2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【傑作機か】四式戦闘機疾風Part26【欠陥機か】

225 :ごっぐ :2018/12/16(日) 01:44:19.92 ID:12uPr1BV.net
>221
じゃあもうちょっと先まで読んでみたらw。
ttp://www.cfijapan.com/study/html/to199/html-to199/189-3-1-CS_Prop.htm
>Constant-Speed Propellerの目的
>
>このプロペラは自動的にプロペラの角度(ピッチ角)が自動的に変わってAngle of Attackが一定になる様に作られています。プロペラも翼と同
>じですから、それぞれの条件下で最も効率の良いAngle of Attackが決まっています。 Constant-Speed Propでは回転の変化を自動的に感
>知し、そして自動的にプロペラのAngle of Attackが一定になる様に作られています。 それによって操縦士が選ぶ効率の良い、プロペラの迎
>え角(回転数)を自動的に保ってくれます。
>
>一般的な飛行機のFixed-Pitch Propでは速度によって、このAngle of Attack(角度)が変わり効率も変わります。その為、
>Fixed-Pitchの場合はプロペラの効率が最適になるのは一部の速度だけで、それ前後では効率が落ちます。
>
>出力が一定でAngle of Attackが一定と言う事は、プロペラの抗力が一定で回転速度も一定(RPM)になります。 飛行機の速度が変わっても
>空気抵抗(Propeller Drag)は同じなので、違う書き方をすると、、、、Constant Speed Propellerは、
>
>? Airspeedが変わってもRPMは一定 = プロペラの空気抵抗が一定 = プロペラのAngle of Attackが一定
>? プロペラの Angle of Attackも一定 = Airspeed変化によるプロペラ効率は同じ。 
>? 広範囲のAirspeedでも適切なプロペラの角度が得られる。(一定の迎角を維持する。)
>?機体の速度変化が有っても、自動的にプロペラの効率が維持される。
>?Constant-Speed Propは飛行機自体の速度では無く、プロペラの速度を一定にすると言う意味です。

なあ、【定速プロペラの目的は推力のコントロールで、プロペラ効率を保つことではない】って書き直させて来いよw。

そもそもピッチコントローラだって、実際にはピッチ何度と角度で指定するもんじゃないだろ。
http://www.cfijapan.com/study/html/to199/html-to199/189-5-1-CSP_Operate.htm
ここまで読み進めるとピッチコントローラの使い方まで出ているが、結局はプロペラ効率を高く保つためにいろいろ操作することになっているぞ。

総レス数 1005
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★