2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F-35 Lightning II 総合スレッド 115機目

1 :名無し三等兵 :2019/06/29(土) 08:35:00.33 ID:31B+ttHH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html

F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 114機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559214154/

余計なタイトルのスレに喧嘩を売るスレ‼ワーオ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

624 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 02:02:06.16 ID:FoCRI1GS0.net
>>623
韓国に対する信頼関係が無くなった事が今後色んな面に影響してくるだろうね。

軍事というのは米軍兵士の命がかかってる問題だから100%の信頼関係が前提だからね

在韓米軍縮小まで発展する可能性は大いにあり得る

625 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 08:55:16.10 ID:7nWsBnZO0.net
素朴な疑問ですが、F-35Bはニミッツ級やフォード級の様なCTOL空母で運用は出来るのでしょうか?
CTOL空母の飛行甲板には頭からお尻までカタパルトやら着艦拘束装置やらが埋め込まれており
F-35Bが垂直着艦しようとするとこれら諸装置がダメージを受けそうに思うのですが?

626 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 08:56:18.30 ID:7nWsBnZO0.net
または、F-35Bがニミッツ級やフォード級で着艦テストをした事例はあるのでしょうか?
(ググってみたけど見つかりませんでした)

627 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 11:44:55.02 ID:Uc/9LRk90.net
>>620
北の狼 南の虎って,「野球狂の詩」かい!

>>625
垂直離着陸をしなければいいんじゃないの?
STOLモードで滑走して離着艦は出来る筈だし…

628 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 11:58:22.27 ID:2bEZBX+b0.net
滑走路(飛行甲板)の長さが足りないから苦肉の策でSTOVLって運用方式取ってるだけだし貧弱な脚でノーマルな離着陸ができない機体ではないんだから、
長大な滑走路があるならそもそもB型特有の離着陸に拘る必要性がなくなる

629 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 12:36:48.32 ID:TlwREjzfM.net
CATOしなくてもSTOは出来るだろうし、ARでなくてSRVLするなら甲板長は足りるな
ワイヤが邪魔するとかないよな?テンションかけてなければ

630 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 12:51:38.62 ID:UmTNnohDd.net
>>625
やろうと思えば多分できるよ
昔、AV-8を空母で運用する実験やってたし

CATOBAR空母でも全面に装置が埋め込まれているわけじゃないし
V-22も運用するんだからある程度は熱にも耐えられるでしょ
改修は必要だろうけど

631 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 12:58:12.25 ID:Ph0ox48W0.net
C-2(米海軍の方)の後継機はV-22になるんだっけ?

632 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 14:16:02.06 ID:a0HFOJ/dd.net
F-35Bの排気温度はV-22の比じゃないのでどうだろね
運用することがほぼないからあまり気にすることでもないと思うけど

633 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 14:19:00.13 ID:+5EL6O440.net
韓半島周辺で「米中ステルス大戦」
朝鮮日報 9/3(火) 9:40配信

米国がインド・太平洋地域に最新鋭のステルス戦闘機F35の大量配備を予告したことで、北東アジアでは「ステルス競争」まで
過熱しつつある。
中国は2日、F35を意識した訓練用ターゲットドローン(無人標的機)を公開し、本格的な対抗作戦に乗り出した。
こうした動きが続くとすると、2020年代中盤までにおよそ500機のステルス戦闘機と、これに対応するための各種打撃手段が
韓半島周辺に配備される見込みだ。
(中略)
米軍は最近、インド・太平洋地域へ2025年までにF35を225機配備すると予告している。
この225機には、韓国空軍が保有することになる40機のF35Aや日本・豪州の戦闘機はもちろん、米軍自身のF35も含まれる。
米軍はこうした戦略に基づいて、群山・烏山など在韓米軍基地の老朽化したF16をF35に代替する予定といわれている。

中国はこれに対抗して、独自開発したステルス戦闘機「殲20」をおよそ200機まで増やす方針だ。
ロシアもまた、ステルス戦闘機Su57を2028年までに76機実戦配備すると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00080019-chosun-kr

634 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 15:51:38.47 ID:aDNGvSFp0.net
>>625
> 素朴な疑問ですが、F-35Bはニミッツ級やフォード級の様なCTOL空母で運用は出来るのでしょうか?

原理的には可能だが既にアメリカ海軍は運用しないと決定している(勿論、将来にその決定を変更する可能性はゼロではないが)

> F-35Bが垂直着艦しようとするとこれら諸装置がダメージを受けそうに思うのですが?

それは着艦場所とそこへのアプローチラインがそれらの航空艤装と干渉しないように選べば良いだけのことで
ニミッツ級やフォード級の規模(要するにフォレスタル級やそれ以降の巨大空母)ならば
その条件を満たすように選べるだけの飛行甲板スペースは十分にある

むしろ問題は、空母と陸上基地との連絡用のオンボード輸送機C-2をV-22に置き換える程度の少数かつ低頻度の運用ならばともかく、
例えば空母航空団の戦闘攻撃飛行隊の1つをF-35Bに置き換えるなどのSTOVL機の大量かつ高い頻度での運用となると
STOVL艦載機と従来のCTOL艦載機とで飛行甲板上の動線が全く違う(何しろ着陸スポットも違えば発艦方法も全く違うから動線は全く異なる)ので
飛行甲板作業が極めて煩雑になるだけでなく飛行甲板での作業がとても危険になってしまうことにある

少なくともアメリカ海軍がフォレスタル級以降、60年以上の時間をかけて積み上げて来た巨大空母の甲板作業のノウハウや作業マニュアルを
一から作り直さないと、STOVL艦載機を戦闘機や攻撃機として飛行隊単位で運用することはできない

もちろん、それ以外にもF-35Bが使うになるエリア(着艦スポットと発艦ライン)の飛行甲板の耐熱化にコストもかかるし
F-35Bの排気炎で加熱される飛行甲板の熱が直下のギャラリーデッキ(居住区画)に伝わらないようにするための冷却設備
(恐らくはカタパルト直後のブラストディフレクターの冷却と同じく水冷にせざるを得ない)などの新設も必要になるので
それなりに大工事になるし、水冷設備の新設となれば結構な重量増となるのでトップヘビー化が進むことになる

これがアメリカ海軍がF-35Bの飛行試験が終わり実用配備が開始されるかしないかの極めて早い段階で、
「CV(大型空母)にはF-35Bを搭載しない」と決定した理由だし
従って、海兵隊は空母に搭載され作戦展開する海兵戦闘攻撃飛行隊VFAM用にF-35Cの導入を決めている

635 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 15:57:50.24 ID:Ph0ox48W0.net
ワスプもQEもいずもも飛行甲板の水冷化なんてやってないから問題ないだろう
正規空母で低性能なF-35Bを使う意味がないのはその通りだが

636 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 16:03:07.27 ID:GF1yddzKd.net
最近建造のアメリカ空母は水冷のディフレクター使ってません
古いのにフィットされたかは知らない

637 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 16:03:17.89 ID:TlwREjzfM.net
>>634
揚陸艦であるアメリカ級なんかの制海艦運用は、正規空母のコストをかけるまでもない作戦に固定翼機を提供するためのオプション、だもんな
物理的にシステム的に載る運用できると、実際の作戦に供するかは別の次元の話だね

638 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 16:46:24.31 ID:aDNGvSFp0.net
>>634訂正
海兵戦闘攻撃飛行隊の飛行隊記号の訂正: VFAM → VMFA

>>635
> ワスプもQEもいずもも飛行甲板の水冷化なんてやってないから問題ないだろう

なるほど
ただ、それらの艦は飛行甲板直下にギャラリーデッキ(居住区)はあったっけ?
飛行甲板直下が居住区じゃなくて天井高の高い格納庫や車両甲板だと冷却の必要性が違ってくると思うのだが
まあ、この点に関しては634の記述でも分かるとおり私の勝手な推測なので強く主張する気はない

重要なのは動線の違いによる飛行甲板作業マニュアルの大変更が不可欠という点
飛行甲板上の給油スポットや弾薬エレベータの設置位置は従来のCTOL艦載機の動線に関して最適化されているので
動線の違う艦載戦闘機を大量に運用しようとすると帰投してきて再出撃のための燃料補給や弾薬補給の作業だけでも大混乱になりかねない

> 正規空母で低性能なF-35Bを使う意味がないのはその通りだが

海兵隊としては強襲揚陸艦配備のみならず空母配備のVMFAもF-35Bで統一したかった(そうすればVMFAのローテーションを
自由にできる)が、海軍の「空母ではB型ダメ」宣言で泣く泣くC型を買って使わされる羽目になったわけで

本当は海軍空母の空母航空団の戦闘飛行隊や戦闘攻撃飛行隊は全部、海軍が用意すれば良いだけの話なんだが
(まあEA-6Bの時代から電子戦飛行隊の一部まで海兵隊に頼ってたりもするので、海軍航空軍はよほど予算を絞られているというか
海兵隊の航空部隊の予算がその分だけ上乗せされているということなのだろうが)

639 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 16:55:24.43 ID:Ph0ox48W0.net
そもそも空母に海兵隊の戦闘攻撃機を派遣する意味ってあるのかね?
海軍の所属にする訳にはいかんのだろうか?
海兵隊の上陸作戦の支援は海軍機では当てにならず海兵隊自前の機材で行わないと信用できないとか?

640 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 16:57:22.62 ID:5a6LbVGf0.net
そりゃ海兵隊支援専用機にしたいなら海兵隊から予算と人員を出すのが筋だし

641 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:01:41.62 ID:2+Wde828a.net
ワスプ級とF-35Bの組み合わせだとニミッツ級+F-35Cの1/3以下のソーティしかこなせないし
基本的に補給艦がつきっきりで介護しないと弾薬も航空燃料も一日で枯渇する

642 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:05:28.06 ID:2+Wde828a.net
アメリカ級になってそれぞれ備蓄が3倍になったけど、ウェルドッグ廃止に海兵隊が耐えられなくて4番艦から元に戻る

経戦能力や高強度目標のことを考えると、海兵隊がF-35Cを正規空母に派遣するのもさもありなんって感じ

643 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:09:46.42 ID:a0HFOJ/dd.net
>>639
海軍の航空隊減らされたから海兵隊が派遣してくれないと困るんよ

644 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:40:21.79 ID:TlwREjzfM.net
>>641
それはまあ、ニミッツ級が異常というかまあ

645 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:44:31.66 ID:27ejsL97M.net
ライトニング空母いずも。

646 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 17:47:43.45 ID:Ph0ox48W0.net
ワスプとニミッツじゃあサイズも値段も違うし

647 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 19:30:53.70 ID:q25auaoWp.net
ニミッツ級と比べたら、他のありとあらゆる空母が見劣りするだろうがw

648 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 19:33:16.47 ID:6qzxbHz6M.net
というか米国が特殊であって他の国は違うからなあ、イギリスとかイタリアとかスペインとか

649 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 20:34:42.27 ID:IRcuQZ8v0.net
はよ、F−3作ってくれや

650 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 21:14:30.88 ID:BXOvDQw70.net
第5世代ステルス戦闘機スホイ57を視察する
ウラジーミル・プーチン大統領(中央左)と
トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190829-00000010-jij_afp-000-view.jpg

651 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 21:40:15.35 ID:GY8kRGoF0.net
こりゃトルコは57買うか

652 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 22:07:46.40 ID:l/5uOv9C0.net
命令系統は海軍と海兵隊はそれぞれ独立しているが
予算は海軍傘下にあるという微妙な立ち位置だからね。だから微妙に揉める

そも海兵隊としては、とっくに生産中止されてるハリアー系統の代わりはB型しかない
海兵隊は順当にハリアーとレガホを置き換えるが、海軍はレガホの一部が残る

653 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 22:22:09.31 ID:zHnFZMAT0.net
海軍ってまだFA-18CDのレーダー換えてしばらく使うんだっけ?

654 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 22:23:56.78 ID:zHnFZMAT0.net
しかしFA-18EFの初期の物は退役が始まってたような…

655 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 23:04:34.96 ID:2bEZBX+b0.net
>>652
海軍と海兵隊が逆
海軍のレガホは実戦部隊からはもう退役済み

656 :名無し三等兵 :2019/09/03(火) 23:48:57.48 ID:VdDhns4zd.net
海兵隊はレーダー交換して2030年代までF/A-18CDを使う予定
海軍は実戦部隊のが今年退役して残ってるのがブルーエンジェルスとリザーブだけ
ブルーは近いうちにF/A-18EFに置き換え

657 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 01:59:01.57 ID:qKIVC4Cyd.net
海兵隊がやりたいのはCASだからな
JDAM,SDBが使えるからレガホで間に合ってる

658 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 13:44:36.64 ID:kHvjdqRL0.net
>>625
実はできる
出来るけどそれをするとCATOBAR艦載機の存在意義に問われかねないので
海軍の内部派閥が徹底妨害してて実現の見通しが立たない

実際海兵隊はF-35Bを海軍の正規空母に派遣する予定だったんだけど
海軍側が猛烈に反対してF-35Cを別に入れる羽目になった

659 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 13:47:24.35 ID:kHvjdqRL0.net
>>639-643
実際のところは海軍の予算不足で艦載機の定数そろわないから海兵隊の財布にたかってる状態

660 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 13:49:15.03 ID:XlliqlNJM.net
>>658
動線の違う飛行機を混在させる運用上のデメリット、リフトファンみたいな余計な装備なんかを考えるとやる意味なくないか?という話では

661 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 17:03:51.21 ID:stJ0/aAm0.net
STOVL機じゃやれること限られるんだから完全には置き換えできんのに、
それができる的に考えて正規空母不要と垂れ流したいアレな人っぽいから触らない方がいい

662 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 18:01:16.78 ID:yL4vepyf0.net
>>658
翼が小さいので能力は制限されるね

663 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 20:23:27.68 ID:fiU45Bnu0.net
制空戦闘機・要撃機の開発はまだか!!YF-23改 (F−3) の完成はまだなのか!!

ハリアーの後継機なんかじゃ制空権は取れん!
アルゼンチンと戦うわけじゃないんだぞ!!

664 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 22:00:31.51 ID:3jkMsd7O0.net
>>625
できなくはないが、軽量化したぶん性能上の妥協も多いし、縦方向の強度も犠牲にしている話はある
通常離着陸をするのは、運用効率にも本体寿命にもよろしくはないかと

665 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 22:46:58.51 ID:atpJjKnu0.net
>>663
永遠にねぇーよ

666 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 12:01:04.05 ID:Bu0yP4jJ0.net
韓国国防部と軍当局は、ステルス戦闘機でありながら、垂直に離着陸できるF-35B戦闘機16台ほどを搭載する多目的大型輸送艦を遅くとも2020年代後半に乾燥する事業を進めている。

667 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 12:31:54.22 ID:mnXfqsc5M.net
小牧基地の近くに住んでるけど、F-35は見たことない。
新造機体や整備明けの試験飛行って、予定は開示されてるの?

668 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 12:33:34.68 ID:eUScR0zYd.net
されてるわけない

669 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 12:49:50.02 ID:TyoJBoEJH.net
>>666
乾くのにそんなに時間かかるものかね?

670 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 14:16:35.05 ID:miQdxI540.net
名古屋北東部住まいでよく見るのはC-130
でもあの飛行音とは明らかに違うでかい音がする時はF-4F-15F-2が飛んでてその辺は結構見かけるけど、
でかい音がするから見上げてみたらF-35、ってのはまだないね

671 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 14:30:55.48 ID:eUScR0zYd.net
まだ機数が少ないからな

672 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 17:20:16.73 ID:mnXfqsc5M.net
>>670
あらご近所さん
配備機材はもちろん、C-2とP-1だって見たことあるのに、F-35とMRJは見たこと無いんだよ
日程がわかるなら半日休暇でも取って、公園か展望フロアで見物でも、って思うんだけどね

673 :名無し三等兵 :2019/09/05(木) 20:41:51.31 ID:m/Mta6J60.net
夜間しか飛ばしてないぞ

674 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 09:45:49.22 ID:cl3d+aRV0.net
在日米海兵隊@mcipacpao
子どものころからパイロットになる夢を描いていた少女。
そして今、海兵隊女性初の最新鋭ジェット戦闘機F35Bのパイロット、サッツ大尉の物語です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169900065093120005/pu/vid/1280x720/IgPKvj_HnLz5K-W3.mp4

675 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 17:31:34.34 ID:U2chmLuVa.net
F-35Bの対C比における能力的な問題はもちろんだけど、
Cを自軍だけでしか使ってなくて高コストだという政治的問題も大きいのよ<F-35Bをニミッツ級で使いたくない

676 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 19:16:22.18 ID:R+d4YuXd0.net
35Bってカタパルト使えるのか?
使えなかったらそもそも通常空母で運用出来ないよな。

677 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 19:26:48.91 ID:Vs06++ds0.net
何故そう考えた?・・・いずも型からすら離着陸出来るのに

678 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 19:29:20.64 ID:pAWZx1U7d.net
カタパルトあるならB運用する意味ないだろ

679 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 19:34:19.01 ID:Vs06++ds0.net
JSMや2000ポンドJDAMを内装出来ない、航続距離で劣る、コストが高い、翼の折り畳み機構が無いから空母への搭載数が減る

C型運用可能な空母で使う理由は無いわな

680 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 19:55:09.63 ID:sVrJjv9D0.net
>>676
>>677
前脚の構造的にB型はカタパルトを使えない

681 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 20:19:51.51 ID:Vs06++ds0.net
>>680
俺はカタパルト使えるなんて書いてねえぞ

682 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 20:40:14.50 ID:U/SQ7V5ia.net
搭載兵器量や航続距離が減るのにそれでもF-35Bは有用なんか?まあA型が航続距離有りすぎるんだけどな

683 :名無し三等兵 :2019/09/07(土) 20:43:12.47 ID:Qygbaimt0.net
今ならBとCだと値段はむしろCのほうが高いけど
まあBはCに航続距離と攻撃力は明らかに劣るが

684 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 11:53:55.54 ID:piGeLTxN0.net
>>683
つまりAを強力なカタパルトで運用するのが一番お得という事

685 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 11:55:29.19 ID:tz4HZBtg0.net
Aをカタパルト対応させたらCになるだろ

686 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 12:37:31.08 ID:HNfreDzG0.net
F-35はあくまでもハリアー系列の更新だ。
正規空母で運用する価値のある代物ではない。
いつになったらお前らはそれを理解するのか?

687 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 12:42:18.59 ID:hbFw5cuX0.net
C型は正規空母用なんだが

688 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 16:38:07.92 ID:NtZqSxNh0.net
>>687
日本の話だろ

689 :名無し三等兵 :2019/09/08(日) 17:10:27.19 ID:6cpcnLeO0.net
>>688
ハリアー運用してないんで、なおさら話が遠ざかるんだが

690 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 13:49:21.88 ID:TReLtV7i0.net
一番良い組み合わせは、カタパルト付き正規空母+C型。
でも米海軍以外は金がないのでカタパルト無し軽空母+B型で我慢。
海兵隊だって予算が許すなら自分たち専用の正規空母やイージス艦が欲しい。

691 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 14:01:23.98 ID:R6rBXHx7M.net
正規空母はともかくイージスは無いだろう…僚艦防御が出来ればいい

692 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 14:07:46.97 ID:6EsFnCO60.net
強襲揚陸艦だって海兵隊専用ではなく海軍の所属だが

693 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 16:10:41.10 ID:ad6tBYPJ0.net
海兵隊予算って海軍と一緒になってなかったっけ?

694 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 17:44:39.31 ID:g1pUSaXE0.net
>>693
アメリカの軍事予算は空軍と陸軍と海軍と海兵隊が一緒だしな

695 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 17:47:14.49 ID:6EsFnCO60.net
一緒ではあっても四軍は予算に関しては譲り合ったりしない
軍人の最大の使命は予算の確保

696 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 18:13:41.60 ID:8CVkcJND0.net
ユナイテッド・ステーツ「せやね」

697 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 20:00:48.16 ID:ZvqrCJLc0.net
陸自「ATMとしての誇り」

698 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 23:39:45.82 ID:dTibiQCZ0.net
陸自ならMATでは(違

699 :名無し三等兵 :2019/09/09(月) 23:50:32.77 ID:ln2ytzQ0a.net
海自と空自は、陸自を困ったときの消費者金融か何かと勘違いしてるよな(なお返済はしない模様)

700 :名無し三等兵 :2019/09/10(火) 13:18:47.31 ID:eCeeD/rF0.net
航空機の技術とメカニズムの裏側(188) 日本も採用、ステルス戦闘機「F-35B」に迫る(2)STOVLの実際(1) | マイナビニュース :
https://news.mynavi.jp/article/aero_tech-188/

701 :名無し三等兵 :2019/09/10(火) 20:31:35.71 ID:c2e8z3qba.net
(´・ω・`)


30年越しの再戦、F-22とF-23が日本の次期戦闘機「F-3」ベース機を巡って対決?

ttps://grandfleet.info/military-trivia/f-22-and-f-23-face-off-over-the-next-japanese-fighter-f-3/

702 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 03:17:55.31 ID:fN6R1+AL0.net
それは古い記事を再掲したものだって話だね

なおメディアの名前がnational interest
「国益」

アメリカの国益、を単純に考えると

703 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 09:33:14.95 ID:przH1h2p0.net
もう陸自のライフはゼロだから、これ以上、むしりとれるもんなんか無いだろうに

704 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 09:35:29.09 ID:Fm6rOsgR0.net
人が残ってるよなぁ

705 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 19:57:47.44 ID:F2XiyUyra.net
空自F2戦闘機の後継機、「日本主導」の開発が難しい理由 | ダイヤモンド・オンライン

ttps://diamond.jp/articles/-/214422

706 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 21:48:25.25 ID:gA1m/msaa.net
防衛省の外国派の最後の足掻きかな?

707 :名無し三等兵 :2019/09/11(水) 22:43:27.28 ID:inw3sbS+0.net
一昨年位に週刊ダイヤモンドが自衛隊特集やった事あったけど
キヨやゲルそのまんまな主張載せてた事に比べりゃかなりマシな記事だな

708 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 02:07:01.67 ID:IxsfnuvA0.net
ちなみに、現在尖閣諸島は、一ヶ月に22回以上の頻度で中国の武装艦船が領海に入ってきている。

もちろんTVニュースは現在報道しなくなり、しても公船侵入と一ヶ月に数回短く伝える程度・・・

もう竹島状態。

艦砲や対艦武装積んだ公船に、海上保安庁も近寄れず、無線で警告するしか出来ない状態。

おまえら、これでいいの?

709 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 06:33:40.53 ID:LeJ7YpZCa.net
>>708
海保も艦砲積んでるんだよなぁ

710 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 08:37:00.11 ID:+SvLOGkx0.net
>>708
竹島と違って上陸はできてないけどなw
尖閣は日本の灯台もあるぞw

あちらもメンツがあるんだろう、うろうろ位はさせておくのも腹芸のうちだw

711 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 09:42:08.84 ID:j2gbUJsu0.net
米、F35のポーランド売却承認 ロシアに対抗、反発も

【ワシントン共同】米国務省は11日、ポーランドへの最新鋭ステルス戦闘機F35計32機の売却を承認したと発表した。
売却価格は約65億ドル(約7千億円)。
ポーランドと国境を接し軍事力を増大させるロシアに対抗する狙いがあるとみられる。
ロシアが売却に反発する可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000022-kyodonews-int

712 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 09:50:39.29 ID:oA+owaeJ0.net
>>705
無人機デカいな
内蔵はしないのか

713 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 15:25:52.93 ID:jma/Y/1O0.net
政治の話はスレチ

714 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 15:31:49.57 ID:IxsfnuvA0.net
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520036870/

こっちならガンダムでも9式装輪自走砲の話でも構わないぞ!!みんなウェルカム!

715 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 18:19:36.30 ID:c2bN+elL0.net
MBDA、SPEAR-EW電子戦兵器の開発受注

2019.09.12
WING
SPEAR空対地ミサイルの電子戦バージョン、F-35搭載可能  

 MBDAは9月11日、SPEAR-EW電子戦兵器の試作実証契約を英国防省より受注したことを明らかにした。
このSPEAR-EWは英空軍向けに納入されているSPEAR空対地ミサイルの電子戦バージョンであり、SPEARはコンパクトなサイズのためF-35戦闘機の内蔵式武器槽に最大4発まで搭載可能。
タイフーン戦闘機では1ヵ所の兵装ステーションに3発搭載が可能で、SPEAR-EWでも同様の搭載が可能とする。
 SPEAR-EWは敵防空能力制圧(SEAD)ミッションを完全なものとするため、MBDAがレオナルドとパートナーを組んで開発する。
英国防省防衛装備支援(DE&S)機関より授与された技術実証プログラム(TDP)契約のもと、SPEAR-EWはレオナルドからの最先端の小型化した電子戦ペイロードをミサイルに統合する。
そのペイロードは英空軍機の生残性を著しく増進するためのスタンド・イン・ジャマーとして、敵の防空力を抑圧する際立った兵力増強装置としての役割を演ずるものである。
SPEAR-EWのペイロードのコアはレオナルドの先進的小型化デジタル無線周波数メモリー(DRFM)技術であり、今日の市場で最先端の電子妨害能力と欺瞞能力を提供する。

http://www.jwing.net/news/16879

716 :名無し三等兵 :2019/09/12(木) 20:38:24.13 ID:JPD+tOWn0.net
>>714
先にこっちをウェルカムしろ!

F-35 Lightning II 総合スレッド 99機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517832484/l50

717 :名無し三等兵 :2019/09/13(金) 22:57:16.72 ID:plK/Nllv0.net
https://mobile.twitter.com/OIRSpox/status/1171395187869986816?s=19

ISIL掃討作戦にF-15とF-35で36000kgの爆弾を投下
中々えぐい攻撃しよる
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無し三等兵 :2019/09/13(金) 23:15:14.23 ID:SxWfBjsr0.net
>>717
2000ポンド36発だと18ソーティ位

719 :名無し三等兵 :2019/09/13(金) 23:26:07.53 ID:Kv6kQkV20.net
でっかい施設だとかインフラターゲットな場面少ないだろうし、
使った爆弾のメインは500ポンドでしょ

720 :名無し三等兵 :2019/09/13(金) 23:56:27.96 ID:TSsZGN8Xd.net
GBU-31やぞこれ

721 :名無し三等兵 :2019/09/14(土) 00:14:46.37 ID:j0tARVA60.net
普通に爆撃機使えばいいのに

722 :名無し三等兵 :2019/09/14(土) 08:15:10.62 ID:iUXAnbq50.net
掃討作戦という事にしてるだけで、賞味期限切れ間近の処分と地上攻撃訓練してるだけだから・・・

723 :名無し三等兵 :2019/09/14(土) 08:56:35.01 ID:gyXMpKXw0.net
映像のように平地に均等にばら撒くならクラスター爆弾使った方が少ない量で済むし、安いし、効果有るだろうに

724 :名無し三等兵 :2019/09/14(土) 11:16:59.07 ID:IDB9HqYod.net
友好国の領内で、武装勢力の根拠地相手にクラスター弾を使う理由がないやろ
デメリットが大きすぎるわ
ロシアじゃあるまいし

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★