2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F-5系統戦闘機総合スレ part.5

696 :名無し三等兵 :2019/03/26(火) 17:17:02.50 ID:t4N8cdPja.net
インテークに騙されるけど胴体はMig21のままに見える。

697 :名無し三等兵 :2019/03/30(土) 08:57:33.06 ID:mbsJAYFp0.net
主翼と尾翼の間の平面にとてもf-16みを感じて好き

698 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 13:03:54.42 ID:dJ6UcOWHd.net
台湾空軍がF-20を蹴っ飛ばした理由って何だろう?
その後の自主開発で経国、
フランスからミラージュ2000導入
アメリカがF16の輸出を許可
という流れを見ると
F16が輸出許可になるのは、台湾には分かってたのか?

699 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 13:48:12.30 ID:B4D3pyl8r.net
高いからだよ。ジェネラルダイナミクス時代のF-16Bと価格変わらないし経国の提案があったためだな。

700 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 13:55:11.02 ID:1m80aE4bM.net
つか、そもそもF-16A売ってもらえる見通し立たないからこその経国だったもんな。
で、経国作ってたらF-16売ってもらえる事になって「なんだよ!」っていう。

701 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 14:05:08.59 ID:FuNkCV1x0.net
ま台湾F-16大好きだよねえとは思う
売却拒否されてもしつこくラブコール
今になっても総統閣下追加のF-16売ってなんて要求してるし
F-35は当面無理にしてもF-15か18欲しがってみろよと
身の丈に合った使いやすい戦闘機なのは疑いないけど

702 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 14:26:21.47 ID:UcaehoN+0.net
F-15はともかく台湾がF/A-18買ってどうすんだ
相手が中国ならF-16で十分と言う判断だろ
一時期グリペンを検討していたこともあるし

703 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 14:33:28.10 ID:FuNkCV1x0.net
>>702
空母無しでF-18採用した国なんていくつもあるじゃろ
中国内陸部に侵攻する可能性考えりゃ航続距離はほしいし、双発の生存性も大型機の搭載量も魅力
手に余るってのもわかるし中国刺激したくないってのもわかるが

704 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 15:34:58.51 ID:dJ6UcOWHd.net
>>703
そもそも、現在の台湾は建前では大陸反攻を
謳っているけど
本音は独立だろう?
F-20は高いと言うことは、F-5シリーズの強み
コストパフォーマンスの良さが無くなってしまったのね。

705 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 15:45:03.64 ID:URk7Ydzc0.net
聞くところによると台湾はF-15EもF/A-18Eも売ってもらえないらしい
当然のことながらF-35もダメ

F-16が好きなのではなくF-16Vしか売ってもらえないらしい

706 :名無し三等兵 :2019/03/31(日) 23:12:18.02 ID:xiy0REm30.net
格付けとして スパホ>F-16 なの?

707 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 00:56:10.18 ID:e/D6sMNV0.net
>>698
台湾が蹴ったのではなくアメリカが拒否した方が近い
第2上海コミニュケで制限された台湾向け武器輸出が緩和される目処が
立たない為に台湾が経国開発の判断に至った

1982年8月17日 第2上海コミュニケ
(中華人民共和国とアメリカ合衆国の共同コミュニケ
   〔米国の対台湾武器売却問題について〕)
ttp://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/docs/19820817.D1J.html

708 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 12:48:59.76 ID:4fod7ZQn0.net
>>706
大体どこの評価もスパホ>F-16だよ。

709 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 13:50:13.98 ID:6NiUCxgN0.net
機首のでかさから大型レーダーと冷却器つめるしね>スパホ

710 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 15:50:51.07 ID:qPjeeF5Jp.net
>>706
超蜂はサイズ的にはトムキャットやイーグルと変わらんくらい肥大化してるから
F-16と争ったYF-17や旧蜂とはほぼ別物

711 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 17:00:41.19 ID:I4+FgjyLa.net
>>710
ボイド御大ゲキオコぷんぷんだろな

712 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 17:08:16.63 ID:7VFDub9x0.net
大口ユーザーの台湾から退役したらもうF-5E/Fも絶滅危惧種になっていくな

713 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 17:14:51.05 ID:yzGCGUIN0.net
F-5のポジションになるのはBTX-1なのか?

単に練習機としてだけではなく軽攻撃機にするなんて話もある
ボーイングは1000機ほど売るつもりらしいが純粋な練習機だけの需要では厳しいものがある
日本ににも売り込むなんて言ってるらしい

714 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 17:25:10.77 ID:Yaedec1ed.net
>>713
ホークシリーズやyak-130/M346辺りかなぁ

715 :名無し三等兵 :2019/04/01(月) 18:24:23.05 ID:Xx2rS9Ab0.net
個人的にはBTX-1よりボツになったN400NTが好きだったのだが・・・
どことなくF-20の面影があって次期練習機で実現して欲しかった

716 :名無し三等兵 :2019/04/02(火) 10:59:24.11 ID:PfxcFI150.net
>>715
あれは結局、飛行したの?
写真もわずかで訳がわからなかった。
見た範囲では良さそうだったけどね。

717 :名無し三等兵 :2019/04/02(火) 11:31:16.64 ID:V2HYPhf00.net
>>716
2016年8月に初飛行してる。
ttps://www.ainonline.com/sites/default/files/uploads/2019/01/northrop_scaled_model_400_landing_-1_copy.jpg
ttps://combataircraft.keypublishing.com/wp-content/uploads/sites/5/2017/09/Screen-Shot-2017-09-22-at-08.07.38-768x501.png

718 :名無し三等兵 :2019/04/02(火) 15:07:25.51 ID:PfxcFI150.net
>>717
ありがとうございます。
かっこいいね!

719 :名無し三等兵 :2019/04/02(火) 21:59:17.65 ID:PfxcFI150.net
それにしても、これをお蔵入りさせるのはもったいないねえ・・・

720 :名無し三等兵 :2019/04/04(木) 16:32:04.71 ID:zmbWWX1u0.net
JF-17がF-35みたいになってる!
ほんまかいな?
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2017-11/08/content_50055000.htm

721 :名無し三等兵 :2019/04/04(木) 18:04:54.23 ID:pOtzOdU50.net
ネタにしても双垂直尾翼とかちょっと弄りすぎ
それをそのまま転載してるサイトもアホだが
ttp://i.imgur.com/JEmbqfA.jpg

722 :名無し三等兵 :2019/04/04(木) 20:01:59.86 ID:a65Bblj/0.net
一角獣を描いてないからやり直し

723 :名無し三等兵 :2019/04/06(土) 23:07:27.50 ID:ueVkHzb50.net
なんか、F-20とかは立ち位置的に近代化改修したMIG-21とキャラが被る予感

724 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 17:51:35.91 ID:FqerQ9qS0.net
突然ですが、タイガーUってどういう経緯で命名されたのでしょうか?
F-11タイガーっていう機体があったけど、あれはグラマンです。
別の会社が○○Uってつけるのは不自然な気がします。

725 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 18:03:14.20 ID:7B0Z/cUO0.net
でっけえ釣り針だなあ…

726 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 18:13:56.95 ID:QqJWFjqA0.net
F-5がメコン川渡河戦で大活躍したから大河II

727 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 18:22:41.26 ID:PKwdhOZD0.net
>>725
いやもっともな疑問だと思うぞ
A-12アベンジャーIIの時はモメたろ

728 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 19:27:18.65 ID:GbAc4FW3a.net
スコシタイガーが関係あんじゃね?

729 :名無し三等兵 :2019/04/08(月) 23:08:20.36 ID:j92gpN190.net
https://youtu.be/rnpYXWMvXWc?t=3629

フライトシムのDCSでグリムリーパーズが維持旋回率を測定してる。
TASは対気速度、gas50%の条件だから
燃料タンクの大きい機体(例:Su-27)には不利、
小さい機体(例:Mig-29)には有利だろう。
予想どうり旋回率そのものはAOAの大きな期待に有利で
F-18はまるで現代の零戦だなあ。
ミラージュとF-14は良く曲がる代わりに速度も低め。

で、F-5の維持旋回率はMig-21と同等ぐらいで
速度域が低めに寄ってるが領域が広い。
どちらも次の世代の機体ほどには曲がらない。

730 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 00:29:42.76 ID:DEYXoQxN0.net
>F-18はまるで現代の零戦だなあ。

んで、F-16はー?

731 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 00:39:05.67 ID:hP7W31qa0.net
>>730

シザースでF-14にやられてる動画あるから、低速性能は悪いはず。
たぶんF-15をわずかに下回るぐらいだと思う。

732 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 02:08:27.92 ID:bJsM46Rz0.net
小型とは言えエンジン2基も搭載してる上に攻撃力も備えた結果もはや小型機とは言えないF/A-18のどこが零戦だ
コンセプトとしてはグリペンが近いわ
どちらも低出力のエンジンで必要な性能を得るために不要と判断した部分は大胆に切り捨ててる
(零戦は防御、グリペンは航続力と切り捨てた部分は正反対だが)
グリペンはF/A-18と同じエンジンを1基しか搭載してないのにスーパークルーズできるんだぞ

733 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 02:57:25.29 ID:bwqNK4NcM.net
>>732
どこからツッコミ入れたらわからん話は酔いが冷めてからの方が…

734 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 07:09:31.89 ID:hP7W31qa0.net
んん、軽さには二種類の視点があって

・パワーウェイトレシオから見る軽さ
・離陸滑走距離と海面上昇率から見る軽さ

前者から見るとF-15やF-16が軽いんだけど
後者から見るとF-14とF-18が軽いんだなあ
んで、時速800kmよりも下の領域で巴戦すると後者が効くんでないかなあ。
トータルで見ると後者が重要だけど。

ついでに、J-11がラビだから、それ見てグリペンについてもお察し下さいだと思う。

735 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 07:10:07.60 ID:hP7W31qa0.net
訂正:トータルで見ると前者w

736 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 07:13:23.73 ID:hP7W31qa0.net
あ、ねぼけてる J-11は間違いw

737 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 08:06:50.25 ID:bJsM46Rz0.net
>>734
零戦を語るなら「絶対的な軽さ」も考慮の必要があると思うが
パワーウェイトレシオの話をするならA-10も「軽い」ことになる

738 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 10:04:04.43 ID:FiY+xXurp.net
A-10ってMig-29を返討ちにしてたよね

739 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 10:17:44.81 ID:dRbi+tEm0.net
>>734
パワーウェイトレシオから見ても、離陸滑走距離と海面上昇率から見ても
F/A-18はF-15、-16に劣ってると思う。

740 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 12:02:53.69 ID:bwqNK4NcM.net
>>739
「思う」だけだと「個人の感想」にしかならんから、そんなの日記に書けとしか

741 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 13:20:40.27 ID:DEYXoQxN0.net
>A-10ってMig-29を返討ちにしてた

え?そんな事あったん?

心情的には格闘戦闘機的に グリペン>スパホ であって欲しいし、 F-15>F-16>スパホであって欲しいw
FA-18はF-4みたいに汎用性が高い所が良いと思うから、電子戦方面で役立ってろって感じかな。
(今気付いたが、F-14スキーとしては、どこか、あんま好きになれなかったんだろうな…俺w)

742 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 13:26:20.18 ID:u2eib+vK0.net
トム猫は今見ても格好いいから良いじゃん
性能がアレで消えたわけでもないし

743 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 13:52:01.08 ID:bwqNK4NcM.net
つか、そもそも>>729は「F/A-18は現代の零戦」と書いてるだけで、格闘戦が強いとは一言も書いてないぞ。
空戦とか格闘戦に強いとかとはまた別な意味で、どっちかといえば母艦搭載機向きの要件揃えてるだけって話かと。

実際>>734-735を見れば…つか、ノラクラかわしすぎて誤解を生んでるような気が。わざとか?w

744 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 16:29:11.26 ID:+/+m6VfF0.net
ランニングコストも性能のうちだと思うの

745 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 18:13:40.91 ID:hP7W31qa0.net
たぶん10年前ぐらいにF/A-18で海面上昇率18000m/min、F-15が15000m/minと見た記憶がある
おおむねアスペクト比からみた印象を反映していたと思ったなあ。
あと、F/A-18のAOA限界は68度で、これは他の機体の倍ぐらいある。
実際には機体に亀裂が入るので制限がかかっているんだけど。

まあ、
現代戦では機関砲を撃つチャンスが限定されているから巴戦なんてさほど意味の無い話だけど
零戦っぽいと思ったね

746 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 18:46:20.66 ID:LKT9az8Q0.net
同じ18でもレガホとスパホじゃ全然違う数値だし、大体条件も分からん数字をどこまで鵜呑みにできるかねぇ

747 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 19:39:23.91 ID:L9uBg5630.net
マクナマラが海軍に「海軍も可変翼で45トンの高速機F111を採用せい」→「できません」
度重なる軽量化も効果なくメーカーもやる気を失ったのでやむなく別設計のF14をもってきた
いってみればF111の後継機で「重爆撃機」、ナウシカの王家専用重コルベット

FA18ってのは攻撃機だけど、もとはッサーシュミットBf109と変わらないほど小さい翼面積
17平方メートルの小型軽量のノースロップF5というちび戦闘機からはってんしたもので
格闘戦に主眼が置かれる。ナウシカで言うガンシップ

海軍が高価なF14をあきらめて安価なFA18を採用したのはそのとおりだが
もともと海軍のパイロットが可変翼とか超時空要塞マクロスバリのギミックをもつF14よりも
F5を原型に持つ簡素なYF17のほうに好感を持ちそだてていったこと

ブシュースターバッファロー戦闘機とグラマンF4Fワイルドキャットの競作のようなもんで
複葉機を下敷きにした低速のグラマンはやぶれたが、乗りやすい機体に郷愁を持つパイロットの支持で
「空気抵抗が大きいがエンジンさえ強ければ、脈あり」としてグラマンF6Fまで強化されていく
これはFA18そのとおりで空気抵抗が大きく速度はM1,6と低いがエンジンさえ強力なればとスパホに強化していく

F111はマッハ 2.5ですぜ、だんな。そりゃマクナマラが海軍にごりおしするわけで

748 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 20:03:23.18 ID:JAZIS/Xwa.net
三軍共同は大炎上する確率が高い

でも一番活躍したのはF−111だなぁ

749 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 20:06:18.66 ID:bJsM46Rz0.net
今のF/A-18にYF-17の面影はないと思うが
と言うか正式採用になった時点で価格がYF-17の頃の見積もりの3倍になってM2出せなくなったとか
ぼろくそ言われてたような

750 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 21:09:23.81 ID:BzjGR0hl0.net
>>745
Wikiやグロセキュじゃレガホの海面上昇率は13千m/minクラスになってるな。

で、FMによればレガホは装備形態や重心位置によるが最良条件では迎角制限無し。
スパホは条件が更に緩くなって、迎角制限無し状態が大幅に増えてる。

751 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 21:11:19.55 ID:LKT9az8Q0.net
尚肝心の加速力や旋回率が、レガホと比べてガタ落ちしている模様<スパホ

752 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 21:12:46.88 ID:AtPfoNlN0.net
>>751
サイズとインテークのせいだろうなぁ

753 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 21:20:29.43 ID:LKT9az8Q0.net
>>752
しかもスパホのパイロン、機体と平行じゃなくて逆ハの字に付いてるで
そりゃ鈍くもなるよね…

754 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 21:43:25.10 ID:BzjGR0hl0.net
DIを見る限りがに股パイロンは抵抗にはあまり関係ないもよう。
それより内側パイロンが胴体に近すぎるせいで胴体との干渉による抵抗がヤバイ。
中間パイロンやセンターラインに比べて増槽のDIが1.5倍になるとかアホか。

というかクリーンでも抵抗がヤバイのでパイロンごとき屁でもないという見方も出来るw

755 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 22:31:16.52 ID:DEYXoQxN0.net
アレ、なんで逆ハの字なの? 
F1のダウンフォースみたいに、左右から締め付けられて直進安定性が増すとか?

756 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 22:34:37.69 ID:LKT9az8Q0.net
吊しもの同士の干渉を避けつつパイロンを増やそうとするとああする必要があるんだと<逆ハの字

757 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 23:27:04.00 ID:BzjGR0hl0.net
>>755
一番内側のパイロンにデュアルラックで爆弾を吊るすと投下時に胴体脇のFLIRポッドに衝突する事例があったため。
パイロンを外開きにすることで投下時に爆弾が外側に移動するようにしてる。

758 :名無し三等兵 :2019/04/09(火) 23:27:31.91 ID:0bcLwBkU0.net
みんな知ってるけど、切り離す時に機体や別のつるしモノにぶつからないようにするためでしょう。

759 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 11:48:28.19 ID:AppnVxB10.net
そんな理由で逆ハの字にして空気抵抗増しても性能落としたりしないんか…。
空力的に巧い事出来てるんだろうな。

760 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 11:53:28.99 ID:x5Xl9aJJ0.net
空力的には完全な失敗作捕まえて何言ってんの…?

761 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 11:58:45.32 ID:2WhDu3ho0.net
空力的には完全な失敗作といえば「F/A-18は主翼周りの小細工が多いが、小細工が能書き通り機能せず撤去したり新たな小細工を追加するハメになる」
と書いてる人がいたけどスパホでさらに小細工が増えたな。

762 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 15:48:18.82 ID:AppnVxB10.net
空力的な失敗作で小細工繰り返してるのに高旋回率や高AOAなのは是如何に?
まあ大きなストレーキで運動エネルギーの保持率が悪いからショボ格闘戦闘機って事でいいけど…w
なんか巴戦に弱いイメージある…グラウラーがラプたんを負かしたとか聞くけど。

763 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 17:27:22.41 ID:62ywu67Ua.net
>>762
高AoAによる大旋回率はLERXによる力業みたいなもんで、色々つけられてるギミックはそれを補佐するものだったり別の役目のものだからでしょ。

764 :名無し三等兵 :2019/04/10(水) 17:43:10.13 ID:5VvADPlkM.net
あんまりノペッとして一見クリーンな形態だと、案外特性が良く無かったりするからね。

765 :名無し三等兵 :2019/04/13(土) 07:01:40.56 ID:vPqkpXyZ0.net
F/A-18の空力がよくないのは無理な拡大がたたったのだろうか
それとも原型のYF-17時点から問題があった?

766 :名無し三等兵 :2019/04/13(土) 07:28:33.62 ID:7k8NE25J0.net
>>765
もうこれ以上はホーネットのスレで話せばよくない?

F/A-18 HORNET総合スレ VFA-22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1472962869/

767 :名無し三等兵 :2019/04/27(土) 14:08:45.22 ID:davKJvhy0.net
航空ファン最新号のカラーページのF-5Nの写真に添えられた文の中に
2019年度予算でスイスからF-5E20機買い入れるという一文あったわ

768 :名無し三等兵 :2019/05/02(木) 09:51:03.85 ID:r02gQjFo0.net
>>767
なんかすごい話しだね。

769 :名無し三等兵 :2019/05/03(金) 11:15:08.87 ID:IgD/DQPg0.net
>>730
傑作艦載機ってことでF-18零戦説なんだろな
そうするとF-16は隼って事になるな



自分でも何言ってるかわからなくなってきた

770 :名無し三等兵 :2019/05/03(金) 12:34:09.67 ID:dODRHIz10.net
ファルコンだしな

771 :名無し三等兵 :2019/05/03(金) 15:19:29.06 ID:IgD/DQPg0.net
>>770
つ座布団 

772 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 04:39:51.81 ID:6tBbSifu0.net
ファルコンって隼だったのかw
F16のバッジに鳥の絵が書いてあるから鷲か鷹だろうと思ってたけど隼とは・・・
空戦が得意な機体だからゼロ戦って名前にしようとしたけど、海軍機だからダメで空軍機なら陸軍で隼だなって発想したんだろうな
F15がイーグルで鷹って意味だからその辺も影響しただろうけど
その後はF22が恐竜でF35で雷だから鳥とか飛ぶ名前って決まりはないみたいし
F18は虫だけど飛ぶハチ

773 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 07:55:46.50 ID:HBIyU2II0.net
>>772
ファルコンと名付けたのはアメリカなんだが…

774 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 08:10:53.11 ID:ecFwL7wG0.net
Raptor は猛禽類であって恐竜じゃない。

775 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 08:26:31.00 ID:o7gqkz5sd.net
>>768
自己レスです。
アグレッサー部隊用なんですね。
それじゃ当たり前で全然すごくなかった^_^

776 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 10:09:00.71 ID:Ph+TMfaP0.net
アメリカ人は恐竜好きだからTレックスとかゴジラ-とかの戦闘機をつくりそう

777 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 12:53:42.26 ID:dAYTpVbG0.net
>>773
しかも先にビジネス機が商標登録してたからやむなくファイティングファルコンに

F-22は一時期スーパースターなんて名が付けられそうになってたし

778 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 13:52:08.51 ID:2m5UT5B9d.net
>>777
ってか、最初はコンダー

779 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 17:34:47.34 ID:2m5UT5B9d.net
スーパースターってすごいな!
確かに宇宙シリーズとも言えるがw
別の意味だろって突っ込みがあったのかもね!

780 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 17:43:48.72 ID:tUQpF7z80.net
昔の宇宙戦艦ヤマトの艦載機はコスモゼロとブラックタイガー、コスモタイガーだったけど、
リメイクされた最近のヤマトはコスモゼロとコスモファルコンだったからな…零戦と隼w

781 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 18:02:13.80 ID:KlXb+IXMM.net
>>780
まあブラックタイガーだとエビですし。

782 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 18:10:02.73 ID:aElghfZh0.net
隼だけど荒鷲

783 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 18:12:19.28 ID:WY6eBO+Tr.net
>>777
Fighting Falconの決定が1976年で正式に命名が1980年
一方、ダッソーのFalconの登録が1982年だから
空軍がフランスに気を使っただけだな
つかヒューズはFalcon単独じゃ登録してなかったのか?

784 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 19:08:41.30 ID:tUQpF7z80.net
>ブラックタイガーだとエビですし

確かに「なんでエビ?」ってのはあるよね…w
もしかしてそういう名前の大戦機でもあったのでは?と思ってチョットぐぐったら、
コスモゼロの作画がメンドイんで簡略化したデザインがブラックタイガーだったらしいけど、
なんか当時「ブラックタイガー」=「エビ」って認識はスタッフには無かった模様…。
よく考えたら黒虎って、要は黒豹じゃん。「ブラックパンサー」…これもダサいかw
そういや覆面レスラーにも居たな。

785 :名無し三等兵 :2019/05/04(土) 19:44:52.75 ID:aElghfZh0.net
コスモ J改でいいな

786 :名無し三等兵:2019/05/04(土) 21:39:54.15
F-5派生型のF-20が実用化していたら貧乏な東欧諸国
は冷戦終結後に食いついたと思う
海面上昇率が意外と優れているんだよね

787 :名無し三等兵 :2019/05/05(日) 02:31:58.73 ID:Xm2q1jqr0.net
>>783
飛行機とミサイルは別な認識だったんじゃないだろうか
米軍内でもナイキ・ハーキュリーズとC-130がある位だし

788 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 12:31:14.79 ID:ufvSkS9wd.net
F5の記事

https://trafficnews.jp/post/85807/3

789 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 16:47:46.16 ID:YCf2VvmT0.net
タイガーVって…

やっぱコスパの割に性能がいいんだろうなぁ…未だに通用する性能というか。
守備する領空が狭くて、ステルス機を擁する強国を相手にする訳じゃないとなると、F-5系で事足りちゃうんだろうね。

しかしタイガーUって1972年なんだ…

790 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 17:08:27.49 ID:08rOoP690.net
F-20買ってやれよ
って思った

791 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 17:22:05.65 ID:ufvSkS9wd.net
逆にMig21も しぶとく残る
ということだ

792 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 17:26:52.90 ID:cesUh+QV0.net
>>788
米軍なぜ改めてF-5「タイガーII」戦闘機を中古購入? 世界的にいまだ需要があるワケ
              ↓
冷戦期、西側の発展途上国などで大量に採用されたF-5E/F「タイガーII」戦闘機ですが、
その中古機を、ここにきてアメリカ軍が取得するといいます。しかも22機とまとまった数です。
なにをするつもりなのでしょうか。
              ↓
              ↓
民間企業に先を越される前に、予算措置に踏み切ったのではないかと考えられます。

22機、何に使うかは決めていないけど民間企業に先を越されるから予算クレクレが
アメリカの議会では通用するのかw
予算要求書も読まずに僕ちゃんはこう思うで記事が書けるんだから、軍事ジャーナリスト
って楽な商売だよな
おっと、乗りものニュースに突っ込んだら負けだったかw

793 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 17:27:13.77 ID:YCf2VvmT0.net
Mig-21って今後アップデートされるの? 
ワゴンセールで1機3億円って聞いた事あるけど、賞味期限が短かったからだろ。
F-5系の光明はその辺の違いなんじゃないかと…。
やっぱF-16系は価格高騰して、何時まで経っても中小国には高嶺の花なんだな。

794 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 18:04:12.19 ID:ufvSkS9wd.net
Mig21に関しては、こんな話もある

https://youtu.be/ObeowHnzyks

795 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 20:45:22.52 ID:7ioFJXFiM.net
>>789
機動性を損なわないままFCSの更新で長く第一線機に留まるってのは、我が国のF-4EJ改なんか好例だからね。
やたらとステルス機が攻めてくるような状況だと、予算上の問題で形ばかりの抵抗しかどのみちできんし、
最初からできる任務しかやらんと割り切りは大事よ。

796 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 20:47:37.90 ID:7ioFJXFiM.net
>>792
該当記事のURL貼るわけでなし、内容は自分の都合のいいように解釈してるんだから、まあ普通に考えてお前の方がクズとしか。

しかも「何に使うか決めてない」ってアナタ…斜め読みしかしてないのバレバレよ。

797 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 21:18:43.47 ID:cesUh+QV0.net
人に教わるのに態度が悪いからここ迄だな
ttp://comptroller.defense.gov/Budget-Materials/

> しかも「何に使うか決めてない」ってアナタ…斜め読みしかしてないのバレバレよ。
指摘するだけで何に使うかお前も書いてないんだから一緒だろw

798 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 21:50:29.06 ID:7ioFJXFiM.net
>>797
いや別に何も教わる気無いんで…元記事はとっくに読んでるし。
お疲れさん。

799 :名無し三等兵 :2019/05/14(火) 22:36:06.55 ID:j6wpc4kU0.net
>>797
もとはお前が勝手に書いたんだろ
それも中途半端に
誰も教えてくれとは言ってない
ちなみにその記事は自分で見つけて読んだ

800 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 10:58:42.38 ID:dSyuynsDd.net
F-5をステルス化できないかな?

801 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 11:34:22.43 ID:z0Rhr3kq0.net
F-104が意外とステルス性が高いと聞いた。(RCSが低い)
F-5も同じような大きさ、翼面積だから意外といいのかもね。
知らんけど。

802 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 12:16:51.12 ID:Kawvdvpk0.net
それ前面投影面積が極端に小さいから探知されづらいだけなのでは
まあ正面RCSの軽減は軽戦にも欠かせなくはなるだろうけど

803 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 12:34:03.36 ID:/nd5UYnt0.net
>>801

むかし、まだF-104が現役だったころ
配備されたばかりのF-15とF-104が空戦訓練したら
F-15のレーダーに何故かF-104を探知できず
気がついたらF-15はF-104のミサイル射程圏内まで接近され
F-15が撃墜判定を食らったというケースがあったらしい

804 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 13:26:28.13 ID:lB/j8h8jM.net
>>803
それってロック岩崎がF-15Jのレーダー死角からF-104Jの上昇性能活かして「撃墜」した話とは別?

805 :名無し三等兵 :2019/05/15(水) 16:42:46.00 ID:pNzP2hWW0.net
エンジンのファンが見えるかどうかの差では
F-15は正面から見えるじゃん

806 :名無し三等兵 :2019/05/16(木) 08:28:34.30 ID:m9Xh+i610.net
>>805
なるほど、それあるよね。

前面投影面積はマルヨンとF-5では大差ないような気がする。
マルヨンはあのミサイルみたいな形がRCSにも有利なのかなあ?

807 :名無し三等兵 :2019/05/20(月) 23:51:49.66 ID:GMKG+x8/0.net
F-16がだんだんいろいろと肥大化していった今、案外再生産して海外供与用にすれば受けるかもしれん
F-16だって高くて使いにくいっていうところもあるだろうし

808 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 00:28:33.77 ID:0EUa5lUh0.net
グリペン・ラファール・F-50・(まだ攻撃型はないが)T-Xを差し置いて
今更mig-21と互角レベルの機体をライン復活させてまで導入しないと思う

809 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 00:32:21.97 ID:/HlRqVMf0.net
つってもさ、今どきターボプロップの攻撃機なんかを新規に購入するところもあるんよ。んで、お値段がそれほどリーズナブルでも
ないんだよね
それならF-5なりA-4なりでもあてがってやればいいんじゃねとか思うのよね

810 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 01:09:38.99 ID:WKAmspl40.net
な〜に、二線級のロートルモデルを揃えたって、要は近傍の敵対国に対抗できればいいんだ。
イザとなったら米国サマを後ろ盾にしとけば、助けてくれるサ

ショボ国「アメリカ様にどこまでも従いますぜ」
アメさま「よし、金払える範囲で自腹な…」
ショボ国「・・・・」
アメさま「みかじめ料はシッカリ上納しろよ…なに、悪い様にはせん」
ショボ国「・・・・」

811 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 01:47:03.33 ID:zAQlNNwtM.net
つか、今から再生産って言っても何だかんだでFBW化だの電子装備の更新だのってやってたら開発費かかるわけよ。
そうなると地上攻撃だのができればいいような空軍にゃ売れないし、それ以上を求めるとこには安心と実績の
「F-16ください」
にしかならんよ。

今までもそういう「廉価版で儲けよう」が結果的にベストセラー兵器の販売促進にしかならんかった事例は多数あるぞ。

812 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 01:49:48.67 ID:zAQlNNwtM.net
あ。
でも案外リメイク版F-5は売れるかもしれんな。よくわからん国がよくわからん用途で購入し、よくわからん理由で損失したり所在不明になり。
で、気がついたらイランでよく似たのが飛んでるとか。

813 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 08:28:45.89 ID:MO9fMjuH0.net
コストがあまりかからない程度のステルス性を持たせた廉価版戦闘機
(飛行性能、機体規模はTx程度、アビオニクスも簡素に。値段50億)
があれば売れるかな?

採算が合うならとっくに出てるか・・・

814 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 12:33:32.63 ID:0EUa5lUh0.net
>>811
f-20がf-16に負けてまっったく売れなかった時点でそうとしか言えんよな
今ではスペック的に後継と言えるf-50やt-xがあるんでその意味でも戦闘機として復活させる理由がない

815 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 13:50:49.72 ID:mZQgdLfN0.net
ドルフィンに武装を施してKiller whaleとして売ってみたら
F-35購入費の助けになるかもしれないこともまったくないわけでもないかもしれない

816 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 16:12:52.30 ID:UgbJsXEld.net
>>813
それは、>>808に出てる機体とYak-130シリーズ
ホークシリーズ辺りじゃない?
機体を再生産となると、金型、治具類も再制作となるし、思うほど安くならない。
結局、今ある機体を改修という手段になる

817 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 17:17:20.02 ID:MO9fMjuH0.net
>>816
機体規模・飛行性能はその通りなんだけど、
今の時代、最初からある程度のステルス性をコストをあまりかけずに得ることはできるのではないかなあ、と。
そうであれば廉価版でも第4世代機にも対抗できるのかと。
(AIM120を二発装備のウエポンベイがあればなお良し)

まあ、センサー類などすべてステルス仕様にすれば、それなりの(F-35並み)コストになってしまうのでしょうが。

シロウトの戯言ですみません。

818 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 17:44:49.19 ID:UgbJsXEld.net
あとステレス、ステレスとありがたく言うけど
F5・MIG21レベルの戦闘機を所有してる国々で
ステレスが重要という作戦行動って何かある?

819 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 18:17:30.29 ID:MO9fMjuH0.net
>>818
そう言われてみればその通りでしたm(_ _)m

820 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 19:19:32.35 ID:2N7+jINC0.net
>>818

1番必要なのは台湾だろうね
電子機器は新型になっていても中国相手にF-16系統はそろそろ厳しい
額面通りの性能があるなら中国もステルス戦闘機保有国
それと中国と国境線を接して中国歴代王朝とも何度も交戦してきたベトナム
中国と対峙してる状態だけに低コストのステルス機というのは必要でしょう

821 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 21:00:20.57 ID:zAQlNNwtM.net
>>820
台湾にステルス機なんて誰も売ってくれないよ…ノウハウすらも。
自力開発するにしても100%国産じゃないといけないし、そうするとアメリカが武器売ってくれなくなる。

822 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 22:01:45.75 ID:UgbJsXEld.net
>>820
相手にステレス機能があったって、ステレスを無にするシステムや機能があれば良くない?
ステレスと言ったって、透明じゃなく有視界では見えるのだから

823 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 22:15:00.49 ID:D87rVKQc0.net
実際そう言うステルスを無効化する新型レーダーなんてのを開発してるしな
そもそもステルス自体レーダーに全く映らないんじゃなく
「すごく小さい」「方向によっては見えない」代物だし

824 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 22:31:08.64 ID:U59n7MXtM.net
stealthをステレスと読むのは無理がある・・・

825 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 23:29:15.59 ID:kBpPMOKx0.net
>>820
台湾という地域は昔から戦闘機業界にとって本当に微妙な存在ですよね。
F -16/J79なんていうキワモノも実際飛んだんですから。
当時子供後にも、なんだかなーって思ってました^_^;

826 :名無し三等兵 :2019/05/21(火) 23:45:56.92 ID:D87rVKQc0.net
一時期グリペン購入の話もあったな
スウェーデンが断ったが

827 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 04:03:47.40 ID:ZswO6L8Q0.net
F-20が売れなかったのは米軍正式採用機じゃなかったから
買ったはいいけど部品供給がどうなるかとかリスクが高すぎる機体
米軍で少しでも採用されてたら意外と売れたかもしれん機体ではある

828 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 08:22:15.33 ID:9Ts9ecuGM.net
>>827
F-5が売れてる以上、それだけの理由じゃないと思う

829 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 09:18:38.46 ID:GXOHakd50.net
>>828
結局コストが当時のF-16とたいして変わらん、って理由もありそう。

830 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 10:21:46.85 ID:kW2zrs1S0.net
こんなトコで聞いてもマトモな答えは返ってこないから
頑張って英語版Wikipediaでも読んだ方がマシだと思う
つか出典に出てるpdf資料とかマジで面白い
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Northrop_F-20_Tigershark

831 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 10:57:42.71 ID:pj2aItc+M.net
>>828
F-5も最初は売れる見込み全然無かったもんで、米軍が一応制式採用という形を取ってスコシタイガー隊を編成、
ベトナムに送り込んだ実績でベストセラーになったという経緯がありまして。
F-20はそういう実績づくりのための戦争無かったし、売り込むにしてもF-16あるから無理に押す必要も無いし。

A-10もそうだけど、兵器って戦争無いと周囲からの評価低くなりがち。

832 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 12:59:00.27 ID:kW2zrs1S0.net
当時のF-5はMAP供与でタダ同然だったから、米軍採用機じゃないとか
文句付ける国は無い
当初、N-156Fには大して興味がなかった米空軍だが、南ベトナム軍名義で
使うのに丁度良いって、大量にMAP供与する計画を立てた
しかし国防省は議会の目を気にして、コンペも評価もしてない機体に大金を
出す訳にはいかないと少数の供与しか認めなかった
米空軍は慌てて評価開始を決めたが、通常の方法では時間が掛かっしまう
一刻も早く供与を始める為に考え出されたのが評価を実戦で行うと言うもの
急遽、書類上しか残っていない部隊に他国のMAP供与分の機体を転用、
配備したのがSukoshi Tiger計画

833 :名無し三等兵 :2019/05/22(水) 14:06:46.49 ID:pj2aItc+M.net
>>832
考えてみるとスコシタイガーの頃は採用国あったよねと思ったら、なるほどプレゼン相手は自国議会だったってオチで…

834 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 01:52:07.69 ID:nt4NWcPW0.net
しかし今でも米軍が中古を欲しがるくらい、機動性はよかったんだなぁF-5って
その後のジョン・ボイドのファイター・マフィアの動きを鑑みるとF-5って実は結構時代を先取りしてたんかね

小型軽量で電子装備はケチっても機動性で敵を翻弄するってのはまさにEM理論そのまんまじゃないかw

835 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 08:20:44.86 ID:f/Umlkr10.net
性能ウンぬんではなく仮想敵のイランがかつて、270機もの大量のF5を購入してるから
現時点では残存機は売却したり損耗で100機か150機ていどとされますが
依然としてイラン空軍の主力であることにはかわりない
イランが新鋭エンジンを換装していたらかなり手強い相手になる

そこで一体どの程度のものなのか興味がある対イランの訓練用に20機ほどほしい
ただそれだけのことで
もしイラン軍が一式戦隼が主力ならさっそくに日本に発注したでしょう

米軍は中東に出張ってくるのはせいぜいF16かF35あたりでしょうが
メッサーBf109なみにちいさいF5タイガー戦闘機は異種格闘戦のように食い合わせが悪い
実際問題
ベトナムでは敏捷なミグ戦闘機に対して双発重戦闘機ばかりの米軍は苦戦を強いられ
南ベトナム占領で大量の供与F5をみつけた北ベトナムは早速主力に選定した

836 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 09:07:36.89 ID:nSZvG44r0.net
費用対効果ってあるじゃん。一式戦隼とかBf109って現代換算して幾らなの?
サイドワインダーが1千万〜アムラームが4千万くらいとして、AAMで仕留めるの勿体ないって思うよね?
だったらプロペラ戦闘機にはA-4当たりの機銃で十分って事になる。

電装の古いF-5相手なら…って、やっぱF-16辺りが妥当になるのかなぁ。
F-16以下の低スペック戦闘機って米軍は配備してないよね?

837 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 09:27:37.78 ID:CzzKVnBL0.net
コスパ気にしてたら死人が出るぞ

838 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 09:34:57.35 ID:7DgL6Bcf0.net
>>835
>>836

>もしイラン軍が一式戦隼が主力ならさっそくに日本に発注したでしょう

面白い表現ですね。

>費用対効果ってあるじゃん。一式戦隼とかBf109って現代換算して幾らなの?

たしか8臆くらいって見たことがある。
ゼロ戦は工作に手間がかかるので比較的高そうですね。

839 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 10:12:58.61 ID:0qIA32LT0.net
まあ最近は1機20万のドローンを撃墜するのに1発1千万のミサイルを使うのはどうかなんて言われてるしな
もっともコスパ以外にもイラクとの戦争時自国上空で弾道ミサイルを撃墜するものだから
彼我のミサイルの破片が「大量に」降り注いで結局被害としてはあまり変わらなかったなんて話もあったような

840 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 11:39:31.41 ID:nt4NWcPW0.net
つってもそのドローンに生物兵器が搭載されてて都市部でバラまかれることを思えば、お高いミサイルで撃墜するのももったいないとは言えねぇしなぁ

841 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 13:27:26.65 ID:JsZy2ycPM.net
だからってあんま適当な戦力で出ていくと、虎の子のトム猫が何積んでくるかわからんわけで。

842 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 13:36:17.92 ID:TcyTeMNM0.net
>>834
F-22に黒星付けていた気がする

今どき装備にして尾翼に一角獣描いてF-20生産しようぜって思う

843 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 13:41:41.11 ID:0qIA32LT0.net
F-22とかF-35がまともにドッグファイトしたらたいしたことないと言うのは前から言われてたような
アメリカも最近になってF-15の強化とか始めたし
ステルス機の長所はドッグファイトになる前にすべてを終わらせるだろ

844 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:09:49.02 ID:JsZy2ycPM.net
>>843
F-15EXを新規調達するのは性能云々じゃなく予算の都合上、数を維持するにはそれしか無いから。
「そりゃ全部F-35でいいなら我々もそうしたいんだけど…」
ってのが米空軍当局の本音で、議会に押し切られた形。

845 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:14:28.63 ID:nt4NWcPW0.net
つってもF-15EXってF-35に比べてそんなにお安い機体だったっけ?それともF-35の場合単価はともかく維持費が高くつくのかな
まぁF-35からステルス性能ぬいたモンキーモデルなんかよかF-15のほうが使いやすいとは思うけど

846 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:22:41.81 ID:JsZy2ycPM.net
>>845
ホラ、昔のF-15って「よほどのお金持ちしか買えないから米・日・イスラエルしか採用できない」なんて言われてたじゃない?
それが今や双発重戦欲しいとこはどこでも買える程度になってて、安くは無いけどF-35よりかナンボでステルス性も無くて扱いやすい。

しかもF-15はボチボチ受注をこなしかけててほっとくとライン閉鎖になっちゃうから、F-22みたく後からヤッパ欲しいと言っても買えなくなる。
それに対してF-35は同盟国向けにバンバン量産中なんで、F-15の方が早期配備にも都合がいいのよ。

847 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:25:48.46 ID:JsZy2ycPM.net
>>845
あと、わが国みたいに結局ノックダウン生産すらやめて輸入に切り替えたケースもあるし、ロッキード・マーティンは
他にF-16も絶賛量産中だしで案外悲鳴上げてるとか。
それに比べて、明るいニュースがT-Xくらいで、しかも今から必死こいて量産しないとそれもどうかっていうボーイングの
軍需部門救済って側面もあると思う。

848 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:26:25.58 ID:nt4NWcPW0.net
そっか、お値段というより調達スピードか、そういう点は頭が回らんかったな
ところで、それならサイレントイーグルでもいいじゃんとか思うんだけど、あれヤッパダメダメなの?

849 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 14:29:39.93 ID:JsZy2ycPM.net
>>848
サイレントイーグルはアレコレ詰め込みすぎて、「ダメかどうかもよくわからん」って問題が…
だって別にF-15EXで困らんし、ちょっと金出してサイレントイーグル買ってもF-35よか高性能なわけじゃないし、
そうなると生産ライン継続しても輸出のアテが無いし、だったらF-15EXを米空軍が採用して、その実績で
輸出もアテこんだ方がいい…って話だと想像してる。

850 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 15:26:33.52 ID:TcyTeMNM0.net
順調にインフレしていれば、お金持ちじゃなくてもお求めやすくなってるよ
日本はアレだから・・・

851 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 15:34:14.63 ID:JsZy2ycPM.net
>>850
日本は領土は狭いけど防空識別圏がムチャクチャ広く、しかも飛行場適地が少ないって特殊条件だからねぇ。
F-35も仕方なく使ってるだけで本音はロシア同様に双発重戦じゃないと困る。

…って、そろそろ双発軽戦なF-5の話題に戻した方が良くない?

852 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 15:43:58.83 ID:nt4NWcPW0.net
そうねwここはF-5スレだった
しかしF-5って色々と詰め込みがちなアメリカ機のなかで、随分と割り切ったコンセプトで作ったよなぁ
やっぱり何でも器用貧乏じゃどっちつかずなのかねぇ

853 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 18:55:11.65 ID:nSZvG44r0.net
非ステルス機とステルス機のハイローミックスが今後のトレンドになる訳ですな。
あとファンネルの様なAI無人機…だったら有人ステルス機要らなくね?って話も…。

854 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 19:13:31.73 ID:JsZy2ycPM.net
>>852
「特売できる自由主義防衛戦闘機」って意味では突き抜けたコンセプトと言えるけどね。
核攻撃やらんならこういうヒコーキがいいのよって典型的な例かと。

でも戦闘機としてはどうなんかなー。
F-100同様、空の脅威が少ない空域で爆弾落っことす以上の役割は求められないかなって。
そういう意味では戦闘機とは言いにくく、空戦能力はA-4程度、対地攻撃なら専門の飛行機の方が…って代物だとも言える。

一番の役割は冷戦時代の自由主義陣営各国で戦闘機部隊を維持する役割を果たした事かも。

855 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 19:51:03.01 ID:MldlUhUB0.net
>>854
結局後進国用の対外的な誇示のためのデコレーション戦闘機というかショーウィンドウ戦闘機なんだよね
持ってりゃカッコがつく舐められない程度の
軽快で空戦に強いったって実戦になりゃ1960年代でもBVRで攻撃されてそれ以前な公算高かったわけで
似ているようでのちのF-16あたりとは根本的に立ち位置が違う

856 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 20:35:39.65 ID:RWDJICCQ0.net
F-5シリーズは今日の目線で見れば戦闘機としてはどうかだけど
センチュリーシリーズと比べると今日でも現役にいるだけはある
流石にF-4と比較すると厳しいが70年代中頃位までは費用対効果は抜群に高かった

F-16という傑作戦闘機が登場しなければ順調にF-20に進化して存在意義を保ったかもしれない
F-20はスパローの運用能力が最初からあったからそれなりに時代の変化に対応しており
今日でいえばグリペンのような存在として息長く存在意義を保ててたかもしれない

F-16により未来を奪われたといっても過言ではないだろう

857 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 20:56:38.04 ID:f/Umlkr10.net
F-5の爆弾搭載量は3トンでF-4ファントムは7トンだから半分以下
それでも少しタイガー隊の主張ではF-5は小型シンプルで整備もらくらくだから
後進国にうってつけ、それに爆弾が半分でも2・3回とべば同じ爆弾を投下できるわけで・・
米軍ならパイロットが三倍も働かせられるのは冗談じゃないが
後進国なら無いよりずっと増しで

ただ南ベトナムが執拗にF4を要求していたようにF-5じゃ不足も部分も多々あり
それにマッハ1がせいぜいの非力なエンジンじゃ3トンも爆弾積んだら最高速400キロぐらいか
操縦は難しくヘロヘロとしか飛べないし苦痛は大きかったと思う

大型のTF30ターボファンエンジンをつんだコルセアUですら、爆装して作戦すると
「とにかく非力なエンジンじゃい、おかげでヘロヘロとしか飛べない」とたたかれまくったのだから

ちな、F-5の米軍制式採用をはばんだのは「A-7コルセアUがずっといいからじゃい」の一言でした

858 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 23:09:00.07 ID:L9Boc8CCM.net
F-15は爆弾落とす飛行機としての価値が結構高いって話
それはSu-27系列にもいえることなんだけど

859 :名無し三等兵 :2019/05/25(土) 23:26:28.50 ID:nSZvG44r0.net
コルセアの爆弾搭載量は何トンなの?
A-4で3.5トン? F-16で5.5トン? FA-18で7.7トン?

860 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 00:07:21.50 ID:BYzFzPMI0.net
Mk.82を30発以上積めるらしいから、まぁ7t以上ってとこだろう<コルセア2
レガホって7t後半も積めたっけ?スパホは最大8t強だけど…

861 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 00:36:16.24 ID:K1tTWt4e0.net
航空機の爆弾搭載量なんて燃料その他の条件次第でいくらでも変わるし
てか基本機体総重量で把握すべき問題だし
機内搭載で爆弾倉の容積で積載量が決まるなら別だが

862 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 05:55:47.25 ID:DvPjB+Pm0.net
F-5は強すぎて地域の軍事均衡が崩れても良くないのでは
勝っても負けても困るバランス

863 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 11:39:16.42 ID:0Nk9ohFw0.net
いい意味で「手ごろ」だったんだろうなぁ
双発軽戦ってコンセプトが良かったんだと思う。燃費が良くなくて侵攻作戦にはあんまり向かないってのも対外供与用にはよかったのかもしれんねぇ

864 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 12:24:19.35 ID:tG1Q5wi50.net
>>857
そう考えるとコルセアIIっていい機体だよね。
当時は超音速なんて絵に描いた餅なんだし。
元々艦上機なのに米空軍や諸外国でも採用されたんだから。
今でもあればそこそこ役に立つ気がする。

865 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 13:26:47.76 ID:K1tTWt4e0.net
>>864
コルセアUって超音速艦上戦闘機のF8Uが原型機(のようなもの)なわけだが
絵に描いた餅なんかじゃなくてもう当たり前の技術
ただまあ超音速可能にするとエンジンはリヒートつけて複雑高価になるし機体構造も強化せにゃならんし、
通常攻撃しかしないだけなら無駄なオプションみたいなものでな
コスパ追求の結果の機体だよと
空軍の採用も、核攻撃に傾倒するドクトリンのもとハイコストな戦爆以外攻撃機を保持してなかった結果だし

866 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 15:26:39.56 ID:LssGWVjLM.net
んでまー、A-4やA-7だと誘導爆弾使えたけどF-5だとどうだったんだろね?

867 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 15:31:04.28 ID://vcERR+d.net
どうでもいいが、ベトナム航空戦で米軍機が超音速飛行したのは合計で数分間だけだったという話しもあるけど。余剰推力による機動性は別にして考える必要はあるとは思いますが。

ソ連・ロシアにはF-16に相当する戦闘機が無かったから、MiG-21が延命できた面もありそうですね。
MiG-29はなかなかMiG-21に取って代わる存在にはなり得なかったので。

868 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 15:56:53.45 ID:KoV6x1P60.net
コルセアIIってウバザメみたいで子供心に微塵もカッコいいとは思えなかったナ…w

869 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 17:28:02.49 ID://vcERR+d.net
>>868
そうだね。
場当たり的に開発された経緯もあるし、技術的にも特記事項なし。しかし意外と有用だったという偉大なる凡作機だね。
スレ違いですが^_^

870 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 17:52:32.02 ID:M+vAQ3FF0.net
通産省と族議員の力がもっと強くて、国産開発は不要だアメリカからT-38/F-5を買えというゴリ押しが通ったらどうなっていたか妄想することがある
ASM-1を胴体下に一発搭載して千歳から飛び立つF-5EJの勇姿!

871 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 18:08:05.35 ID:L5NYqtcU0.net
F5はともかく空自のT38購入の可能性は大きかったと思うよ

872 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 18:24:12.87 ID:LssGWVjLM.net
たぶんその場合は開発されないF-1の代わりをF-5が務めるよか、F-104JをFSに転用してたかもね。西ドイツ海軍みたいな感じでASM-1運用。

873 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 18:28:18.16 ID:M+vAQ3FF0.net
>>872
マルヨンの超低空高速飛行訓練で事故続発の予感
そして野党に自殺集団ジエイタイハンターイと叩かれるわ

874 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 19:22:46.48 ID:LssGWVjLM.net
>>873
戦術核抱えてトスボミングしに行くわけじゃないから、んなこたないかと。
実際、事故多発って西ドイツ空軍限定でしょ。

875 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 19:36:35.02 ID:KoV6x1P60.net
そんなIFを言いだしたら、60年代安保で9条改正、核武装化、米と共に共産圏と対峙。
日本軍がベトナム戦争に派兵し、日韓基本条約も日中国交正常化も無くて、21世紀になっても中国は貧乏国のまま。
金権政治もバブル崩壊も無く、湾岸戦争にも参加、F-15の初期型は導入数を控えて、F-23を日米共同開発してたわ!

876 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 23:27:35.31 ID:wNbqJKBed.net
F104で急降下したら恐いだろうな〜機首引き起こしできるのか?
あんな小さな翼で鉛筆みたいな機体で

877 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 23:32:16.37 ID:+NnCC3WOM.net
>>867
J-10やJF-17を作れなかったのがソ連の致命傷だと思った

878 :名無し三等兵 :2019/05/26(日) 23:48:13.66 ID:uTYvdHca0.net
>>877
ソ連ロシアは単発エンジンの作戦機の開発配備を止めてしまったからしょうがない

ベトナム経由でF-5Eの実機を入手したりF-4ファントムとMiGの空戦を分析して
双発の余剰推力をいかした戦法に舵を切っていった

879 :名無し三等兵 :2019/05/27(月) 01:05:16.65 ID:O32s6yCvM.net
>>876
それが垂直面旋回は案外イケるんですと。
実戦経験となるとベトナム戦争に米空軍のF-104Aが短期間実験的に投入されたのと、印パ戦争でのパキスタン空軍機くらいだと思うが。

880 :名無し三等兵 :2019/05/27(月) 04:26:43.61 ID:FVjBF+R30.net
じゃ逆に、横旋回はやっぱ苦手なん?

881 :名無し三等兵 :2019/05/27(月) 16:25:52.69 ID:csZJ0SBq0.net
>>876
そんなあなたにお勧めの映画は『スターファイター未亡人製造機と呼ばれたF-104』

882 :名無し三等兵 :2019/05/27(月) 20:51:18.97 ID:TbQTBevb0.net
>>878
エンジン技術で劣後しちゃったからまあしゃあない

883 :名無し三等兵 :2019/05/28(火) 02:06:18.49 ID:HT/zYuYW0.net
>あなたにお勧めの映画

これかw
https://youtu.be/nmPGuMGs8cg?t=144
(最初のマクロスと同年代くらいなんだな…レンズマンと比べるとCGクオリティは良いけど)

884 :名無し三等兵 :2019/05/28(火) 07:51:20.06 ID:u4orUwme0.net
>F104で急降下したら恐いだろうな〜

>あなたにお勧めの映画は

どうぞ
https://youtu.be/ILEaRWUfOOU

885 :名無し三等兵 :2019/05/28(火) 22:12:07.78 ID:NpLXGTZu0.net
CGなんかみせるんじゃねーよカス 時間損しただろ

       パーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡
   ⊂彡☆))Д´)←>>>>884

886 :名無し三等兵 :2019/05/29(水) 14:24:33.05 ID:AA0wL7sC0.net
>『スターファイター 未亡人製造機と呼ばれたF-104』2015年のドイツのテレビ映画。

『THE ARROW』という1997年のカナダのテレビ映画を彷彿とさせるな…
(なんかアメコミのアローがヒットしちゃって検索し難いが)
https://youtu.be/9PMnlnqRex4?t=5323
https://youtu.be/9PMnlnqRex4?t=6339
カナダは技術立国だけど、米国の横槍でF-104の導入によってキャンセルされた幻の戦闘機の物語。

887 :名無し三等兵 :2019/05/29(水) 20:56:59.58 ID:bmneV0HU0.net
ちがうよ
CF-105のかわりはF-101で迎撃機
カナダF-104はドイツのF-104以上の地上攻撃仕様

888 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 06:14:10.47 ID:UNiTVIhl0.net
ほんとだ…

>字幕
「カナダが2億ドルかけて調達したボマーク・ミサイルは欠陥があったために結局は廃止され、
その後、政府は中古のアメリカ製F-101を64機、アローの倍のコストで購入することになった。
現在アメリカ製戦闘機で最も性能が高いとされるF-18でも、1959年当時のアロー206の予測性能にはまだ及ばない」

F-101って書いてあるね…ヴードゥ―ってどうだったんだろうな?(´;ω;`)カワイソス

889 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 08:27:04.60 ID:/NBY9oXEM.net
アブロ・カナダの他にもデハビランド・カナダもあったよね。
アラスカ行ったときビーバーとオッター乗ったは

890 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 13:48:07.18 ID:yLVvpZGO0.net
CF-5は特別仕様だからオリジナルのF-5よりもかなり値が張りそうだ

891 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 15:49:52.34 ID:mqFHWw5s0.net
大金はたいてラ国しといて高いも特別仕様も無いだろ

892 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 16:51:49.57 ID:C0eJz7iR0.net
たしかカナダはA-7やA-4などの候補と比べてコスパ良いってんでF-5選んだんじゃなかったかな
ソースはイカロスの世界の名機シリーズのF-5

893 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 18:58:07.26 ID:mqFHWw5s0.net
カナダ伝統のぐだぐだ調達w
それコスパじゃなくて単純にコストだけの選定だぞ

894 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 20:27:47.46 ID:C0eJz7iR0.net
>>893
うろ覚えのいい加減な知識カキコしてごめんな
でもカナダはオランダNF-5の生産も請け負えてるしメリット大きかったんでないか

895 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 21:48:31.39 ID:mqFHWw5s0.net
同じ採用機種を生産分担する相手のベルギーに逃げられたオランダと
財政難で生産数をほぼ半分に減らさざるを得ないカナダが組んだと言う
lose-loseな関係がなんだって

896 :名無し三等兵 :2019/05/30(木) 23:39:55.77 ID:vIoH29HN0.net
F-16とF/A-18で選択を迫られた国で、F/A -18を選択をした国は判断力が足りなかったのかも。結果論ですが。
当時子供だった私もスパローの有無でホーネット派でした^_^;

897 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 03:11:02.96 ID:YjMUcO630.net
CF-5Aのルーバー開閉式の補助空気取り入れ口ってwikiで初めて知ったわ。

>スパローの有無でホーネット派

グヌヌ…だったF-16派の俺^^

898 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 07:25:43.78 ID:0wazKdn20.net
までも性能向上させるのもただじゃあないけどね
初期費用低いけどアップデート商法で稼ぐGDの悪辣さに辟易させられた後の展開…
運用コストもエンジンの数考えれば明らかにF16のが低くはあるが

899 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 17:49:59.89 ID:m7EN+IIJd.net
フリーダムファイターでは、CF-5やNF-5或いはスペインでライセンス生産したのに
タイガーでは、その類いは無い。何で?

900 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 18:06:37.63 ID:36sNZpY5r.net
え?

901 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 21:40:13.54 ID:bFvXB6+i0.net
>>899
F-5E/Fはスイス、台湾、韓国がライセンス生産していた

902 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 22:50:29.60 ID:Rep4c3xZ0.net
スイスが製造したのは調達2バッチ目のPeace Alps II、42機中の
更に一部の動翼だけだけどな
他は全てノースロップとGEのKDキットからの組立のみ

903 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 23:09:28.45 ID:xNL9YWwb0.net
そういやあのトンデモB級映画、「インデペンデンスデイ」にF-5が出演しているそうな。あのエリア51に配備されている設定らしい
もしかして最終決戦のとき、銀幕の片隅でたくさんのホーネットに紛れてタコ相手に一撃食らわせてたのかと思うとちょっと胸熱w

先週の地上波放送でやってた時にはその話を知らなかったんで自分の目では目視していないが、知っていれば必死こいて探した
だろうな

904 :名無し三等兵 :2019/05/31(金) 23:43:35.38 ID:YjMUcO630.net
『ID4』はB級ではないと思うがな…エメリッヒの話の筋立ては兎も角w

つーか、ピースアルプスUってなんだ?…デカールしか検索ヒットしないんだが?

905 :名無し三等兵 :2019/06/01(土) 00:59:42.62 ID:jhYLgODE0.net
>>904
ちゃんと書いてあるのに読まないってなんなんだ?

J-3098 was the last F-5E ordered with the Peace Alps II programme.
ttp://mc-one.ch/Documents/right%20stuff/dokuments/Tigtwo/Tigtwo-1.html

In 1976, the Swiss Government placed an order for 72 Northrop F-5E/F Tiger II in the 'Peace Alps I' program.
(中略)
The 'Peace Alps II' program was initiated shortly after the initial batch had been declared operational and
a further batch of 38 additional aircraft including 6 F-5F were ordered.
ttp://mc-one.ch/Documents/right%20stuff/dokuments/Tigone/Tigone-1.htm

あと>902の第2バッチ42機はソースによって違うが、実際に組立てた
現RUAG社の記事、E: 32/F:6の38機が正解の模様

906 :名無し三等兵 :2019/06/01(土) 07:52:16.16 ID:mDDNMcJD0.net
俺がいい加減にライセンス生産した国としてスイスも挙げてしもたばっかりに・・・

907 :名無し三等兵 :2019/06/04(火) 12:27:33.47 ID:W6c56sbX0.net
ライセンス生産ったって、日本みたいにそれこそネジの一本まで自国産するほうが珍しいからなあ
国の面子でライセンス生産って事になってるが、コンポーネント部品まで供給仰いで実質ノックダウン生産ってのは珍しくない

908 :名無し三等兵 :2019/06/04(火) 18:40:42.39 ID://B/IpouM.net
>>907
技術移転を目指すためノックダウン生産から始めて純国産に至る…みたいな自動車産業とはワケが違うからね。

909 :名無し三等兵 :2019/06/04(火) 19:18:14.30 ID:xS+ByHU4r.net
>>907
ホントそうですね
機密上、国産化を許可されないアビオ類の機体に占める比率が上がってるのに
F-15Jでさえ75%とかの国産化比率だそうですから、残りはほぼ100%って事でしょうね

>>908
航空機の場合の国産化比率は最初から最後まであまり変わらなくて
それでもノックダウンで生産を開始するのは、不具合の切り分けや
部品製造メーカーの生産開始の遅れが理由でしょうね
F-15Jは最初から国産化比率55%と高かった様ですし

910 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 04:58:26.77 ID:MLJmDLIx0.net
ギリギリな感じに心惹かれる。
ユーノス・ロードスターや86レビンでGTRをカモるみたいな。

911 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 05:03:41.85 ID:MLJmDLIx0.net
スイス空軍のF-5Eのお洒落さは異常。
スイス印ならば何でもお洒落になるが、F-5は抜きん出ている。

912 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 05:14:13.38 ID:MLJmDLIx0.net
胴体上面は複雑な局面なのに、下面はフラットで板そのもの。

小さなエンジン×2基で出力を稼ぐという、ソビエト機的な割り切りは、アメリカ機として空前絶後。

913 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 05:22:08.17 ID:MLJmDLIx0.net
F-5系は古今東西、様々なスケールでプラモデル化されているけれど、メーカーによって微妙に違う胴体後部のエリアルールのアレンジを比べるのも一興。

914 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 05:27:55.37 ID:MLJmDLIx0.net
ギリギリな感じに心惹かれる。
ユーノス・ロードスターや86レビンでGTRをカモるみたいな。

915 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 12:55:36.98 ID:vKDJ5h6J0.net
EA11Rスズキ・カプチーノだな

916 :名無し三等兵 :2019/07/18(木) 22:13:32.14 ID:rnrg3g2L0.net
西側版mig21
設計はこちらの方が洗練されてると思う(エリアルール・LERX・軽量エンジン・サイドインテーク)

917 :名無し三等兵 :2019/07/20(土) 06:13:20.88 ID:OkcjAwhZ0.net
スイス印や赤い星のF-5はカッコいいのに、日の丸が絶望的に似合わない謎デザイン。でも最近、初期T-2みたく白ガルグレー×鼻アンチグレア塗装ならアリかなと思えてきた。

>>915
スズキ・カプチーノいいね!ロングノーズは男のロマン。F-5は本当に鼻穴あるからなぁ。

918 :名無し三等兵 :2019/07/20(土) 06:30:53.95 ID:OkcjAwhZ0.net
ザ・シンプルと言うべきF-5で唯一メカニカルなのが、露出したキャノピー開閉機構。モデラーにとって、このアクチュエータの再現が腕の見せ所。開閉を可動できるモデラーは神。

919 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 12:35:03.56 ID:NxW/zZeK0.net
>>918
プラモではないが自作した人いるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Ay-nf9RbjnY

920 :名無し三等兵 :2019/09/04(水) 12:50:59.57 ID:FhOdKik80.net
スケールでかいなw

921 :名無し三等兵 :2019/10/12(土) 14:52:12.18 ID:l2UKKw910.net
The Northrop F-5 Enthusiast Pageまた逝ったか?

922 :名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-/ZSt):2019/11/22(金) 21:08:19 ID:3OxhB9M00.net
R.I.P.
ttp://youtube.com/watch?v=FKWJW7SMLqE

923 :名無し三等兵 (ワッチョイ b25c-EcXK):2019/12/03(火) 17:19:27 ID:F8Qomsr/0.net
お坊さんが儀式を実施!タイ空軍に国産無人機による飛行隊誕生 F-5戦闘機最新改修型も
https://otakei.otakuma.net/archives/2019111907.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/11/RTAF_F-5TH.jpg
>改修により、ディール(ドイツ)製のIRIS-T単距離空対空ミサイル、ラファエル(イスラエル)製のI-Derby中距離ミサイルと、いずれも目標を自機の正面に捉えていなくても発射・追尾可能なオフボアサイト能力を持つ「撃ちっぱなし」式のミサイル運用能力を獲得。
>また、ラファエル製“ライトニングIII”照準ポッドにより、エルビット・システムズ(イスラエル)製のLIZARDレーザー誘導爆弾も運用可能となりました。
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/11/RTAF_F-5TH_Ceremony.jpg
>タイ空軍で運用されているF-5E/Fは1970年代の製造ですが、このF-5THへの改修により、機体寿命は15年ほど伸び、2035年まで現役にとどまる見込みです。
物持ちいいな…

924 :名無し三等兵 :2019/12/03(火) 22:11:30.17 ID:4ptnh0ZM0.net
何時の間にかタイのタイガーがシャークノーズじゃなくなってるが
レーダー性能に影響を与えやすい形状ってのは本当だったんだな

>>921
今日、行ったら見れた

>>923
> 物持ちいいな…
イランに比べたらまだまだ…

925 :名無し三等兵 (ワッチョイ 15ad-WBaP):2019/12/06(金) 02:58:13 ID:MSiVb+4k0.net
もういっそ武装できるようにしたN400NTを売ってあげて・・・

926 :名無し三等兵 :2019/12/13(金) 10:27:35.06 ID:KtYaHR680.net
>>925
おれ、それ知らなかったんでN400NTをググったら、ボーイング/サーブのT-Xの記事にたどり着いちゃって、うっかりこれいいなって思っちまったw

927 :名無し三等兵 :2019/12/24(火) 22:56:27.86 ID:PBqv581Ua.net
>>923
そのうちF-16みたいにコンフォーマルタンクを装備したりしてなw

928 :名無し三等兵 (ワッチョイ e119-hqVv):2020/01/05(日) 22:15:53 ID:BJsYiSNB0.net
今の技術なら、ガウォーク形態に変形くらいはできるよな。
実用性とか堅いこと言わずに。

929 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 02:21:16.82 ID:VNBo3V1M0.net
まあグラマンナットクラッカーとか頭どうかしたの?という計画は過去にすでにあったわけだが

930 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 04:26:37.75 ID:eXxCGFYr0.net
ヒューッ! かっこいいじゃん!

931 :名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-E95m):2020/01/06(月) 14:47:09 ID:I2t8pwIG0.net
>>928
可動部があかん
超画期的な合金でも出てこないと無理だろう

932 :名無し三等兵 :2020/01/06(月) 16:47:25.93 ID:eXxCGFYr0.net
100歩譲ってギャプランくらいなら、今の技術で余裕だよな?

933 :名無し三等兵 :2020/01/07(火) 00:31:35.41 ID:adgrDl6f0.net
>>927
ブラジルのF-5EMがCFTつけてる。

934 :名無し三等兵 :2020/01/07(火) 02:43:17.79 ID:rnnudMBS0.net
>>933
これ?
https://www.nemopan.com/photo_defense/133815
https://www.nemopan.com/files/attach/images/2590/133815/img_18_17987_0.jpg
https://www.nemopan.com/files/attach/images/2590/133815/img_18_17987_1.jpg
https://www.nemopan.com/files/attach/images/2590/133815/img_18_17987_2.jpg
このサイトでは「合成という説90%、本物だと言い張るマニアが10%程度のブラジルの空軍の改良型F-5EM戦闘機」と書いてあるけど…
何だろう、このコレジャナイ感は…

935 :名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-d3qZ):2020/01/07(火) 12:41:36 ID:HezCrSbda.net
コンフォーマルタンクにラムジェットブースターを付けようw

936 :名無し三等兵 (ラクッペ MM61-O6nZ):2020/01/07(火) 15:44:04 ID:fI42+8FYM.net
確かにブラジルならこういうので十分だな

937 :名無し三等兵 :2020/01/08(水) 00:59:39.43 ID:ySECKq050.net
西側の廉価な戦闘機の需要はあるってことでしょ?
作らないかなぁ

尾翼に一角獣描いてくれたらそれでいいわ

938 :名無し三等兵 :2020/01/17(金) 13:20:20.20 ID:NlEpV7l40.net
>>932
非変形型のアッシマーならなんとか・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF5U_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

939 :名無し三等兵 (ガラプー KK16-fM2P):2020/01/18(土) 00:16:33 ID:Y9s50gEEK.net
イランはサエゲの輸出とか考えてないのだろうか?
イスラエルがクフィル作って売りに出したくらいなんだからイランがサエゲ売っても問題ないのではないか

940 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 01:38:04.48 ID:VDPKPSiH0.net
交換条件とか抜きで考えると
金がないが仏露中から相手にされない(中古機も無理)
or表立って制裁を破ってもイランに恩を売りたい
国の軍隊にしか需要が無さそう
最大限好意的に見てもF-5T程度の能力だろうし

941 :名無し三等兵 (ワッチョイ 22f0-otum):2020/01/18(土) 08:16:39 ID:dOZIhNcI0.net
イランが受けてる経済制裁って武器輸出の禁止も含まれてるんじゃないの?
知らんけど

942 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 22:35:42.18 ID:kuY4+JQP0.net
クフィルの場合はJ79の輸出が絡むの為、米政府の許可が無い国には出せない事になってる
エクアドルが発注した際にはペルーとの関係を考慮して、一時保留になってる

943 :名無し三等兵 :2020/01/18(土) 23:20:12.21 ID:crQ3gFlQ0.net
まあ経済制裁を抜きにしても購入国は間違いなくアメリカとイスラエルとサウジアラビアを敵に回すわけで
そこまでしても欲しいと思う国があるかどうかだな

944 :名無し三等兵 :2020/01/19(日) 00:20:03.72 ID:qkMzi4l10.net
シリアとかはどうなんだろう?ロシアや中国から兵器買えるのかシリアって?どのみちアメリカとイラクとサウジには敵だとは思われてるしな

945 :名無し三等兵 :2020/01/19(日) 00:21:06.62 ID:DNTryQRHM.net
宗主国ロシアの兵器で埋め尽くされますわ

946 :名無し三等兵 :2020/01/20(月) 23:19:11.96 ID:nQrg5LoF0.net
>>944
パパアサドの時代からソ連→ロシアの兵器体系
もともとアメリカの支援を受けたイスラエルに対抗する勢力として、アラブにはソ連製兵器が供給されていた
事情が異なるのは英→米の兵器体系を選択したサウジとクウェートくらいか?
第3次4次中東戦争やレバノン紛争やイラク戦争を経て、ロシアはシリアへ対トルコ用としてS300を供給しており、シリア内戦ではシリア政府軍を支援した。
なおWiki日本語版のS300の項では、「2018年9月から供給開始」と記載されているが、ロシアがシリアを支援した一つの理由としてISによるシリア国家消滅があった場合にS300の売掛け金の回収が不可能になる点があった事からも、この記載の正確性は疑わしい

947 :名無し三等兵 :2020/01/28(火) 02:08:13.27 ID:OpVyLIsNp.net
>>939
サエゲって再生機であって新造機じゃないでしょ?
一から生産する技術もないのに輸出なんて…

948 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-+Pwi):2020/02/12(水) 00:13:48 ID:q8BLq6uz0.net
Northrop Grumman has been contracted to provide parts for the F-5 Tiger II combat aircraft in support of a Foreign Military Sale (FMS) customer, which is understood to be Taiwan.

Northrop Grumman to support Taiwan F-5 fleet with New parts
 Jane's Defence Weekly 11 February 2020
ttp://www.janes.com/article/94216/northrop-grumman-to-support-taiwan-f-5-fleet-with-new-parts

949 :名無し三等兵 :2020/02/12(水) 22:36:56.52 ID:q8BLq6uz0.net
Singapore air show 2020
Thailand Shows Off Tiger Fighter Upgrade
 February 10, 2020 AIN online ttp://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2020-02-10/thailand-shows-tiger-fighter-upgrade
ttp://i.imgur.com/74PIRM6.gif

Thailand shows off upgraded F-5TH fighters
 11 February 2020 FlightGrobal
ttp://www.flightglobal.com/singapore-air-show-2020/thailand-shows-off-upgraded-f-5th-fighters/136665.article

950 :名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-J/ba):2020/02/15(土) 09:28:21 ID:TnO15Gf7a.net
Youtubeでたまたま見たんだが、空自はF-4EJの補完用にF-5/T-38を導入する予定が、当時の防衛庁長官の鶴の一声で三菱F-1/T-2の国内開発に決まったってマジか。

F-5ってASMの運用出来たっけ?

951 :名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-I9Fa):2020/02/15(土) 09:54:28 ID:JK4SF3aK0.net
そりゃ大嘘だな
T-38の導入から国産機の開発に方針転換したのはF-4導入前だ

952 :名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-BS/K):2020/02/15(土) 16:01:39 ID:JH7d1T9Fa.net
>>950
「戦闘機屋人生」前間孝則
に高山捷一元空将の話が載ってる
日本の航空機開発はMAAG-Jから全然許可が下りなくて苦しんだと
FSXやF-35決定時のFXの時の様に、空自内でも「とにかく間に合う」を重視する派と、「将来のための技術的蓄積」を重視する派がいた状況は同じだとは思う
最終的には文民たる防衛庁長官が決定に至るプロセスの上位にいるわけだから、「ツルの一声」って表現が相応しいかどうかは微妙

953 :名無し三等兵 (ワッチョイ df01-+Pwi):2020/02/15(土) 18:01:26 ID:pLqSK+Xy0.net
つなぎTXなんて後で問題になる様な構想を出した時点でF-4採用とT-2開発(T-38不採用)はセット

954 :名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-svl7):2020/02/18(火) 07:05:09 ID:paSEOSyt0.net
つべの情報とかTwitterの情報とか信頼できるライターの記事ならまだしも日常の言動から半島系がうじゃうじゃしてるから
そこそこ名の通った輩でもアレだからね…

955 :名無し三等兵 :2020/02/23(日) 18:52:57.45 ID:ZjFP87p0a.net
実際、空自がF-5を導入しても役に立つのか?と思うわ。

空自は防空軍なので、高速長距離迎撃機じゃないと意味が無い。

956 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6fb6-HgOh):2020/02/24(月) 00:44:55 ID:6h29O1tu0.net
空自発足が史実より遅くかつF-5完成が数年早かったらハチロクの代わりにF-5でスタート出来たかも

957 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 07:14:21.88 ID:2dXfa5000.net
F-86とF-5はメーカーは違えど設計チームは同じ
共通点はとにかく操縦性が素晴らしく飛ばして楽しい飛行機だと
それがF-100はなんであんなことになったのか

958 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 07:48:12.37 ID:C6VCMgawr.net
そりゃF-100は戦闘爆撃機だから

959 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:20:08.88 ID:ZsnuKdyrd.net
戦闘爆撃機って後付けだと思ってた
戦闘機にしちゃ使い勝手悪く戦爆でもやってろみたいな

960 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:36:26.14 ID:ScxVpCWM0.net
後付けというか、最初から戦闘爆撃機として開発された機体ではないのは確かだよ<F-100
空母運用に必要な諸々が重くて不利な筈のF-8に同世代なのに飛行性能で負けてたし、捜索レーダー積んでなかったからF-8は勿論、より鈍重なF-105にも撃墜記録で劣ってる

961 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:47:32.19 ID:oioZnaFo0.net
>>960
スーパーなだけのセイバーだからな…

962 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:49:49.80 ID:ZsnuKdyrd.net
スパホ「なんか言った?」

963 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:51:52.35 ID:ScxVpCWM0.net
>>961
いやもう正にそれ
悲しいけど、所詮はセイバーに毛が生えたシロモノでしかないのよ…

964 :名無し三等兵 :2020/02/25(火) 22:53:26.79 ID:ScxVpCWM0.net
>>962
スーパーが付く前より、航続距離以外の飛行性能が軒並み落ちたスパホさんチーッス

965 :名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-xowX):2020/02/25(火) 23:59:58 ID:M2ELt53L0.net
>>964
ピッチレートや迎角制限は上がったので低速でグリグリ回るのはさらに得意になったよ!

開発時は高速時の能力を上げるつもりだったがな…。

966 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-erxk):2020/02/26(水) 00:19:41 ID:fv+f05jW0.net
>>965
推力重量比もF-14B/D並みに落ちてるから悪化した空力特性と相まって、只でさえ少ない運動エネルギーをガリガリ食い潰す模様<低速でグリグリ回る

967 :名無し三等兵 :2020/02/26(水) 07:41:22.51 ID:aVFD/5uSr.net
火力搭載量は増えてるんじゃね?

968 :名無し三等兵 :2020/02/26(水) 12:18:32.61 ID:UTVSg/XMa.net
>>966
そこでエネルギーを食い潰してるかどうかの判断基準は推力重量比じゃなくて余剰推力。

969 :名無し三等兵 :2020/02/26(水) 12:38:03.38 ID:Y3W/O1BYr.net
>>967
兵装搭載量と航続距離にガン振りしてるねぇ
なんつーか設計から攻撃機寄り
>>968
うい、訂正…余剰推力すね

970 :名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-tCbA):2020/02/26(水) 17:37:19 ID:PwDwyArXa.net
A-18にして艦上戦闘機は17コブラからやり直せよ

971 :名無し三等兵 (オッペケ Sr03-VPL1):2020/02/26(水) 19:21:32 ID:5TJWUFRfr.net
米海軍は空母機動部隊の防空はイージス艦に委ねられ戦闘機を必要としてないからしゃーない
強力なレーダーと長射程ミサイルを積んだトムネコの後継機はカットされたし

972 :名無し三等兵 :2020/02/26(水) 21:10:33.80 ID:qaL1eoSt0.net
>>971
必要としてないわけじゃないよ。
イージス艦といえど水平線の向こうへは攻撃出来なかったわけで、その防御範囲は限定される。

ただ、A-6が想定外に早期退役してしまい、A-12も開発に失敗して攻撃機の方が必要だっただけ。

973 :名無し三等兵 (ワッチョイ ded2-X91k):2020/02/28(金) 00:20:49 ID:ogrMgGKA0.net
レガシーホーネットは機内燃料が少ないせいで主翼下に増槽二本が標準形態なのに対して
スーパーホーネットはセンターに増槽一本が標準形態なので実際の運用では飛行性能に大した差はない

974 :名無し三等兵 :2020/02/28(金) 06:07:59.43 ID:F7ZePlsQ0.net
いつの間にかホネスレに

975 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a69-oL1e):2020/02/28(金) 11:03:50 ID:wUlMUzZN0.net
まあ遠い親戚みたいなもんで・・・

976 :名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-jtdX):2020/02/28(金) 11:16:55 ID:Ptini+Q/p.net
里子に出した子の孫が立派に育ちましたとさ

977 :名無し三等兵 (ワッチョイ 4a69-oL1e):2020/02/28(金) 17:01:57 ID:wUlMUzZN0.net
裁判沙汰になったけどね

978 :名無し三等兵 (ガラプー KK56-vjzv):2020/02/29(土) 23:24:42 ID:llLgplN5K.net
F-20が量産、改良型が作られてたら今も現役だったかもしれないし、空自が採用していた可能性もあったろうな

979 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-erxk):2020/02/29(土) 23:36:02 ID:zcMbIo2G0.net
量産されてたらそりゃー現役だろうし改良も進んでたと思うけど、空自はどーだろ…
だいぶ歴史改変重ねて自衛隊の規模弄らないと難しい気がする

980 :名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-ZhQ4):2020/03/01(日) 13:04:37 ID:IpCJkLPA0.net
>>978

海上戦闘ではBVRが重要なので空自が受け入れないと思う。
ヨーロッパのような険しい地形で奇襲して接近戦とかできない。

981 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 01:40:59.07 ID:52nFHzFh0.net
ホンの数秒間レベルしか敵を追尾出来ないショボい赤外線追跡ミサイル以外はバルカンでさえないタダの機関銃しかないF-5では海上の低空をマッハ3で奇襲を仕掛けるミグ25の大編隊には到底、太刀打ち出来ない
F-5や宣伝用に名付けたF-20だとファントム爺さんより新しい機体っぽいが実際には機銃オンリーの朝鮮ウリナリ戦争世代のF-86相当の機体でしかないからな
そんな今更なのを採用するくらいなら馴染んだF-86を再生産した方が100倍はまし

982 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 02:00:46.82 ID:Li+G5yfg0.net
句読点ゼロで他人に読ませる気はないわ、その癖書いてある内容は間違いだらけだわ、もう悪いヲタの典型例やな

983 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-oL1e):2020/03/02(月) 03:23:26 ID:fnPmACVb0.net
空自的にはF-2でさえ首が細くて電子機器入らないと不満なんだから
もっと細いF-20が改造ベースに選ばれるのはなかったろうなあ

984 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 04:47:50.62 ID:8rLzdGUu0.net
F-4魔改造の方がまだ可能性あるな

985 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 08:07:31.50 ID:YBCYEpLE0.net
必要なアビオニクスを積んだらコストがF-16と大差なくなるだろうから、
やっぱりF-20はないでしょう。
当時の小さな後進国向けには多少需要があったのかも知れないけど。

986 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 18:15:11.49 ID:X6Kf3WWdM.net
グリペン同様にアテ馬だろうねぇ。

987 :名無し三等兵 (オッペケ Sr03-dLCn):2020/03/02(月) 18:56:14 ID:gFve/Aw/r.net
当時のF-16もF-20も大したアビオ積んでなかったけどね

988 :名無し三等兵 (オッペケ Sr03-dLCn):2020/03/02(月) 18:59:13 ID:gFve/Aw/r.net
しかし現代の戦闘機だと一端のアビオ積まざるを得んしそうなると一端の値段になっちゃうよね
今のF-16もグリペンもソコソコ高いからなあ

989 :名無し三等兵 (ワキゲー MM56-s1Uh):2020/03/02(月) 19:07:25 ID:X6Kf3WWdM.net
F-16にせよF-20にせよグリペンにせよ、小さすぎて拡張性無い飛行機は賞味期限短いし、技術の進歩で小さな機体でも
高度なアビオニクス積めるようになったMig-21やA-4みたいな例もあるけど、大きいにこしたこたない。

だからこそF-16もそのまま採用されずF-2として改設計されたわけで。
もともとF-5を改設計したF-20じゃ、F-16に対するF-2みたいなもんで、それ以上を求めるのに無理があっただろうね。

990 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-AbHw):2020/03/02(月) 20:45:06 ID:kvCEVJPd0.net
F-16ももう46歳なんだが…
で最新アビオ積んだり機体延命改修やらで米空軍は2040年まで使う予定
F-2は外圧でF-16ベースの日米共同開発になっただけでF-16自体は元々対艦ミサイルを4発積むのに向いた機体じゃ無いし…

991 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 21:26:08.66 ID:X6Kf3WWdM.net
>>990
今どき「初号機の初飛行から46年の飛行機」なんて古くも何ともないぞ?
その当時の機体を使ってるわけでもないし、まだ新造機作ってるし。B-52じゃないんだから。

992 :名無し三等兵 (アウアウクー MM43-R6nG):2020/03/02(月) 21:38:31 ID:D9VYMn1DM.net
拳銃機関銃は100年選手がざらにいるし
戦車もレオパM1T-72ほか70年代(設計)組が東西で主役だし
戦闘機も進化の極限というかそういうところまできたのかな
まぁ非ステルスでの話だけど

993 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 21:54:58.45 ID:X6Kf3WWdM.net
>>992
東西冷戦終結と民族自決主義で貧乏な小国ばかり増えたもんで、F-16より性能いい飛行機あっても使い道がなかったり、
F-16ですらオーバースペックって国が増えたのが主要因だと思う。
とりあえず国威発揚で「強そうな」飛行機が欲しいってならロシア製があるし、お値段以上ニトリみたいな飛行機なら中国製があるし。

F-20なんて作らずF-5を売ってた方が、今でも買い手はあったかもね。

994 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 22:23:19.10 ID:4sO9yWBL0.net
>>989
つ「グリペンNG」

995 :名無し三等兵 :2020/03/02(月) 23:02:34.52 ID:X6Kf3WWdM.net
>>994
「最初からそういう風に作っておけばよかったのに」って言われる典型的なパターンだわな。
しかも今さら作ったとこでF-16より安心して使えるかといえば、そういうわけでもなし。

996 :名無し三等兵 :2020/03/03(火) 06:13:16.83 ID:SIGbw/Rt0.net
>>993
そんなアナタにFA-50

997 :名無し三等兵 (ワッチョイ 6302-VT28):2020/03/03(火) 16:58:05 ID:zQPQbKzA0.net
しかし軽攻撃機くらいにしか使えないのに「F」って何と戦うつもりなんだろうなあ…

998 :名無し三等兵 (ワッチョイ 83e5-dLCn):2020/03/03(火) 17:20:56 ID:jmXTdEJU0.net
サイドワインダーくらいは撃てるんじゃね?

999 :名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-erxk):2020/03/03(火) 18:11:23 ID:KsEJB4O40.net
あー、サイドワインダーしか撃てないってF/A-50の方か
まさかF-20の事を言ってるのかと一瞬…

1000 :名無し三等兵 (ワキゲー MM56-s1Uh):2020/03/03(火) 18:28:34 ID:ijsCUi2YM.net
まあ明らかに対戦闘機戦闘を意識してない「F」は昔からあるし…
そもそもF-5だって視界外戦闘できるのが相手だと軽攻撃機にしか使えないわけで。

1001 :名無し三等兵 (アウアウクー MM43-R6nG):2020/03/03(火) 18:55:43 ID:KFZ4ZbBGM.net
F-5系統戦闘機総合スレ part.6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583229327/

1002 :名無し三等兵 :2020/03/03(火) 19:50:13.88 ID:FXWtq8+A0.net
>>1001
乙!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★