2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【座談会は妄想】清谷信一part43【証言は捏造】

1 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:21:54.16 ID:XPa64nOn.net
「過去の取材結果を再構築した」と明記された座談会を晒して週刊誌の定番記事の信憑性に引導を渡し、
自身が金科玉条とする「調査報道」が、高校教師の岩見沢署へのたった一本の電話で、単なる「ハッタリ」だったことが暴露され、
それでも「話題逸らし」と「上から目線」で世を乗り切ろうとする、悲しき軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド

2 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:40:58.84 ID:3E9yS3pd.net
以下、ノルマ。
・公式ブログ
http://kiyotani.at.webry.info/
・公式ホームページ(更新停止中/メールの受信不可のほったらかし)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/
・BLOGOS
http://blogos.com/blogger/kiyotani/article/
・東京防衛航空宇宙時評(実質的管理人は竹内某氏)
http://www.tokyo-dar.com/
・東洋経済
http://toyokeizai.net/search?fulltext=%E6%B8%85%E8%B0%B7&;amp;category%5B%5D=TK%3E%E8%A8%98%E4%BA%8B&;category%5B%5D=TK%3E%E5%A4%96%E5%A0%B1
・NEXT MADIA Japan In-Depth
http://japan-indepth.jp/?s=%E6%B8%85%E8%B0%B7
WEBRONZA+
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/authors/2010110400003.html
・防衛省(Japan Ministry of Defense)
https://www.facebook.com/mod.japn/photos/a.417135211682232.103546.383046131757807/1034789649916782/?type=3&;theater

3 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:48:25.42 ID:3E9yS3pd.net
前々々スレ【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488995670/l50

前々スレ(実質part41)【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1470908583/l50

前スレ
【嗚呼堂々の】清谷信一part42【妄想座談会】©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499863442/l50

4 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:49:17.58 ID:3E9yS3pd.net
【南アフリカから】清谷信一part21【通りすがり】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349436309/
【だそうです】清谷信一part22【らしいです】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353486119/
【何でこんなに】清谷信一part23【ブーメラン?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359628196/
【見切り度胸千両】清谷信一part24【キヨ造語】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366755314
[だろう] 清谷信一part25 [場合が多い]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1376707244/
【言いたいことは】 清谷信一part26【山ほどある】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381510734/
【清谷の常識は】 清谷信一part27【世間の非常識】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1384440209/
【じゃーなリスト】清谷信一part28【ソースを後悔】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1386856378/l50
【誤字は人災】清谷信一part29【BLOG○Sは転載】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1393252911/
【聞きかじり】清谷信一part30【理解できない】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405830310/
【データは干物】清谷信一part31【一寸先は妄想】 ©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414822589/
【記事はアレ】清谷信一part32【コメは大アレ】 ©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1424345091/l50
【二流が書く】清谷信一part33【三流が騒ぐ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1432736852/
【キヨが笛吹けど】清谷信一part34【だれも踊らず】 ©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1440685291/l50
【Facebookに】清谷信一part35【通りすがり】 ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1451285809/l50
【プロがアマイか】清谷信一part36【ショッパイか】 ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1463231023/

5 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:50:11.62 ID:3E9yS3pd.net
先進的or独創的だと……ガラパゴス化
堅実or保守的だと……世界から大きく遅れている

値段が安いと……わけあり商品
値段が高いと……輸入しろ

新型兵器を配備すると……旧型を改修しろ
新型兵器の配備が遅れると……時代遅れ、輸入兵器で代替しろ

メーカーが1社だと……独占の殿様商売で値段が下がらない
メーカーが複数だと……無駄だから1社にしろ

単年度会計だと……多年度一括調達で安く買え
多年度一括調達すると……装備調達の柔軟性が無くなる

新規の装備調達で新型を調達すると…戦闘経験を十分に積んだ既存の装備にすべし!
新規の装備調達で戦闘経験を十分に積んだ装備を調達すると…試作品を導入せよ!

中国の軍拡に……海兵隊の創設せよ!島嶼防衛は待ったなし!
島嶼防衛の為にAAV7、オスプレイ、グロホの導入が決定されたら……中国なにそれ美味しいの?

6 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:51:23.10 ID:3E9yS3pd.net
エビデンスを示さないと……エビデンスを出すべき
エビデンスを示すと……エビデンス第一主義は性善説に基づいたもの
さらにエビデンスを示して論ずると……「ロンパールーム症候群」

国、メーカー等の関係者が自説に都合の悪いことを言うと……大本営発表
国、メーカー等の関係者が自説に都合の良いことを言うと……偉い人が言ってるから間違いありません

RWSがないと……RWSは必須
RWSが開発されると……ダンマリ

OH-1ベースのUH-Xは……単価12億円は不可能
H160ベースのUH-Xは……単価12億円にこだわるな

車幅が2.5mに制限されると……性能不足・欠陥品
車幅が3.0mに拡大されると……メーカーにノウハウがない

90式が配備されると……90式は無駄、74式を近代化改修しろ
10式がお披露目されると……10式は無駄、74式と90式を近代化改修しろ
10式が配備されると……10式は無駄、90式を近代化改修しろ

UH-XがOH-1改になると……12億に収まらない
エアバス・ヘリH-160が提案されると……12億にこだわるな

US-2が配備されると……オプスレイを買え
オプスレイが採用されると……オプスレイは無駄

上記の矛盾を指摘されると……
ボクは知りません。
ボクは知りません。
ボクは知りません。
https://www.youtube.com/watch?v=BZPZnyqh6NI

7 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 22:52:12.93 ID:3E9yS3pd.net
テンプレではないけれど、やらかしたこと(順不同)
・ミッシル・キヨタニ
・マヌケな42
・なりすまし疑惑「通りすがりの友人」
・大臣会見での取り留めもない質問の連発
・同席した記者に粘着
・記者の後ろ姿を「防衛省内」で無断撮影。ブログにup
・「FACO/ALGS」について番組中で元防衛大臣からレクチャーを受ける(プライム・ニュース)
・「FACO/ALGSは無意味」とそれを推進・決定した大臣に言い切る(プライム・ニュース)
・「ロシアのSu-35はステルス機を探知できる可能性がある!」と言いきるが、「それは実証されているのか」との質問に「と、ロシアは言っている」→司会者失笑(プライム・ニュース)
・南アから通りすがり
・K社への公開質問(K社社員から「あなたはどなた?」のおまけ付き)
・公安に全情報提供を宣言(続報はない)
・盗電と10万以下の懸賞金(続報はない)
・IPさらし。恥さらし
・民主党の代議士を取り違えw
・スポール(スペル)・アーマは装甲じゃない
・陸自が頭を抱える記事を書いて、自分が頭を抱える

・陸自新型小銃の導入で、告発を宣言(続報はない)
・総火演のご祝儀問題で大臣に質問を予定(続報はない)
・陸自のヘリ型無人偵察機FFRSはついに調達が打ち切られるようです。この情報は更に確認します。

♪まだかな まだかな
♪続報と こくはつ まだかな

8 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 23:01:58.16 ID:3E9yS3pd.net
・Facebookでサツ人予告された(でもソースなし)
・Facebookで○○人認定された(でもソースなし)
・匿名取材の約束も、気に入らなければ名前を晒す
・MINIMIは89式弾倉を使うと暴発する!(実は空砲の作動不良)
・世はおしなべて「筋が悪い」
・神風と自爆テロを同一視(コメ欄は神風で大荒れ)
・訃報を枕に、持論を展開
・包帯をみて、医師法を見ず
・根拠はすべて「筋が悪い」
・AAV7は鈍足!と主張するも、推奨する車両はもっと鈍足
・某駐屯地での飲酒事件をスクープするも、事の真偽は広報便りw
・スクープ報道、大臣に質問した後に自分のブログで情報提供のお願い。

9 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 23:02:41.92 ID:3E9yS3pd.net
テンプレ NEW
スポーツは健康に悪い・・・ドーピングはもっと悪い

豪陸軍主催射撃競技会でブービー・・・叩く
豪陸軍主催射撃競技会で部門優勝・・・無視

北朝鮮がムスダン発射・・・無視
北朝鮮がノドン発射・・・無視
北朝鮮が核実験・・・無視
中国が公海埋め立て、軍事基地化・・・無視
中国の海洋進出・・・無視

おまけ。
頭の悪い平和主義者は社会と平和の敵・・・頭の悪いジャーナリストは(以下略

補正予算語りの補正予算知らず
初度費語りの初度費知らず

「小学生にしては上出来です」と煽る五十路
「おそらくFFOSでしょう」と、確率1/2でもはずす軍事ジャーナリスト
ヨルダン軍のメディックは、約4,000人!

C-2はRNAV航法装置が出来ない→RNAV語りのRNAV知らず
C-2謎の「つっかえ棒」→誰も見たことがない。写真にも写らない。
C-2のペイロードは要求の半分→約30t積めますが何か?

ソースはボクの記事・・・筋が悪い
謎の「朝鮮戦争時代のソースコード」
「手負いの害獣」で「救急救命の訓練」
離島で運用出来るC-27とC-17。

言ってるロジックはよくわからんが、とにかく安倍(と円安)が嫌いだ

10 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 23:16:34.72 ID:01eSugN8.net
>>1氏殿 >⊂(`・ω・´)  (´・ω・`)っ< 乙であります。

11 :名無し三等兵:2017/10/18(水) 23:29:42.93 ID:01eSugN8.net
>>10/続き)
テンプレ乙です。
やっぱり【南アフリカから】【通りすがり】というセンスあるスレタイを残した諸兄の系譜は残していきたいです。

せめて、part125くらいまで? >⊂( ´・ω・`)  (`・ω・´ )っ< 不敬である!

12 :三等兵:2017/10/19(木) 07:18:18.49
http://obiekt.seesaa.net/article/161941046.html

「通りすがり 2010/09/08 13:39」という書き込みの名前欄リンク先が軍事ラ
イターの清谷信一氏のブログのトップページでした。・・・BIGLOBEウェブ
リブログはログインしたブログユーザーが[コメント(会員用)]を選択して投
稿すれば、名前欄が自動で自分のブログトップページとリンクしてユーザー
証明とする事が出来るシステムです。外部ユーザーは名前欄にリンクを張れ
ず、成り済ましが出来ません。

つまり「通りすがり 2010/09/08 13:39」は清谷信一氏本人である事が確定
します。普段から「通りすがり」というニックネームで書き込んでいたので
しょう、実際に過去記事コメント欄でも「通りすがり」が幾つも散見出来ま
す。どれも清谷信一氏擁護コメントでした。それらも同様に清谷信一氏のコ
メントだったとすると、ちょっとこれはあまりにも・・・

13 :三等兵:2017/10/19(木) 07:19:01.71
http://kiyotani.at.webry.info/201710/article_3.html
清谷が書いたこと、これすべてが「でっちあげ」!

 @2017/10/06 17:44
本当ですか?所轄は捜査中だといっていましたけどね。

A2017/10/06 19:35
岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答でした。 無罪放免であれば、案件は終了したことになり、 捜査中とは言わないと思いますが。

B2017/10/06 20:02
あなたの主張が正しいのであれば、警察は全く不当な逮捕をしたことになりますけどね。

C2017/10/07 09:49
ぼくは確認しましたから。捜査中の案件であり、詳細はお答えできないと。

D2017/10/07 10:01
ですから終わっていない案件であるから、詳細については回答できないよ、という回答でした。あなたの読解力が中学生以下のレベルのようなので、繰り返しますが、警察の説明はまだ終了していない案件なので、お答えできませんということした。
あなたとお友達の主張はぼくに対応した所轄所を侮辱し、捜査を混乱させることになります。
どうしても納得できないのであれば、このブログのダイア録をコピーして所轄署に提示して、書面にて回答をもらい、それをここで公開しますが如何でしょうか。その場合、警察はあなたの警察官のお友達がだれなのかも問題とするでしょう。

でっちあげの証拠

岩見沢警察署
 電話0126-22-0110
質問
 「清谷防衛経済研究所 清谷信一さんという方が、事件について、
 『岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答』されました」
と答えているのですが、事実ですか?

 刑事第一課 桜岡
 「第三者の方に、事件のことについて、お伝えすることはありません」

14 :三等兵:2017/10/19(木) 07:19:32.07
http://kiyotani.at.webry.info/201710/article_3.html
清谷が書いたこと、これすべてが「でっちあげ」!

 E2017/10/07 10:10
あなたの一連のコメントは、所轄の担当者を侮辱するだけでなく、捜査の攪乱ととられる行為であり、善良な一市民として見逃すわけにはいきません。

F2017/10/07 10:18
何で捜査中で話せないということになるのか、という点ですよ。無罪ならば案件は終了しているこになりますからね。

G2017/10/07 11:09
安易にぼくのことを嘘つきと連呼されておりますが、これは名誉毀損、誹謗中傷であり訴訟の対処ツなり、ぼくが訴訟を起こした場合、あなたは120パーセント敗訴するでしょう。

H2017/10/07 18:06
そうであれば警察はあの件は既に終了しましたと言うはずですね。しかもあなたに謝罪もしていることでしょう。ところがその件は終わっていないと警察は言っているわけですよ。つまりあなたの主張と警察の主張は食い違っているということですよ。

でっちあげの証拠

岩見沢警察署
 電話0126-22-0110
質問
 「清谷防衛経済研究所 清谷信一さんという方が、事件について、
 『岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答』されました」
と答えているのですが、事実ですか?

 刑事第一課 桜岡
 「第三者の方に、事件のことについて、お伝えすることはありません」

15 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 07:16:32.86 ID:+Fljix8T.net
http://kiyotani.at.webry.info/201710/article_3.html
清谷が書いたこと、これすべてが「でっちあげ」!

@2017/10/06 17:44
本当ですか?所轄は捜査中だといっていましたけどね。

A2017/10/06 19:35
岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答でした。 無罪放免であれば、案件は終了したことになり、 捜査中とは言わないと思いますが。

B2017/10/06 20:02
あなたの主張が正しいのであれば、警察は全く不当な逮捕をしたことになりますけどね。

C2017/10/07 09:49
ぼくは確認しましたから。捜査中の案件であり、詳細はお答えできないと。

D2017/10/07 10:01
ですから終わっていない案件であるから、詳細については回答できないよ、という回答でした。あなたの読解力が中学生以下のレベルのようなので、繰り返しますが、警察の説明はまだ終了していない案件なので、お答えできませんということした。
あなたとお友達の主張はぼくに対応した所轄所を侮辱し、捜査を混乱させることになります。
どうしても納得できないのであれば、このブログのダイア録をコピーして所轄署に提示して、書面にて回答をもらい、それをここで公開しますが如何でしょうか。その場合、警察はあなたの警察官のお友達がだれなのかも問題とするでしょう。

でっちあげの証拠

岩見沢警察署
電話0126-22-0110
質問
「清谷防衛経済研究所 清谷信一さんという方が、事件について、
『岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答』されました」
と答えているのですが、事実ですか?

刑事第一課 桜岡
「第三者の方に、事件のことについて、お伝えすることはありません」

16 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 07:17:07.20 ID:+Fljix8T.net
http://kiyotani.at.webry.info/201710/article_3.html
清谷が書いたこと、これすべてが「でっちあげ」!

E2017/10/07 10:10
あなたの一連のコメントは、所轄の担当者を侮辱するだけでなく、捜査の攪乱ととられる行為であり、善良な一市民として見逃すわけにはいきません。

F2017/10/07 10:18
何で捜査中で話せないということになるのか、という点ですよ。無罪ならば案件は終了しているこになりますからね。

G2017/10/07 11:09
安易にぼくのことを嘘つきと連呼されておりますが、これは名誉毀損、誹謗中傷であり訴訟の対処ツなり、ぼくが訴訟を起こした場合、あなたは120パーセント敗訴するでしょう。

H2017/10/07 18:06
そうであれば警察はあの件は既に終了しましたと言うはずですね。しかもあなたに謝罪もしていることでしょう。ところがその件は終わっていないと警察は言っているわけですよ。つまりあなたの主張と警察の主張は食い違っているということですよ。

でっちあげの証拠

岩見沢警察署
電話0126-22-0110
質問
「清谷防衛経済研究所 清谷信一さんという方が、事件について、
『岩見沢署に電話をして確認しました。 捜査中なので詳細は言えないとの回答』されました」
と答えているのですが、事実ですか?

刑事第一課 桜岡
「第三者の方に、事件のことについて、お伝えすることはありません」

17 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 07:17:32.75 ID:+Fljix8T.net
http://obiekt.seesaa.net/article/161941046.html

「通りすがり 2010/09/08 13:39」という書き込みの名前欄リンク先が軍事ラ
イターの清谷信一氏のブログのトップページでした。・・・BIGLOBEウェブ
リブログはログインしたブログユーザーが[コメント(会員用)]を選択して投
稿すれば、名前欄が自動で自分のブログトップページとリンクしてユーザー
証明とする事が出来るシステムです。外部ユーザーは名前欄にリンクを張れ
ず、成り済ましが出来ません。

つまり「通りすがり 2010/09/08 13:39」は清谷信一氏本人である事が確定
します。普段から「通りすがり」というニックネームで書き込んでいたので
しょう、実際に過去記事コメント欄でも「通りすがり」が幾つも散見出来ま
す。どれも清谷信一氏擁護コメントでした。それらも同様に清谷信一氏のコ
メントだったとすると、ちょっとこれはあまりにも・・・

18 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 11:08:46.03 ID:2qNyKMAd.net


19 :名無し三等兵:2017/10/19(木) 13:24:19.61 ID:AsgrnF30.net
>>1
乙です

20 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 00:08:45.02 ID:7pgtwZzJ.net
テンプレ乙です。
せっかくなので、オマケ
・緑の小池を庇うと……ユンカースのスツーカの如く支持率急降下

逆神ならぬ「疫○神」? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< アレにそんな神通力はない。

・スマホを手にしてすっころぶと……スマホ中毒(根拠はない)
・スマホ中毒者は……メンタルに悪い「でしょう」(根拠はない)
・スマホ中毒者は……あらゆる病気の原因に「なると思う」(根拠はない)
・スマホ中毒者は……本もろくに読まない「でしょう」(根拠はない)
・スマホ中毒者は……長文の読み書き難しくなると「思います」(根拠はない)
・スマホ中毒者は……忍耐力も減退するかと「思います」(根拠はない)
・「だろう」「でしょう」「ボクがそう思う」から……規制すべき(根拠はない)

21 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 00:25:06.12 ID:7pgtwZzJ.net
>>20/続き)
最後の1行だけど
×「だろう」「でしょう」「ボクがそう思う」から……規制すべき(根拠はない)
○「だろう」「でしょう」「ボクがそう思う」から規制すべき……根拠がない
かな?

22 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 00:30:56.05 ID:7pgtwZzJ.net
>>20/続き)
(BLOG○S転載の「イシグロ氏 文化勲章? 日本人は蒙昧と国際宣伝したいらしい」のコメ欄から)
・BLOG○Sで
. 本人登場 コメしても
.  「Shinichi Kiyotani」
.   「支持する」は 「0」

23 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 22:25:20.36 ID:Nra0fFn/.net
P-3Cモスボールw

24 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 23:44:05.47 ID:7pgtwZzJ.net
今更だけどこのスレの最大の欠点...
なに? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< まずkytnセンセがブログ記事upしなけりゃならない。

ということで、ネタ投下。
軍事研究
http://gunken.jp/blog/
>『後方』なくして『勝利』なし!
>航空自衛隊の後方体制にメスを入れる
>正面装備の価格上昇、任務の増大で後方の体制は危機的な状況に陥っている
>尾上定正

「空自基地で戦闘機が炎上、脚部破損か…乗員脱出(2017年10月18日)」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171018-OYT1T50055.html

「C-2による国外運航訓練の実施について」
http://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H29/291006.pdf

東方に迎撃の用意あり! >⊂(`・д・´ )  ( ・ω・` )っ< 元ネタもパロネタも既にワカラン

25 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 23:52:59.42 ID:7pgtwZzJ.net
>>23氏殿
なんでここで「P-3Cモスボール」のカキコなの?

「モスボール」が「密閉して品質低下を防ぐなどの防錆処置を施すなどして長期にわたり格納」することを言うのであれば、自衛隊の場合それを「長期格納機(略して「長格機」)」と呼びます。
モスボールとは言わない。
長期格納の対象は、かつては(改じゃない素の)F-4EJとT-2CCV。今はT-4の一部だったかな?
「長期格納機」事業をやっているのは空自のみで、陸自、海自はやってない。

なんでここで「P-3Cモスボール」のカキコなの?

26 :名無し三等兵:2017/10/20(金) 23:59:15.47 ID:7pgtwZzJ.net
>>25/続き)
補足。
当初の長格機は、F-4EJ×12機とT-2CCV(XT-2の3号機)の、計13機でした。

27 :編集者:2017/10/21(土) 05:23:12.94 ID:rE8WH69v.net
最近、センセイ、どうしたのかな?

28 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 05:31:23.21 ID:M3Rui/1Z.net
>>25
キヨちゃんどうしたの?w

29 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 16:53:13.20 ID:sCfVojf+.net
 中国のメディアでC-2は中国製のY-20に著しく劣るとか言う意味の報道されてるけど、
キヨが記事の原稿書いたんだろうか?Y-20と比較するなら同じ機体規模のC-17と比較する
べきなのに。

30 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 18:08:43.62 ID:2gEywNbC.net
>>29
記事書いた奴のレベルがキヨ☆やスミキンレベルなんでしょw

31 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 20:13:25.82 ID:p8AaDUe6.net
>>27@編集者氏殿
お久しぶりです。

このスレを見ているかの様に狙い澄ましたブログ記事「− タイトルなし −」をみると、
サナトリウムでIRAN中みたい >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< IRAN:Inspection and Repair As Necessary
コメとしては。なんでこう、健康に気を遣うんだろ?
健康オタク? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 長生きも芸のうち、とか

32 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 20:31:15.05 ID:p8AaDUe6.net
>>31/続き)
サナトリウムで隔離中ということだけど、期日前投票はお済みでしょうか?

ところで、
どっちの小池に投票する(した)んだろ? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ♪赤い小池と 緑の小池@上念司

33 :名無し三等兵:2017/10/21(土) 21:01:43.62 ID:qCZOxIcm.net
うわ
思いっきりオカルティックな所に行っちゃいましたね

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:28:54.85 ID:JdqrUvF6.net
>>28
帰れw

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:52:23.82 ID:4ca6BkMy.net
ブログ記事「我が国の「国難」は安倍晋三」のコメ(前半)
さて「最大の国難は安倍晋三総理だ」と断ずる根拠。
>(北朝鮮の核兵器や弾道弾は喫緊の脅威と言うが)
>現有は自公で323議席もある。
>これで何故解散する必要があるのだろうか
答えは簡単。「国民に信を問う」為。
何を問うか、と言えば北朝鮮問題で言えば、「北朝鮮への対応の是非」。
北の核や弾道弾が「脅威ではない」と言うなら、そういう主張をしている政党に投票すれば良い。

さぁ(台風だけど)選挙に行こう

選挙行った? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 期日前投票した。

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:55:37.89 ID:4ca6BkMy.net
>>35/続き)
>安部首相は極めて重度の軍事音痴である。
>(なぜなら)
>我が国に届く弾道弾は既にかなり前から実用化されている。
>昨日今日に実用化されたわけではない。
>その「国難」に対して何で今まで安倍政権は無策だったのか。
北の最初の核実験は2006年10月。
日本列島を横断したテポドン1号の発射は、1998年8月。

そこまで遡って安倍総理の責にする? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 超時空総理「アベ」

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:29:47.47 ID:hwt8lIRb.net
なんでもアベガーだから

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:33:58.21 ID:4ca6BkMy.net
>>36/続き)
>水爆実験も実験に過ぎず、
>実用化、特に弾道弾の弾頭に搭載するための時間はかなりかかる。
>つまり、明日にでも水爆ミサイルが飛んでくるわけではない
そうやって歴代政権や、軍事評論家、軍事ジャーナリストが問題を先送りにした結果が今の現状なのですが?

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:51:42.77 ID:4ca6BkMy.net
閑話休題。
ペイロードと射距離はトレードオフの関係にあるのは御存知のとおり。
例えば、グアムに500kgのペイロードを運搬できるロケット・ブースタは、より近距離の中野であれば、トン位のペイロードを運搬できる(数字はやっつけ)ということ。
再突入の技術がないと言うけど、近距離の目標なら再突入させずにペイロードを運搬できる可能性も...

ある? >⊂( ´・ω・`)   ( ´・ω・ )っ< 多分ない

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:06:46.93 ID:4ca6BkMy.net
>>38/続き)
>安倍政権が北朝鮮の核と弾道弾を
>喫緊かつ重大な脅威だと認識していたのであるならば
>国家防衛体制の強化、それは防衛省だけでなく
>民間防衛も強化する必要があった
>国民保護法や有事法を制定したが、
>これらの法律を安倍政権が強化したという事実はない
だから、なんで全ての責を安倍総理に帰する?
これまで、
・歴代政権がやってこなかった、
・マスコミや軍事ジャーナリストが啓蒙してこなかった
その「尻ぬぐい」を、なぜすべて現政権の責にする?

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:25:04.88 ID:4ca6BkMy.net
>>40/続き)
>そもそも北朝鮮が実際に
>核弾兵器や弾道弾を
>我が国や米国に撃ち込むメリットは全く存在しない
まあ、百歩譲ってそのとおりだとしましょう。
でも、核兵器や弾道弾の保有を許容する事は、
>政治的・外交的な脅しに使えるカード
を許容することなんだけど?。
こういう「政治的・外交的な脅し」を許容出来ますか?

例えば? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 核攻撃されたくなければ100兆円ほど経済支援しろ、とか

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:47:13.65 ID:4ca6BkMy.net
>>41/続き)
>核兵器と弾道弾の保有しているのは
>北朝鮮だけではない。
>米国、ロシア、中国、英国、フランスに加え、
>イスラエル、パキスタン、インドなど持っている。
>北朝鮮だけが脅威であると宣伝するのは滑稽ですらある
幸いなことに、北朝鮮以外の核保有国は、日本や米国を「火の海にする」云々すると明言してはいない。
日本にとっての脅威は、米国、ロシア、中国、英国、フランス、イスラエル、パキスタン、インドの核兵器ではなく、北朝鮮の核兵器と弾道弾。

これ言わずもがのこと

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:53:49.25 ID:4ca6BkMy.net
>>42/続き)
>モリカケ問題で地に落ちた政権の支持率
今頃「モリ」「カケ」がどうこう言うのは、2週遅れのアベ叩き。
予算委員会や閉会中審査等で延々と審議されても何の物証も出てこなかった上に、前○・LOVE ON THE BEACH・元事務次官も、参考人質疑で、
「調査と言う言葉使いは適切ではなかった」「個人的行動」と掌を返し、
「加計ありき」も本人の「忖度」だったことが明らかになっている。

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:57:58.76 ID:4ca6BkMy.net
>>43/続き)
>北朝鮮や中国によるとされる
>サーバー攻撃が我が国や米国などでも
>確認されている。
>このことを安倍政権は国民に説明していない
平成29年度防衛白書「3 サイバー攻撃に対する取組」
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2017/html/n1353000.html
平成29年度防衛白書「7 サイバー空間における対応」
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2017/html/n3127000.html
「次にサイバー攻撃するのは日本国内の銀行か? 菅義偉官房長官「銀行に注意喚起」(2017.5.12)」
http://www.sankei.com/politics/news/170512/plt1705120037-n1.html

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:01:03.43 ID:4ca6BkMy.net
>>44/続き)
前半の最後 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 連投失礼
>最悪の場合に備えておくことが必要だ。
>故に脅威が全くないとは筆者も考えていない

過去スレ「【だそうです】清谷信一part22【らしいです】」
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/army/1353486119/
の、>> 427/名無し三等兵:2012/12/12(水) のコメ
>本日9時49分頃、北朝鮮から「人工衛星」と称するミサイルが発射された。
> 3つの残骸はそれぞれ事前に北朝鮮が通告していた予測区域内に落下したと推定される。
>これは「銀河3号」が正常に作動した証拠である。
>そして、NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)は
>「ミサイルの搭載物が軌道に到達したとみられる」と発表。
>その約8時間後(2012/12/12 17:36)にUPされた軍事ジャーナリストのブログ記事。

>【中学生に「熟女とのセ○クスのススメ」、どこに問題が?】
http://kiyotani.at.webry.info/201212/article_8.html(リンク切れ)

この様に >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 周辺国の軍事的イベントを注視し続けてきた軍事ジャーナリスト。

46 :名無し三等兵:2017/10/22(日) 20:33:38.03 ID:4ca6BkMy.net
衆院選。 >⊂(´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 瞬殺でした。

47 :名無し三等兵:2017/10/23(月) 05:26:29.12 ID:EowszkmA.net
希望の党が絶望の党になってて笑った
若狭まで落選してやんの

立憲民主党が自称リベラル有権者の受け皿になる形で躍進したものの
たった54議席かよw

48 :名無し三等兵:2017/10/23(月) 23:54:44.59 ID:HTSVB/iW.net
ブログ記事「外人記者が殺された、自分は日本の新聞記者でよかった、と産経新聞」のコメ。
まず産経抄。これ「稚拙な文章」の見本みたいなコラム。
多分にこのコラムの「意図」は、
>「報道の自由度ランキング」では47位、なんと72位の日本よりはるかに上位
という評価のマルタ共和国では、政治家の不正資金疑惑を追及していた記者が爆殺された。
報道の自由度ランキングは、正しいのか?
>日本でリベラリズムは死んだ
という、NYTの報道は事実なのか?
>(ユネスコの)
>問題だらけの慰安婦関連資料の登録
は、登録に足る歴史的事実があるのか?特定の政治的主張を取り入れただけではないのか?
こういうオハナシなら、「日本の新聞記者でよかった」という一文を入れる必然性は全くない。

結局このコラム、
話が飛びすぎだしロジックもデタラメ >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 既視感があるけど?

49 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 00:10:03.60 ID:HZcYK4ml.net
>>48/続き)
ところで、kytnセンセの定番「記者クラブ批判」。
「記者クラブ」は、いわば「官報」の様なものに過ぎない。
【官報(とは)】
https://www.gov-book.or.jp/kanpou/about/
>官報は、国が発行する唯一の法令公布の機関紙として、
>また国の政策を周知したり、国民の権利義務に関連する
>各種の公告を掲載する重要な機関紙
どちらも「政府発表」なのだから、官報を穴が空くほど眺めても、記者クラブで質疑を繰り返しても、そこに「特ダネ」も「スクープ」も存在しません。

50 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 00:11:34.61 ID:HZcYK4ml.net
因みに、マルタの女性記者は、
>世界中の富豪・権力者によるタックスヘイブンの利用実態を暴いた
>「パナマ文書」の調査報道に携わっていた
とのこと。
kytnセンセは、常々「記者クラブをフリーランスにも開放しろ」と主張するけど「記者クラブで質問」出来るだけの「特ダネ」や「スクープ」あるの?

51 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 00:27:42.98 ID:HlJsUKDA.net
そこは今流行の週刊誌ネタを延々と唱えてりゃいいんじゃないですかね?

52 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 10:53:23.98 ID:4dH3hUfC.net
ツイッターで74式の改造云々が話題になってたが、またキーちゃんの何時もの発作が出たん?

53 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 21:46:48.29 ID:k75n6DM/.net
またクスリやってんじゃないの?w

それにしても不思議な事は、装甲救急車推しであるにも関わらず、装甲ブルドーザに関しては全く言及がない事
不思議なくらい片手落ちだわな

54 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 22:56:21.52 ID:HZcYK4ml.net
「文化勲章 洋画の奥谷氏ら5氏に イシグロ氏選ばれず(2017年10月24日)」
https://mainichi.jp/articles/20171024/k00/00e/040/223000c
とのこと。

ボクが批判したから文化勲章を与えなかったんです! >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< くらいの事は言いそう

55 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 23:12:50.70 ID:HZcYK4ml.net
>>52氏殿
> 74式の改造云々
別の誰かがTwitterで呟いていたみたい。
結果、
>英四文字大先生が、四億円あれば74式を90式並みに性能向上できる!
>としたのはいいけど、その四億の内訳と具体的な性能は?と問われて、
>全力で逃げ出した、とてもクラシカルな案件
とか
>M1戦車は古い車体を延々と再改修して使い続けているが、
>「改修にかかる費用は新規製造の2倍かかる」
>という事実はディスカバリーチャンネルを始め何度も一般放送されている
等々RTされ、大本のtweetは行方不明の模様。

56 :名無し三等兵:2017/10/24(火) 23:50:50.91 ID:Til1fzDk.net
>>52
菊池雅之せんせぇのことをキーちゃんって呼ぶのやめろ

57 :名無し三等兵:2017/10/25(水) 12:37:39.99 ID:VtCRrNpz.net
>>55
ブログで最初に質問したときは1億円って答えが帰って来たんだけど、後の記事には3億円で改修して5000万で売れ、って言ってて最近では4億円か

値上がりしてるな

58 :名無し三等兵:2017/10/25(水) 13:56:01.62 ID:xfHuFg6p.net
>>57
その時の思いつきで言っているだけだから

59 :名無し三等兵:2017/10/25(水) 20:08:35.56 ID:H07ZWRpi.net
本当にキヨはバカだな
こんなバカに騙される奴がいるのが本当に不思議でならない
世の中はわからんなあ

60 :名無し三等兵:2017/10/25(水) 21:54:56.48 ID:kKSBlh0o.net
実際のところいくら改修したところで飛躍的に寿命が延びるわけでもないし
飛躍的に寿命が延びるほど新造部品入れるなら新造と変わらんし
設計が過去のものだから新規装備を搭載する余裕が積載力でも空間的にもねーし
いっぺんやったら「あ、90式導入でいいです」ってなったんだろ

しかも一度改修に手を染めると財務省が二度と新規開発案件認めなくなる
つまりその予備段階の技術要素研究すら渋るだろうしいいこと全然あらへん

61 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 00:14:26.33 ID:qCyotimj.net
もうサスが死んでる様な74改修してもなぁ……
戦車としても旧式だし
105mm滑腔砲が使いたいなら起動戦闘車で良いじゃない

62 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 00:15:01.00 ID:KwqpNZAC.net
機械は劣化しません、これは工学の常識です

63 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/10/26(木) 12:54:19.40 ID:ca8M+8m0.net
やめーや、割とマジでソレは許されざる。

64 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 21:17:15.89 ID:FrimK2hO.net
>>60
F-4EJにも言えよw

65 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 21:38:30.17 ID:tPEs12Oh.net
何だかんだ言って、74で国産FSDS使えばT80あたりも喰えるんだろ?
いじる必要ないやん

66 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 22:57:33.95 ID:cJoEyWd8.net
国産FSDS使う前に対戦車ミサイルで一方的に喰われます

67 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 23:57:03.86 ID:RQDrnEZD.net
そもそもT-80は日本に上陸出来ないので(海自の妨害や揚陸面で)
74式が喧嘩売ってることになる

68 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 00:16:29.10 ID:d8ipwswJ.net
>>62氏殿
>機械は劣化しません、これは工学の常識です
「機械」には、劣化(消耗)する部分(部品)と、そうでない部分(部品)があります。
戦車の場合「鉄の箱」である車体は、ほぼ劣化しない(数百年使い続けても、運用出来る強度は維持できる)といってよいでしょう。
でも砲身や履帯は当然ながら、駆動輪、転輪、サスペンション等は、走行時の外力等により損傷≒劣化します。
また、擦り合う部分(部品)も当然「摩耗」という劣化が生じますから、これらは定期的な交換あるいは検査等である一定の摩耗等が生じたら交換する必要があります。
つまりほぼ劣化しない部品と劣化する消耗品で構成されるのが「機械」。
機械全体で見れば「機械は劣化しません」は誤り。

69 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 00:21:08.17 ID:d8ipwswJ.net
>>68/続き)
因みに74式の部品(消耗品等)が、現在どの程度生産されているか、ストックされているかは知らないけれど、幾ばくかの部品は、新たに再生産する必要が出てくると思われ
74式の近代化に際しては、上記の様に近代化とそれを使い続けるための部品の供給も考慮しなければならない。

それを推して、10式や90式は当然ながら、一部の性能(防御力と戦術機動性)以外16式に劣る74式を近代化する意味はない。

70 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 00:34:48.55 ID:d8ipwswJ.net
>>69/続き)
さて...
何年か前に、某霞ヶ浦の畔の駐屯地で74式を見かけまして、(シンワのスケール手にして)車体前面の下側の装甲の溶接部を見たところ、かなり「欠けて」おり、その上から塗装をしておりました。
イメージがわかないんだけど? >⊂( ´・ω・`)   スマソ ( ´・ω・ )っ< 表現力不足
どんな機械であっても「腐食」からは逃れられない。

因みにシンワのスケール >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 何を謀った?
https://item.rakuten.co.jp/shinwasokutei/367474/

71 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 00:45:24.16 ID:d8ipwswJ.net
まとめます。
>機械は劣化しません、これは工学の常識です
劣化する部分(部品)は常に存在する。よって「機械は劣化しません」は誤り。

>機械は劣化しません、これは工学の常識です
金属/合成樹脂等の非金属を問わず主要な材料は必ず「腐食」が生じる。よって「機械は劣化しません」は誤り。
でも「腐食」しない材料は現実に存在する(セラミックスとかカーボン・カーボンとか)けど、そういう材料の戦車だったらどうか?

どうなの? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 74式は(概ね)鉄製。

72 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 01:43:35.01 ID:IClyJnOm.net
P-3Cのコピペ

73 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 05:05:43.51 ID:Jm2zKcbc.net
https://ncode.syosetu.com/n3592ei/
https://ncode.syosetu.com/n4080ei/
>機械は劣化しません、これは工学の常識です 

まあ戦車なんかは上二つの話に比べれば桁違いであるんだろうけど、機械は劣化しませんなどということは無い話なのさと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


74 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 20:14:23.79 ID:S+2bcNgn.net
キヨタニ発言集
74式戦車編

よく74式は足回りが限界で廃棄するしかないという人がいますが、それは戦車に無知な人です。
戦車のドンガラは頑丈ですからサスペンションなどを換装すればまだまだ使えます。
実際世界にはセンチュリオンとか、T55などを近代化して使用している国があります。
機械は劣化しません、これは工学の常識です。
足回りが限界だというのは、タイアが摩耗したから自家用車の耐用年数がきたというようなものです。
マニアを自称する人たちにこの手の主張をする人たちが多いは極めて残念です。

74式の改修は簡単です、きわめて低価格で出来ます。
FCSを換装し、装甲、RWSの追加で1億もあれば出来ます。 

とはいっても74式の廃棄は規定路線です。

そこで74式戦車を輸出してはどうでしょうか。
 
複雑な足油圧式回りを通常のものに変えて、火器管制装置、センサー類等、エンジンを換装、増加装甲を
ついかするなどしても3億円もあればお釣りがくるんじゃないでしょうか。

近代化は外国企業に丸投げすれば宜しい、たとえばイスラエルやヨルダン、南アフリカなど
手を上げそうなメーカーはいくらでもあります。
 
戦車本体は1輛500万円とか1千万円ぐらいで売っても構わないでしょう。
廃棄にかかるコストと差し引けば、損はしません。また相手国に恩を売れます。
続く

75 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 20:14:59.12 ID:S+2bcNgn.net
続き  
我が国としては自国の戦車の近代化の例を見ることができるのも、メリットです。他国がやればどの程度の
コストで近代化ができるかも実感できます。中古販売を通じて輸出のノウハウも学べるし、
今後の国際共同開発のための経験にもなるでしょう。

また近代化した74式の運用や訓練などに退職した機甲科の自衛官を雇とえば再就職対策にもなります。
 
この手の話のじゃまになるのが事大主義でお馬鹿な官僚や制服組です。
かつて三菱重工は払い下げられた74式を相模原工場に飾っていたのですが、内局官僚きからクレームが来ました。
油圧装置を切った状態で展示すると「機密」である74式の最低車高がバレると大騒ぎをしたそうです。
んなものはタミヤの1/35のプラモ買ってきて、定規で測って35かければ簡単にわかる話なんですが。
で、重工側は件の74式を返納したとのお話です。


武器輸出の一番の敵は防衛省内の事大主義と無知、事なかれ主義かもしれません

76 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 20:45:42.07 ID:G1dj+PSU.net
キヨ☆にとっての一番の敵は自身の無能と無学と無知なんでは無かろうかw

77 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 22:19:53.67 ID:d8ipwswJ.net
え〜...
>>74氏殿のキヨタニ発言集は、後にコメするとして

78 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 22:21:51.40 ID:d8ipwswJ.net
>>74氏殿
「CAE技術者のための情報サイト」参照。
http://jikosoft.com/cae/engineering/strmatf07.html
>S-N曲線|材料強度学
>疲労限度(疲労限)
>多くの鉄鋼材料ではおよそ10^6〜10^7回の繰り返し数で、
>これ以上回数を増やしても破断まで至らない下限の応力振幅値が存在します。
>これを疲労限度と呼びます。
まず、多くの鉄鋼材料は疲労限度(疲労限)を有する、と。
戦車の車体や砲塔の材質は、概ね鉄だから、疲労限度(疲労限)を有する。
よって、疲労限度(疲労限)に達した以降、振幅一定の繰返し応力を受けても疲労破壊には至らない
なので、
>>68
>戦車の場合「鉄の箱」である車体は、ほぼ劣化しない
>(数百年使い続けても、運用出来る強度は維持できる)
となります。

79 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 22:27:40.73 ID:d8ipwswJ.net
>>78/続き)
そもそも
・戦車がフツウに運用し続ける場合、車体や砲塔部に掛かる繰り返し荷重の大きさ
・APFSDSの着弾時に掛かる局所的応力集中と車体部への応力の伝搬
これに対抗する構造を設計しようとすれば、後者の方が遙かに巨大なのだからそれを基準に構造強度を決定する。
その結果、APFSDSの着弾という巨大なエネルギーに抗堪する戦車の車体/砲塔は、通常の運用で走行時に受ける±1G以下程度の繰返し応力を受け続けたとしても、それはゴミみたいなもの。

つまり、戦車の車体/砲塔等の「鉄の塊」の疲労限度は無視できる。

80 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 22:31:25.98 ID:d8ipwswJ.net
>>79/続き)
機械というのは、例えば「戦車は千社」と言われる様に、数多くの部品から成り立っている。
車体や砲塔の様に、疲労限度を無視出来るものもあれば、定期的/不定期に交換しなければならない数多くの部品で構成されている。

よって
>機械は劣化しません、これは工学の常識です
は、誤り。

81 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 22:39:12.09 ID:d8ipwswJ.net
>機械は劣化しません、これは工学の常識です
ならば補給処は要らないのでは? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 「装備の調達」だけをする装備庁があれば事足りる

もし仮に、万が一 >⊂(`・д・´ )  ( ・ω・` )っ< くどい
「機械は劣化しない」ならば、
「航空自衛隊 機材一覧」
https://flyteam.jp/airline/japan-air-self-defense-force/aircrafts/histric
で紹介されている、1,988機もの装備(国家財産)が退役しているのは何故?

82 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:11:41.32 ID:d8ipwswJ.net
>>81
×国家財産
○国有財産

83 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:22:39.76 ID:S+2bcNgn.net
>>81
キヨタニ工学理論によると戦車には経年劣化は適用されないのに、航空機には適用されるらしいですよ
以前、ブログで機械は劣化しないんじゃなかったのですか?、と質問したところ

F-4は戦車なのでしょうか。戦車と航空機の近代化、延命化は別物です

と、返ってきました

84 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:34:36.69 ID:lDgQlUWl.net
航空機は機械じゃないから

85 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:42:03.50 ID:d8ipwswJ.net
>>84氏殿
>航空機は機械じゃないから
その発想は無かった

86 :名無し三等兵:2017/10/27(金) 23:55:38.62 ID:d8ipwswJ.net
漢和休題 >⊂(´・ω・` )  ダレモ シテキシテ ナイケド ( ´・ω・`)っ< 「閑話」休題ね
♪中野の店主の kytn君(kytn君)
♪最近ブログが おざなりよ(おざなりね)
https://www.youtube.com/watch?v=PZcvMTv-6a4
ということで >⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ< ネタ投下

「強度改ざん素材使用"自衛隊機"に重大疑惑(2017年10月27日)」
http://news.livedoor.com/article/detail/13807088/

特に、記事中にある、
>補強による機体重量の増大と引き換えに解決していったが、
>なぜ、ここまで当初の想定と実際の強度が違ったのか。
>そもそもアルミ素材の強度に問題があったにもかかわらず、
>神戸製鋼が示した虚偽のデータを防衛省と川崎重工が信じた可能性はないのか
とか、
>いくら独自基準で大丈夫と言っても、
>神戸製鋼の一連の問題がこれだけ大騒ぎになってしまっては、
>海外からの信用を失ってしまう。
>C-2、P-1は「前科持ち」とも言える機体だ

あたりについて >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< ♪調査報道 調査報道 JOQR〜

87 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 02:38:09.65 ID:mdoEAoyS.net
タミヤのプラモは模型としてのカッコ良さを追求するために、特に天地方向は圧縮して作図している
これマメな

88 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 07:08:10.72 ID:HsMaeqUX.net
>>87
プラモって、実物とは視点が違うからただ正確に縮小しても違和感が出るからそこで調整がしてあるんだよね
それに、素材の関係もあるし

89 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 12:20:37.85 ID:xEs+5TSV.net
それが問題なら神戸製鋼製でない正しい素材を使っていれば「問題」は起きなかったのでは_
とか、そも「問題」自体がキヨが一人で言っている「最大重量/航続距離は燃料を減らして空中給油機前提の数字」
なるものは根拠不明

海外のメジャーな機種(エアバスとかボーイングとか)にも使われてるかもしれないから問題になってるんだろうに
北朝鮮問題とかもこの人は自分の小さい兵器趣味にプラスかマイナスかでしか見てないんだろうか

90 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 12:24:13.90 ID:WVSvywlK.net
これで、A400Mにも使われていました、ってなったら何て言うんだろうね

あ、全てのトラブルの原因にするだけか

91 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 18:27:50.52 ID:wc4gJFsW.net
>>45の続き >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< いまさら後半
>導入ありきでイージス・アショア導入を政治決定したことだ
決定してない。正しくは以下のとおり。
「我が国の防衛と予算−平成30年度概算要求の概要」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/gaisan.pdf
の、p13。
> 3 弾道ミサイル攻撃への対応
>新規アセットの導入(事項要求)
>北朝鮮の核・ミサイル開発が「新たな段階の脅威」となっていることを踏まえ、
>新規アセット(イージス・アショアを中心に検討)の整備に着手
まず、「イージス・アショアを中心に検討≠政治決定」である事は自明。
もうひとつは「イージス・アショアを中心に検討」の検討をしているのは防衛省・自衛隊。
最終的に、何を採用するかは、F-Xの機種選の様に、現場の上申による。
これを「政治決定」とはいわない。

でもまあ、現状イージス・アショア一択なのは明らかだけどね。

92 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 18:51:04.80 ID:wc4gJFsW.net
>>91/続き)
>他にも米国のTHAADや
>イスラエルのアローシステムなど
>他のシステムも存在する。
「イージス・アショア」は、某周辺国の海洋進出の対応でBMDに割ける戦力が減少することの補完。
THAADあるいはアローシステムでは、イージス艦のBMDシステムの補完は出来ない。

93 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 18:57:59.57 ID:wc4gJFsW.net
ところで、3層の迎撃体制が必須ならば、「米国のTHAADやイスラエルのアローシステムなど」を導入すれば良いだけのハナシ。
イージス・アショアとのトレード・オフという話しではなく、3層の迎撃体制の有効性とそれに適した装備について、そして、その為にどれほどの予算が必要か

について論じて欲しいものです >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< ムリ

94 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 19:06:22.38 ID:vRn6F3s9.net
劣化しないと言えるには電子機器だと思うけどね。
摩耗的な劣化が起きる頃には性能的に陳腐化してしまうから。

95 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 19:29:38.19 ID:wc4gJFsW.net
>>93/続き)
>(イージス・システムのレーダーは非常に強力なので)
>イージスアショアが配備された場合、
>周辺の家屋などのテレビに
>問題がでることも予想される
「イージス・アショアは、既に欧州ミサイル防衛のためにルーマニアに建設されている」とのこと。
では、ルーマニアでは電波障害の問題はどうなのか?
2基目を建設予定のポーランドでは、その問題をどう解決しようとしているのか?

問題提起だけで調査をしない軍事ジャーナリスト >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< いつものこと。

96 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 19:38:58.64 ID:wc4gJFsW.net
>>95/続き)
>イージス・システムのレーダーは非常に強力であり、
>海自のイージス護衛艦がイージスのレーダーを使用する場合、
>総務省から、距岸50マイル以遠での使用することと制限を受けている。
つまり、横須賀や呉から出港したイージス艦は、陸から50マイル(約80km)離れるまで、

陸から50マイル以内ではイージス・レーダを使えない≒陸から50マイル以内では防空能力ゼロ

ということか(棒

97 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 19:47:33.43 ID:wc4gJFsW.net
>>94氏殿
「電子機器には寿命があります」
http://www.showa-e.co.jp/jpn/product/device/maintenance.htm
とのこと。

98 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 19:52:45.16 ID:vRn6F3s9.net
>>97
二行目を読め

99 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 20:32:47.01 ID:wc4gJFsW.net
>>96/続き)
>時間を掛けて調査することも必要だ。
朝○新聞や責任ある野党のおっしゃる「議論は尽くされていない」と一緒。
必要十分な調査が行われたとしても、たったひとりでも「議論は尽くされていない」と言えば、「議論は尽くされていない」事になる
♪それが キヨであっても

小椋佳? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 「誰でもいいから」
https://www.youtube.com/watch?v=rAZ7kFbA7dU

100 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 21:08:33.58 ID:wc4gJFsW.net
>>94->>98氏殿
トランジスタといった単品の部品を見れば、摩耗から逃れ得ない可動部分を持つ部品よりは遙かに長い寿命を有します。
でも「遙かに長い寿命」を持つ部品を組み合わせたひとつのユニットである電子機器としてみれば、劣化しないとは言えません。
例えば某航空機搭載のアビオの場合、不具合の大半はハンダの剥がれ、あるいは断線といった物理的な損傷が原因。
時々、トランジスタと言った部品の不良が原因だったこともある、とのこと。

可動部分のない電子機器の場合「摩耗的な劣化が起きる」事は無いけど、物理的な外力による損傷は存在します。

101 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 21:33:06.70 ID:wc4gJFsW.net
おまけ
「摩耗による物理的劣化」で思い出されるのが、世代宇宙船(ジェネレーション・シップ)「バンガード号」。

「宇宙の孤児」? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ロバート・A・ハインライン

102 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 21:35:52.31 ID:wc4gJFsW.net
さて >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< >>99/続き)
>アメリカ政府に言われたから買う
イージス・アショアに限らず、GHやMV-22Bも
「アメリカ政府に言われたから買う」と主張するけど >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 思い込み以上のソースはあるの?

103 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 21:38:02.74 ID:wc4gJFsW.net
>AAV7は当初3年のトライアルが予定されていたが、
>アメリカの要求で半年に削減され

>>102と同じ >⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ< 「アメリカの要求」のソースは?

104 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 21:49:49.58 ID:wc4gJFsW.net
>>102/続き)
>(GHは)
>「南西諸島での該当空域での滞空時間は
>僅か数時間に過ぎず、飛ばせるのは
>週に2,3回程度」(防衛省高官)
ソースは防衛省高官 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 妄想座談会
因みに、下記資料
http://www.northropgrumman.com/Capabilities/GlobalHawk/Documents/GH_Brochure_Japanese.pdf
によると、2,000海里進出時の監視時間は「15.1時間」とのこと。
数時間って、何時間? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 少なくとも二桁ではない
これ以降のブログ記事の主張は過去のブログ記事の繰り返しなので略。

というか、全部「過去のブログ記事の繰り返し」では? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< それをいっちゃ〜、オシマイよ

105 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 23:09:56.52 ID:5x9jxK3H.net
オスプレイでUS-2を代替しろと言っていた方ですから
カタログスペックすら読めないことは自明です

106 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 23:16:34.71 ID:oXdtPcNp.net
>>105
なのに冷戦華やかりし頃チェコに留学した工業化学科出身の工学士だというw

107 :名無し三等兵:2017/10/28(土) 23:31:39.03 ID:9XILp1u+.net
キヨチェコ行って何やってたんだろう?東側の情報機関にスカウトされて自衛隊の情報送ってたとしても、支離分裂な内容で担当者が頭抱えてたと思う。

108 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 02:43:27.53 ID:VsSxiZjf.net
で、こんな所で書き込まず、キヨのブログに書き込まんのかね???

109 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/10/29(日) 05:37:57.19 ID:X6mzdR4A.net
kytnブログにカキコしてもkytnが承認しなきゃ公開されない不具合、ならばネット一般大衆の視線により確実に触れる2chカキコは意味がある。


別件、電子機器はトランジスタ等の半導体よりも、主に電解コンデンサや抵抗器辺りが空気や水分で傷むのが寿命を左右してる筈。

110 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 08:44:07.11 ID:CG1FkJsJ.net
>>108
 書き込んだところで不承認として握りつぶされるか、信じたければ信じればいいで勝利宣言
するだけだから。ここに書き込めばキヨ本人が呼ばれなくても乗り込んでくるかもしれないし。

111 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 09:02:48.19 ID:FNY3r6oL.net
電子部品はどこかのボトルネックで寿命が来るな
稼働部品がないから機械的な寿命は長い、と思ってると、目に見える大きさの可動部がないだけだったり
化学的に劣化が早かったりする

そこだけ新品に取り換えればいい場合と、それで全部だめになる、あるいは取り換えるより全とっかえしてしまうほうがマシ
安い、ということはある。

>>92
仮にTHAADを買ったら買ったでやっぱりアメリカの言われるままに云々というだけ
初めからストーリーありきなんです

112 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 12:20:16.19 ID:eDwSUuO8.net
苛酷環境の電子機器で一番イヤなのは接点だと思う

113 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 15:05:00.23 ID:m9+2JaV3.net
>>108
マトモな意見は握りつぶされ、キヨに都合の良いコメントだけが掲載されるシステム
ま、キヨ総帥のための大本営発表な訳
どうせ掲載されないのに、そんなところにエネルギー割いても無駄だねw

114 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 15:12:18.07 ID:m9+2JaV3.net
>>107
本人は嘘吐きだし文はクソだが、写真は役立つからなw
漢那から切られたのも国旗偽装徴募が明るみに出たから

115 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 16:23:26.00 ID:3ZQsy5QN.net
ブログ記事「プレ○デント社の編集者のレベルを疑う」のコメ。
>(プレ○デント編集部から取材依頼がきました)
>ですが根拠薄弱なエビデンスを元に話を語れというものです
得意技では? >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< 十八番では?

人選は間違ってない >⊂(´・ω・`)(´・ω・ )

116 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 16:27:46.00 ID:3ZQsy5QN.net
>>115/続き)
>当然ながらボクも常識人なので

ここ、笑うところ? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 多分。

117 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 16:31:44.02 ID:/l2xbDIU.net
根拠が薄いとはいえ「ある」エビデンスを前に「語る」のはそりゃ不得意だろう
根拠を曲解してエビデンスと言いはった上で騙るのは得意だろうが

118 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 16:36:02.02 ID:3ZQsy5QN.net
>>116/続き)
>匿名を条件にあること無いこと
>話せばよかったのでしょうか?
得意技では? >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< 十八番では?

人選は間違ってない >⊂(´・ω・`)(´・ω・ )

119 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 16:44:05.97 ID:3ZQsy5QN.net
>>118/続き)
>「長年防衛省を取材してきた軍事専門家」で名前を出せないって、
>誰だよって話ですよね。
>心当たりのある人は思いつきませんが
自称本件では無関係みたいだけど、心当たりのある軍事専門家はひとりいますね。

「灯台下暗し」>⊂(´・ω・` )  (・ω・` )三( ´・ω・)っ< 鏡どこ?

120 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 19:04:58.99 ID:FHpIlzcP.net
キヨもジョセフナイ信者♪

121 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:26:59.76 ID:3ZQsy5QN.net
>>119/続き)
以下、要らぬウンチク。
>根拠薄弱なエビデンスを元に話を語れというものです
まあ、確かにそう。
具体的に、何をどう改竄したかについて新聞で報じられていないのだから、kytnセンセに置かれましてはコメントのしようがない。

明らかなのは、「検査証明書のデータの書き換え等」が行われた、と言うことだけ
http://www.kobelco.co.jp/releases/1197805_15541.html
なのだから、それは確かにそのとおり。

122 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:32:47.95 ID:3ZQsy5QN.net
>>121/続き)
でも、以下の様なことは言える。

例えばP-X/C-X等の開発で、機体構造に使用する材料を選定する場合、使用する部位に応じた特性を有する材料を選択するんだけど、その際最初に選定の根拠とするのはJIS。
例えば、主翼の場合、上面外板は圧縮に強いアルミ合金を選定するし、下面外板は逆に引っ張りに強いアルミ合金を選定する。
胴体の場合は、繰り返し荷重に強いアルミ合金が選定される
・・・と言った具合。

123 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:36:42.30 ID:3ZQsy5QN.net
>>122/続き)
選定したアルミ合金は、その製造メーカーから実物を取り寄せ、所要の強度や特性があるか、品質のバラツキはどの程度かをクーポン試験で実証する。
当然このクーポン試験は、複数の試験片で行われ、ロットも別ロットのものが使用される。
この試験の結果で得たデータをもって、構造の設計が行われる事になる。

これが一般的手法 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< カタログ値を盲目的に信じる様なことはしません

124 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:41:12.91 ID:3ZQsy5QN.net
>>123/続き)
さて、ここで問題なのは神戸製鋼の改竄が、どの段階でどの程度の「検査証明書のデータの書き換え等」が行われたか、ということ。
例えば、100あるべき強度が95しかなかった場合、P-X/C-Xの構造強度は設計値の95/100しかない事になる。
ところが、仮にそうであった場合でも、P-X/C-Xは静強度試験・疲労強度試験で所要の強度を有することが実証されている。
ここだけ見ると、防衛省の言う「直ちに運用に影響はない」という弁に合理性はある。
それでも問題なのは、#01、#02号機以外の飛行試験機及び量産機で、95/100ではなく、50/100の部材があった場合。
この場合は飛行安全に関わる大問題となる(そこまで極端な品質のバラツキは、4Mから考えても想定しにくいけどね)。

125 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:43:47.94 ID:1/lqgw3e.net
>上面外板は圧縮に強いアルミ合金を選定するし、
無知晒すのは止めとけ。
幾ら長文書いても根本的な知識がないようだから無意味だな。

126 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:44:09.94 ID:3ZQsy5QN.net
>>124/続き)
kytnセンセは、
>根拠薄弱なエビデンスを元に話を語れというものです
というけど、それでも上記程度の意見は表明できるはず。

できる、よね? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ムリ

127 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 22:52:55.83 ID:3ZQsy5QN.net
.  揚力
↑↑↑↑↑↑↑↑
−−−−−−−−a(翼上面)
−−−−−−−−b(翼下面)

「a」は圧縮。
「b」は「引っ張り」

128 :名無し三等兵:2017/10/29(日) 23:20:03.66 ID:3ZQsy5QN.net
>>127
ちょっと修正

.      揚力
. ↑↑↑↑↑↑↑↑
胴−−−−−−−−a(翼上面)
体−−−−−−−−b(翼下面)

「a」は「圧縮」
「b」は「引っ張り」

129 :名無し三等兵:2017/10/30(月) 03:30:18.05 ID:Nqq0ujj6.net
連投うざい

130 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 01:15:30.31 ID:ZYuUbpUe.net
>>129氏殿
>連投うざい
連投、失礼しました。

131 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 01:29:14.50 ID:ZYuUbpUe.net
以下長文+若干の連投失礼。
中山直樹、佐藤晃 著「図解入門よくわかる最新飛行機の基本と仕組み」
>(主翼の上面・下面では使われるアルミ合金の種類は異なる)
>揚力によって主翼は上へ反り返るため、
>正面では圧縮荷重がはたらき、
>一方下面では引張り荷重がはたらきます。
>したがって、上面ではAA2024がつかわれていても、
>下面ではより引張り強さの大きなAA7075が使われます。
とのこと。

132 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 01:31:23.72 ID:ZYuUbpUe.net
>>131/続き)
井○孝司「航空機の技術とメカニズムの裏側/6 航空機の構造(6)航空機の機体構造材([2016/02/22)」
http://news.mynavi.jp/column/aero_tech/006/
>■アルミ合金素材の使い分け
>主翼で発生させた揚力で機体全体を支えているわけだから、
>基本的に、主翼の上面には圧縮荷重がかかり、
>下面には引っ張り荷重がかかる。
>そのことが、
>「上面外板は(圧縮・引張・曲げに強い)7075、
>下面外板は(疲労において有利な)2024」という
>使い分けにつながっている
とのこと。

133 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 01:47:37.33 ID:ZYuUbpUe.net
>>132/続き)
百聞は一見にしかず。
「成田今日2機目の緊急着陸◇FedEx FX5392 N353FD B777 FS2◇nrt hhh」
https://www.youtube.com/watch?v=aqVaS2FxioE
の動画を見ると、翼内燃料を消費(あるいは燃料調整を実施)した、B7の翼が「反り上がっている」のが見て取れる。
では、静強度試験で供試体の翼がどのくらい「反り上がる」かというと...
https://aviation.stackexchange.com/questions/9409/how-strong-is-the-a380-fuselage-wing-joint
http://lunainc.com/fiber-sensing-helps-validate-viability-prseus-concept-general-aviation/
これを見れば一目瞭然で、
>>128のAAで示したとおり、「上面は圧縮」「下面は引張り」となる。

134 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 22:19:23.32 ID:jDl5r6ti.net
ん?
どっちが正しいのか?

135 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 23:31:11.02 ID:HbDHQ/HJ.net
自分で書いてても内容理解できていないんだから頭悪いってのは可哀想な話だよね

136 :名無し三等兵:2017/11/01(水) 23:50:12.84 ID:ZYuUbpUe.net
>>131
訂正です。
× 正面では圧縮荷重がはたらき、
○ 上面では圧縮荷重がはたらき

誤記スマソ

137 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 01:36:04.39 ID:1l/Kq8vr.net
>>135氏殿
具体的にどこがどのように
>自分で書いてても内容理解できていない
のか、御教示戴ければ幸いです、



┐(´ー`)┌    ( ・ω・` )っ< まだ早い

138 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 16:14:27.81 ID:WSEgGcZr.net
>135本人についての告白なんじゃない

139 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 19:16:32.96 ID:AUo2gcon.net
>>131では上側がAA2024、下側が7075
>>132では上側がAA7075、下側が2024
って書いてあったからどっちが正しいのかな?と思ってコメした
荒れる原因になった様でスマン
ちなみに疑問はリンク先を読んだので解決できた
>>132が正解だね

140 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 19:52:16.45 ID:ZssbJlHe.net
>

141 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 19:54:36.10 ID:ZssbJlHe.net
外板が圧縮荷重を持たないなんて基本の知識なんだが…。

142 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 20:55:07.29 ID:3rJ7GHkY.net
>>137,138
136のとおりで矛盾したこと書いてて気付かない上に随分偉そうだな(笑)
マジで頭悪いと大変だな

143 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 21:01:59.01 ID:gqpoGkqw.net
>>142
キヨ☆なんて間抜けを擁護するために必死だなw
小才が回る自慢して幸せそうだがw

144 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 21:54:25.13 ID:1rHlog8C.net
とりあえず>>125がえらそうに言っても無知らしいのはわかった

145 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 22:11:53.83 ID:WSEgGcZr.net
>>142
読めばわかることをしかも他人のレスに乗っかるしかできないとか
ほんとに知能ないんですね

146 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 22:41:23.20 ID:3rJ7GHkY.net
セミモノッコック構造の航空機の応力外板は圧縮荷重を持たないのは常識なんだけどな。
まともな知識持ってるヤツはいないは的外れなレス付くは軍オタは本当にどうしようもないな。
擁護とか乗っかるとか中身のない主張も結構だが頭悪いのもいい加減にしとけ。

147 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 22:44:48.77 ID:T0alwcJr.net
>(1) セミ・モノコック構造(semimonocoque construction)
>フレーム(円框,frame),外板(skin),縦通材(longeron),縦通材(stringer)から構成され,
>引張力は外板,縦通材が,曲げ荷重からの圧縮力は外板に代わり縦通材および小縦通材が分担している。

>引張力は外板,縦通材が,曲げ荷重からの圧縮力は外板に代わり縦通材および小縦通材が分担している。
>曲げ荷重からの圧縮力は外板に代わり縦通材および小縦通材が分担している。
>圧縮力は外板に代わり縦通材および小縦通材が分担している。

148 :名無し三等兵:2017/11/02(木) 22:59:48.09 ID:UPE+V/Gc.net
>>146
自分のオツムの中身はスカスカです、なんて言って回らなくてもいいぞw

149 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/11/02(木) 23:05:03.32 ID:/jTNlgdn.net
セミモノコック構造の飛行機ならば、胴体に限っては予圧の都合で引張応力がほぼ支配的になるけど、翼は内部を予圧する必要が無いからな。

150 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 00:32:32.53 ID:afK5aP5J.net
>>139氏殿
「航空用アルミニウム合金開発の最近の動向」
http://www.uacj.co.jp/review/uacj/vol3no1/pdf/vol3no1_09.pdf
「航空機構造用アルミニウム合金の基礎」
http://www.kowamex.co.jp/airplane/material_report.html
の、図4.5.1を見ると、翼上面には「7075」、下面は「2024」が使用されているのが分かります。

151 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 00:37:41.67 ID:afK5aP5J.net
2024と7075がどのような機械的性質を有するかと言えば、
「アルミニウム合金」
https://www.nbk1560.com/~/media/PDF/ja-JP/products/pdf/34_Aluminum_Alloy.ashx?la=ja-JP
の「アルミニウム合金の機械的性質」をみると、
AL-Cu系 A2014:加工性が良好であり高強度鍛造材として多用される。
AL-Cu系 A7075:アルミ合金中、最も高強度(引張りにも圧縮にもA2014よりも優れる)。
よって、
・上側がAA2024、下側が7075...○
・上側がAA7075、下側が2024...×
諸悪の根源はコピペミスでした、と >⊂( ´・ω・`)  (`・ω・´ )っ< ヲイ?

・・・┐(´ー`)┌    ( ・ω・` )っ< オチがそれかい?

152 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 01:24:48.90 ID:afK5aP5J.net
おまけ
もしも、翼の上面/下面に圧縮・引張りといった顕著な差異が無いなら、2024で統一した方がより合理的なのは素人目から見ても明らか。
では何故に上面/下面のアルミ合金の材質を変えるのか?

について、
>>137氏殿。
御教示戴きますでしょうか?

153 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 08:30:36.18 ID:4WLAT+S9.net
>>147
胴体構造ならそうらしいが、翼は揚力という要素がかかるのでまた違うよって話でしょ?

154 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 12:32:09.87 ID:wFgWId4a.net
最初っから「翼」の話よね〜

155 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 13:49:01.02 ID:I9vtOqUc.net
>>143
祖国へお帰りください。

156 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 14:37:56.22 ID:6rJ9Wg81.net
>>155
先ずキヨ☆にレッテル貼りしての藁人形論法止めるように言ってやんなw
それを禁じたらキヨ☆は記事が書けなくなっちゃうだろうけどなw

157 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:09:00.46 ID:afK5aP5J.net
ブログ記事「120ミリ迫撃砲は来し方行き方。特科のリストラ」のコメ。
>来年から実際に120ミリ迫撃砲の普通科から
>特科への移行となるようです。
大雑把にいうと普通科連隊は、連隊本部、本部管理中隊、4〜6個普通科中隊そして120RTを装備する重迫撃砲中隊で構成されます。
この重迫撃砲中隊が装備している120RTを特科に移管する、ということ。

因みに、wikiセンセによれば120RTの調達数は、443門。

158 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:20:54.66 ID:afK5aP5J.net
>>157/続き)
で、その理由は、
>もっともその最大の理由は現大綱で火砲が300門に減されたる
>特科の失業対策らしいですけども
とのこと >⊂(´・ω・` )    ┐(´ー`)┌

さて、最近の某共同方面隊指揮所演習でのこと。
某国側は、展開できる特科火砲不足で某国に火力支援を要求せざるを得なかった...とかなんとか。
勿論その根本の原因は、
約1,000門/両(51大綱)
約900門/両(07大綱)
約600門/両(16大綱)
約400門/両(22大綱)
約300門/両(25大綱)
と、特科火力がかつての1/3以下に減らされた為であるのは明らか。

159 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:25:51.29 ID:afK5aP5J.net
>>158/続き)
120RTを特科に移管することは、
・特科火力の底上げ
・普通科の負担減
のふたつの意味がある。

なんだけど >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 軍事ジャーナリストに言わせれば「特科の失業対策」らしい

160 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:35:09.73 ID:afK5aP5J.net
>>159/続き)
>数を減らして、自走化、装甲化し、また同時にネットワーク化と、
>精密誘導砲弾の導入をすべきです。
>偵察用UAVの導入も無論必要です。
数を減らした結果が>>158

161 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:44:24.33 ID:afK5aP5J.net
>>160/続き)
>自走化、装甲化し
自走化、装甲化云々と言うけど、対ソ戦型装備に掛ける予算の優先順位は低い。
AAV7やMV-22B、そしてイージス・アショアを見て分かる様に、予算の優先順位は別の方向に移行している。勿論、
>現在の主たる脅威は弾道弾を除けば、
>ゲリラ・コマンドウ、島嶼防衛でしょう。
>それは大綱でも明記されています
と、御本人も記している。
なのに、何に結論が「失業対策」?

○っ○じゃないの? >⊂(`・д・´ )  ( ・ω・` )っ< ヲイヲイ

162 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:46:43.91 ID:nmSKVNm6.net
ネットワーク化とか意味もわからずに言っているだけだろ

精密誘導砲弾はどうなんだろうね
砲弾が高コストになるし陸自で需要があるのかね?

163 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 22:56:36.12 ID:afK5aP5J.net
>>161/続き)
そもそも、120RTを減らしても,浮く予算はほとんど無い。逆に、
「自走化」するにもカネが掛かる。
「装甲化」するにもカネが掛かる。
「ネットワーク化」するにもカネが掛かる。
「精密誘導砲弾」を取得するにしても、
その単価は通常弾のウン十倍 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< やはりカネが掛かる
「偵察用UAV」を導入するにしても、やっぱりやはりカネが掛かる

>軍オタさんたちは、得てして予算という概念が
>理解できない人が多いわけです
どの口が言うか。

164 :名無し三等兵:2017/11/03(金) 23:28:19.90 ID:afK5aP5J.net
>>162氏殿
>ネットワーク化
新野外通信システムで達成しつつありますね。
>精密誘導砲弾はどうなんだろうね
受け売りだけど、「シルバー・ブレッド」である精密誘導砲弾を陸自が装備している・いるかも知れない、と言うことだけでも意義がある、とのこと。

所謂 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「戦場の霧」

165 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 06:13:40.12 ID:LNMtVqp2.net
銀のパン?
弾丸の意味ならbulletだすよ

166 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 12:55:23.70 ID:ECzNE4ne.net
他人を批判したいなら、>>1は少なくともその場のルールに従って行動するべきだ。
また、批判が正当なら、ルールに従った行動をしても批判は出来るはずだ。
それすらも出来ないなら、>>1はこの場で他人の批判する資格はない、という事を理解すべきだし、ルールを無視しないと批判できないというなら、
>>1の批判対象の方が正当性があると見なさざるを得ないだろう。

167 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 13:05:21.77 ID:b4xByysF.net
>>165
ブレット?バレット?ビュレット?

168 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 13:12:30.68 ID:b4xByysF.net
>>166
誤爆?

169 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 15:18:29.62 ID:4wpt0vde.net
>>166
ここまで内容がないレスは却って清々しいw

170 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/11/04(土) 15:18:43.24 ID:HPdIPjwd.net
通りすがりかもよ?(疑心暗鬼

171 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 15:56:49.33 ID:1p9c7+Lb.net
>>167
アムネスティレットだろ

172 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 18:10:29.27 ID:rCrx1avx.net
キヨは予算語りの予算知らずであり、100円節約するために1万円のマシンを買ってどや顔するタイプ

というか、FH70がまだ使えるから火力戦闘車なんて無駄だ
といったのはキヨじゃないか

また一方で、島嶼防衛をやるなら軽量でヘリなどで運べるものを調達すべき
といってるが、それでは自走化や装甲化は諦めるしかないし
それが120迫である。

ネットワーク云々にしても野戦特科射撃指揮装置を知らないか、具体性もなく否定するかだろうなあ

誘導砲弾は、それなりに実戦投入されてるが、価格の高さやら誘導兵器ゆえに誘導するデータを入手するためのドローンや観測班の連携がいる
など難しいところはあるんだな

173 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:25:49.66 ID:cdV8PaUm.net
>>165氏殿
>シルバー・ブレッド
素で間違えました >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< Silver Bullet は、ジンをベースとするカクテルであり...

174 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:27:06.71 ID:cdV8PaUm.net
>>164/続き)
>未だに使い道もない99式自走榴弾砲を来年度も6輌要求しています
「使い道もない」と断じる理由はなに? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< そこはそれ、kytnセンセですから。

まず6両というのは、ラインを維持できる最低数かそれ以下。
東日本大震災でF-2Bの被災を覚えている方ならご記憶かも知れないけど、一度ラインを閉じたら、再生産は実質不可能。

175 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:28:44.22 ID:cdV8PaUm.net
>>174/続き・最後〜)
>装備を廃棄するのがもったいないならば、
>物品法を改正して装備をモスボール化するべきです
物品法を改正? >⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ< なんで?

平成21年度決算検査報告
http://report.jbaudit.go.jp/org/h21/2009-h21-0777-0.htm

既にやっておりますが? >⊂(´・ω・`)(´・ω・`)

176 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 19:43:23.64 ID:cdV8PaUm.net
おまけ。
タイトルの「来し方行き方」だけど、これ「来し方行く末」では?

【来し方行く末】きしかた‐ゆくすえ
1 過去と未来。来し方行く先。「来し方行く末を思う」
2 過ぎてきた方向・場所と、これから行く方向・場所。来し方行く先。

177 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 03:36:02.65 ID:gaKvC6N8.net
こういうところで教養がないのがバレるから、バカは下手に文章を書かない方が良いってのが分かるw
でもキヨには反省するって事が皆無だから、あらゆる媒体を駆使して自己のバカさを喧伝して行くんだろうな

そうでないと俺たちのキヨとは呼べないw

178 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 06:01:33.37 ID:nCrq6Fa8.net
>>175
 装備をモスポールしろというけれど、モスポールするにはそれなりの設備や人員が必要だけど
キヨそれわかってて発言してるんだろうか?キヨの言うとうりに実施したとして十中八九モスポール
しないで新品買えと言うだろうし

179 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 06:32:11.48 ID:iSqQ77/B.net
中途半端に難しい言葉を使ってみてまるでおかしいことになるのってあるよね
>>174
99式自走榴弾砲って名前の通り自走できるんですけどね。装甲化もされています。
99式をはじめとする特科は陸自内では早めに情報化・ネットワーク化され、
その他兵科とも野外通信システムがあるし

なので自分で矛盾に気付かないのでしょうか
あるいは読者はわからないと高をくくってるのでしょうか

180 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 13:06:02.47 ID:7K6ACEbv.net
ブログ記事「米帝のお姫様を寒空でもみ手で待つ、臣安倍晋三」のコメ。
娘「お父さん、いま中野。ブロードウェイでkytnを見たわ」
親「目を合わせるんじゃない。噛みつかれるぞ」
※上記は、【2chまとめ】【Twitterまとめ】の取材を元に再構築したフィクションです。

181 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 13:14:18.12 ID:7K6ACEbv.net
>>180/続き)
イヴァンカ・トランプ氏は安倍総理を高く評価しているのに加え、大統領に対し多大な影響力があるとのこと。
例えば、ニューヨークでの会談で、貿易不均衡や在日米軍駐留経費を取り上げなかったのは、イヴァンカ氏の進言だったとかなんとか。
今回の厚遇は「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」。

182 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 14:00:31.28 ID:7K6ACEbv.net
先回りしてコメ。
所謂「イヴァンカ基金」正しくは「女性起業家資金イニシアティブ」。
イヴァンカ氏はこの基金を考案し設立に尽力したのは事実だけど、「イヴァンカ氏は、運営管理や資金調達に関与しない(世界銀行)」とのこと。
しかも「女性起業家資金イニシアティブ」への,5,000万ドル(約57億円)の拠出は、今年の7月8日のG20で決定されていた。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page4_003118.html
つまり、、既に決定していた拠出を基金の設立に関わったイヴァンカ氏に伝えただけ。

首相から直接、自分が設立に関わった基金に5,000万ドル(約57億円)を拠出することを伝えられれば、御本人としては嬉しいものでしょうね。

183 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 15:01:25.43 ID:7K6ACEbv.net
なにをか >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< イヴァンカ

184 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 20:36:44.59 ID:7K6ACEbv.net
ブログ記事「キノコホテル「あなたの心の支配人」、マリアンヌ東雲嬢インタビュー」。
>胞子(ファン)の皆様は是非、
>本誌のバックナンバーもお買い求め
>くださいません。

「くださいません」? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 「くださいません」。

185 :名無し三等兵:2017/11/05(日) 21:16:21.15 ID:M4ztwBk+.net
×モスポール
◯モスボール

186 :名無し三等兵:2017/11/06(月) 21:59:25.92 ID:F7unmHS0.net
ブログ記事「自衛官の敵、大日本大政翼賛会産経新聞の野○裕之記者は頭がおかしいの?(作成日時 2017/11/06 11:36)」のコメ。
なんだけど...

【検討中】
.    ∧,,∧  ∧,,∧
. ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
.( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
.| U (  ´・) (・`  ) と ノ
. u-u (l    ) (   ノu-u
.     `u-u'. `u-u'

187 :名無し三等兵:2017/11/06(月) 22:06:12.02 ID:F7unmHS0.net
>>186の続き >⊂(´・ω・`)   (´・ω・`)っ< ブログ記事のコメ。
リンク先の【野○裕之の軍事情勢】「自衛官の命」を心配する左派政治家たちよ、自衛官の胸に勲章がない不名誉をご存じか?」
http://www.sankei.com/premium/news/161031/prm1610310003-n1.html
という記事には、「2016.11.3 13:00 更新」。つまり去年の11月の記事。
しかも,この産経の記事については、
ブログ記事「産経新聞野○裕之記者は自衛隊の弱体化を図る「支那」の手先か?その1」
http://kiyotani.at.webry.info/201611/article_1.html
として、「2016/11/02 19:59」にupされてる(日時が前後している理由は不明)。
もしかしてだけど、
・去年の11月の記事だと気づいていない?
・かつて記事にしていたことに気づいていない?

・お母さん、ご飯まだ? >⊂( ´・д・`)  ( ´・ω・ )っ< 先週食べたでしょ。

188 :名無し三等兵:2017/11/06(月) 22:52:45.73 ID:mgvo9rA1.net
>>187
以下ブログより引用

一体どこの土人の軍隊ですか。それほど土人ゴッコがやりたりならば、いっそのこと、隊員には腰ミノつけさせてて、槍でも持たせればいいでしょう。

こんな事書いてて「僕は自衛隊を応援してる!」風を装われても困る、と思った
完全バカにしてるだけやん
あと文中にはキヨお得意のウ○コも登場するし、もう下品過ぎてバカ過ぎて
これで読者が一定数居ると踏んで使ってる媒体は、人として大事なものが完全にブッ壊れてんじゃないか?と思うわ

189 :名無し三等兵:2017/11/06(月) 23:37:58.98 ID:F7unmHS0.net
>>187/おまけ。
>自衛官に勲章を与えないシステム
違います。自衛官も勲章されています。
内閣府「勲章・褒章制度の概要」
http://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html
の「危険業務従事者叙勲」及び防衛省「叙勲等受章者」
http://www.mod.go.jp/j/press/sankou/award.html
参照。

>安倍晋三総理を含めた自民党(そして宗教結社のフロント政党の公明党)だわね
これまた違います。
内閣府「勲章・褒章制度の概要」を見れば、昭和59年とか平成15年に閣議了解とか内閣総理大臣決定がされている。
そこまで遡って、安倍晋三総理を含めた自民党云々の責にするのは無理筋。
そもそも、叙勲候補者の推薦は、
(1)70歳以上の者
(2)55歳以上の者で(以下略
という縛りがある(「危険業務従事者叙勲」の候補者は、55歳以上の者)。

190 :名無し三等兵:2017/11/06(月) 23:40:38.70 ID:F7unmHS0.net
まとめ。
日本の「受勲」の場合、年齢がひとつの基準になる。
ひとかどの能力と功績があっても、
・50才ではまだ若い
・60才でももう一息
・65才になって、では推薦しましょう、
となるのを忘れちゃいけない。

191 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 00:05:48.96 ID:3jZIsW1l.net
>>188氏殿
>こんな事書いてて「僕は自衛隊を応援してる!」風を装われても困る
確かに。
で、kytnセンセが3年1日で批判し続けている「第一線救護衛生員」ですが、過去スレで紹介した
朝雲新聞の記事「「第一線救護衛生員」1期生の集合教育 命をつなぐ戦い=vにある様に、確実に動き出しております。

192 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 13:04:22.62 ID:3J36WNYE.net
>>177
あのさ
キミの「思う」は聞き飽きたんだわ、そのくだらない感想文

193 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 17:59:38.43 ID:XXAvElCv.net
週刊朝日読んだ?
キーちゃんが、日本にイージス艦8隻もいらない税金の無駄使いってコメントしとるよ

194 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 20:24:19.41 ID:cS2uoHNz.net
週刊金曜日じゃないの?

195 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 20:24:56.25 ID:mg6ykprZ.net
>>190
 どうせその金で帯に短したすきに長い性能なコルベット買えとか言ってるんだろうけど、
何でキヨ本当に税金の無駄になりそうな装備ばかり勧めるんだろう?
 以前キヨが勧めてたイギリスの巡洋艦は稼働率最悪だし、タイフーンはひと月に三件も
墜落事故起きてる問題児だし。

196 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 20:58:53.81 ID:sYpE0HXt.net
厨二病で他者と違った視点で無理やり勝負に行って目立ちたいのか?
若しくは日本弱体化の為に働く工作員か?

197 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 22:41:40.51 ID:/aihb0lM.net
>>182
無駄遣いの最たるものだな

198 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 22:45:11.11 ID:+toZ6k8h.net
塩漬けになっている外貨準備高を有効活用できるとなれば筋の悪い話ではないとは思う

199 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 23:43:42.49 ID:3jZIsW1l.net
>>193氏殿
>日本にイージス艦8隻もいらない
「週刊○日」立ち読んできました。
主張の流れは、
イージス・アショア×2セット(1,600億円)でBMDが達成できるなら、イージス艦はBMD任務から開放しろ。
8隻に増やすのは、税金のムダ
...だったかと。

200 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 23:57:05.59 ID:3jZIsW1l.net
>>199/続き)
確かに、SM-3の射程から見ればイージス・アショア×2セットで日本のほぼ全域をカバーできるのは確かなんだけど、それでもなお、イージス艦が必要な理由。
ひとつ。
イージス・アショア×2セットだけでは、中距離弾道弾等による「飽和攻撃」に対抗できない。よって、BMD能力を有するイージス艦は必要。
ふたつ。
イージス艦は、洋上を移動できる。よって、よりBMDに適した位置に移動することで縦深性を確保することが可能。
みっつ。
DDGという分類から分かる様に、イージス艦はASMやSSM等による飽和攻撃等から艦隊を防護するのが任務の艦種。
増強著しい某国は、ASMを4乃至6発搭載出来るH-6K爆撃機を保有し既に運用している。DDGは、こういったASMの飽和攻撃/波状攻撃から艦隊を守る任務があるため、イージス艦そのものが必要。

201 :名無し三等兵:2017/11/07(火) 23:58:58.64 ID:3jZIsW1l.net
おまけ
「日本と海洋安保強化目指す NATO、海自護衛艦視察(2017.11.4)」
http://www.sankei.com/politics/news/171104/plt1711040018-n1.html
によると、DD116「てるづき」は、
>同時に4発のミサイルを迎撃できる
とのこと。
因みにイージスの場合、
> 10個以上の目標を同時攻撃する能力を持つ

とのこと >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ソースはwiki

202 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 00:01:51.21 ID:EWEsVf+X.net
>>200/続き)
結局、あきづき級の能力では、艦隊防空は困難(あきづき級に求められたのは、「僚艦防空」)。
増大するであろう経空脅威からの艦隊防空+BMD任務をこなす為には、イージス・システム搭載艦はこれまでプラスアルファの隻数が必要と見積もられてもおかしくはない。

前にコメしたけど、
イージス・アショアの導入は、イージス艦の負担軽減もその目的のひとつ。
イージス艦のBMD能力あるいはイージス艦そのものの存在が不要となるものではない。

203 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 00:22:34.27 ID:EWEsVf+X.net
>>197氏殿
「週刊朝日」2017年11月17日号の、中吊り画像
https://dot.asahi.com/wa/nakazuri.html
「安倍首相と「星のや」で会食の長女イバンカに57億円のプレゼント」
とありますが、
>>182の「先回りしてコメ」で記した様に、57億円の拠出は今年7月8日のG20で既に決定されていたこと。
「貴女が設立した基金に5,000万ドル(約57億円)を拠出することになりました」と本人に伝えるのは、
「プレゼント」というよりは「リップ・サービス」
個人的には、
こういう事をさらっと言える総理(政治家)がやっと出てきたんだな〜、と思うけどね。

204 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 00:37:37.67 ID:EWEsVf+X.net
>>203
△ こういう事をさらっと言える
○ こういう事をこういう場でさらっと話題に出来る

205 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 09:25:43.61 ID:tCPevH5N.net
そういやキヨたん最近東洋経済に記事書いてるっけ?

206 :名無し三等兵:2017/11/08(水) 21:30:48.07 ID:TGv1zDVf.net
 今後キヨがネタに使いそうな記事が今月号の正論という雑誌に載っていた。
内容としては、米海兵隊将校が著者に本来海兵隊が陸自に中古のAAV7を貸与するはずが
陸自が五十数台も新品購入したので製造ラインが復活してしまった、これでは三菱の試作の
新しい水陸両用車の技術を取り入れた新型の水陸両用車の調達を政府に要求できなくなった、
これで日本の技術開発力も低下するだろうと語ったいう意味のこと書いてあった。
 通りすがりの米海兵隊将校か専門馬鹿な将校なのか知らないけれど、自分たちが
新型の水陸両用車の開発調達に失敗したからと言って陸自に逆切れされても困ると思った。
 陸自も日米合同開発の新型水陸両用車の完成まで調達を見合わせることなんてできないし、
即戦力になる装備が必要なのに。

207 :名無し三等兵:2017/11/09(木) 00:37:38.33 ID:rWdnmRIO.net
祝 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< X-2飛行試験終了

因みに、試験期間は約1年強。ウオッチャーによれば、のべ34回ソーティとのこと。

208 :名無し三等兵:2017/11/09(木) 00:48:49.38 ID:rWdnmRIO.net
>>206氏殿
>即戦力になる装備が必要
AAV7の採用理由は、それが第一。
もうひとつは
米海兵隊で運用されている装備である事。
その結果、米海兵隊のAAV7に同乗しての訓練が可能となり、ヤキマの様に自国の装備を持ち込む必要もなく米海兵隊のAAV7に同乗して米海兵隊と共同して訓練するとこが訓練が出来る。

♪未だ幼い 陸自に
♪海兵になれと 下された
https://www.youtube.com/watch?v=KNB_XTDcff0
もしAAV7以外の装備だったら、こうはいかない(共同する海兵隊にも別装備の運用ノウハウはない)。
AAV7が選ばれた理由のもうひとつはこういうこと。

209 :名無し三等兵:2017/11/09(木) 22:17:31.16 ID:QZpd2TVF.net
マクロスか

210 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 22:10:17.83 ID:+oPKbEyZ.net
>>209氏殿
♪マクロスか
♪マクロスだろ
♪遙かな 轟き〜
https://www.youtube.com/watch?v=aIvLgGTLh5A

と言うことで、
ブログ記事「安倍首相、アメリカの「お友達」に防衛予算を大判で自衛隊を弱体化」のコメ。
大判? それとも「大盤振る舞い」の「大盤」?>⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 大判小判が ザ〜ク ザック
ザック
ザク
(その)ザクとは違うんだよ、と >⊂(`・ω・´ )☆⊂(`・ω・´#)

♪おおばん
♪ちゅうばん
♪ふつうばん >⊂(∵ノω・`)  ( ´・ω・ )っ< トク○ン

211 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 22:18:46.20 ID:+oPKbEyZ.net
さて、「中国政府 米中で28兆円余の商談が成立(11月9日)」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171109/k10011217371000.html
をみると、
>アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談に合わせて、
>中国政府は、航空機の購入や天然ガスの共同開発など
>日本円にして合わせて、28兆円余りに上る商談が成立したと発表しました。
とのこと。
現行の「26中期防(FY26〜FY30)」での総予算が23兆9700億円程度だというのに、それを越える28兆円。
さすが中国様 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ケタが違う。

なんで中国政府=中共=習近平が、こういう大盤振る舞いをするのか?それが出来るのか?
について考察するのも、自称「経済に強い軍事ジャーナリスト」の本分かと。でも、
× しない
○ 出来ない

212 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 22:30:02.03 ID:+oPKbEyZ.net
>>211/続き)
>恐らくはイージスアショア以外にも、
>追加のF-35、オスプレイ、KC46、E-2Dなどが
>候補に挙がっているでしょう
「イージスアショア」は(ほぼ決定だけど)機種選中。配備数も(ほぼ明らかだけど)調査中。
もしTHAAD配備となったら? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< イージスアショアより高額になる。

「KC-46A」は、3機導入を決定しているけど、納入は2020年度末からの予定。
「E-2D」は、ほぼE-2Cの更新の機種だから、最終的には最大13機導入する可能性がある。
上記機種の場合、これから買う装備なのだから、

これだけでも「ホラ、日本は米国から膨大な兵器を買ってますよ」と言うことが出来る(嘘じゃない)。

213 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 22:50:02.06 ID:+oPKbEyZ.net
>>212/続き)
「MV-22B」「RQ-4」は、その有効性が認められるとか、運用上機数増が必要だ、となれば買い足す可能性は十分にある。
その一義的な理由は、周辺国との関係。
でもこれ、過去に全くなかったハナシではなく、F-15J/DJが当初は100機導入だったのが、最終的に倍以上の213機になったりしている。

因みに213機に増えたのは、ヤスがロンに言われたからではなく、国防会議の結果。

214 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 23:25:25.12 ID:+oPKbEyZ.net
なお、次期中期防には、現行の26中期防で調達した装備の戦力化と、後方支援基盤の回復に掛ける5年間となる(見通し)。
わざわざ紹介した先月と今月の軍研の記事をみれば垣間見れる話であるし、小野寺防衛相の、
>「弾薬などの必要量を確保することも重要だ。予算に反映させたい」
という発言からも見て取れる。

26中期防は、後方の一部を犠牲にして16式やAAV7等の正面装備の調達を優先した5年間と言ってもいいかも知れません。
こういう無茶を現状の予算で10年続けるのは、無理。

215 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 23:37:54.68 ID:+oPKbEyZ.net
>>214/続き >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 連投失礼
>■市ヶ谷の噂■
>C-2輸送機の維持整備費は、
>整備費が極めて高いと言われるステルス戦闘機、F-35Aよりも高いとの噂
ま〜た懲りずに、こういうすぐバレる嘘を吐く...
日本が、日本の予算を掛けて整備したF-35Aは存在しない。
C-2は、技術・実用試験と運用試験で、ある程度の整備費の目処は付いている。

実績の無い日本でのF-35Aの整備費と、日本で初飛行以来の実績を有するXC-2/C-2の整備費、どうすれば比較できるのやら。

216 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 23:42:02.08 ID:ckQVjtLQ.net
そこまでしてC-2叩く執念ってどこから湧いてくるんだろう?そういう人に限ってA400Mの
トラブルは完全スルーだし

217 :名無し三等兵:2017/11/10(金) 23:44:56.57 ID:+oPKbEyZ.net
おまけ
>朝日の記事にはボクもコメントしております。

「防衛産業各社「衝撃」 米兵器購入発言、波紋広がる」
http://www.asahi.com/articles/ASKC75GY0KC7UTIL04G.html?iref=comtop_8_07
>こちらは有料会員限定記事です。
>有料会員になると続きをお読みいただけます。
わざわざ有料会員になって、記事で目にする「清谷信一」の四文字。

218 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 13:01:39.31 ID:ZLMiCcwc.net
>>217
こんな時だけ国内業界の味方ヅラしてるのか。キーちゃん

219 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 16:01:02.38 ID:QflJJmiB.net
キヨタンの叩ければ良い順番
自衛隊(特に陸自)>防衛省>防衛産業
別格、安倍政権

自衛隊が叩ければ良いので防衛省の味方するし、防衛省が叩ければ良いので防衛産業の味方をする

220 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 18:31:16.93 ID:f5NeYv2K.net
キヨタニ氏が安倍首相を叩く記事を書くのは民主党政権時代の常軌をいっした超円高を是正された事の逆恨みですかね?
過去のブログで民主党政権時に円高を歓迎するような記事を書いていたと思うので

221 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 19:12:48.56 ID:eeEEbZU7.net
要は自分だけが良ければって話を、日本全体に敷衍して話をしても共感が得られない
そこで無理やりな論理で政権を批判してる
この間の選挙からの流れを見ると、暫くは中韓に貢ぐ政権は出てくる事はないだろうから円高基調は難しいだろう

222 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 19:54:50.39 ID:/svEURvr.net
BLOGOSに転載された「安倍首相、アメリカの「お友達」に防衛予算を大判で自衛隊を弱体化」
http://blogos.com/article/258019/forum/
のコメ欄に御本人登場。
>Shinichi Kiyotani
>昨年度の補正予算で陸自の個人衛生キットが多少マシになりましたが、
>ボクの記事の影響ですよ。
>物を知らずに偉そうに悪口書いているとバカだと思われますよ。
>まあ、この手合いに限ってご自分の自己評価が過大ですよね^_^
>支持する(0)  11月10日 22:31
それに対するコメ
>>ぼくの記事の影響ですよ。
>公文で良いから証明してください。
>支持する(2) 11月11日 00:22

ボクの記事の影響です >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< まあ、この手合いに限ってご自分の自己評価が過大ですよね

自己紹介?

223 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 19:59:36.49 ID:/svEURvr.net
>>222/続き)
ところで、
>昨年度の補正予算で陸自の個人衛生キットが多少マシになりましたが、
>ボクの記事の影響ですよ。
について。
今年がFY29だから、昨年度はFY28。そこで、FY28の補正の概要をみると...
「平成28年度補正予算(第2次)案の概要(平成28年8月24日掲載)」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2016/hoseiyosanan.pdf
「平成28年度補正予算(第3次)(防衛省所管)の概要(平成29年2月2日掲載)」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2016/hoseiyosan3.pdf

陸自の個人衛生キット... >⊂( ´・ω・`)   ( ´・ω・`)っ< 見当たりませんが?

224 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 20:11:28.28 ID:/svEURvr.net
>>223/続き)
更に、ところで、
「補正予算の概要」に掲載されていないだけ、だとしても、
「防衛省・自衛隊の第一線救護における適確な救命に関する検討会」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kyumei/gaiyo.html
の、第1回開催が、平成27年4月22日。
同「報告書」が出されたのが、平成28年9月。
検討会の報告を受け、FY28の補正で復活あるいは新規に調達した、と言う見方も出来る。

おまけでいうと、
kytnセンセは、補正予算での調達を否定していたハズで、しかも「補正で復活」と言うことは、復活とある様に、概算要求で落とされたと言うのが前提。
そもそも、「概算要求」に載せるための準備に3年掛かるのが、概算要求の手順なんだけど、

その辺理解している? >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< しているワケがない

225 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 20:35:18.40 ID:10/xswfc.net
本人のコメントさえなければ、当時進行中だった案件に対してキヨがタダ乗りして夜郎自大ぶりを晒しているだけの様に見えて、読者もあーハイハイで終えられるところが・・・
キヨ自身は本気で自分の力によるモノだと思い込んでいる辺りが余計に救われないw
これでヤツの誇大妄想が普通ではない事を思い知る読者も多かろうて

226 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 22:26:25.11 ID:/svEURvr.net
>>216氏殿
C-Xの「ハイスピード・トランスポータ」というコンセプトは、現在そして近い将来の軍用輸送機のトレンドになりつつあります。
その先鞭を付けたのが「C-2」。
C-17は、(制限はあるものの)不整地運用可能なC-5
A400Mは、拡大高性能化したC-130
技術レベルは雲泥の差だけど、コンセプトは既存機の延長線上にある。
では「C-2」に雛形はあるか? >⊂(`・ω・´ )    ( ・ω・` )っ< C-1。

・・・ >⊂(`・ω・´ )    ( ・ω・` )っ< C-1。

227 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 00:16:58.99 ID:Hn+E2nVS.net
そういえば米のSpeed Agileはどうなっているんだろうね

228 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 03:14:14.29 ID:13uVsWgm.net
救急セットに関しては、影響を与えたかどうかはともかく、
確かに昔から記事にはしていたから陸自関係者の目には入っている可能性はあるよな

229 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 07:48:16.61 ID:ZBKptFEU.net
>>172
> また一方で、島嶼防衛をやるなら軽量でヘリなどで運べるものを調達すべき
> といってるが、それでは自走化や装甲化は諦めるしかないし
> それが120迫である。
島嶼戦では少なくとも今のままでは駄目じゃないかな、と思う。

確かに水陸両用団では牽引式の120迫が編入されてるが、
米英の海兵隊では先遣部隊の分は自走化されて、部分的には装甲化され、浮航性もあるはず。
米海兵隊は装輪のLAV-M、英は装軌のヴァイキングで、一応ヘリボーンは可能である。

そういう目で見ると水陸両用団の、ソフトスキンの装輪に牽引させる120迫は
威力の面では米英に勝ってるが、防御と機動性には疑問が残るところ。
北海道にある自走迫を早期廃棄しても、何かそういう種類の車両の調達が望まれるのでは。

230 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 11:17:17.06 ID:1McnF4P1.net
>>225
こういうのを揚げ足取りと言うんですね。
分かりました。

231 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 15:54:17.72 ID:AigML2AF.net
ブログ記事「産経新聞が珍しく防衛当局の批判」のコメ。
♪ああああ〜
♪サ○ケイは
♪今日も
♪ダメだった〜
https://www.youtube.com/watch?v=YGfseX5WdVE

>防衛装備庁は国産兵器の輸出を目的に
>設立された組織ではありません。
その通り。
「防衛装備庁の概要」
http://www.mod.go.jp/atla/soubichou_gaiyou.html
の「防衛装備庁設立の背景」参照。

232 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 15:55:57.38 ID:AigML2AF.net
>>231/続き)
で、ブログ記事を見ると、
>輸出を本格化するのであれば、
>まず担当部署の陣容の強化が必要です。
>外部からの人材登用も必要です
装備庁は装備品の輸出を目的とした組織ではないと言う口で、輸出を目的とした陣容にしろ、と主張しているkytnセンセ。

♪ああああ〜
♪kytnは
♪今日も
♪ダメだった〜

233 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 16:01:31.91 ID:AigML2AF.net
>>232/続き)
因みに「防衛装備移転三原則」の実績は以下のとおり。
経済産業省「防衛装備の海外移転の許可の状況に関する年次報告書をとりまとめました」
http://www.meti.go.jp/press/2016/08/20160831005/20160831005.html
>平成27年度に、経済産業大臣が行った
>防衛装備の海外移転の個別許可は1,854件です。
>これらを運用指針の類型に沿って分類すると下記のとおりであり、
>案件の9割以上が自衛隊の装備品の修理等のためのものです。

>(1)平和貢献・国際協力の積極的な推進に資する場合(37件)
>(2)我が国の安全保障に資する場合(1,759件)
>・国際共同開発・生産に関するもの(46件)
>・安全保障・防衛力の強化に資するもの(10件)
>・自衛隊等の活動又は邦人の安全確保のために必要なもの(1,703件)

234 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 16:09:07.10 ID:AigML2AF.net
おまけ
>■今日の市ヶ谷の噂■
>MINIMIも調達を取りやめ。
>補正予算でもMINIMIを調達しない模様で、
>いよいよ住友重機を見限るとの噂。
単に今年調達する所要が無かったか、調達が終了した可能性は?
少数・長期間の調達を批判するのに調達がなければ「見限る」って...。
では、見限らずに、従前とおり調達を続けるべきだとでも?

235 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 16:23:03.34 ID:SZ8EsytW.net
住友に関しては愚痴の一つや二つくらいこぼす防衛官僚は居るだろうけど、どうせ噂も脳内関係者の噂話なんだろうな…

236 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 18:17:38.43 ID:AigML2AF.net
祝 >⊂(´・ω・`)   (´・ω・`)っ< 初・海外運行
#DAS2017
https://twitter.com/hashtag/DAS2017?src=hash

Matt Thurber@mtain
https://twitter.com/mtain
>Kawasaki C2 #DAS2017 looks mighty

【mighty】研究社 新英和中辞典
1 力強い 強力な 強大な  巨大な
2 すばらしい 非常な

に見える、と >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 個人の感想でしょう

237 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 18:24:37.31 ID:AigML2AF.net
>>235氏殿
おさらいで「事案の概要等について」
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/12/18a.pdf
の、「製造企業における不適切な行為」
>「12.7 o重機関銃」の耐久射撃試験において、
>仕様書で規定していない不適切な方法により
>当該試験を実施

>「12.7 o重機関銃」及び「74 式車載7.62o機関銃」の
>試験成績書の試験データを改ざんし、
>当該試験に合格したものとして当該装備品を納入。

>「12.7 o重機関銃」、「74 式車載7.62 o機関銃」及び「5.56o機関銃MINIMI」の
>試験成績書に虚偽記載し、
>本来不合格とすべき当該装備品を納入。

>「74 式車載7.62 o機関銃」においては、事前に装備施設本部の
>了承を得ることなく製造図面を変更し、製造・納入。
>機関銃以外の装備品について、
>部品の受入検査・中間検査や製品の完成後の検査等において、
>部品や製品に損傷等があるにもかかわらず
>不適切な判定により良品とし納入

上記を会社として組織的にやって来ていたのが住重事案。

238 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 19:09:17.12 ID:SZ8EsytW.net
>>237
住友のやらかしは指名停止で済むような話ではない、防衛産業最大級の不祥事であるとは思うけど、かといって機関銃の国内製造を辞める選択肢を採るのかなと思って

239 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 19:55:07.88 ID:sNObLVKm.net
>>232
これ要するに自衛隊の装備調達の選定にキヨ本人を加えろというんだろうか?
加えたら最後、兵器会社の口八丁に騙されて不必要な装備の調達を余儀なくされる気がする

240 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 19:59:46.09 ID:CIy3cNYo.net
>>238
選択肢自体はあるでしょ
防衛産業はメーカー的にもあまり旨くない商売らしいし

241 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 20:41:39.18 ID:6mJ5Z+f0.net
>>239
キヨ☆をそんな場所に行かせたら
ぼくのかんがえたじえいたいの完成よ

242 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 20:46:25.39 ID:bsb4Q9vF.net
>>238
たいした問題じゃないだろ

243 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 22:10:30.55 ID:epTP1dji.net
>>234
不祥事をやらかした事は重大だがかと言って住友見限るかは微妙(あり得なくはないが)
住友自体は機関銃以外の装備の生産に係わってるから
ただミニミの調達自体は不祥事前と比べれば明らかに少なくなってるし
現行型のミニミが調達終了って可能性は大いにあると思う
一方で不祥事後も住友は車載機載機関銃の調達に係わってるし
今年も研究用という名目で機種不明の機関銃を”輸入ではない”方式で調達する予定があるから
今後も住友が自衛隊の機関銃に係わる可能性も否定はできない

244 :名無し三等兵:2017/11/12(日) 22:40:15.73 ID:0yL+6uHC.net
>>243
あの研究用機関銃って住友だったっけ?

245 :名無し三等兵:2017/11/13(月) 23:10:25.16 ID:cvczjMpe.net
>>243
○ャパン○ンドラーが暗躍してそう

246 :名無し三等兵:2017/11/14(火) 06:39:47.83 ID:7xCMTYm1.net
まずいわゆる武器輸出3原則と新しい防衛装備移転の話は
日本の武器を売ろうという話「ではない」ってことを何度言っても無視するんだよなあ

死の商人だ軍策複合体だ、漫画や小説の中の話じゃないし、「金儲け」が目的でもない。
こういうことをわからないか、わかろうとしないか、わかっていても煽るために無視してるのか

旧武器輸出原則では、外国への武器、あるいは武器でなくても治安機関や軍事組織の使用する装備は
無償であれ有償であれ供与するのは解釈に引っかかる。
また、共同開発などの案件もそう

それをこれまでは、個別自体で例外扱いしてきたけど、例外がどんどん増えた時点でこれを変えようという機運はあった
死の商人がーとかいう政治的な声が大きくなるのはまずいという判断で、旧自民党政権、民主政権でもなかったので、
現安倍政権の時代になって決まったという

巡視艇は海賊対策、ポシャッた豪州の潜水艦も豪州の防衛力云々という名目があった

247 :名無し三等兵:2017/11/14(火) 20:03:41.49 ID:WSxD7vib.net
エアバスコプターは選考段階で開発中だから落選したんだよ。
機体寿命あるんだから想定した納期に間に合わないの選んでどうすんだよ

248 :名無し三等兵:2017/11/14(火) 22:51:27.33 ID:BHZx6RHo.net
「防衛装備庁技術シンポジウム2017」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_pamphlet.pdf
って、今日明日だったのね。

REUTER「防衛省、F3戦闘機の開発決定先送り検討=関係者(2017年11月13日)」
https://jp.reuters.com/article/self-defence-f3-idJPKBN1DD0DC
NEWSポストセブン「小野寺防衛相が憤慨? 森本参与が提出した「謝罪文」の波紋(2017.11.14)」
https://www.news-postseven.com/archives/20171114_628881.html
といった報道がある昨今。
個人的には、「RFI(情報提供依頼書)」と「RFP(提案依頼書)」すら弁別出来ていない点で両者ともOUTな報道だと思いますが、

シンポの担当の方にコッソリと尋ねて欲しいものです >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 他人任せ

249 :名無し三等兵:2017/11/14(火) 22:54:45.50 ID:BHZx6RHo.net
>>248/続き)
kytnセンセでも可 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ミッシルミッシル

250 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 21:28:16.85 ID:C6dZIB0k.net
ブログ記事「防衛装備庁発表会と、アレなプロ市民活動家。どちらも残念。」のコメ。
>昨日、本日と市ヶ谷グランドヒルでおこなわれた防衛装備庁の発表会にいってきました。
>さほど目新たらしいものはありませんでした。
これだけ? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< これだけ。

であれば、「防衛装備庁技術シンポジウム2017」の「発表要旨集」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_summary.pdf
とか、会場に足を運び関係者に質問等をした結果を「つぶやき」にupした方々の方が、軍事ジャーナリストよりよほど為になる、と。

実際為になるし >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「呟き」以下の軍事ジャーナリスト。

251 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 21:32:10.67 ID:C6dZIB0k.net
>>250/続き)
ブログ記事「防衛装備庁発表会と、アレなプロ市民活動家。どちらも残念。」の、
>さほど目新たらしいものはありませんでした。
に続く記事のコメ。
主役は「おっさん」 >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< どっちの?
>いかにも活動家風のおっさんが、
>○課長に武器輸出で人間が死ぬのどうのと詰め寄って(云々

何処かのTwitterでなにやら騒ぎがあったという呟きがあったけど? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´) っ< こいつらだったのか〜

252 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 21:54:34.31 ID:C6dZIB0k.net
>>251/続き)
事案の流れ。
・装備庁の研究成果の発表会の場で、いかにも活動家風のおっさんが「武器輸出で人間が死ぬ」のどうのと詰め寄る
・ところが、そこにワケのワカラン五十路のオッサンが「この人は役人なんだから、与えタレタ仕事をしているだけ」と「口先介入」してくる。
・しかもその五十路のオッサン、
「人命がそえほどだいじならば、こういう運動よりも禁煙運度をされてはいかがですか?」
と、活動家の斜め上の主張を始める。
・「そえほどだいじ」「禁煙運度(きんえんうんど)」と、ろれつが回っていないことに気付くオッサン、
「それことこれとは関係ない!と捨て台詞を残して去って行きました」

斜め上の主張に更に斜め上の主張で活動家を撃退(?)したkytnセンセの僥倖 >⊂(`・д・´ )   (  ・ω・` )っ< 猛毒をもって毒を制す

253 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 22:03:10.63 ID:C6dZIB0k.net
>>252/続き)
>まあ、こういうアレな人に正論は効きません
「アレな人以上の毒持ち」であろう御自身が、その毒を「正論」と信じて疑わないところがなんとも...

病膏肓? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ノー・コメント

254 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 22:19:09.28 ID:C6dZIB0k.net
>>253/続き)
>■市ヶ谷の今日の噂■
>陸自は旧式化し米軍のデッドストックのM24を高額で押しつけられ、
>しかも追加を買おうとしたら、もう在庫がないと言われて
>二階に上がってハシゴを外された状態との噂。
wikiセンセによれば、M24は民間用のM700ライフルの仕様を変更して軍用狙撃銃としたバージョンとのこと。
>もう在庫がない
って、あり得ない話。
これ、陸自がこれまで調達してきたものとまったく同じ仕様のM24の調達が出来なくなった、ということでは?
もし、輸入が高い、調達先の事情で調達が困難であるというなら、国内調達しか残された道がない。
つまり、

HOWAブランド買えば解決 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< ほうわ言っても。

255 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 22:21:54.86 ID:7n31Ipdw.net
>>254
M24A3とかは米軍でいまだに使われてるし無印のM24がないんだろうなあ
M24を送る先は日本だけでなくアフガニスタンや新生イラク軍なんかもあるし使える在庫がなくなっても不思議じゃない

256 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 22:28:36.11 ID:C6dZIB0k.net
おまけ
>そんなにトラブルが怖いなら、発表会やめろよ(笑
予防線は張ってる。「一般参加事前登録」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/index.html
「当日のご参加について」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/index.html
「ご来場に際してのお願い」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_onegai.pdf
「発表会やめろよ(笑」と言うけど、上記の様なことを事前に公表しているのだから、不定な輩は事前登録か現場で排除されます。

それでも今回の様に不逞の輩が入り込み(今回は大事にならなかったけど)仮にシンポを開く以上の不利益が生じる可能性があるなら、一般公開はやめてしまってもよろしいかと、ワタシもそう思います。
そして、開催するなら参加者は身元の確かな方々のみに限定する、と。

例えば? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 「記者クラブ」とか

kytnセンセ、自分がなにを主張して、その結果どうなるか分かっているのかな?

257 :名無し三等兵:2017/11/16(木) 22:31:34.75 ID:C6dZIB0k.net
いま気付いたけど、kytnセンセ、
>さほど目新たらしいものはありませんでした。
とおっしゃるけど、
「防衛装備庁技術シンポジウム2017パンフレット」
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2017/img/ats2017_pamphlet.pdf
をみると、かなり多彩な内容で、興味深い演題が並んでいる。
「装備政策セッション」の「各国の防衛技術政」とか「装備政策セッション」の「我が国の防衛産業とその課題」とか、kytnセンセお得意の演題も散見されます。
これらもまた「さほど目新たらしいものはありません」といった内容だったから触れなかったと?

もしかして「目新しいものが無くて書かなかった」のではなく... >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 以下自粛

258 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 13:10:28.23 ID:8buQF+pM.net
キヨ先生の目が節穴なのは皆様ご存知の通りです

259 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 15:06:04.49 ID:fL/O875b.net
失礼だろ

節穴に

260 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 17:29:10.27 ID:iVPVJJKk.net
キヨに理解する頭が無いのは周知の事実ではあるな

261 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 22:15:03.00 ID:/yWav4Tl.net
>>257/続き)
個人的に興味深いのは、演題では
「「XF-2技術・実用試験における教訓事項等について」
「将来戦闘機に向けた軽量化機体構造に関する研究」
「戦闘機用エンジン(XF9)の研究進捗状況について」
ポスターセッションでは、
「高機動パワードスーツの研究」
展示一覧では、
「電磁加速システムの研究
「赤外線ステルス塗料の開発」

そしてなにより、
「将来のレーダ方式に関する研究」 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 歌にもなってる「MIMOレーダ」
https://www.youtube.com/watch?v=UuwC_JS0qkc

262 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 22:26:52.41 ID:/yWav4Tl.net
>>261/続き)
>文句があるなら安倍首相に言えよという話です
「防衛装備移転三原則」の端緒は、F-XにF-35が選定されたこと。
F-35の選定に安倍首相は関与していない。
でもF-35の取得とその維持には、それ以前のような個別の案件事に装備の移転の許可は、明らかにナンセンス。
よって、総括的な「防衛装備移転」を定める必要がある。
つまり「F-35選定」と「防衛装備移転」はセット。
>文句があるなら安倍首相に言え
文句を言うべきは安倍総理ではない。

そんなことも知らない >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 軍事ジャーナリスト

263 :名無し三等兵:2017/11/17(金) 22:30:07.62 ID:/yWav4Tl.net
最後〜
>イベントの講演会では質疑応答もなく、写真・録音撮影禁止でした。
>(中略)
>そんなにトラブルが怖いなら、発表会やめろよ(笑
「ご来場に際してのお願い」では、
>講演内容について質疑時間は設けておりませんので
>ご了承願います。
>講演会場内では、写真撮影、ビデオ(動画)撮影、録音等は禁止します。
>講演会場内で不正に撮影された写真等をインターネット(Twitter等)に
>アップロードすることは禁止します。
とあるけど、その後には、
>展示会場では、特に禁止表示のない展示物、ポスター等の写真撮影は可能です
とあるし、質問も出来る。
その結果、
togetter「防衛装備庁技術シンポジウム F-3(仮称)関連」
https://togetter.com/li/1171936

「呟き」以下の軍事ジャーナリスト >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< @>>250

264 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 00:08:26.31 ID:HlR1k7LK.net
続いて、ブログ記事「栗原小巻×大林宣彦 幻の対談」のコメ。
>企画広告を作っていたときの話です。
>企画広告というのは
>略
>で、ボクのいた会社ではその記事広告などを作っていたわけです

企画広告?記事広告? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< これでも物書き。

265 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 00:33:24.61 ID:K+BE1s5r.net
Twitterでキーちゃんとサヨクが交戦中w

266 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 00:38:56.88 ID:so6/5ALx.net
軍産複合体パヨがあまりにも低レベル過ぎてkytnが良いこと言ってる、と

「一瞬だけ」

考えそうになったけど、最後のツイートがいつもの詰めのアマーイセンセらしくて

「ああ、やっぱりキヨはキヨだ」

267 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 00:47:39.78 ID:HlR1k7LK.net
>>264/続き)
(ボクが学生時代から知っているプロデューサーが大林監督の事務所にいて)
>このキヨタニ君は大変しっかりした青年ですと太鼓判を押してくれたこともあり、
>頭を下げに行くのは本当に辛かったです。

>キヨタニ君は大変しっかりした青年
自分で言うか >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< その「青年」のブログ記事の芸風
>専門知識も、社会常識もないクズ
>常識もない、社内政治だけがうまい世間知らずのボクちゃんたち

汚れっちまった悲しみに... >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 中原中也か、真田さんか

268 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:05:26.92 ID:HlR1k7LK.net
262氏殿
「清○信一@skiy○tani」
https://twitter.com/skiyotani
まさかの御本人登場〜
「杉○こうじ(N○JAT・緑の党)@k○jiskojis」
>書かれているのは私です。
>読者にご判断いただければいいことだと思います。
>これが、この国の著名な軍事評論家の現状です。
×軍事評論家
○本職が軍装品等販売業者の、自称兼業軍事ジャーナリスト。

>この国の著名な軍事評論家の
この国?著名? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ある意味「著名」なのは事実

269 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:11:04.70 ID:HlR1k7LK.net
取り敢えず>>267/続き)
>■本日の市ヶ谷の噂■
> 89式の後継小銃にはレールマウントと40ミリグレネードランチャーが
>装着できる仕様になる模様。
>つまり、前世紀の遺物のライフルグレネード06式を採用したことは
>間違いだったと実質的に認めるものだとの噂。
「後継小銃」に40ミリグレネードが装備できることが、なんで06式の開発・制式化が間違いということになるのか不明な「噂」。

270 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:13:57.80 ID:HlR1k7LK.net
そもそも「噂」も何も、後継小銃とやらの試験銃である「小火器(試験用)」の仕様書は、
(「・ω・)「 氏殿の「軍事情報アーカイブの試行版」に公開されております
https://twitter.com/Military_Hobbys
まずは何より、

(「・ω・)「 氏殿 >⊂(`・ω・´)(`・ω・´) 感謝感激雨あられ

271 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:21:47.59 ID:HlR1k7LK.net
この仕様書「GRD-Y000628」を見ますと、
「5.3 無償貸付品」の表9に、「グレネードランチャ 一式」、「グレネードランチャ用サイトシステム」と明記されており、「注記」として、GW-Y230002/230002Bによる、と明記されてる。
この「GW-Y230002/230002B」が何かというと、「1.3 引用文書」「b)仕様書」に、「特殊小銃(B)」と「特殊小銃(B)用付属品」とのこと。
「特殊小銃(B)」が何かというと、参考品購入した各国の小銃等の付属品のうちのひとつ。
つまり、
「小火器(試験用)」において40mmグレネードランチャの試験は実施されており、「装着できる仕様になる模様」というのは、「小火器(試験用)」では、既知のオハナシ。

もし、89式の後継小銃が40mmグレネードランチャが装着できる仕様となるというなら、それは「小火器(試験用)」の試験が成功裏に終了したと言うこと。

272 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:26:13.92 ID:HlR1k7LK.net
おまけ、というかラスト。
「1.3 引用文書」の「b)仕様書」には、「CP-Y-0116 06式小銃てき弾」があります。
つまり、89式の後継小銃も06式小銃てき弾が使用できる仕様にしよう、と言うこと。
これ、当たり前の話で
・06式の弾体があれば64/89式+後継小銃で使用可。
・40mmグレネードは、グレネードランチャが装着できる後継小銃にしか装着できない。

繰り返すけど、「後継小銃」に40mmグレネードランチャが装備できることが、なんで06式の開発・制式化が間違いということになるのやら。

273 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 01:50:08.02 ID:HlR1k7LK.net
「清谷信一‏」vs「杉○こうじ(NAJAT・緑の党)」
テンプレ採用可否検討委員会
【審議中】
.    ∧,,∧  ∧,,∧
. ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
.( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
.| U (  ´・) (・`  ) と ノ カンガルーのAAってどこ?
. u-u (l    ) (   ノu-u
.     `u-u'. `u-u'

274 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 06:05:49.11 ID:Me0bJZGN.net
後、キヨは単純な武器単独での取引しか想定してないが
絡んだ相手は
>高速鉄道を受注したいがために中古の対潜哨戒機をセットで供与

と少なくともイデオロギーのバイアスがかかっていても「戦略的な発想」をできるだけの知識はある
(中国あるいは他国がもっと露骨にやってる、それが政府が絡んだ調達の常識ってのは認めることができないんだろうけどね。)

キヨは哨戒機の性能やら価格やらでしか見ることができない。
自分で言ってる通りカタログマニアだからね

275 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 08:52:45.93 ID:TqlMJCPA.net
>>269
このスレでも何度もツッコミ入れられてんのに未だに小銃てき弾にキヨが因縁付けてる
理由がわからない。40ミリグレネードランチャーが調達されても、戦闘中に故障なり破損
して使用不能になっても小銃てき弾が利用できればそれで対処できるだろうに。

276 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 11:44:19.62 ID:Pwg9H679.net
心配するな、利用できてもできなくても因縁つけるだけだ
理由なんかない
いや、理由をひねりだしてるつもりなんだが、頭が悪すぎて墓穴しか掘ってない

277 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 15:11:08.29 ID:HlR1k7LK.net
「杉○こうじのブログ」 >⊂(´・ω・` )  (´・ω・ )っ< リンクは割愛
>杉○こうじ(NAJAT・緑の党)さんが清谷信一をリツイートしました
>書かれているのは私です。読者にご判断いただければいいことだと思います。
>これが、この国の著名な軍事評論家の現状です。
>清谷信一 @skiyotani
>清谷信一公式ブログ
>清谷防衛経済研究所:防衛装備庁発表会と、アレなプロ市民活動家。

278 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 16:46:35.90 ID:HlR1k7LK.net
で、杉○氏のブログを見ると...
>【ご案内】9/5 ミサイル避難訓練に抗議する!対政府交渉
>ミサイルの「脅威」を過剰に煽りたて、
>軍産複合体への利益提供と落ち目の政権浮揚を図る企てが進行しています。

・北の核やミサイルは脅威ではない
・天下りに躍起な自衛官
・落ち目の政権浮揚を図るアレな総理

主張していることは概ね一緒では? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 仲良くしたら?

279 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 17:51:36.80 ID:HlR1k7LK.net
ところで、kytnセンセ。ブログでは、
>こういうアレな人に正論は効きません
として、煙草の害を正論としているけど、
コメ欄や杉○氏のTwitterへのカキコを見ると、
>要は揉め事を起こしている、アレな人に速やかにお帰りいただくための方便です。
>それだけですよ。
とか
>面会を強要して持論を追認せよと迫る偏狭な活動家を追い返すための方便だよ
>禁煙はあなたを追い返す方便に決まっているでしょう

最初は「正論」 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 後に「方便」

280 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 18:06:50.46 ID:HlR1k7LK.net
おまけでいうと、
ブログ記事「防衛装備庁発表会と、アレなプロ市民活動家。どちらも残念」の本文だけど
>そういえば、昔パリのユーロサトリでも
から
>話しをもどすと、
までの文章は、後日追加されたものです。

「正論」を「方便」に格下げしたり、ブログ記事に追記したり...

281 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 18:39:14.31 ID:O483trPk.net
>>278
天下れる自衛官なんてそれこそ将官幕僚クラスやん、田母神さんは論文騒動前から防衛省から鼻つまみ者な存在だったせいで天下り先なんて
貰える立場じゃないけど

282 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 18:41:39.48 ID:8vq1qlGY.net
でもタモ神さんは講演や本で稼ぎまくりだろ?

283 :名無し三等兵:2017/11/18(土) 23:01:19.70 ID:e5tqDYBQ.net
>>281
結局は高射隊の人だから
>>282
この人の本は偏りすぎて嫌い左翼本と大差ない、講演会での主張は最もな事言ってるんだけどな。

284 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 00:27:02.88 ID:fYRVbL9j.net
ブログ記事「【#杉○こうじ】平和の敵は平和運動家という悲喜劇」のコメ(の一部だけ)。
>■本日の市ヶ谷の噂■
>空自がドバイでお披露目した輸送機、C-2の最大離陸重量におけるペイロードは、
>装備庁のウエッブサイトの数字とは裏腹に26トンしかないとの噂。
kytnセンセ、ここの過去スレでも散々コメしているのに、いまだ理解出来ていないのね。
ここの過去スレ見てなくても、輸送機のペイロードと最大荷重の関係をを想像できれば容易に思い当たる話なのに...
正直、ここまで莫迦だったのかという感想。

285 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 00:54:00.91 ID:fYRVbL9j.net
>>284/続き)
その「装備庁のウエッブサイト」
http://www.mod.go.jp/atla/research/kaihatsusoubi/C-2.html
での「輸送機C-2」の諸元は以下のとおり。
>主要諸元
>貨物重量(最大荷重)
> 36t(2.25G)
> 32t(2.5G)
最大荷重2.25Gでの貨物重量は、36t。
最大荷重2.5Gでの貨物重量は、32t。
では、26tでの最大荷重はいくつかというと、
36t×2.25G=81
32×2.5=80
この80/81を26tで割ると、
80÷26≒3.08G
81÷26≒3.12G
となる。

つまり、C-1と同じ最大荷重3Gにおける貨物重量が約26tということ。

286 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 01:00:44.67 ID:fYRVbL9j.net
>>285/続き)
因みにC-Xは、この26t/3Gでの運用を軸にして、かなり融通の利く運用を可能にした、とかなんとか。

以上 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 遙か昔の「市ヶ谷の噂」でした

287 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 01:07:00.48 ID:Hqc/uzel.net
26トンだとしてもC-130より早く遠くへ行けるべ

288 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 06:36:54.92 ID:0gcKON2o.net
 キヨペイロード少ないとC-2に茶々入れても、A400Mのトラブルは完全スルーしてるのはなぜだろう?
機体重量増加でプーマどころかボクサー搭載もヤバイペイロード不足と、売り物だった不整地着陸能力が
大したものではなく、ギアボックスの破損とそれに対応した結果エンジンの欠陥まで発覚する等ダメダメ
尽しの開発状況なのに。

289 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 07:21:12.66 ID:e0Z8IwuX.net
日本が絶対導入しないからね
まかり間違って導入すると言い出したら叩くよw

290 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 11:26:22.40 ID:w2JPWH2m.net
噂とつければ何でも許されると思ってそう

291 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 12:05:24.14 ID:7OH8T8B4.net
>>290
それも曲がりなりにも大学で工学専攻したにも関わらずにねぇw

292 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 12:11:35.03 ID:R6Vj3ytF.net
>>283
高射出身差別とかキヨが明らかに好きそうなネタなのに全然噛みつかない件

293 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 12:13:13.55 ID:R6Vj3ytF.net
>>288
こうして見るとC2の開発遅延とカーゴの扉強度不足とか可愛いもんだな

294 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 12:17:43.05 ID:w4OPAg87.net
つかイギリスの日立製高速鉄道の水漏れしかり
A400しかり韓国の高速艇しかり
最近世界の重工界隈は本当
こんな話ばかりだな

295 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 13:16:48.25 ID:AdTWK6sS.net
>>294
売り手市場から買い手市場になってるからと高度化のせい

296 :名無し三等兵:2017/11/19(日) 23:31:10.63 ID:eGsInd/j.net
>>294
年寄りは隅っこで
「昔は良かった」って連呼してなよ
みっともないww

297 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 00:15:04.52 ID:GkI2mQV4.net
>>269で紹介した
>■本日の市ヶ谷の噂■
が、togetter「私的まとめ 自衛隊がライフルグレネードを選んだ理由」
>https://togetter.com/li/1173446
>いつものあの人のいつもの発言がきっかけの纏め
で纏められてました。
副赤@撤退的撤退 @ATOR86氏の
>(陸自が)40oグレネードを採用しなかった理由は)
>「擲弾手が特定人員に固定される事を嫌った」
>「グレネードの不発率が許容できない高さだったから」であって、
>それは言うなれば運用と管理の面から判断された事であろう

初見は、s○rya氏のコメだったかと記憶してます。

298 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 00:20:18.70 ID:GkI2mQV4.net
>>297/続き)
続いて、だよもン@V2ypPq9SqY氏の、
>(ライフルグレネードと40mmの威力は)
>フランスのAPAV40の場合で比較すると
>APAV40 装甲目標に対し120mm
>M430(多目的)
>(対人・対装甲用の「多目的榴弾(HEDP)」)
> 50mm
APAV40の弾道直径は40mm。06式の弾道直径等は不明(未公表)なれど、画像見る限り似た様な寸法に見える。
サイズが同等、弾種は両者ともHEATということで、性能(威力)も似た様なものとすれば、てき弾と40mmグレネード弾の性能(威力)差は2倍以上。

299 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 00:33:13.62 ID:GkI2mQV4.net
つまり、
40mmグレネードは、主として対人・ソフトスキン用。
てき弾、特にAPAV40や06式の様なHEAT弾の「てき弾」は、対人・ソフトスキン+軽装甲車両と言えるのでは?
で、
>前世紀の遺物のライフルグレネード06式を採用したことは
>間違いだったと実質的に認めるものだとの噂
と言う脳内の世迷い言は置いといて、
なぜ「89式の後継小銃」ならぬ「小火器(試験用)」の仕様書に、
>レールマウントと40ミリグレネードランチャーが
>装着できる仕様
なのか?

300 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 00:49:11.32 ID:GkI2mQV4.net
因みに、
信太山駐屯地「平成28年第3次射撃野営」
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/shinodayama/37i/283yaei.html
みると、距離不明(銃の角度と地形から見ると百数十mあたり?)ながら、50cm×50cm程度のベニヤの的に直撃可能な程度の命中率はあるみたい。
APAV40と同等の威力とすれば、面制圧だけでなくソフトスキンあるいは軽装甲の車両に対する威力も十分ありそう(HEATだし)。

301 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 00:56:07.84 ID:GkI2mQV4.net
おまけ。
信太山駐屯地「平成28年度第5次射撃野営」
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/shinodayama/37i/285yaei.html
には、
>第3、第4状況では我陣地に対し、突撃を行う敵装甲車には06式てき弾を、
>敵徒歩兵に対しては89式小銃及び5.56mm機関銃minimi、
>対人狙撃銃を持って射撃を行い、強力な敵部隊の攻撃を破砕しました。
とのこと。

装甲車も視野に入っていた06式。

302 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 01:01:38.19 ID:GkI2mQV4.net
おまけ(その2)
>第1状況
・重迫撃砲中隊:120mm迫
・普通科中隊:81mm迫
プラス
・第3特科隊の155mmm榴
>第2状況
・戦車:1個中隊
・各普通科中隊:01MAT
・各対戦車小隊:87MAT
>第3、第4状況
・06式てき弾(目標は装甲車両)
・89式小銃。MINIMI、対人狙撃銃

こうしてみると >⊂(´・ω・` )  ( ・ω・` )っ< 06式までが対戦車火器に見える

303 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 09:34:52.01 ID:+GPb9c9O.net
>>302
まあ雲霞のように押し寄せるソ連戦車軍を足止めし遅滞させるのが陸自のドクトリンだったからな

304 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 11:36:17.83 ID:0B8JAzPq.net
最後に噂とつけて毒電波垂れ流すおじさん

305 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 14:27:40.64 ID:npLyT+G8.net
>>299
でも最初の40mmグレネードを敵テクニカル相手に外して2発目装填中にテクニカルの重機関銃がこっち向いて撃たれる直前に
2発目発射→敵テクニカル吹っ飛ぶからの仲間のデルタ隊員に『よくやった!』って励まされるのはロマンですよね?!(BHD並感)

306 :名無し三等兵:2017/11/21(火) 15:44:00.88 ID:QCDDiE0Z.net
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/932246344084766720

https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/932248759051759617

https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/932255783567310848

307 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 00:05:50.66 ID:BismORTn.net
>>302/続き)
結局のところ、
40mmグレネード:対人・ソフトスキン
06式てき弾/APAV40:対人・ソフトスキン+軽装甲
と言うのがワタシの見立て。
ではなぜ「小火器(試験用)」は、06式に加え40mmグレネードなのか?
それは、「+軽装甲」が不要(あるいは過剰)な場合もあり得るからと、40mmグレネードの運用で06式に勝る部分があるから、でしょう。

でもこれ、「+軽装甲」が不要ということと「イコール」ではない。もし不要というなら、「小火器(試験用)」の仕様書で06式の資料を貸し付けたりしない。

308 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 00:07:34.51 ID:BismORTn.net
さて、ブログ記事2017年11月パリ日記 その1 カスレ」のコメ。
お馴染みの時差。

日本時間の2017年11月21日の0時7分は、パリでの2017年11月20日の16時7分。
日本の方が8時間進んでいる。

309 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 00:35:53.09 ID:BismORTn.net
続いて、「市ヶ谷本日の噂」
「本日」って どこの本日なのやら >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 日本、機上、パリetc...

>海自の30DDは火器は充実するが予算不足でセンサー類が時代遅れで、
>ダメダメ
> だ が
> 3隻目からヘリ型UAVを搭載するとの噂。
【だが】デジタル大辞泉
・前に述べた事柄と反対・対立の関係の内容を述べるのに用いる語。
・そうではあるが けれど だけど。

「ヘリ型UAVを搭載すれば解消するダメダメのセンサー」ってなに? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 知らん

310 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 00:46:05.13 ID:hKsD6xc4.net
3900トン型護衛艦のセンサー類が貧弱なのは他の高コスト艦と行動を共にすることを前提とした割り切りじゃないのか?

311 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 13:21:12.39 ID:aPHqPUfR.net
そもそも3900tDDのセンサーはそんなに貧弱なんだろうか?
そら大型艦の大出力レーダーには勝てないだろうが。

312 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 13:27:22.16 ID:qGlNHKse.net
もっと強力にすればいいだろ
大型艦の大出力レーダーとやらの10倍くらい

313 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 20:58:13.18 ID:GGda3bwM.net
>>309
キヨが具体的な根拠も上げずに30DD叩いてるけど、キヨが勧めた艦艇で今までに出来のいいものがあったんだろうか?
一時期イギリスの艦艇をヨイショしてたけど、エンジン等の機関の欠陥で長期間ドッグ入りの状態だったし。

314 :名無し三等兵:2017/11/22(水) 21:14:22.45 ID:hKsD6xc4.net
>>309
3900トン型護衛艦に強力なセンサーを搭載していたら
無駄だと叩くに決まっているけどね

315 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 01:02:36.13 ID:Z0+SKZBz.net
C-2が墜落したそうだけど、これをキヨブログに書き込んだらキヨ引っかかるかな?

316 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 01:28:40.14 ID:Zb/s/9Kg.net
キヨはバカだがさすがにニュースくらいは自動的に入って来るんじゃないか?
とは言えバカ過ぎるからアッサリ騙されるかもんからんな

317 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 02:02:53.35 ID:hLypwAV2.net
日本版トマホークにノーコメントだと逆に不安になるから
早いとこ嫌味全開で腐して欲しい

318 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 02:14:52.76 ID:F8ux1fXI.net
それを別のC-2だと指摘した上で
このような戦術輸送機を開発するならわかるが
戦略輸送はC-17を買うべきだ、とか言わないかな。

319 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 02:56:38.16 ID:Q2m0bpBI.net
>>313
キヨは消印の取り巻きだしなw

320 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 13:30:05.46 ID:Dr34J9+J.net
キヨの電子装備に対する理解は期待できないから何がどうダメなのかも説明できそうにないからなあ

時代遅れというからには、今はこうで昔はこうだったということを言わなきゃダメだし
センサーといっても電波レーダー、赤外線センサー、音響ソナーなどあるしその中の方式もある

>>309
仮にセンサーがダメだったとしてヘリ型UAVを載せれば問題ない程度といいたいのかな?
>>314
いずのものソナーは無駄
といってたしねえ

321 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 14:06:27.69 ID:98zI/Lbz.net
>>317
日本版トマホーク作るとしたらメーカーはどこか?

それでキヨがコメントしない理由がわかるかもよ、後島嶼防衛滑空弾にはノーコメで
大石もどんな技術だろうか?みたいな事しか
言ってないし

322 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 17:53:49.68 ID:id8d4e4K.net
ブログ記事「2017年11月パリ日記 その2 ミリポール初日」のコメ。
>さて本日はミリポール初日でした
この「11月20日から24日までパリ郊外のノールビルバント展示会場で 11月20日から24日まで開催される軍事・セキュリティ見本市」
である「ミリポール2017」の展示品等については、(多分)連れが書いてる
「TOKYO D&A」
http://www.tokyo-dar.com/
の方が、まだ為になるのでそちらもウォッチすることを推奨します。

323 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 18:17:52.19 ID:id8d4e4K.net
>>322続き)
今回のkytnセンセの記事でちょっと面白いのは、
>ノリンコはまったくやる気無し。カタログ類もまったくないし、展示もおざなり
>お仕事をしているのは会場で情報収集をしている別動隊でしょう
云々のくだり。
ひとつは、別働隊が具体的にどういう活動しているかがフォロー出来れば及第点。
もうひとつは、
カタログ集めて、写真撮って... >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< やってることは誰かさんと一緒
中共の情報収集は中野の軍装品屋と同等とか。

324 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 18:29:04.51 ID:id8d4e4K.net
>>323/続き)
そしていつもの御当地レストランの料理の、画像付き紹介だけど、upされてる画像がラーメンデータベースのケイタイの画像の足下にも及ばないため、「飯テロ」になってないのが幸い。

ところで、
>デブをこじらせている身としては、
>夕食、朝食、昼食とニンジンジュースとショウガ紅茶
つまり、1日食を控えて、一時にドカ食いしてるということ?
でもこれも、如何なものなのやら。
空腹時等に栄養価のあるものを食べると、飢餓に対応しようとして体内に脂肪をため込もうとする、とかなんとか...

まあ、ひとごとですから >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< お気になさらずに。

325 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 19:10:16.25 ID:id8d4e4K.net
さて、「今日の市ヶ谷の噂」のコメ。
>いずも級DDHは飛行甲板にも駐機すれば
>最大2個飛行隊のF-35Bを搭載することが可能との噂。
搭載≠運用。
「いずも級DDH」は、輸送艦ではない。運用のためのベースなのだから、ただ「搭載出来るだけ」では、垂直着陸出来て燃料補給して、場合によっては装備を搭載した上で垂直離陸が出来る更地と一緒。
そもそも飛行隊の定数が、何機なのかが分からないし、その他の航空機(SH、AEW等)はどうするのか、燃料、弾薬、補用品、部隊整備や支援整備の人員/スペース等々々々

熟考した上での最大2個飛行隊? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< まさか

326 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 20:18:52.54 ID:qa3iGvqa.net
 いずもの飛行甲板がF-35Bの垂直離着陸時のエンジンの排出熱に耐えられるのかとか
専門家なら疑問点がいくらでもわくのに、何でキヨは自分で海自の広報取材しようと
しないんだろう?仮に今後F-35B搭載できるようにしたところでキヨはその決定を叩くだろうに。

327 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 21:10:59.19 ID:id8d4e4K.net
>>325/続き)
今年の11月に岩国基地に16機のF-35Bが配備されたけど、これが1個飛行隊だとすれば、2個飛行隊で32機。空自の場合、42機で2個飛行隊を編成なんだけど、単に1個飛行隊といっても、組織によっては10機も差がある。

仮に米海兵隊と同様に、2個飛行隊32機とした場合。
補給処整備が約1割だから、艦に載るF-35Bは約25機。
甲板下の格納庫だけではこの数はムリ。甲板上に並べて達成できる機数。

つまり、積める(搭載できる)だけ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「運用」は出来ません。

328 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 21:57:13.00 ID:id8d4e4K.net
>>327/続き)
因みに、過去スレでコメしたけど、いずも級DDHにスキー・ジャンプ甲板を追加するのは不可能。
これは事実を元にした大前提。
で、F-35Bはハリヤーと同じく、VTOL、STOVLそして「スキー・ジャンプでのSTO」+「VL」等の運用が出来るけど、スキー・ジャンプ甲板が装備できない「いずも級」では、VTOLかSTOVLでの運用にならざるを得ない。
格納庫に格納できないF-35が甲板上に並ぶ中で、STOでの離艦はムリ。
となれば、F-35は「VTOL」運用しか出来ない事になる。

329 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 22:09:40.03 ID:id8d4e4K.net
>>328/続き)
仮に「スキー・ジャンプによるSTO+VL」と「VTOL」の最大離陸重量の差が2割、F-35Bの単価が150億円と仮定した場合。
150億円の2割、30億円分(32機で960億円、42機で1,260億円)のF-35Bの「性能」が、いずも級に搭載することで無駄にある事になる。
機体だけのコストを見ても、新たにCV建造した方がマシな価格な上に、kytnセンセ大好きなF-35Bの所得に掛かる初度費とか、F-35BのLCC考えればそれを上回るムダムダ。

以上、会計検査院の指摘でした >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・`  )っ< なんじゃそりゃ?

330 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 22:16:16.25 ID:id8d4e4K.net
>>326氏殿
いずもの甲板の強化は、手間と金が掛かるけど、技術的な課題は皆無です。
なんでかというと、米強襲揚陸艦の甲板と同等のものに換装すればいいだけだから。
その結果、現状より重量増となっても、その重量は船体に均一に掛かるだけなので、大きく問題にはならない。

でも「いずも」にスキー・ジャンプ甲板を追加することはこれと異なり、
・艦の前方が重くなり艦全体が前方重心になる
・甲板上に新たな構造物を置くことで、艦前方の重心が上がる
スキー・ジャンプ甲板の追加は、船そのもののバランス、船の構造のバランスを崩すもので、採用できない代物だし、
当然ながら「いずも」は、

それを見越した設計ではない >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< とのこと

331 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 22:42:10.52 ID:Zb/s/9Kg.net
>>326
悪行が知れ渡っていて広報からはマトモな対応をして貰えないからじゃね?
ま、自業自得だが

332 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 22:49:07.69 ID:aDCPoKrE.net
岡部いさく氏が世界の艦船で、F-35Bのいずもでの運用は可能かどうかの記事を載っけてたけど
その時F-35Bの占有面積を切り抜いた紙で、同縮尺のいずもの格納庫で取り回しまで含めて、どれだけ
搭載可能か検証してた

結果は、「取り回しに工夫がいるが意外と搭載可能」となってた
たしか12機だったかな、格納庫に収容可能なのは

ただし岡部氏はいずもへのF-35B配備は賛成してないし、あくまで思考実験の粋をでないものだと
断った上で、想像で楽しむことに留めておいた方が良いと結んでいた

333 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 22:59:22.00 ID:Dr34J9+J.net
>>324
玄米がどうとかのたまってた気がするが実践してないのか、実践してデブをこじらせてるなら
説得力がまるでないんですが

334 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 23:28:11.36 ID:98zI/Lbz.net
>>325
そんな事キヨ言ってるのか?本当に市ヶ谷で仕入れた話だとしてもロクな技術的知識ない
背広組の人たちがソースだろ

キヨて自衛官は叩いても背広組の官僚はあまり
強く文句言わないし

335 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 00:24:08.36 ID:Fw8W0xKr.net
いずも
格納庫125m×21m=2625平方メートル
飛行甲板長さ245m×幅38m
アメリカ
格納庫2410平方メートル
飛行甲板長さ249.6m×幅36.0m
F-35B最大23機(格納庫8機、露天15機)

飛行甲板のレイアウトはかなり違うので一概には言えんが、載せるだけなら近い数字は載せられるだろう
ただし、レイアウトの違いは運用面に直結で、先細りの飛行甲板、甲板上のエレベーターなどは運用に支障をきたす恐れが強いと思う

336 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 01:31:28.92 ID:P2ojngVs.net
そういえばスミキンもF-35B導入を推奨するような駄記事を書いていたな
半端な軍事ライターはF-35Bがお好きなようだ

337 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 18:52:24.69 ID:VfCsfgDX.net
>>333
最終的には米食を止めてパン食にしろと言ってた

338 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 18:54:54.44 ID:YzLj62YS.net
ブログ記事「2017年11月パリ日記 その3 7.62ミリのブルパップ」のコメ。
>イスラエル、IWI社のタボールの7.62ミリNATO弾型、タボール7。
>単に後景を5.56ミリからスケールアップしただけではなく、
>全体的に改良が加えられています。
×後景
○口径
>全体的に改良が加えられています
具体的改良点には触れず >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 触れられず。

339 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 19:00:41.07 ID:YzLj62YS.net
>>338/続き)
>ふと、考えると我々東洋人向けには
> 7.62ミリのブルパップは扱い易い銃ではないでしょうか。
>通常型の小銃だとかなり反動がきついですからね。
ブルパックの長所は、同等の銃身長でも銃の全長が短く出来ること、なんだけど...
>通常型の小銃だとかなり反動がきつい

???

340 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 19:20:50.84 ID:YzLj62YS.net
>>339/続き)
小銃の反動は、主として消炎制退器で抑制するものだけど、これはブルパックあるいは通常型小銃といった小銃の形態に依存しないのは明らか。
「89式小銃の消炎制退器うんぬん」
https://togetter.com/li/635439

むしろブルパック型は、銃床がないが故に発射時の衝撃が直接射手の肩に受けることになる上に、
・頬付けの直近に薬室があり、発射時の爆音が大きい
・排莢が目の前
・弾倉交換時のアクションが大きい
等々のデメリットもある。
世の全ての突撃銃がブルパックでないのは、それぞれの長短があるから。
で、ブルパックのメリットは、>>339で記した様に全長の短縮。
間違っても、反動がきつい云々ではない。

341 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 20:11:01.72 ID:n9SnzMOB.net
ブルパックライフルライフルのメリット、デメリットなんてググればすぐに調べられるものなのに
キヨはなぜその労力を使わないんだろう?

342 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 22:02:08.06 ID:m/8xSsLa.net
事実は横に置いておいて、思い込みだけで語るのがキヨの真骨頂
あまり弄るなよw

343 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 22:56:23.34 ID:YzLj62YS.net
パリからのブログ記事「2017年11月パリ日記 その4 GIGNのトヨタと餃子館」のコメ。
>仏軍が採用したH&K416。
>ドイツ軍及び自衛隊でも最有力候補とされていますが、
>自衛隊向けは単価がかなりつり上げられるか、
>ライセンス国産になりそうです。
ラ国で単価が上がるのは分かるけど、輸入で価格が「つり上げられる」のは何故?
誰に「つり上げられる」のか、どうやって「つり上げる」のか?

納得できる理由を述べたことあったかな? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´)っ< ない。

344 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 23:15:39.99 ID:YzLj62YS.net
>>343/続き)
さて、パリ発の本日の市ヶ谷の噂 >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< なんじゃそりゃ?
>HK416なるも、豊和工業幹部は
>「どうせ自社案が蹴られてもウチでライセンス国産だろう」と、
>危機意識は極めて希薄で
>殿様商売を続ける気満々との噂。
いきなり「HK416なるも」って、日本語になってないな〜、と思ってたら、Twitter
https://twitter.com/skiyotani
で「訂正版」がでてました。
>陸自新小銃本命はHK416なるも(〜

とのこと >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 「買ってはいけない」の正露丸か。

345 :名無し三等兵:2017/11/24(金) 23:42:02.74 ID:YzLj62YS.net
>>344/続き)
>陸自新小銃本命はHK416なるも
というけど、陸の開発実験団でSCAR-L/HやHK416/417ほか、複数の小銃を参考品購入して試験等やっているのは御承知のとおり。
「本命はHK416」の前提は、「国産をやめて、輸入するならば」。
では、何故「陸上自衛隊仕様書(GRD-Y000628)「小火器(試験用)」」と、将来小銃の研究が行われているのか、と言うこと。
もし「新小銃本命はHK416」なら、「小火器(試験用)」はムダの極みだけど、事実やっているのは何故か?
このあたりをkytnセンセは考察してないし、意図的に無視している。

「An Inconvenient Truth」 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 真実は見えるか〜!?

346 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 00:12:45.20 ID:46XE+vaf.net
>>345/続き)
で、次期小銃として、仮に「HK416」が採用されたとしたらどうなるか?
「HK416」は、単価が高く、時代遅れ。
「HK416」を採用した自衛隊は阿呆。
最新型の「HK433」を採用すべきであった!!
http://news.militaryblog.jp/web/Heckler-Koch-unveils-New-rifle-HK433/to-win-G36-replacing-competition.html
となる >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 火を見るよりも明らか

┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

347 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 00:18:21.12 ID:BYWiysFZ.net
>>343
ドイツ軍の次期突撃銃トライアルにH&Kが出品してるのはSCARみたいな外見になったHK433なのだが・・・

348 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 00:39:39.19 ID:GAy7uEiy.net
もしかしてキヨ、フランス軍がHK416正式小銃に採用したからドイツ軍もそうだと思ってるんだろうか?
一応HK416もHK433とともに時期ドイツ軍主力小銃候補として出してるけど。

349 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 01:33:26.12 ID:pzr/Rskr.net
>>345
ルルルールー ルールルー♪

350 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 11:10:44.81 ID:C9/1C4a7.net
韓国軍のK1みたいにRISパーツ付ければ安上がりで近代化とは絶対に言わないキヨさん

351 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 20:34:14.57 ID:qzsuwRGQ.net
twitterは全部最後に「噂」がつくwww
単なるミリオタに格下げ。

352 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 22:04:54.27 ID:46XE+vaf.net
>>349氏殿
「北の国から」「風邪薬」「Mk101核爆雷」 >⊂(`・ω・´ )  エ〜ット ( ´・ω・ )っ< 「花の子」

353 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:02:11.76 ID:46XE+vaf.net
ブログ記事「2017年11月パリ日記 その5」のコメ。
>(防弾素材のメーカーの様に)
>川上のメーカーの能力が向上し、
>また海外市場での顧客獲得に積極的になってきたということでしょう。
木村正人「世界の武器取引が激増 中国が143%増で世界3位の輸出国(2015年03月16日)」
http://blogos.com/article/107955/
日経「中国、武器輸出量3位に 世界の取引報告書(2016/2/22)」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM22H2I_S6A220C1EAF000/
「中国、世界3番目の武器輸出国に(2017-09-16)」
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-09/16/content_50019190.htm
周回遅れにもほどがある。

354 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:06:56.09 ID:xJwbd+n5.net
ブルパップは銃床がないんではなくって、機関部が銃床も兼ねてるんじゃね?

355 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:07:28.54 ID:46XE+vaf.net
>>353/続き)
>(防弾素材のメーカーも複数出展しており)
単にアッセンブリーだけやっているのではなく、
>産業の裾野の能力が向上してきたということです。
素材も中国産か確認していないのね >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 繊維は○レと帝○、防弾鋼板は神○製鋼の輸入品とか。

>こういうことは現地に来ないと分からない話です
以前と違う展示品がある事に気づいたのはエライ(?)けど、

そもそも分析・評価が >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< カスだし

356 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:16:52.91 ID:46XE+vaf.net
閑話休題
「素材が中国産」
字面だけ見ると、お腹壊しそう。

357 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:27:48.61 ID:46XE+vaf.net
>>355/続き)
「本日の市ヶ谷の噂」>⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< パリにも市ヶ谷があるんだ
>「陸自の最高レベル」の意向は政治的理由で導入される
>オスプレイは4機で収めるつもりが、
>経済感覚が欠如した「首相官邸の最高レベルのご意向」で
> 17機も買う羽目に。お陰で既存のヘリ部隊の予算、
>特に維持整備費が削られ続けるので現場は大混乱で涙目との噂。

常々主張してきたことも結局「噂」でFA? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< なんとかの正体見たり

358 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 23:32:11.89 ID:46XE+vaf.net
おまけ
>憲兵隊の1人はG36Cの
>フォアグリップに
>レールマウントを装備したものを
>持っていました

・・・どんな風に?

359 :名無し三等兵:2017/11/26(日) 00:33:48.42 ID:hw1o3j2D.net
フォアグリップにレールマウント?

360 :名無し三等兵:2017/11/26(日) 16:56:14.48 ID:GvsFTUgj.net
前にここで信者が口走ってたことを竹内修が裏付けたな

> まあ時効(?)だから言っちゃいますけど、照井さんと清谷さんは連携しておられて、
> 正論を直言して自衛隊を追われた照井さんをメディアに引き合わせたり、永田町に
> お連れしたのは、実は清谷さんなんですよ…
ttps://twitter.com/otfsx1228/status/934436716827492353

要するに、個人携行医薬品のネタも、別にキヨの独自取材というわけではなく、
陸自衛生科OBの照井氏からのタレコミをそのまま記事にしただけで、
結局キヨ自身はそのネタを消化しきれずに照井氏自身が表に出ることになったと

361 :名無し三等兵:2017/11/26(日) 19:38:50.64 ID:eDC9Cljk.net
>>90
実際のところ、この照井っていう人物は救急医療に対してどれほど実際の臨床経験があるんだろう?
民間軍事会社に入社してイラクとかで実際の救急治療担当してたとか、グリーンベレーも医療担当者が
研修に赴任するニューヨークの救急救命病院で救急医療やってたのならともかく。
 知識だけならググれば写真付きで出てくるし、価格は高いけれど日本でも翻訳本として専門書も出ているし。

362 :358:2017/11/26(日) 19:40:09.37 ID:eDC9Cljk.net
>>90×
>>360
訂正します。

363 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 00:14:36.13 ID:6nFIWVg9.net
https://mobile.twitter.com/kyuumaruTK/status/934389102589251584
いまだにキヨの取り巻きが居たことに驚き。主張も似ている

364 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 00:34:18.16 ID:3HUH52zY.net
>>321
大型のミサイルって言ったら三菱重だろうけど
キヨって三菱アンチなんじゃなかったっけ?

365 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 09:25:47.81 ID:1gqMHoAj.net
>>363
取り巻きというのとは若干違う気もするが、和菓子職人相手にこの対応ではなぁ

366 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 10:27:53.88 ID:VRwwws/3.net
>>361
照井は革命家気取りであって改革しゃ

367 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 10:29:29.50 ID:VRwwws/3.net
>>361
照井は革命家気取りであって改革者ではない
推察するに現役時代はそれで嫌われたのだろう

368 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 10:51:29.88 ID:su8cFe1Y.net
>>363
こいつモンタニのサイトに入り浸ってて主張もそっくりだから相手にしない方が吉

369 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 12:37:34.14 ID:apZV+mXJ.net
>>339-340
今更やけど、ブルパッ「プ」でっせ
あとマズル近くにハンドガードが来るんで跳ね上がりを抑えやすいように思う、は時々言われてる
単純に同クラスの銃より重いことが多いから、って理由もあるケド

ちなみに「7.62mmのブルパップ」は銃に興味のある奴なら一度は考える
「大口径スゲー 遠距離射撃スゲー 7.62mmはプロのツールだぜ ブルパップは未来でカコイイぜ」
って理由なのでだいたい中3になると忘れるレベルだが

370 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 15:33:40.78 ID:mfZBR6my.net
おれは今の今まで、プル「バ」ップだと思ってたw
30年も間違っていたとは泣けるぜ

371 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 17:09:40.37 ID:su8cFe1Y.net
キヨたんもうぶっ壊れちゃったね......
噂しか言えないなんてYouTubeにある軍事系クソ動画以下の価値しかないよ

372 :名無し三等兵:2017/11/27(月) 17:18:47.20 ID:PytiVX5A.net
元から壊れてるし本人が全く気付いていないのも含めて平壌運転w
壊れてるって言えば最近はクスリどうなんだろ?

373 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 01:17:20.73 ID:MXvgO2Kl.net
>>357
導入は官邸主導って言うけど実際は外務省が推してその伝手を断りきれなかった森本先生の12年当時の判断みたいなもんだからな
>>369
基本小銃に7.62mmNATO互換性の含み持たせて重量化させる位なら1km程度しか狙わんEBRから対人狙撃まではブルパップ式で別のが良いって判断は確かにあるぞ
あるいはレベル4抜きを小銃手でやる必然があるならブルパップ化一択だがそういうガン業界の流行りをこいつが知ってるとは思わん

374 :名無し三等兵:2017/11/28(火) 12:23:15.20 ID:MSjMVOy6.net
日馬富士

375 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 15:20:26.79 ID:o3t//wlO.net
>>373
マークスマンライフル的な用途には7.62mmがやっぱりいいよね、
それを運搬しやすくするならブルパップかな、みたいな話題じゃなく
ケチつけたいから引っ張って来たのが目に見えてっからなー

376 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 15:54:50.56 ID:MbQLc+E/.net
噂が弾に当たるから
程度じゃ持ち上げるほどにもならんなあ

そりゃ素人の競馬予想だってたまには当たるものだ

377 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 23:42:31.79 ID:MXFqz+FM.net
ブログ記事「2017年11月パリ日記 その7 サンマルタン運河とフロマージュ」の「本日の市ヶ谷の噂」のコメ。
>いずも級DDHは当初艦首ソナーを装備する予定はなかったが、
>海自将官の大人の事情ために仕様を変えて、
> 1隻あたり100億円を投じて装備することとなったとの噂。
DDH183「いずも」のバウ・ソナーは「OQQ-23」。これそのものの契約額は調べきれなかったので、ほぼ同型の「OQQ-22」の価格は、
「平成25年行政レビューシート」
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25/r-sheet/0039.pdf
をみると、
>水上艦用ソーナーシステムOQQ-22-2ほか
>契約件数10件
として、約34億円とのこと。

「1隻あたり100億円」て、ホント? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・`  )っ< 「34億」と聞き間違えた、とか。

378 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 23:47:46.66 ID:MXFqz+FM.net
>>377/続き)
別紙「運用構想図及び開発線表」
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/sankou/01.pdf
を見ると、TCM:Torpedo Counter Measures (対魚雷防御)には、水上艦用ソーナー/魚雷捜索用ソナーが必要。
で、「いずも」は、このTCM搭載している。
「大人の事情」とは? >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< TCMの装備

もしかして「OQQ-23+TCM」で100億円? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・`  )っ< どっちにしろ片手落ち

379 :名無し三等兵:2017/11/29(水) 23:49:17.92 ID:3sQcFQ5y.net
噂と書けば脳内妄想でも許されると思ってるのだろう
ホント下品な奴だよな、キヨは

380 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 02:02:46.13 ID:+GbwPH/I.net
いくら取材しても裏が取れないのよねえ、というか自分に都合良く変換しちゃうのと自分に理解できる範囲に矮小化しちゃうから

381 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 22:08:50.82 ID:Dy4NwyFe.net
続いて「2017年11月パリ日記 その6 連発銃とミッシェル・ロスタン(作成日時:2017/11/26)」の「本日の市ヶ谷の噂」のコメ
の、その前に、

ブログ記事「2017年11月パリ日記 その3 7.62ミリのブルパップ(作成日時:2017/11/23)」の「本日の市ヶ谷の噂」を再確認。
>海自の30DDは火器は充実するが
>予算不足でセンサー類が時代遅れ
「その6」での市ヶ谷の噂
> 30DDのマストを担当する天下り多数の某海自フロント企業は
>「ウチが作れないということは世界中で作れる会社がないということだ」と断言し、
>旧態依然のシステムを提案し、関係者の失笑を買ったとの噂。

382 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 22:12:45.88 ID:Dy4NwyFe.net
>>381/続き)
まず「その3」。
「センサー類が時代遅れ」として、どのセンサーかを具体的に指摘していないので、
「新艦艇に係る調達の相手方の決定について」
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
を見ると、30DDで「センサー」と言えるのは、
・多機能レーダ
・光学複合センサ
・VDS(可変深度ソーナー)
・TASS(曳航式パッシブソナー)
・対機雷戦ソーナー
の五つ。
因みに、これらのセンサー、どれも「時代遅れ」には思えない。個々に見ると、
・多機能レーダ          →新規装備
・光学複合センサ         →新規装備
・VDS(可変深度ソーナー)     →標準装備
・TASS(曳航式パッシブソナー)  →標準装備
・対機雷戦ソーナー        →(掃海艇に)標準装備
てな具合。

383 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 22:31:52.46 ID:Ter4ST8h.net
統合電気推進こそが今のトレンド
それ以外は全て時代遅れ(キリッ
とか
閉囲マストこそが今のトレンド
それ以外は全て時代遅れ(キリッ

みたいな感じじゃないかな
キヨの脳内世界では

384 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 22:40:21.28 ID:Dy4NwyFe.net
>>382/続き)
ところで「その6」の「市ヶ谷の噂」では、
> 30DDのマストを担当する天下り多数の某海自フロント企業
とのこと。
となると、マストに搭載されているセンサーに限定されるので、該当するのは「多機能レーダ」と「光学複合センサ」なんだけど、「光学複合センサ」は新規装備だから、
>マストを担当する天下り多数の某海自フロント企業
には微妙に合致しない。
よって「その3」でいうセンサー類は、多機能レーダと言うことになる。

385 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 22:43:13.25 ID:Dy4NwyFe.net
>>384/続き)
因みに「多機能レーダー」とは、
「統合空中線システム」
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/sankou/16.pdf
ではなく、
「新型護衛艦用レーダシステムの研究」
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_honbun.pdf
のこと。なにしろ、
>平成30年度以降にはコンパクト化された護衛艦の
>建造に着手する予定であり、当該護衛艦に本研究の成果を反映するために
>早期の技術課題の解明が必要なことから、
>当該年度に事業着手を行うものである
とある様に、30DDに搭載することが前提の研究。
まとめると、30DDに装備しようとしているのは「統合空中線システム」所謂「統合マスト」ではなく、アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダー一面で、これまで専用のアンテナで担ってきたミッションの全てを賄おうという、野心的なもの。

ここまでが前振り >⊂(´・ω・` )  (`・ω・´ )っ< ヲイ

386 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 23:19:33.27 ID:Dy4NwyFe.net
>>383氏殿
>閉囲マストこそが今のトレンド
「閉囲マスト」は、レーダーの周囲を、そのレーダーの周波数帯のみを透過するFSS:Frequency Selective Surface(周波数選択膜)で覆うことで、RCSを減らそうというもの。
で、このFSS。当然ながら特定の波長のレーダー波を透過する。例えばXバンドレーダーのFSSは、敵のXバンド帯のレーダー波を透過する。Lバンド等々も同じ。
つまり、顕著にRCSが増大する周波数帯が艦の使用周波数の範囲で存在する事になり、結局、ステルス化に至らなないと言うオチがあったり無かったり...
つまり、「閉囲マスト」は、ステルス化というか、低RCS化にキヨしない=時代遅れどころか試験段階で放棄された技術。

387 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 23:21:58.71 ID:Dy4NwyFe.net
>>386/続き)
だから、「統合空中線システム」では、多角形の平面常態のマストにフェイズドアレイ・レーダーを貼り付ける形にならざるを得なかった。
でもこれだと、アンテナのサイズが制限される等の不具合がある。それに、その後のRFレーダーの成果等からみて、大面積のフェイズドアレイ・レーダー4面で賄えんじゃね?と言うのが「多機能レーダ」。

388 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 23:45:19.38 ID:Dy4NwyFe.net
テスト?

389 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 23:48:38.84 ID:Dy4NwyFe.net
>>385/続き)
さて、本丸。
11/23の「その3」と11/26の「その6」の間の、11/23の某ブログ記事に注目。
「安価な護衛艦に高級センサが付かないことに怒る自称軍クラ(2017.11.23)
>統合マストが作れない話
>清谷信一さんがセンサーの問題について言及している。
>おそらくは国産だと統合マストが上手く作れない問題だ。
ちなみに、30DDは、>>385で述べた様に「統合マスト」ではなく「新型護衛艦用レーダシステム」。
そして、某ブログ主が言うには、
>世界を知らない国産某社が
>「我が社が作れなければどこも作れない」
>と大見得切ったという。
とのこと

390 :名無し三等兵:2017/11/30(木) 23:53:39.49 ID:Dy4NwyFe.net
まとめ。
kytnセンセは、レーダーかソナーかを明示せずに「センサー類」とブログ記事に「噂」としてup
 ↓
某海自OBは「統合マストが上手く作れない問題(でしょう)」とブログにup。
(ところがそもそも、30DDに搭載を予定しているのは「統合マスト」ではなく、「多機能レーダ(=新型護衛艦用レーダシステム)」の可能性大)
 ↓
kytnセンセ
>「ウチが作れないということは世界中で作れる会社がないということだ」
と、ドヤ顔。
これをみると「市ヶ谷の噂」のソースとやらの正体が朧気ながら見えてくる。

マネー・ロンダリングならぬ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ソース・ロンダリングか

391 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 00:07:23.48 ID:qRAs1GF8.net
【持ちつ持たれつ】>⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ<【道化芝居〜】
♪コスモス 空を 駆け抜けて
https://www.youtube.com/watch?v=VtckLzSR7yo


♪デ○○○な記事 キ○は 要らない〜 >⊂(`・ω・´)☆⊂(`・ω・´#)

392 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 00:46:46.49 ID:og8ii4AK.net
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25_res/r-sheet/0425.pdf

研究してるやんけ


キヨさん的には大本営発表らしい

393 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 00:48:10.42 ID:og8ii4AK.net
>>392
脱字失礼

研究完了しとるやんけ
キヨさんはとにかく防衛省嫌いだから
見ないのね

394 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 13:14:25.81 ID:yYScRZh6.net
>>390
当該ブログを読んでたら、文中でキヨを褒めちぎっていてワロタw
キヨの論理のおかしさに気付かないとは、スミキンももう終わりだな

395 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 23:36:37.13 ID:qRAs1GF8.net
さて、遡って
ブログ記事「2017年11月パリ日記 その4 GIGNのトヨタと餃子館」の、「本日の市ヶ谷の噂」
>HK416なるも、豊和工業幹部は「どうせ自社案が蹴られても
>ウチでライセンス国産だろう」と、
>危機意識は極めて希薄で殿様商売を続ける気満々との噂。
について。

396 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 23:46:23.01 ID:qRAs1GF8.net
>>395/続き)
津野瀬光男著「幻の自動小銃」の、p188あたり >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 素直にwikiと言え
>国産弾(M80普通弾及びM62曳光弾)は規格を定める際に
> 64式の性格を熟知した担当官によって
>雷管の性能を64式に合わせて鈍感にしてあったため、
>ドイツ製NATO弾で射撃をしたところ、全弾が遊底閉鎖と同時に発火(自爆)してしまったという
とのこと。
「国産銃には国産弾」と言われるのは、こういうことで、小銃弾のサイズ/重量は7.62mmNATO弾として規格化されている
でもその細部、信管の感度やパウダー(火薬)の組成とか形状等は、銃に会わせてカスタマイズされる。
M24の7.62mm弾がすべて輸入なのはそういう理由。

397 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 23:58:25.48 ID:qRAs1GF8.net
>>396/続き)
詳しくはコチラを >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` ) ・・・
togetter「国産弾と標準化の話」
https://togetter.com/li/1175331
>(STANAGで)規定してるのは寸法重量及びその工差、
>そして時間指定なしの到達圧力なんだよね。
>使う発射薬の組成、グレインサイズは全く規定していない

>銃身長やライフリングまで規定してない限り、
>弾薬内の発射薬の組成や形状、薬量、そしてエアスペースが変わるわさ。
STANAGでは、そこまで共通化出来ていない、とのこと。

398 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 00:05:50.11 ID:hdgavQEA.net
>>397/続き)
で、89式とHK416の銃身長/ライフリングを比べると、
89式:420mm/178mm
HK416:505mm(最大)/177.8mm
まあ、似た様な値だけど、仮に89式5.56mm普通弾をHK416で使用した時に、不発率等の不具合とかがカタログ値とか要求値を上回った場合、あるいは連射時の給弾不良が発生した場合、どうするか?
方法は二つ。
・銃を銃弾に合わせる
・銃弾を銃に合わせる
前者の場合、輸入ではムリ。ラ国して公差内で調整するか、それでも修正出来ないなら、図面の変更または設計変更が必要。
後者の場合、89式5.56mm普通弾が使えないのだから、HK416専用の5.56mm普通弾を89式用とは別に調達/備蓄する必要がある。

399 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 00:10:45.40 ID:hdgavQEA.net
>>398/続き)
後者は論外。7.62mmと5.56mmの混在すら叩くkytnセンセもここは同意でしょう。
となると、前者「銃を銃弾に合わせる」しかない。その為には、最低限ラ国が必須となる。
>「どうせ自社案が蹴られてもウチでライセンス国産だろう」
の意は、そういうこと。

400 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 00:15:01.26 ID:hdgavQEA.net
オマケで言うと、調達を海外からの直輸入に依存すると、
「ドイツ銃器製造ヘッケラーアンドコッホ社が香港警察向け製品の輸出を禁止」
http://news.militaryblog.jp/web/Heckler-and-Koch-bans-Exports/to-Hong-Kong-Police.html
>HK社は、NATO加盟国以外への供給停止を発表し、
>その後今年の夏には3分類に渡る国別販売基準を明かしている。
3分類はリンク先を見て戴くとして、どういう理由にしろ、いちメーカーが「お宅には売りません」と言われたら売ってくれなくなる、という実例。
(まず無いだろうけど)こういうリスクもある。

401 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 04:00:06.13 ID:8Xp5D3ai.net
>>396
64式はトリガー機構で低射撃レートを実現してるために薬室一個分ストロークする激重激長のストライカー(撃鉄)で撃針をぶっ叩くから
撃針バネがかなり硬さ強めな結果ロッキングするだけで合わない雷管なら作動しちゃうんだけどそんなんどこの国が作っても同じだろう
64式は銃の種類が微妙に違う以上弾薬も専用化したがそれは過去の話で今後は世界標準に合わせるべきじゃないの?
特に米軍はイラク以降弾薬強化事業で進捗早いから共通運用性を前提とするとHK式を現場が推すのも分からんでもない

402 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 11:22:53.62 ID:ZLczVwtk.net
>>401
Hk式とはなんぞや

403 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:54:15.32 ID:Xrpt0pBn.net
>>401
世界標準ってなんぞ?
https://togetter.com/li/1175331
を信用する限りでは、NATO加盟国内ですら、弾薬の性能が統一化されてなさげだけど
寸法があってるだけで

404 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 18:41:13.69 ID:8Xp5D3ai.net
>>403
物品相互援助で弾薬を融通できなくもないが相手方には宜しくない7.62mmをM240導入で特殊性がようやく消せる(64式で続行中の海空は知らん)
同時に小銃までもHK式のHK416とM27とG28として陸軍かマリンコ何れかに弾薬と弾倉性能を寄せることで運用共通化を計るなら
将来に渡り陸軍かマリンコ何れかの強化普通弾に適合する仕様変更も容易かつ米国側と同様の手順で実施可能になるだろっていう辺りだが
マリンコととにかく一体化の水陸畑の言い分かよって感じでも現実的には豊和がAR15系サードパーティ含め北米市場で勝負しないと小銃事業が進歩しないぞ

405 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 19:41:34.34 ID:ZLczVwtk.net
>>404


406 :大火力太郎:2017/12/02(土) 20:22:10.87 ID:DdsKUW56.net
いっとくがM24の弾がFMSだったのは昔の話だぞい

407 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 21:13:37.39 ID:hdgavQEA.net
>>406:大火力太郎氏殿
お世話になってます〜
>M24の弾がFMSだったのは昔の話だぞい
てことは、7.62×51mmNATO弾(常装弾)の国産弾が存在し、その国産弾がFMSと同等の性能あるいはM24の運用に適する弾薬だということが担保されたと言うことですね。

408 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 21:24:15.70 ID:D9kqh/Ku.net
M24だろうがミシガンだろうが減装弾じゃなかった?

409 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 22:20:29.34 ID:ZLczVwtk.net
>>408
減装弾か否か、それこそ上に挙がってるtogetter見れば?

410 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 22:40:28.25 ID:ZLczVwtk.net
https://togetter.com/li/609784?page=3
こっちのほうがアレかな?

411 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 22:48:51.94 ID:kBW/3oaK.net
そもそも次期新小銃がHK416になるという確かなソースなり根拠があるの?
キヨ以前にも自衛隊で使用する拳銃がP220からP226に代わるとか書いていたのに未だに変更する
兆しさえないし。

412 :大火力太郎:2017/12/02(土) 23:15:34.76 ID:DdsKUW56.net
64式の海外産のアレだって、対応しようとすれば出来るけど純粋に時間もないしわざわざ対応する必要性もなくなったというやつでは。

時間があって効果が見込めるなら普通にするよ。

413 :名無し三等兵:2017/12/03(日) 06:14:09.52 ID:Dukg2MXa.net
>>406
M80もM62も全部減装でM24用の旭精機謹製セミマッチアモは金額ベースで74式MG用の30分の1しか作ってないがあんなん銃砲店経由の輸入でも構わんレベル
要度高い水陸からM240を普及させ弾もそれ用で強化普通弾も国産化すりゃいいがミニミ以外の軽機はそれでいいとしてでは小銃とミニミは?
西はマリンコに合わせM27+MK262で北は陸軍に合わせ国産新小銃+M855A1か?弾倉もそれに合わせ国内で二分すんのか?
その前に既存の89式の銃と弾とミニミをどうすんのかって話だが北から中までは強化普通弾仕様のミニミを車載化すんのか?
M24の弾がFMSかどうかとかそう言うつまらん話には全くなってないわ

414 :名無し三等兵:2017/12/03(日) 10:44:30.26 ID:PF5shirC.net
64式の続きを早く見たい

415 :名無し三等兵:2017/12/03(日) 12:07:14.75 ID:jGtW0Qbp.net
試験用小銃の7.62mm型はまさにネオ64式といった仕様だったね

416 :名無し三等兵:2017/12/03(日) 19:14:12.36 ID:dV52naHB.net
ブログ記事「元フォークルメンバー、はしだのりひこ氏逝去」のコメ。
「風 はしだのりひことシューベルツ」
https://www.youtube.com/watch?v=ugtGClQLUdQ

歌い手は逝去されたけど >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 名曲は残る。

417 :名無し三等兵:2017/12/03(日) 23:31:27.72 ID:LW3cS4Ai.net
>>413
国産不要論?なら賛成だw

418 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 04:49:41.64 ID:ZKPrsYiq.net
>>413
なにを言ってるのかがわからない

419 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 06:40:31.76 ID:/Q0VjVZs.net
>>417
不要論浮上してんのは住友製だろ?新小銃は今現在のカービン最適化のM855A1とM27最適化のMK318何れに寄せるかで(MK318廃止の可能性もあるが)もめる程度ではなく
将来的に米国が6m級やCTAに移行した場合に連動する適合化改造が国産銃だと困難な恐れがありその安全面じゃ米軍に同じくHK製品を取り入れれば安心感はあるものの
各種HK式をラ国するにせよ豊和国産で陸自向けに最適設計化できなくなる面もまた大いに問題ではあるわけで単純に整備費用で優劣なんてつかん状況だろ
だがHKのなら軽機もあるわけで12.7mmM2はカーボンだのチタンだの多様する何かかしらの新型に切り替わるならもはや輸入一択なので住友切り捨てで豊和一本化で収められる可能性はある

420 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 09:14:23.35 ID:3QsWZegG.net
10式の側面装甲はない、と言うキヨタニセンセーの主張は残念ながら事実だった

仕様書によると、10式の側面装甲は基本装甲がなく増加装甲のみで、AP弾用とHATE弾用を状況に応じて付け替える仕様となっていた

通常状態の付けている物入れ兼空間装甲では小口径機関砲弾ですら防げない

421 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 09:48:19.81 ID:cqsRSDLq.net
>>420
10式戦車スレの話かな?
あれはなんかねえ・・・

422 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 11:55:34.03 ID:xhIFokcd.net
通常状態で付いている雑具入れは「モジュール装甲カバー」だから、平時でもあの中にモジュール装甲(大口径機関砲耐弾)が入っているんじゃないの?

423 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:24:23.79 ID:XEnotRs9.net
あー、砲搭シェルの防弾能力を無視して付加装甲の話をしてるのか・・・情けない

424 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:35:12.61 ID:xtpV1UXO.net
つか仮にモジュラー装甲が普段空きになってたとしても、それがなんなんだろーねっていう

425 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:47:08.00 ID:ha0TrBZW.net
>>423
その防弾能力はない、という前提のようだ

426 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 13:56:16.37 ID:XEnotRs9.net
>>425
はは、74式のガワに防弾性能ないと言ってるようなもんだぞ、それ?

427 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 15:18:56.12 ID:xtpV1UXO.net
必死で想像図を挙げて「10式は、正面にちょっとしか特殊装甲がないの! だから、無装甲なの! やーいやーい!!」
しか言えない人約1名がマルチしてまで必死ってやつですな

428 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/12/04(月) 15:31:58.68 ID:svPpecMZ.net
> HATE弾
> HATE弾
> HATE弾

429 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 16:41:24.13 ID:It0A6hH1.net
だいたい砲搭側面後面は○○mm機関銃の正面射弾に貫徹されないと書かれてるのに・・・

430 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 19:31:11.04 ID:/Q0VjVZs.net
>>429
その後面って言うとALSのケツや車体最後部の排気ラティスを指すわけだが最小厚のあこが
垂直撃角の○○mm機関銃弾に耐えるって事は側面全体では一体どうなってんだぜって話なんだぜ

431 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 19:42:46.47 ID:9P3XVeUS.net
>>430


432 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:20:09.35 ID:nHR2PayL.net
>>423
情けないと思うなら是非講義してください。勉強になります。

433 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:23:41.84 ID:nHR2PayL.net
>>427
で君は何一つ反論出来ずに逃げて来て、このスレで騒いでいると

434 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:34:20.59 ID:nHR2PayL.net
>>429
素のシェルで側面後方機関(銃)耐弾、増加装甲付与で機関(砲)またはATM耐弾という話だろ。素の状態で対弾性能が無いなんて話は誰もしてないぞ。ミスリードは止めような。

435 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:44:21.44 ID:x3YMUj15.net
そもそも>>420がミスリードなんだぜ

436 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 22:47:38.06 ID:nHR2PayL.net
>>435
キヨタニなどどうでもいいが、素じゃ機関(砲)は確かに防げんだろ。

437 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:16:00.87 ID:x3YMUj15.net
>>436
なんで素にこだわるの?

438 :名無し三等兵:2017/12/04(月) 23:19:41.84 ID:nHR2PayL.net
>>437
417が増加装甲無しの通常状態って書いてあるから。なんかおかしいか?

439 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:09:38.88 ID:8depSML8.net
10式は「砲塔シェル」+「モジュール装甲」で1セット。
モジュール装甲なしの「素」の状態で戦場に投入されるわけがない。
例えば「メルカバ」。
メルカバが砲塔周囲のモジュール装甲無しで戦場に投入されるハズがないのと同じ。

440 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:13:58.63 ID:8depSML8.net
10式の仕様書
https://drive.google.com/file/d/0B8KVYt57g6q_VDBIWE9jSmlfOE0/view
をみると、トレーラ輸送時の重量が「40.0t」。
空車重量が「43.2t」
全備重量(空車重量+乗員×3名+12.7mm機関銃+74式車載機銃+弾薬)が「44.4t」。
この重量は、
>特殊附属品、拡張性対応装置及びその他の装置は含まない
とのこと。
それでも取り外せるもの全て外したトレーラ輸送時の重量よりも約4t「重い」。
そして、p70/78をみると、
>付加装甲の装着は、装着時の車両重量が48.1t以下の範囲内で行う
とある。

441 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:15:13.32 ID:uSg92AWi.net
>>439
いやだからね、417は素の状態での性能書いてるわけでしょ?文章としての別に間違ってないよね?と言ってるの。

442 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:16:35.66 ID:8depSML8.net
まとめ。
10式の重量は約44t。
この約4t分は標準で装備されているモジュール装甲込みの重量。
10式は約4tのモジュール装甲が標準で装備されており、「それに加えて」あるいは「排他的に」特殊附属品、拡張性対応装置及びその他の装置が、約4t分搭載出来る。

443 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:21:09.17 ID:uSg92AWi.net
おっと、基本装甲が無くって部分はおかしいな。基本がなけりゃ増加もクソも無いな(笑)
まぁ本当に言ったかどうかは知らんがキヨタニだからな。

444 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:21:23.98 ID:8depSML8.net
で、この「モジュール装甲」の最大のメリットは、装甲の交換が容易である事。
仮にこのモジュール装甲がセラミックの薄板を防弾鋼板で挟み込んだ構造だった場合、そこに射撃を受ければ、セラミックスが割れ、その性能は低下する。
しかしながら、そこはモジュール装甲。損害を受けたモジュールを交換すればたちまち元通り。

モジュール装甲のない状態で...という前提が大間違い。

445 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 00:33:15.24 ID:BEQ7niLq.net
モジュール装甲付けてない10なんて
弾の入ってない銃とか航空機載せてない空母みたいなもんだな

446 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 01:02:21.01 ID:uSg92AWi.net
>>444
>>445
仕様書が出回る迄、10式は標準状態で90式同等の防御力を持ち、増加装甲付ければ最強クラスではないかという認識だったよね?
でも実際は増加装甲込みで90式レベルという物だった。

標準状態の側面装甲を機関銃耐弾レベルに落として軽量化し、増加装甲付けて90式レベルになるという417の表現は別に間違いではないと思うが。

447 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 02:09:09.87 ID:Lqmx73aq.net
>>446
で?
それに何か意味があるの?

448 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 02:52:29.78 ID:VAZRHiUm.net
結局良く分かって無さそうなんだが
魔法鳩氏の間違いはまず砲搭側面、砲搭後面の耐弾能力を付加装甲の耐弾能力と勘違いしてることにあるんだが
まあ、付加装甲と合わせての耐弾能力ならそう書くはずなんだよねえ

449 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 03:01:16.22 ID:uSg92AWi.net
>>447
無理して絡んでくれなくていいよ。お互い時間の無駄だろ?

450 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 03:03:38.26 ID:uSg92AWi.net
>>448
申し訳ないが、魔法鳩って何です?

451 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 03:34:05.42 ID:VAZRHiUm.net
>>450
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/

https://twitter.com/VVspyVV/status/871373584643399682

452 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 04:56:35.74 ID:VAZRHiUm.net
>>448
訂正、砲搭シェルと付加装甲を合わせた耐弾能力ね

453 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 07:11:54.44 ID:Jsyv0rGA.net
>>451
仕様書バカって仕様書解釈で自己完結するからすんげー珍妙なことを真顔で平気で言い出すよな
正面下部の足元防護付加装甲がモジュール特殊装甲と同等性能って何をアホなこといってんだ?
下部にそんな長大な空間ある?しかもボルトどめ?カバーなしのむき身で?まったく訳が分からんことをつらつらと

454 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 07:38:49.99 ID:PfQWyAZQ.net
基本的認識の確認なんだが、モジュール装甲とは本体の装甲のことであって、増加装甲もしくは付加装甲はモジュール装甲の上に追加して付ける装甲

の認識でいいんだよな?

455 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 08:45:03.34 ID:aJUXO1wl.net
>>448
シェル+増加装甲に付いての評価としか読めないけど。
表3が増加装甲種別に分けられているのは仕様書抜粋の表2に合わせているだけだし。
そもそも1型の爆発反応装甲は当然シェルありきのもの。
具体的にどの部分が、作者が増加装甲単体の性能と勘違いしていると解釈出来るの?

456 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 08:58:34.85 ID:aJUXO1wl.net
>>453
足元防護付加装甲が正面モジュール装甲と同等性能なのもボルト止めなのも仕様書の要求項目に書かれているよね?
実現されていないなら正式化されていないけど?
人様にバカなどとレッテル貼りするだけの君と、
資料から論理的に考察している作者のどちらが説得力あるのかねぇ。

457 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:24:35.89 ID:Jsyv0rGA.net
>>456
実現されず未採用?確定済みの大臣承認済みの仕様規定に対して何言ってんだ?実現されてない構想時の何かをこの場に持ち込むアホかな?
特殊装甲モジュールの据え付け方式は明示されてないが足元防護用のそれに同じく一連の付加装甲にあるボルトどめなはずはなく戦車砲徹甲弾を受け止める以上そんなん当然の話だろ
正面用のそれに同様性能のものをボルトどめ等と平気で言う時点でただの仕様書バカってことなんですが?
そもそも拡張性オプションの項目に足元防護付加装甲がモジュール特殊装甲(TKG徹甲弾含む高脅威対応)と同等などという記載は具体的にどこにありますかね?ただの妄想ですね

458 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:37:38.52 ID:aJUXO1wl.net
>>457
いやいや、君資料読んでないでしょ?
表1と2に正面モジュールと足元防護装甲は同等の耐弾性能、足元装甲はボルト止めとキッチリ書いてある。
仕様書に文句付けるなら役所に言ってくれ。

459 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:47:02.92 ID:aJUXO1wl.net
>>457
人様をアホだのバカだの喚いてるけど、書類一つマトモに理解出来ない己を恥じような。

460 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:48:31.36 ID:Jsyv0rGA.net
>>458
ボルトどめな時点でTKGのAPなんて度外視してるのは明確なのに足元防護用の付加装甲が120mm級APFSDSを想定脅威としてる等と言ってるヤツが頭おかしいと言ってる
そしてそれが通常時に装着される正面特殊装甲モジュールと同等性能だなんて一切どこにも書いちゃいないのに書いてあるとほざくお前も同じレベルで頭おかしいと言ってる
てか仕様書バカは視野を広げような

461 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:49:54.70 ID:PaCpnUow.net
>>454
内側から
砲塔シェル→モジュール装甲→付加装甲→モジュール装甲カバー
になってると思われ

462 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:52:02.65 ID:aJUXO1wl.net
>>460
もしかして表1と2読んで内容が本当に理解出来ないのか?もう説明しようが無いからいいですよ。

463 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 09:57:21.53 ID:Jsyv0rGA.net
>>462
お前の言う表1と2って何?なにそれ?まずそれが何か明示しろよな
てかな120mm級APを受け止めるモジュールが付加装甲と同じくボルトどめで行けるとか考えてる時点で理解も糞もねえぞ?ただのアホ

464 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:09:38.26 ID:NyNHJhGJ.net
>>461
付加装甲って普段は物入れに使ってる砲塔に付いてるブロックのことじゃないの?

ということは、モジュール装甲の上にもう1枚装甲があって、モジュール装甲カバーの上に物入れブロックがあるということ?

465 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:10:01.24 ID:aJUXO1wl.net
>>463
何それ、、、
スレの流れも把握しないで喚いてたの?

466 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:10:41.75 ID:PaCpnUow.net
>>460
437が貼っている仕様書の70頁によると、「付加装甲 (操縦手足元)」は、 「車体の正面下部に装着した状態で、[あ]に貫徹されない」とある
この[あ]に貫徹されないというのは正面要部にも求められている性能(59頁)だから、まあ120mm戦車砲の射撃と見るのが自然だと思う

467 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:14:44.89 ID:VAZRHiUm.net
>>455
付加装甲単体の耐弾能力として話を進めてるのは明白じゃん
おかげで基本装甲がないと言い出すアホが量産されてるわけで

468 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:27:29.60 ID:VAZRHiUm.net
一応漏れ伝わってる90式の側面部の試験内容と推測

>正面以外の防御能力としては、試験において砲塔側面は距離1kmからの35mmAPDSの直撃に、車体側面は14.5mm機関銃に耐え、頭上10mでの155mm榴弾の静爆試験にも耐えている。
>これらの試験結果及び溶接痕等から砲塔側面部は80mm程度の防弾鋼板、車体側面部は5mm程度のサイドスカート+35mm程度の主装甲、車体後部は25mm程度、上面は30mm〜40mm程度の単一の防弾鋼板であると推定されている。

正しいかはしらんぞ

469 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:28:05.14 ID:Jsyv0rGA.net
>>466
それがまさに開示された仕様書の文面で全部完結してる仕様書バカってことな
個別に人力で行われる情報開示作業の時点で(あ)と誤表記された疑いは全くもって一切持ってないのな
下部にそんな長大な空間ある?しかもボルトどめ?カバーなしのむき身で?標準モジュール特殊装甲と同等性能のものなのに?ってなぜ疑問に思わんのだ?

470 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:28:31.83 ID:PaCpnUow.net
>>464
普段物入れになっているスペースに付加装甲を取り付けるんじゃないかなということ
ただ、付加装甲を取り付けた時にカバーを外す可能性もあるかも

471 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:32:08.46 ID:aJUXO1wl.net
>>467
どの辺の表現を指して明白と言ってくれないと。
正直言うと、あの資料をそういう風に解釈してしまうというのはチョットね、、

そもそも基本装甲が(無い)何て言ってる人間居ないだろ。
417のキヨタニネタの事を指してるなら、そこには小口径機関砲すら防げないと書いてあるんだから、逆に言えば機関銃レベルの基本装甲はあるという意味だろ。

472 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:37:10.68 ID:Jsyv0rGA.net
>>471
http://hissi.org/read.php/army/20171205/YUpVWE8xd2xN.html
http://hissi.org/read.php/army/20171205/YUpVWE8xd2w.html
ただの荒し野郎は10式本スレから出てくんなや

473 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:40:29.30 ID:aJUXO1wl.net
>>469
誤表記ですか?(笑)
だとしても資料一つマトモに読めない君より信憑性あるよ。
ボルト止めも記載してあるね。指摘するのもアホらしいけど。

474 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:47:04.95 ID:aJUXO1wl.net
>>472
ちゃんと内容自体にレスしている自分と、意味なくレッテル貼りして議論を捨てる人間、どっちが荒らしなのかねぇ。

475 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 10:59:20.74 ID:Jsyv0rGA.net
>>468
当時のエリコンの35mmAPDSと現行のATKの30mmAPFSDSとどっちが抜けるかというとATKな
10式は砲塔側面むき身でもその30mmには耐えるだけの性能があり90式以上ってことだわな
各種付加装甲はそれにHEAT耐弾を付与する拡張装置にすぎんしサイドモジュールはそのカバーだな
何をもめるのか意味分からんし確信犯が荒してるだけだな

476 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:04:52.94 ID:NyNHJhGJ.net
>>470
物入れブロックのことをモジュール装甲カバーと呼んでる訳ね、わかった、サンクス

付加装甲というのは一般的に言う追加装甲とか増加装甲と言う物だという認識で言い訳だ

477 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:12:27.61 ID:VAZRHiUm.net
>>471
>>420
>仕様書によると、10式の側面装甲は基本装甲がなく増加装甲のみで、AP弾用とHATE弾用を状況に応じて付け替える仕様となっていた
こういうおバカを増産してるわけだが?

478 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:13:28.53 ID:aJUXO1wl.net
>>475
君、未だに資料読んでないか理解出来て無いわけね、、

479 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:21:40.25 ID:aJUXO1wl.net
>>477
417の文章自体が煽り含みなのに何でそんなに反応するかなー。
装甲が(無い)って部分が煽りで、基本装甲では小口径機関砲に耐えられない、つまり機関銃レベルの基本装甲はあるって取れるんだから別に間違ってはいない。キヨタニネタは基本煽りなんだから。

480 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:38:45.62 ID:Jsyv0rGA.net
>>477
文面だけ見て耐弾性能だけで語るヤツ多いけど不整地を全速で機動し射撃抗力を受け止める車体砲塔に剛性と強度がないと弾も当たらんのよね
1インチあればスポールライナー併用で14.5mmも防げる最新鋭の耐弾構造材で砲塔フレームを形作ったところで撃ったら砲耳から歪む砲塔じゃどうもならん
紙装甲じゃそもそ戦車にならずRHA比較で耐弾効率が高い新素材を多用するなら自然とHMGごときを主眼に置けず最薄部で14.5mm耐弾にもなるわけ
5mmと7mmでもめるようなコマツの装甲車とは根本的に違うからな

481 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 11:47:51.07 ID:VAZRHiUm.net
ちなみに付加装甲2型については


付加装甲2型の候補は.「7-2アシ」装甲と 「7-2アス」装甲の 2種類が考えられる 「7-2アス」装甲は.耐弾効果を発揮する「7-2アセ」と「7-2アセ」収納する「7-2アソ」取付架台及ボルト類からなる

となっており最終的には「7-2アシ」装甲が選ばれてるけど、「7-2アス」装甲はセラミックプレートを収納するような形式ではないかと思われる
専門家ではないのでわからんが機関砲からなされるAPへの対策としてはすんなり納得
いかない面がある

482 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 12:18:11.20 ID:aJUXO1wl.net
>>480
射撃の反動は砲架にかかるのであって装甲板は関係ないけど?

483 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 12:27:26.09 ID:VAZRHiUm.net
>>482
戦車の射撃時のビデオでも見たら?
そいや120mm滑空砲は50tの車重が最低ないと撃てないなーんて話あったなー、そのへん詳しい人いたらplease

484 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 12:48:45.05 ID:aJUXO1wl.net
>>483
ビデオ見てわかるのか。すごいな。
装甲が薄いと射撃出来ないなら、ストライカーAGSやM110榴弾砲は成立たんな。

485 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 12:56:04.94 ID:VAZRHiUm.net
>>484
へえ、わからんのかー、砲架だけで反動を全て受け止めらると思ってる君にはw

486 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 12:58:50.96 ID:VAZRHiUm.net
まあ、ID:aJUXO1wlの目にはちっとも振動せずに写ってるんだろうなあ

487 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:14:11.11 ID:aJUXO1wl.net
>>486
振動が見えるとして(笑)、何故それが反動を受け止めている事になるのかね?
装甲板は砲架と同じ土台に乗ってるから一緒に揺れてるだけ。
砲架剥き出しの戦闘車両はどこで反動受けてるのかね?

488 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:14:30.14 ID:Pfh4hGhk.net
なんか伸びてると思ったら文章の読めないバカが張り切ってたのか…

489 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:20:19.84 ID:VAZRHiUm.net
>>487
車体だよー

490 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:22:25.33 ID:VAZRHiUm.net
まあ、受け止めきれない反動が振動として出てるわけだがねw

491 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:29:37.15 ID:aJUXO1wl.net
>>489
そりゃあ最終的には車体だろ(笑)
で装甲板の話はどこ行ったの?
架台無し車両は車両で、通常戦車は装甲って言ってるのかい?

492 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:32:51.10 ID:aJUXO1wl.net
>>490
そもそも受け止めきれない反動の意味が分からんが

493 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:38:02.37 ID:VAZRHiUm.net
もしかしてなんで振動するのか全く分かってないのか?

494 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 13:47:56.84 ID:VAZRHiUm.net
だいたい>>480氏が言ってるのは装甲を兼ねる砲搭シェル本体のことなんだが

495 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 14:19:39.83 ID:VAZRHiUm.net
あー、そうそう500Gのkytnもこのへんの力の伝播が感覚的に理解できない人間なんだろうな

496 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 14:30:08.82 ID:NyNHJhGJ.net
ここじゃなかったとは思うけど、前にもこんな流れを見たような

発砲の衝撃は全て駐退機で吸収するから、
車両の重量は関係ないとかサスで制御してる訳ないとか

497 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 14:37:10.04 ID:aJUXO1wl.net
>>494
戦車って事でいいよね?昔10式のテスト砲が架台のみで試験している画像とか有ったと思うんだが見つからんな。
砲と装甲シェルは同じターレットに乗ってる。装甲シェルに架台が取り付けられている訳では無い。射撃すれば装甲が揺れる(?)が同じ土台に乗ってるんだから当たり前。

すまんがこれ以上は説明出来んな。

デカイ釣り針の様な気がしてきた(笑)

498 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:03:35.01 ID:aJUXO1wl.net
>>495
アホらしいけど一応言及すると、戦車砲で反動が吸収出来ていないと言うのは、補正しても的に当たらないとかフレームにクラックが入ったとか傾斜時に車体がひっくり返ったとかそういう事だぞ。
戦車砲撃ってんだから揺れるだの装甲が振動(笑)するだの当たり前だね。

499 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:22:20.18 ID:VAZRHiUm.net
>>498
アホらしい、揺れるのが当たり前で放っといたらたら弾が当たらなくなる可能性が上がるだけだが?
その動揺をどうやって抑え込んでるかが問題だろに

500 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:30:26.43 ID:VAZRHiUm.net
>アホらしいけど一応言及すると、戦車砲で反動が吸収出来ていないと言うのは、補正しても的に当たらないとかフレームにクラックが入ったとか傾斜時に車体がひっくり返ったとかそういう事だぞ。

まあ自分で答え出してるわな、反動が吸収出来てるから、そんなことが10式におきてないわけだw

501 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:40:52.75 ID:aJUXO1wl.net
>>499
レスの度に論点が90度位ズレて行くのはワザとか?
砲ぶっ放して揺れない、振動しない戦車がこの世に有るのか?射撃時に要求精度を満たせば成功だ。
揺れただの装甲の振動がどうだの、あり得ない事言われてもな。

502 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:45:24.47 ID:aJUXO1wl.net
>>500
反動が吸収出来ていないとか言ってるのは487のお前自身だぞ?
ホントかんべんしてくれ。相手できん。

503 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:47:47.11 ID:VAZRHiUm.net
>>501
最初から論点は変わってないがw
君が砲架だけで反動は全て吸収してる、つまり車体に伝播しないと言ってるのをおかしいと言ってるだけだよ
揺れてるのを認めるということは反動を砲架だけで吸収できてないということだよ

504 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 15:51:54.73 ID:VAZRHiUm.net
>0479 名無し三等兵 2017/12/05 12:18:11
>>480
>射撃の反動は砲架にかかるのであって装甲板は関係ないけど?

ほれ、477氏が言ってるのは砲搭シェル本体のことだからね、砲架だけで砲搭シェル本体には伝播しないんだろw

505 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:01:30.71 ID:aJUXO1wl.net
>>503
お前が射撃の反動を装甲で受けていると。こちらは砲架だから装甲は関係ないよという流れが、何故砲架ですべて受け止めている何てデタラメな解釈になる?砲架は空に浮いてんのか?

506 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:05:55.15 ID:VAZRHiUm.net
逆に砲搭シェルは宙に浮いてるのか?

507 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:08:56.71 ID:VAZRHiUm.net
まあID:aJUXO1wlは砲搭シェルには反動がかからないと言ってるわけだから砲搭シェルは宙に浮いてるのだろうなぁ

508 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:09:40.97 ID:aJUXO1wl.net
>>504
意味が分からんが?
砲架で反動を受ける、車両も当然揺れる。砲塔の装甲は一緒の土台に乗ってるんだから当然釣られて揺れる。伝播だな。一貫してそう言っている。
お前の主張の装甲が反動を受け止めているとは全く違うが?
お前主張の根拠はどこ行った?

509 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:12:00.36 ID:aJUXO1wl.net
>>507
ああ、お前は自分の主張が破綻したから相手の主張をミスリードして誤魔化してるわけね?
もうスルーしていいよ

510 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 16:19:34.33 ID:VAZRHiUm.net
>>508
あのな、力の伝播を認めるなら>>480氏が言ってる剛性や強度が必要だって言うのもわかるだろうが?
お前は砲架で力を止めるからそんなの関係ないと言ってるわけ

511 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 17:42:03.17 ID:ndL5f9YC.net
その夢みたいな砲架をコンニャクや乗用車にマウントしてまともに撃てるもんなら撃ってみって話やね
グニョングニョン揺れ続けて話にならんか、一撃でひん曲がって死ぬか

512 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 17:59:03.99 ID:aJUXO1wl.net
>>510
認めるも何も最初から一緒に揺れると書いとる。揺れるだけだ。それが何故、砲塔装甲の耐弾性能を実証することになる?伝播なんて空気でも水でも起こる。
頼むから、ミスリードせずに砲塔装甲が高剛性で無ければいけない理由を完結に書いてとっと終わらせてくれ。

513 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 18:13:44.37 ID:/yc+dpiV.net
そりゃ動揺を抑制するためじゃろ、そんなのもわかんないの?

514 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 18:15:16.22 ID:aJUXO1wl.net
>>511
砲塔装甲の話をしているのだが?

いつから車体条件が変わって砲架をコンニャクに載せるなんて話になった?
では砲塔装甲が高剛性ならコンニャクに載せて撃てるとお前は主張して事になるがそういう事か?
別人でもどっちでもいいが、レスするなら論点外れないでマトモな話をしてくれ。

515 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 18:20:12.63 ID:aJUXO1wl.net
>>513
根拠示せずそれだけ?
じゃあこれ以上話しても意味無いから終わるけど。

516 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 19:27:02.90 ID:/U8CUE2n.net
さっさと消え失せれば良かったのによっぽど自己評価が高くて引っ込みがつかなかったのかねえID:aJUXO1wlは

517 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 21:28:52.07 ID:f14hP/ZK.net
さすがにこれ以上は10式スレに移動した方がいいな

518 :名無し三等兵:2017/12/05(火) 22:48:57.47 ID:8depSML8.net
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)

519 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 08:03:13.02 ID:etBusua2.net
http://hissi.org/read.php/army/20171205/YUpVWE8xd2xN.html
http://hissi.org/read.php/army/20171205/YUpVWE8xd2w.html
こいつは低強度モジュールで軽量化する意味や10式がRPG対策機材一式を標準化しゲリコマ対応で重要として戦車調達根拠をあえて強化してるのも理解できず
IFVでやれる事をなぜ10式でやる?48t以内とか守る意味ある?戦車は戦車の仕事をしろ?とか意味不明をぬかすただの荒しだから相手するだけ無駄
あげくの果てに砲反動は砲架にかかるので砲塔フレームの躯体強度は全く関係ないとか暴れだすレベルだがこれをよくご覧あれ
http://s15.postimg.org/khai97q17/Nowy_obraz_mapy_bitowej.png
http://www.steelbeasts.com/uploads/monthly_2017_11/7CF3E2B8-1141-4E15-9805-E15BFFF2D51B.jpeg.4d565eab7d0f72e2fb14730baf408504.jpeg

520 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 08:20:30.55 ID:t3NbTlSW.net
>>519
どうでもいい。

521 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 08:43:38.58 ID:etBusua2.net
>>520
その通り
ただの荒しでしかないクソ野郎なんぞ金輪際ガン無視でよいのだ

522 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 13:20:34.54 ID:GqrC+jEN.net
>>521
自己紹介乙

523 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 16:50:23.36 ID:PEjS1025.net
>>519
まだやってたのか。レス付けるなら昨日のうちにしといてね。
まぁ何の根拠も出さずに喚くよりは、写真でも出してるからいいと思うよ。

で、君の出した写真から読み取れるのは砲架周りに装甲が貼ってあるという事。装甲の強度を示すものでも、ましてや装甲が必要であるという根拠にもなっていない。

でこちらの主張の、主砲は砲架に固定され砲塔装甲自体は関係ないという根拠だが、ラインメタル砲(130mmなのはご愛嬌)と10式試作砲の写真が有ったので参考に。
主砲が砲架に載せられている。これ単体で主砲として機能するのは流石に否定する人間は居ないと思うが。
こいつを地面に据え付ければ固定砲台、車両に載せれば自走砲、ターレットに組み付け装甲を貼れば戦車だ。護衛艦に載ってる艦載砲は装甲ではなくFRPで済ましてる。

主砲が架台以外の部分と連結されていたら砲身の仰角も取れない(笑)まぁ突撃砲ならいいかも知れんが。
3つめのリンク先のカット図は取り付け位置が分かり易いね
 
https://www.nextbigfuture.com/2016/06/next-generation-german-and-french-main.html

http://www.hyperdouraku.com/military/type10mbt/

https://www.google.co.jp/amp/lighthousezen.seesaa.net/article/389949081.html%3Famp%3D1

あちこちで低脳だの荒らしだの喚くだけの人間が一番つまらない。時間とパケットの無駄。

524 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 17:33:13.35 ID:gjHKLiGi.net
>>523
雑談程度なら別にいいんだけど、流石に雑談の域を越えてると思うんだよねぇ

これ以上続けたいなら10式スレでどうぞ

525 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 17:38:02.15 ID:PEjS1025.net
>>524
申し訳ない

526 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 18:18:34.31 ID:eVIqTCkJ.net
最後に噂をつけて予防線張らないと喋れなくなったkytn

527 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 18:21:09.25 ID:etBusua2.net
>>523
は?荒し野郎は荒し野郎ですが何か?ちなみに砲耳から歪む典型→http://i.imgur.com/D0PQ9W0.jpg
CATTBの結論では無人砲塔がコンベンショナル砲塔に比べ当たらん理由はハイボアラインなのやカウンターウェイト不足なのや砲架と溶接される砲塔躯体がほぼ無いためどうしてもたわむなど多岐に渡るとされる
故に自走砲だの対戦車装甲戦闘車でこそ許容可能でも戦車でやるならバカを見るとのお話
だからよ荒しは10式スレから出てくんなとこれ何度目だ?

528 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 18:46:15.71
https://twitter.com/skiyotani/status/938322588618461185
■本日の市ヶ谷の噂■
Wikiを参照に文書を作成して恥じない陸幕装備部ではAH-X(次期攻撃ヘリ)の候補として
欠陥機で値段も7億円だったが4倍も高騰したOH-1ベースの案(さすがに発動機はMHIのXTS2は諦めT800)
という妄想を本命視との噂。

529 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 18:54:45.19 ID:qYCp6boB.net
>>525
荒らしはもう出てくんなよw

530 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 21:12:21.47 ID:3YTx3h0J.net
ブログ記事「アベノミクスは社会主義経済」のコメ。
まず、
>政府はスーパーや量販店で安く売られていた
>ビール系飲料の価格を引き上げ、
>中小の酒販店を保護するのが狙いだった
これが日経のミスリード。
これまで大手スーパーや大規模量販店が、ビール等を安売り出来ていたのは、メーカーや卸から受け取る「販売奨励金」で、仕入れ以外等のコストを賄ってきたから。
>ビール系飲料の価格を引き上げ
たのではなく、本来スーパーや量販店がまかなうべきコストが適正に商品に転嫁された結果にすぎない。

531 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 21:15:39.99 ID:3YTx3h0J.net
>>530/続き)
かたやメーカーや卸から「販売奨励金」を受けることで、破格の安価で売っても儲けが得ている大手スーパーや大規模量販店
かたや、「販売奨励金」などなく、人件費や利益を上乗せして販売せざるを得ない一般商店

零細自営中古軍装屋の経営者として、上記のシステム、公平と言える?

532 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/12/06(水) 21:22:50.61 ID:fJCegcFu.net
>>530-531
何処ぞの独禁委が勧告する程度に不公平に見える。

533 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 21:25:58.46 ID:3YTx3h0J.net
>>531
一行抜けました。
「不公平を是正した」だけだと思わない?

534 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 22:29:12.46 ID:qYCp6boB.net
某軍装屋店主は大規模店が同種商品をダンピングして販売していたら許せるのだろうか?

535 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 22:48:01.67 ID:3YTx3h0J.net
続いてブログのオマケ「今日の市ヶ谷の噂」のコメ。
まず「その1」
>(MV-22Bは)
> 1機あたりの年間維持整備費は10億円。17機で170億円。
>陸自ヘリ部隊の年間ヘリ維持整備費は
> 220〜230億円で部隊の現場は頭を抱えている
>との噂。
「噂」なのだから、MV-22Bの維持整備費とか、年間ヘリ維持整備費10億円云々の「内訳」の明示を求めるの御法度なのでしょうね。

【内訳】デジタル大辞泉
金銭の総額、物品の総量に対し、その内容を項目別に書き記すこと。明細。

536 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 23:13:26.95
噂で煙に巻いてるつもりなんだろうが自分でさんざんぶっ叩いているのは無視してる
のはさすがに説得力ないだろうに…なぜここまで誇れることのように手のひら返ししてるのか…

537 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 23:24:13.51 ID:3YTx3h0J.net
>>535/続き)
続いて「その2」
OH-1の飛行再開に関して。
>以前はローターブレードの不具合
エロ−ジョンの件なら、フォローアップで解消済み。
エロ−ジョンに限らず、ギリギリの重量で必要な強度や耐久性を有する様に設計製造される航空機の場合、技術実用試験終了後も細かな不具合は発生する。
それを一つ一つ潰して完成度を高めるのが一般的手法。
それを知ってか知らずか、フォローアップで解決済みの過去の不具合を持ち出すのも如何なものか。

538 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 23:29:05.71 ID:3YTx3h0J.net
>>537/続き)
>三菱重工製エンジンの不具合で、およそ2年も飛行停止だった
飛行停止だったのは事実。
で、どういう不具合で、その原因がなんで、何故対策に2年も掛かったのか?
「〜との噂」で逃げているだけあって、上記の様な事の本質に全く触れていない。触れられない。
当然取材もしてない、と? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 「噂」ですから。

結果「軍オタ自慢の偵察ヘリ」と言う様なアジに注力する。

もし、某不具合が一般情報+漏れ伝わるオハナシ+合理的推測のとおりであるなら「約2年間の飛行停止」は、また別の絵が描けるんだけどね

539 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 23:38:06.22 ID:cPxZmVya.net
良く考えたらキヨネタから始まった話なのでスレチという訳でも無いので

> 524
> は?荒し野郎は荒し野郎ですが何か?ちなみに砲耳から歪む典型→http://i.imgur.com/D0PQ9W0.jpg

無人砲塔は装甲付いてるけど(笑)
まぁ見逃すよ

写真で見る限りどこが歪んでるか分からないから、砲架の強度不足では無く、装甲が無い(有るけど)せいで砲耳が歪んだというソース上げてくれる?

で、写真の砲耳が歪んでると仮定して話を続けると、TTBみたいな無人砲塔は砲架を最小のシェルで囲んでいる、非常に剛性の高い状態ですな。それで砲耳が歪むのは砲耳の設計ミスと言うのが普通の評価では。

第一、主砲の開発時は砲架に載せてシェル付いていない状態で何万発と打つのに装甲無しでは砲耳が曲がりますなんてね。

根本から否定すると、写真のM1TTBの無人砲塔は66000発の試射を行い評価、成功とされている。

写真を根拠とするなら砲架のみで射撃して砲耳が曲がっただの、クラックが入ったとかいうのだそうね。
都合の良い解釈したのばかりではね。

> CATTBの結論では無人砲塔がコンベンショナル砲塔に比べ当たらん理由はハイボアラインなのやカウンターウェイト不足なのや砲架と溶接される砲塔躯体がほぼ無いためどうしてもたわむなど多岐に渡るとされる

TTBがそういう評価されたソースは見たこと無いが、そうだとして、装甲関係ないよね?装甲付いてるし。
ウェイト不足は砲塔装甲の必要性とは別の話だね。同じウェイトを許容出来るなら車体側装甲増やして重く出来るんだから。論点ズレ。


> だからよ荒しは10式スレから出てくんなとこれ何度目だ?

君とか525辺りは、何処のスレでも喚くかレッテル貼りしか出来ないんだから迷惑者としては同類だよ。

まぁでも撤収するよ(笑)

540 :名無し三等兵:2017/12/06(水) 23:39:01.87 ID:3YTx3h0J.net
因みに、本日のブログ記事「川○まり子生誕50周年記念イベントと「川○まり子」になる以前のお話」の、「本日の市ヶ谷の噂」の「その1」。
ここで、OH-1ベースのAH-X(当時の仮称は「RAH-1」)についての「噂」を流しているけど、
本日以前に「OH-1に関する動きがある」いう情報を呟いた御方が、ワタシが目にした限りですが、お二人ほどおられます。
どなた? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< ケ○ロ氏と竹内某氏。
さて問題。
噂を拾ってkytnセンセに御注進しているのは、どなたでしょうか?

ナイキとかペトリとか... >⊂(´・ω・` )  ( ・ω・` )っ< ??
田○神センセとか? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 高射(後者)ね。

541 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 00:11:14.59 ID:BbqeI7y/.net
>>539
迷惑きわまりないよ君

542 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 00:25:35.26 ID:65ne8qDU.net
閉店の時間。
https://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ


.
.    <⌒/ヽ___
.   /<_/____/
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

543 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 06:01:04.27
>>540氏の竹内某氏と他の方の話を見ていると
川崎重工と陸自の一部(運用している現場ではなく市ヶ谷?少なくとも明野ではない)がOH-1ベースの攻撃ヘリを希望しているようですね
その辺の元自から聞いたのかそれとも竹内某氏などに聞いたのを自分が取材して入手したという風に言っているのか…

544 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 12:56:43.29 ID:iQJPFC7i.net
結局OH-1って今どんな状況なの?
きちんとした記事を見たことないんだけど、どっかの軍事雑誌に載ったことあったっけ?

545 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 19:07:24.27 ID:nSO6MGrs.net
>>537
その程度の内容は一般的な航空機で言うところのSB程度のことなんだから
いちいちやり玉に挙げるようなことではないよな。
それとも単純に自分が無知だと言いたいんだろうか…。

546 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 20:13:02.81 ID:zHq/CU63.net
竹内も国産AH云々をツイートしとるな。複数筋の話として

547 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 21:22:00.98 ID:65ne8qDU.net
>>540/続き)
「本日の市ヶ谷の噂」その2。「陸自HPのOH-1紹介」の件。
>現在もHPには虚偽の情報を掲載との噂
極端に狭い範囲での「噂」だこと。

548 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 21:24:52.59 ID:65ne8qDU.net
「本日の市ヶ谷の噂」その3
>陸自ヘリ部隊の飛行時間は従来は年間220時間だったが、最近は年間120時間。
>熟練搭乗員に時間を偏重ぎみなので、特に若手搭乗員の技量低下が深刻、
>昨今の事故多発の一因との噂。
最近の陸自のヘリの事故で「技量低下」が原因あるいはその一因とされた事例って具体的に何なんでしょう?
最近の自衛隊の事故と聞いてざっと思い浮かぶのは、
AH、CH-101、LR、SH、UH... >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 陸自のヘリはAHだけ。

・・・ >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 富士総火演で展示飛行するパイロットって、若手搭乗員?

549 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 21:49:26.30 ID:wECS9CFv.net
>>545
本人は自身を決して無知だと認めないが、書いたものから無知が滲み出てしまうパターンw

550 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 22:36:06.83 ID:fN42RIRI.net
語尾にwを付ける人間の、知的な書き込みは一度も見た事が無いな

551 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 22:49:30.07 ID:65ne8qDU.net
>>548/続き)
おまけ
技量維持に必要な飛行時間が何時間かを明示していない点で記事として失格。

552 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 22:58:02.15 ID:ioM4RxjY.net
>>550
キヨ☆みたいにwつけなくても知性も教養も全く感じられない原稿disんの止めてやれや

553 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 23:03:02.54 ID:65ne8qDU.net
>>544氏殿
>結局OH-1って今どんな状況なの?
正しい不具合対策が承認され、改善部品を製造し、旧部品との交換が実施中。
当該部品を組み込んだ主要構成品を搭載し、不具合が解消された機体から飛行再開←今ここ。

554 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 23:16:09.94 ID:65ne8qDU.net
おまけ。
某軍事ジャーナリスト氏が、某アセンブリの内部の一部の部品の交換を「エンジン換装」と表現している点から見て、

某センセは >⊂(´・ω・` )  ( ゚∀゚)っ< ことの中身を理解していないw

555 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 23:21:53.88 ID:wECS9CFv.net
>>550
そらまあ知的な書き込みをする時にはwなんて付けないからな
書き込みだってケースバイケース
同じ人間が知的な書き込みもすればそうではない書き込みもするわな
それを人間本位に帰結させてしまう>>550の浅薄さが露呈してるだけ
ちなみにキヨスレではスレの対象者がお笑い軍人ライターという事もあり、キチンとした書き込みは意図的に控えている

556 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 23:23:37.92 ID:wECS9CFv.net
誤 軍人ライター
正 軍事ライター
推敲ナシでスマヌ

557 :名無し三等兵:2017/12/07(木) 23:45:09.73 ID:4murbNnI.net
>>555
論より証拠で、知的な書き込みを披露すれば宜しいんじゃないかと

558 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 03:35:14.66
結局キヨタニ氏は陸自のヘリをどうしたいのか…さっぱりわからない

559 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 03:45:47.39 ID:8m4Pn/zW.net
>>526
噂だから外れても責任持たないし下手な鉄砲がずうちゃで当たれば
ほらミロ的中したぞやっぱりすごいと自画自賛する
>>530
日経は基本大企業の味方だしね。
>>537
技術開発わかってないから、不具合や想定外が出るのは順調だとしても当然で
それをつぶしていくもの、っていう基本がわかってないんだろうねえ
最初からできて当然みたいな。

>>540
つながりから言って後者だろうけど、
仮に独自取材でも、せいぜいがその程度の情報ってことだよね

560 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 11:01:20.69 ID:4ouCsASU.net
>>557が皆のお手本となる知的なレスをしてくれるらしいぞ

561 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 11:08:06.48 ID:kztXJmpK.net
w付け忘れてるぞ

562 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 12:25:52.15 ID:Xva6EzUq.net
>>553
どうも

563 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 15:08:56.20 ID:zptTmksh.net
キヨレベルのアホ犬の喧嘩はやめんか

564 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 16:52:53.06 ID:ODArTVLE.net
「お前が深淵を覗くとき、深淵もまたお前を覗いているのだ」

565 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 22:10:19.09 ID:8MOfqGEs.net
し(ん)えん。 >⊂(`・ω・´ )☆⊂( ・ω・` )

566 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 22:22:29.89 ID:arxagWOf.net
>>564
わぁ〜、ちてき〜

567 :名無し三等兵:2017/12/08(金) 22:36:12.23 ID:DX6tpUYE.net
知的な書き込みは意図的に控えている(キリッ( ・ิω・ิ)

568 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 00:48:02.90 ID:odr3ZrHv.net
ブログ記事「連続射撃という困難」のコメ。
>(発射の反動を利用した機関銃は)
>理論が分かっているわけでは駄目
訳知り顔で書いているけど、これ、世の「機械」等の全てに当てはまることで、クラッカー以前の当たり前の話。

因みに画像にある陸軍博物館の多連装銃を見てワタシが思うのは、
ニースとシーズのスパイラル >⊂⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っっ< お前は某都知事か

569 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 00:57:19.97 ID:odr3ZrHv.net
>>568/続き)

>極めて経験工学の高い水準が必要であるわけです。
というけど、経験工学とは、
【経験工学】デジタル大辞泉
経験の蓄積と継承によって、機能性、安全性、利便性などを高めていく工学の手法。
とのこと。
この理屈から言えば、いの一番に排除されるのは? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ベンチャー企業。

例えば住重に替わって「kytn防衛装備調達株式会社」が新7.62mm軽機関銃の開発・生産すると言い出しても、
「経験工学からみて、御社におかれましては、軽機の開発・生産の経験の蓄積も継承もないでしょ?」で終わり。

570 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 00:58:51.29 ID:88Tsjk82.net
>>568
キヨ☆がどうしたり顔で「理論が分かっているわけでは駄目」(この日本語も訳が分からんが)なんて
言っても、そもそもキヨ☆が「理論」全然理解出来てないからなぁw

571 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 01:00:58.02 ID:odr3ZrHv.net
>>569/続き)
>拳銃でいえば、80年代まで自動拳銃の信頼性は回転式拳銃には
>かなわないと認知されていました。
>それが覆ってきたのがグロック17が登場してから
M1911A1とかP-38とか >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< まあ、サブ・ウェポンだけど
自動拳銃は戦場では標準的な装備でした。
>故に米国の警察官の拳銃も回転式から自動式に変わってきました
ホントにそうかな? >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< リボルバーの威力不足の結果でないかい?

572 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 01:06:13.38 ID:CmZAHE9v.net
>>571
第二次大戦でも海水に浸かる海兵隊ではリボルバー吊ってる将校が多かったみたいだよ
ポリマーやらステンレス鋼やらの新素材の採用や機構的な進歩を考えると
確かに80年代以前の拳銃は現代ほど信用できる代物だったとは言えないと思う

573 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 01:06:52.14 ID:odr3ZrHv.net
>>569/注釈
>リボルバーの威力不足
というのは、装弾数の差とリロードの手間のことね。

574 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 01:11:25.73 ID:odr3ZrHv.net
80年代以降もM1911A1は使われたし、現在もこれを愛用している将校もいるとかいないとかw

575 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 07:22:57.74 ID:Q4NNLh3R.net
グロック17登場は80年以降だから今現在でもハンマー式のお手本みたいなP220が先だろ?M92も同時期
しかも泥に対する作動信頼ならトグル式のP08がそれら戦後オートの何れよりも明らかに上という事実
https://youtu.be/z_IeAaR5AmU
そしてこれらトーチャーテストを回転式がパスできるか?リロード動作含めたら即死だよ

576 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 14:40:24.97 ID:79FYxuwU.net
>>575
さすがに知識がガバガバ過ぎ
第二次大戦時点でP-08は信頼性ではP38とかの新型拳銃に負けてて高級将校にコレクターアイテムになってたのに

577 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 17:51:23.96 ID:DpqP9JPB.net
古賀茂明は古賀茂明でMRJは純国産とか言っとるしエンジンはホイットニーとGEロールスロイスとの共同開発した奴だし

案の定三菱重工批判
国策企業なら叩かれるのは宿命

578 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 21:53:40.53 ID:kP3qJ9vT.net
元職だけが売りの陰謀論芸人さんなわけで

579 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 22:12:04.64 ID:odr3ZrHv.net
>>569/続き)
>別な例では
「別な例」とは?経験工学=経験の蓄積と継承
>住友重機がFNの機銃をライセンス国産しても
>オリジナルと同じレベルの品質ができないことが挙げらます。
>もっとも住友重機の品質向上がアレなのは、
>売り上げが少なくて設備投資ができないので、
>最新の工作機械を導入したり、
>生産管理が導入できないのかもしれません。
未だに「かもしれません」って、一体何周遅れ?
「事案の概要等について」
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/12/18a.pdf

580 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 22:17:03.39 ID:odr3ZrHv.net
>>579/続き)
住重事案の本質は、4M (Man:人、Machine:機械、Material:材料、Method:方法)のうち、
「Man:人」と「Method:方法」をないがしろにしたこと。
先のPDFを見れば、それは明らか。
なのに
>最新の工作機械を導入したり、
>生産管理が導入できない
いまだ「のかもしれません」って >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< まあ噂だけのヒトですから。

581 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 22:41:10.67 ID:odr3ZrHv.net
>>580
ま〜た一行抜けた...
>設備投資ができないので、
>最新の工作機械を導入したり、
>生産管理が導入できない
>>のかもしれません。

お詫びがてら、オマケ。
「工作機械を導入」は、契約に関わる専用設備は初度費に該当するので、会社の設備投資とは無関係。
「生産管理」は、そもそも入札時の条件なので、売り上げ云々と無関係。

582 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 23:05:08.12 ID:odr3ZrHv.net
さて、ブログ記事。「巡航ミサイル導入の蒙昧。またも「官邸の最高レベル」の思いつきか」のコメ。
× F-4RJ
○ RF-4E/RF-4EJ

どうやったらこういうタイプミスをするのやら >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< まあ噂だけのヒトですから。

583 :名無し三等兵:2017/12/09(土) 23:23:49.48 ID:DqGm9gUh.net
キヨ先生は蒙昧を絵に描いたような方ですからね

584 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 00:43:56.79 ID:o21eU+Bh.net
>>577
純粋なEVのテスラと補助的なEV走行機能だけのプリウスPHVを一緒にして電動時の走行距離が短いとか言うオッチャンやで

585 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 02:11:20.83 ID:AbLU+li4.net
「UAVを導入してJASSMのポテンシャルを最大限活かすべき」
「艦艇や哨戒機でも運用すれば更なる防衛力向上に繋がる」

って言えばだいぶ印象変わるのにね
性格がヒン曲がってるってホント損だわ

586 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 12:51:56.74 ID:/WCtu/l3.net
おれまだにわかで大石もブログで言ってるけどJSAとかの米国製

587 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 12:58:49.48 ID:/WCtu/l3.net
>>586
の奴と比べてF35のウェポンベイに入らない

と言う点はスルーなんだな

588 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 15:23:40.51 ID:Lpb5cay8.net
>586-587
ちょっと文意がよくわからんが、
* JASSM-ER&LRASM:アメリカ製、長射程だがF-35のウェポンベイには入らない
* JSM:ノルウェー製、F-35のウェポンベイに入るが射程はASM-2と同程度
を同時に検討してるってことだろ
大石がブログで言ってるのは、これらの外国製ミサイルと並行して、
「高速滑空弾」「新対艦誘導弾」といった同クラスのミサイルを国産開発する必要があるかどうかという話

589 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 15:53:24.56 ID:o21eU+Bh.net
>>588
俺としてはブースト弾頭の件は米中露の軍事大国でもこの三〜四年で実証実験やり始めた代物を、あの予算でどこまで出来るんやねん

とは思う

590 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 16:53:47.24 ID:o21eU+Bh.net
>>589
ブースト弾頭て言い方は間違いだった
ブーストグライド兵器ね

591 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:23:26.97 ID:rVBNLSLS.net
>>582/続き)
平成29年12月8日「防衛大臣記者会見概要」
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/08.html
>今般のスタンドオフミサイルは、あくまでわが国防衛のために導入するものであり、
>いわゆる「敵基地攻撃」を目的としたものではありません。
>いわゆる「敵基地攻撃能力」については、日米の役割分担の中で、
>米国に依存しており、今後とも、日米間の基本的な役割分担を変更することは
>考えておりません。

>JSMについては、導入予定のF-35A(略
>に装着する予定になります。
>JASSM、LRASMにつきましては、F-15に、
>これは機体の改修等が必要ですが、
>回収(ママ)した上で装着する予定と私どもは考えております。

>北朝鮮しか念頭になんでしょうね
なんで? >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 小野寺大臣はその様な事いってないけど

592 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 17:25:23.35 ID:rVBNLSLS.net
>>591/続き)
>偵察用人工衛星は勿論、有人無人の偵察機なども殆ど皆無です。
確かに防衛省自衛隊は、偵察衛星を有していない(通信衛星のみ)。
「情報収集衛星」は? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< アレを運用しているのは「内閣衛星情報センター」。
防衛省自衛隊ではない。
「運用していない」から衛星情報が皆無というわけじゃないけどね。

593 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 18:20:58.17 ID:xeCS70bN.net
グローバルホークの予定があったんじゃなかったかねえ?

594 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 18:58:01.30 ID:rVBNLSLS.net
>>592/続き)
>長射程の巡航ミサイルを運用する前提として、
>目標に対するISR能力が必要
といいながら、例示してるのが、
>陸自のヘリ型UAVは毎度ご案内のように、
>震災という実戦で使用できなかった欠陥兵器です
つまり、FFOS/FFRS。

策源地のISR:Intelligence, Surveillance and Reconnaissance/情報(収集)・監視・偵察を、FFOS/FFRSでやらせるとしたら、
多分、航続距離と偵察能力が足りないと思う >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< そのくらい気付よ

595 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:11:15.06 ID:rVBNLSLS.net
さて、JSM/JASSM/LRASMについて。
JSM:Joint Strike Missileは、大臣会見にある様にF-35Aの爆弾倉内に搭載可能な対艦/対地用の巡航ミサイル。
F-35AにASM-1/2、-3の運用能力が付与出来ない以上、JSMの導入は当然とも言える。
F-15に搭載するというJASSM/LRASM。なんでF-2ではなくF-15なのかと言えば、フツウに考えれば、約100機ほど余るPre-MSIP機のいわば支援戦闘機(戦闘攻撃機)化。
F-15はステルス性はないし、Pre-MSIP機は電子装備がMSIPや近代化機そしてF-2より劣るのだから、F-15/Pre-MSIPを有効活用するには、機体ではなく、搭載品を高性能化しましょう。
その結果の、誘導弾の長射程/ステルス化。

問題は機体のデータバスとJASSM/LRASMとの適合性あたりかな。母機適は問題ないでしょう。

596 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:14:06.75 ID:rVBNLSLS.net
>>595/続き)
で、JASSM/LRASMの運用(攻撃対象)だけど、
1.対艦攻撃
2.島嶼に上陸した敵部隊への対地攻撃
3.限定的な策源地攻撃
このあたり。

597 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:22:41.53 ID:rVBNLSLS.net
>>596/続き)
「3.」の、「限定的な策源地攻撃」を、
>北朝鮮しか念頭になんでしょうね
とか、
>対中国はそれいいんですかね?
としかイメージ出来ない朝○新聞とか軍事ジャーナリストは置いといて。

「限定的な策源地攻撃」の「策源地」とは、港湾と沿岸付近の空港そしてデポ(物資の集積場所)。これらは固定された目標であり、亜音速の巡航ミサイルであっても、一定の効果が望める。
そう考えると、トマホークではなく、対艦/対地兼用であるJASSM/LRASMである理由がよく分かる。
港に停泊している艦艇や港の施設、集積された物資を破壊するための「対地」。
出港した艦艇を破壊するための「対艦」。
移動目標とか、沿岸部以遠の施設等の無力化はかなり困難だけど、それは、
>いわゆる「敵基地攻撃能力」については、日米の役割分担の中で、
>米国に依存しており、今後とも、日米間の基本的な役割分担を変更することは
>考えておりません。
とある様に、最初から考慮していない。

598 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:29:03.35 ID:rVBNLSLS.net
>>597/続き)
そして、固定目標は「動かない」のだから固定目標というのであって >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 当たり前だ
固定目標の把握は、平時でも可能。情報収集衛星とかGoogle MAPとか
より詳細な状況の把握は、>>593氏殿の御指摘とおり、近々RQ-4が利用出来る様になる。

FFOS/FFRSは欠陥兵器と扱き下ろすけど、要であるRG-4に触れないkytnセンセ >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< なんででしょう?

599 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:35:30.59 ID:rVBNLSLS.net
連投失礼
>(海自の)
>人手不足は慢性化しており、現在の人員ですべての艦で実行は無理です。
>例えば艦隊を縮小する必用があるでしょう。
戦闘艦の縮小は絶対的な戦力低下。
戦力は相対的なものであり、抑止力の維持(戦力の空白地帯を作らない)のためには、対抗可能な戦力の保持が絶対条件。
何故、戦力を減らす方向ばかり主張する?
なんで、人を増やせと主張しない?

>陸自を縮小して、その人員を海自に転籍させて
>海自の定員と、充足率を上げるという手段も検討すべきです。

これ、場末の軍事ジャーナリストが編集から、「軍事ジャーナリスト余ってるから、明日から挿絵描いて」というのと一緒。
出来ると思う?

600 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 19:50:33.84 ID:zaJQzr1g.net
外交的にも国内的にもそのまま対中がどうたらというのと北朝鮮がどうのというときの政治的インパクトを考えろよ
他人をカタログスペックがどうのという割に額面通りにしか受け取れずにその程度の政治的な発想もできないのか

>ヘリ型UAV
UAVというだけで全部一緒くたにしてるからこんな発想が出る

601 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/12/10(日) 20:04:40.41 ID:VQboxYdM.net
>>599
いやでも海自は若い士卒がボコボコ辞めてるから陸空から多少なり下士官融通して貰わないと早晩人材構成が破綻する不具合。

602 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 20:40:59.91 ID:/WCtu/l3.net
>>601
海自て陸や空よりは楽そうなイメージ
ヘタレすぎだろ

603 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 21:28:21.43 ID:5nPRGi5O.net
>>602
自分が今ポストしてるような匿名掲示板に、航海中アクセスも出来ず、
当然スマホ掛けるのも出来ず、自分のパーソナルスペースはベットの中だけ、と言うのに
一か月堪えられる(ベットの中以外は当然配置だぜ)、そういうなら確かに楽なんだろうな。

604 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 21:33:02.05 ID:rVBNLSLS.net
さて>>599/続き)
「市ヶ谷の噂」
>来年度設立を目指す水陸機動団では、
>指揮官の意向で私物の個人装備はオリーブグリーンのみ許可で、
>隊員からブーイングとの噂。
これは指揮官が正しい。
隊員の見た目がバラバラであった場合、ジュネーブ条約の、「捕虜の待遇に関する1949年8月12日のジュネーヴ条約(第3条約)」の、第4条(捕虜)の(b)項
>遠方から認識することができる固着の特殊標章を有すること。
に反する可能性がある。

階級章だけじゃダメなの? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 服装や装備がバラバラだと統一された部隊と見なされないという可能性

むしろこの噂の指揮官は、私物禁止にして官品を充実すべき。

605 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 22:30:51.91 ID:rVBNLSLS.net
さて、ブログ記事「例によって、軍事音痴の「官邸の最高レベルの意向」で無検討でイージスアショア導入決定」のコメ。
>むしろ現実的な脅威はサーバー戦

どういう戦や? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ×サーバー、○サイバー

606 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 22:47:07.62 ID:rVBNLSLS.net
>>605/続き)
>例えば調達コストが極めて高い海自のMDイージス艦を減らして、
>イージス・アショアを2カ所ではなく、3カ所にするということも
>検討すべきでしょう。
2カ所で十分日本列島をカバー出来るのに、なんで3カ所? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< それこそムダです

607 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 22:48:27.69 ID:iIzxVUto.net
中韓の漁船と鯖の漁獲を争う戦

608 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 22:50:11.44 ID:rVBNLSLS.net
>>605/続き)
>そば玄米ご飯
(美味しいかどうかは置いといて)
ヘルシーですね〜(棒 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< でも、おかずがラム肉とキムチに溶き卵ですか(棒
ところで、
「溶かし卵」って何? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 溶き卵?

【『溶き卵』とは?】卵料理の辞典
https://egg.aretopia.biz/archives/418
溶き卵とは、生卵をボウルなどの容器に割って、卵黄と卵白をくずして混ぜたもの、です。

609 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:13:33.46 ID:rVBNLSLS.net
さて「市ヶ谷の噂」
>広帯域多目的無線機は第2師団で実験中、
> 2mの距離でも通じず、現在も伏せると通じなくなると、
>「使えない」と現場の隊員からは評価は最低。

「新野外通信システム(平成22年12月15日)」
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/Communication_22.pdf
広多無の不具合は、2010年(平成22年)の外部評価報告書で既に指摘されている。まとめると、
「ノードが移動する場合に安定した通信ができない」「雑音」「時間遅延等」
などなど。
これが7年前のオハナシ。

610 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:25:27.54 ID:rVBNLSLS.net
因みに部隊実験を行った第2師団の第2通信大隊
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/2sig/syoukai/syoukai.html#hensei
では、平成22年3月に「新野外通導入準備室」が発足している。
これもやはり7年前のオハナシ。
前者が12月、後者が3月である事から見ると、多分に準備室発足後に「新野外通」の野外実験が行われ、その結果の評価がたとみるのが合理的で、その結果が上記の外部評価報告書。
常識的に、こういった不具合を改善しないとは考えられないんだけど。
>現在も伏せると通じなくなる

この「現在」とは、一体何時?

611 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:27:35.09 ID:rVBNLSLS.net
【昔語りの】【市ヶ谷の噂】

612 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:40:19.61 ID:rVBNLSLS.net
>>610/続き)
「イージス・アショア」の記事なのに、今まで主張していたTHAADに触れていない点について。

「THAAD」の方が高コストな事にやっと気付いたか。

613 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:44:48.98 ID:rVBNLSLS.net
以下独り言 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「THAAD」を導入しなかったもうひとつの理由。
1.韓国と同様に、米国のTHAAD配備が可能(Xバンドレーダーは配備済み)
2.THAADは、ペトリの代替にはならない(航空機対処が不可能)
ペトリ後継とTHAADを別システムで構築するより、ペトリとTHAADを同一のシステムで構築した方が、トータルコストがより低いのは自明。

それが「高高度迎撃用飛翔体」。
THAADを採用したら、高高度迎撃用飛翔体の目はなくなる。そうなると、ディプレスト軌道の弾道弾の対抗する手段も他国頼みとなる。
他国にとって、ディプレスト軌道の弾道弾対処は、多額の予算を掛けて開発すべき技術・装備ではない。

614 :名無し三等兵:2017/12/10(日) 23:49:22.05 ID:rVBNLSLS.net
×それが「高高度迎撃用飛翔体」
○それを目指しているのが「高高度迎撃用飛翔体」

615 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 00:29:30.30 ID:kyXlAFmo.net
今見たら軍事ライターとして流石にヤバいと思ったのか、サーバー戦→サイバー戦は訂正入ってた
溶かし卵はそのままw
思うに語感が似ている溶かしバターと混同してるんだろうな
とは言え、クスリをキメている時はもっととんでもない日本語なんだから、これぐらいは許容範囲か?
また最近の記事全般に言える事だが、相当潤沢に外国からの援助を受けている様に感じる
付き合っている自衛官などのソース元は100条違反でパクられる可能性も考慮しておいた方が良いな

616 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 03:09:56.00 ID:F0uTk49s.net
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/939764364927647744

500Gの真実とは?
だよもん氏がネタ元を追っかけてみたみたい

617 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 11:07:36.12 ID:7cd+Ye34.net
キヨの頭の中を見ない限り、真実にはたどり着かないんじゃあないかなぁ

618 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 12:12:41.32 ID:QiwwH5rJ.net
例によって、軍事音痴の「官邸の最高レベルの意向」で無検討でイージスアショア導入決定。
http://blogos.com/article/264405/

プロの評論家が自国首相の名称をきちんと書けないでアレ首相と呼ぶのはいかがものか?

>首相は軍事音痴で、予算の概念すらない行政の実務も全くのシロウトです。

大統領だろうと首相だろうと、専門知識は専門家が補佐するし、実務に通じてなくても一向に構わんと思うのだが
本人の頭がいよいよアレになってきたかと思うほど、表現が汚い

>実際問題として北朝鮮が核弾頭や弾道ミサイルを我が国撃ち込む理由はありません。

テニオハも使えなくなってきてる、大丈夫かホントに

619 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 12:25:12.70 ID:FHNTOCAf.net
>>592
内閣府IGSはIRSTを使った弾道ミサイル早期警戒網じゃないからSBIRSとSTSSとは話が根本から違うしな
米様のあれらは地球規模で早期警戒する2兆円だかかかってる大掛かりなシステムで真似する必然がない
対北に限るなら国産の弾道ミサイル早期警戒は例のターボプロップの高高度滞空無人機で十分だし現状通りの米軍システム間借りで問題もない

620 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 21:14:05.97 ID:Z8keO4yc.net
ケロロ情報によると、新AHはOH改造ではない模様

621 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 21:27:08.33 ID:Hn5KiG1v.net
>>618
最近、こいつ頭おかしくなってきていないか
昔は一応は軍事評論家のフリをしていたが最近言う事が何もかも
滅茶苦茶になってきた

622 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 23:42:01.35 ID:5cMtqs1k.net
現総理はアンチを発狂させるの得意やね

623 :名無し三等兵:2017/12/11(月) 23:55:54.80 ID:PHQdx0qE.net
ブログ記事「MDに血道を上げるのは、米帝様を信用していませんと公言することじゃ?」のコメ。
>(日本がBMDの整備に資源を投入するのは)
>アメリカの核による報復は期待できないよ、
>あるいは日米安保はいざというとき機能しない可能性があるよ、
>と首相自ら公言しているようなものではないでしょうか。

. ∧__∧
. ( ´・ω・)∧∧
. /⌒ ,つ⌒ヽ )  < ・・・何でここまで○○なの?
. (___  ( _  _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

624 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 00:01:45.74 ID:mEsRVgSJ.net
アメリカ、特にトランプ大統領が北朝鮮に強硬姿勢なのは、北の弾道弾及び核が、
「米本土、ハワイ、グアムそして在日米軍」
の脅威だから。
仮に北の弾道弾/核が、在日米軍を狙わず、日本の政経中枢あるいは自衛隊施設「だけ」を攻撃としたとしても、それは「在日米軍」にとっての脅威である事に変わりは無く、結果、在日米軍は常に北朝鮮の弾道弾と核の脅威下に置かれることになる。

米国はこれを看過しない。

日本はそれ以前の話で、政経中枢等を破壊されるのは、ひっじょ〜に、困る。
日本がBMDを充実させるのは自国の防衛として当然であり、それは米国にとっても利益となる。
つまりWIN-WIN。

それがなんで日米安保不信論になる?

625 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 00:20:01.32 ID:mEsRVgSJ.net
>>624/続き)
オマケで言うと、
>北朝鮮しか念頭になんでしょうね
とおっしゃるJASSM/LRASMの調達こそ、米国不信と言えるのでは?
でも「北朝鮮への策源地攻撃のためのJASSM/LRASM」というのは、
小野寺大臣が、
>いわゆる「敵基地攻撃能力」については、日米の役割分担の中で、
>米国に依存しており、今後とも、日米間の基本的な役割分担を変更することは
>考えておりません。
と、それを明確に否定しているし、そもそもJASSM/LRASMでは発射の準備段階でのTEL:Transporter Erector Launcherの破壊は不可能。

626 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 00:35:41.14 ID:mEsRVgSJ.net
>>625/続き)
さて、本日の市ヶ谷の噂
>しかも医師法改正もないので
>「高度な技術」も眉唾モノとの噂。
某「座長」の雑誌とかの記述を顧みると「医師法改正」は全く議論の俎上に上がっていない。
そこに気付いていれば、某座長の立ち位置が分かるんだけど、そこに某軍事ジャーナリスト氏が触れたことがある?
そもそもワタクシは、自衛隊でUAVの装備化等が遅々として進まないのは、当初は航空法の不備、東日本大震災以降は所謂「ドローン利権」が諸悪の根源であり、
陸自等の戦場における救急救命が遅々として進まないのは、「医師法」が諸悪の根源だと主張してた。
でも、どっかの軍事ジャーナリスト氏は、上記の様な本質を指摘せず、某座長の尻馬に乗って防衛省・自衛隊叩きにばかりで、
例えば第一線救護では「貧弱な内容品」という、矮小化した記事ばかり書き殴ってましたなぁ。

627 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 02:07:46.41
巡航ミサイルの件で北朝鮮しか念頭になんでしょうねと言ってるが以前74式の改修で10式戦車は不要だ
と言ってたのを翻して戦車全廃でCOIN機導入すればいいってさんざん言ってたのを忘れているのか…
逆張りどころ迷走してるのはキヨタニ氏の頭の中ではないのかと…

628 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 02:54:18.98 ID:3ouPbKvl.net
>>618
俺もその記事見て、初めてここに来たよ…軍事にはさっぱり興味向かないんだけどさ
500Gがどうとか言ってて、んー何だコイツ高校物理がやばいな、と
力積と運動エネルギー保存の法則があまり解ってないなと
まず、車の障害物への衝突とゴッチャにするのがやばい
車の場合は対地面という無限質量への力積だから55kmが瞬間的に0kmになる様な力積になる
それい対して、徹鋼弾のストッピングパワーは飛翔体の宿命で弾の質量が軽いから、仮に戦車が少しスピード出していたら、力積で考えて正面衝突でもストッピングは出来ないだろう
静止していたとしても、戦車の自重から生じるキャタピラーの摩擦力で後ろに後退する事を拒否する力が非常に大きく、おそらくこのおちこぼれ高校生みたいな人の言う加速度は働かない
だから砲弾の衝突エネルギーは、運動エネルギー保存則から大半が熱に変わって金属結合や複合装甲の共有結合をぶっちぎる為に使われる方向だと思う
会社のIOTでもそうなんだけどさ…まずこういう基本的な所をないがしろにしたまま無理にIOT化しようとして、インターフェースが訳解らない複雑仕様になって、今、結構な大混乱なんだよね…
多分、この軍事評論家?(疑問形)の言う通りの仕様でやろうとしても通常業務がストップする大混乱が起こるよ

629 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 03:12:05.16 ID:3ouPbKvl.net
というか、何だこのキチガイは、と言いたくて来ました…こんな奴でも偉そうにでかい面してる日本、おかしいです

630 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 06:33:57.79 ID:Ft7eFCZo.net
>>629
とりあえずAPFSDSがどういう原理で装甲を抜いているのか勉強しようね。
IOT云々は話の流れが意味分かりません。

631 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 09:28:42.60 ID:3q1Q0ujx.net
>>629
この人はずっとこの芸風だからなぁ
そうでなければ、彼の稚拙な文章に突っ込みを入れるだけで43もスレは続かないよ

632 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 12:41:49.92 ID:HjnOzsMe.net
例の新AHはマリンコ化される西向けで確定だからマリンコ共同運用性的にバイバーなんだろうな
そしてアパッチは二個飛行隊定数に足る何機かを輸入するせずとも順次東と北に回されるんだろうがこの勢いだと西だけ新UHでベノムとか買いそう
そのうち小銃も新小銃とM27で東西分割になりかねん勢い

633 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 16:59:42.50 ID:rgUZOF1C.net
清谷と石破は、批判だけで飯食ってる日本の豚野郎。まさに日本のクズ・・

634 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 17:27:22.37 ID:3BdIRjiP.net
君、豚さんに失礼だよ

635 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 18:12:40.15 ID:JmmAxZCb.net
>>621
多分元々おかしい
円安の個人的恨みであれだけ腐してたのに日本経済が良くなってきて
支持率が下がらず、逆にさんざん貶してた自分の馬脚が表れて
もはや反安倍しかウリのない場末木っ端メディアからしかお呼びがかからなくなって
ますます怒髪天でアベと聞くと反射的にウキー!となる病気に悪化してる

636 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 19:47:18.46 ID:tVYqa1Qz.net
結局自分の気に入らない事を、さも社会問題であるかの様にすり替えて吠えているゲス野郎だからな、キヨは
当然同じ側にいる者は共感してもおかしくないが、それでもあの下品な文体に信用できないものを感じて忌避されてしまっているってのが正確な評価だろう

637 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 19:53:00.70 ID:tVYqa1Qz.net
最近では、特定秘密に触れる可能性のある「噂」のネタ元や、開戦後の外患誘致罪の適用を視野に入れた資金ルートの洗い出しが始められていると聞く
キヨ事案は結構楽しい事になるから今からwktk

638 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 20:47:23.43 ID:oYDpvu9r.net
>>623
>>624
とにかくイチャモンをつけることがありきの理屈。
とりあえず無理筋の屁理屈でも言ってると相手が呆れて無視したり、あるいは暴力をちらつかせると怯んで認めてしまう
まあそういうチンピラやゴロツキの類がよくやる交渉術みたいなもの

あるいは単に自分でも理解できてないけど否定したいという何か

639 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 21:28:54.89 ID:spv8n1Cq.net
ついにキヨが追い出された東洋経済で対談経験がある古賀茂明も
いっちょ噛み航空ネタで週プレに出てきたけど
海外製品多用してるMRJに純国産にこだわりすぎとか吹かす有様やったな

640 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 21:51:48.67 ID:AdcWxZ7Z.net
>>639
しかも奴さん、経産省OBだよなぁ?w

641 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 22:29:12.55 ID:mEsRVgSJ.net
>>626/続き)
>>361氏殿
>実際のところ、この○井っていう人物は救急医療に対して
>どれほど実際の臨床経験があるんだろう?
「一般社団法人TACMEDA (タックメダ)について」
http://tacmeda.com/profile.html
の「経歴等」から抜粋(一部追記)。

1995年:陸上自衛隊入隊
2007年:陸自幹部候補生学校入校
2008年:陸上自衛隊衛生官に任官
2011年:陸自学校普通科部研究員
2012年:「陸自の事業として」国際標準戦闘救護・初療指導員養成課程に官費で参加。指導員資格取得
2013年:衛生学校主任教官と共同で、戦場における、救助・救出・救護・救命・治療・後送についての参考書を執筆
2014年:国際標準外傷救護・初療教育 アジア国際会議にて、事態対処医療(対テロ医療)デモンストレーションを実施
2014年:豪州で開催されたAASAM2014に研究員として派遣
2014年:陸自衛生学校にて研究員
2014年:国際標準野戦救護・初療課程修了
2015年:国際標準野戦救護・初療課程)修了
2015年11月:陸自退官
以下略。

642 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 22:30:56.05 ID:pYCRZ87L.net
>>637
意図的にガセネタ掴まされている可能性あるんでは

643 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 22:35:58.63 ID:mEsRVgSJ.net
>>641から分かること。
ひとつ。この理事長の知識、例えば「国際標準の外傷救護・初期治療教育プログラム」等のノウハウは、官費(kytnセンセ風に言えば税金)で参加出来た講習(いわば「座学+実習」)で得たもの。
ふたつ。「2012年:「陸自の事業として」国際標準戦闘救護・初療指導員養成課程に官費で参加。指導員資格取得」とあるように、
陸自は2012年に「国際標準戦闘救護」のノウハウを得ようと要員派遣をしていた、ということ。
そのノウハウを一般化しようとしようとしたのが「戦場における、救助・救出・救護・救命・治療・後送についての参考書を執筆」で、
より高度化しようとした結果が「陸自衛生学校」での「研究員」への配置(転属)。
そこでもまた「国際標準野戦救護・初療課程」を修了。

644 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 22:40:01.12 ID:AdxeSCnP.net
ガセネタを特定の人物だけに吹き込んで誰に
吹き込んだネタがキヨの駄文に載るかチェックする
新手のスパイ狩りかも

645 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 22:50:37.88 ID:mEsRVgSJ.net
>>643から分かること。
陸自は、2012年以降「国際標準の外傷救護・初期治療」に関心を持っており、その「要(かなめ)」となる隊員を海外に派遣していた。

ということ。

646 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 23:30:58.91 ID:mEsRVgSJ.net
ky○nセンセを「英四文字大センセー」と表記する某氏が、
第32回BCS賞受賞作品に選ばれた
>穴のあいたでっかいビル
が本社の某社の法務が「upを始めた」との意の事を呟いてますね。

647 :名無し三等兵:2017/12/12(火) 23:36:25.57 ID:uOS17oon.net
>>642
ガセネタどころかソースは脳内でした、と証明されたりしてw

648 :名無し三等兵:2017/12/13(水) 01:03:43.47 ID:LgxR7+ea.net
良コテたちから見放されたキヨの味方は井上孝司だけ

649 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 00:21:31.63 ID:ACmYJ9SM.net
ブログ記事「マイホーム課税を強化して賃貸を優遇する政策をとるべきじゃないのかね?」のコメ。
>マイホーム取得は抑制すべきじゃないですかね。
では憲法を改正しましょう >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 日本国憲法第22条 第1項

何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

650 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 00:27:35.41 ID:ACmYJ9SM.net
で、「本日の市ヶ谷の噂」
>護衛艦のCICモニターはフラットディスプレイで定期検査不要なるも、
>CRT時代からの習慣で漫然と毎年検査を行っている。
>検査と言っても電源を入れて単にモニターが映っているか見るだけの
>サルでもできるお仕事に巨額の税品を払っているとの噂。
これが事実だとして「CRTの毎年検査」も、その検査は「電源を入れて単にモニターが映っているか見るだけ」なのでは?

「定期検査(毎年検査?)だけ」のコストが幾らで、それがどの程度の時間が掛かり、1MHが幾らかであり、結果、役務費が掛かるかが分からないと、その費用対効果の妥当性は評価出来ません。

ところで >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< 「税品」ってなに?

651 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 00:40:35.80 ID:ACmYJ9SM.net
そもそも、
>護衛艦のCICモニター
これ、一体なに?
「護衛艦のCIC」というからには、Combat Information Center:戦闘指揮所のことでしょう
でも、「護衛艦のCICモニター」となると、これが一体なんだか分からない。

652 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 00:44:37.06 ID:ACmYJ9SM.net
因みに「モニター」とはなんぞや、というと
モニター【monitor】デジタル大辞泉
・監視すること。特に、無線電波などを監視・傍受すること。
・放送や録画・録音の状態を監視すること。また、その装置や、技術者。
・機械などの作動状態を監視・点検すること。また、その装置。
新聞社・テレビ局などの依頼を受け、記事や放送の内容に意見を述べること。また、それを依頼された人。
・新しく開発された商品の品質や、サービスについて意見を述べること。また、それを依頼された人。
・「ディスプレー」に同じ。
とのこと。
kytnセンセ、「監視装置等」である「モニター」つまり「モニター・システム」を、「ディスプレイ」に取り違えているのではないかという一抹の不安。

「一抹」ですむ? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< じゃあ、ジュウシマツ

653 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 02:45:52.75 ID:BZjQfZt5.net
> フラットディスプレイで定期検査不要
もうねw

654 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 07:33:58.93 ID:fo60dyEJ.net
>>652
まさかのこれ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%89%A6

655 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 12:28:51.18 ID:nNevSyX8.net
>>650
そもそも、それどこのよ?ってかんじですよねー。
コンソールならそこにぶら下がってるグラフィック回り全部みないといけないし、
メインのやつならプロジェクタでしょ?
業者的には仕様書になければやらないし、
最近大分削られてるからなくなってきてるんじゃない?

ただし、検査仕様書から消すと何かあっても一切感知しなくなると思うけど。
瑕疵も効かずにミッション中止して、いきなり臨時修理で戦力外でもいいなら、
な違ってないけど。

656 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 19:17:43.80 ID:gi3rAPsN.net
>>639
古巣の経産省叩きは原発以外ノータッチ

657 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 19:26:09.97 ID:wWq1b7QF.net
官僚ドロップアウトしてから反体制芸人で食っていこうとして極端なことを言ってるだけの人
元官僚の肩書のブランドだけが担保だけど

658 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 19:33:55.48 ID:HU2sA6U5.net
>>657
しかし自身で肩書のブランドを毀損しているのであったw<古賀

…キヨ☆はいいよなぁ、毀損するようなブランド力無いしw

659 :名無し三等兵:2017/12/14(木) 20:15:42.74 ID:cSw5e9PA.net
電車の中でブツブツ言ってる人と同じ扱い >キヨ
特に毀損されるべき名誉もないのは強いな

660 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 11:48:15.60 ID:AfizvgcU.net
>>658
元官僚の生き方としてはよくあるパターンではある。
ちょっと前の、マスコミに登場する元防衛官僚が大体こんな感じ。

661 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 20:00:11.22 ID:9KDzJbZi.net
防衛装備関係ならいざ知らず、
とうとう男女関係のゴシップまで流し出したよ。

662 :名無し三等兵:2017/12/15(金) 23:18:50.91 ID:eUZRmqqE.net
スターウォーズの新作の中で女性キャラが武器商人は戦争であぶく銭稼いでるとかキヨ
みたいなこと言い出してうんざりした。武器商人なんて競争激しい割には儲けも安定しないし、
同業者から命狙われるとかリスクの大きい仕事なのに。

663 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 00:12:42.26 ID:Aq/ttWis.net
ブログ記事「小野寺さん、騙されていますよ」のコメ。
「防衛大臣記者会見概要(平成29年12月12日(11時00分〜11時17分))」
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/12.html
>A:現場からはそのような声は聞いておりません。
>また、そのような声があれば私どもとしては、
>各幕僚監部を通じてそのようなことがないように、
>しっかりとした予算を取っていきたいと思います。

「自衛隊の後方」の実際のところについては、軍事研究2017年11月号と12月号の前空自補給本部長の記事をご覧下さい。

664 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 00:18:19.77 ID:Aq/ttWis.net
>>663/続き)
で、大臣会見での
>対外有償軍事援助(FMS)の金額増加による
>訓練費など練度維持へのしわ寄せが懸念される、
>との指摘に対して
>「現場からはそのような声は聞いていない」と、否定した
について。

665 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 00:34:06.77 ID:Aq/ttWis.net
>>664/続き)
軍事研究2017年12月号のp106参照。
前補本長は補本着任の前配置は北部方面隊の司令官で、2年間実任務にあたっておられたとのこと。
当時について、
>戦闘機の可動率をはじめ後方支援の制約で
>任務遂行に不安を覚えたことはなかった
>初級幹部当時と比べて平均可動率がずいぶん低くなったが、
>練成訓練や演習等の所要は確保出来ており、さほど問題は感じなかった
と明記している。
つまり「訓練費など練度維持へのしわ寄せ(+スクランブル等の実任務)」は、大臣のいうとおり発生していない。

というか >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< そこは譲れない一線

666 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 00:57:44.43 ID:Aq/ttWis.net
自衛隊の後方の問題は、高性能・高価格化する装備品の調達と整備にかかるコストそして人件費が上昇しているのに、バブル崩壊以降近年まで予算は右肩下がりだったこと。
PKOや海賊対処、急増する領空侵犯対処等、任務と脅威が増大しているにもかかわらず、バブル崩壊以降近年まで予算は右肩下がりだったこと等々。

詳しくは軍研の当該号をご覧下さい >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 丸投げ

667 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 12:45:25.06 ID:VP5byqTd.net
>>664
パウヨw

668 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 12:52:08.48 ID:UlrQpRv1.net
>>630
ごめん
君、想像以上の馬鹿だな
自分の手と頭脳で力積を計算しろって言ってるの、俺は
最低限の礼儀だろ?

669 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 13:09:59.06 ID:po1B01OY.net
>>668
力積以前の作用の問題が判って無い、そう看做されるだけだぜ、その返答は。

670 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 13:33:19.64 ID:UKQGTzqV.net
>>668

君の書いてる徹鋼弾(綴も間違っとるぞ)が装甲を抜く理屈がメチャクチャだからね(笑)
何を計算しろって?

671 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 16:17:31.52 ID:l4D3FGfg.net
キヨも馬鹿だが>>668も馬鹿だな

672 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 18:12:26.38 ID:4P3KdB4N.net
なんかエライ今日は発狂してるな......
こんな馬鹿でも信じる人間が居るんだぜ......?

673 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 18:44:36.97 ID:3bejjK3K.net
https://twitter.com/skiyotani/status/941527440454647808

まあ不平不満分子の愚痴を聞いてるだけだと気づけよと

674 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 18:58:58.92 ID:3bejjK3K.net
で、相変わらずファーストエイドキットのこと言ってるけど、kytn本人陸自が陸戦する機会があると思ってんのかね?
ファーストエイドキットだけ充実させても使えなけりゃ意味ないんだがねえ、使えるようにするにはカリキュラムを変える必要が出てくるんじゃないかねえ
まえにこのスレに来たお人が「半年前に習ったけど忘れた」とか言って、kytnの味方してたが結局その程度の認識しかないんだよねえ(本当なら)
陸戦が生起する可能性が低いなら時間のかかる抜本的な改革より、必要とする部隊にのみ(PKO派遣とか)に履修させとく方向に向くだろうに

675 :名無し三等兵:2017/12/16(土) 22:08:45.67 ID:VdZt1YfP.net
きーちゃん、いよいよアレだな。 

676 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 04:22:31.98 ID:syuv9DeD.net
同じ奴が何人かいてるのか知らんが、徹鋼弾が材料の耐力を越えて部分破壊を起こして抜くからといって、この清谷と言うバカが主張する加速度の元になるべき「力積」の計算はしろよ、バーカ
複数が書いてるなら全員清谷と同レベルの高校物理さえ理解してないバカって話
で、その結果、自明なんだけど徹鋼弾が戦車に逆向きに500Gの加速を起こすだけの速度を与える力積を及ぼす事は不可能なんだよ

677 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/12/17(日) 06:35:01.84 ID:xXi2ZDZ9.net
「不可能」ではないよ、オレが過去に計算した限りでは、マッハ5程度の速度の砲弾を戦車の重量と装甲で受けて80mmで急停止させれば車体に500Gの加速を一瞬だけ達成可能。
なお砲弾の長さ自体が300mm以上ある上に装甲厚もソレに近いレベルに対する80mmなので、装甲を全く侵徹できてない不具合。

678 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 09:21:35.08 ID:syuv9DeD.net
その初速マッハ5以上の砲弾の重量は幾らなの?
俺が今ぐぐった限りでは化学爆薬による初速限界がマッハ1.7-1.8程度ではないの?

679 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 09:24:35.16 ID:syuv9DeD.net
まあいいや
あんたに突っかかってる訳じゃないし…清谷みたいなバカが支配してでかい面する日本が本当に不安だよ、って話

680 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 09:35:57.33 ID:syuv9DeD.net
てかバブル世代かこいつ…本当無能なのに地位と金だけは有るこいつらには苦しめられた

681 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 09:37:15.28 ID:NBEKwBF4.net
>>679
力積君に一応言っておくと、キヨタニの500G話を真に受けている人間なんて軍板にはおらんのよ。
殿堂入りのネタに対して真っ赤になって反論して、しかも内容がトンチンカンだからちょっとねぇ、、、というだけの事。
もう気にするな。

682 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 10:46:39.24
軍用輸送機、日中ウリナラマンセー合戦
http://kiyotani.at.webry.info/201712/article_10.html
またC-2のつっかえ棒の話出してきたよ…

683 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 10:49:39.73
さて、陸幕で悪巧みをしている皆さん、ぼくがどうしてこういう情報を知っているか、よく考えてみるべきだと思いますよ。
それでもケンカしたいというならば止めませんがね。
https://twitter.com/skiyotani/status/941947970420801536
そしてこの陸幕に喧嘩売りからの謎の勝利宣言?

684 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 13:40:48.17 ID:+M2syT/2.net
内容は合ってる自信はあるけど
APFSDSがどうとか言って粉かけてくる奴がいるからぐぐったけど、L/D比を工夫して剛性を高めて折れない様にした化学爆発限界を超える為のガス発射の金属ダーツだな
重量は劣化ウランを載せたとしても1dはないだろう
1,85dで1立方メーターだけど、0005立方メーター程度だと10kgくらいか
マッハ4.7だからマッハ5として、戦車が10dとすると10000*V=10*5 マッハ5の1/1000のスピードだな
摩擦抵抗を無視して、それが瞬間的に出たとしても1.2km/hくらいだ
どってことない
主眼はやはり運動エネルギーが衝突して運動エネルギー保存則でエネルギーに変わらない部分は熱エネルギーとして成立する事で装甲を貫く発想だろう
それより多分、wikiに書いてあるショックウェーブの方だな
力の作用の振動伝播
これは装甲の厚さがどうこうちう話じゃない
違うのか?
俺は清谷はバカだと思う
以上

685 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 13:50:47.88 ID:+M2syT/2.net
装甲の厚さはやっぱり関係有るか
振動だからな
剛性高めればビビり、ショックウェーブはへるね

686 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 16:08:41.13 ID:A4O6oagk.net
ああなるほど、500Gの加速を生じさせようとするなら>>677の条件になるって事か

そりゃあ…w

687 :名無し三等兵:2017/12/17(日) 22:06:22.81 ID:mijQlU+i.net
>>679
支配はしていないから安心しろ

688 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 01:54:52.11 ID:n4OMl5VD.net
キヨの輸送機ネタなんだけど、

>>少なくともぼくが関係者に聞いているところで、C-2の最大ペイロードは燃料を
>>大幅に減らして状態での数字らしいです。そうであれば性能偽装ということになります

最大離陸重量の範囲内において、燃料搭載量と貨物搭載量はバーターの関係にあるのは
軍事をかじったものならば誰でも知っている話だけど、キヨはこの程度も知らないのかw
やはりつっかえ棒が見えているんだろうなぁw

689 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 06:26:22.28 ID:G5uzZB4m.net
>>673
菊池 442件のリツィート 492件のいいね
竹内 219件のリツィート 215件のいいね
キヨ 51件のリツィート 35件のいいね
菊池と竹内のツイの間は15分ほど
菊池とキヨのツイの間は2時間ほど

同業者に比べて圧倒的に訴求力がない事もアレだがw
キヨのフォロワーの特徴は、恐らくバカにするためにリツィートしてる事が窺えて面白い

690 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 17:07:32.07 ID:5TWabd7Z.net
突然オーバーブースト状態になってるが何かあったのか?キーちゃん

691 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 18:02:11.37 ID:x/h9CWzH.net
>>688
ギリギリまで燃料減らして離陸直後に空中給油って話も聞くな。
マジなのかは知らんが。

692 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 18:47:26.55 ID:L+N4Lygy.net
>>688
だから輪っかに、工学語りの工学知らずとか規格語りの規格知らずとか言われちゃうんだよなw

693 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 20:34:46.86 ID:lybsrM7n.net
>>692
あんたはどこのバイト?

694 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:14:33.89 ID:eOR8INI8.net
Twitter常習者になったキヨタンw
関係ない医学関係にまで悪態ついてるが人間、急に饒舌になるときって精神的に不安定になったときだったりするんだよなぁ

695 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:52:13.88 ID:qIsYjRV2.net
ブログ記事「軍用輸送機、日中ウリナラマンセー合戦」のコメ
の、 >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< その前に。
レコードチャイナ「日本の空自C−2輸送機はわが国Y−20より著しく劣る」のコメ。
御存知のとおり、「Y-20」は、1971年3月に初飛行したソ連のIL-76を手本に中国が開発した機体。
C-141と同じく、戦術輸送機のスタンダードと言える機体で、C-2の様なゲーム・チェンジャー足る運用上あるいは技術的エポックは無い。

696 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:55:29.86 ID:qIsYjRV2.net
>>695/続き)
>C-2は初飛行が2010年1月で運用開始は2016年3月(約6年)
>Y-20は初飛行が2013年1月で運用開始は2016年7月(約3年)
C-2は国内に参考とする機体のない全くの新規開発機。しかも、ハイスピード・カーゴという国外に例のない運用上のエポックを有する。
Y-20は、先に記したとおりIL-76の中華版。
C-2は、初の国産大型輸送機なのだから、開発遅延はまあ、致し方ない部分もある。
Y-20は、IL-76というお手本があるし、技術的なチャレンジはほぼない。

開発期間の差には、こういう背景がある。

697 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 22:58:30.39 ID:qIsYjRV2.net
>>696/続き)
>(C-2はCF6-80C2K1F×2で)
>最大推力が52トン以上。
>(Y-20はD−30KP2×4で)
>最大推力は50トンにとどまる。
大推力重量比(C-2:約0.37、Y-20:約0.23)は、C-1譲りのSTOL性、0.80Mという高い巡航速度そして低高度での戦術輸送のため。
>「素晴らしいエンジンを無駄遣いしている」
のではなく「すばらしいエンジンの使いどころ」を上記に振り向けているだけ。
「低空での機動性」だけど、あまり話題にならないのですが、C-2の戦術フライト・マネジメント・システムFMS:Flight Management Systemは、

思いの外優れもの >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< という「各○原の噂」

698 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 23:25:37.25 ID:qIsYjRV2.net
>C-2の最大離陸重量は141トンでY-20は220トン
>C−2の最大設計搭載量は36トンでY−20は66トン
Y-20は30tもペイロードが大きいから「C-2輸送機は中国のY-20輸送機よりも著しく劣る」と主張するのは、愚の骨頂。
そもそも最大離陸重量がC-2が141tであるのに対し、Y-20は220tと、約1.6倍。
比較するのが間違い。

699 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 23:29:38.07 ID:qIsYjRV2.net
ここからブログ記事のコメ。
>C-2のペイロードに関しては傾聴する部分もあります。
これ、
>C-2は試験中に機体の強度に問題があることが分かり補強したと指摘。
>そのため有効搭載量を30トンに変更し
>(注:記事では、「C-2の最大設計搭載量は36トン」とある)、
>実際には24トン程度にとどまる可能性があると論じた(以下略
のことでしょう。

700 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 23:37:54.88 ID:qIsYjRV2.net
kytnセンセはブログで、
>常識的に考えれば機体の強度不足で
>初飛行は、機体外部につぎあてして飛ばしたような機体が、
>重量増加もなく、当初のペイロードを実現できると信じるのは、
>性善説を通り越しております。
とおっしゃるけど、
以下一般論 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< あくまで一般論です

完成した実機の重量が設計の重量に収まればいいけど、大抵は超過する。よって、設計の段階で「余裕重量」を見込むのがフツウの手法。
例えば某機の場合、空虚重量の約○%の余裕重量が与えられていた。

重量増がこの余裕重量内であれば、要求された速度性能、航続性能、各ペイロードでの航続性能を満たせる、ということ。

701 :名無し三等兵:2017/12/18(月) 23:59:13.06 ID:qIsYjRV2.net
kytnセンセはブログで、
>常識的に考えれば機体の強度不足で
>初飛行は、機体外部につぎあてして飛ばしたような機体が、
>重量増加もなく、当初のペイロードを実現できると信じるのは、
>性善説を通り越しております。
とおっしゃるけど、
以下一般論 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< あくまで一般論です

702 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 00:19:17.18 ID:JOVOR70x.net
>>701/続き)
完成した実機の重量が設計とおりの重量に収まればいいけど、大抵は超過する。よって、設計の段階で「余裕重量」を見込むのがフツウの手法。
例えば某機の場合、空虚重量の約○%の余裕重量が与えられていた。

重量増がこの余裕重量内であれば、要求された速度性能、航続性能、各ペイロードでの航続性能を満たせる、ということ。

703 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 00:21:50.37 ID:JOVOR70x.net
>>702/続き)
量産機では、「一体化胴体」化して、「余裕重量」の範囲内で必要な強度を確保した。
結果、重量増を「余裕重量」の範囲内に抑えている。

某欧州のA400Mのように、要求を満たさないペイロードやギアボックスの不具合等を先送りして、取り敢えず部隊配備しちゃいましょうという事だったら、これほどC-X/C-2の開発は遅延していない。

704 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 00:28:23.83 ID:JOVOR70x.net
守○次官(平成15年8月1日〜平成19年1月8日)のオハナシを「本日の」と言う枕でブログ記事にするのも如何なものかと思うけど、「本日の永田町の噂」の部分のコメ。
>さて、陸幕で悪巧みをしている皆さん、
>ボクがどうしてこういう情報を知っているか
>よく考えてみるべきだと思いますよ。
多分、その事件を耳にしたのはkytnセンセが唯一の存在ではない。
kytnセンセ以外の方は、その「噂」を公共性がないとして記事にしなかったのでは?
あるいは和解が成立したとか、示談に至ったとか、噂以上の情報があったかも知れません。
それはともかく、10年以上前の噂を、今頃ブログ記事で公表して、さらに、
>ボクがどうしてこういう情報を知っているか
>よく考えてみるべきだと思いますよ。
と、キョウハク・マガイの捨て台詞 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 褒められたものじゃないなぁ〜

705 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 00:57:39.33 ID:JOVOR70x.net
>>688氏殿御案内の、
>少なくともボクが関係者に聞いているところで、
>C-2の最大ペイロードは燃料を
>大幅に減らして状態での数字らしいです。
について。

「人の口に戸は立てられぬ」というけど、仮に公表されたC-2のペイロードと航続距離が虚偽のものであったとしたら、
技術実用試験の関係者、現在運用試験を実施している3輸空、C-2の操縦指令を目にする立場にある隊員や会社関係者等々から、それなりの告発や情報等があってもおかしくはない。
でもそう言うハナシが一切無く、C-2の航続距離改竄を念仏の様に唱えているのが、
「関係者」と「ボク」だけ。

というのが現実ですね >⊂(´・ω・` )  ( `・ω・´)っ< 現実を見よ

706 :名無し三等兵:2017/12/19(火) 01:08:24.06 ID:JOVOR70x.net
連続で、「オリンピックはギャンブル化すべき」のコメ。
オリンピックは既に商業化(金儲けの手段)になっており、浅知恵の「ギャンブル化」が入り込む余地は既にない。
で、そのオリンピック会場の建設ラッシュが、求人倍率の好調を後押ししているのも事実だし、今の問題は、オリンピック「後」をどうするかにシフトしている。

707 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 04:28:07.53 ID:Gdieb3wj.net
>>701
航空ファンで川重のC-2担当者が補強材入れた後の重量も想定の範囲内だとコメントしてたけど、
キヨC-2に関して通りすがりの関係者以外の川重の関係者に取材したことあるんだろうか?
 C-2のこと性善説といいながら、開発時に生じた重量オーバーで性能グダグダになってるA400M
、を叩かないのも変だし。

708 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 07:36:25.56 ID:vwJaWg7j.net
>>707
キヨ☆の場合だと「キチンと取材したし取材対象も誠実に回答したが、
取材者の能力的問題で正確に発信出来てない」可能性があるからなぁ。

709 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 13:00:03.59 ID:nFzBNfLu.net
もしかして、本人?>>693

710 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 13:39:07.93 ID:nyELpMF6.net
キヨタニ先生はC-2にゴメンナサイしなきゃなんないな
何で素直に謝れないの。

711 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 13:42:22.74 ID:xumE22Ox.net
>>707
丸でも想定の範囲に収まったと言ってたな

712 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 20:10:56.44 ID:jojBSiQB.net
だがちょっと待ってほしい。もしキヨタニが今のようなキャラを演じなかったら果たしてメディアは取り上げてくれるだろうか?
敢えて自分を貶め、炎上させることで、674の様な愛国心を持った有望な若者を釣り上げているのだ。
見事という他はない。

713 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 20:30:33.33 ID:NWgBzgT5.net
俺は氷河期世代だから若者じゃないよ
上の世代の妄言に付き合って貧乏ヒマ無しでこの年齢になったよ

714 :名無し三等兵:2017/12/20(水) 20:34:12.37 ID:Gdieb3wj.net
 A400mで欠陥が見つかって改修が行われたギアボックスの承認が来年以降に遅れるという意味の
ニュースが先月あったけど、C-2の公表スペックは性善説とフェイクニュース扱いしておいて何で
こういうニュースは完全スルーするんだろう?どう見ても補強等による重量増加が原因の一つなのに。

715 :704:2017/12/20(水) 20:36:04.23 ID:Gdieb3wj.net
×完全スルー
〇何故完全スルー
訂正します

716 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 22:38:43.17 ID:pL+Ujspd.net
ひとつ飛ばして、ブログ記事「イージスアショアより、ガルフストリームだろう」のコメ。
まず、「イージスアショア」と「外相専用機」の目的が全く異なるのに、両者を天秤に掛けるのは間違い。
「イージスアショア」は、物理的な弾道弾の破壊。
「外相専用機」は、外交機会の拡大とその利便性の向上のための移動手段の確保。
まるで、外装専用機がイージスアショアに優先すべきかの様なタイトルだけど、両者は次元の異なるオハナシ。

717 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 23:20:38.09 ID:pL+Ujspd.net
>>716/続き)
>(G650ERとある様に、具体的な)
>機体を指名したのは北米まで直行できる航続距離が必用だからでしょう。
>MRJなんかにされたらかなわんということです。「
>官邸の最高レベル」の一声でMRJとかになる可能性があるから
>牽制球を投げたというところでしょう。
G650ERの飛行性能
最大速度:約0.925M/巡航速度:0.85M。航続距離は「約13,890km」。
MRJの「-90LR」の飛行性能
最大速度/巡航速度:M0.78 (956 km/h)。航続距離は「3,770 km」。
G650ERの航続距離は、最も足の長いMRJ-90LRの約3.7倍。
でもこれ、当然のことで、MRJはその名のとおり「Regional Jet(地域間輸送用旅客機)」なのだから、
>北米まで直行できる航続距離
が不要なのは自明。そういう目的で設計された機体。
G650ERはその逆で、長い航続性能と高速性能を有した点が特徴。

その結果G650ERのユニットコストは6,868万ドル也 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 1ドル=110円換算で1機約75.5億円。

718 :名無し三等兵:2017/12/21(木) 23:23:41.92 ID:pL+Ujspd.net
結局、kytnセンセの記事は、
次元の異なるハナシを両天秤で論じている点でオハナシにならない。
MRJについては前半はその通りだけど、後半で自身で自身の正しい主張をぶち壊している。

あっち行ったり、こっち行ったり >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 一貫しているのはアベ批判だけ

719 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 00:01:29.26 ID:zrGvq8Xf.net
オマケで言うと、
VIP全員を1機に搭乗させるのは避けるべき。
なんで? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 墜落したら全滅する

よって、1回の外交交渉でVIPを輸送する際にには、最低2機での分乗が必要。
つまりG650ERを常時2機の運用を維持する為には、1機がIRAN、1機が計画整備+計画外整備を考慮すると、5機が最低数となる。
調達だけで約378億円 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 維持費と運航継費は別

これだけの税金を有効に活用出来る外務大臣・外務官僚なら血税を投入する価値はあるかも知れません。

720 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 00:08:42.19 ID:zrGvq8Xf.net
さらにオマケで言うと、調達は外務省の予算で実行するとして、その運用経費や運行や整備の予算はどの省庁が持つのでしょうか?
政専機の取得費は(当時の)総務庁だったみたいだけど、現在の運用諸経費は防衛省持ち。
新政専機(B7)はよくワカラン。
もし、外相専用機の運用とその予算を防衛省に丸投げされたなら、

任務は増えるが、人員も予算も増えない。
装備は増えるが、人員も予算も増えない。

となりかねない >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< こっちの方が問題でないかい?

721 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 00:19:03.14 ID:zrGvq8Xf.net
で、「本日の市ヶ谷の噂」
>(30DDは)
>レーダー、電子戦能力は旧式化したあぶくま級DEと
>チョボチョボとの噂。

【ちょぼちょぼ】大辞林 第三版
(同じことを記す場合に略して点を打ったことから)
・先に述べたものとほぼ同じで、変わりばえのしないさま。
・二者ともに大したことのないさま。
例「キヨの記事も、カストリ新聞と−だ」

1989年に就役した「あぶくま」級の対空レーダーは「OPS-14C」という2次元レーダーとのこと。
常識で考えて、廉価版とはいえ、FCS-3/FCS-3改、FCS-3A、OPS-50、OPY-1の後継レーダーが、30年弱前の「OPS-14C」と同等あるいはそれ以下の性能であるとは考えられない。
なにがどう「チョボチョボ」なのか、それがどういう理由(トレードオフの結果)なのか等々すらが分からない。
よってというか、だからこその、というかの「市ヶ谷の噂」
結局噂に過ぎない、ということ

722 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 02:58:05.85 ID:zVjXu96Z.net
そもそも3900トン型は多機能レーダーになるんだから抜本的に変わるというのは自明なわけで。

723 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 11:23:36.47 ID:rIgFcCpt.net
例の今日の噂云々だが、伝言ゲームってのが何故あるのか思い知らされる実例ではあるな
インプットとアウトプットでここまで話が変わってくるとツクヅク

724 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 17:35:32.00
https://twitter.com/skiyotani/status/944101209119457281
キヨタニ氏の頭の中では空自の戦闘機の機関砲やJM61-RFS、JM61-Mは住友重工ではないのか…
また現実を捻じ曲げてるよ…

725 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 19:00:56.47 ID:l4S63fjk.net
新型自走榴弾砲の画像来たが
清谷が言ってた通りシャシはMANぽいな
重装輪回収車がベースとして使い物にならんのは
マジだったか

726 :名無し三等兵:2017/12/22(金) 19:04:35.23 ID:QTgpbPKZ.net
発言全てにファクトチェック必要ってなぁ…

727 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 01:01:52.69 ID:pvlBXU4w.net
高価・高性能なレーダーだと「高いから無駄」
廉価・そこそこなレーダだと「性能が低い」

どっちにしろ叩くだけでしょ。

MRJも訳の分からん理由で哨戒機・輸送機にしろといったり叩いたり
リージョナルという意味が分からないんだろうかね

728 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 01:08:44.82 ID:wYtHcMkN.net
ブログ記事「お仕事の原稿と、趣味のブログの違い」のコメ。
>東洋経済オンラインなどのサイトの記事はお金を頂いて、
>お仕事で書いているものであり、
>このブログは趣味で書いているものです

>繰り返しますがお仕事の原稿とブログは全く別物です

でも、記事の内容と主張は同じ。
東洋経済オンラインなどのサイトの記事と、自身のブログ記事の差は、
下品な文章か >⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ< 超下品な文章か、だけ

729 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 01:19:23.65 ID:wYtHcMkN.net
>>728/続き)
>繰り返しますがお仕事の原稿とブログは全く別物です
「別物」と言えない部分もある。
例えば、C-2のペイロード。
ブログ記事でもコンマガ・コラムでも「強度不足でつっかえ棒」「C-2のペイロードは要求の半分以下」あるいは「最少燃料で離陸し、空中給油で燃料を受油されてやっと達成できる」と記事に書いてる。
結局上記は、事実では無かったことは確認済みなんだけど、「誤った事実」の指摘を「趣味」と「お仕事」は別だと主張する今回のブログ記事は明らかに「はんぺん」でしょう。

「はんぺん」? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・ )っ< ♪詭弁のはんぺん バターでジュ

730 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 13:11:53.41 ID:Evu4XxW0.net
>>604
固着の特殊標章に私物の個人装備(ポーチとかだと思うけど)が含まれるんなら、自衛隊全体の大問題やね

731 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 13:30:27.19 ID:9nOmGsoD.net
もういっそ米軍みたく、メガネにも番号振って制式化しろw

732 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 22:14:50.61 ID:4A2Lrafe.net
>>621
何でもかんでも安倍(時の政権)が悪い
とやれば楽ちんだからねえ

まあ正直なところイージスアショアは僕のお気に入りじゃないからってだけだろうし
>>700
航空機の設計って、というか航空機は特に厳しいが大抵のものは机上の理論値よりもかなり余裕を持って設計される
という工学の常識はないんだろうか
だからこそその余裕の範囲内での不正なんかも見抜きにくいわけで

733 :名無し三等兵:2017/12/23(土) 22:50:44.90 ID:4A2Lrafe.net
>>706
まあ素人の周回遅れの思いつきくらいプロが考えた後なんだけどねえ
アマチュアリズムなんてとっくにオワコン
もともと貴族や金持ちのように、仕事をしなくても生活できる特権階級のための言葉
さらに事実上のプロみたいな共産主義国の公務員アマチュアとか日本の実業団のような制度も共産主義国家崩壊や不況のリストラで衰退し

逆に世界のプロはレベルも金も人気も段ちがいになってきている
もう誰もレベルの差が著しく低い無名選手の大会となったら五輪の人気も下がるに決まってるんで

また日本でもすでにサッカーくじがあってそれを建設費に充てることになってるのも知らないのかねえ?

そもスタジアムとか体育館アリーナの類は、五輪が終わったら使わないわけないだろって話
競技は五輪の4年に1度じゃなくて毎年やってるし

むしろ日本じゃ経済や人口の割に「箱もの」が少ないのが問題なんだよねえ

734 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 07:09:19.23 ID:kXkIKEQa.net
>五輪が終わったら使わないわけないだろって話
過去の死屍累々のオリンピック箱物を見てもこの発言・・・。

735 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 08:44:17.40 ID:PJQZDAEJ.net
MRJは、2008年10月の段階で、政府専用機として10機導入の話が出ていると報道されてるね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1746949&id=36098205
(産経の記事の引用)

河野外相が機種まで挙げたのは、そうしないと航続距離で用途に不適合でもMRJになる可能性があるからなんじゃないの。

>VIP全員を1機に搭乗させるのは避けるべき。
>よって、1回の外交交渉でVIPを輸送する際にには、最低2機での分乗が必要。

政府専用機は、2機をペアとして運航しているけど、分乗はしていないそうだよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F
「政府専用機は、通常は任務機と副務機の2機体制で運航している。基本的に副務機は任務機に何らかの問題が
発生した場合に任務機に替わり乗客を輸送するためのものであり、通常乗客が搭乗した状態では運航されないが、
ときには特殊な事情で副務機に乗客を搭乗させるケースがある。」

736 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 09:19:52.83 ID:aBHI0h0x.net
>>734
国立競技場に代々木を使ってなかったとでも?

737 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 09:40:48.15 ID:kXkIKEQa.net
>>736
オリンピックの箱物施設をそれしか知らないの?

738 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 10:34:53.49 ID:aBHI0h0x.net
>>737
へ?
代表例を挙げただけなのになんだろう、頭がおかしいのか?

739 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:11:05.90 ID:cTPlZo/g.net
さて「防衛大の学生にも海外視察は必用」のコメ。
>毎度水を差して悪いのですが、
で、その水を差すブログ記事に毎度毎度毎度毎度水を差して申し訳ないけど、
>同じようなものは
>ドイツのメーカーが既に実用化しています。
固定翼式UAV「ソングバード」の発表は、今年の11月20日〜24日い開催されたミリポール2017とのこと。
日刊工業新聞での当該記事のupは2017年12月21日。
ミリポール2017で公表された「ソングバード」に着想を得て、防大教授が学生使ってソフトの全てとハードのすべてを1ヶ月以下で開発した、と?

あり得る? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< あり得ません。

740 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:14:44.79 ID:cTPlZo/g.net
>>739/続き)
>別に似たようなモノを開発するなとはいいませんが、
>自分たちの研究が世界初なのか、
>それとも後追いなのかを知ることは重要です
日刊工業新聞の記事中に「世界初」という記述はない。
それなのに「世界初」云々と書いているのは、それ以降の「スポール・ライナー」叩きの前振りなんだろうけど、

これ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 1次情報の改竄。

741 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:17:15.33 ID:kXkIKEQa.net
>>738
それはお前のほうだね〜。

742 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:21:26.25 ID:cTPlZo/g.net
おまけ。
>除法収集要員の派遣はほぼゼロです。
趣味のブログと言いながら素人ブログでもあまり目にしない誤変換以前のタイプミス

743 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:36:40.41 ID:cTPlZo/g.net
>>742/続き)
で、「本日の市ヶ谷の噂」
調査報道をモットーとされる軍事ジャーナリスト氏は、
>陸幕は本年度では要求したMINIMIの要求を概算要求だけではなく、
>補正予算でも要求せず。
とおっしゃるけど、
・MINIMIを運用する部隊の増勢はない。
よって、
・今以上の数のMINIMIを調達する必要がない
と言う可能性は、調査されましたか、と。

744 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:45:10.88 ID:cTPlZo/g.net
>>743/続き)
>このため住友重機の機銃ビジネスは年1〜2門の海自の40ミリボフォースのみとなり
>同社の機銃ビジネスは風前の灯火との噂。
「40ミリボフォース」って、現役? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 年1〜2門??
それを置いといても、
MINIMI等の銃身や部品等の維持部品はどうする?>>743に加えそこまで調べてのプロでしょうが

もちろん、これは「ブログに書いた記事」だから趣味だ、趣味にそんなツッコミをするなと弁明するなら、例えばコンマガ・コラムで同様の内容を記事を掲載する場合、
プロの記事に昇華させるのでしょうね(棒

745 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:56:11.06 ID:aBHI0h0x.net
>>744
海自じゃなくて海保の40o機関砲の事なのかな?

746 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 11:56:48.62 ID:aBHI0h0x.net
おや、ID被り

747 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 12:21:26.35 ID:aBHI0h0x.net
論拠を示さないあたり信者さんも倣ってらっしゃるようで
死屍累々というわりには一つも実例を示さず悪口雑言で話を逸らそうとするのは、やはりキヨタン的
※死屍累累(ししるいるい)
数多くの死体が折り重なって転がっている様子。

748 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 12:24:50.35 ID:aBHI0h0x.net
おやおや
Idが

749 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 15:29:57.71 ID:HPbL9tn0.net
>>734
整備新幹線とか高速道路とかと同じで、
メディアで叩かれるところだけ有名になるアレね

その国立競技場と代々木(これも国立競技場か)は、五輪種目以外にも活用されてるし、
武道館なんかもそうだね。今やコンサート会場だし
大宮のサッカー場はキャプテン翼に実在の名前で載ったり大宮アルテージャ

その他の施設も(前述の施設も正確には)五輪のためだけに整備されたものじゃなかったりするが
(秩父宮はラグビー場だが五輪サッカーに転用)

逆に言うと最初から五輪だけのために使うものとして作られたのではないということ

で、死屍累々がなんだって?

750 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 15:45:50.09 ID:HPbL9tn0.net
&#10006;大宮アルテージャ
○大宮アルディージャ
のホームスタジアムとして使われている

でもう一度言うけど死屍累々って?
>>735
10年も前の話って時点で流れたんだろ
無理に忖度して牽強付会の擁護をしてもなあ

751 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 16:05:01.95 ID:PJQZDAEJ.net
>>750
政権交代で流れた話が、小型の政府専用機の導入を目指すと、復活しかねないと懸念した
んじゃないのかい。それとも、外相はガルフストリーム社の賄賂を期待してるって?

http://www.sankei.com/politics/news/171218/plt1712180038-n1.html
河野太郎外相は18日の自民党外交部会で、平成31年度予算での
外相専用機の導入に意欲を示した。候補機種に米ガルフストリーム
社の「650ER」の名前を挙げ「20人乗りだが、(米国の)
東海岸まで給油なしで行ける」と“おねだり”した。

 皇族や首相の外遊には政府専用機が使用されるが、外相は民間機が
使われている。河野氏は海外で会談相手から食事に誘われても、飛行機の
搭乗時間を理由に断っているエピソードを紹介し「小さくて良いし、
中古でもかまわない」と切実に訴えた。

 出席者から三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」は
どうかと問われると「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を
示した。

752 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 19:47:40.15 ID:HPbL9tn0.net
三菱重工に親でも殺されたのか知らないけど
MRJを主語にしてること自体がおかしいつってるんだよ

753 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 19:58:16.93 ID:HPbL9tn0.net
河野外相が小型の政府専用機という話を言ったから出席者からMRJはという話が出た
のであって、
河野外相がMRJ導入を潰すためにガルフの話をしたわけじゃないだろうと

勝手な妄想でストーリーを描いて、それに現実を無理やり当てはめてどうこう言ってもねえ

754 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 20:05:13.95 ID:HPbL9tn0.net
まあ自分でわいろがどうのこうの言ってるってことは
自分がそういう発想しかないって自白しているわけでね
語るに落ちるとはこのことだ

まあ、具体的な機種名を上げたせいでパクられた幕僚がいるから
脇はしめとけと意見するのはまだしもね

755 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 20:29:57.40 ID:cTPlZo/g.net
ブログ記事「日経がやっと来年度防衛予算と、本年度の補正予算を合わせて報道」と「どうした日経?とウクライナとクリスマスイブの思い出」のコメ。
まず前者。
「平成25年度予算編成の基本方針」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2012/2013_yosanhensei.pdf
>平成25年度予算は、緊急経済対策に基づく
>大型補正予算と一体的なものとして、
>いわゆる「15ヶ月予算」として編成する。
もし「年度別に補正予算に積んだ防衛費を合計」して防衛費の総額を評価することを非とするならば、平成25年度予算における閣議決定時に批判すべき。
当時日経やkytnセンセはそれを批判した?
無批判は容認と一緒。
今になって本予算と補正予算の予算の一体化に文句を言うのは、当時の自身の無知を晒す行為。

756 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 20:36:35.87 ID:cTPlZo/g.net
続いて後者。
>まるで清○信一の生き霊が
>憑依したかのような日経の変質です

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

757 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 20:37:01.99 ID:PJQZDAEJ.net
小型の政府専用機の導入を提案する際に、最初から海外メーカーの
候補機を示したりするかね? 必要な航続距離の具体例を示しとけば、
それで足りそうなもんだけど。

候補機を示したほうがいい、そうしないとまずい方向にいきかねない、
という判断があったんじゃないの?

2008年の産経の報道には、こうある。
https://web.archive.org/web/20081020224832/http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081017/biz0810170102000-n1.htm
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1746949&id=36098205
「政府は16日までに三菱重工業が事業化を決めた国産初の小型ジェット
旅客機「MRJ」を政府専用機として導入する方針を固めた。約10機の
購入を検討している。」

「現在、政府が保有する専用機2機はいずれも米ボーイング社の「747−
400」(400席)で、皇族や総理大臣など政府要人の輸送手段や緊急援助
活動などに利用されている。政府はこのジャンボと呼ばれる大型機2機に加え、
小型ジェット機のMRJ(70〜96席)を導入し、「日の丸ジェット」として
アピールする考えだ。」

「MRJの開発費は約1500億〜1800億円で経産省が約500億円を補助
することを決めている。さらに政府専用機として購入することで受注活動でも支援
し、MRJを軌道に乗せたい考えだ。」

導入を決定した理由として、産業支援ばかりが前面に出ていて、政府専用機としての
用途に対して航続距離や機体規模やコストは適合するか、そこの検討がどれだけ
なされたのかが疑わしいよ。産経の記事がガセでなければね。

政府与党の判断の基準があまり変化していないようなら、用途の適合性よりも
産業支援を重視して国産機を優先候補とすることが、再び起こり得るんじゃないの。

758 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 21:54:44.03 ID:cTPlZo/g.net
>>756/続き)
本日の市ヶ谷の噂(前者)
>陸幕はコマツへの発注ありきでMHIを排除し採用した8×8装甲車の試作品は
>路外走行能力皆無のNBC偵察車を元に開発され、
>その上コスト削減のため建機のパーツを流用。
>結果は散々でメーカー差し戻しとなるも、改善の見込みが無く、
>困った陸幕は外国製装甲車の採用も検討中との噂。
某KM社の装輪装甲車(改)がダメダメという噂は目にも耳にするけれど「外国製装甲車の採用も検討中」は初見。
「外国製装甲車の採用も視野に入れて検討中」なら合点がいく市ヶ谷の噂。

深読みしてね >⊂(´・ω・` )  (`・ω・´ )っ< どこを?

759 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 01:36:06.15 ID:YkYTqSqN.net
思いやりの心が欠けた人のコメントだな

760 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 05:52:56.02 ID:YnYcfQWR.net
三菱重工案に決まってたら「MHIありきで」と書くだけでしょ
コマツ案のほうが(少なくとも書類上は)コストなどで優れていた
ということだが

>>757
だ、か、ら全部お前の妄想憶測ストーリーに過ぎないつってるだろ…

産経の報道が事実だとしたら
お前の憶測が事実だとしたら
08年の話がまだ生きてるとしたら
河野外相がそれを知ってて、意図したとしたら

「たら、れば。」がいくら重なってるんだって

761 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 06:59:14.84 ID:ccFCdTHr.net
>>760

産経の報道が事実だとしたら
(ガセだって言いたいの? 産経はそれを伏せたまま、政府専用機の話を再び記事にしたと?)
お前の憶測が事実だとしたら
(08年当時の検討で、MRJは政府専用機の用途に適合していると?)
08年の話がまだ生きてるとしたら
(いったん流れた話だって言ってるじゃん。)
河野外相がそれを知ってて、意図したとしたら
(08年の報道は、今回の提案を準備する際に、当然聞いたでしょ。
 で、外相は今回、どういう意図で外国の候補機を出したんだい?)

762 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 11:46:36.64 ID:7toCSV0J.net
そーいやキーちゃん、最近35B云々つぶやいてたよね。今日のなんとか噂で

763 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 12:54:38.69 ID:svaIgsVk.net
仮定に仮定を重ねればそれだけ確率がありえないほど低くなるんだよ

メディアがガセでしたとかいうわけないじゃん
ましてや自社のそれなんて

764 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 13:13:20.68 ID:svaIgsVk.net
「いったん」じゃなくて流れたんだろ
少なくともお前の妄想のような理由で外相が名前を上げたと考える理由は極めて低い
08年の報道とやらまでいちいち聞くのが当然という理由がない

そう自分の妄想にだけ都合がいいことをつなぎ合わせて信じたいならそれでいいけど
それを他人に話されても

765 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 13:29:34.73 ID:NMCq3MXK.net
>>760
産経信者乙w

766 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 13:39:16.86 ID:335dOUkz.net
>>765
キヨ☆本人乙w

767 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 16:15:56.64
空母いぶきでさんざん批判してたのに今度はいずもを軽空母として運用するってあのさぁ…
過去の自分にブーメラン投げてない?

768 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 16:35:46.69 ID:+9n9tF4Z.net
丸一日粘着しちゃって、よっぽど心の琴線に来ちゃったんだねぇ・・・
http://upup.bz/j/my45465wmWYtjqF1R6OJFnY.png

769 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 18:45:21.68 ID:Crar6IHY.net
今日日民生のパーツを使ったから性能が得られなというのはないと思うのだが。
性能未達ならそれは別な原因があるはず。
このまま採用されたらこの結論でガーガーいい続けるのだろうけど。

770 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 18:57:01.39 ID:3XHSpsUe.net
上のスクショ見て、相手に投げつけたキヨ先生の有難いお言葉を抜き書きしてみた
素晴らしいプーメランで大きくうなずかされたw
・知性の欠片もない
・肥大したガラスの様な自意識
・お前にプロの仕事なんかできるか
・自分の知識、教養、常識がないと世間に宣伝して何が楽しいの
・職はあるの?雇ってる会社があるとするならば慈善事業
・自分は訳知りで頭いいつもりなんだろうなあ
・ここまで蒙昧で鈍感で、想像力と知性が欠如していると、ある意味人生楽しそうで羨ましい
・病気は一生治らないだろうなあ
・自覚がないというのは悲劇であり喜劇だな
・タイトルだけみて妄想ですか、旦那。45歳のいい大人のやることじゃないよね。それともエスパーですかね

771 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 19:19:56.10 ID:oszy0EJP.net
その調子でやってると、そのうちアカバンされるんじゃない?

772 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 20:48:53.82 ID:Q/hCxgzF.net
 調達する予定のF-35Aの機数の中で部分的にF-35Bに置き換えることを検討してるようだけど、
キヨの悲願が達成されるんだろうか?導入するとしたら今度導入予定の強襲揚陸艦で運用するん
だろうけども、その時はオスプレイの時みたいにキヨが手のひら返して発狂しそうな気がする。

773 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 20:56:53.64 ID:98kFFDxi.net
>>758/続き)
本日の市ヶ谷の噂(後者)
>木更津のスバルのV-22オスプレイの整備施設は
>殆どアメリカ様の指示の通り動くだけの下請け作業なるも、
>スバル側に英語のわかる人間が1名しかいないので、現場の混乱は必至との噂。
これだと、まるで英会話が出来る社員がS社にはひとりだけしかいないかのように取れるけど、それはkytnセンセお得意の「ミスリード」。

774 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 21:06:50.97 ID:98kFFDxi.net
>>773/続き)
「英語で会話出来る」というレベルなら、1人というのはあり得ない。
そもそもだけど、個人の英語力と組織が必要とする英語力は自ずと異なる。
例えば某社では、英語のマニュアルの和訳は一部の専門の部署のみが行い、英語の原文にあたった上であっても、個々人が勝手な解釈での整備を禁じている。
何故かというと間違い(整備ミス)を犯さないため。
例えば、「アメリカ様の(英語の)指示」を、整備員Aは「○○△×」と理解し、整備員Bは「○○×△」と理解しちゃった場合、整備ミスとなる。「専門の部署のみが行う(責任を持つ)」理由は上記の通り。
百歩譲って、
>スバル側に英語のわかる人間が1名しかいない
が事実だとすれば、設計、整備等に関する英語力を持つスペシャリストが1名しか見当たらない、ということでしょう。

某社ってどこ? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 雪の女王

775 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 21:35:32.85 ID:98kFFDxi.net
ブログ記事「自衛隊が空母を持つ日」のコメ。
意味合いは違うけど
>本当かどうか知りませんが。
これが全て。
kytnセンセは何かウダウダ書いているけど >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 本当かどうか知りません

776 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 21:44:47.24 ID:98kFFDxi.net
>>775/続き)
>飛行甲板はF-35やV-22の運用に耐えられるように耐熱処理が施され、
飛行甲板にV-22(MV-22B)を運用するための耐熱処理が施されていることは確認されているけど、F-35Bに対応可能かどうかは不明。
>エレベーターも当然そのサイズになっています
逆。既存のエレベータの寸法に合致する様にF-35B等が設計されている。
>ボクは、いずも級は「ヘリ空母」であり、
>護衛艦=駆逐艦と強弁するのは常識を疑われる
「海上自衛隊の使用する船舶の区分等」に「(軽)空母」を追加すればいいだけのハナシ。

ウダウダいうな

777 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:08:35.01 ID:FztFB5GD.net
せいぜい耐熱は改装前のワスプやアメリカと同等でないかねえ?

778 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:38:27.21 ID:FR8u9Kab.net
必要なら改修すれば言いだけの話なのに現状対応していないとしても何か問題でもあるのかね?

779 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:38:27.30 ID:98kFFDxi.net
>>776/続き)
そもそも、F-35Bを海自の艦艇で運用する目的に全く触れていない点で失格。
F-35Bを艦隊防空で運用するなら、スキー・ジャンプを装備して、制限のある艦上運用の最大能力(搭載燃料量・誘導弾等)で発艦させ、総数不明の1個飛行隊で賄えるCAP時間を最大にする必要が出てくる。
「強襲揚陸艦」であれば、揚陸地点の制圧といった限定した運用となるから、スキー・ジャンプもAEWも不要となる。
どっちの「軽空母」化かによって、考察は大きく異なる、んだけどねぇ...。

780 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:46:54.31 ID:98kFFDxi.net
>>779/続き)
>ボクは以前からF-35を導入するのであればA型ではなくB型にすべきだし、
>軽空母導入もありだと主張してきました
どこで?
それ以前に、F-35Bの飛行性能はF-35Aに劣る。つまりF-35Bでは航空優勢を確保出来ないことを考慮していない。
>空母導入は結構なのですが、その場合必要性と、
>運用するに足りる予算、人員の確保、
>更にはそれによって他の何の予算を削減するのか

「予算を削減」が前提なのね >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 仕事は増えるが、予算は増えない

781 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:53:13.97 ID:98kFFDxi.net
>>780/続き)
>>本日の市ヶ谷の噂
>コ○ツの軽装甲機動車は排ガス規制に適応するために、
>エンジンを自社製のもの換装しようとしたが、
>ただでさえ高い調達単価が3千万円から5千万円に高騰し
>本年度予算では財務省が認めず、
>安くて性能がいい外国製エンジンと搭載を模索、との噂。
「外国製エンジン」で、日本国内の排ガス規制に適合するエンジンってある?

そもそも、自衛隊の装備品に「排ガス規制」を適応させる、という点についてなんの疑問も持たない軍事ジャーナリスト。

782 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 22:59:14.30 ID:94uX3nGg.net
江畑さんの著書のパクりやし内容はパクり以下やし

783 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 23:00:30.47 ID:98kFFDxi.net
でもまあ、似た様な話は耳にした記憶があります。
軽装甲機動車のエンジンは、ISUZU社製の4ストローク直列4気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル(最大出力:160hp)。
このエンジンが生産終了したため、代替エンジンがどうたらこうたら...

で、どうなった? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´)っ< 知らん。

784 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 03:08:12.50 ID:xfSO6X3G.net
>>781
排ガス垂れ流しは普通にまずいだろ

785 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 06:27:19.94 ID:NKDbefPE.net
>>776
そも海自に最初から「駆逐艦」は存在しませんし
政治的な自衛隊用語というだけではなく、軍艦のカテゴリは歴史上も文脈上厳密でもないし
駆逐艦じゃないというなら、従来型DDHも、「魚雷を主兵装とした小型艦」ではない
DDもDDGもそうだ。
主兵装は魚雷ではなくてミサイルだしヘリコプターも積んでいる。

そういう法律や条約での規制や規制逃れのような文脈でもなくて
ただのキヨ独自のそれこそマニアの些末枝葉なうえに些末事としても間違っている
>>780
要するにF-35Aが嫌いというだけは一貫している
内容はコロコロ変わってるけどねえ
F-35は攻撃機だとかユーロファイターを買えだの中古のスーパーホーネットを買えだの
ロシアの新型レーダーでステルスは無効だ(では在来機でどうやって戦うのか?)とかね

飛行性能だけではなくて、取得コストや運用コストも高いのですけどね

786 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 11:19:29.31 ID:aYz8x4oL.net
>>783/続き)
・排ガス規制に適応するため:×
・エンジンを自社製のもの換装しようとした:×
・安くて性能がいい外国製エンジン:×
・調達単価が3千万円から5千万円に高騰:△
因みに(上記の数字とはちょいと違うけど)軽装甲機動車の調達価格が替わったのは事実。

名称も「怪物くん」 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ♪か〜い 改 改。
https://www.youtube.com/watch?v=vMoujWtTwX4

>>784氏殿
旧73式(Jeep)がパジェロベースに更新されたのは、旧73式が排ガス規制に対応出来なかったため。
因みに90式や10式も排ガス規制に対応してます。

787 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 11:23:59.86 ID:aYz8x4oL.net
共同通信「「空母」運用機を本格検討(2017/12/25)」
https://this.kiji.is/317708664863835233?c=51548125355900932
多分、共同のこの記事が第一報。
読売新聞「護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に(12/26)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00050161-yom-pol
をみると、
>改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように
>甲板の耐熱性を上げる
スキージャンプ無しで、F-35Bが離陸と着陸出来る様にするだけの改修かと。
であれば、DDHの強襲揚陸艦化。

788 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 12:44:22.61 ID:Ed+jzLjk.net
清谷氏にごめんなさいした方がいいのか?

789 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 14:41:07.87 ID:RjHoPEST.net
アゴラで、「自衛隊が空母を持つ日」
著者は清谷 信一、先生の12月25日の記事を転載との事
http://agora-web.jp/archives/2030223-2.html


もう住人の方はご存じかと

790 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 15:46:54.84 ID:Vx7fY+0s.net
規律崩壊でもしてるんじゃないかと心配になってくるんだが?
https://twitter.com/kimatype75/status/945486823412731904

清谷あたりへのリークをしたり、リークで物事を動かそうとしたりが垣間見えて

791 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 17:09:27.85 ID:DKXQQwdR.net
見れないよ?

792 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 17:18:45.85 ID:NKDbefPE.net
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup291226.pdf
(お知らせ)
29.12.26
防 衛 省
装輪装甲車(改)の開発事業について
防衛装備庁において開発事業を進めている装輪装甲車(改)につい
ては、試作品に不具合(耐弾性能のばらつきの多い防弾板の使用や板
厚不足等)があったため、開発完了時期が、当初計画していた平成
30年度から、平成33年度以降に遅延することとなりました。
このため、本開発事業については、当該不具合の改修等の必要な対
応を試作品の受注企業である(株)小松製作所において行うとともに、
量産化に向けて幅広い選択肢の中から最適な装備品の調達が可能と
なるよう代替案分析を行うこととなりました。

とのこと

793 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 17:38:21.52 ID:k2GGG1i6.net
>>792
社長が謝りに行くレベルだな
コマツ撤退しないかな

794 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 17:52:38.27 ID:DKXQQwdR.net
これで小松関係の悪い噂の信憑性が一気に高くなったな。

795 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 21:51:25.63 ID:aYz8x4oL.net
>>787/続き)
>DDHの強襲揚陸艦化
で、DDHを強襲揚陸艦化するとどうなるか、というと、
「我が国の防衛と予算−平成27年度予算の概要」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf
の、p9にあるポンチ絵の「多機能艦艇」になる。
>水陸両用作戦等における指揮統制・大規模輸送・
> 航 空 運 用 能 力 を 兼 ね 備 え た
>多機能艦艇の在り方について
>検討するための海外調査
3年前のPDFにしっかり「航空運用能力」と明記してありました。

796 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 21:55:43.41 ID:aYz8x4oL.net
>>795/続き)
何故F-35Bが離着陸可能な処置を「いずも」に施すのかというと、F-35Bの運用のノウハウを得るため。
どんなノウハウかというと、甲板上・格納庫内でのハンドリング、エレベータの位置・サイズ、再発進手順等々。
共同演習等の機会を見て、F-35Bを「いずも」に着陸させ/再発進準備を行い/離陸させるだけでも、得られるノウハウは多々あるし、当然事前の教育も必要で、そこにもF-35B運用のノウハウがある。
このノウハウは、多機能艦艇の設計に反映出来る部分も出てくる。

まあ、「有事の際」のプラットフォームが増えるというメリットもある >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< というか、現状それが最大の目的。

797 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 21:58:20.38 ID:aYz8x4oL.net
閑話休題)
でも、その場合「いずも」だけでなく、他のDDHやおおすみ級にも同様の改修を行うのが筋では?

なぜ「いずも」のみ? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´)っ< 知らん。

798 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:04:11.00 ID:Vx7fY+0s.net
ま、具体的な検討はしてませんby小野寺防衛大臣
ってことで、F-35Bもいずも改修も暫く様子見

799 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:28:49.63 ID:aYz8x4oL.net
「防衛大臣記者会見概要(平成29年12月26日)」
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/26.html
まず、「いずもの次」に触れていないことと、>>796でコメした
>「有事の際」のプラットフォーム
を増やす、というアプローチは否定されていない。
否定しているのは、「いずも」の空母化とF-35Bの調達。

果たしてどうなるかは、>>798氏殿のおっしゃるとおり「様子見」ですね。

800 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:35:37.70 ID:aYz8x4oL.net
>>792氏殿
情報感謝です。

さて装輪装甲車(改)の不具合だけど、防衛省の「お知らせ」によれば、
・耐弾性能のばらつきの多い防弾板の使用
・板厚不足(等)
・幅広い選択肢の中から最適な装備品の調達が可能となるよう代替案分析を行う
とのこと。

801 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:37:32.10 ID:aYz8x4oL.net
振り返って「日経がやっと来年度防衛予算と、本年度の補正予算を合わせて報道」での「市ヶ谷の噂」として、kytnセンセが記事にした装輪装甲車(改)の不具合は、
・コマツへの発注ありき →出来レース?
・路外走行能力皆無のNBC偵察車を元に開発 →路外走行能力に劣る?
・コスト削減のため建機のパーツを流用 →コスト削減のためのCOTS品(量産品等)の流用はむしろ現在の主流(積極的に採用すべきもの)
例えば、
トラックの部品を流用できる特殊車両「ランドマスター」 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 「世界が燃えつきる日(1977年/米)」
・メーカー差し戻し
・陸幕は外国製装甲車の採用も検討中との噂。

802 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:40:57.98 ID:aYz8x4oL.net
唯一正鵠を得ていると言えるのは「メーカー差し戻し」だけ。
防衛省が公表した「防弾板」の「ぼ」の字も出てこない。
「陸幕は外国製装甲車の採用も検討中」と「外国製装甲車の採用も検討中」は、擦ってはいるかな、と思えるけど、>>758でコメした様に「外国製装甲車の採用も視野に入れて検討中」がより正しいので「×」。

803 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 22:48:19.53 ID:aYz8x4oL.net
結局、四文字センセが「市ヶ谷の噂」として得た情報は、実は「メーカー差し戻し」と「幅広い選択肢の中から最適な装備品の調達(代替案分析)」だけじゃない、のでは?
でなきゃ、調査報道をモットーとする軍事ジャーナリストがこれほど大外れするとは考えにくい。

片言情報に、脳内発想の尾ヒレを付けてブログ記事にしていると考えると、大外れぶりの合点がいく。

804 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 23:16:39.40 ID:Vx7fY+0s.net
https://twitter.com/Military_Hobbys/status/945609593907904512
https://twitter.com/Military_Hobbys/status/945610895715024896

共通戦術装輪車・・・

805 :名無し三等兵:2017/12/26(火) 23:25:47.53 ID:8cCTbe1d.net
世界が燃えつきる日のアレ好きだったんだよなあ…

806 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 00:23:17.92 ID:kEP/fprx.net
>>804
普通に鉄砲国産するみたいじゃん
HK416優勢とはなんだったのか

807 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 00:37:10.76 ID:Kpmr/b1n.net
>>806
怪情報、欺瞞情報、ガセネタ、思いこみ

808 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 04:54:01.70 ID:ndkKOyNb.net
>>773
あれほど北米で車売ってる会社が一人しか英語ができないとかなったら
むしろそっちのほうが驚きだ

809 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 08:18:35.84 ID:S2luNiOH.net
>>806
商売上のポジショントークだろ

810 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 08:46:30.78 ID:dehm4+IP.net
もうパトリアを輸入するのが一番手っ取り早いよ

811 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 08:56:55.51 ID:ShigGGNM.net
新装輪の一件で軽装甲機動車にも疑いの目が向くんじゃないか?
取り急ぎするべきはブッシュマスターの増強と開発を中止して、直ちにボクサーやパトリアをテストしてどちらかを輸入するべきだな。

812 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 09:37:41.61 ID:UV6uH00T.net
差し戻し後、改善が見られるかが選択の第一でダメなら上で挙げた共通戦術装輪車でファミリー化(MHIで)っぽいかな

813 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 12:15:45.46 ID:eu8caamO.net
清谷氏は前から国産兵器に懐疑的だったが
小松がそれを裏付けたな

814 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 12:21:40.66 ID:GUomLVXJ.net
コマツと住重は日本の防衛産業のお荷物
優れた国産装備品はあるのにこの2社のせいで評価が落ちている
さっさと撤退してほしい

815 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 12:27:14.68 ID:2por0F1/.net
一番のお荷物は清谷氏()だから
これ常識

816 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 13:42:49.55 ID:UV6uH00T.net
絡み方が酷いな、Twitterアカウント凍結されても仕方ないぞ、あれ

817 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 18:42:39.57 ID:ifSYglWo.net
ブログ記事「空母いずも?海幕の走狗の、読売の与太記事」のコメ。
前日のブログ記事「自衛隊が空母を持つ日」では、
> 現在のいずも級を軽空母として運用する場合、
>F-35Bを1個飛行隊+SWヘリを数機程度であれば十分可能でしょう
とか、
>ボクは以前からF-35を導入するのであればA型ではなくB型にすべきだし、
>軽空母導入もありだと主張してきました
と書いていたのに、日付が替わった途端、
>ホントかいな、という記事です。
>まあ軍事音痴の「官邸の最高レベル」の独裁者の「おもいつき」だと
>ありそうな気がします
前日に自分が書いた記事の整合性とか一貫性とか... >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 記事書いたこと覚えてる?

818 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 18:44:29.75 ID:ifSYglWo.net
閑話休題。
日付が替わると、態度や主張が一変する
「宇宙人ビッグスの冒険」に同じ様な話があったなぁ >⊂(´・ω・`)(´・ω・`)っ< 「幽霊衛星テミス」

819 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 18:51:00.29 ID:ifSYglWo.net
ブログ記事「冬休みのお勧め書籍」のコメ。
>同じカテゴリーの複数の本を読み、
>異なる著者の異なる視点から知識や情報を読むと
>より深い知識と考察が得られると思います。

>日々ネット(しかもスマホ)で短文だけを読み、
>反応していると確実に知性や教養のレベルは下がります。

今日の「おまいう」でした。

820 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 19:57:53.56 ID:NJsNcviS.net
安定してるなあ…w

821 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 20:24:34.11 ID:ifSYglWo.net
K○MATSU「防衛省開発事業 装輪装甲車(改)に関するお知らせ(2017年12月26日)」
https://home.komatsu/jp/press/2017/others/1198554_1593.html
> 2.不具合の概要
>使用した防弾板の耐弾性能にばらつきが多く、
>板厚の不足も含め、耐弾性能を安定的に確保できないおそれが生じた。
メーカーのニュース・リリースでも、耐弾性能の不具合が原因とのこと。

822 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 21:04:43.72 ID:ifSYglWo.net
>>821/続き)
もしこれも「大本営発表」だというなら、大臣会見も同じでしょうに。
結局、自分に都合の良い情報は信じるんだろうなあ、と。

同じ記事でも、
読売は信じない >⊂(`・ω・´ )  ケド ( ´・ω・ )っ< 中日は信じる、が如し

823 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 23:28:27.56 ID:6hGsJ/80.net
 コンバットマガジンのキヨの記事でキヨがC-2の維持費がF-35Aの維持費より高いとか
与太話かいてるけどどうにかならないんだろうか?

824 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 23:57:24.61 ID:ifSYglWo.net
>>816氏殿
基本「Twitter」は「話題の合う友達同士のおしゃべりの場」と認識しているので、コメはしない様にしております。
あらためて、ざっと当該Twitterを眺めてみたけど...

デタラメ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 酒場談義より酷い。
一貫したポリシーがないうえに、端からから見れば、ケンカ売っている様にしか見えない。

まさに「虎の尾」 >⊂(`・ω・´ )  (  ´・ω・ )っ< 大型熱血空手漫画「虎の兄弟」

825 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 00:36:04.89 ID:1YXDI289.net
>>823氏殿
そういえば今月号のコンマガ、立ち読んでませんでした。
>C-2の維持費がF-35Aの維持費より高い
・COTS品でエンジン、既存のアビオ等で賄っているC-2
と、
・ほぼ専用のアビオ、ステルス性の維持のため特別の塗装等や厳格な情報管理が徹底されたF-35
両者の維持費が、C-2>F-35ということは、常識で考えて有り得ない。
そして、以前もコメしたけど、
・F-35Aの「維持費」の現実の維持費が幾らかなのは、未だ配備も運用もされていない以上、空自ですら明確に把握出来ていない。
(コンマガ立ち読んでないけど)具体的なF-35AとC-2の「維持費」は明示されていたでしょうか?
それがなければ、いつもの「為にする」根拠薄弱な防衛省(あるいは「アレな総理」)批判の延長でしょう。

826 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 02:10:37.30 ID:w35VmTtp.net
単純に機体サイズなりの維持費ってのはあるかもしれない
>C-2の維持費

827 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 05:19:27.03 ID:+s0JyBdx.net
輸送機と戦闘機の維持費の比較って意味があるのかな
トラックとスポーツカーの維持費を比較するのと同じことでしょ

828 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 07:35:58.17 ID:sr7fl9Rh.net
>>827
しかも比較対象の片側はステルス機能実装だから、単純なスポーツカーどころか
片側はF1カーレベルで片側はいすゞのトラックくらいの違いがあるだろうになぁ。

ステルス機能によって作戦上の選択肢が増える事を考慮するならば、前記の比喩すら
適切じゃないかもしれないくらいに違う。

829 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 11:25:05.19 ID:j40nPpAw.net
一応LCCの比較で一機あたりの運用・維持費割だと60億ほどC-2が高くなってることは事実、まあそれを根拠に言ってるんだろうけどねえ〜
そも、そのLCCで共通してるのは30年使用ってだけで年間の運航時間は不明
こういうコスト比較したいなら飛行時間あたりのコストださんと比較にならんよ
F-35の運用・維持費での最大の項目がPBLになっててこれもなんなのか良くわかんないんだけどね

830 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 17:35:01.13 ID:Zi72O/jq.net
つか「高かったら何?」なんだけどな
無駄に高いなら困るが… それこそ「戦車は軽自動車より大きいんですよ!」つってるみたいなもんで

831 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:26:58.16 ID:Cfeg9CIg.net
>>786
戦闘機も国際的に排ガス規制しないと。

832 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:45:56.90 ID:1YXDI289.net
>>829氏殿の指摘の検証〜
「装備施設本部「平成26年度ライフサイクルコスト管理年次報告書(平成27年3月30日)」
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/about/pdf/26lifecyclecost_houkokusyo.pdf
・C-2
量産数:約30機
運用期間:約30年
総LCC:18,831億円
うち運用・維持段階における経費:11,889億円
F-35A
所得数:42機
運用期間:約30年
総LCC:22,216億円
うち運用・維持段階における数字:14,038億円

833 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:56:15.76 ID:1YXDI289.net
>>832/続き)
>C-2の維持費がF-35Aの維持費より高い
ということなので、「運用・維持段階」のコストを機数で割ると
C-2:11,889億円(運用・維持段階)÷30機≒396.3億円/機
F-35A:14,038億円(運用・維持段階)÷42機≒334.2億円/機
よって、
>一機あたりの運用・維持費割だと60億ほどC-2が高くなってる
>>829氏殿のおっしゃるとおりです。

834 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 19:57:44.30 ID:VEeQK5w9.net
>>832
F-35のLCCってえらい高いな
100機に換算したら5兆円越えるやんけ
極力F-3増やした方がいいな

835 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 20:15:01.25 ID:1YXDI289.net
>>833/続き)
>飛行時間あたりのコスト
について。
F-35の機体寿命は、8,000時間とのこと。
C-2の機体寿命は未公表。
B747LRの機体寿命をみると6万時間なので、C-2の機体寿命をざっくり8万時間と仮定した場合、
時間あたりの運用・維持費は、
C-2:396.3億円/機÷80,000≒49万5,375円
F-35A:334.2億円/機÷8,000≒417万7,500円

836 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 22:18:35.17 ID:1YXDI289.net
ブログ記事「正直不動産」の「本日の市ヶ谷噂(ママ)」のコメ。
>軽装甲機動車は要求仕様で求められたのは
> 7.62×39カラシニコフ弾への耐性であり、
> 7.62×51NATO弾や7.62×54ロシアン弾では装甲を貫通する
「要求仕様」は注意文書。その具体的な要求値(所謂「トウフ」□)は、秘文書。
これは、 (「・ω・)「 氏殿のアーカイブを見れば分かる。
で、kytnセンセ、その「□」の数値を何故に御存知か?

かつて「見れば分かる」と言い切った強者がいたけど >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 今もい

837 :名無し三等兵:2017/12/28(木) 22:27:23.26 ID:1YXDI289.net
>>836/続き)
る。 >⊂(`・ω・´)☆⊂(`・ω・´#)

>>835のオチ。
まさにケタが違いますが? >⊂( ∵ノω・`)  ( ´・ω・ )っ< C-2が安いのか、F-35が高いのか

あるいは、比較すること自体が間違いなのか? >⊂(∵ノω・`)(´・ω・`)

838 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 05:07:49.58 ID:50yKtyXA.net
それ清谷の主張を裏付けてないか?要求仕様なんだから。

839 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 10:29:07.98 ID:qhP66t6g.net
>>838
意味不明
F-35より運航コストが高いからダメだとkytnが主張してるならダメだと主張することが間違っていると思うよ

840 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 10:39:36.39 ID:qxymO9f8.net
要求仕様自体が間違ってるだけだろ

841 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 17:01:41.34 ID:7786R/t9.net
Twitter で自衛隊のネガキャンしてイキってる姿見てると腹立つ

842 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 18:22:14.69 ID:O0JQyoiT.net
発信力がないやつが嫉妬してもねえ

843 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 18:27:40.68 ID:wAJ3LtVK.net
>>842
恥ずかしい無様なさまを晒すのは「発信力」とは呼ばないなぁw

「恥知らず」とか「厚顔無恥」とは呼ぶがw

844 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 18:37:52.67 ID:VqU2UAEm.net
いやなら世間を変えてみればいいのでは?

845 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 19:00:23.16 ID:+xob1SLR.net
それはまともな人だと思うから腹が立つんであって、ただのアレな人がわめいているだけだと思えば…
>>840
まず何の要求仕様のことから言わないと何を言ってるか意味不明なんだけど

846 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 20:45:08.04 ID:POckrhd8.net
>>845氏殿
多分に>>838>>840氏殿のコメは、>>836のコメに対してのものかと。
そもそもの疑問は、中野の人間、つまり防衛省の「注意」や「秘」の文書にタッチ出来る「中」の人間でない御方が、
>軽装甲機動車は要求仕様で求められたのは
> 7.62×39カラシニコフ弾への耐性
を知り得るか、ということ。
なにしろkytnセンセは、軽装甲機動車の装甲の要求を「7.62×39カラシニコフ弾」と主張するけど、そのソースも「要求仕様書」の記述も示していない。

847 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 20:47:31.82 ID:POckrhd8.net
因みに「×耐性」 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「○抗たん」

これは、「(「・ω・)「<岩○三太郎」氏殿のアーカイブを見ればわかるけど、例えば「共通戦術装輪車」の防護性能として「□に抗たんできること」という言い回しが使われている。
つまり「防護性能」「抗たん」が正しい用語。
なのに何故か、

kytnセンセは「抗たん」ではなく「耐性」という >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 1次情報にあたってない傍証

848 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 20:52:43.84 ID:POckrhd8.net
おまけ。
Togetter「「こうたん」「抗堪」の意味」
https://togetter.com/li/51799

849 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 21:45:28.27 ID:POckrhd8.net
さらにおまけ。
>KMTの装輪装甲車が死にましたが、2ヶ月ほど前から謎の名称の装備研究がスタートしました。
>その名も「共通戦術装輪車」。
共通化車体の運用目的は、
・ICV(歩兵戦闘型)→89式FVの後継?
・RCV(偵察戦闘型)→87RCVの後継?
・MMCV(機動迫撃砲型)→96式自走迫の後継?

であり... >⊂(´・ω・` )  ナゼカ ( ´・ω・ )っ< APC(人員輸送型)がない

850 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 21:50:09.46 ID:POckrhd8.net
ついで。
仮に軽装甲機動車の装甲が、世界で最も使用されており、当時も今も主たる驚異対象とされたAK47の7.62×39mmの抗たんだけであったとしても、
例えば、軽装甲機動車は2ヶ月程度で「イラク仕様」に改造されたし、もともと装甲のない高機動車や3 1/2tトラックにも、幌の内側は運転席周辺に防弾板が追加された。
96式WAPCも装甲が追加されたII型が存在ずる。
仮に軽装甲機動車がAK47以上の脅威に対処出来ないのが事実であり、
> 7.62×51NATO弾や7.62×54ロシアン弾
に対処しなければならない状況になったとしても、

新たな仕様書を作成すれば良いだけのハナシ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 未来永劫同じ仕様だと思うのは誤り。

中野の軍事ジャーナリスト氏は、そこまでフォローしておられますか?

851 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 21:50:37.41 ID:J7w31XtO.net
陸はどうか知らないけど普段抗たんって使うときは建物にしか使わないけど

852 :名無し三等兵:2017/12/30(土) 22:54:12.71 ID:POckrhd8.net
>>851氏殿
>>847>>848参照。
お役所仕事(用語)と思われるかも知れないけど、仕様書等を見て分かるとおり、防衛省では広義の「防護性能」のうち、直接的なものに対するものを「抗たん」としているのは事実。

853 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 00:14:18.38 ID:t00OjslM.net
内部の人間の実際の話って事だと思うけど

854 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 01:28:30.76 ID:U5YuTT7n.net
>>853
はぁ_

855 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 13:48:22.38 ID:IxaU8y7F.net
蚊に刺された程度のケチ付けただけでここまで粘着するのは流石に草
http://imgur.com/g6yNpto

856 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 13:55:01.05 ID:y8yJ3D5M.net
>>855
そりゃキヨ☆だからねぇw

857 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 14:10:13.81 ID:IxaU8y7F.net
>>856
http://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201712/article_23.html
おまけにブログにまで晒してる
自衛隊批判と難癖つけてばっかなのにいざ自分にケチ付けられたら、顔真っ赤にして噛み付くのは草

858 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 16:17:04.22 ID:8ev5sH+n.net
ブログ記事「今年も終わり。最後の市ヶ谷噂(ママ)」のコメ。
>(軽装甲機動車は、)
>開発時にはスポールライナーを装備する計画があった。
>だがコストが高くなるし「どうせ実戦とか無いもんね」
>という安直さで、スポールライナー装備は見送られた、との噂。
スポール・ライナーは後付け出来るし、「今」は無くても問題ないとも言える。
因みに軽装甲機動車(開発時の名称は「小型装甲車」)は、155mmりゅう弾の静爆試験
防衛省 防衛装備庁公式チャンネル「下北試験場で行う試験」
https://www.youtube.com/watch?v=rDJPxZKXlcU
の、0:35あたりから参照
も実施しており >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 取り敢えず要求は満足したらしい

859 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 16:22:35.26 ID:8ev5sH+n.net
【本日の中野の噂】
中野の某軍事ジャーナリスト氏は、軽装甲機動車のドアの内側の「クッション」をスポールライナーだと大騒ぎして大恥をかいたという

噂 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 事実じゃん
http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_15.html

860 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 16:43:07.20 ID:8ev5sH+n.net
続いて、ブログ記事「おまけ 頭の悪い軍オタのサンプル」のコメ。
>ボクが問題にしたのは、自衛隊の広報が、
>若造が将官に命令とかするのは非常識だろうと物言いをした結果
>「特佐」という怪しげな架空の階級を出したことです。
ワタシの記憶と違うなぁ〜。
防衛庁が渋ったのは、「特佐」という架空の階級を持ち出したことだったハズ。
vsビオランテまでのゴジラ作品に登場していたは自衛隊(あるいは防衛軍等)は、所謂「東宝自衛隊」で、防衛庁の協力は映像の提供程度だった。

公式には >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< いろいろ逸話はある。

初の防衛庁協力の「ゴジラ作品」が「vsビオランテ」。そこに「特佐」とか「特殊戦略作戦室」とか、架空の階級と組織を持ち込むことに渋った、というハナシ。

861 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 16:44:48.21 ID:8ev5sH+n.net
おまけ
因みに、リアルな自衛隊vs怪獣は、「平成ガメラ」シリーズで実現することになる。

862 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 18:06:36.66 ID:IxaU8y7F.net
>>860
やっぱりこじつけで自衛隊批判を持ち出していたんですか

863 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 18:16:03.87 ID:mF3UfrGW.net
まぁキヨタニの立場としては、軍事専門家としては全く相手にされていない以上、炎上商法で飯を食うしか無いんじゃないかな?

864 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 18:24:26.40 .net
>>860
いや、キヨの言う通りで黒木特佐が統幕議長に楯突くシーンに自衛隊ではあり得ないからと防衛庁広報課から東宝側に文句が付き東宝側が特佐という架空の肩書をつけたのよ。

宝島社の「裸の自衛隊」で当時ゴジラvsビオランテを担当した防衛庁広報課の担当者がその時の事を詳しく語ってるのが載ってるよ。

ただまぁ映画的にはヒットしたし結果的に黒木特佐で成功したからねぇ。映画内で実戦的な自衛隊にしろと言われても面白くなきゃ売れないしね。

865 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 18:40:04.67 .net
>>860
あと初の防衛庁協力作品がビオランテも違うよ。自衛隊の名称がゴジラ映画内で初めて使われたのが84ゴジラでビオランテは2回目。84ゴジラの際も自衛隊は撮影に協力してたし、それ以前のゴジラ映画でも普通に協力してたよ。

てかゴジラ映画見てれば普通に自衛隊が協力してるのが分かるはずなんだが…嘘はいかんよ。

866 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 18:49:16.91 ID:IxaU8y7F.net
発言全てにファクトチェック不可避

867 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 19:07:57.65 ID:8ev5sH+n.net
>>864/>>865氏殿
情報感謝です。
ワタシの元ネタは「ゴ○ラ」関連のムック本ではなく、「ガ○ラ」関連のムック本だった(ハズ)なので、その辺バイアスがあったかも?
> 84ゴジラの際も自衛隊は撮影に協力してた
神代の時代では、演習場に到着したら、そこに東○の撮影班が、という「噂」もあったりなかったり。
正式に「協力 防衛省」とテロップにでたのは、「vsビオランテ」が初だったのでは?

868 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 19:11:57.01 ID:8ev5sH+n.net
>>867/続き)
こういう話題は、当時の広報官あるいはその後任の方の方がお詳しいと思いますので、
潮○人(うしお○さと)氏にお聞きしてみたいものです。
「ゴジラ退治に、自衛隊は「防衛出動」できるか(2016年9月5日)」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/083000015/083100001/
>私が旧防衛庁長官官房(現在の防衛省大臣官房)広報課で
>積極的な対外広報を担っていた1992〜93年当時に
>ゴジラ映画への全面協力体制が始まり、
>その成果が今回の最新作(シン・ゴジラ)に結実した」

「ゴジラvsビオランテ」の公開は、1989年12月だから潮氏の前任あるいは前々任の御仕事?

869 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 19:24:43.62 ID:8ev5sH+n.net
では、良いお年を。

870 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 19:33:38.53 ID:+ejpxYZo.net
>>845
824に聞けよ
キヨ本人?w

871 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 19:49:33.37 ID:BDZNgkpX.net
「賛助・海上保安庁」

872 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 20:12:56.37 .net
>>868
自分は長年のゴジラファンだもんで公式ムックや関連本しこたま持ってるんだけれど、ゴジラ映画での自衛隊の協力については第1作目から自衛隊演習場で撮影協力をして貰っていたと様々な公式ムックや関連本内で東宝自身が言ってるしね。

84ゴジラ撮影時の自衛隊の協力についてだけど、当時身内にゴジラ映画の制作に関わってた人が居て陸自演習場で陸自ヘリを使用した撮影を見学したりしたよ。当時は自衛隊側の関係者チェックも全く無くて平和な感じだったよ。ビオランテも富士演習場に見学に行ったなぁ。

ちなみにビオランテ撮影時に防衛庁内局広報課でビオランテを担当してその後広報課長になった人がさっき書いた「裸の自衛隊」内で撮影当時の特佐の話などが載ってるから読んでみてよ。
これ以上はスレチだから自分も消えるね。

873 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 20:31:26.23 ID:8ev5sH+n.net
ウ〜ン。勘違いだったかな?
>>864/>>865>>871及び>>872氏殿
ご迷惑を掛けました。また、御教示感謝です。

>>872氏殿
良いお年を

874 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 20:35:58.82 .net
>>873
こっちこそ熱くなってゴメンね。ゴジラ映画に関してはずいぶん昔から筋金入りのファンだったからつい熱くなってしまって。
>>873氏殿も良いお年を。

875 :名無し三等兵:2017/12/31(日) 23:17:49.08 ID:M/Q2RlvH.net
>>871
「マミヤです、マミヤが現われました」「さよーなら」

「しまった、これはリメイク版だ」

876 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 14:37:51.45 ID:dpiYwPlJ.net
結局キヨ氏が正しかったのか

877 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 15:35:50.73 .net
>>876
黒木特佐が統幕議長に楯突くシーンに防衛庁広報課から文句が付いて東宝側が特佐という架空の肩書きを付けたというのはあってるけど、だから映画内で黒木特佐を戦時階級で上げろだの云々の話は全くの筋違いだよ。

実際の自衛隊の階級制度やシステムを見直せと言うのならばまだ話は分かるけど映画内でリアルで実戦的な自衛隊にしろと言われても映画の制作側には全く関係ない話だしそれで現実の自衛隊が強くなる訳でも無いし。

あとキヨはやたらフィクション映画内の自衛隊の設定にリアル差だのを求めてるけど、細部ばかり気にしてる姿がキヨが嫌いな軍オタそのものなんだよね。幾ら細部の自衛隊描写が細かくてもストーリーとして面白くなければ売れないというのがキヨは分かってない。

878 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 15:42:11.47 ID:mmAwYtk1.net
映画の話なんかどうでもいいわ
清谷は年末にこんな下らねー枝葉末節に拘ってたのか

879 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 15:46:56.68 .net
>>876
あと仮にもしビオランテ撮影時に東宝側が黒木特佐を特佐という架空の階級ではなくてキヨの言う通りに戦時昇進で黒木陸将とかにしてたらキヨは「自衛隊の階級制度上、戦時昇進は有り得ない。東宝は軍事を知らないのでしょう。」とか言って批判するに決まってる。

880 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 18:23:33.40 ID:aYfmRg3s.net
あけおめ〜

wikiの「ゴジラvsビオランテ」の「その他」の項に、
「特佐」「特殊戦略作戦室」の件と、「統幕議長の決定を独断で無視するシーン」についての記述がありました。
出典は>>872氏殿御指摘のとおり、別冊宝島「裸の自衛隊」。
「特佐」「特殊戦略作戦室」の件だけしか記憶になかったみたいです。

881 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 18:27:43.65 ID:aYfmRg3s.net
さてブログ記事「あけましておめでとうございます」のコメ。
かつてジャガイモとカレーでブログ記事で叩いた勝○和代氏の批判記事だけど、

「カレー」と言えば >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< スパイシ〜♪♪♪
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12230662958.html
ツイッター: https://twitter.com/spicymaruyama
CD「SPICEBOYS "SPICE RAP 〜踊れマハラジャ〜" 」:https://www.youtube.com/watch?v=7yDo7huM_PU

882 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 18:40:58.55 ID:aYfmRg3s.net
>>881/続き)
TOKYO MX「バラいろダンディ(2017年12月26日)」
https://www.youtube.com/watch?v=ByREl9wyrFQ
の、8:18あたりから。
番組を見る限り、勝○氏は賃金が上がらない等、苦言も述べている様に見える。

おまけ。
kytnセンセの今年(戌年)の年賀状 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 愛犬家には送れるデザインじゃない

883 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 19:36:32.32 ID:aYfmRg3s.net
「本日の市ヶ谷の噂」のコメ。
>数年前にロンドンで行われた日英防衛装備に関する会合の席で、
>日本側デリゲーションの陸自の将官が
>「我々は英国に学ぶものはない」と断言して夜郎自大ぶりを発揮。
>英国側の失笑を買ったとの噂。
確かに失礼なセリフだけど、まさかこのままのセリフではないでしょう。

ところで、「陸自が英国陸軍から学べるもの」って >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 具体的に何?

884 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 19:41:09.32 ID:mmAwYtk1.net
>>883
夜郎自大って清谷のことでしょ

885 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 20:20:38.57 .net
>>883
多分陸自の将官が特に変な考えなく英国陸軍から参考にすべき事が無かった(若しくは思いつかなかったか)から、「陸自としては特段に貴国(英国)の陸軍から現時点で参考にする点はございません。」みたいな感じで発言したのを通訳が英国陸軍側に「陸自は英国陸軍から〜」と直訳して失笑したとかいうのが真相なんじゃないの?

886 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 20:54:02.62 ID:xALBmIhq.net
>>883
というか今の陸自にとって必要な技術がイギリス陸軍にあるんだろうか?SASとかの特殊部隊方面の
技術ならともかく。

887 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 21:52:39.59 ID:6g1gnr4Q.net
>>886
極地戦とか、劣勢時の組織運営ノウハウとか?

888 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 21:59:03.40 ID:/KjPxrZA.net
まあ軍事評論家に情報ダダ漏れってのは自衛隊の防諜意識が甘いのは確かだな
国はさっさとスパイ防止法つくれと言いたい

889 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 22:46:10.27 ID:iNxDAlsn.net
て言うか
そんな発言が本当に有ったのかどうかすれ不明

890 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 22:52:18.41 ID:ijqAaevn.net
キヨの誤字脱字の多さはなんなんだ?
一応ジャーナリストなんだよねあの人

891 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 23:22:19.53 ID:UiAUWXIx.net
>>890
アレねw
他人の事を小学生だの貶めておいてからのアレはないだろう、と
アサヒなんかに載っける時には編集者が校正してるんだろうけど
ブログでも酷いよな

892 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 00:05:35.78 ID:nJrqpPNh.net
>>890
アレはキヨ☆の人格の根本をよく現わしていると思うよ。

つまり、「唯我独尊」だから、原稿の推敲をやらないんだよ。

893 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 00:33:20.54 ID:K1qKY1f6.net
>886
陸軍じゃなく海兵隊なら、アメリカ海兵隊よりも小所帯の両用戦部隊ってことで参考になるかもしれんけど…
陸軍だとねえ

894 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 15:38:27.69 ID:UdUHSmyl.net
ブログ記事「駄目な軍オタのサンプル その2」のコメ。
>別にボクらプロは、誤読されようが、
>主張を否定されようがかまいませんよ。
>でもさぁ、それは読んでからの話でしょう。
>読みもしないで、否定ですならね。これは納得いかない。
まあ、当然ですね。
でも読んだうえで誤った記事を書く輩もいますから >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 誰とは言わないけど

895 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 15:51:16.50 ID:UdUHSmyl.net
>>894/続き)
>>本日の市ヶ谷の噂
>何年か前、メディアに非公開で行っている陸自の富士合同調査会堂(略
>発表は業者レポートの丸写しで、
>お子様レベル(略
ところで当然、レポートを読んだうえで「業者レポートの丸写し」「お子様レベル」と評しているのでしょうね。

読みもしないで、否定ですならね(ママ) >⊂(´・ω・` )⊂(´・ω・` )

896 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 15:53:50.15 ID:UdUHSmyl.net
因みに
× 会堂
○ 会同
【会堂】大辞林 第三版
・集会のための建物。
・キリスト教の教会堂。

【会同】大辞林 第三版
会議のために人々が集まること。会合。

897 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 16:00:28.84 ID:7kAHgspf.net
清谷は陸自が装備品の図面引けよとか思ってそう

898 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 17:38:06.90 ID:iCbUA6Fm.net
 キヨが以前自分の本の内容を防衛省のやつらに数百か所修正されたとかいう意味のこと言ってたけど、
事実だとしても担当者が親切心で誤字脱字誤植修正してあげただけのような気がする。
 これだけ平気で誤字脱字してると。

899 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 21:13:59.87 ID:UdUHSmyl.net
>>898氏殿
その「正誤表」ですが、
Japan In-depth「防衛省に「文民統制」はない(2017.3.19)」
http://japan-indepth.jp/?p=33491
で、一部公開されてます。
コメについては、過去スレ「【掲載見合わせ】清谷信一part40【次号送り】」
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1488995670/
の、>> 160〜>> 179あたりを参照下さい。

900 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 09:25:52.16 ID:0SyqwKfZ.net
市ヶ谷の噂とか言ってキヨがフェイクニュース流してるけど、刑法の風説の流布に該当しないんだろうか?
特定の組織や個人にも言及してるし。

901 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 12:03:06.64 ID:tVUP5diC.net
社会的影響力は村本に劣ることが判明

902 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 12:59:08.89 ID:aaovcvk2.net
>>900
キヨに「風説の流布」となるレベルの影響力があるなら企業や防衛省からとっくの昔に告訴されてるはず
キヨが思ってる以上に企業や防衛省は彼の言動に注意を払ってないし興味もないってことでしょ
ここらへんからキヨの小物臭さが垣間見えて哀れになるね

903 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 13:15:14.24 ID:zQe0KwfN.net
いやいや、P−1哨戒機のパリ航空ショーは華々しかった。

それに引き換え、整備不足のP−1哨戒機批判記事は、
朝日新聞グループと某清谷ブロガーの反日派だけが騒いで浮いてたね。

実は、軍事とメカに詳しくない無教養が露出。評論家には、まだだね。
炎上商法で有名な阿保議員レベルのブロガーだわ。 滔々、本性現したブロガーだね。

904 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 21:11:33.20 ID:khQW3Toz.net
>>900
いつでもパクれる様に色々考えてはいる
可能性が高いのは外患誘致罪だろう
今はイヌがギャンギャン吠えてるだけとの見なされ方だが、国が本気になった時は容赦ないからな
戦争になれば国は負ける訳にはいかないから、国家権力は動く
このスレでもさんざ示唆しているのに本人は全く気付かないらしいw
一見してわかる様にキヨは筋金入りのキチだし辺り構わず喧嘩を売ってるんで、捕まっても誰もが納得すると言うw

905 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 21:52:52.46 ID:RkQ0wmXy.net
>>900氏殿
>市ヶ谷の噂とか言ってキヨがフェイクニュース流してるけど
でも、時々正しい(様な事)を記事にするんだけど、下品で下手な記事のおかげで大損してる。

でも「兼業(利益は別で得ている)」だから損はしてない >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< というのが何時もの主張

906 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:03:44.31 ID:RkQ0wmXy.net
>>905/続き)
御本人が最近積極的なTwitterだけど、それを俯瞰して思うに彼(か)のヒトの情報源は、
1.新聞等の「一般報道」
2.お仲間の「断片情報」
3.その他

辺りかと >⊂(´・ω・` )  アクマデ ( ´・ω・ )っ< 個人の感想です

907 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:16:43.24 ID:RkQ0wmXy.net
>>906/続き)
>更新されない1次情報
例えば、C-Xのペイロード。強度不足の改善のため、機体構造の強化で単純に重量増となったら、要求されたペイロード、航続性能等を見直さざるを得ないのは当然。
でも、運用要求・要求性能を達成する努力(一体化構造による最小限の重量増での機体強度の確保)の結果、開発期間の延長とかが発生している。
ところが又聞きジャーナリスト氏は頭の中が、最初に聞いた「情報」のままで固定化されており、量産化されたいま現在も、改善前のままであるかの様な思い込みから逃れられていない。
これは「F-2の主翼の強度不足」も同じ。

田中K一氏の「女は海」みたいなもの?>⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・`*)っ< せめて「雛の刷り込み」に例えて。

908 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:18:37.20 ID:0SyqwKfZ.net
>>904
 防衛省としてはキヨのネタ元である自称通りすがりによる特定機密情報の漏洩を検挙するために、
敢えてキヨのやりたい放題にさせてるんだろうけど、キヨのやりたい放題許してる防衛省は世界一
寛容な軍事組織な気がする。

909 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:19:15.87 ID:RihhvwLJ.net
>>904
外患誘致罪ってよく言う人いるけど要件はなかなか満たさないよ

910 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:33:26.51 ID:J6USxaXf.net
流石にこんな小物に適用できるほど軽いもんじゃないよね

911 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 22:35:20.90 ID:RkQ0wmXy.net
>>903氏殿
>P−1哨戒機のパリ航空ショーは華々しかった。
>それに引き換え(・・・
日本の一般報道みても「ホントはどうなのか?」がわからないのが、日本のマスコミとジャーナリストの最悪なところですね。

912 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 23:14:36.35 ID:khQW3Toz.net
>>909
自衛隊の戦力は、他国を侵略できない程度に弱く、また他国からの侵略を防ぐ程度には強くある事を期待される
実際のところは戦端を開いてみなければわからないのが実情ではあるが、殊更に日本の防衛力を貶める事によって他国の侵略を誘引した事実は消えるものではない
とは言え一般国民への影響力がある朝日の場合には、言論の自由を争点として裁判の長期化は必至
ところがこれまで所構わず国喧嘩を売ってきたキヨには支持母体は皆無
守ってくれる看板を背負っていないキヨは、何らかの形での戦争や紛争が起きた場合には、無傷ではいられないよ

913 :名無し三等兵:2018/01/03(水) 23:31:33.46 ID:EmIKDrpQ.net
未遂罪ならいくらでも要件満たしそうな奴いるけど、逮捕されたという話は聞かないからな

914 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 00:10:24.24 ID:6/H0EZe8.net
でも、その内、しこうきにも乗れなくなる。公安のブラックリスト入りは間地か・・

民進小西議員・生活の党石破議員と一緒に亡命するかも・・

915 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 04:03:12.72 ID:Y+jHrUDi.net
>>912
国喧嘩ってなんですか?w

916 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 07:35:27.83 ID:6/H0EZe8.net
>>903
そもそも、祝い事に悪たれ。

人格障害と精神障害だわな。あれっ、それって半島人で有名だよね。

917 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 07:42:21.50 ID:FBwUlS30.net
>>915
それくらいの誤字を気にしていたらキヨの記事なんて読めないぞ

918 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 14:05:21.46 ID:CInaCrOr.net
>>903
無教養クレーマーがアカヒ、左翼、団塊で、あれ酷いのが幼稚園感覚で反体制かっこいいとか幼稚なリアクショにズムに走ってそれ正当化してるからね
手に負えないよ。


そしてこういう似非知識無教養層が80-90年代に安易なリアクショ二ズム正当化でのさばってきた
話にならないよ

919 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 14:10:00.98 ID:CInaCrOr.net
あと風説の流布ってのはただの金融取引法における扱いで基本市場経済を壊す、操作するデマを処罰する法案

でそういった金融に関係のないデマの場合は基本「業務妨害罪」で処罰される
キヨやアカヒのデマは基本業務妨害罪、信用毀損罪系の犯行

920 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 17:32:17.49 ID:X13TxYP7.net
 結局キヨが防衛省とかに訴えられないのは、一々相手にするとうるさいとか思われてるからだろうか?
告訴しても朝日とか毎日とかがスノーデン並みの英雄扱いするだろうし。

921 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 17:54:26.35 ID:0l2TAwNV.net
今の自衛隊だって別に完璧じゃない
清谷氏に救命関係の不足をリークして世論を喚起して救急セットを大量手配したり
先輩に配慮して表だって文句言えない小松装輪や住重機関銃の不具合なんかを改修するためにリークして改修したり
上手く利用しているんだよ

922 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 19:41:32.57 ID:4CDTD6Ce.net
ブログ記事「武器輸出反対市民の見識を問う」のコメ。
「武器輸出反対ネットワーク(Network Against Japan Arms Trade)」
https://najat2016.wordpress.com/najat%e3%81%a8%e3%81%af/
の略称は公式には【NAJAT】。
素なのか勘違いなのか時差ボケなのか、「「Trade」無しの「NAJA」としてる。

>NAJAは武器輸出でも軍隊以外の組織、
>例えば国連やNGOなどが使用することは許容するのでしょうか。
TwitterであれほどRTしてるのに、取材もインタビューもせずに記事にしているのに驚き。

923 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 19:45:18.07 ID:4CDTD6Ce.net
>>922/続き)
>武器輸出、あるいは反対する部機種出(ママ)の定義が曖昧で、単に
> 防 衛 省 や
> メ ー カ ー な ど の 嫌 が ら せ
>をするのであれば、
>「平和団体」とは言えないでしょう。違いますか?

>「市ヶ谷の噂」、あるいはソースや金額の細部などが曖昧で、単に
> 防 衛 省 や
> メ ー カ ー な ど の 嫌 が ら せ
>をするのであれば、
>「軍事ジャーナリスト」とは言えないでしょう。違いますか?

本日の >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 「おまいう」でした。

924 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 21:50:52.53 ID:UwWQcDai.net
>>921
本人も救急品袋の拡充に自分が関与したとか吹聴してるんだけどどこまで本当なのかね?
ニッチなミリタリーライターにそこまでの大役を与えて得られる「世論の喚起」なんて、ごくごく一部のオタクがネットで騒ぎ立てるぐらいで効率が悪すぎるんだよなあ

925 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 22:23:35.65 ID:xOS5GCXI.net
なんか最近急にTwitterにのめり込み始めた時点で(それまではブログや記事の紹介のみ)嫌な予感はしてたけどさ、

https://i.imgur.com/vXsWPAw.png
https://i.imgur.com/M3ox8BU.png
https://i.imgur.com/XTbH8tx.png
https://i.imgur.com/oqdISN7.png

冗談抜きにして大丈夫か?この人

926 :名無し三等兵:2018/01/04(木) 22:25:44.97 ID:pexuLhxl.net
>>925
まさに会話のドッヂボールじゃないか…

927 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 13:12:48.51 ID:1Jow4MKw.net
>>925
大丈夫じゃないから平気な顔して素人苛めもデマ流しもできるのさ…

928 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 17:55:36.25 ID:AttdOMXY.net
>>925
この脈略の無さはねぇ・・・

929 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 20:12:58.95 ID:IdPuziKR.net
ツイが面白いんだろうな
今となってはプログにコメつけるのはキヨと同じアスペか、若しくは突撃要員だけだからな
誰彼構わず全方位に乱射するのは楽しかろうてw

930 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 20:18:23.79 ID:tbQvw44e.net
清谷大先生がツイッターのつぶやきではたまに良い事言うのに長文書かせると
漏れなく糞なのは記事書かせてくれるところ探しているからなのかな?

931 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 23:24:54.60 ID:skmRwo+m.net
>ツイッターのつぶやきではたまに良い事言う

【審議中】
.    ∧,,∧  ∧,,∧
. ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
.( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
.| U (  ´・) (・`  ) と ノ
. u-u (l    ) (   ノu-u
.     `u-u'. `u-u'

932 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 23:31:18.16 ID:skmRwo+m.net
【審議終了】
.            ∧,,∧     ∧,,∧
.    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
.   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
.   | U       u-u       u-u     ( uω)
.    u-u                    (∩∩)

.        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
.        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
.       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

933 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 23:35:47.99 ID:skmRwo+m.net
審議結果 >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< わずかな良い事を下品な芸風が台無しにしてる。

934 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 23:46:32.49 ID:skmRwo+m.net
御紹介。
k○○nedge氏殿のTwitter
https://twitter.com/keenedge1999
kytnセンセ「国産兵器マンセーな人たちはえてして米国製兵器もマンセーなことが多い(云々」
k○○nedge氏殿「だからと言って欧州製兵器が良いのかというと実はそうでもない」「セールストークを信じて購入してみると、ありゃりゃという事例が少なくない(云々」
kytnセンセ「キチンと情報収集もトライアルをやらずにカタログだけ見て買うから(云々」

カタログ信者がそれを言うかw

935 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 23:55:33.64 ID:skmRwo+m.net
>>934/続き)
k○○nedge氏殿
>イラク派遣部隊が英国軍が実際に使っているのを見て、
>激しく欲しがったと言われるBAEのHALOなんか良い例かもしれないですね。

これつまり、「HALO(Hostile Artillery Locating System/射撃源探知システム)」が役立たずだったことを示唆している。

上手い切り替えしだこと >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ぐうの音も出ない

936 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 07:27:24.11 ID:CwzakOTU.net
>>933
文字数制限のおかげで論旨が破綻するところまで届かなかっただけじゃないかな

937 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 09:21:43.18 ID:EU+3GEWg.net
Twitterをバカ発券機とはよく言ったもんだわ

938 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 21:19:34.04 ID:eaWPbtWl.net
駅とか空港にあるアレ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 発券機

939 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 21:20:28.00 ID:eaWPbtWl.net
>>935/続き)
因みに、HALOを「迫撃砲音響探知機」
http://kiyotani.at.webry.info/200507/article_17.html
と訳すのは誤り。この訳だと迫撃砲の発射位置のみを探知するシステムかの様に取られかねない。
http://jp.fttechnologies.com/Applications/Applications/Case-Studies/Defence-Hostile-Artillery-Locating-System
>高射兵器発火やシェル爆発時に発生する圧力波
とある様に、より正しいのは上記のHPの「射撃源探知システム」でしょう。

因みにこのHPでは、
>日本の富士山でHalometシステムを試験します。
として、陸自の試験時の画像公開してます。

940 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 21:50:17.39 ID:eaWPbtWl.net
>>939/続き)
「HALO」が有効なのは、反響する地形や建物等がない開けた場所、つまり真値だけが受信出来る場所でのみ有効な装備品。
ビルや家屋等の複雑な反射物のある市街地等では「エラー」出まくりの厄介者。
これは(株)アイティーコ○モス社の「射撃監視システムPDS-2000」
http://www.itcosmos.co.jp/product_pds.html
も同じ。
これをどう改善するか?
腹案はあるけどそれが有効かどうかはワタシにはわかりません。

941 :名無し三等兵:2018/01/06(土) 22:02:26.75 ID:eaWPbtWl.net
>>940/続き)
ところで、このPDS-2000、HP
http://www.itcosmos.co.jp/index.html
を見ると、
> 2016年9月30日『射撃監視システムPDS-2000』を防衛装備庁 下北試験場様に納入しました。
とのこと。
HALOと同様のシステムが国内で開発されており、それを陸自が取得していた。

とのこと >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 知らんかった。

942 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 06:35:25.09 ID:vdhCYMU/.net
>>940
本人乙!

943 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 12:12:32.70 ID:9L+n9gzX.net
https://this.kiji.is/322419768060101729/amp?__twitter_impression=true
さてさてキヨタンの反応は?

944 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 15:55:06.69 ID:ksS9Nalj.net
>>943
このキヨの記事と対比すると、興味深いね。
http://blogos.com/article/258019/

日米首脳会談での発言を受けて、こういう声が出てたというけども。
https://www.asahi.com/articles/ASKC75GY0KC7UTIL04G.html
省内には「首相官邸主導で、米国製の装備品の新たな導入や追加導入の圧力が
強まる可能性もある」と警戒する声もある。

945 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 16:19:10.76 ID:AhlXZ97P.net
キヨが懸念した方向に進んでいるのかな…


防衛力整備、NSC主導に 陸海空自要求から変更

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/images/PK2018010702100051_size0.jpg

政府は、戦闘機や戦車に代表される防衛力整備を巡り、安全保障政策の司令塔である国家安全保障会議(NSC)が主導し決定する方針を固めた。
陸海空各自衛隊の要求に力点を置いてきた従来方式を見直し、トップダウンで効率的な予算配分を目指す。政府筋が六日明らかにした。

新たな戦場と位置付ける宇宙、サイバー分野や、通信妨害を目的とする電子戦を重視し、予算を振り向ける狙いもある。
NSCは内閣官房に事務局を置き、装備選定で官邸の意向が一層強まるのは確実だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201801/CK2018010702000114.html

946 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 16:25:58.70 ID:pOzdXzHS.net
取材結果を再構築

947 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 17:30:14.84 ID:gnkHeuqh.net
欧州製のセールストークだと、ドイツ車がよさげだったので買ってみたら空調トラブルで
ってのがよくあったな。
>>934
「国産兵器マンセーな人たち」が「米国兵器マンセーな事も多い」
って「20〜30代もくしは40代50代の犯行」並みのガバガバプロファイリング

要するにキヨが欧州製兵器マンセーなだけなんだよねえ
もっと正確に言うと、自衛隊が採用する兵器は否定するから
自国生産と採用されやすい米国製を否定する可能性が高い

948 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 18:26:32.71 ID:ksS9Nalj.net
元旦に、EA-18Gの導入を検討という報道があったけど、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25274060R31C17A2MM8000/

こんな考察をしてる人がいた。
https://twitter.com/harukaze_JSDF/status/947696586561224704
https://twitter.com/harukaze_JSDF/status/947698452657455104
http://harukaze.tokyo/2018/01/04/ea18gjasdf/
「いずも改修、F-35B、グラウラー。去年辺りから出てきた話に加えてオスプレイや
水陸機動団など以前からの話も加味すると。日本の安全保障の形は大きく変わろうと
しており、何かと聞く『離島防衛用装備』は次の大綱発表に先んじて準備を進める
予算・政治上の建前なのかもしれないと思えてくる」
「F-35Bまではあれだが、グラウラーってなると明らかに『離島よりも遠くその先』を
見据えてる気がするのよね...」

キヨは、オスプレイ等は「軍事オンチの官邸によるおもちゃの大人買い」だとしてるけど。
実態はそうではなく、米国は自衛隊を米海兵隊同様に、アジア一円に派遣できる能力を
持たせようと要請してるのかもね。

949 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 19:08:43.17 ID:7WpLy4iw.net
>>942氏殿
>940
>本人乙!
なんでww
某「軍事ジャーナリスト」オススメのHALOが、役立たずだった事が実証された,というハナシなんだけど?

950 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 19:13:32.64 ID:7WpLy4iw.net
>>947氏殿
BM○は電装系がウィークだとか。

時たまアウトバーンでエンジン停止する >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< とかなんとか...

951 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 21:13:02.74 ID:SCkUGFi9.net
キヨは根本的に「輸入品は自由に運用できない」という事を知ってて書いてるんだろうか
後技術の断絶だの工場雇用だの色々あるけど口を噤んできたんだよねぇ

952 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 23:02:14.90 ID:2ji/kg68.net
技術保持の為に毎年一定ずつ国産装備を生産したら
面倒で割高だから一括で作れとか言い出すのがキヨクオリティ()
閉じた生産ラインが錆び付くのは知りません()

953 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 01:39:32.94 ID:DWTtE8pA.net
C-2は国内に参考

954 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 02:48:26.13 ID:Mqmi1b10.net
最近思ったが国内の防衛生産、技術基盤も兵站の一部だよな
兵站を軽視する頭の弱い軍ヲタって清谷そのものじゃないか

955 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 03:24:03.62 ID:zUaw7hcz.net
>>954
多分キヨ☆は「兵站」ってものを正確に理解出来てないだけでしょw

じゃ、キヨ☆が何を正確に理解出来ているか、と聞かれると非常に困るが。

956 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 07:14:46.78 ID:9YGaWymi.net
逆に「正確に」理解している人は何人いるんだろ

957 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 08:14:59.18 ID:RQZbfbeV.net
原発でもそうだが、資産の移動の問題もあるな。
輸入だと国庫が海外に流れる。

958 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 09:16:22.10 ID:cB2qY3ta.net
そう、金は国内で循環させないと国力が落ちる
バブル崩壊以降外国に工場を立てまくって国力が弱くなった最大の理由がコレ

そしてキヨは一貫して「輸入しろ」だ

959 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 09:27:05.68 ID:9YGaWymi.net
安倍総理も輸入派みたいな雰囲気なんだよな
まあトランプに良い顔したいからと思うけど

960 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 10:33:21.83 ID:RQZbfbeV.net
そりゃF-35とかオスプレイとかAAV-7を国産とかラ国は、無理が大きいからな。

961 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 10:52:37.66 ID:MeRoQNn7.net
そりゃ日本の安全保障の根幹は日米同盟だからアメリカのご機嫌とるのも当然ちゃ当然だろ?
イギリスみたくアメリカの戦争にお付き合いします、まではできないんだから

962 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 11:02:15.93 ID:9iLu+VF1.net
>>961
>イギリスみたくアメリカの戦争にお付き合いします、まではできないんだから

EA-18Gの導入の目的は、北朝鮮東部の目標をF-2で攻撃する、とかでない?
岩国からのスーパーホーネットの攻撃だと、航続力が厳しいし。

963 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 11:26:36.55 ID:H/LIv2sE.net
ずーりずーり
.    ∧_∧
.   / ・ω・) そろそろ次のスレタイ?
....../____ノ

964 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 11:46:39.64 ID:H/LIv2sE.net
ブログ記事「防衛省、自衛隊の調達に当事者意識&能力なし」のコメ。
> 2014〜18年度の中期防衛力整備計画(中期防)で
>導入を明記した主な防衛装備品のうち
>C2輸送機など全体の4割の項目で予算計上が遅れていることがわかった
この報道に対して
>いつも申し上げてておりますように、
>防衛省自衛隊には時間とお金という概念が希薄です
という書き出しのブログ記事だけど、引用記事中の、
>現中期防の達成状況をまとめたところ、主要装備品23項目のうち
>目標値を100%達成できたのはイージス艦(2隻)や
>最新鋭ステルス戦闘機F35A(28機)など13項目。
についての考察がない点でダメダメの記事 >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< 何時ものこと

965 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 11:57:03.91 ID:H/LIv2sE.net
>>964/続き)
因みに言うまでもないけど「戦闘機・戦車など」の導入が4割遅れたのは、傾注すべき装備を優先したから。
もともと「平成26年度以降に係る防衛計画の大綱について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2014/pdf/20131217.pdf
所謂「26中期防」を見て分かる様に、防衛省・自衛隊が対処すべき対象は、まさに「盛りだくさん」。
でも、その為の予算は、
「新たな防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritou_yuusiki/dai10/siryou.pdf
に、
> 24兆6.700億円のうち、
>調達改革等により、おおむね7.000億円程度の実質的な財源を確保する。
とある事からわかる様に、
「何か新たな装備が必要なら(予算の総額は決められているのだから)何かを減らせ」
というもの。

966 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:02:53.19 ID:H/LIv2sE.net
>>965/続き)
つまり「C2輸送機など全体の4割の項目で予算計上が遅れている」のは当然の結果。
で、
>何を全部でいくつ、いつまでに調達して戦力化するのか、
>そしてそのために総額いくら掛かるのか、
>というお話が政治家含めて納税者にありません
仮にこういう説明がされており、その上でBMDのための「イージス・アショア」といった新装備が必要が生じた場合どうなるか?
基本、予算の総額を増やすしか対処する手段はありません。

あるいは陸自を人身御供にするか? >⊂(`・ω・´ )  ( ・ω・` )っ< 既にしてる

967 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:08:46.84 ID:H/LIv2sE.net
【本日の市ヶ谷の噂】
>「日本の河川は流れが急だから、装輪装甲車に水上渡渉能力はいりませんよ」
>というコマツの設計者の言葉を間に受けた陸自は、
>本当にそうか検証もせず、水上航行能力不要としたので
>陸自の装輪装甲車には水上航行能力が無く、
>島嶼防衛作戦でも問題となっているとの噂。
まず、「渡河」あるいは「渡渉」と、AAV7等の水上航行に求められる能力は全く異なるので、同列に論じるのは誤り。

因みに、陸自で戦車以外の装備、装輪車等に渡河能力が不要とされたのは、25tの荷重に耐える橋が十分に整備されたから。
ひとつの橋が破壊されても装輪車なら速やかに別ルートで移動出来る。

これ、常識だと思ってたけど >⊂(´・ω・`)  (´・ω・ )っ< 軍事ジャーナリストすら知らないことなの?

968 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:36:41.88 ID:+qKQujDl.net
その辺の機能が付いていたら付いていたで国内なら橋が整備されているのに
無駄だと叩きそう

969 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:41:30.90 ID:9iLu+VF1.net
米軍のストライカーやLAV-25は、水上航行能力があるようだね。
http://www.warbirds.jp/kiyochan/by-sinn/305amerika.html

敵が潜伏する地域に装甲車の部隊を前進させる場合に、
敵は橋梁を破壊するか、橋梁周辺をキルゾーンに使うんでない?

渡河地点が限定されないのは、大きなメリットだと思うんだけども。

970 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:44:26.42 ID:2esX6fHg.net
>「日本の河川は流れが急だから、装輪装甲車に水上渡渉能力はいりませんよ」
>というコマツの設計者の言葉を間に受けた陸自は、
>本当にそうか検証もせず、水上航行能力不要としたので
>陸自の装輪装甲車には水上航行能力が無く、
>島嶼防衛作戦でも問題となっているとの噂。


なんかこれ他人事じゃないな…
忙しいとついつい手間を省きたくなるからな…

971 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:47:27.71 ID:H/LIv2sE.net
>>945氏殿御案内の、
>防衛力整備、NSC主導に 陸海空自要求から変更
メリットは、財務省の意向に依らない予算編成が出来るかも知れないこと。
デメリットは、政権により、振れ幅が大きくなるかも知れないこと、近視眼的な防衛力整備に陥るかも知れないこと。
>>948氏殿御案内の、
>EA-18Gの導入
これ、戦闘機搭載型電子防御装置(所謂「戦電防」)との兼ね合いはどうなるんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=rTnkSYc10ug

972 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:47:58.57 ID:2esX6fHg.net
>>969
渡河能力はあった方が便利は良いよね
いちいち別ルートを探したり戦車橋をかけたりするなんて大変だし
川程度なら自力で渡りたいわな

973 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 12:58:43.58 ID:jkHlwie4.net
カタログスペックの「渡河能力」に幻想を抱くなよ
迅速性、安全性、いずれをとっても架設橋の方が実用的って判断したんだから
自力で川に入って助けを求めるような間抜けが一番最悪

974 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 13:42:52.91 ID:9iLu+VF1.net
>>971
NSC主導というのは、実質的には米国主導で防衛力整備の計画が立てられることを
意味するのではないかと思うんですけれども。
EA-18Gの導入なんてコストがかかる事を、防衛省や官邸が発案するとは
思えないし。空自のFXの選定はこれからだけど、スパホになるのかしらん。

財務省との関連では、この指摘のような展開になるのでは?
https://twitter.com/otfsx1228/status/949897643890626561
財務官僚の方は、割高にならざるを得ない国産防衛装備品には否定的な見解を示して
おられたし、仮にNSC主導で装備品の調達を行う場合、政府は財務省とは別の思想で
国産装備品を減らす可能性が高く、国産装備品について政府と財務省の間の齟齬が
無くなるって事を、重く受け止めといた方がいいとおもう。

975 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:01:32.50 ID:WoLwnFin.net
>>972
日本の護岸なんか自力で上がれる車両は無い。
ちょっと多摩川でも荒川でもいいから行ってみてこいバカ。

976 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:34:35.14 ID:9iLu+VF1.net
>>975
こういうコンクリート護岸を、装甲車は上がれないか?
http://blog.goo.ne.jp/golitama/e/dcde04333ffc91d6b26e8b121c6abc70

ストライカーの登坂力は60%だそうだけど。(水平10mで垂直6mの勾配)

国の基準では「護岸等の法勾配は、転落防止、親水性を考慮し2割以上の
緩い勾配とすること」だそうな。

977 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:39:11.63 ID:WoLwnFin.net
>>976
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/c/dce1b_683_8f359634318036eac75652c2dc8731fe.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/seichijunrei/imgs/8/0/802d5e80.jpg

都合のいいとこの写真だけあげるて出来る出来る言うのはおバカさん。

978 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:39:49.99 ID:2esX6fHg.net
>>975
なんだこいついきなり
頭おかしいのか

979 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:46:52.20 ID:WoLwnFin.net
上で誰かが書いてるみたいに、↓のような経緯がある。

因みに、陸自で戦車以外の装備、装輪車等に渡河能力が不要とされたのは、
25tの荷重に耐える橋が十分に整備されたから。
ひとつの橋が破壊されても装輪車なら速やかに別ルートで移動出来る。

バカみたいな渡河能力なんか不要に決まってんだろバカ。

980 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:57:25.24 ID:vONhwK+Y.net
>>978
kytnさんどうしたの?w

981 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 14:59:28.50 ID:9iLu+VF1.net
>>977
どっちがよ。都市部での事例でしょ、それ。
「護岸等の法勾配は、転落防止、親水性を考慮し2割以上の緩い勾配とすること、
やむを得ず用地等の制約条件から法勾配を急にする場合は、H・W・L以下の護岸のみに
止め法勾配は5分以上とすること。この場合、転落防止、親水対策にも十分配慮し、
河川管理者と十分な協議調整を図る」

07式機動支援橋 架設訓練
https://www.youtube.com/watch?v=5e13F9v7LWQ
これを見ると、敵を地域から完全に排除しないと、架設は無理でない?

982 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:12:03.19 ID:WoLwnFin.net
>>981
仮設しなくても数キロごとに橋があるんですけどバーカ!w!w!

983 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:14:04.56 ID:RQZbfbeV.net
>>970
水上渡渉能力があっても、AAVみたいにはいかないからなw

984 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:18:08.15 ID:WoLwnFin.net
http://img01.i-ra.jp/usr/m/i/n/mineo/DSC09783sk%E6%8A%95%E7%A8%BFk_1.JPG

普通にテトラポッドとか転がってるからな!w!w!

985 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:24:49.56 ID:WoLwnFin.net
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25086004241.jpg

信玄堤にひっかかって動けなくなる軽装甲車輛タンかわゆす!(*´Д`)(*´Д`)ハァハァ

986 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:28:28.77 ID:WoLwnFin.net
>>981
つうことで、「都市部じゃなくても戦闘車両が登れない護岸は普通にあるw」と
「護岸の斜面が緩くても普通にテトラポッドが置いてあったりして意図していない
対戦車障害になっている!w」ということでした。

お前の指摘してるように転落防止用の丈夫な柵とか普通にあるから
渡河使用する諸氏は十分に注意するように!笑!

987 :両棲装〇戦闘車太郎:2018/01/08(月) 15:32:11.87 ID:JwDaoG0z.net
では陸自施設科に水陸両用ブルドーザーUGVを配備して河岸障害を押し倒そうず。

988 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:43:37.55 ID:ULKi9OkF.net
https://twitter.com/kimatype75/status/949705269570805760

胸に手を当ててみるんですな誰某谷さんよ

989 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 15:46:01.58 ID:WoLwnFin.net
http://fast-uploader.com/file/7070949354219/

例えばの事例だが、上陸部隊が河川西岸を確保し、先遣隊によって西岸の橋が壊されたとしよう。
橋が壊されれば上陸部隊もその橋を使用できない。だから分遣防衛ラインを構成して迂回すれば
全くOKなのである!笑

上陸部隊は上流の橋を仮に破壊しても破壊地点の防衛まではできないからである!笑

防衛できてない破壊された橋については、容易に修復もしくは仮設橋の構築が出来る!笑

日本には十分な橋があるから大丈夫と陸自が判断したのも分かる。

990 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:01:41.39 ID:mNSF+mRY.net
>>970
だから
>>967氏が指摘してるように
川を渡る程度の水陸両用能力と、海上を渡るそれでは質が違うんだけど

というか米軍が「渡河能力のある」ストライカーやLAV-25があるのに
専用のそれも「古臭い」AAV7を使ってるのか
って発想にならない?

とにかく日本製を劣ってると決めつけたいがために、情報をつぎはぎしてる自覚がない?

>>974
空自のFXはF35に決まったんですけど何言ってるの?
そもF18Gはエアフレームがスパホであることが重要なんじゃなくて、電子装備が重要なの
無論米海軍が運用するのにはスパホでそろえたほうが運用効率はいいという面があるけどさ

つーか言ったら悪いが、竹内ごときにべらべら話す財務省の役人の時点でさあ…

991 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:06:34.97 ID:WoLwnFin.net
どーせ戦争なんか起きないんだからどんな戦闘機買ったって同じ、同じ。

北朝鮮のMiG21を見て「うわ!ベトナム戦争当時からの飛行機!テラワロスwww」みたいに
言ってる人もいたけど、F-4だって十分同世代機なんだけどね。。。

どーせ戦争なんか起きないんだから、どんな兵器だって同じ!笑!

992 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:30:43.65 ID:WoLwnFin.net
> 米軍のストライカーやLAV-25は、水上航行能力があるようだね。
> http://www.warbirds.jp/kiyochan/by-sinn/305amerika.html

> 敵が潜伏する地域に装甲車の部隊を前進させる場合に、
> 敵は橋梁を破壊するか、橋梁周辺をキルゾーンに使うんでない?

> 渡河地点が限定されないのは、大きなメリットだと思うんだけども。

日本の橋梁の多さ見てモノ言ってる?バーカ!バーカ!

993 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:42:59.13 ID:9iLu+VF1.net
>>989
>上陸部隊は上流の橋を仮に破壊しても破壊地点の防衛まではできないからである!笑

地図で戦況を想定するのは面白いね。
橋梁を破壊すれば、自衛隊の装甲車両は通れず、防衛するにはボートで渡る歩兵に
対処できれば済むのと違う?

>>990
「島嶼防衛作戦でも問題となっている」というのは、海上からの上陸を指しているとは
限らないんでない?
たとえば与那国島の地図を見ると、何本かの川があって、数箇所の橋があって。
977 の話は、迂回ルートを次々に設定できる余地がある場合だけど、
離島での戦闘は、そういうわけにはいかないっしょ。

FXは、F3戦闘機のほうね。
https://jp.reuters.com/article/self-defence-f3-idJPKBN1DD0DC

少数のEA-18Gのためだけに、整備・運用の能力を構築するのって、
おそろしく割高につくでしょ。そういう選択をするとは思えないのだけど。

994 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:48:37.96 ID:mNSF+mRY.net
竹内にしろキヨにしろ、海外の見本市見てる俺は本職の自衛官より詳しい
みたいなオノボリサン的な人たち

三大バカ査定とのたまわった当時の大蔵官僚とか見てるに
その手の財務省の意見って、裏目に出ることのほうが多いと思うのだけどもね

特にそれが問題になった整備新幹線なんか、キヨもイメージだけで腐してるけど
九州北陸・盛岡以北の東北新幹線に北海道新幹線
全部結果から言えば大成功だぜ?

結局、目先の数字しか見てない近視眼的なのはどっちだったろうか?
国鉄自体、赤字を垂れ流していた原因は、(その時点で建設されていた)新幹線ではなく
大都市の通勤線ですら赤字という国鉄の体質と、低規格のローカル在来線(見積もりですら一度も黒字が出ることもない)の建設のほうで
問題の切り分けもできてなかったという杜撰な見識

また小泉時代の所謂三位一体改革で、補助金だけが減らされて見返りだったはずの自主財源はほとんどなかった
結果的に地方の衰退が加速した

顛末を見れば、結局財務省ってのは金勘定しか頭にない役所でしかない
というのがわかる
譲ってそれが彼らの職分だとしても、財務省が言ってるから正しい
なんてことは疑問視せざるを得ない
若手というのも、裏返せば経験が浅くて机上の空論を言ってるだけともとれる

995 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:50:12.83 ID:WoLwnFin.net
>>993
まず最初に言っとくけど、この選挙図で一番最初に指摘すべき点は以下だ。

「着上陸した侵攻部隊(レッド)は、侵攻を目的にしている以上、橋を破壊しない!」ということである。

それすらわからずに引っかかって「ボートで渡歩兵が・・・」とかいう頓珍漢な回答をする君は

本 当 の バ カ で す ! w w

996 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 16:52:13.99 ID:WoLwnFin.net
>>993
着上陸したのに橋を破壊してその場に留まったら、航空阻止と砲兵射撃の標的でしかないだろwwwww
なんで着上陸部隊が橋を破壊して防衛する必要があるんだよ。考えてみて!よく!その頭で!

997 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:00:34.85 ID:WoLwnFin.net
実際に橋が落とされたらどうなるのかな?と思ってGoogle Mapからコピペして、パワポで
兵科記号を適当において、適当に橋を落す想定を書いてみた。

書いたら、当然ブルー、レッドの側に立って何がしたいか考える。

レッドの立場で考えてみた。普通に考えてこの橋を落したくない。むしろ進撃路として
残したい!と思った。

思ったけどそのまま貼ってみてどういう反応をするか観察することにした。

998 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:03:21.73 ID:mNSF+mRY.net
>>991
目視が義務付けられたベトナム戦時代ならともかく、それ以外ならファントムの圧勝だろう

>>993
そのために戦闘機調達までいじるのはもっと金がかかります
それを本末転倒という

まあある程度なら米海軍なり豪空軍のシステムに乗るとか、稼働率の悪化を甘んじてでも米本国に送る

(日本企業とも関係の深い)ボーイング社は(調達・運用コストが割安なF16と最新のF35はともにライバルのロッキード)売り込みに必死だろうけど
それでなんとかなるならF35じゃなくて15か18になってはずだし

999 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:06:18.78 ID:WoLwnFin.net
>>998
最新のMiG-21 bisと最新のF-4が直接戦った事が無いのでなんとも・・・ですが、
最新型MiG-21が低性能でないのは、最新型F-4が低性能でないのと同じことです。

1000 :両棲装〇戦闘車太郎:2018/01/08(月) 17:16:24.60 ID:JwDaoG0z.net
上のやり取りを見てて気付いたけど、陸自に渡河可能な機材が少ないことは「敵侵攻初動において」意外と足を引っ張る気がしてきた。
通常、橋を落としたり線路を壊したりトンネルを埋めたり、道路インフラを破壊するのは戦術的に劣勢な側が敵の追撃を阻止ないし遅延せしめる為に行う戦法。
通常であれば、仮に敵が着上陸侵攻してきた際には、橋を落とすのは劣勢であろう陸自の側である。
しかし、もし国内で橋を落としたら、我が態勢を立て直して反攻する際には自ら落とした橋が無いことで反攻の速度を減殺する恐れがある。
着上陸侵攻の初期対応を任せられた部隊指揮官は、自分と隷下部隊を守る為に反攻時のチャンスを捨てるか、それとも反攻時のチャンスを残す為に敵の追撃を受けるか、
どちらかを選んで逆側を捨てる、厳しい決断を下さなければならない状態に陥る。
始末の悪いことに、その指揮官が仮に橋を残す決断を選んだとしても、形勢逆転して敵を追い立てる際に敵がその橋を落とすリスクは残ってしまうのである。

という訳で、渡河支援に便利な機材はあった方があるだけ嬉しい。

1001 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:18:56.03 ID:WoLwnFin.net
>>1000
もちろんの事なんですが、追撃を受ける敵自身が橋を直さない進撃できないし、
橋を直さない限り限り撤退できないのであります!笑!

しかも日本には迂回できる橋梁がたんとあるというw

1002 :両棲装〇戦闘車太郎:2018/01/08(月) 17:27:29.86 ID:JwDaoG0z.net
誰か次スレ頼む、オレは無理。

>>1001
敵が我よりも十分に優越する渡河能力を保有してた場合は?

1003 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:28:01.02 ID:WoLwnFin.net
>993
> 地図で戦況を想定するのは面白いね。

というコメントが一番すげえわ。具体的な戦況すら想定せずにそれまで発言してたわけだろ。
いくら趣味と言っても、話の飛躍の度合いがひどすぎるわ。

上の方で、「25トン以上通れる橋がいっぱいあるから渡河機材とか浮航性とかもうどうでもいいわ」って
陸自が思ったって言うレスがあったから、ホントかしらと思って適当に日本海側の大きめの河を選んで
適当に兵科記号置いて考えてみたら、

「やっぱ確かに陸自が正しいわ」としか思えなかった。具体例を自分で作った結果ね。

そもそもある状況における、ある部隊が何を意図するかということを考えないといかんよね。

1004 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:29:49.48 ID:WoLwnFin.net
>>1002
着上陸した部隊が、着上陸された国に対して、そんなサブキャラまで十分に投入できるくらいの
橋頭堡を築けてる状況で、撤退に至ると思えないんだがなあ。

つうか、派生スレでいいなら建てよう。もはやキヨは何の関係もないwww

1005 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 17:31:04.73 ID:i7VKO7H8.net
https://twitter.com/Panda_51/status/949998585826852870
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/950012877473120256
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/950014313359540225

無理してやるもんでもないよ、と強行渡河

1006 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:01:40.20 ID:9iLu+VF1.net
>>995
青軍が攻勢に出てる時点で、青軍が戦力で上回ってるのだろうから、
赤軍は橋頭堡を防衛することを最優先するでしょ。
橋を維持していると防衛線が突破されると判断すれば、橋を破壊するよ。

増援を得てから、赤軍が東へ侵攻ルートを取るとして、当面は上流の橋へと
迂回すればいいんじゃないの?
「破壊された橋については、容易に修復もしくは仮設橋の構築が出来る」
まではさ。

>>996
上陸した敵部隊が、港湾や空港などを占拠して、反撃に出る自衛隊より劣勢の状況で
防衛のため橋を落とす。この想定はあり得ないって?

>航空阻止と砲兵射撃の標的でしかないだろwwwww
沖縄戦での米軍よろしく、攻撃前に潜在地域を丸ごと破壊する? 居住地域を?

離島への先遣隊に、それほどの砲撃力って備わってるんかね。機動戦闘車の榴弾射撃?
F-2は、対艦攻撃でいそがしそうだけど。

1007 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:02:48.79 ID:FByGy01E.net
なんだなんだ
そろそろワッチョイが必要か?

1008 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:06:32.29 ID:WoLwnFin.net
>>1006
もちろんのことだが、敵より局所的優性を得られるから着上陸するんだ!w
バカじゃないのかチミは!

重要拠点を占拠するのは、そこからさらに兵力を増強して侵攻するためであり、
侵攻が目的であれば橋は落とせない。侵攻できないから。

バーカ!

1009 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:11:29.50 ID:WoLwnFin.net
>>1006
クラスター爆弾廃止の際に、田母神が「空自は着上陸した部隊にクラスター爆弾を
ばらまく戦術だったのに台無しだ!」って怒ってたの知らない?

航空幕僚長は在職時代にそういう戦術を考えてたらしいんだど、その辺どうよw

1010 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:15:08.34 ID:B1VBJoo6.net
(C-2はCF6-80C2K1F×2で)

1011 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:16:59.68 ID:9iLu+VF1.net
>>1008
>重要拠点を占拠するのは、そこからさらに兵力を増強して侵攻するためであり

日中が開戦した場合、あるいは朝鮮有事に、本土や離島の重要拠点をゲリコマが
占拠して、自衛隊の行動を妨害する。後続の部隊の上陸は予定していない。
という可能性は排除するわけね。

1012 :名無し三等兵:2018/01/08(月) 18:23:20.79 ID:vlBa1oAg.net
普段から日本の護岸を見ていながらにして、施設の支援なしに車両単独で渡河出来ると思う奴がいて草生えるw
先遣隊がある程度爆破処理してからでないと無理
しかもそうして作った啓開路は、装輪車両では使えないと言う
少なくとも国内で戦闘する事を考えた場合、車両の開発に渡河能力を求めるのは開発予算がふんだんにつくと予想された場合だけだな

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
400 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★