2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民○党ですがしっぽの活躍を御覧下さい

427 :名無し三等兵:2017/05/30(火) 21:11:58.26 ID:Eu9/r7Jo.net
防衛問題に詳しい作家の濱野成秋氏が日本の迎撃ミサイルについて語った
「ミサイルが来るとなって迎撃ミサイルを慌てて発射しても遅すぎる」と指摘
大気圏内で撃ち落とすパトリオットミサイルは性能が悪いことで有名という
3週連続でミサイル発射の北朝鮮 日本「迎撃システム」の問題点とは

2017年5月30日 17時0分 東スポWeb
 北朝鮮が3週連続となる弾道ミサイル発射を29日、強行した。「連発的措置」(朝鮮労働党機関紙、労働新聞)でミサイル能力を誇示し、
米国の対応変化を迫る構えとみられ、今後も発射を続けるとの観測が出ている。
3週連続は異例の頻度で、朝鮮半島周辺で緊張状態を持続させ、米国や日韓を揺さぶろうとの思惑がうかがえる。

 日本には迎撃ミサイルとして、イージス艦から発射し大気圏外で撃ち落とす「SM3」と、
地上から発射し大気圏内で撃ち落とすパトリオットミサイル「PAC3」がある。日本は北朝鮮のミサイルを迎撃できるのか。

 防衛問題に詳しい警鐘作家の濱野成秋氏は「いざミサイルが来るとなって迎撃ミサイルを慌てて発射しても遅すぎる。
着弾直前のコースを自衛隊用語では『ターミナル・フェーズ』と呼ぶが、その落下速度は時速3000キロだから、
発射直後の迎撃ミサイルが時速500キロ程度でヒョロヒョロ上がっても当たるはずがない」と指摘する。

日本の迎撃ミサイルに専門家が指摘「当たるはずがない」
http://news.livedoor.com/article/detail/13133492/


この濱野氏ってのはそんなに高名な軍事評論家なの??

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200