2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 937

1 :名無し三等兵:2020/08/03(月) 10:03:47.62 ID:0j+o+7Dg.net
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593137576/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 936
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594945481/

680 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:04:16.17 ID:G4aEfgCk.net
>>632,633,634
ありがとうございました。
砲兵連隊が健在、かつ上陸地点が観測可能なのに迫撃砲弾が死因1位になった理由は何でしょう?

681 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:07:00 ID:GlJ5gyql.net
> 軽攻撃機と中型攻撃機の統合はF/A-18「レガホ」を待たねばならず、さらに爆撃任務も担ってからのF-14の任務まで追加したのが現行F/A-18「スパホ」。

あと、この文はレガホに爆撃任務を付与しバージョンアップしたのがスパホだと理解したのですが、艦爆と聞いて思い付くのがWW2のドーントレスとかで、その後はボムキャット→スパホしか知りません。

ドーントレス→○○→ボムキャット→スパホ

冷戦機で空母で爆撃任務を行っていたこの○○はどんな機体なのか教えてください

682 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:08:24 ID:L4tyz4YK.net
>>680
>>迫撃砲弾が死因1位になった

その根拠は?
ソース提示しなきゃ正しいかどうかわからんけど

683 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:13:46.96 ID:lzyVSN3I.net
>>668
うるせえ。軍事に関する質問じゃないうえに催促とか、テンプレくらい読んでから
来い。

684 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:15:54.17 ID:A8dm+093.net
>>654
ありがとうございます。
映画の原題を調べるという頭がありませんでした…
南アはルーイカットとかスーパーコブラとかの印象だったけどこういう輸送車なんかも各国に輸出してるんですな。

685 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:18:08 ID:logq81ZC.net
>>678
そうですソ連の戦闘機の傘がありますよ
時代からいうとMiG-23、MiG-25あたりですね
それらがT-55、T-72などの戦車群を空から守ります
それに対しアメリカはF-15などで対抗します
F-15がミグ相手に戦い、ある程度ミグを片付け、これならなんとかイケるだろ!って場面でA-10の出番です

でもそれも冷戦の終了でなくなりました
だからA-10はその後一般的に完全に制空権が確保された戦場の空というヌルい戦いをしています

686 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:21:17 ID:HZjrbeWy.net
ソ連が空母カタパルトを開発出来なかったのはどうしてですか?

687 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:24:48 ID:2h/0ecrZ.net
>>686
開発できてたけど何か?

688 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:30:19.41 ID:L4tyz4YK.net
>>686
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88#%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%EF%BC%8F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2
「開発できなかった」ではなくて開発したけど海軍上層部がカタパルト(と空母そのもの)に無理解でクズネツォフ級には搭載されず、原子力空母ウリヤーノフには搭載される予定だったけどソ連崩壊で建造中止になったので実現しなかった

689 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:32:35.11 ID:n+gYfjEf.net
御蔵型海防艦以後の海防艦は四十五口径十年式十二糎高角砲。
松型駆逐艦は四十口径八九式十二糎七高角砲。

艦と搭載高角砲の組み合わせがこうなったのはなぜでしょうか?

なぜ、海防艦には八九式でなく十年式なのか?
なぜ、松型には十年式でなく八九式なのか?

海防艦と松型が砲を共通化することなく、別々の砲をあえて採用したのは、それぞれの艦種の
砲に求めるものが違うからかと思いましたが、どちらも口径が近い高角砲なので、何が違うのか
良く分からず疑問に思いました。

690 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:37:59.31 ID:nG7JlU4Q.net
>>672
…フランスはNATOから外れたものの「西側陣営」なのだが(独立路線にあるとはいえ)
一体どこの世界のフランスが1国でソ連/ロシアと対峙しているの??
軍事同盟にないからフランスに核攻撃しても誰も何も言わないなんてありえないよ?
そこも見越してのお守りとして最低限持ってただけでしょ
 
そして「つまり国によって「自前でどの程度持っていたいか」は違うってこと 」と書いたし、
その例として「全力で叩き潰すと余計めんどくさいが無視もできない北朝鮮」の例も挙げたが、
それはすでに君の望む答えになってるんじゃないの? 国によっても違う、ってのは完全な敵国の破壊ができなきゃ無意味とは言えない、てことだよ
どうしても「MADなんかこのスレのMADバカの妄想!」って書かせるまで引き下がらないつもり?

691 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:40:18.06 ID:L4tyz4YK.net
>>689
四十五口径十年式十二糎高角砲の方が設計が古いので製造がしやすく、重量も8トンたらずと軽いので大量建造されて船体の小さい海防艦に搭載された

692 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:45:53.56 ID:VZKgyh4q.net
イギリスの2ポンド砲はどういう理由から「徹甲弾だけで十分、榴弾は後回しでいいや」という決定がなされたのでしょうか?
また、他国の物も含めてWWII世代の砲で榴弾が用意されなかった砲は他に例がありますか?

693 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:51:19 ID:NqziDSWY.net
アメリカの映画見てると主人公がショットガンで対抗する場面よく見るんですが
ショットガンよりライフル銃のが扱いやすいと思うのですがショットガンが多く見るのは
なぜだと思いますか?

694 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:55:39 ID:bPVgjpYq.net
>>693
見た目が派手だから。

695 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 16:59:25.86 ID:logq81ZC.net
>>690
大体わかりました
そもそもMADって1965年の米国防長官ロバート・マクナマラが元だから古い考えですしね
現代は潜水艦もSLBMも発達してるから小国でもプチMADいけそうですしね

一つ気になるのはフランスに関してです

https://www.y-history.net/appendix/wh1602-081_1.html

>1958年大統領に就任したド=ゴールは、米英の核独占を批判し、対等な立場を確保しようとしてフランスの核実験を進めた。
>米英がそれに対して批判的な態度を取ると、ド=ゴールはNATOの運営がアメリカ主導であることに反発し、59年の地中海艦隊の撤収に始まり、
>次第にNATOと一線を画するようになった。

このようにフランスはかつてアメリカのポチじゃなくNATOから距離をおき強い独立意思で核持ったんですよね

>ついにド=ゴールは1966年5月、NATOの軍事部門からの脱退を表明し、フランス軍すべてを撤退させ、
>フランス領土内のNATO基地すべてを解体した。ただし、NATOの理事会、政治委員会、経済委員会、防空警戒管制システムなどには残った。
>ド=ゴールの意図は、NATOを政治同盟として位置づけ、共同行動については主体的に判断するという自主外交の姿勢を示すところにあった。

>2009年3月、サルコジ大統領は、フランスを43年ぶりにNATO軍事機構に完全復帰させることを決定した。この決定にNATO各国は
>歓迎の意志を表明しているが、フランス国内では外交の独自性が失われるのではないか、という反対論がなお根強い。
>事前の世論調査では賛成58%で反対38%を上回っており

最近のフランスはNATOから脱退までは考えず、居たほうがええやろ、というスタンスのようですが、
過去の事例からもわかるように、フランスはNATOとは一定の距離を持つべしという気概みたいなものはありますね
このことは私がフランスの代理として軍事板ではっきり言っておきたいです。決してフランスは米国やNATOのポチではないと。
私は特にフランス軍オタではないけどミラージュとかその発展型のクフィルは好きですからね

696 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 17:30:57 ID:Ou7Mfisi.net
それは質問ではなく、同意を要求してるだけでは? 念のために言っておくけれど、ここでコンセンサスを得たところで、何の意味もないからね。

697 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 17:56:47.96 ID:piDBRcFM.net
100年前、軽巡矢矧でスペイン風邪のクラスターが発生したんだよ

698 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:02:21.15 ID:UdxLy+6z.net
>最近のフランスはNATOから脱退までは考えず、居たほうがええやろ
さいきんのフランスはアメぽち じゃん

>フランスはアメぽちじゃない!
>なぜなら(オレ様が)ミラージュとかその発展型のクフィルは好きだからだ!
>(オレ様の大好きな古き良きおフランスは、アメぽちじゃないんだ! 気概あるんだ!)
いや演説されましても
さいきんのフランスはアメぽち なんだろ? 貴殿も言っているではないか
はい終了

699 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:18:39.54 ID:F3E5LGb5.net
>>677
ありがとうございました

700 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:19:52.07 ID:L4tyz4YK.net
>>692
なんで作らなかったのか公式には明らかになってないけど、
2ポンド砲だと榴弾の威力がないよりまし程度でしかなかった
BoBの後だともう6ポンド砲や17ポンド砲の開発生産に注力してた
2ポンド砲砲弾は1社が生産請け負っていて徹甲弾の生産であっぷあっぷだった(1942年春から他社でも生産できるようになった)
とか色んな要素が混ざっての結果みたい

701 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:29:26 ID:LLhZuGLc.net
ヒトラーが自殺する際、
デーニッツとゲッベルスをそれぞれ大統領・首相に任命しました。

総統ならば首相を任命する権限はありそうですが、大統領を任命する法的権限はあったのでしょうか?
デーニッツは国会議員でもないですし。。。

702 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:39:50 ID:tZdygJxp.net
>>692
対戦車砲は戦車を撃っているだけでいい、なので貫通力最優先でドイツ軍みたいな徹甲榴弾も無し!というセクショナリズム
大戦後半の2ポンド砲搭載装輪装甲車だと、榴弾も搭載したものと、リトルジョン・アダプターを装着したより貫通力を高めた
徹甲弾しか載せてないものが、同じ部隊に配備されていた

703 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:44:05.45 ID:L4tyz4YK.net
>>701
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98#%E9%A6%96%E7%9B%B8%E8%81%B7%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%B5%B1%E5%90%88
ヒンデンブルクの死期が迫った1934年8月1日、ヒトラーは国家新構成法を根拠として国家元首法(ドイツ語版)を制定し[58]、その中でヒンデンブルクが死去した場合には、大統領と首相の職を統合させ「Fuhrer und Reichskanzler(指導者兼首相)」とし、自身に帰属させると定めた

ヒトラー自身は大統領にはならなかったけれど「指導者(総統)兼首相」となることで大統領と同じ国家元首になっているし、さらにそれを自分に帰属させることで絶対的な権力を持っていたのでナチ体制においては後継者を指名する権限もあった

704 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 18:51:06 ID:L4tyz4YK.net
>>692
マチルダに関してはやはり榴弾砲がないとということで、3インチ榴弾砲を積んだCS(近接支援型)も作って司令部単位で配備してる

705 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 19:02:50.42 ID:tZdygJxp.net
もっとも英軍でのCS型は煙幕弾ばかり撃っていおり、大戦末期になってオーストラリア軍車輌が日本軍陣地に対して榴弾を撃ち活躍している

706 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 19:32:06.34 ID:G4aEfgCk.net
>>682
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2
>第二次大戦中、ドイツ軍は敵陣から僅か550-800mの距離に迫撃砲を配備して連合軍に砲撃を浴びせた。
ノルマンディー上陸作戦においてこの戦術によって死傷した連合軍兵士は作戦全体の死傷者の70%にも達した

これのせいか冷戦期の陸自も着上陸防御でとんでもない数の迫撃砲弾が必要になると想定していたようです

707 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 19:35:23.88 ID:DTHKdq06.net
>>692
https://en.wikipedia.org/wiki/1.59-inch_Breech-Loading_Vickers_Q.F._Gun,_Mk_II
第一次世界大戦で列強がおしなべて37mm軽歩兵砲(ロシアの37mmトレンチガン、日本の狙撃砲、フランスのピュトー砲等)を作って重用したのに対し
英軍だって一度は40mmの似たような砲を作ったが、塹壕戦に使えないと酷評しすぐ歩兵砲の任務から外して対空砲に転用している
どういう経緯でそうなったのか詳しくは知らないが、他国が榴弾を撃つ小口径砲を歩兵や機関銃の撃滅に便利だと高評価したのに対し、どうも英軍だけは役立たずだという認識が生まれた模様
(一次大戦に詳しくないからはっきりとは言えないが、英独が対峙する戦線の様相が東部戦線や仏独戦線とは環境が違ったせいかもしれない)
加えて、二次大戦直前にはBESA7.92mm機関銃を高く評価して、対ソフトスキン射撃は主砲榴弾ではなくこの車載機関銃でもやれると判断した影響もある
実際には小口径でも加害範囲を有する榴弾の方が直撃しないと意味が無い機関銃より強かったんだけども

708 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 19:57:18 ID:PQn6daz2.net
>>679>>681
A-1のアイデンティティなんて単純な話よ。「だからA-6を作ったんじゃないか」でオシマイ。
その質問は後にCOIN機の元祖的なガンシップとして活躍したり、空戦でMig-17を堕としたとかA-1の一面しか見て無い。
大量の兵器を苦も無くぶら下げ、つまりオプションも豊富で安定した爆撃任務をこなすというのが本質で、その進化系がA-6そのまんまなワケよ。余技に踊らされてるね。

で、もひとつ踊らされてるのが「爆撃」って言葉で、WWIIにおける「艦爆」ってのは「急降下爆撃を主目的に開発された艦載機」でしかない。
そんな単能機の時代はWWIIの間に終わっちゃって、時代は何でも積めて落としに行ける万能攻撃機に帰結した。つまりA-1スカイレーダー。

キミがドーントレス→スパホなんて思考しちゃうのは順序立てて考えないからそうなってるだけ。
ちゃんと飛行機の進化を順序立てて考えれば、そんな事は考えもしないよ。

さらに冷戦期もへったくれも、どんな時代だって爆弾積める飛行機はみんな爆撃任務ができる。
艦上輸送機のC-2だってカーゴから爆弾落とせるし、その訓練もしてたよ。

用語に踊らされ過ぎて、「木どころか枝しか見て無くて、森を全く見てない」んだな。
まずそこをどうにかしてもらわんと、たぶん何を説明しても理解できんと思う。

709 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 20:35:18.86 ID:mMFDjQdP.net
>>708
正直に言うとクッソ腹立ったけどクッソわかりやすくてクッソ氷解しました。
マジでありがとう。

710 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 20:53:33 ID:L4tyz4YK.net
>>706
戦場では砲撃による死傷が銃によるものより多いというのは常識みたいなものだから7割というのはわかるけど迫撃砲に限定する根拠がよくわからんな
元の文章の文脈がどうなのかにもよるけど

そして最初の質問に戻れば迫撃砲以外の火砲も戦闘に投入されていたという回答は変わらない

711 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 21:06:05 ID:RC1joGw6.net
A-1(AD) 雷撃、爆撃
AJ(A-2)、A-3(A3D)核攻撃(大型核爆弾)
A-4(A4D)核攻撃(小型核爆弾)
A-5(A3J) 核攻撃(AJ、A3Dの後継)
A-6(A2F) 低空侵攻、精密爆撃
A-7 当初海軍は超音速機を所望してた
A-12 ステルス

空母に核攻撃可能とさせて海軍の地位を空軍とつり合いのとれるものとする
重攻撃機以外の海軍攻撃開発には一貫性はあまりない

712 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 21:56:11.94 ID:LqvDwaeg.net
明治から敗戦までの戦死者は靖国神社ですが
元寇や朝鮮出兵など、戦国時代以前の戦死者を祀ってる神社はどこになるのでしょうか

713 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 22:42:10 ID:qUcHm5ui.net
>>712
元寇や朝鮮出兵は、国家の戦争じゃなくて私闘じゃね?

714 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 23:02:58 ID:BWXwlCvV.net
>>712
そもそもそれらの戦争やった時代には靖国神社みたいな「国家のために戦って戦士した将兵を顕彰しよう」って概念がないので・・・。

715 :名無し三等兵:2020/08/15(土) 23:53:57.67 ID:ta4TOwQK.net
LSTとしてニューポート級の二番煎じの様な船が無いのは何故ですか?
大戦型LSTに似た構造(ビーチングして前部ランプから揚陸する)のは世界中でずっと作られ続けていますが。

716 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 00:22:52.90 ID:U11yEY5o.net
>>715
この場合の「二番煎じ」というのは何を指してるのか明快にしてくれ。

ニューポート級は「LSTだが高速発揮が可能」というのが売りだったけど、ヘリコプター揚陸作戦(強襲揚陸)が揚陸作戦の主力という扱いになっていき、
直接上陸するのもエアクッション揚陸艇の役目ということになると、大型のLSTの存在意義がなくなってしまったので、アメリカ海軍においては揚陸艦は
ドックウェル付き強襲揚陸艦が主流になることになったし、世界的に見てニューポート級のような「LSTだけど高速発揮が可能」という艦艇はそれほど求められて
なかったので、アメリカ軍の中古買えばいいということになると自前で作る国もなかった。

717 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 00:24:23.64 ID:n3feN/jU.net
>>715
揚陸艦は沖合にとどまってエアクッション揚陸艇(LCAC)で戦車運んで陸揚げするほうが安全だから
韓国や中国みたいに艦本体がビーチングするLSTを最近も作ってる国はあるけど、中国の072型LSTも072A型からはLCACも運用できるようになってる

718 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 01:49:23 ID:oUMIAysN.net
アクティブソナーの音は超音波なので人間の耳では聞取れないと以前に聞いた事があるのですが
下の動画で護衛艦のソナーの点検音と言われている音が船上で聞こえています
これは本当にソナー音なんでしょうか?それとも点検音だけは聞こえるような音を使ってるんでしょうか?
また仮にソナー音だとして水中以外でこんな風に聞こえる事はよくあるんでしょうか?

護衛艦 ひゅうが ソナー点検音 試験音 舞鶴基地
https://www.youtube.com/watch?v=wRtZs8g-lp4

719 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 08:23:55.81 ID:6b0BL3sV.net
F-22ラプターは失敗作ですか?
2017年にこういう記事があります

https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/why-did-america-stop-building-the-best-fighter-jet-ever-18981
>だが2009年に米政府は同機を途中で不要と言い出し、生産はわずか187機で終了した。いったいF-22に何が起こったのか。
>問題は開発があまりにも長引くうちに主要相手に想定したソ連空軍が崩壊したことだった。
>時局も悪い材料だった。イラク、アフガニスタンの戦役で経済事情が変わり、同程度の実力を有する相手が不在となったことで
>一機3億ドルの同機は高すぎて維持出来ないと当時の政府は判断した。そして2008年には経済不況というより恐慌そのものがはじまり、
>ブッシュ政権は648機購入に変更。1997年には339機に削減され、2003年に277機になった。さらに2009年に187機に減り、生産ラインは閉鎖された。
>F-22は即席爆発装置の脅威から地上兵員を守る特別設計車両を犠牲にして予算がついた機体と言われてきた。
>F-35は安価ながらF-22と同じような性能があり、場合によってはF-22を上回る。このことがロバート・ゲイツ国防長官が
>F-22の生産取りやめを提起した根拠になったのは明らかだ。ゲイツは代わりにF-35開発の加速化を提言した。
>同機取りやめで特別装甲車の製造に道が開き地上部隊隊員の生命が救われたのは疑う余地が無い。
>一方で世界は再び変貌している。中国、ロシアはそれぞれ大幅な空軍力近代化に入っており、両国とも強硬な姿勢を隠そうとしていない。
>F-22生産中止を非難する向きは国防総省の戦術判断ミスだとして超大国間の戦いに抑止効果のある装備を犠牲にて結果的に戦争の可能性が高まったと主張している。

720 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 08:29:07 ID:aNOI7Xlj.net
その文章をどう読めば「失敗作」だなんて思えるんだ?

721 :ふみ :2020/08/16(日) 08:53:44.57 ID:R/hzRy0B.net
>>606
>核兵器保有数を見ると米ロが圧倒的ですがこれはMADの名残でわかります

それでも核で吹っ飛ばせるのは産業の1/3、人口の1/5程度と見積もっていた。

>けど中国フランスなど他の核兵器保有国とは数の差がありすぎますよね
>中国は近年増やしてるとは聞きますがMADなんか考えなくても中国フランス程度の数で
>核抑止は十分ということでいいですか?

フランスであればパスカル・ボニファスがぶっちゃけてる。MADを構築するだけの金がないからこの程度が限界で、限界に合わせて理屈をつけている、と。
イギリスも核武装を始めた当初は費用の問題から生産が進まず配備計画が遅延していたし、中国なら核武装のスローガンは「ぱんつが履けなくたって核武装するもん」となる。

>もし違うならなぜフランスとかは米ロに比べて全然少ない数で満足してるんですか?

フランスであれば「核武装すれば軍事費を削減できる」とド・ゴールが公約している。
なのにMADのために削減分に数倍する予算をくれ、が納税者に通用すると思うか?

722 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2020/08/16(日) 08:55:12 ID:R/hzRy0B.net
スエズ動乱は英仏揃ってアメリカの援助を受けてる最中だというのに、よりによって潔癖症のアイゼンハワーの代で「植民地権益を守るという時代錯誤の目的のための国際謀略」をやって激怒させた。
スエズに送った艦隊の空母もアメリカ製なら、艦載機もアメリカ製だし。
早々にアメリカ筆頭に西側からも総スカン食ってる間抜けぶりだから、調子に乗ったソ連に「」パリに原爆を落とす」なんて言われる始末。
スプートニクの打ち上げはスエズ動乱の一年後、フルシチョフがソビエト製ミサイルの優位性を自慢してミサイルギャップ論争になるのはさらにそのあと、ケネディとニクソンが大統領を争った頃の話。
スエズ動乱当時であれば原爆は爆撃機で運ぶものであり、じゃあソ連の爆撃機がパリにたどり着けるかと言うとフランスとソ連の間には米軍ががっつり展開した西ドイツがある。
ハナからできもしないありもしないからそんな言い草が問題になることもなかったし、そんなイヤミが許されるくらいに英仏は国際社会から叩かれた。
そもそもフランスの核開発は二次大戦まで遡るのだから(そしてそれが進まないのは金が無いせいなのだから)スエズ動乱を引き合いに出すフランス人がいたとしたら、バカか自虐か負け惜しみのいずれかだろ。
言ってるのが日本人なら間違いなくバカだ。

つか、スエズの権益が認められたら、フランスは核武装を放棄するのかと。全然関係ない話じゃん。

723 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2020/08/16(日) 09:32:10 ID:R/hzRy0B.net
>>619
>フランスはスエズ動乱でソ連に核恫喝されアメリカに助けてもらえなかったから核武装したのでは?

フランスが自前の原子炉から最初にプルトニウムを抽出したのは1949年。脳内妄想前提にオレ設定をびち上げられてもね…。
このころからイスラエルの核開発にも援助しているのは、イスラエルに恩を売ってユダヤ人科学者経由でアメリカの核技術にアクセスする算段だったからだ。

>どうも軍事板の人達っていまだにMAD信仰ありますよね

なんか勘違いしているが、相互確証破壊は国の滅亡が相互に確信できるから互いに「核戦争はやめておこう」と抑止するもんであって、大前提は国が滅亡するという損害の上限値。
核兵器を使ってるのは破壊力あたりの費用が圧倒的に安いからであって、国が小さければ通常戦力でだって国が滅ぶ。北朝鮮とかな。

>そうでなくて相手の主要都市を壊滅できる核戦力があればとりあえず抑止力としては十分と気づいてる国があるんですよそれが例えばフランスとか北朝鮮

北朝鮮は瀬戸際外交やってるだけのテロ支援国家だし、フランスが少数の核で満足しているかのように言うのは、はっきり言ってバカだ。

>中国はアメリカとけっこうガチで向き合ってるし

そういうのは旧ソ連なみに軍事費突っ込んでから言えって話。1985年のソ連の軍事費はドルベースでレーガン政権下のアメリカにタメを張る。中国なんか軍事費削減しまくってる21世紀のアメリカの1/4以下だろ。
だいたい東側は鉄のカーテンの向こう側で概ね経済回してたけど、中国なんかアメリカが仕切る自由貿易から締め出されたら即死じゃん。

>MADなんてその名の通り狂ってるんですよ

だがMADを成立させるには「自国民を守る対象とみなした政府同士が相互に一定以上の信頼を交わす」必要がある。相互確証破壊はキチガイ相手には成立しないんだよ、北朝鮮とかな。

724 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:44:28 ID:6b0BL3sV.net
>>720
でもハイ・ローとかいうレベルでなくメインストリームが完全にF-35になってるし
削減された機数はハンパないし
これもう失敗作でいいんじゃないですかね?

725 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:48:38 ID:6b0BL3sV.net
>>720
あと、新しめの話題としてはF-15EXの調達
もうこれ完全にF-22は失敗作ですよ
F-22オタは認めたくないかもだけど

726 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:48:52 ID:/gC6ZEII.net
記事では優先順位が下げられたと書いて有る様ですが
しかも文末にそれが「失敗」とする主張も紹介していますね
原文でも wonder weapon と

727 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2020/08/16(日) 09:49:06 ID:R/hzRy0B.net
>たとえば私が軍事政権の将軍になってどこかの領土で独立して日本と対立したとします

自称独立早々にわざわざよりにもよって日本に喧嘩を売るとか、それ外交の天災ってやつだな。
それ以前に「どこかの領土で独立」って、なに?どこが国家承認するの? 国家承認するってんならその国に日米で圧力かけるけど、それを跳ね返せるの?

>私の国は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、広島、福岡、沖縄くらいだけに核ミサイルの照準合わせますけどね

私の国とかマジにキショイな。で「合わせた」あと「将軍様」が何を目的にどんな交渉をするのかが問題だろ?
そこをまるっと抜かして「日本は何でもいうことをきくニダ」みたいな甘えたこと言っても、日本政府に門前払い食らうわ。

>これらの地域に照準合わせれば日本なんて余裕でしょこの都市ぜんぶにミサイル受けて私の国を滅ぼす覚悟ありますか?

バカが「ミサイルの照準をあわせた」からと、日本が媚びへつらう理由がない。
勝手に合わせてりゃいいだろ、ロシアだって中国だってやってることだ。今更増えたからなんだってんだ。
しかもバカ将軍の要求が「私の国()を滅ぼすな」であれば、シカトするだけ。他にやりようないわな。なにせ要求が「私の国()を滅ぼすな」だしw

728 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 09:56:11.80 ID:6b0BL3sV.net
>>720
wwwww
https://i.imgur.com/OLqTBid.jpg

729 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 10:16:39.89 ID:9GQgmCmq.net
アメリカも貧乏には勝てない

730 :ふみ :2020/08/16(日) 10:22:45.75 ID:R/hzRy0B.net
>>695
>そもそもMADって1965年の米国防長官ロバート・マクナマラが元だから古い考えですしね

MADのことを何も理解していないのがよく分かる文章だ。

相互確証破壊はナッシュ均衡の一種で、ナッシュ均衡というのはゲーム理論における基礎の基礎。
現状を変更しないことが最大利益となる解を指す。つまり、MADとは戦争を起こす理由を無くすための体制ということだ。
バカ理論によると「掛け算九九は奈良時代に日本に伝わった古い考え方だから2x2が4になるのは間違っている」ということになるなw

さらに言えばMADという用語は1962年にドナルド・ブレナンが作ったもの。

マクナマラが言ったMADのの完成とは、生残性の高いSSBNで第二撃能力を担保することで先制攻撃の利得を潰したことを指す。
1956年から開発が始まったポラリスは1957年に発注され59年に就役したジョージ・ワシントンから60年に最初の試射を行っている。
バカの言う「古い考え方」すなわちトライアドによって抑止を形成するという理論は、21世紀の現代においてもバリバリ現役。

>現代は潜水艦もSLBMも発達してるから小国でもプチMADいけそうですしね

そもそも小国はSLBMもSSBNも持てないが? 核戦力が「ぷち」で仮想敵を滅ぼせない、あるいは損害を許容されて攻撃を抑止できないなら、それのどこに相互確証破壊の要素がある。

>過去の事例からもわかるように、フランスはNATOとは一定の距離を持つべしという気概みたいなものはありますね

気概があるならそもそもNATOに出たり入ったりしない。面の皮が厚いからその時の気分と自分の損得でわがままを繰り返しているだけ。フランス人にとっては正しくても、それを他所の国が「気概がある」なんて褒めなきゃならない義理はない。

731 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 10:33:12.37 ID:iQDGXPeZ.net
終戦記念日ですが
無駄口大将の戦闘力は今川義元くらいですか?

732 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 10:49:16 ID:Fl4zQIK1.net
>>731
ゲーム脳乙

733 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 11:03:10 ID:gwMRpb5T.net
フランスとかEU加盟国の仮想敵国って何処なんですか?
やっぱロシア?

734 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 11:09:38.85 ID:U11yEY5o.net
>>732
基本的にはそう。

ただ、、直接的な「仮想敵国」ではないけど、EUというか今のNATOの”仮想敵”となると、「欧州地域で内戦が起こった場合に備える」っていうのも大きい。
これはユーゴ紛争を踏まえてのものだ。

735 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 11:29:50.86 ID:2J/T+2r9.net
>>726
君が根拠にしている失敗とは何?
記事になっているから?それは人が言ったことを
鵜呑みにするというであり、どこぞの知らない私も評価するからそれを鵜呑みにして。

というのは置いといて、ラプターは現に使われており、使用者である米空軍首脳部が退役させようとしていない。

736 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 11:33:33.34 ID:96yCr9yy.net
>>726
あまりに高すぎて数が揃わない、他の予算を圧迫する、というのを「失敗作」と表現するならそうだろう
「高性能だがあまりに高価」とする方がニュートラルだと思うけどね

737 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 12:03:30 ID:U8R0ByuI.net
自衛隊において高速ミサイル艇の乗員にだけはなりたくないとよく聞きますが、何故ですか?

738 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 12:06:37 ID:TJ+HxXdi.net
一般に機首が重い航空機はエンジンが止まるとぐぐっと頭が下がって脱出が困難になるのでしょうか?

739 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 12:28:50.09 ID:9d6eLyF9.net
>>737
> 自衛隊において高速ミサイル艇の乗員にだけはなりたくないとよく聞きますが

ほんと?
妄想じゃないの?

それはともかく、高速艇の嫌なところは
ごくまれにある高速航行のとき、すごく揺れる

いい所は、長期航海が無い

740 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2020/08/16(日) 12:53:42 ID:R/hzRy0B.net
>>738
機種下げモーメントは重心が風圧中心より前方にある場合に発生するが、普通は昇降舵で発生させる。
別にエンジンが止まったからと重心が動くわけではない。

741 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 13:14:24 ID:lXsq9PHf.net
>高速ミサイル艇の乗員にだけはなりたくない
冬の日本海では使いようがないとの結論が出てしまい、
3隻で調達中止
研究予算は対艦ミサイルや攻撃機に回されることとなった
中長期的には全廃止確定な部門である

出世どころか将来性皆無どころか、
現状ですでにリストラいじめ部屋である
そらそんなとこに配属されたくないでしょ

742 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 13:16:15 ID:U11yEY5o.net
>>737,739
あと、食事が貧弱だってのがある
>ミサイル艇
厨房はあるけど、電子レンジと湯沸かし器しかないので、レトルト食品と冷凍食品しか食べられない。
いくら長期間後悔しないといってもそれは・・・っていう。

743 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 13:16:27 ID:zaRRAfhg.net
FFM等でクルー制が日本でも導入されましたが、クルー制になるとどうして稼働率が上がるのか教えてください。
あと、クルー制のデメリットも教えてください。

744 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 14:41:56 ID:Fl4zQIK1.net
>>741
1号型で時代が止まった人ですか?

745 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 14:45:12.87 ID:NtlhQyKY.net
はやぶさ型ですら、狭くて振動が大きく、来年から退役が始まり、しかも後継の型が無いんですが

746 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 15:25:46.40 ID:Kz9jBTC9.net
WikipediaのM47パットンの項目に
https://ja.wikipedia.org/wiki/M47%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
>ユーゴスラビア内戦(1990年以降)
>クロアチア側が使用するが、その性能はセルビア側のT-34-85やT-55と比較して大きく劣っていると評価された。
とありますが、クロアチアではなんでこんなにM47の評価が悪いんですか?
さすがにT-34-85以下だというのは解せません

747 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 16:17:30 ID:H/PQ2vBq.net
>>745
えっ、来年までからなの!?
ソースは?

748 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:19:27.70 ID:kUzFdTbk.net
大戦中のアメリカ攻撃機のA-20とA-26、爆撃機のB-25と26って、
攻撃機の方が銃座少な目な点以外は航続距離もあって爆弾倉も備えてて両者似たり寄ったりなスペックに見えますけど
生産ラインで爆撃機の方から防御銃座減らして軽量化した仕様をのを攻撃機にするみたいに機材に共通性持たせるのは無理だったんでしょうか?

749 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:23:02.85 ID:ixHBIcC9.net
>>747
自分で検索してみ

「はやぶさ」「ミサイル艇」「退役」 でなんぼでも「ソース」出てくるだろ。てかWikipedia見るだけでひとまず出てる

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%E5%9E%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%89%87#%E5%B0%86%E6%9D%A5
ttps://japan-indepth.jp/?p=44625
ttps://motor-fan.jp/article/10015480

750 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:23:43.26 ID:n3feN/jU.net
>>746
その記事の英文版の方にはT-55しか書かれてないのでどこからT-34が出てきたのか不明
しかも日本語版にも英語版にも出典がない

751 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:32:07.50 ID:756NYIex.net
>>749
マジか
前にはやぶさ型を調べた時に無かったからつい条件反射で

752 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:34:31 ID:n3feN/jU.net
>>748
低空高速で侵攻して地上攻撃や雷撃を行う攻撃機の任務を爆撃機にやらせるのは厳しいんじゃないの
多少重量を減らしたくらいじゃ大して増速は望めないし

753 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:36:10 ID:/gC6ZEII.net
>>746
ユーゴ内戦での不評は解らないけれど採用直後の朝鮮戦争での問題点として
新採用のステレオ測距儀と主砲の位置関係が悪く容易に射線軸が狂ってしまうと言う件が
悪名高いソ連製の照準器と良い勝負か下手したら劣るとさえ
既に朝鮮戦争でT34-85に苦戦していた為、アメリカ軍はM48の実用化を急いだと言う経緯が有ります
その他機械的にデリケートと言う問題点も
(ステレオ測距儀の問題もこれに含まれるかも)

M47の供与を受けていた西側諸国もM48がアメリカ軍に行き渡ると直ぐにM48のおねだりをw
(あのイスラエルでさえM47をスルーした位なので)

754 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:37:59 ID:YVk55gmk.net
>>745
そら「護衛艦54隻体制のため掃海艇ともども集約され、ミサイル艇は作らない」ってだけで後継はFFMや哨戒艦でそ。
現状の防衛体制に必要な兵器としちゃ、はやぶさ型は中途半端なんだな。

755 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:45:09.79 ID:YVk55gmk.net
>>748
同一機体ベースのバリエーション化はB-25やA-26でやってる。
別な機体同士でそれやると、保険のため複数開発された原設計が違う機体を変に金と時間かけてイジクリ回した挙句、
前線に届いた頃には戦争終わってるとか無駄な話になりかねん。

回答としちゃ「とにかく戦争するため必要なとこで必要な数揃えるためそうなってる」。

756 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 17:47:21.84 ID:cumA3rWd.net
無人機が主流になったら無人機用の空中空母は出来ますか?

757 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 18:37:28.33 ID:n3feN/jU.net
>>756
https://www.darpa.mil/program/gremlins
DARPAが航空機から空中発射/回収が可能なUAVの構想をグレムリンという名前で公表してる

それが現実化するかとかアニメに出てくるみたいな空中空母みたいなものになるかどうかは予算や有効性などが関わってくるので別の話

758 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:21:38 ID:eXefP3I6.net
>>748
一見似たり寄ったりだけど
B・爆撃機→複操縦系(副操縦士と2人で操縦)
A・攻撃機→単操縦系
で区別されている
A-20もA-26も副操縦士いないから用兵側の感覚は結構違うのよ
単操縦系のA-26が戦後にB-26に変わったのは
単に攻撃機カテゴリ自体が(海軍と共通化するまでの間)廃止されたから

759 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:31:45 ID:HrVJvZA4.net
アメリカと個別で軍事同盟を結んでる国でアメリカ側が重要と思ってるだろう国ってどこだと思いますか?
アジアの国の事情が知りたいです

760 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:35:37.03 ID:G7j2cvsx.net
>>759
アメリカの国際政治分析って軍事板じゃ回答対象外で国際情勢板あたりの管轄なんだけどね。
しいていうとイスラエル

761 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:42:12.02 ID:HrVJvZA4.net
ども

762 :ふみ :2020/08/16(日) 19:47:37.00 ID:R/hzRy0B.net
>>759
アメリカが「重要じゃない」と思う国と、わざわざ軍事同盟を結ぶ理由はないでしょ?

763 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 19:58:56.66 ID:/bl6Pbsy.net
>>758
BとAにそういう違いがあるとは知りませんでした
ありがとうございました

764 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:14:54 ID:U8R0ByuI.net
違法漁船なんかを捕まえる役目の海上保安庁の巡視艇が25ノットで自衛隊の護衛艦が30ノットなのは何故ですか?
25ノットじゃ遅すぎて簡単に逃げられますし、捕まらないとなれば相手も調子に乗るだけで何の抑止力にもならないと思うんですが

765 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:25:32.42 ID:7r1ETyF4.net
>>764
違法漁船と軍艦は例外を除き、軍艦の方が速いから。

766 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:32:38 ID:Fl4zQIK1.net
>>764
追記すると、巡視船にも巡視艇にも30ノット以上出るフネはゴロゴロいる
キミが知らないだけでね

767 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:35:46 ID:U8R0ByuI.net
>>766
主要艦艇はトロイじゃん
なんで?

768 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:47:48 ID:Fl4zQIK1.net
>>767
具体的にどれを指して主要艦艇(軍じゃないから艦じゃないんだが)と呼んでるのか知らんが、>>765の言う通り大半の漁船の最高速度は20ノット前後なので別に問題ない
30ノット以上出せるフネも相当数いるし、ヘリや固定翼機と連携する手もある
全てのフネを高速船艇にする必要なぞどこにもないのだ

769 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 21:52:53 ID:dkRXGe1M.net
>>767
どこからトロイとお考え?
ちなみに商用の高速船は22ノットで通常の船相手なら海保の船は有用よ。

770 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:14:00.07 ID:Kz9jBTC9.net
回答ありがとうございます
ユーゴ内戦のM47戦車の不評の件はソースがいまいち判然としないようですね

771 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:14:54.82 ID:U8R0ByuI.net
>>768
海保相手に日本の領海荒らしに来るのは高速漁船が殆どでしょ
ヘリでどうやって捕まえるんですか?
爆雷でも落とすんですか?

772 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:33:36.40 ID:dkRXGe1M.net
>>771
高速漁船が殆どという根拠をどうぞ。
君の考えている前提が実情と異なっているので、まずは現状を知りましょう。

773 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:36:23.77 ID:r1TqekKV.net
というか、ヘリより速い漁船とは?

774 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:41:26.40 ID:dkRXGe1M.net
まあ、水産庁の取締船が追いつかないから海保が対応しているわけで、それらが対応出来ない警備行動となると艦艇が対応する態勢を取っているので海保が対応出来ないような状況なら自衛隊が出てくるだけ。組織って出来ることはやってるよ。

775 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:41:37.69 ID:R3l4AgKK.net
どうしてベトナム戦争終結後、南ベトナム解放民族戦線のメンバーは矯正収容所に入れられたり、粛清されたのですか?

776 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:43:35.14 ID:U8R0ByuI.net
>>772
要は高速漁船には対応出来ないのは認めるんでしょ
なにをそんなに意地になってるんですか?
海保は金がないからまともな巡視艇を作れませんでいいじゃないですか
頑なに屁理屈つけて認めようとしないのは何故ですか?

777 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:46:58.71 ID:Kq0ywSKe.net
利益度外視して燃料代ガバガバ突っ込める高速漁船がどんだけ居るんでしょうね

778 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:47:40.57 ID:96yCr9yy.net
どれだけあるかも示さない「ぼくのかんがえたすごいこうそくぎょせん」とか知らんわ

779 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 22:48:57.24 ID:dkRXGe1M.net
>>776
軍事の質問に答えました。以降は、適切な所を探して相談や質問してください。

総レス数 1002
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200