2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信じられないが、本当だ Part164

1 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 23:30:02.09 ID:EUkGaKF4.net
前スレ
信じられないが、本当だ Part163c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1491365656/

990 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 04:57:53.49 ID:QyYXD5RV.net
>>989
ここはネタスレじゃねえんだ、帰れ
二度と来るな

991 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 05:08:01.62 ID:FajWWIMl.net
>>988
一体どういう状況なの?!

992 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 06:09:38.35 ID:5SS9gOI3.net
あそこの連中は阿部さんの絵とセットで俺のソーセージってウインナーの屋台やってたからなぁ

993 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 06:46:11.25 ID:F95YQphF.net
>>982
借金のカタに娘ソープに沈めるか、期間工から正社員登用の僅かな可能性に賭けて海外工場に行くかなら、普通は後者選ぶだろ?

Fランク大学出のポンコツニートが高等遊民気取って社会批判とか惨めなだけだから

994 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 08:16:33.99 ID:nAcURk59.net
>>988
ヌード撮影会www

995 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 11:52:46.37 ID:wZdNxz7c.net
>>993
もう触るなよ。
「日航123便は自衛隊が・・・」とか言い出したら困るだろ。

996 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 14:18:43.92 ID:nQpXTBG8.net
>>993
今すらこうなのに、あの頃は男は軍隊や日雇い、女は身売り
どちらか片方だけが犠牲だった時代じゃない
だから事件が起こったんだろうが
http://toyokeizai.net/articles/-/166937


>>995
あー、なるほど、そういう人と勘違いしてるわけね
だがな、そこの濱口桂一郎を起用したのは民主党でもあるが、
今の総理でもあるのだが?安倍はそういう人達なのか?
少しは調べて書けばいいのに
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-6d1a.html

昔は左派の労働組合が潰されていたが、戦争が起こると需要増により、右派の労働組合が勝利していった
戦後はその流れを引き継いで左派の労働組合が真似しだした

濱口は変なこと言ってるか?
多分濱口をリベラルと勘違いしてるのだろうが、
彼は平和運動ばかりして、経済問題を改善しないリベラルを批判してることは
他の記事からも分かるはずだが?

997 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 14:38:39.94 ID:nQpXTBG8.net
それにしても政府がやってる働き方改革の濱口を引用してニッコウキガーと言われるとは
知らない間に政府機関が乗っ取られていたのか・・・・
http://www.jil.go.jp/profile/khama.html

998 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 14:45:08.00 ID:S7/xbu7f.net
>>990
軍板的には>>974の方がよっぽどネタでそ。

999 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 15:07:42.75 ID:nAcURk59.net
999なら北チョン消滅!

1000 :名無し三等兵:2017/08/07(月) 15:09:28.86 ID:nQpXTBG8.net
昔だったから非難されないというのは、相手による

生まれた時代は選べないのだからと、責任を放棄する言い訳に使われる
どこかに生まれるということは否応なく権利と義務を背負うことで、独立してはいられない
リベラリストやリバタリアンならともかく、保守なら当たり前の思想

だから先祖が作った権利と義務は憲法によって国民を保護しながら、可能な限り日本国民が引き受ける
それを放棄して突然サンフランシスコ平和条約を放棄したら、どういうことになるか分からんわけではあるまい
集団に所属するということは権利だけでなくリスクもあるのだ

じゃないと、人は社会や国家なんて煩わしいものを作らないから

イケメンに生まれたいとか、孫正義の義理の息子
(ハゲの運命を態度的価値によって引き受けたくない)に生まれたいとか思っても無駄
金持ちに生まれていたら犯罪をしなかったというのと同じ
表現の自由は経済的自由に優越するので、そのやり方で変えないといけない
じゃないと経済的自由が優越すると、表現の自由が弾圧され表現しようがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200