2220億円(=1機およそ185億円)
>・CH-47Jが5機、計1081億円(=1機およそ216億円)
~略~
> ただ、前出の陸自幹部は「ステルス戦闘機のF-35Aが8機で合計1077億円、1機およそ134億円となっていることに比べれば、CH-47が200億円前後というのは明らかに高い」(同上)と指摘する。
~略~
>「国内の防衛産業には撤退企業も多く、今まで下請けとしてベンダーをやっていた企業がいなくなっているため、今回の概算要求では新規の企業へ発注し、そこでもいろんなコストが上乗せされた。
>
> 全ての部品の値段が2倍になれば、装備全体の価格も2倍になるわけで、今後、防衛装備はこうした業界事情によって総じて高額になる可能性が高い。一方で、F-35は世界中で製造の分業体制が確立しており、日本国内の防衛関連企業の弱体化の影響が小さかったのではないかと考えられる」
>
> なお2023年9月22日に、編集部より防衛省にCH-47ヘリの価格上昇の理由について書面で尋ねたものの、9月29日の記事掲載までに回答を得られなかった。

以下ソ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5371b5094ad8c27ce0feb121f4d0df1f21ca8102

749 :名無し三等兵 (ワッチョイ e389-1MgK):2023/09/30(土) 22:49:53.54 ID:ERRQPAlb0.net
もう大規模な工廠組織を作った方が良くね?

750 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7d55-gMNc):2023/09/30(土) 22:53:46.59 ID:vmto1iSG0.net
更にコスト上がって民間に任せてコスト削減したほうが良くね
て言われそう

751 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-tvb5):2023/09/30(土) 23:11:07.74 ID:xE9b9/AN0.net
大丈夫、今ボーイングからF-15EXを買ったら一機300億くらいのおねだん付くから。w
チヌも毎年コンスタントに3〜4機くらい買い続けていたらせいぜい100億程度で許されたのかね? まあいろんな事情があるんでしょ。

752 :名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-skpN):2023/09/30(土) 23:47:15.15 ID:jMI6yuepM.net
前回買った時の為替が単純に100円だったとして計算して、今回の契約時が150円だとしたら、ね
でもさ、もうこのスレ民の専門家の皆々からしたらさ、陸自はヘリで毎回毎回やらかしてるからまた失敗の類いなのでは?って疑るよね
防衛省幹部からも???がついて疑問だらけなんだし
いやいや、機体のCH47は全然ありありで失敗じゃないんだけど!

753 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-1bMH):2023/09/30(土) 23:48:18.25 ID:zMUrNqJY0.net
コマツなどが防衛産業から撤退することで防衛産業が見直され民間に開発製造を任せるんだけど
どうしてもやっていけなかったときは防衛省だったか政府が資金援助をすると決まったはず。
これは形は違えど工廠といってもいいんじゃないかな。

754 :名無し三等兵 (ワッチョイ cd6a-DsKH):2023/10/01(日) 04:17:23.70 ID:4ZOxv2Gg0.net
>>753
資金援助をすると言ったって、装備品製造のために使っていた資産が浮くわけでもない
撤退というのはつまり製造設備や開発部署が丸ごと他の民生品向けに転換されるということ

755 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b05-i4pV):2023/10/01(日) 07:06:58.06 ID:HpJ/2W6Q0.net
CH47Jの方が高いって意味わからんな。というか、いまさらJ型を調達する意味あるのか?
CH47は導入当初は1機50億円くらいだったはずだから、4倍に跳ね上がってるってことか。川重でライセンス生産してるのに、なんでそんなに高くなるんだろうか?

756 :名無し三等兵 (スップ Sd03-skpN):2023/10/01(日) 07:40:45.79 ID:EMlXrEK1d.net
>>755
>今更J形を調達する意味
確かJAが空自のC-2に積めないからそれ絡みではないですかね?

757 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4b05-i4pV):2023/10/01(日) 08:22:32.80 ID:HpJ/2W6Q0.net
>>756
J型でもC-2では空輸出来ないんじゃないかな?
前後のパイロン外せば、高さと幅はいけそうだけど、長さが無理だと思う。
というか、そこまでバラして空輸したとしても、整備のための大きな設備、その後の組み立てや検査、試験飛行とか大変過ぎて、任務飛行可能になるまで手間も時間もかかりすぎる。
おとなしく海自のヘリ空母で運ぶ方がいいね。

758 :名無し三等兵 (ワッチョイ 23cc-YpIZ):2023/10/04(水) 02:31:34.39 ID:36WSxRgU0.net
似たようなカーゴエリアのA400Mがパイロン外した状態のチヌ1機なら楽に積めてるので、そこまですりゃC-2でも積めると思うわ

759 :名無し三等兵 (ワッチョイ 2df4-dhQt):2023/10/04(水) 06:52:38.77 ID:TcnNY4ls0.net
パイロンてなんだ?

760 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-i4pV):2023/10/04(水) 08:00:28.54 ID:HgxiLyfr0.net
>>758
CH47Jの全長(胴体) : 15.54m
C2の貨物室全長(ランプを除く) : 15m
A400Mの貨物室全長(ランプを除く) : 17.71m

>>759
天井からローターヘッドまでのトランスミッションやスワッシュプレートとかが入ってるところ…

761 :名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-Us0a):2023/10/04(水) 10:27:39.34 ID:Tmk+QUWn0.net
>>760
ランプ部が結構長いな

762 :名無し三等兵 :2023/10/04(水) 22:04:18.88 ID:36WSxRgU0.net
A400MにCH-47を積む場合、先ずキャビン前方に取り外したパイロンを置き、機体はその後ろに後部を前方に向け搭載するので、後方の首脚はランプ上、機首はランプ部を超えて更に後方まで伸びるので、>760の数値比較は無意味

763 :名無し三等兵 :2023/10/05(木) 01:25:26.73 ID:5NdYpSMA0.net
>>762
でC2には搭載出来るの?

764 :名無し三等兵 :2023/10/05(木) 01:48:59.45 ID:OuSdzeG10.net
CH47JのほうがA400Mの貨物室より短いので、できるんじゃね?C-2搭載

765 :名無し三等兵 :2023/10/05(木) 08:08:33.64 ID:o71CjZGM0.net
››763
ごめん。
ちょっと何言ってるか分からない…

766 :名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-Us0a):2023/10/05(木) 10:13:23.84 ID:6VzcFrxtM.net
>>749
むしろ少数精鋭の職人と3Dプリンタで、どんなパーツでも作れるチームがいいでしょ
最終組み立てなんて外注でも出来る

767 :名無し三等兵 :2023/10/05(木) 10:55:38.87 ID:9OhHnIAd0.net
>>765
理由と結論をずらしてみた
なあに結果は変わらん、搭載可能さ

768 :名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-1W5y):2023/10/05(木) 23:59:10.54 ID:5NdYpSMA0.net
››766
なるほど。さらに分らん(^o^)
とりあえず、C2のキャビンはCH47Jよりギリギリ短いけど、ランプ部に機首部が上手いこと入るから搭載可能っていうことなのかな?
ただ、外した前後のパイロンは積めないよね。
となると、外した前後パイロンは別の機体で輸送するってことなのかな?

769 :名無し三等兵 (ワッチョイ 235b-2qr8):2023/10/06(金) 12:53:41.41 ID:f5LfD6tb0.net
『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!

770 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1b98-G+EH):2023/10/06(金) 13:48:50.56 ID:5UF/WEIo0.net
ヘリコプターにも戦略的機動性って求められるのかな

771 :名無し三等兵 :2023/10/06(金) 14:51:04.31 ID:9xZV8PO40.net
>>766
少量多品種対応はもっともだが、そんな3Dプリンターは未だに存在しない

772 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 10:46:00.72 ID:UjhX2nUEM.net
ん?3Dプリンタはただの道具だぞ?
どんなパーツでも作るってのは職人がやることで
誰も3Dプリンタで超合金とかどんな樹脂でも作ると言ってるわけでもない

軍板ってホント日本語読めない奴ばかりでいちいちめんどくさい

773 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 12:09:38.66 ID:qTrQIlaq0.net
>>772
いやいやどの板にもただただ書き込むだけの低能は居ますよ 情景反射みたくね

774 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 13:35:44.86 ID:GSc0Q+pg0.net
>>772
3Dプリンター活躍する規模は未だに補修とか一品物に近い部分だと言ってるんだよ
セル生産でも量産レベルだと難しい

>>773
3Dプリンターの実態を知らんから3Dプリンターなんて言葉が出るんだよ
適当だな

775 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 14:26:57.34 ID:+1cQ0ci20.net
>>774
もうそういう段階超えてきてる
どんなパーツでもとあるが、すべてのパーツとは書かれていない
おちつけ、そしてお前は遅れている

776 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 14:47:45.85 ID:ov3mryGVd.net
>>775
一枚板から加工するより強度出せてから言ってくれ

777 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 15:08:33.18 ID:+1cQ0ci20.net
>>776
板じゃ複雑形状のもの作るのにどんだけ溶接するんだよって事になるだろ

航空宇宙産業で進む3Dプリンター活用と業界の注目企業
https://news.sharelab.jp/cases/aerospace/aerospace-industry-210730/
> 020年には300を超える3Dプリント部品を備えた新型エンジン「GE9X」を搭載している

778 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/07(土) 17:17:00.07 ID:GuQh+RXqM.net
90%3Dプリンタ製のロケットも打ち上げられてるし
無人潜水艇も出来てるんだよねー

耐熱1300℃くらいの金属プリンタまでは出来てるから、そこら辺のミサイルやなんかは作れる

779 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 19:03:05.26 ID:GSc0Q+pg0.net
>>777
未だに長期的な物性が分かってないのに良くやるわ

780 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 19:05:03.04 ID:sZbVZqSm0.net
3Dプリンターで紙のプリンターのイメージを持っているんだろうな。
プリンターという名称だけどこれは製造機だな。
粘着状の造形物をノズルから出してそれをデータ通りに形作っていく。
パティシエがケーキにクリームを盛るのと似ているな。
材料は金属を含む樹脂などで複雑な形状も作れるのでこれからは元になる材料とプリンターと
どのように発展するのか見ものだね。
現在金属加工では金型などを使ったりしているけど将来は3Dプリンターにとって代わるかもしれない。

781 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 19:54:46.77 ID:uhiLTu/QM.net
>>779
そのサイト読んでその感想しか出てこないなら相当頭悪い

782 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/07(土) 21:14:36.74 ID:GSc0Q+pg0.net
>>780
積層造形は知ってるよ
金属の場合はレーザーで金属粉を溶かして作る事も知ってる
そして金属3Dプリンターが本格的に産業化されたのは此処10年15年でしか無いと言う事もだ

>>781
お前は何も理解出来ないもんな

783 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/07(土) 21:23:49.31 ID:uhiLTu/QM.net
>>774のレス言っといていまさら何言ってもお前の脳ミソは遅れたまんま
文系レスバ野郎

784 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/07(土) 21:28:06.19 ID:Gt4YHKIq0.net
無学レスバ馬鹿が暴れてる?

785 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/07(土) 21:49:40.89 ID:GSc0Q+pg0.net
>>783
>>774間違ってないぞ
旅客機もロケットもほぼ1点物
単価が高いからペイ出来る

786 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/07(土) 21:50:27.65 ID:GSc0Q+pg0.net
訂正

>>783
>>774は間違ってないぞ
旅客機もロケットもほぼ1点物で
単価が高いからペイ出来る

787 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/07(土) 22:05:57.29 ID:bNJfdZNH0.net
>>779
良くやるわ、なんて何も言っていないのと同じだな
実際に使ってるんだからお前の意見は無意味って事、現実に合わせてアップデートしろよ
いつまで旋盤とロストワックスとプレス機だけなんだ

788 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/07(土) 22:06:46.98 ID:uhiLTu/QM.net
全然理解出来てないとはw
そもそも誰も自動車や家電並みの大量生産と比べてないしね

789 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/07(土) 22:06:51.20 ID:bNJfdZNH0.net
>>786
つまり軍用品はペイできるから3Dプリンターでもおっけーってことだろ
諦めろ、お前の認識より世界はとっくに進んでいるんだ
現実を受け入れろ

790 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/07(土) 22:14:12.21 ID:Gt4YHKIq0.net
その職人って確保出来るのか?

https://www.supplychainmovement.com/manufacturing-companies-struggle-to-adopt-and-scale-up-3d-printing/

13 April 2023 | 10:49h
Manufacturing companies struggle to adopt and scale up 3D printing

Lack of skilled workers
The biggest challenge facing companies that have already adopted or are considering adopting 3D printing is the difficulty in recruiting skilled workers (36%). This is followed by the lack of experience and knowledge within their company (33%).

791 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/07(土) 22:19:31.23 ID:Gt4YHKIq0.net
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/hamaguchi/04.html

>ガソリン燃料車の部品点数は約3万とされているが、細かく見るとエンジンだけでも約1万の部品が使われており

ガスタービンエンジンだとどうなるのかな。
そして
>>777
> 020年には300を超える3Dプリント部品を備
これはその内の何割をしめてるのか

792 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/07(土) 22:20:36.17 ID:uhiLTu/QM.net
また雑魚が悔しくて悔しくて話し逸らしのネタをw

職人なんて確保した会社が勝ち残っていくんだよ
雑魚会社含めて100%確保しなきゃいけない共産主義とは違うのよ
脳ミソついて来れない奴は終わり

793 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/07(土) 22:22:44.61 ID:bNJfdZNH0.net
>>790
いい感想だ、主語が無いから主体が誰なのか全く規定できない
どうしたいんだ?

794 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:25:39.27 ID:Gt4YHKIq0.net
>>792
>また雑魚が悔しくて悔しくて話し逸らしのネタをw

>職人なんて確保した会社が勝ち残っていくんだよ
仕事してる?
まぁ答えはしてない、て事になるんだろうが(w)
定着させるのは戦前並みに難しい様な状況あり
そもそも論としてそう言う連中はあまり3Dまあ
ラピッドプロトタイピングに精通してない。

何か~いかにも無職で世の中どう動いてるか把握してない~
いわぬる雑魚が夢想してもあまり意味ないんじゃない?
トータルの部品数とか把握しないでドヤ顔で誇ってもね

795 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:27:17.30 ID:Gt4YHKIq0.net
>>793
3Dプリンタで作業出来る人材を自ら入手出来るのか?
…業界全体で人材不足のようだが。

記事よんだ?

796 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:28:37.72 ID:bNJfdZNH0.net
>>795
それを言ったら自衛隊自体も人材不足だ
…白旗上げちゃう?そして解体とか

797 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:32:27.96 ID:uhiLTu/QM.net
今NC機械や3DCADやってる人や会社から見れば
3Dプリンタ作業も大したことないけどね

よほど3Dプリンタに恨み妬みあるようだがw

798 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:33:32.75 ID:Gt4YHKIq0.net
>>796
>それを言ったら自衛隊自体も人材不足だ
>…白旗上げちゃう?そして解体とか

極論言い始めたが、要は話を誤魔化し始めたのか?

>諦めろ、お前の認識より世界はとっくに進んでいるんだ
現実を受け入れろ>>789
とか
>いつまで旋盤とロストワックスとプレス機だけなんだ>>787
とか書いてるようだが~コロナ禍のサプライチェーン混乱の
悪影響も書いてあるにせよ~まだまだ人材不足や組織的な
改変に手が回っておらず、これをデフォルトに出来るレベルでの生産蓄積がある状態ではない。

その辺の現実は踏まえてない上で上のレスをお前は書いたのか

799 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:35:14.00 ID:bNJfdZNH0.net
>>798
明後日に方向に話吹っ飛ばしてる奴に言われてもなあ

もうすでに実用段階の技術になんくs・・あ!
(ワッチョイ 55ad-41h+)ってこのねっちり具合

ふたまるきゅか?おいおい、みんなーコイツNG推奨だ
警報だぞ、生産性のないねりねり会話に巻き込まれるな

800 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:35:17.55 ID:Gt4YHKIq0.net
>>797
と、具体的な事は示せずに吹いて見ると。

じっさい、ブーイモは何もしとらんのだろ?
やたらと信念だの空気のような事を言いたがる様だが

801 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:36:18.50 ID:GSc0Q+pg0.net
>>787
実績が乏しいと言ってるんだよ
新素材や加工法で作られた物の寿命が実は短かったり、予測が難しい事例も知らんのか?
そんな物を旅客機に使うのは怖すぎ

>>789
補修レベルなら兎も角、量産となればペイしないが?
大物や装甲類は強度が出ないので論外だし、年間何百何千も作るミサイル類なら量産性で劣るので向かない

802 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:37:31.36 ID:bNJfdZNH0.net
>>801
おちつけ、もう使ってる
技術者はお前より頭もいいし知見もあるから、使えるものには使ってるんだ
そもそもある程度の大物にも使うし、装甲には使わんしな

803 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:41:35.29 ID:uhiLTu/QM.net
F-35スレにまたスレタイ読めない猿が集まってると思ったら
こいつかw

おやすみ

804 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:42:05.74 ID:Gt4YHKIq0.net
>>799
>明後日に方向に話吹っ飛ばしてる奴に言われてもなあ

どの辺に話を「ふっ飛ばしてる」んだ?
>もうすでに実用段階の技術になんくs・・あ!
どう現場レベルで実用されてるかが問題な訳だが…(IPも沢山あるが、で上記の人材など)

>(ワッチョイ 55ad-41h+)ってこのねっちり具合

>ふたまるきゅか?おいおい、みんなーコイツNG推奨だ
>警報だぞ、生産性のないねりねり会話に巻き込まれるな
生産性無い(DXでの実際の製造レベルに対する無知の露呈)
法螺吹きまくってる奴に言われても…
航空なら設計の共用とかの話にも関わってくるが
そう言う話は出来ないのか?
>>797 今NC機械や3DCADやって
と、1レベル前の話をしてる奴なら
更に駄目そうだけどな


>>802
大物w

805 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:42:08.87 ID:GSc0Q+pg0.net
>>802
それは軍事先細り時代で量産性の高い設備は必要なかったからだよ
これからは、戦時の大量増産を念頭に置く必要が出て来た

806 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:43:20.53 ID:bNJfdZNH0.net
>>805
程度問題、何でもかんでも使うわけではない
おわかり?脳が狭いな

807 :名無し三等兵 :2023/10/07(土) 22:44:29.03 ID:bNJfdZNH0.net
>>803
名前を付ける、あるいは名前を見抜くと無力化するってほとんど妖怪だなw

808 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/07(土) 22:55:26.46 ID:Gt4YHKIq0.net
まぁもう見えてはいないんだろうが
>>806
>程度問題、何でもかんでも使うわけではない
>おわかり?
ごく少数しか使ってないならあまり意味が無いのではないか?
最新型ターボファンの部品の中で300活用とあるが
1万以上パーツがある中でそれだったりしたら…w
>脳が狭いな


>>807
>名前を付ける、あるいは名前を見抜くと無力化するってほとんど妖怪だなw

ID:bNJfdZNH0はエスパーか何かなのか?
単に毒電波受信してるかも知れんが

809 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/07(土) 23:17:46.71 ID:GSc0Q+pg0.net
>>806
特性的に向いてない物はどうしょうもない
そりゃ生存性確保の為に、補給処毎に工廠作ってとかなら分かるがね

其れから、賢い学者が考えた筈の物がぶっ壊れるなんて、昔からよく有るぞ
失敗事例でも読んで来たら?

810 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 00:09:31.64 ID:KuigOJet0.net
>>809
向いている部分、適用するべき部分を考えるのは現場の技術者
勝手に外野がそれを言うのは何の意味もない

それ、を其れと変換するのは中国系の書き込みでよく見たな、まあそれはいいとして
ぶっ壊れずに今まさに使っている実例を出されてもそう言うのは、やはり無意味
程度問題、場所によりけり、形状によりけり
米軍はとっくに3Dプリンタ艦載してる、使えるものには使う気だ 遅いぞ

米海軍のUSSエセックス/LHD 2(強襲揚陸艦)に、同社の液体金属3Dプリンタ「ElemX」を設置。
https://idarts.co.jp/3dp/uss-essex-xerox-elemx-printer/
米海軍がバージニア級潜水艦に3Dプリンターを設置
https://news.sharelab.jp/cases/industrial/markforeged-american-submarine-230323/

811 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/08(日) 02:45:24.02 ID:9uMI1TaT0.net
>>810
艦内工場と量産ラインを比べるなよ

812 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/08(日) 02:57:12.77 ID:9uMI1TaT0.net
艦内工場は飽くまでも簡易な修理が目的で、港に戻ったら検査を受けたり生産品に変える

それからな、現場の設計技術者は長期的な疲労特性なんて考えない。
カタログ通りの寿命で設計するが、それの蓄積が短い。
こういうのは実際にCFRPみたいに恐る恐る使うしか無いが、今機体構造に使うとか正気とは思えん

813 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 03:43:25.05 ID:KuigOJet0.net
>>812
量産ラインで使ってるソースは既に出した、艦内工場「でも」つかってんだよ、実用化してんの

それからな、長期的な疲労特性について考えないのはお前だけなんだよ
認証取れてんの
エンジンブレードは機体構造なのか?

300以上の3Dプリント部品を搭載するボーイング777X用GE9XエンジンがFAA認証を取得
https://idarts.co.jp/3dp/faa-ge9x-engine-boeing-777x/
> 3Dプリントされたチタンアルマイト製のエンジンブレード
> 多くの過酷なテストを実施。また別のテストでは、エンジンを様々な条件で数千回もの離着陸をシミュレートした後、分解して各部品を検査。

814 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/08(日) 06:51:49.14 ID:/k5YhGYbM.net
>>812
>現場の設計技術者は長期的な疲労特性なんて考えない。

ははは
お前社会経験ないか、零細高卒会社のなんちゃってテキトー会社勤め経験しかないだろ
少なくとも自社内設備じゃなく他人が使う設備の機械設計で、そんなテキトー設計が通用する世界ではない

815 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 07:21:47.64 ID:fDmEPpJ60.net
とまぁ、現場レベルの分からない人間が
 
少数精鋭(長らく生産現場で勤務してる)の職人がー
だっけ?www

816 :名無し三等兵 (ワッチョイ 216a-LnQz):2023/10/08(日) 07:45:09.18 ID:aqIQoG040.net
「設計者は材料の疲れを考えない」は半分本当で半分嘘だな
正確には「詳細設計時には考慮しない(しなくてよい)」
製品開発時に考慮されていないということは無い

817 :名無し三等兵 (ワッチョイ 216a-LnQz):2023/10/08(日) 07:47:01.79 ID:aqIQoG040.net
仕様を含む指示書に従って設計するタイプのエンジニアなら、材料の疲労特性を考慮した設計業務の経験が無かったとしても不自然ではない

818 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 08:04:23.47 ID:KuigOJet0.net
無かったとしても不自然ではない、というのは妄想で
実際は

https://idarts.co.jp/3dp/faa-ge9x-engine-boeing-777x/
> 3Dプリントされたチタンアルマイト製のエンジンブレード
> 多くの過酷なテストを実施。また別のテストでは、エンジンを様々な条件で数千回もの離着陸をシミュレートした後、分解して各部品を検査。

なのだよ、材料の疲れをガッツリ試験している

819 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 11:17:09.03 ID:9uMI1TaT0.net
>>813
それ、量産と言いつつ手作業に近い航空機やロケットなら出来るというだけ
年間数百オーダーでの量産が求められる品には向かない
普通に加工機で作った方が早いし、正確だし強度も出る

それから、今分かってるのは普通の高サイクル疲労な
超高サイクル疲労は無理というか、鉄鋼の試験法を応用して問題無いのか?という段階
高サイクル疲労でも、選ぶ粉体によりバラつきが出る状況

820 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 11:21:24.31 ID:9uMI1TaT0.net
因みに、粉体は同じ金属同じ粒径でもメーカー毎に差異が出る

821 :名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-Rf2Y):2023/10/08(日) 11:50:22.27 ID:kZYGjZ3fM.net
https://www.jampt.jp/technology/strength.php
ほんとこいつ、もの知らんくせに知ったかぶる間抜けだよ
新しい素材や技術で商売してんだからまっとうな試験してデータ公開してんだよ

それに加え採用するメーカーも、特に命にかかわるようなものは自ら耐久試験やって世に出すんだよ
そうやってJIS規格になったりすれば、さらに品質は安定されそういう面倒な工程しなくて済むようになっていく

822 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 15:03:23.50 ID:KuigOJet0.net
>>819
日本のヘリならUH-2でも年間10機前後しか作らんだろ、年間数百オーダーあるものなんて日本でどれだけあるよ
旅客機のエンジンなんて年間どれだけ出てると思う?数百オーダーでても複雑な形状は3Dプリンタで作った方が楽なわけ

普通の高サイクルですら、いっそ3Dプリンタの方が優秀な成績出てんだからもう時代が違うんだよ

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02345/020300003/
> マルエージング鋼の肉盛り部分には2000サイクルで亀裂が入ったのに対し、HTC45の肉盛り部分には6000サイクルまで亀裂が入らなかった

823 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 15:22:10.60 ID:u3VYYfNA0.net
>>822
SUBARU BELL 412EPXは世界市場向けに売るのではないか。

824 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 15:36:19.55 ID:KuigOJet0.net
>>823
そもそもこのクラスはもうAW139の独壇場
412EPXも多少海外に売れてはいるが、1案件で数機づつ
もう年間3桁レベルで売れる機体ではない

825 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8d1d-ZprG):2023/10/08(日) 15:37:44.31 ID:mqhgnGFN0.net
>>824
どうしてベルは手を引いたんだろうね

826 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5a10-lHjV):2023/10/08(日) 15:43:59.79 ID:g3sONknD0.net
どうせお金を出すのだったら性能のいいほうを選ぶだろうな。

827 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 15:46:09.80 ID:KuigOJet0.net
>>825
設計古すぎて将来性がない、ってところだろうけど
UH-Xのしくじりでこれしかなくなったのは痛すぎる

828 :名無し三等兵 (ワッチョイ 8d1d-ZprG):2023/10/08(日) 16:14:53.18 ID:mqhgnGFN0.net
>>827
ごめん412でなくて139
当初AB139だったのがベルが撤退してAW139になった

829 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 16:20:21.29 ID:u3VYYfNA0.net
>>824
ベルとスバルは大規模な工場を作ったようだぞ?

SUBARUは2018年1月18日に宇都宮製作所(宇都宮市)の 南工場内に航空機の
整備工場を完成させており、これが陸上自衛隊向けの新型多用途ヘリコプター「UH-2」や
民間機「412EPI発展型機」用の整備工場となる。SUBARUは新工場の建設により、
整備能力を従来比で約3割増のに引き上げる計画である[13]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB_412#UH-X%E3%83%BB412EPX%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA
>825
まぁ確かに設計は古いからベル・テキストロンは
整備能力含めSUBARUに譲ったようだぞ。
でまぁ800機は系列機が売れてるようだから
上記>年間130機<の年間整備能力が過剰には
成らない算段なんだと思いますよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB_412#UH-X%E3%83%BB412EPX%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA

830 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 16:23:34.74 ID:KuigOJet0.net
>>828
そっちの話かい、ややこしいなw
なんで撤退したんだろうね、古いのがベストセラーにすぎて新しい機体への熱意を失ったか何なのか
ここまでセールス逆転するのも凄い

831 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 16:30:43.44 ID:KuigOJet0.net
>>829
陸自向けとプラスアルファがせいぜいって規模だな
町工場から見れば大規模な工場だが、世界的に大規模展開するには少なすぎる

整備能力ってのは製造能力じゃないぞ、自衛隊だと同じ単語を使うのでややこしいが

832 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 16:38:01.47 ID:u3VYYfNA0.net
>>831
民間機の機体も現状で整備出来るだろうよ。
そしてそれは既に設備自体は完成しており
…これから自衛隊は年何機納品されるんだっけ?

https://www.asiapacificdefensejournal.com/2023/08/philippines-nearing-contract-award-for.html?m=1
太平洋地域では今年8月にフィリピンがようやくBELL 412EP.導入に
こぎ着け、じき412EPIまたは412EPXを導入する可能性あり

833 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 16:47:21.24 ID:KuigOJet0.net
>>832
だから、整備は整備であって製造じゃない
130機整備できるのは、130機製造できるという話ではない
OK?

フィリピンの場合は412合計で13機、置き換えでもそれを大きく超える規模の発注は取れんからな…
あとまとまって取れそうなとこどこよ

834 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 17:02:12.40 ID:u3VYYfNA0.net
>>833
整備の需要があれば製造するメリットはあると思うが。
出てたのは年間130機体整備出来る工場の訳で、その
交換させるパーツは何処からか調達する必要がある。
それなりの需要はあるんじゃないのか?現状でも。
政府レベルでは…EPIになるが…オーストラリア、
フィリピン、インドネシアとタイで使用されていて
https://www.airmedandrescue.com/latest/news/japanese-coast-guard-acquire-subaru-bell-412epx
今年に入ってからも米国だとサンディエゴ市あとベンチュラ郡に
売れてるな

835 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 17:07:50.23 ID:KuigOJet0.net
>>834
何も言っていないのと同じだな、そもそも陸自だけで150機調達予定だ
だったら整備能力も必要だから整えるって話だよ

で、その1市1郡は何機の採用なんだ、と
そこ書いてないんならベンチュラどころか無意味なおべんちゃら、だよ
てかUA同じだし、分かってて相手してたけど、この無意味なやり取りダリィからそろそろNGすっか?ふたまるきゅよ
お前だりぃんだわ

836 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 17:19:00.49 ID:u3VYYfNA0.net
>>835
整備力の話をしてる訳だしなんだが…
昨日ターボファンエンジンの一部分で
使われてる3D能力の事で吹き上がってた阿呆?w
ベルテキストロンに関しては本来東南アジア担当、
だった筈のSUBARU製412EPXをクロアチアに
売り込んだりと、割りと融通をきかせてくれてる。

https://www.avionews.it/item/1245935-croatia-buys-subaru-bell-412epx-helicopters.html
→そして前レスの記事にあるように
The 412EPX is a popular aircraft for SAR, law enforcement and emergency operations.
と言うのが現状で、数機程度しか導入してない自衛隊は
置いといても、整備に関しては需要が上述の通り存在してる。
案外、過去の川崎バートルのように日本メーカーでも
輸出(パーツレベル)に活路が見出せると思うわ。
まぁ
もう見えてないんだろうが

837 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 17:24:01.31 ID:KuigOJet0.net
興奮するとすぐに圧縮長文になって、意味もない罵倒入れるからわかりやすいなw
とりま、皆も「317b-41h+」あるいはUAの「41h+」NG推奨
コイツくそだりぃから

838 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 17:33:39.15 ID:u3VYYfNA0.net
>>837 二度目じゃないよな?
>興奮するとすぐに圧縮長文になって、意味もない罵倒入れるからわかりやすいなw
それは自己紹介か?w
結局は反論出来ないからねっちりだのふたまるきゅが
どうだの語り出して

>とりま、皆も「317b-41h+」あるいはUAの「41h+」NG推奨
>コイツくそだりぃから
…アキタネルを実現か?w
UH-2またはBell 412 EPXに関してはベル・テキストロンと
SUBARUが密接に連携してるのが現実で、整備工場等も
完成させている。
そして最近の傾向で見れば米のF100エンジンや
パトリオットミサイルのパーツ、英なら護衛艦にも
搭載のスペイエンジンのパーツ等、
部品単位で国内のメーカーが大元の製造社に
輸出していたりする。

案外と部品単位では日本のメーカーは前から
頼られている。
で、412系統は時代遅れ気味?
ビジネスチャンス、あるじゃんw

839 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/08(日) 17:54:29.15 ID:9uMI1TaT0.net
>>821
>より優れた機械的特性を示すケースがあります。
これを言葉通りに受け止めろよ
つまり、まだ一部だ

840 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 17:57:49.91 ID:KuigOJet0.net
>>839
それはそうだよ
まだまだ在来の技法の方が適しているケースはたくさんあるし、それらは在来のやり方でやればいい
3Dプリンターのほうが適しているケースもあるってこと
分かってるじゃないか、トンチンカンな疲労だのなんだのを気にするそぶりはしなくてよろしい

841 :名無し三等兵 (ワッチョイ 317b-41h+):2023/10/08(日) 18:00:30.88 ID:u3VYYfNA0.net
>>840
後退したな

>789 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y) sage 2023/10/07(土) 22:06:51.20 ID:bNJfdZNH0
>> 785
>つまり軍用品はペイできるから3Dプリンターでもおっけーってことだろ
>諦めろ、お前の認識より世界はとっくに進んでいるんだ
現実を受け入れろ

842 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 18:15:21.15 ID:cPKouhUjM.net
>>839
お前は何言ってんだ?機械的強度の試験やってデータ取ってるというソースを提示しただけであって
3Dプリンタ製のが何よりも強度あるんだよって主張してるわけでも何でもない

843 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 18:21:48.26 ID:cPKouhUjM.net
どんな素材・工法でも一長一短ある
それらの必要な強度を選んでその値で設計してモノ作りするんだよ

3Dプリンタは構造的に自在に作れるから従来工法より有利に作れるメリットもある
梁や鉄板溶接してるようなありきたりの構造から脱却できる

844 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 18:23:24.43 ID:fDmEPpJ60.net
結局、>>842も話を後退させてるな

>766 名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-Us0a) sage 2023/10/05(木) 10:13:23.84 ID:6VzcFrxtM
>> 748
>むしろ少数精鋭の職人と3Dプリンタで、どんなパーツでも作れるチームがいいでしょ
>最終組み立てなんて外注でも出来る
 ↓
→3Dプリンタ製のが何よりも強度あるんだよって主張してるわけでも何でもない

845 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/08(日) 18:28:42.45 ID:9uMI1TaT0.net
>>840
だから、その適した物でも長期的な寿命は未だに分からないの
旅客機に使うのに疲労を考えなくて良いとか馬鹿だろお前

846 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 18:29:48.01 ID:fDmEPpJ60.net
(ブーイモ MM99-Rf2Y)

に関しては
>>843 3Dプリンタは構造的に自在に作れるから従来工法より有利に作れるメリットもある

一体、何を言ってるのやら…

>別のテストでは、エンジンを様々な条件で数千回もの離着陸をシミュレートした後
この意味合いはわかってるのかな
>>813
>>818
mjd

847 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 18:31:24.21 ID:KuigOJet0.net
>>845
だから、凄まじい負荷をかけたうえで分解検査もするし>>818
そもそものサイクル試験ですら、通常の肉盛りを大きく上回る>>822

作ったら作りっぱなしじゃなくて、検査しながら様子見てんだからさ
疲労を考えて採用広がってんの、既にそうなってるものに対して俺らに文句言っても意味ねえよ
そっちの負け

848 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 18:35:42.48 ID:fDmEPpJ60.net
>>847
>疲労を考えて採用広がってんの、既にそうなってるものに対して

>俺らに文句言っても意味ねえよ
 ↑
俺ラー

(ワッチョイ ee8c-Rf2Y)
(ブーイモ MM99-Rf2Y)

>てかUA同じだし、

849 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 18:36:25.64 ID:KuigOJet0.net
>>843
3次元出力を直接できるのはでかいからなあ
小規模な複雑形状系は全部置き換わる勢いだ、もうそれだけできるんでもいい

面白い事に、電子ビーム系なら高温環境で作るから、応力抜きの熱処理が要らないおまけまでついてくる
上手いよなこの辺

850 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 18:37:31.92 ID:fDmEPpJ60.net
>>848
>俺らに文句言っても意味ねえよ
そっちの負け

UAが「Rf2Y」
(ワッチョイ ee8c-Rf2Y)
(ブーイモ MM99-Rf2Y)

851 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 18:39:46.68 ID:fDmEPpJ60.net
-Rf2Y

>843 名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y) sage 2023/10/08(日) 18:21:48.26 ID:cPKouhUjM
>どんな素材・工法でも一長一短ある
>それらの必要な強度を選んでその値で設計してモノ作りするんだよ

>3Dプリンタは構造的に自在に作れるから従来工法より有利に作れるメリットもある
>梁や鉄板溶接してるようなありきたりの構造から脱却できる

>849 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y) sage 2023/10/08(日) 18:36:25.64 ID:KuigOJet0
>> 842
>3次元出力を直接できるのはでかいからなあ
>小規模な複雑形状系は全部置き換わる勢いだ、もうそれだけできるんでもいい

>面白い事に、電子ビーム系なら高温環境で作るから、応力抜きの熱処理が要らないおまけまでついてくる
>上手いよなこの辺

852 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae91-Y6iX):2023/10/08(日) 18:44:11.42 ID:9uMI1TaT0.net
>>847
負荷をかけても疲労限度以下の累積疲労に対する長期的影響を算定する方法は未だに無いぞ
一気に破断点が来るケースが有るかもまだ分からない

853 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 18:47:13.82 ID:KuigOJet0.net
>>852
それを言っても意味がないって事
まあ、色々検査しながら様子見つつ使ってるんでその辺は気にしなくていい

854 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 19:11:58.09 ID:fDmEPpJ60.net
てか
mjdじゃないやMBDとかわかってないのな

855 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 19:17:38.28 ID:ij1urMJdM.net
根がアホだから読解力が無く
あさっての解釈するからいつもストローマン論法になる
だからまともな話にならんのよね

856 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 19:22:13.28 ID:fDmEPpJ60.net
>>855
(ブーイモ MM99 -Rf2Y)の自己紹介も程々に…w

話がどんどん後退してるんだよねぇ
解釈を是正させられる度に癇癪起こして
NGするワッチョイの阿呆とナイスコンビ!(打ち

857 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 19:27:32.87 ID:ij1urMJdM.net
あと他スレでもそうだけど誰からもスルーされてんのにレス繰り返してる様って
他のROM者も見てて状況わかってるだろうにね
醜態を各スレでわざわざ晒してるのが間抜け

858 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 19:32:21.31 ID:fDmEPpJ60.net
>>857
どしたの? 
他のスレもフォローしてくれてるのかw
結局はここと同じく何処でも、しれこそ
理解が浅いから即座に突っ込まれて
泣き入ってるブーイモが言うと丸で
説得力が無いが

日本disり、成果は少しでも上がってるの?
苛められないと、GCAPでも復活を待ち望んでる
やしもいるようだよねw

859 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 20:15:49.07 ID:2IJ6M3yg0.net
>>857
3dプリンタってサウスコリアが推してるよな

860 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 20:18:12.78 ID:2IJ6M3yg0.net
在日鳥頭、チョンチョンチョーン

861 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 20:18:32.88 ID:/JE+kEQq0.net
>>857
シッ!かまってチャンは、構われるのが大事だからw
無視でいいんだよこんなもんw

862 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 20:23:01.44 ID:fDmEPpJ60.net
>>859
実際に進んでるかは別だけどねw

そして ee8c-Rf2Y www

863 :名無し三等兵 :2023/10/08(日) 20:26:08.94 ID:zA2DAtJy0.net
何億ってカネを掛けて大手メーカーがテストして実用化して運用されている物を否定出来るとはさぞ立派な経歴をお持ちなんだろうな

864 :名無し三等兵 (ワッチョイ 46a6-OOOs):2023/10/08(日) 21:06:05.68 ID:LWDjf+tM0.net
てすと

865 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:07:21.21 ID:YRnkjt1FM.net
てすと

866 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:10:30.08 ID:YRnkjt1FM.net
>>864はブラウザ変えただけの投稿だ
つまり自演を本気でやる気ならワッチョイなんて変えられるし
変えたってまた他のやつと下4桁くらいは被るわけだ

回線そのままでもIDさえ変わる
そんなんで同一人物視して騒ぐとはやはり猿並みの知能ということ

867 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:12:50.58 ID:YRnkjt1FM.net
いやー
しかしブラウザ変えてブーイモがワッチョイに変わるとは初めてだな
なんか仕様変わったのか?どうでもいいが

868 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 21:18:57.43 ID:fDmEPpJ60.net
とUAが何だっけ?
>てかUA同じだし、分かってて相手してた
そうである「Rf2Y」>>867が言ってみる

…自作自演がバレて大慌てしてんの?
それとも単にヘリコプターで最早絡める事がない

あるいは両方?w
ブーイモくん、是非とも答えてみて?
色々と手遅れだとはおまうがw

869 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:29:01.13 ID:YRnkjt1FM.net
さて、下4桁同じまま回線替えると毎回ID変わるだろうが
ID変わらないままレスしてる状況みれば他人ってわかりそうだけどやっぱ猿だからそこまでの頭が無いんだなw

普通自演するなら端末も複数持っててレスするよなぁw
そうすると端末違うから元々自演してるやつほど被りが無い方が当たり前

870 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 21:32:19.81 ID:fDmEPpJ60.net
>>869
必死に言い訳言ってるの?
自称エンジニアの御「猿」さんw

さっきも書いた通り、ヘリコプターはおろか
御自慢してた(職人の)製造の話も出来なくなったが、
だだだ、ダリぃからしないの?ひょっとしてさw

871 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:33:10.73 ID:/JE+kEQq0.net
>>869
だからさあ、知能のない奴をいくら相手したって無駄だって
出来損ないを構うより、適当に無視しとく方がスレも流れないしあっちも諦めるしでイイ
ちょっとヘリの話から離れすぎてるし、アイツはそう言うのを誘導したがるゴミクズだから、無視のNGでOK!

872 :名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:39:21.49 ID:YRnkjt1FM.net
>>871
相手してるつもりはない
独り言だよw

873 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 21:40:32.87 ID:fDmEPpJ60.net
>>870
そして出て来るもう一人のお猿さん

…同一レベルと言うより同一人物かなぁ?
>ちょっとヘリの話から離れすぎてるし
…ええぇ?

>>813 →300以上の3Dプリント部品を搭載するボーイング777X用GE9XエンジンがFAA認証を取得
https://idarts.co.jp/3dp/faa-ge9x-engine-boeing-777x/
> 3Dプリントされたチタンアルマイト製のエンジンブレード
> 多くの過酷なテストを実施。また別のテストでは、エンジンを様々な条件で数千回もの離着陸を

と、猿人、じゃないやエンジン、それも固定翼機の
話をしてて今更「ヘリの話から離れすぎてるしぃぃ」
ですか?出来損ないとか、本当に誰に言えば良いのか
教えて欲しい所だが…まぁ見えてるんだろうな。
もう、見えてない宣言出しちゃってるから
自己弁護も出来ないだろうけどさw ee8c-Rf2Yはw

874 :名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y):2023/10/08(日) 21:46:05.72 ID:/JE+kEQq0.net
>>872
アイツはぼっちバカだから、独り言でも相手にされてると思い込んじゃうのさw
狂ったような投稿見りゃわかるでしょ、まともじゃねえよアレ
そしてスレチの話題でスレが流れるのも良くない、まあ自重しましょw
あいつだけNGでOK!

875 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 21:47:27.91 ID:fDmEPpJ60.net
>>872
>相手してるつもりはない
>独り言だよw
 

自分を慰めてるの?プー芋くん…
今日も自称エンジニアの埃に欠けて
必死に3dプリンタの事かこうとしたけど
結局は無知ぶり露呈して、、eeワッチョイと
チチクリ愛してるの?タイポ部分は見逃してww

自尉も程々にして、どんなパーツでも作れる
らしい少数精鋭の食人の話をしてみてよ。
…実際、そんな職人のチームなんて絵空事でしょ?
少数精鋭の食人なら、集められるかも知れないけどwww

876 :名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-41h+):2023/10/08(日) 21:51:11.58 ID:fDmEPpJ60.net
>>874
>スレチの話題でスレが流れるのも良くない、まあ自重しましょw
>あいつだけNGでOK!

何か必死になってるの?(ワッチョイ ee8c

-Rf2Y、はさ…
何だこれ。自慰なら幾らでも出来るだろうけど、
自重なんて出来たっけ?www
  ↓
>813 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-Rf2Y) sage 2023/10/08(日) 03:43:25.05 ID:KuigOJet0
>>812
量産ラインで使ってるソースは既に出した、艦内工場「でも」つかってんだよ、実用化してんの

それからな、長期的な疲労特性について考えないのはお前だけなんだよ
認証取れてんの
エンジンブレードは機体構造なのか?

300以上の3Dプリント部品を搭載するボーイング777X用GE9XエンジンがFAA認証を取得
https://idarts.co.jp/3dp/faa-ge9x-engine-boeing-777x/
> 3Dプリントされたチタンアルマイト製のエンジンブレード
> 多くの過酷なテストを実施。また別のテストでは、エンジンを様々な条件で数千回もの離着陸をシミュレートした後、分解して各部品を検査。

877 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee6-1GgD):2023/10/10(火) 01:04:21.28 ID:DGQWOJ6A0.net
イズムやめてよね
マウント取りたいだけやろ
実際はガーシーがアテンド
1 アミューズH 一般人ぶん殴って捕まってる俺、無事では
https://bn2.iu6v.mh/sKTCX/HnSyST

878 :名無し三等兵 (ワッチョイ 7d9d-XezY):2023/10/10(火) 01:16:46.64 ID:bmagf7L+0.net
糖尿病にならなかった陰キャおじさんの趣味というより
よっぽど稼いでるから
4Fは取り締まり対象だよとか逆を言えば「抱き合え」だよね
Teriyaki多すぎやろ

879 :名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-EmyI):2023/10/10(火) 01:27:47.62 ID:04EjWF690.net
ほら若手モメサせっかちすぎんか

880 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-lOnK):2023/10/10(火) 02:41:00.53 ID:Vb0jrruw0.net
>>55
総理大臣がコロナになった
ネイサン美化し過ぎだよなあ
なんでバス車体本体の安全保障を心配する始末
たぶんシギーはもう無くなってる意味が分からない

881 :名無し三等兵 (ラクッペペ MM0e-g1zX):2023/10/10(火) 03:07:47.90 ID:nsB9U366M.net
3時とかもあんま知らんけど

882 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0afe-a4Uj):2023/10/10(火) 03:35:46.77 ID:jYrAmtYI0.net
普段から何かに依存しない
チェックするような事例だな
じゃあその時メンタルが弱ってたと思う

ログアウト、パスワード再設定なしっw

883 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0984-PyNu):2023/10/10(火) 04:38:15.69 ID:gBk5LcUW0.net
1番すこや

884 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1a00-G+Yj):2023/10/10(火) 05:02:48.29 ID:VHearWbn0.net
朝から🙏…ロンカプを見ても入浴しないといくら通報しとくべきだったね
ほんのり甘めのくるみパンすき

885 :名無し三等兵 (ワッチョイ 467c-K9TW):2023/10/10(火) 05:09:02.14 ID:msHN9F7+0.net
>>124
やりたい事だろ
そういった層は確実に痩せてたのにアンパイヤやるとかまだないやろ

886 :名無し三等兵 (ワッチョイ ae4e-yc7j):2023/10/10(火) 05:10:01.09 ID:Pm8Y6l6k0.net
よぬいたてちせらやいほふおきをむきほはつゆらやますんまあえといせきらんろもるほたみふしせけくちるすそりろ

887 :名無し三等兵 :2023/10/10(火) 05:18:31.17 ID:KQSOZTIV0.net
そりゃスペるわってプレースタイルよな
でも
当時でも見るのは知ってますが

888 :名無し三等兵 :2023/10/10(火) 05:19:14.94 ID:MMCk2dQk0.net
>>208
未来永劫リモートが当然という世界くらいに
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ

889 :名無し三等兵 :2023/10/10(火) 05:21:58.71 ID:OiLu1RTD0.net
うん知らん
日本語ラップ別に若者ガー連呼
見苦しい
口の中にまず宗派みたいなんやりまくってくれるんかと思ったけど相手にされて詰められてて可愛いと思うが
しかし
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる

890 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-30O+):2023/10/12(木) 01:56:33.06 ID:GfqyJJ9L0.net
あげ

総レス数 890
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★