2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い

1 :名無し三等兵:2017/04/14(金) 10:52:43.83 ID:UTEMImZR.net
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します

2 :名無し三等兵:2017/04/14(金) 22:38:41.74 ID:cZUR6+Cs.net
先ずは10式について

3 :名無し三等兵:2017/04/14(金) 22:53:37.18 ID:3YS+WiBp.net
K2最強〜

4 :名無し三等兵:2017/04/14(金) 23:13:44.31 ID:3YS+WiBp.net
ヨロパとアジアで煙幕がちがうくねーか
花火のないあがらみたいなタイプと黒煙?

5 :名無し三等兵:2017/04/15(土) 10:49:40.59 ID:Y4ZzOZbm.net
魔改造MBT選手権
オリファントMk.U
T-55M8A2
レオパルト1 C1 Mexas
M60A2

6 :名無し三等兵:2017/04/15(土) 10:59:06.62 ID:xJVSCSGC.net
お風呂選手権があれば出場車はオリファントMk-IIのみだから一人勝ちだね

7 :名無し三等兵:2017/04/15(土) 12:25:53.49 ID:8G1BBsO2.net
車両は、鉄のおりに入ることにより
ミサイルからまもることが出来ます。

8 :名無し三等兵:2017/04/15(土) 14:25:42.61 ID:tRcBGDiq.net
>>5
M60-2000
ナグマホン

もお忘れなく

9 :名無し三等兵:2017/04/16(日) 00:16:08.66 ID:c4xX2dZS.net
欧米製実戦未経験戦車選手権
M103
M60A2
コンカラー
Strv103
Pz61
Pz68
OF-40

10 :名無し三等兵:2017/04/17(月) 15:10:56.38 ID:13udbwl7.net
にほん版のbmd3とか軽戦車を作れば
良いのにね。

11 :名無し三等兵:2017/04/17(月) 19:54:35.16 ID:XdTjjKlM.net
多分その代用になるのが機動戦闘車

12 :名無し三等兵:2017/04/17(月) 20:07:13.66 ID:Ebths5hk.net
まったく違います
重量、かかく、武装も
明らかに対物用、せんしゃくちくしゃ
ぼくがいいたのは30mm40mmをうちまくるたいぷ〜

13 :名無し三等兵:2017/04/17(月) 20:08:40.33 ID:Ebths5hk.net
89式を極力コンパクト・安価にすれば・

14 :名無し三等兵:2017/04/17(月) 22:08:07.11 ID:lDcbtV85.net
先軍号はMBTに入りますか?

15 :名無し三等兵:2017/04/18(火) 07:06:57.81 ID:7CxGci8N.net
T-34/85は主力戦車

16 :名無し三等兵:2017/04/18(火) 08:50:48.73 ID:I72im0Ip.net
Cv9040って動画みたら、かなり強そう。

17 :名無し三等兵:2017/04/18(火) 12:03:10.03 ID:aEH0bXYc.net
南スーダン問題のお陰でT-72が普及している事を知りました。

18 :名無し三等兵:2017/04/18(火) 17:22:28.06 ID:I72im0Ip.net
動画検索の
Bofors cv90
音がすごい

19 :名無し三等兵:2017/04/19(水) 11:13:14.86 ID:9YxTxTem.net
しりあで、72がtowミサイルやrpgにやられて
いるのを、ゆーちゅぶで知りました。

20 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 08:34:04.55 ID:s6jiN9Aa.net
かく国の戦車がrpgにやられるとか
どんだけ120mm砲はよわいのだよ
120砲よりrpgのほうが先進的な弾なのかな?
理解できんわ。

21 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 09:39:14.52 ID:rGpGXkvV.net
>>20
初歩的なことだから初心者質問スレで質問してこい
成型爆薬と戦車の正面装甲と側面装甲の違いや、爆発反応装甲を知らないヤツがこのスレにくる意味がわからん

22 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 10:26:16.65 ID:s6jiN9Aa.net
そのぐらいしっとるわぼけ
( `Д´)/

23 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 10:28:18.80 ID:s6jiN9Aa.net
たぶん戦車のカメラは十倍率ぐらいなんだわ
其れで射程2k〜5kとか見えるわけねーべや?
うそつくてねーべあ?

24 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 16:21:12.53 ID:JZzXIQZb.net
戦車の視界は限られてる
遮蔽物だらけの場所では伏兵から対戦車兵器の一撃を喰らう危険が高まる
随伴歩兵が必須とされる所以だがそれでも万全ではない
なのでスラットアーマーとかRWSとか色々取り付けた改良型が登場した

25 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 17:50:06.26 ID:rGpGXkvV.net
>>23
もう一度いう。初心者スレからでなおしてこい。120mm砲よりRPGが先進的といっている時点で知らないのがまる分かりだわ
戦車の視界のとり方、オールタンクドクトリンと市街地における戦車の運用方法と随伴歩兵の意味、RPG-7の弾頭やAPFSDFについても調べなおして来い
おまけにWW2のドイツの戦車長たちもな!

>>24
一番は複合装甲や空間装甲がいいんだが、ゲージ装甲やスラットアーマーが安価で便利すぎる。RWSはゲリラ対策でメルカバ4がつけてない時点で結局は効果が薄いんだろう。迫撃砲については話が完全に別の話だけど

26 :名無し三等兵:2017/04/23(日) 01:32:59.61 ID:kbhWLey9.net
SFチックなデザインの戦車(量産されたもの)はStrv103とM60A2が双璧と思う

27 :名無し三等兵:2017/04/23(日) 09:23:15.54 ID:i7O5r0bk.net
メルカバは、うしろにクサリで
防御してるから、全世界で真似するべきw

28 :名無し三等兵:2017/04/23(日) 21:50:39.85 ID:7mEM6Pqk.net
たしかチャレンジャーが正面から
Rpgとかにやられたことがあるとか
120砲なら防げたろうに。ななふしぎだわ

29 :名無し三等兵:2017/04/23(日) 21:55:59.82 ID:Vq1XTERu.net
正面と言っても傾斜のあまりない下部だし食らったのもRPG-29のタンデムHEATだし無理もない

30 :名無し三等兵:2017/04/24(月) 09:36:27.93 ID:EdlHw1d4.net
チャレンジャー2は第三世代戦車とはいえ、車体は元がチーフデンだから均質圧延鋼板だ
防御力は第二世代戦車より硬いぐらい

31 :名無し三等兵:2017/04/24(月) 19:20:52.25 ID:OA0JY4EE.net
ぶっちゃけ戦車は、航空機やミサイるより
重要性は低いだろうから
更新されにくそう

32 :名無し三等兵:2017/04/24(月) 22:01:46.24 ID:OA0JY4EE.net
ものすごーい高性能の対空ミサイルが開発され
飛行機がとばなくなったら、戦車の時代は
くるかな?

33 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 01:24:22.57 ID:zuGSFZa0.net
無人砲搭は欧米戦車でも採用されるか!?

34 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 09:43:18.02 ID:QEsyIZct.net
>>32
主砲をそのままにするならミサイルは小型化が必須だし、それなら飛行機にのせたほうが戦術的に便利だろ。そんな無駄なことをせず機甲師団に自走対空砲をつけろよ。ツングースカがいい例だ

>>33
米は暫くM1の改修でお茶を濁すようだ。じゃないと予算を取れないしな。
欧州各国はドイツ以外は戦車の研究が熱心じゃないし、当のドイツもレオパルドの改修ですましているしな
ただ、レオパルド2A7の重量が重すぎて使えないとなった場合は、無人砲塔の研究が始まるかも

35 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 10:17:51.28 ID:rvuAltzS.net
今からはじめるとか、チューボーかよ
とっくに出来てる頃だろ?

36 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 11:22:03.46 ID:QEsyIZct.net
下手に煽るな。できているならせめて情報元を出せよ、話にならん

37 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 16:26:19.75 ID:I8dKhYN3.net
自動だの無人だのあっても、よさんが
ありません
せんそうはじまるわけでもないのに

38 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 19:43:17.04 ID:I8dKhYN3.net
未来のへいきとしては、ヘルファイヤドローンが
登場するかもな。

39 :名無し三等兵:2017/04/25(火) 22:30:25.74 ID:zuGSFZa0.net
ドイツはレオパルト1の開発時に無人砲搭型を提案したチームがあったんだよな

40 :名無し三等兵:2017/04/26(水) 02:00:14.51 ID:obs7iSM2.net
無人砲塔なんて冷戦時代に西側戦車開発国のほとんどが模索研究した挙句やめちゃった古臭い物でしかないでしょ

41 :名無し三等兵:2017/04/28(金) 05:50:08.86 ID:DivBGGJj.net
無人砲搭どころかいつの日かAI制御の無人戦車が登場するかもしれん

42 :名無し三等兵:2017/04/28(金) 07:05:14.65 ID:UfUxgAka.net
T-14…

43 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 08:11:41.48 ID:1FDy3DIV.net
れいせん時代と違いカメラやディスプレイの
性能はかなりよくなったろ。

44 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 08:12:31.84 ID:1FDy3DIV.net
みさいる戦車なら小型化可能やろ。

45 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 08:14:37.59 ID:1FDy3DIV.net
無人戦車に無線で攻撃指示し
返事の音声は、棒読み君

46 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 12:19:48.22 ID:51ydpI6/.net
光学機器がいくら発達してもカメラ通した映像ではわからん事の方が多いので

47 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 12:38:41.05 ID:Epg6hcml.net
人間の目とそこからの情報を処理する脳って優秀だからねぇ。
まだまだカメラとコンピュータではどうやっても太刀打ち出来ない領域がまだ多い。

48 :名無し三等兵:2017/04/29(土) 21:32:51.19 ID:r9K+8ijU.net
もはや、ラジコン同士がたたかう時代

49 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 18:00:17.16 ID:8LRGouBX.net
タミヤや京商あたりを要する日本がトップ取れそうだw

50 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 18:53:22.54 ID:99LtQOWe.net
北朝鮮軍の火力がヤバすぎる件 これトランプはどーすんの? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493544744/

51 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:04:14.84 ID:vNFJeuOc.net
延坪島砲撃事件では北朝鮮が突然、
砲弾約170発を発射し、80発が島に着弾して、
それで結局、死者:4名(海兵隊員2名、民間人2名)
だったんだぜ

52 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:22:17.58 ID:UPoA8Hq+.net
ラジコン業界は海外がさかんやろな
にほんのラジコンは、したびやろなあ

53 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:27:24.41 ID:UPoA8Hq+.net
ひとつの部隊に戦車1両やるのがよいか、ひとつの
部隊に戦車代金分のtowミサイルやジャベリン
もたせたほうが強いのかわからない。

54 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:28:25.85 ID:O9BBMK2O.net
ハゲボー出現?

55 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:37:08.18 ID:UPoA8Hq+.net
アパッチは二人で運用してるし
戦車も二人ならなん割りか軽くなる
ゲームでは一人で操縦と射撃やるしな(笑)。

56 :名無し三等兵:2017/04/30(日) 20:44:33.98 ID:UPoA8Hq+.net
対towミサイル歩兵には、120mmより
40mm砲戦車やろな。

57 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 13:18:27.14 ID:8+bjrqrZ.net
>>55
履帯の修理を二人でやってみろ。ゲーム脳かよ

58 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 13:33:12.04 ID:IxCMElHK.net
車両に2ペアのクルーを割り当てます

59 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 17:34:45.44 ID:z+HqpNxs.net
二人乗り戦車でも複数単位での運用を徹底して一両あたりの人数の少なさをカバーするのは無理なのかな(乗員が相互応援を基本とする)
現在でも何両か組んで行動が基本だし
乗車時の人数の少なさはAIでカバー

60 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 22:49:55.20 ID:2pFzMN/f.net
せんしゃが単独こうどうするかよ
単独こうどうしたらしりあ動画みたいに
砲に手榴弾なげこまれるよw?

61 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 22:55:10.60 ID:2pFzMN/f.net
狭い国内の運用で修理にだれも援護に来ないとか
どんだけ人がやられて少ないのだよ?

62 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 23:02:21.99 ID:2pFzMN/f.net
Towやジャベリン系のミサイルが
安く強力におおくなれば、戦車の時代は
おわるんじゃね。車両の数と攻撃重視で
重量級消えるんじゃね

63 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 00:17:33.47 ID:XPSs2Ayy.net
比較的小型のドローンが対戦車ミサイルを搭載して地上スレスレの超低空を飛び回る時代になれば戦闘の様相はまるで変わるだろうな
多分AI制御になるだろうが

64 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 05:07:31.03 ID:VP8UnBGk.net
>>63
そのまま特攻(ドローン化)させれば良くない?

65 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 05:19:03.61 ID:vzKvINiN.net
イスラエル 特攻どろーん?
hero30 hero900

66 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 05:32:51.30 ID:VP8UnBGk.net
いや、こんなクァッドコプターをあんぱんにするの

http://i.gzn.jp/img/2015/05/13/lily-camera/00-top.jpg
http://gigazine.net/news/20150513-lily-camera/
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ce/Type_99_mine.jpg/1280px-Type_99_mine.jpg

67 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 08:06:27.95 ID:vzKvINiN.net
大戦時と ルールがからをミサイルを
より多く降らせたほうが勝つ時代に
上面が弱い、製造の手間がかかる戦車は不要
戦車製造の労力をミサイルにむけたほうが
無駄がない。

68 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 08:07:53.96 ID:VP8UnBGk.net
上面が(色んな方法で)防御できる戦車、作れば?(一つの解がT-14

69 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 10:14:57.30 ID:FNq0imrP.net
また戦車不要論者かな?

70 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 15:06:04.76 ID:7ALwxSrZ.net
時代がすすんだら、一発でこわれる
戦車が増えたという。
攻撃面の進化が早すぎたか。
一発で八おくが消えるなら作らないほうがよい。
大和、武蔵野のにの前

71 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 17:22:48.64 ID:hZ132R/t.net
戦車部隊と、戦車をミサイルから守る
金網部隊があればよい。ミサイルは虫取網の
ような金網でキャッチすればよい。

72 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 21:09:17.21 ID:GA3Bq96I.net
全部二重構造の空間なんとかで防御

73 :名無し三等兵:2017/05/02(火) 21:10:56.98 ID:GA3Bq96I.net
16式はすごく早く作れそうな外観しとる。

74 :名無し三等兵:2017/05/03(水) 15:09:59.98 ID:HMVSryAD.net
戦車は質より数www

75 :名無し三等兵:2017/05/04(木) 18:05:15.10 ID:NBMH29IB.net
二人乗りか1人乗り小型戦車の時代が来るw

76 :名無し三等兵:2017/05/04(木) 21:10:01.26 ID:vTEZvmZH.net
このスレって、下手すればVIPとかそこら辺のスレより餓鬼の割合多いんじゃないか、、、?

77 :名無し三等兵:2017/05/04(木) 21:13:04.29 ID:vTEZvmZH.net
出来れば普通に漢字使ってくれ。見ていて非常に気持ち悪い

78 :名無し三等兵:2017/05/04(木) 21:15:26.99 ID:vTEZvmZH.net
>>75
整備どうすんだよ。タダでさえ3人でもキツいってのに

79 :名無し三等兵:2017/05/05(金) 14:27:50.30 ID:62P9TFjP.net
>>78
もっと高額になれば戦闘機みたいに整備班に任せる時代が来るかも知れない

80 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 17:33:53.29 ID:PoSYni8Q.net
すえーでんのcv90に、車輪つけたやつを
配備すれば、対人車両最強やろな

81 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 17:44:07.88 ID:PoSYni8Q.net
小型戦車ってゆうか
ドイツ ヴィーゼル
ってゆうか、兵士に一人1台のれたら理想
キャタピラは生産に手間やろな

82 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 08:41:09.47 ID:qZeS7/F4.net
戦車ってゲームみたいに一人旅するとか
思ってるバカいるの
戦争になたら、何百人もの集団で
行動するだろ。

83 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 08:43:33.43 ID:qZeS7/F4.net
将来的には無人操縦の自爆の車が
戦車につっこんでくるやろ

84 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 10:57:39.23 ID:zIGFq2xV.net
将来的にはかつてデリケートだった部分の耐久性が劇的に向上して保守の手前が格段に減って車両のコントロールもAIにかなりの部分を任せるようになれば二人乗りMBT+無人MBTの部隊なんてのが登場するかもしれない
世界最初の戦車はかなりの人数が乗ってたが進化するに従って少人数化していったし、将来は予想を超えた代物が登場してもおかしくない

85 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 12:53:34.25 ID:qZeS7/F4.net
鉄の檻に入った感じの戦車なら
ミサイルの直撃は喰らわないが
見た目がまずいと問題になる。

86 :名無し三等兵:2017/05/08(月) 20:09:01.39 ID:s2yh1u9u.net
東京空襲みたいに、焼夷弾がたくさんふって
くるばしょだと、タイヤ系の車両は
弱そうなんたが

87 :名無し三等兵:2017/05/10(水) 07:50:41.26 ID:uyUY/6kc.net
戦車は洋裁のように
無敵でなくてはならない。

88 :名無し三等兵:2017/05/10(水) 09:25:17.70 ID:VPrO8GNw.net
それは戦車じゃなくてミシン

武庫川に洋裁研究所がある

89 :名無し三等兵:2017/05/10(水) 14:27:11.15 ID:uyUY/6kc.net
なかなかのつっこみじゃな

90 :名無し三等兵:2017/05/12(金) 08:09:55.94 ID:R1yaw+tm.net
ぶっちゃけ、市街地せんや兵士同士のたたかいに
戦車は不要、120みりほうは不要だろな
ガトリングつんだピックアップや
対空砲つんだピックアップがきめ細かな攻撃できるだろ
対人へいきはどこのくにも手抜きやろ
だいたい輸送車の上に機銃をのっけるかんじで
見た目、おおきさのわりに防御力ない
人が多数のれないほうが、装甲厚くできる

91 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 16:01:13.39 ID:Yv2QYLDh.net
逆におおきいほうが壊れないか
トレーラみたいな装甲者で
どこにエンジンや燃料がてきにしられな
かったらrpg何発くらっても走れるか
急所いがいの体積がひろいから

92 :名無し三等兵:2017/05/15(月) 08:50:49.70 ID:4s7bV/x9.net
120弾の被弾むししてrpgたいさくばんぜんな
車両ないのかね
装甲が軽めでぶ厚いとか空間多いとか

93 :名無し三等兵:2017/05/16(火) 19:00:07.10 ID:9I+iKZYs.net
極力部品数がすくないほうが
数が増やしやすいから最強になるう〜

94 :名無し三等兵:2017/05/19(金) 12:16:42.93 ID:amsHAFBM.net
世界最小の30mm砲つんだ、対戦車ミサイルつんだ
車両が流行る時代は来るか

95 :名無し三等兵:2017/05/19(金) 16:58:55.20 ID:B6zmyuZy.net
それなんてBMP−2

96 :名無し三等兵:2017/05/19(金) 17:07:04.99 ID:A0Ns+dtS.net
漢字書けない人はやはりおかしい

97 :名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:08:28.53 ID:lMOENfM2.net
Kfz222は、現代より先進的な
形しとる。現代の車両より市街地でたたかえそう。

98 :名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:13:20.71 ID:lMOENfM2.net
Bmpをwikでみたら世界20かこくに採用とか
世界が欲しがる車両もあり、世界がほしがらない車両もあり。車両もいろいろ人生いろいろ

99 :名無し三等兵:2017/05/20(土) 09:25:57.90 ID:dv+1qlkP.net
>>98は兵器の種類と運用と設計思想を調べよう。とりあえずここではMBTについて語ろうぜ

100 :名無し三等兵:2017/05/21(日) 17:20:49.43 ID:dma3txYe.net
次世代のめいんせんしゃは中型
数で勝負の時代、大和武蔵ティガーの時代は終わり
デカブツは終了

101 :名無し三等兵:2017/05/21(日) 19:04:52.36 ID:dma3txYe.net
欧米もそれほど戦車にきたいしてないから
古い戦車をリフォームしながらつかいまわして
いるのかにゃ

102 :名無し三等兵:2017/05/21(日) 19:27:28.19 ID:dma3txYe.net
貫通されない戦車を作ることは不可能
ミサイル優勢時代
作るだけ壊され、悔しい思いをする時代へ?

103 :名無し三等兵:2017/05/22(月) 18:54:01.42 ID:EhHlOO9s.net
ミサイルせんしゃでええやん。
96式強化

104 :名無し三等兵:2017/05/22(月) 21:16:00.64 ID:bhXZlcIP.net
空挺ミサイル戦車!ひゃほーーー

105 :名無し三等兵:2017/05/22(月) 21:39:59.75 ID:zHIjfR8u.net
戦車側も迎撃ミサイル発射できたりAPS強化しないと駄目みたいですね

106 :名無し三等兵:2017/05/23(火) 10:07:41.89 ID:CjvI2/dg.net
財務省「ミサイル戦車?高いので中止中止」

107 :名無し三等兵:2017/05/23(火) 13:43:16.65 ID:VoEzQywx.net
高いものをより多くそろえられない
ほうは負ける。貧乏なにっぽんはb29みたいな
ひこうきをようい出来なかった。

108 :名無し三等兵:2017/05/23(火) 13:56:20.51 ID:VoEzQywx.net
にほんに戦車必要なし
敵センシャが上陸することもないが
まんがいち端のほうへ上陸してきたとしても
支援が必要なのは移動に時間がかかる戦車より
飛行機やミサイルの支援が何倍もはやい。
日本の防衛に日本を爆撃できるみさいるが
ゆうせんされ作られるっぺ

109 :名無し三等兵:2017/05/24(水) 08:46:56.69 ID:I/wagzEZ.net
主砲の威力がつよいなら距離をとって
たたかえる、前進しなくてもいい。
離れるほど威力はへるらしいが

110 :名無し三等兵:2017/05/27(土) 12:41:03.05 ID:+A+eetHs.net
航空機、ミサイル最優先
何倍も遅いせんしゃは脇役

111 :名無し三等兵:2017/05/28(日) 11:07:04.11 ID:7zIJ8v4C.net
111ならAI制御の無人戦車やAIがサポートする省力化戦車が将来は主力になる
人の乗る空間を無くす、または減らすことで小型化が図れ輸送が楽になる
同じサイズなら減らした人間用の空間の分より強力な武装や防御力を与えることが可能になる
前線での整備等のマンパワー不足はAIによる自己診断能力強化で故障前に整備箇所を発見したりAI制御の支援車両を投入し浮いた乗員を支援要員として対応

112 :名無し三等兵:2017/07/30(日) 12:20:33.67 ID:jgl4OnYr.net
米陸軍参謀総長、エイブラムスに代わる新型戦車の導入に強い意欲
http://www.sankei.com/world/news/170729/wor1707290061-n1.html

アメリカが新戦車の開発してるらしいぞ

113 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 00:26:36.52 ID:CMco6dff.net
アメリカも自動装填機構をMBTに採用するのかな

114 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 20:42:10.62 ID:1gT2Ajre.net
10式の先進性に世界が気が付く。

115 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 20:59:50.02 ID:A3BkxnMr.net
>>28
チャレンジャーの車体は複合装甲ではなく、均質圧延装甲板(ERA)のチーフテンのまま。いつもチャレンジャーの車体にERAがゴテゴテ付いてるのはその為。鋼鉄一枚ならRPG-29に貫通されても無理は無い

お前も勉強し直してからこのスレに来い

116 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:01:24.98 ID:A3BkxnMr.net
>>79
現地で整備出来ないだろ。お前戦車乗りの整備がどれだけキツいか理解してるのかよ

117 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:05:24.42 ID:A3BkxnMr.net
>>81
一人だけだと、タダでさえ視界狭いのに余計に死角が増えてカバーが出来なくなるし、どこか故障した場合に対処出来ない

118 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:06:26.24 ID:A3BkxnMr.net
>>83
ナチス・ドイツにゴリアテというラジコン爆弾があってだな、、、

119 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:09:02.34 ID:A3BkxnMr.net
>>98
Wikiで確認とかwww
ニワカは引っ込んでろw

120 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:12:26.01 ID:A3BkxnMr.net
>>102
第2世代と第2.5世代戦車はTOW等や成形炸薬弾の発達した影響で、機動力を重視した戦車が多い。
代表的なのはレオパルト1、74式戦車、AMX-30とか

121 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:15:51.91 ID:A3BkxnMr.net
>>113
M1A3は軽量化するらしいから予想される大きな改良点として、自動装填装置の装備、車内配線の光ファイバー化、燃費の向上、装甲の改良等がが挙げられる

122 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:24:34.32 ID:A3BkxnMr.net
>>109
陸上自衛隊の機甲科戦車隊は常にアウトレンジ戦法を主としている

その現れとして、90式戦車が採用された時には世界初の、コンピュータによる自動照準 目標追尾装置を装備し、敵目標に対する照準のロックオンを可能とした。
そして、アメリカワシントン州のヤキマトレーニングセンターでは3000m以上の目標に対しての走行間射撃を成し遂げた。
米フォーキャストインターナショナル社による戦車ランキング作成に於いて、一時90式戦車がトップ3に入っていたのはヤキマ演習場でアメリカに90式の名が広まった為

123 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:25:29.89 ID:A3BkxnMr.net
>>115
間違った、
×均質圧延装甲板(ERA)
〇均質圧延装甲板(RHA)

124 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 21:58:37.10 ID:CMco6dff.net
アメリカの新型MBTのエンジンは再びガスタービンか?
それとも燃費が良い方が補給の負担が減るとかでディーゼルに戻るか?
まさかの21世紀のフェルディナンド方式(要は発電機回す)か(いや、まさか)?
武装面では多分砲塔上にRWS載せることになるだろうが

125 :名無し三等兵:2017/08/01(火) 02:58:45.72 ID:S+S6pZY5.net
ガスタービンとディーゼルの2エンジンでいいよ
戦闘時や高速移動時はガスタービン動かして、それ以外はディーゼルで

126 :マリンコさん :2017/08/01(火) 23:32:56.54 ID:j0dqSyIZ.net
まあまあ、マターリ。マターリ。

127 :名無し三等兵:2017/08/01(火) 23:44:01.71 ID:mcMimuxA.net
どこに収めるの?

128 :名無し三等兵:2017/08/11(金) 17:50:56.47 ID:nChUdHBe.net
艦載砲は調整破片弾とかブースト弾とか聴くけど戦車砲は聞かないね
戦車に付随するレーダー、電子戦車輌でも作ってリンクさせれば艦船みたいにいろんな戦闘できると思うのだが

129 :名無し三等兵:2017/08/13(日) 08:33:26.90 ID:NFDm2xH7.net
メルカバ戦車シリーズでデザインが一番カッコ良いのはどれですか?
プラモデル作って見たくなって。

130 :名無し三等兵:2017/08/13(日) 08:36:21.57 ID:7idPiPcS.net
VBaz

131 :名無し三等兵:2017/08/13(日) 12:16:44.40 ID:NFDm2xH7.net
>>130
画像検索したらそれが一番こっこ良かっです。
最近型のマーク4はカッコ悪くなってました。

132 :名無し三等兵:2017/08/13(日) 16:53:47.85 ID:iFpZwdus.net
メルカバMk-IVは出た当時、日本ではカネゴンと呼ばれていた

http://q2.upup.be/f/r/FkpWOTNTCM.jpg

133 :名無し三等兵:2017/08/13(日) 21:42:29.74 ID:NFDm2xH7.net
ハハハハハ。そっくりで笑ったww

134 :名無し三等兵:2017/08/15(火) 12:35:45.60 ID:YbVSHqUd.net
メルカバと言えば、今月の軍事研究の各国ニュースの欄にあったが、イスラエルが戦車用のHMDの試験やるそうだ
戦車周囲に配置したカメラ映像をバイザーに投影するんだとさ
簡易型EO DASみたいなもんかね

これ良いなあ

135 :名無し三等兵:2017/08/15(火) 16:30:36.95 ID:4Kupuo5+.net
ふむ
欲しい

エルビットシステム社、戦車用HMD「 IronVision」を開発
http://elbitsystems.com/pdf/iron-vision-2/

・航空機で使用されている技術を流用した戦車乗員用HMDシステム
・車体全周に装備したカメラの映像を統合し、HMDのバイザーに周囲360度全周の映像を投影する
・これにより、戦車乗員は車外に体を出す事なく、リアルタイムで車外の状況を確認でき、今までの外部カメラで問題だった死角の発生などの問題がなくなる
・車両には昼間用3台、暗視用6台の合計9台のカメラを取り付ける必要がある
・訓練モードに切り替える事で、バーチャル映像を投影しリアルな戦場での訓練をする事も可能

136 :名無し三等兵:2017/08/15(火) 16:32:53.09 ID:3i31TSDL.net
>>134
そのうちこれが標準になるだろうね。
AIと組み合わせて全周囲の目標を自動認知・識別するのは、そんなこんな遠い話ではないかと。

137 :名無し三等兵:2017/08/15(火) 16:37:39.98 ID:4Kupuo5+.net
>>136
物としてはF-35のEO DASの簡易版みたいな感じだろうなー
やっべかっけぇ

戦車や装甲車の中から 360 度パノラマビュー、エルビット・システムズ「アイアンビジョン (IronVision) 」
ttp://news.militaryblog.jp/web/Elbit_Systems_HMS/IronVision.html

This IronVision Helmet Can See Through Armor
ttps://www.youtube.com/watch?v=XOi__MmtN1M&feature=youtu.be


ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Elbit_Systems_IronVision_Helmet-Mounted_System.jpg
ttp://media.gettyimages.com/photos/general-view-shows-an-ironvision-the-first-helmet-mounted-display-picture-id538757094

138 :名無し三等兵:2017/08/16(水) 03:35:54.91 ID:kGsWSffG.net
各国ともこうなって行くだろし、コレ前提ならロシアのT-14みたく無人砲塔化が進むだろうな

139 :名無し三等兵:2017/08/16(水) 08:14:35.19 ID:R3RxwVoo.net
防衛省の「先進ベトロニクス技術の研究」
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1840396-1502781552.jpg

視察照準センサ、近接情報収集センサ、HMD

ってあるし同じ事をやろうとしてるんだろうなー

140 :名無し三等兵:2017/08/16(水) 08:43:05.59 ID:R3RxwVoo.net
つかちょい前のパンツァーにあったそうだけど、トルコのアルタイのパワーパック、ウクライナと提携するんだってな
なるほど確かにウクライナなら節操なしに供与しそうだわ

141 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 10:24:07.05 ID:rFVI4Rin.net
>>140
6TDとかの水平対向ピストンエンジン命脈が続くならめでたい

142 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 14:13:33.40 ID:SI0PA8Px.net
>>141
パンツァー2017年9月号買ってきた

ハリコフ機械製造設計局の6TD-3(1500馬力)のライセンス生産のようだ
第3国への輸出については一切制限なしとのこと

143 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 17:22:39.78 ID:Vm2gqeWq.net
6気筒水平対抗ピストン2サイクルディーゼルエンジンってどうなんだ…
大丈夫なのか

144 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 19:24:15.32 ID:dxsVP5NB.net
1200馬力の6TD-2はオプロートで採用して輸出実績もあるし行ける

145 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 23:27:56.00 ID:zgblSDjF.net
6TD系ってたしかクランクシャフト2本ある実質12気筒とかいう凄い構造なんだっけ?

146 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 23:46:06.86 ID:sR1HZlZF.net
2サイクルって過度特性が悪いだろ。低回転トルクを出しにくい。
船のように美味しい回転数で定回転させれば効率いいけどね。
特殊な構造してるから又違った性能になるのかな。このタイプは燃料は悪食だよな。

147 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 23:53:00.65 ID:OuaDlXS+.net
>>142
ありがとう、6TDをそのまま積んでるのか

148 :名無し三等兵:2017/08/18(金) 23:53:44.33 ID:19i/SqvA.net
>>146
ガソリンとディーセルの差を理解してなさそう

149 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 00:36:15.57 ID:4FMeJUXE.net
むかし日産ディーゼルが2サイクルDを大型トラックに積んでました、ユニフローディーゼルの名残で日産UDなんて言いますね。
信号スタートが遅いんだ低回転でのトルクが小さいんだね、ところが高速になると良く走った。
今は日産ディーゼルは4サイクル。そ言えば74式と90式は2サイクルだたな、なんで10式は4サイクルになった。

150 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 00:56:47.68 ID:0g5xxvjG.net
>>148-149
横からだけど水平対抗ディーゼルがどう凄いのとかまったくわからん
教えてください

151 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 08:12:34.54 ID:0g5xxvjG.net
水平対向で6気筒でクランク2本…なんぞこれ
https://www.youtube.com/watch?v=t6T4alWOGfQ

2スト対向なら4スト通常の約4倍の熱負荷ってきいたけど廃熱大丈夫なのこれ?

152 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 09:31:38.77 ID:yV5hPr9i.net
>>151
戦前のユンカース航空ディーゼル辺りからの伝統ある形式だしな
しかし6TD-4は1800hpかよ、コレ排気量16lくらいだろ?
1500hp出すのに90式は22l、MT883で27lだからスゲぇ優秀じゃね

153 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 10:07:52.35 ID:r03TK2+j.net
>>152
その分どっかにしわ寄せないものなのかコレ?
排熱とか?

154 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 10:59:52.37 ID:r03TK2+j.net
軽くググってみたがこれイギリスがチーフテンで使ってた形式のエンジンなんだ?

155 :名無し三等兵:2017/08/19(土) 16:27:06.03 ID:yV5hPr9i.net
イギリス人はもっとイカれてる
https://youtu.be/D3bj47TAYiU

156 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 09:03:01.42 ID:NcewRjGR.net
【軍事】10式戦車の装甲の防護力について
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55605474.html

公開資料等から10式戦車の防御力予想

増加装甲なしの素の10式は、側面防御力がかなり弱いと推定される

157 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 09:08:55.80 ID:XGBq+PYp.net
その資料には素の状態での側面の要求がわからんのよな

158 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 12:02:42.38 ID:/QgT71S9.net
仕様には直接的に書いてない事も多いから、読みこなしが出来ないと判らないだろ
仕事でやってれば慣れるけど

159 :名無し三等兵:2017/08/20(日) 15:41:30.28 ID:XGBq+PYp.net
これ読む限りだと、記事通り『90式と同等程度の防護力』は付加装甲前提と読めるもんな
だとするとちょっと不安が残るわ

せめて基礎装甲で30mmAPDSに耐えられんと

160 :名無し三等兵:2017/08/21(月) 21:30:43.68 ID:hH0rt3UE.net
戦車の主砲ってなんでいつまでも砲弾なの?
主砲をATGMにすればいいのに

主砲は、ATGM、多目的誘導弾、短SAMの3種類、
戦車や装甲車はATGM、建物や人や非装甲車両は多目的誘導弾、ヘリには短SAM、
みたいな感じで

161 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 02:56:16.46 ID:051xYvsS.net
どこまで本気か分からんが、ミサイルはお値段が高いし嵩張るから砲弾みたいに何十発も積めないんやで
HEATのような化学エネルギー弾は中空装甲とかで無力化されやすいから
APFSDSのような運動エネルギー弾のほうが有効なことも多いし

162 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 06:59:54.35 ID:opgKUAYw.net
155mmガンランチャー「お、そうだな」

163 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 13:24:24.12 ID:lWNVT4x9.net
>>160
T-64B以降のソ連/ロシア戦車は標準でATGM撃てるじゃん

164 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 14:32:45.67 ID:qZMRrfGq.net
全天候性があるのはサボー弾だけ

165 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 15:30:44.17 ID:lWNVT4x9.net
HEAT-MPやHEも全天候性有ると思うけど

166 :名無し三等兵:2017/08/22(火) 19:59:02.98 ID:7uWtiM0Q.net
>>160
ぼくのかんがえたせんしゃのほうだん。かよw

167 :名無し三等兵:2017/08/23(水) 11:34:26.01 ID:eO7c8cWe.net
>>160
そんなアナタにM60A2をプレゼント

168 :名無し三等兵:2017/08/23(水) 13:42:34.05 ID:xL0LX6Em.net
MBT70も抱き合わせで是非

169 :名無し三等兵:2017/09/11(月) 19:53:00.20 ID:Bos2hs4p.net
>>163
積んでてもせいぜい4発くらい、光学照準系が西側より劣ってて砲の命中率が低いのを、
砲より長い射程と(戦車の頭数≒)初回発射数でごまかす為のミサイルじゃなかったっけ?

170 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 11:33:03.19 ID:JZaqEKm0.net
第二次大戦になぜアメリカは北海道より沖縄を
ほしがったのだろうか
寒いからかな、三次大戦も沖縄失うか?

171 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 11:38:13.87 ID:JZaqEKm0.net
たとえば、霧の中や大量の煙幕の中での
戦車戦ではうごきまわったら
仲間同士であたまごっつんこすんのではないか?

172 :名無し三等兵:2017/11/04(土) 11:48:56.61 ID:JZaqEKm0.net
戦車の形って水平からの攻撃をうける
デザインでななめ上からミサイルを
うけるデザインじゃないよね
鉄の傘をつけるべきだね(笑)

173 :名無し三等兵:2017/11/11(土) 15:40:52.13 ID:ai3m+A3l.net
どうめい国なら戦車そろえろよ、安くすむぞ
競いあうように、見せ合うように
意地っ張りだよね〜

174 :名無し三等兵:2017/11/25(土) 13:36:39.57 ID:/zJ67PEP.net
>>172
そもそも戦車ってのは制空権を奪取した上での運用が前提だから

175 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 12:15:18.75 ID:7XkEou+W.net
ドイツ陸軍は、現在244台のレオパルト2戦車を運用中だが、
武装解除された戦車が53台、7台はテスト中で、
89台は運用に不可欠な部品がなく、稼動が中断された状態である。
全数量の半分にも満たない95台の戦車だけが運用可能な状況

176 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 16:29:22.90 ID:pOzdXzHS.net
戦後の国産小火器全般

177 :名無し三等兵:2018/01/07(日) 17:13:51.93 ID:xrjcpipO.net
>>174
そんな謎の前提、初めて聞いたwww
戦車輸送できるぐらいの兵站あれば、割と何でも持ってそうだけどな。

178 :名無し三等兵:2018/01/18(木) 15:08:29.26 ID:XJPWLMAR.net
MBTの代用

179 :名無し三等兵:2018/01/31(水) 16:24:44.47 ID:EYU6k2q6.net
ウクライナのオプロートって超信地旋回できたんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=H0Hdf1CQuTY

180 :名無し三等兵:2018/01/31(水) 17:03:46.46 ID:kQibmEKf.net
中国戦車じゃないんだから

181 :名無し三等兵:2018/02/01(木) 01:04:10.24 ID:zG2QNtVk.net
>>180
旧ソ連系戦車(T-72・T-80・T-90)は超信地旋回出来なかったんだよ。

182 :名無し三等兵:2018/02/01(木) 22:31:13.81 ID:myZdKty6.net
>>181
東欧の開けた平原での運用主体ってことか。
いいな、広い国は。

183 :名無し三等兵:2018/02/14(水) 23:25:57.90 ID:tM+yG0BW.net
信地旋回で事足りるし
トランスミッションを無駄に複雑にする必要もないだろう?

184 :名無し三等兵:2018/02/22(木) 08:43:01.44 ID:zf2p0zg+.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CVRA1

185 :名無し三等兵:2018/03/03(土) 09:54:04.87 ID:mBf7TgZp.net
https://www.youtube.com/watch?v=X6nZvDn6gRQ
https://www.youtube.com/watch?v=POmzNkVfcg4&has_verified=1


トルコ軍のレオ2が死にまくってて辛い

186 :名無し三等兵:2018/03/03(土) 14:18:09.14 ID:uFbEbpUm.net
レオポンサードに御期待下さい

187 :名無し三等兵:2018/03/04(日) 18:36:33.96 ID:/CbmWIdI.net
レオパルドも砲塔が分離して数メートル吹っ飛んでアボーンするんだな

188 :名無し三等兵:2018/03/04(日) 19:57:28.21 ID:oWTygPu6.net
まぁ車体弾薬庫あるしね

189 :名無し三等兵:2018/03/04(日) 20:48:18.31 ID:lkriKDVI.net
弾薬配置とか弱点とかバレてるし追加防御も空間装甲くらいしか無い現状ではt-64/72シリーズと大して生残性変わらん気がする

190 :名無し三等兵:2018/03/05(月) 21:49:10.74 ID:KmRMm5jU.net
やはり車体側弾庫はリアクティブアーマーで重点防御しないとダメだな

191 :名無し三等兵:2018/03/10(土) 14:58:03.52 ID:pZpEtDeY.net
>>155
変態だ…

192 :名無し三等兵:2018/03/14(水) 22:09:05.94 ID:8Ki5/Fw0.net
K2最強

193 :名無し三等兵:2018/03/15(木) 23:03:42.52 ID:d8jAVJ+p.net
K2最強

194 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 15:22:45.91 ID:i/zTdcG0.net
やっぱ臀部が一番

195 :名無し三等兵:2018/03/16(金) 21:49:13.26 ID:EK2QuuhH.net
ソ連製(ロシア製)の対戦車兵器は馬鹿にできない

196 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 20:07:25.26 ID:+BE3Tq3u.net
いきなり変な話だけどロシア軍っていつまでT-34使ってたの?80年代くらいまで?

197 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 23:22:11.55 ID:5doUtF4K.net
>>196
50年代じゃね?

198 :名無し三等兵:2018/03/17(土) 23:26:26.48 ID:tuLmsa0P.net
戦略備蓄として保管対象だったのと、現役師団に配備されてるのとでは全く違うしな

199 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 00:44:22.62 ID:19Rqn7AP.net
ロシアにはカテゴリ3とかいうのがあって北朝鮮レベルの旧式兵器だらけの部隊があるってマジなの?大戦中の兵器まで運用してるとか

200 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 10:32:01.09 ID:OzMO0IYa.net
>>199
大嘘じゃね
配備はカテ3とか含めて30,000両くらいだけどT-72だけで25,000くらい作ってて、T-62クラスですら退役済み

大戦中の車両ってのは、対独戦勝記念日パレード用にT-34/85やSU-100を維持してるのを勘違いしたんじゃね
https://youtu.be/rgUlnKrZx9M

201 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 11:09:24.03 ID:XjOMxaXy.net
>>199
ロシアじゃなくて冷戦時代のソビエト連邦の話だね
核戦争下では電子機器が使用困難になり真空管とか使ってる古い兵器の方が有利になるのでその為に備蓄されてるのだ、なんて憶測まで流れてた
ソ連が崩壊しロシアになってからは財政難でそこらへんどころかもっと新しいのも含めて全部破棄
パレード用の旧兵器はその頃の名残りで少数維持してる物を使用

ソ連邦末期は財政難で戦車に装備されてるERAも皮だけで中身火薬抜きのハリボテ状態だったのが後に判明してる

202 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 12:52:21.85 ID:T7c9VRnO.net
じゃあワールドウォーZの従軍牧師の話は無茶苦茶か
T-34やBM-13、モシンナガン装備の歩兵といった最古の装備の部隊がゾンビと戦闘する話

203 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 18:09:26.55 ID:OzMO0IYa.net
>>202
デタラメやで
ワールドウォーZがどんなのか知らんが、映画なら単にロケ用資材をWW2映画から流用したんじゃないかな
AKならともかく、T-72やPKMを揃えるのは金かかる

でもってカテ3やそれ以下の部隊だと平時は書類上の存在で、司令部と訓練要員と倉庫の警備員くらい、予備役動員して初めて人が足りる
そもそも映画の主人公になりそうな優秀な人は親衛称号持ちのカテ1師団や空挺軍や海軍歩兵に行くし

あと核戦争に備えて真空管ってのも大嘘で、中の人と歩兵と補給部隊が耐えられないから無意味
その点でも新世代戦車だと放射線防護が付いてるので、旧式をわざわざ使う=死体を増やすだけ

204 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 19:35:57.88 ID:19Rqn7AP.net
ちなみにワールドウォーZは小説の話ね
では現在のロシア軍にある一番古い戦車は何?T-55はまだ予備としてある?

205 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 20:22:23.51 ID:OzMO0IYa.net
T-55が現役だと言いはる根拠を知りたい

206 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 22:06:28.57 ID:19Rqn7AP.net
T-55って近代改修すればまだまだ戦えそう
予備戦力ならありそうじゃん。無いよりマシレベルだが

207 :名無し三等兵:2018/03/18(日) 23:22:39.32 ID:hU+xCaOz.net
>>206
レッドアフガン見てみ。
T-55が少し分かるから。

208 :名無し三等兵:2018/03/19(月) 22:36:25.26 ID:sw/zUzw0.net
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー付き).
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう

209 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 01:23:06.27 ID:J4IPu3Ly.net
最上級の部隊はT-14
最下級の部隊はT-54あるいはT-34

これがロシアの戦車格差社会

210 :名無し三等兵:2018/03/22(木) 05:08:31.53 ID:L9C17i8i.net
>>209
生身で突撃よりマシ。

211 :名無し三等兵:2018/03/23(金) 16:36:15.00 ID:QbimVsLi.net
ハッチを溶接しておきますね!

212 :名無し三等兵:2018/03/23(金) 23:48:32.32 ID:CcC1j6SQ.net
http://ic.pics.livejournal.com/evg_berg/76553278/33441/33441_600.jpg

まだまだ現役。歩兵支援ならまだ活躍できるぞ

213 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 16:20:06.80 ID:TX8kLoUq.net
最上級・・・T-14
上級・・・T-90、T-80
中級・・・T-72
下級・・・T-62、T-55
最下級・・・T-54、T-34

無人砲塔のハイテク戦車と第二次大戦の戦車が同居してるってヤバいよな

214 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 16:32:03.15 ID:Uzmxtmmi.net
T-34が現役と信じてる基地外同士で会話が成り立ってる

215 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 16:55:50.06 ID:598wsMLC.net
>>213
最下級はT−44とT−34ではないか?

216 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 07:10:23.59 ID:/uFdxu2F.net
>>205
スロベニアのM-55S1とかまだ下ネイじゃなかったっけ

217 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 08:20:17.88 ID:ymkoTcB6.net
>>216
T-14で判るようにロシア軍の話

218 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 11:21:34.74 ID:Dtgfjufj.net
シべリアや極東の辺境にいる部隊は今でも基本的にはT-55だよ。T-34は予備兵器扱いでほぼ放置状態。中には野ざらしで放置されてるものもある

219 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 11:25:46.22 ID:Dtgfjufj.net
ワールドウォーZでも予備兵器のT-34がゾンビ相手に活躍するからな

220 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 19:58:58.42 ID:0CO2PX/3.net
数年前のグランドパワーだかパンツァーだかにイラクかアフガンだかの戦車兵の記事でT-55が現役っての書いてあったが
どれだったか忘れちまったなぁ…

221 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 20:51:45.47 ID:Dtgfjufj.net
中東じゃT-55は普通に現役だろ。むしろ主力

222 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 20:57:50.33 ID:Dtgfjufj.net
ロシア軍のカテゴリ3(数合わせの為の予備部隊)は基本的に戦う必要は無いので旧式兵器で十分。存在しているというのが任務だからね
だから普通にT-34も現役だし歩兵もモシンナガンを使っている。訓練も年間4回ぐらいしがやらないから練度は民間人レベル。そもそも普段は民間人で訓練の時と有事の際(そもそも出動はありえない)だけ集まる

223 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 21:37:49.45 ID:Dtgfjufj.net
宇宙人が襲来した。正規軍は戦ったが全滅してしまった
だが我々、予備後方部隊は被害を免れた。そして総司令部から反撃命令が出た。しかし我々はほとんど訓練をした事のない数合わせの為の予備後方部隊であった。残されていたのは博物館に飾らせて同然の旧式のT-34やISU-152だったのだ

224 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 21:54:51.99 ID:Yu96QqPC.net
それは日本だと武器学校の三式中戦車と八九式中戦車しか無いのなw
もしくは防大の61式戦車だけだな
それに横須賀の三笠はもう動き様が無い・・・

225 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 22:00:50.57 ID:7FuxcjKw.net
>>224
特車部隊発祥の地、高崎市新町の駐屯地にM24チャーフィーがある。M41ウォーカーブルドックは何処に?

226 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 22:07:52.61 ID:Yu96QqPC.net
>>225
他に九州の玖珠にもM24チャーフィーが有ったな
でも日本中何処にもM41ウォーカーブルドッグは無い筈だ。
全てアメリカに返還された。

227 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 22:10:56.37 ID:9lnNmQKn.net
練馬には74式とM24がある。霞ヶ浦駐屯地にもいろいろ、あとまありっくんランドw

228 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 22:17:42.67 ID:7FuxcjKw.net
それなら新町にはM24チャーフィー、61式、74式がある。

229 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 20:16:44.69 ID:lxSzGxCE.net
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくておもらししそう´・ω・`

230 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 18:25:44.01 ID:EgvMm27l.net
T-55シリーズの中には魔改造されて別物になったものもあるよな
一例あげるとT-55M8A2

231 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 18:58:07.22 ID:n/+amVrL.net
現役では無いが冷戦時代(今もかもしれない)の西ドイツって絶望的な状況になったら博物館からティーガーやパンター、W号戦車を引っ張り出して戦う計画があったってマジ?

232 :名無し三等兵:2018/04/10(火) 01:07:11.86 ID:KrA7cq7+.net
中国の田舎ではまだ現役かもな
https://i.imgur.com/LkbXp3k.jpg

233 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 00:42:35.46 ID:CuRt7w5f.net
動態保存されてる61式戦車ってあるの?

234 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 01:04:00.56 ID:/K1s9Rwj.net
本物じゃないけど映画戦国自衛隊のために造られた時価8千万の61式レプリカならその後も映画やドラマやバラエティにちょこちょこ使われてます
昔の戦争映画である兵器が他の兵器の代用に使われたように強引にシャーマンやパンター役もこなしてました
映画貸出用に消防車などの特殊車レンタルしてる有限会社鈴木商店が所有してるらしいです

235 :名無し三等兵:2018/04/11(水) 06:48:37.09 ID:CuRt7w5f.net
>>234
ありがとうございます。

236 :名無し三等兵:2018/05/25(金) 10:07:23.26 ID:CALrM+z2.net
>>232
田舎の治安維持、山岳防衛ならこれで十分では。
32tで軽く昨今の戦車より一回り小さいから負担少ないし。

237 :名無し三等兵:2018/06/16(土) 20:33:22.67 ID:elMw7xyB.net
「最強の戦車」大会、車踏みつぶし競う 米欧8カ国
ttps://www.cnn.co.jp/world/35120955.html?tag=cbox;world

238 :名無し三等兵:2018/07/08(日) 19:29:16.22 ID:4i+5kWvu.net
>>236
ぶっちゃけ対戦車火器がないとどうにもならん相手だしな
戦車としてはともかく火力支援程度の仕事ならこなせるだろう
ユーゴ紛争でも移動砲台的につかわれてたし

239 :名無し三等兵:2018/07/10(火) 20:15:45.38 ID:V09zVeyR.net
あれ
台湾結局M1A2にするのかこれ

240 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 04:37:46.28 ID:BR7JauX/.net
ぶっちゃけエイブラムスって好きじゃ無いわ
デザインが
なんだよあの平面で構成されたつまらんのっぺりデザインは

241 :名無し三等兵:2018/08/28(火) 12:17:26.21 ID:g8UxGm2f.net
ルクレール好きか?

242 :名無し三等兵:2018/08/28(火) 12:20:25.52 ID:P3NKawNN.net
ルクレールは三面図だと非常にブサイクなんだが写真や立体で見るとけっこうイケる不思議

航空機だとそう言うの多いけど戦車でそう言うのは珍しいかも

243 :名無し三等兵:2018/08/28(火) 14:00:29.38 ID:n5R5l+Aj.net
カエル戦車の化粧板を外すと

そこにはジャガイモが開発した戦車砲塔
があったのである

244 :名無し三等兵:2018/08/28(火) 16:30:20.75 ID:ofcq1WZW.net
全然違うけど

245 :名無し三等兵:2018/08/28(火) 22:57:23.92 ID:5h0GGjaY.net
プラモでメルカバを作ってみたが特徴的な砲塔とその位置で砲身が短く見える

246 :名無し三等兵:2018/09/07(金) 14:06:22.43 ID:PZLOO9SA.net
ついでに現有戦車最大の体積だから余計にね

247 :マリンコさん :2018/09/15(土) 22:14:16.16 ID:qok3yKc+.net
アメリカのエイブラムスが自動装填ではなく人力装填なのは、敢えてそうしてるんだっけ?

日本が74式戦車を10式戦車や16式機動戦闘車に買い替え、
ロシアがT-80UやT-90をT-14に買い替えたら、
余った搭乗員はどうなるの〜?
ていうかロシア、攻撃ヘリまでも乗員減らそうとしたことあったよね〜(Ka-50)

248 :名無し三等兵:2018/09/15(土) 22:26:09.58 ID:8h/ZGIEK.net
>>247
開発年を考えろよ。
74式が人力装填なのは敢えてそうしてるんですか?って言ってるのと変わらんぞ。

249 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 06:37:08.15 ID:cECyyncS.net
でも日本は
五式戦車 半自動装填装置 未完
61式戦車 装填補助装置  不採用
74式戦車 半自動装填装置 不採用
と機力装填を戦時中からずっと追求してるんだよね
これは日本人が欧米人よりどうしても体格的に劣るため

ソビエトロシアが自動装填装置を採用したのは車内スペース削って小型軽量化するのが主目的だけど、多民族国家でアジア系の体格が小さな兵士が使う事(世界の東側同盟国も含む)も考慮していたと思われ

250 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 09:29:37.87 ID:6Y+v+4aU.net
でもも糞もアメリカもMCS/FCS計画で自動装填装置はつけたかったが
というかM1にも載せる計画が普通にあるんだが

251 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 11:55:41.17 ID:cECyyncS.net
そこらへんもみんな知ってるだろうに

そして消えて言った試作や研究の数も日本の比じゃない
逆に言えばアメリカの場合現実に量産された物以外ある意味無意味

252 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 00:25:16.74 ID:gUlOq+Wv.net
16式MCVは手動装填だが

253 :マリンコさん :2018/09/19(水) 19:29:15.89 ID:bnM7JZAd.net
すまないね、16MCVも自動装填だと勘違いしてたし、
M1がレオパルト2と同世代だと思っていたよ〜

254 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 01:19:44.05 ID:o+wFi4cw.net
旧式戦車を自走にしたら一番怖いのはRPGだな
まともな対戦車兵器が驚異なのはどんな戦車でも変わらないからむしろ身代わりになってくれたと思える

255 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 01:21:53.88 ID:o+wFi4cw.net
そう考えたら適当に反応装甲でも積むのもありかも?(思いつき)

256 :名無し三等兵:2018/10/12(金) 21:15:38.22 ID:miOXEMKV.net
戦車発祥の地エゲレスでは、チャレンジャー2へライフル砲を詰ませるって?

257 :名無し三等兵:2018/10/13(土) 01:00:28.43 ID:e1PzvkZC.net
>>256
元々装備してるでしょ

258 :名無し三等兵:2018/10/13(土) 10:58:56.89 ID:6aS7ygG3.net
誰か256を翻訳して

259 :名無し三等兵:2018/10/13(土) 11:31:56.19 ID:udCXU5st.net
にわかなボクチンでもマウントしたいです!

260 :名無し三等兵:2018/12/04(火) 00:32:28.85 ID:f735/PB8.net
そろそろ主力戦車の時代が終わろうとしてるんだけどwww

261 :名無し三等兵:2018/12/04(火) 08:23:15.28 ID:uMhG9Xwi.net
おわんねーよ
代替できる代物が無い

262 :名無し三等兵:2018/12/06(木) 22:16:00.63 ID:q59yPnUI.net
突撃ミサイル戦車の出現の予感!

263 :名無し三等兵:2018/12/07(金) 00:51:21.69 ID:hlj5oZB2.net
中戦車の復活へ・・・

264 :名無し三等兵:2018/12/07(金) 12:13:57.48 ID:hXU9frRM.net
APSではサボー弾は防げんよ

265 :マリンコサン:2019/01/12(土) 04:12:44.23 ID:hnXM0XGR.net
乗組員の人件費を考えるとエイブラムスの運用コストが高いことに、最近になって気付いたなあ〜

266 :名無し三等兵:2019/02/19(火) 23:32:06.50 ID:QKXWx4Ku.net
質問なんですが、M1のエンジン採用時にガスタービンと並んで、ディーゼルエンジンが候補に上がってますが(たよねえる)、不採用なんだから失敗したと受け取って良いですよねえ?

267 :名無し三等兵:2019/02/20(水) 08:58:45.01 ID:ixiiTHQx.net
>>266
M1戦車は競争試作でGMがディーゼルをクライスラーがガスタービンを搭載していた。
GM案が落選した段階で自動的にディーゼルも落ちるので開発に失敗したといのはちょっと違う。
どちらかというと1500馬力ディーゼルを開発するという道を選ばなかった。

268 :名無し三等兵:2019/05/22(水) 23:49:18.91 ID:JLM0HMSL.net
質問

よく「xのy_z弾ではwの正面装甲は抜けない」みたいな話があるけど、どちらにしても戦車砲食らったら戦闘不能かつ廃車になるんじゃないの?乗員の命が助かる事は大事だと思うけど。

少なくとも正面に喰らえば砲身が無事とは思えない…

実は命中する事が大事で貫通力はそこまで影響ないんじゃ無いかと思うのだけど間違ってる?

269 :名無し三等兵:2019/05/22(水) 23:59:24.13 ID:aIhwCm+0.net
本当にそうなら、
ティーガーやパンターショックも、
T34ショックもなかった。
最初からそのつもりの粘着榴弾でもない限り、
抜かなきゃ弾かれるだけで、戦闘能力を失うまでにはいかないのでは。

270 :名無し三等兵:2019/05/23(木) 06:50:50.37 ID:gVi3kpeo.net
>>268
砲身に直撃でもしないかぎり
そうそう駄目にはならない。

271 :名無し三等兵:2019/05/24(金) 07:10:11.11 ID:vb/7yH/6.net
>>268
湾岸戦争のM1A1は正面装甲に3発食らった状態で撃ち返してイラク軍戦車を撃破したって実例はある

272 :名無し三等兵:2019/05/26(日) 17:05:04.84 ID:L5NYqtcU.net
オットーカリウスのティーガーはある日の戦闘でソ連軍を撃退してから
再補給の為に帰還したところ17発の76mm級砲弾、200発以上の対戦車銃弾が命中していた

273 :名無し三等兵:2019/05/26(日) 23:27:52.91 ID:eUNfc3ru.net
さらに言えば、T-55がM1の砲弾(種類は不明)に耐えて打ち返したケースもある

274 :268:2019/05/27(月) 21:29:41.57 ID:OiBMkW1z.net
よくわかりました
ありがとう

275 :名無し三等兵:2019/05/28(火) 02:22:41.19 ID:QaeIs3gt.net
大綱で戦車の定数を減らした上、本州と四国に戦車の配備をするのを止めるのなら、
44tの軽戦車ではなく、50t級の中戦車にした方が良かったな。

10式は小型化した分、120o砲弾の装備数が少ないので、数を減らされるとキツイ。

276 :名無し三等兵:2019/05/28(火) 16:40:44.25 ID:gqpEvdiA.net
思ったより本州での90TKの輸送がキツかったのでは?
>50t級戦車

軽い方がトレーラーの準備含め戦略機動が楽になる。
というか16MCV採用は、その問題に対するギブアップの表れのような。

277 :名無し三等兵:2019/05/28(火) 19:39:11.61 ID:QaeIs3gt.net
>>276
10式戦車を構想していた頃の戦車定数って900輌で全国に満遍なく配備だった。
しかし大臣や国会議員が陸自や次世代戦車の開発企業にその事を伝えずに、
10式戦車の仕様が固まってから本州からの戦車全廃と調達数の300輌への削減を決定した。
大臣や国会議員の対応があまりにも酷過ぎる。

278 :名無し三等兵:2019/05/28(火) 22:16:50.34 ID:V2i3Y2Cw.net
90式 フル装備で51t
10式 フル装備で48t

重さなんかかわんねーよヴァーカヽ('A`)ノ
16式も合わせて展開速度と展開地域が減る方が問題だと考えた結果だろ
防護力が高い上に90式より19%も展開地域が多いんだがな!

279 :名無し三等兵:2019/05/29(水) 15:34:56.31 ID:JMNcgmJI.net
10式は120o砲弾の搭載数が90式よりも少ない

280 :名無し三等兵:2019/05/29(水) 18:50:24.70 ID:vkbQjnLn.net
ちいさいからね

281 :名無し三等兵:2019/06/05(水) 23:28:44.24 ID:+x3Csj2t.net
アメリカは次世代戦車の開発に失敗したみたいだけど何で次の戦車の開発が上手くできないの?
ロシア、中国、日本は用途や目的を絞って、着実に次の戦車を開発しているのだが、何故アメリカにそれができないのか?

282 :名無し三等兵:2019/06/05(水) 23:40:15.71 ID:nuRr1G0G.net
アメリカは戦車開発に成功する方が珍しいぞ? 実験室から出せる目途がまったく立ってない新技術を、量産戦車に平然とぶち込む恐るべき悪癖が全く治ってない。
M4(WW2開戦)、M26(ティーガーショック)、M1(ポストベトナム建て直し)みたいに、ケツに火が付いて、なんでもいいからとりあえず今使えるハコ寄こせって前線からの火急の要求が通ると、数十年単位で使えるハコを作るけどね。

283 :名無し三等兵:2019/06/13(木) 14:18:29.68 ID:FuA975qq.net
香港に戦車が
一帯一路
経済ベルトを作りましょう!と言って
大陸に鉄道引いてるけど、結局コレが目的

https://mobile.twitter.com/c338ki_selina/status/1136265963857297408
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無し三等兵:2019/07/24(水) 08:20:26.26 ID:ZJ16Tbj6.net
アージュン良いよね
インドの主力MBTで開発開始は1974年の事
しかし、紆余曲折の末2004年にようやく完成した、世界最長開発期間記録を樹立した戦車なのが萌える

285 :名無し三等兵:2019/07/30(火) 09:35:13.11 ID:dbPZymQ/.net
>>284
ドイツが開発に大きく関与してるんじゃなかったっけ

286 :名無し三等兵:2019/07/30(火) 09:41:04.75 ID:m0Oqcfi+.net
外国じゃ60トン超えてる戦車が普通やのに、なんで50トン未満の豆戦車作ったん?

287 :名無し三等兵:2019/07/30(火) 10:07:41.39 ID:dbPZymQ/.net
>>286
IED対策とかしてないんやろ
日本と同じや

288 :名無し三等兵:2019/07/30(火) 20:55:58.11 ID:RSGE31OI.net
 防衛省によると、90式主力戦車は法的制約により日本の大半の道路を走行できず、
その重量のため国内にある1万7,920ある橋梁の65%しか通過できなかった。
 M1 Abramsや Leopard 2シリーズ主力戦車のような60トン級のプラットフォームの場合、通
過できる日本の橋梁は40%程度しかない。
 10式はコンパクトな物理的サイズと軽い戦闘重量のおかげで、日本の橋梁の84%を
通過することが可能になった。
ttps://www.sbbit.jp/article/cont1/36389

289 :名無し三等兵:2019/08/01(木) 17:03:16.28 ID:F170lMxJ.net
>>288
その代わり正面以外かなり装甲を省かざる終えない
状態となってしまったのだがな

290 :名無し三等兵:2019/08/03(土) 10:26:02.31 ID:xVJ+y7yt.net
確かT14アルマータって10式と同じくらいの重量だよね

291 :マリンコサン:2019/08/07(水) 22:12:37.74 ID:U7StCpMK.net
海では火力のメインが駆逐艦になったように、陸上では軽戦車の時代になるという論を以前読んだが、
16式MCVやMPFを見てるとなるほどなあという気がするね〜〜

292 :名無し三等兵:2019/08/08(木) 12:27:47.30 ID:x7grYkYF.net
軽戦車(50t)とかになりそう。

293 :名無し三等兵:2019/08/09(金) 19:53:54.64 ID:B6vBdHwm.net
確かに最近のチャレ2やM1A2SEPより遥かに軽いね!(白目

294 :名無し三等兵:2019/09/15(日) 02:55:54.08 ID:0uI3jlQk.net
チャレンジャーが3.5世代化されたのっていつだっけ・・・

295 :名無し三等兵:2019/09/20(金) 21:47:25.49 ID:8Hw1wmCo.net
中国はポーランドのステルス戦車を買うのかよ

296 :名無し三等兵:2019/09/28(土) 16:23:47.87 ID:3TaQljGo.net
80年代、親父の読んでた軍事雑誌には、
将来装甲車や軽戦車の装甲はプラスチック
(ケプラー繊維?)に置き換わるとあったが
実際そういう動きってあったの?

297 :名無し三等兵:2019/09/29(日) 02:43:47.85 ID:7z1imCuS.net


298 :名無し三等兵:2019/09/29(日) 02:44:01.51 ID:7z1imCuS.net


299 :名無し三等兵:2019/09/29(日) 02:44:14.95 ID:7z1imCuS.net


300 :名無し三等兵:2019/09/29(日) 02:44:32.20 ID:7z1imCuS.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無し三等兵:2019/10/01(火) 10:37:06.05 ID:ik2T+TJq.net
>>296
破砕するからAP弾に何にもできないし焼夷弾で燃えるし、結局ベースは鋼鉄板しかありえなかった

302 :名無し三等兵:2019/10/01(火) 19:00:59.58 ID:M1YkS6sX.net
耐熱陶器装甲のアイディアも戦中に出てるし。しかし(現在内張りに使われてる)ケブラー同様、鋼鉄との組み合わせでないと成立しないなあ。

303 :名無し三等兵:2019/10/04(金) 02:55:04.25 ID:OaXn+HED.net
K2最強〜

304 ::2019/10/20(日) 13:42:19 ID:IiPc1416.net
ttps://togetter.com/li/1419185
トルコのレオ2A4

305 :名無し三等兵:2019/10/28(月) 18:30:42 ID:mbiNSQku.net
>>304
何のアップグレードもしてないA4にTOW2に耐えろ
つっても無理やろ

306 :名無し三等兵:2019/12/03(火) 00:01:27.13 ID:UQ8xZCnd.net
Tow2をたくさん積んだ戦車が最強

307 :名無し三等兵:2019/12/25(水) 16:24:30.89 ID:0t3qr3H/.net
先ずは10式について

308 :名無し三等兵:2019/12/27(金) 01:48:14 ID:M7wRcuTr.net
大失敗の自称第四世代

309 :名無し三等兵:2019/12/27(金) 21:34:03.80 ID:gzj+VMUH.net
F-35の戦車版だぞ!
情報収集共有に秀でた10(レオポン3)

310 :名無し三等兵:2019/12/27(金) 23:39:15 ID:hNS+FXRu.net
ttps://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken08.png

K2に追いつかねば

311 :名無し三等兵:2020/01/17(金) 22:56:59 ID:Tgnwhzdm.net
T-14は車内にトイレがあると聞いて、他の戦車は野〇ソなのかよと思ったが、日本以外の
戦車の車体下に付いてる脱出口、実はあれトイレなんじゃないか?
NBC防御装置で車内を正圧にすれば臭いも出ていく

312 :名無し三等兵:2020/01/17(金) 23:53:31.06 ID:qiRgjmUx.net
そもそも戦車ってのは制空権を奪取した上での運用が前提だから

313 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 03:22:59 ID:wuc37LOY.net
16式MCVは手動装填

314 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 12:43:36 ID:NHeYdD8b.net
台湾M-1の続報はない?

315 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 22:53:36.75 ID:qE0bkvL5.net
先ずは10式について

316 :名無し三等兵:2020/01/18(土) 23:30:15.45 ID:Y9s50gEE.net
軽量の戦車と言われて思い出すのはTAM

317 :名無し三等兵:2020/01/19(日) 09:16:18 ID:v2wWdoMA.net
大失敗の自称第四世代

318 :名無し三等兵:2020/01/19(日) 20:52:47 ID:4C1QlIyn.net
世界は「新」戦車不要論

319 :名無し三等兵:2020/01/22(水) 16:52:35 ID:0T7yYmt8.net
10式について

320 :名無し三等兵:2020/01/23(木) 23:14:36.93 ID:TBf3Mtlg.net
大失敗の自称第四世代

321 :名無し三等兵:2020/01/24(金) 00:15:04.63 ID:V75lBfKn.net
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します

322 :名無し三等兵:2020/01/24(金) 14:02:40 ID:DdWPZfKM.net
憲法第9条みたいな?

323 :名無し三等兵:2020/02/01(土) 12:57:15.69 ID:BoFo8Ej5.net
>>288

実は西ヨーロッパも橋梁については日本と状況はあまり変わらない。東欧はもっと悪い。

324 :名無し三等兵:2020/02/01(土) 13:46:07.98 ID:F7MxpbNg.net
07式機動支援橋で主力戦車と99式自走榴弾砲が渡せて
C-2輸送機で16式機動戦闘車と19式装輪りゅう弾砲が運べる
すばらしい

325 :名無し三等兵:2020/02/02(日) 09:25:11 ID:GyojYqNa.net
【なんともないぜ】シリア軍のT-90戦車が対戦車ミサイルの直撃を食らう動画を公開
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580568777/

326 :名無し三等兵:2020/02/02(日) 12:05:21.84 ID:uxkU/Low.net
>>325
動画見たけど何とも無かったのかどうか良く分からんね
タイトルをグーグル翻訳してみたけどT-90の破壊と訳されたが

327 :名無し三等兵:2020/02/10(月) 20:41:33.84 ID:dsHEqIV+.net
戦車修理シム『Tank Mechanic Simulator』2月21日にSteamにて早期アクセス販売へ。戦車の発掘から修理、塗装までを体験
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200210-113192/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200210-113192-header-696x388.jpg
https://youtu.be/S6QPPHsE9wU
パブリッシャーのPlayWayは2月10日、『Tank Mechanic Simulator』の早期アクセス販売を、
Steamにて2月21日から開始すると発表した。本作は、ポーランドのデベロッパーDeGeneralsが
開発する戦車修理シミュレーションゲームだ。

『Tank Mechanic Simulator』では、プレイヤーは戦車博物館の館長となり、第二次世界大戦中に
活躍した戦車を収集・展示することを目指す。まず、入手できる戦車はどこにあるのかというと、
地面の下である。廃棄され地中に埋まってしまった戦車を求めてオフロード車で荒地を走り、
金属探知機などを使って戦車の位置を特定し、重機も活用しながら掘り起こすところから始め
なければならない。捜索にあたっては、磁気センサーやドローンなどの便利なツールが、ゲームの
進捗に合わせてアンロックされていく。目星をつけて掘ってはみたものの、何も出てこないと
いうこともあるのだろう。

見事戦車を発掘できたなら、次はガレージにて修理の開始だ。こびりついた泥を洗い流し、
パーツをひとつひとつバラしては錆を落として綺麗にしていく。もちろん、それぞれ異なる
工具やツールを使い分ける必要がある。壊れて使えないパーツは、工具を使って自分で修理
するか、ほかの戦車から流用するか、あるいは新たに購入する。そうしてひととおりの修理が
終わったら、下地を塗ってから本塗装をおこない、ようやく展示できる状態になる。

328 :名無し三等兵:2020/02/11(火) 17:54:56 ID:uEffNlkH.net
>あるいは新たに購入する

売ってるの!?
自作するんじゃなくて?

329 :名無し三等兵:2020/02/15(土) 15:04:19 ID:bZms2Aw9.net
無砲塔で砲郭式に主砲を配置した駆逐戦車タイプのケースメートタンクってもう復活はしないんかな、
砲塔式戦車と比べて無砲塔による射界制限という唯一のデメリットを除くと、低車高と構造単純化による軽量化・低コスト化でき、軽量化した余裕を大口径長砲身戦車砲の搭載とか、装甲強化に回せるってやつ、
戦後もヤークトパンター、Sタンク、SU-122の無砲塔戦車が運用されていて、
MBT-70の初期コンセプトも無砲塔型だったがそれ以降は廃れてしまったね

330 :名無し三等兵:2020/02/15(土) 17:09:48.84 ID:3l0C0yXU.net
140mm砲搭載には(現行(3G)戦車の車体重・足回りでは)射界制限が必要、みたいな話は昔読んだ気が
射界制限があるが長射程な駆逐戦車・戦車駆逐車て、まさに戦後発達したATMで、長射鋳ATMに置き換えられたんじゃないの
あと、射界制限があっても欧州通常兵器制限条約あたりでは「戦車」にカウントされそうで、なら戦車枠は本物の戦車に使いたいやろな
(西欧諸国は条約枠より戦車をずっと減らしてるはずだが)

331 :名無し三等兵:2020/03/06(金) 22:33:25 ID:09gLXN4/.net
ツァーリ・タンク:史上最大の戦車はなぜ前線に行けなかったか
https://jp.rbth.com/science/83353-tsar-tank-sijyou-saidai-sensya
 この60トンの怪物を操るには15人の兵員が必要だった。だが結局この戦車がその製造場所から
動くことはなかった。
 第一次世界大戦(1914年-1918年)の半ば、ロシアは3階建の建物に相当する大きさの、要塞を
丸ごと灰燼に帰することのできる砲を持つ戦車を実戦に投入する可能性があった。
 「死の卵」(通称「オボイ」) と呼ばれた夢の卵型兵器とは異なり、このプロジェクトは
1915年にモスクワ郊外のオルジエヴォ村で確かに実現した。通りすがりの人は全長18メートル、
全幅12メートル、高さは3階建の建物に相当する金属製の怪物を見ることができた。
 威圧的な外見と恐ろしい搭載兵器から、この怪物は「ツァーリ・タンク」の異名を取った。

332 :名無し三等兵:2020/03/10(火) 15:34:15.51 ID:WLGzk3q+.net
ドイツ軍に「ミッキーマウス」と呼ばれたソ連戦車 - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/science/83362-mickey-mouse-yobareta-soren-sensha
 第二次世界大戦に愉快な要素を見出すことは難しい。しかし兵士らには(士気高揚のため)
気晴らしが必要だった。
1. ドイツ兵の士気を上げるのに一役買ったのは、実は1930年代のソ連で最も成功した戦車の
一つ、BT-7戦車だった。この操作性の良い軽戦車は素早く移動でき(最高速度は舗装路で
時速80キロメートル、未舗装路で48キロメートル)、敵の歩兵や軽戦車に十分対応できる
45mm砲と7.62mm機関銃を備えていた。

333 :名無し三等兵:2020/03/15(日) 12:40:23 ID:6AImvmvb.net
ドイツとフランスの次期主力戦車計画「MGCS」ドイツ側の研究予算承認
https://otakei.otakuma.net/archives/2020031501.html
 ドイツ連邦議会の予算委員会は2020年3月11日(現地時間)、フランスと共同開発を行う
次期主力戦車「主力陸上戦闘システム(MGCS)」の研究予算を承認しました。今後2年の
期間に、主要なシステム開発に関する研究が進められることになります。
 ドイツの主力戦車レオパルト2と、フランスの主力戦車ルクレールの後継として、2030年代
半ばの就役を目指して共同開発を行うのが、主力陸上戦闘システム(Main Ground Combat
System=MGCS)です。これまでの戦車から技術的な進歩を遂げ、自動制御と人の手による
運用の高度な融合を図ります。

 この計画は2018年、ベルリン郊外のメセベルク城で行われた独仏防衛閣僚会議で合意された
もの。ドイツとフランスが等分の出資比率で、次期主力戦車の研究開発を行います。

 MGCSが目指すのは、無人偵察機に代表される無人プラットフォームと、変化する戦況に
応じ柔軟に対応できる有人プラットフォームとの融合。いわゆるマルチプラットフォームの
コンセプトです。

 今回ドイツ連邦議会で承認された予算では、MGCSに必要な技術に関して、2年間の研究
開発が進められます。ドイツとフランス両国の技術者が共同で行う研究の結果、まずは
技術実証車の完成を目指すことになります。

 ドイツとフランスはEUやNATOの枠組みにおいて、協調してイニシアチブをとっていく
ことを確認しています。次世代戦闘機であるFCAS(Future Combat Air System)同様、
戦車の開発でも両国の密接な関係が強調されることになります。

334 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 00:50:28.79 ID:WPJAgV7w.net
環境保護団体が強くなったらガソリンエンジンになるのかな

335 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 13:23:58 ID:4GdFW1WN.net
>>334
戦車がガソリンエンジンに変わったらそれこそ環境破壊だぞw

336 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 13:55:38 ID:WPJAgV7w.net
>>335

そうなん?
排ガス規制ってディーゼルは難しいって聞いたけど。
なら天然ガスか全個体電池しかないな

337 :名無し三等兵:2020/03/17(火) 14:40:10 ID:4GdFW1WN.net
>>336
ちゃんとした触媒があれば問題ない。
ガソリンにしたら大量のCO2が排出される。

338 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 04:19:23.72 ID:pI7u8FeS.net
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します

339 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 07:45:10.04 ID:DsXrPgZI.net
https://ameblo.jp/pathfinder5050/entry-10950945214.html

煙い

340 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 09:34:41 ID:Txp1CCSL.net
戦車バイアスロン世界選手権 沿海地方とブリヤート地区の予選会
https://otakei.otakuma.net/archives/2020031901.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/TankBiathlon_livefire.jpg
 2020年8月に開催予定の戦車バイアスロン世界選手権に向け、ロシア陸軍では各地で
予選が進んでいます。3月17日(現地時間)には、東部軍管区の沿海地方とブリヤート地区の
予選会が、トランスバイカリアのボルジャノバヤ訓練場で開催されました。
戦車バイアスロンは、ロシアが考案した戦車兵の総合的な技量を競うスポーツで、アニメ
「ガールズ&パンツァー」の戦車道をレースに置き換えたような競技。2014年からは世界選手権
として開催され、2019年大会にはロシアのほか、中国やキューバ、ジンバブエなど全部で22か国の
代表が出場しています。

341 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 13:39:38 ID:sszs52Sg.net
この掲示板、他と比べてレベル低すぎやないか?
やっぱ戦車はちびっこにも人気なんだね

342 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 13:54:46 ID:tra43Fab.net
https://courrier.jp/media/2018/08/06232735/1200-29072018-IV2_2371-625x417.jpg
決勝だと塗装が派手なのが楽しい
当初はT-72Bしか参加できなかったが、国産戦車を持ち込める国はそれでも良くなったので、
陸自が10式を持ち込んだら走行間射撃での命中率の高さで無双できそう

343 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 15:54:55.92 ID:wkdC3wbf.net
>>330
レオパルド2A4が試験用に140mm積んでたの思い出した

344 :名無し三等兵:2020/03/19(木) 16:01:24 ID:wkdC3wbf.net
PL01って想像したよりも大きいのね
車体全幅がレオパルド2よりもあって、足回りの
装甲もかなりあるから小振りの車体がかなり大きく
見える。

345 :名無し三等兵:2020/03/20(金) 15:38:43 ID:dktLOaL4.net
ベースとなってるCV90ではレオ2より幅が狭く、大きく膨らんだ側面空間装甲で幅をとってるんだろう
歩兵戦闘車ベースだし標準状態の重量が30tなので、マルダーをベースにしたTAM同様、MBTに比べ装甲は弱いはず

346 :名無し三等兵:2020/03/22(日) 22:40:18 ID:y7q3qr+S.net
アメリカ軍、AI搭載のロボット戦車開発へ:攻撃の判断は人間

 アメリカ陸軍研究所のBrandon Perelman氏はFox Newsのインタビューで「アメリカ陸軍は、
人が操縦する戦車と周囲の状況に応じて半自動で動くロボット戦車を配備していく。
 人が操縦する戦車は小型から大型まであり、将来的には様々なサイズのロボット戦車を
組み込んでいく予定だ。
 我々は人間の知性の力とAI技術力を活用して新たな相互作用を発揮していく。
 ロボット戦車では人間が乗っていないので、戦場で軍人を保護する心配をしなくても良い。
 AIを搭載したロボット戦車による戦いは従来の人間同士での戦いとは全く異なる。今までは
人間の軍人同士のチームメイトだったが、これからは軍人とAIでチームを組んで戦いに挑ん
でいくことになる」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200321-00168868/

347 :名無し三等兵:2020/03/28(土) 08:29:43 ID:NlVBXA5S.net
「アメリカ軍の機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は3月23日、アメリカ海兵隊が10年以内に戦車大隊を廃止し、
歩兵部隊と砲兵部隊を削減することを盛り込んだ、大規模再編案を発表したと報じた。(中略)
スターズ・アンド・ストライプスは2030年までに戦車大隊の廃止に加えて、歩兵大隊を24個から21個、
砲兵隊を21個から5個、水陸両用車大隊を6個から4個にそれぞれ削減し、人員数も1万2,000名削減すると報じている。」

348 :名無し三等兵:2020/03/29(日) 14:05:54 ID:Na+eHVNS.net
海や港に上陸するは良いとして、砂漠を横断し、敵国首都に乗り込んで政権を直接打倒するのはもうやらないって言いたいのか?

349 :名無し三等兵:2020/03/30(月) 05:02:54 ID:of56Gur+.net
ttps://grandfleet.info/military-trivia/why-do-the-us-marines-want-to-abolish-tanks/
>因み海兵隊は、地上戦から戦車が消えることはなく今後も陸軍によって戦車や装甲戦力が提供され続けるだろうと述べている。

しかしこれだと、拡大(劣化)版シールズ?
独立軍種である必要性がますます

350 :名無し三等兵:2020/04/04(土) 03:47:55.84 ID:DPwgxMsj.net
シールズは海軍特殊戦コマンドの特殊部隊、現代の海兵隊は緊急展開部隊、住み分けが違うだろ
海兵隊には海兵隊で、海軍のシールズに相当するフォース・リーコンを持ってるし

351 :名無し三等兵:2020/04/04(土) 08:20:37.70 ID:rzTMrT2l.net
リーコンはちょっと性格違うだろ。
どちらかと言えばレイダース。

352 :名無し三等兵:2020/04/11(土) 02:35:37.65 ID:M6OMwmpw.net
主力戦車はともかくとして、各国は主力戦車の支援をする装甲車をどうする考えなんだろう?
アメリカ陸軍みたいに装軌式装甲歩兵戦闘車とすれば配備コストや兵站に掛かる負担が大になる。
装輪式装甲歩兵戦闘車だと兵站に掛かる負担が軽くなるが、戦術機動性が劣り戦車に追従できない。
どこの国も防衛費に大金を掛けられなくなり、装軌式装甲兵員輸送車に回帰しそうな気がする。

353 :名無し三等兵:2020/04/12(日) 00:40:58.80 ID:ah0SDRdm.net
装軌式IFVを廃止して全IFVを装輪化しても、戦車中隊を支援する73式装甲車の様な装軌車両は廃止できない
戦車1に対し、装軌式装甲歩兵戦闘車を1から2程度調達し配備できるのが理想ではある

354 :名無し三等兵:2020/04/12(日) 15:51:18 ID:1tKdEO4h.net
>>337

PMどころかPNまで規制が始まるのに可能なの?
可能だとしてコスト的にディーゼルは合うのだろうか。

355 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 16:42:17.83 ID:8BaJrxc4.net
アクティブディフェンスだけでなく、無人戦車やドローンと組み合わせた次世代戦車は恐ろしく金が掛かる代物になりそうなんだが

356 :名無し三等兵:2020/04/17(金) 00:24:22 ID:sR+cICB1.net
各国も財政的な余裕が無くなり、旧式の戦車を騙し騙し使い続ける状況になりつつあるんだが
一部の軍事大国でも、米ソ冷戦時代の旧式歩兵戦闘車や自走榴弾砲が現役だったりする

357 :名無し三等兵:2020/04/21(火) 02:59:47.93 ID:V8kuAtxI.net
ひところは冷戦終結で装備更新または余剰となった東欧のT-72や、それに対抗するレオパルト2A4がバーゲンだったけどな
T-62なんかはロシアが南オセチア紛争で使ったら故障続出で放棄されるものが続出、もう替えの部品もなかったのか

358 :名無し三等兵:2020/04/21(火) 23:41:40 ID:tj/FHUi/.net
ロシア内共和国では現在でもT-62を運用してるみたい。
https://egov-buryatia.ru/press_center/news/detail.php?ID=15064
ロシア領ブリヤート共和国

南オセチア紛争でもそうだったけど、T-72も余剰なのにT-62を使い続ける意味あるのかな?
高級装備だったT-80辺りなら予備装備にするのは惜しい気持ちも分かるけど。

359 :名無し三等兵:2020/04/24(金) 19:06:28 ID:Z7SKt1Tp.net
K2最強〜

360 :名無し三等兵:2020/04/26(日) 19:47:00 ID:GPBZk+Gv.net
なーなーこれってアメリカ軍の新戦車なん?
https://bbs.tiexue.net/post_13558541_1.html

361 :名無し三等兵:2020/04/26(日) 22:52:39.81 ID:8eGbmOtN.net
それはジェネラルダイナミクスが提案した新型軽戦車、M8AGSがキャンセルされたのに、またしょうこりもなく開発してるのか

ここでブラジルの魔改造M3A1/A3スチュアート(及びそれを発展させた新作の)ことベルナルディX1A軽戦車を
https://tanks-encyclopedia.com/coldwar/Brazil/Bernardini-X1A.php

362 :名無し三等兵:2020/04/28(火) 23:00:44 ID:RHd/p56r.net
機動戦闘車並みの重量の軽戦車とか今の戦場で役に立つの?
敵のMBTに撃ち負けるのは仕方ないとしても、IEDや歩兵の対戦車兵器で無力化されてしまう戦車とか意味が無さそうなんだが

363 :マリンコさん :2020/04/28(火) 23:38:57.66 ID:zxKsceOf.net
>>362
・防御はともかく、そこそこの砲を撃てる
・歩兵に対しては、対戦車武器でなければ歯が立たないという脅威になる

364 :名無し三等兵:2020/04/29(水) 06:40:16 ID:/dAbHdkv.net
米軍の空挺戦車は、AGS(Armored Gun System, =装甲砲システム)に分類が変更された
要するに、航空機で輸送可能な、軽装甲で重武装の火力支援車輌

365 :マリンコさん :2020/04/30(木) 01:10:14.75 ID:3OSFMSMZ.net
あと、曲がりなりにも装甲車輌を、IEDで撃破するのは簡単じゃない気がする

366 :名無し三等兵:2020/04/30(木) 01:29:13.89 ID:tvk8OQDr.net
IEDも大きさ次第だからね、メルカバMk4が吹き飛ばされるレベルのが使われたことがあるし

367 :名無し三等兵:2020/05/01(金) 21:43:46 ID:e/uUS+Oj.net
ストライカー旅団構想はC-130に合わせた所為で失敗した
今の時代まともな装甲車を作ろうと思ったら、重量が26t以上ぐらいを想定して設計しないと難しい

368 :名無し三等兵:2020/05/01(金) 21:53:45.09 ID:ApSJNqEJ.net
まあそれは増加装甲を別に輸送して、現地で取り付けることでなんとかしてるわけで

369 :名無し三等兵:2020/05/01(金) 23:50:15 ID:e/uUS+Oj.net
増加装甲では限界があるし、現場での運用はかなり不便だな
10式戦車みたいに最初から増加装甲を付ける事前提ならともかく

370 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 01:22:21 ID:8o4bsW05.net
それはモロにボクサー装甲車なわけだが、空輸による緊急展開が前提じゃないし

371 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 02:09:19 ID:USxnVw/T.net
先ずは10式について

372 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 02:11:45.32 ID:USxnVw/T.net
K2最強〜

373 :名無し三等兵:2020/06/23(火) 05:20:47 ID:gOr/ACLa.net
M1戦車の開発時のエンジン開発について。
1.アメリカのM1の開発はドイツとの戦車の共同開発が失敗した直後の事ですが、当時のアメリカの開発メーカーは大出力のディーゼルエンジンを開発出来ました?
2.現在M1のエンジンからディーゼルエンジンへの換装計画はありますか?
3.計画時にハネウェルAGT1500は既に開発を終えていました?
エンジン開発について戦車マガジンの記述がある号やネットにソースがあるなら英語でもかまいませんから教えて下さい。

374 :名無し三等兵:2020/07/20(月) 18:38:56.18 ID:9nDTtpNE.net
>>124
燃料統一を前提にしてるからガスタービンのままでは?
燃費が改善された新型か再改良型に成るだろうけど

375 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 21:04:05 ID:G3L4kbm9.net
>>362
軽戦車は空挺タイプは失敗
中型輸送機で空港まで輸送できたら、安い実弾と軽装甲で民兵レベルなら無双できる
あとは水陸両用軽戦車くらいが及第点かな

376 :名無し三等兵:2020/09/01(火) 21:04:43 ID:G3L4kbm9.net
>>362
軽戦車の空挺タイプは米ソ共に失敗
中型輸送機で数台空港まで輸送できたら、安い実弾と軽装甲で民兵レベルなら無双できる
あとは水陸両用軽戦車くらいが及第点かな

377 :名無し三等兵:2020/10/06(火) 09:52:30.82 ID:0tg8yUKB.net
ロシアで一般公開イベント「ウラル戦車フェスティバル」開催 約5000人が来場
https://otakei.otakuma.net/archives/2020100602.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/10/RUS_uraltankfes2020_01.jpg
 ロシア、ウラル山脈の東に位置するチェリャビンスク地域で2020年10月3日
(現地時間)、地域住民との交流イベント「ウラル戦車フェスティバル」が開催
されました。イベントではT-72B3Mなど現役の装甲戦闘車両のほか、第二次世界大戦
終結75周年を記念して動態復元されたT-34戦車、IS-3戦車なども展示されています。

378 :名無し三等兵:2020/10/12(月) 04:25:25.54 ID:nXhdUAXn.net
>>1
海外ではM1エイブラムス風の新型戦車に関しては、転輪が7つあるため
少なくとも北朝鮮には今までなかった新型の戦車で間違いとされている。

転輪の数はソ連・ロシア戦車ではT-55・T-62が5つ。T-72・T-80・T-90が6つ。
中国戦車は96式・99式・99式II・輸出用戦車であるVT-3・VT-4が6つ。
韓国戦車はK1・K2が6つ。
日本戦車は90式が6つ。10式が5つ。

転輪が7つある戦車は、アメリカのM1エイブラムス、ドイツのレオパルト2、
ロシアの最新式戦車であるT-14などがあり、転輪が7つある戦車は転輪が6つの戦車より車体が大型の傾向にある。

他に転輪が7つある戦車としてはイランのゾルファガール3がある。
ゾルファガール3はM1エイブラムスにも似ているほか、北スーダンにも輸出されているため、
北朝鮮がゾルファガール3を輸入した可能性もある。

北朝鮮はソ連のT-62を天馬号(チョ.ンマホ)としてライセンス生産していた。
さらに暴風号(ポップンホ)、先軍号(ソングンホ)と呼ばれる独自設計又は天馬号の大幅改良型の戦車を
開発するなど北朝鮮は戦車開発に関してはそれなりの経験があるため、北朝鮮が独自開発した可能性もある。

379 :名無し三等兵:2020/10/24(土) 22:55:59.56 ID:mxxA/TVY.net
世界にはBMP-1を主力戦車として使ってる国もある?
一応、73mm滑腔砲あるし戦車としても使えるんだよな。しかも歩兵も運べてコスパ良いから戦車兼兵員輸送車として使ってる貧乏な国もありそうだがどうなの?

380 :名無し三等兵:2020/10/25(日) 14:29:55.76 ID:5h96Hd+c.net
このスレだいぶ流れ遅いようだが、
エイブラムスのエンジンってかなり古くてタービン直前温度も低いので、
今の技術だと燃費改善だけでなく更に小型にできるんじゃないかね。

381 :名無し三等兵:2020/11/10(火) 18:35:18.30 ID:irWXRg5d.net
先ずは10式について

382 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 13:00:18.91 ID:warXoZHb.net
戦車はもう時代遅れですか?
自爆ドローンの標的にされてボカンボカン!
次世代の強力な戦車は来るのでしょうか?

383 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 15:44:49.56 ID:5BVmTtoz.net
MB873の冷却システムの能力は推定500kW/h
1,500HP時の発熱量は推定900kW/h
クーラント温度は97度
フルパワーで何分可動出来るのかな?

384 :名無し三等兵:2021/09/02(木) 20:10:41.93 ID:BOxSe2kn.net
ワットを更に時間で割るのは単位がおかしいだろう
もちろん冷却能力900kWも無茶苦茶な数字だが
装甲で通気性が制約される戦闘車両の場合、何であれフルパワーを続けたらオーバーヒートは不可避
EFVや三菱の水陸両用装甲車なんかが顕著だけど、海水で好きなだけ冷やせる水上モードだと
最大出力は陸上モードの3倍だからなぁ

385 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 08:33:27.80 ID:aUDu2UQl.net
>>384
算数苦手なので、熱効率を計算して心にダメージを負った。
kWhに換算してる最中に脳が壊れたんだ。

386 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 09:52:31.93 ID:Af1BMw+N.net
>>382
時代の徒花だよ
あと数年でレーザーとマイクロ波で簡単に撃退できるようになる

387 :名無し三等兵:2021/09/03(金) 17:19:25.71 ID:6Zr4w/rO.net
>>386
なるほど。対ドローンができればまだまだ必要になるということですかね。

388 :マリンコさん :2021/11/02(火) 00:47:22.37 ID:ZxFVAMLJ.net
チャレンジャー2がチャレンジャー3に改修されることに決まったようだが
アメリカのM1といい、長いこと使うよねぇ

389 :名無し三等兵:2022/01/07(金) 19:23:24.03 ID:VeEYqAXK.net
10式戦車は、本来重量50tは必要となる120mm滑腔砲搭載戦車を無理矢理40tに切り詰めた戦車だから、
内部容積が狭くて砲弾の搭載数が少ないなどの問題が出ている

10式戦車を失敗であると認め、120mm滑腔砲を搭載した新型50t戦車を開発し、それを量産するしかない

390 :名無し三等兵:2022/01/08(土) 17:16:05.81 ID:wice3mQ3.net
乗員を減らすと前線での戦車の運用に支障が出るとして、
あえて自動装填装置を採用せず、車長、砲手、操縦手、装填手の四名乗車に拘る国も少なくないね

391 :名無し三等兵:2022/01/11(火) 02:01:50.37 ID:v2KGvdgx.net
105mm砲の砲弾はともかく、120mm砲の砲弾は重たいから自動装填装置を装備した方が戦闘能力が確実になる
装填手が疲れて砲弾を装填出来なくなるのは弾切れと一緒

392 :名無し三等兵:2022/01/11(火) 15:19:06.53 ID:nQNEPbrQ.net
砲弾はあるけど自動装填装置が故障して戦闘継続できない事態を恐れてもいるんでしょ

393 :名無し三等兵:2022/01/11(火) 19:10:01.65 ID:pOKgQval.net
装填手が壊れる場合のあるからどっちもどっちだな。

394 :名無し三等兵:2022/01/12(水) 11:13:43.98 ID:wTiLECUo.net
装填作業中の加減速&方向転換は、手動装填の方が制限厳しそう

395 :名無し三等兵:2022/01/12(水) 23:56:06.82 ID:TBgfH5eI.net
なんとなく自動装填装置が有った方が良さそうだね

396 :名無し三等兵:2022/01/13(木) 08:41:55.01 ID:pKLfNHSc.net
なお自動装填装置に装填する作業

397 :名無し三等兵:2022/01/13(木) 10:05:57.68 ID:XOoRZCWp.net
日本は90式と10式で自動装填を採用した後で、105mmの16MCVでは手動装填を採用
単に安くしたかっただけかもしれんが、メリット/デメリットを天秤にかけて採用するか決めてるのなら良い傾向

398 :名無し三等兵:2022/01/14(金) 03:37:43.48 ID:Zugv7d01.net
アメリカ、イギリス、ドイツは新戦車の開発をサボって来たので、
新しい戦車を開発する能力やノウハウを喪失したかも知れない

399 :名無し三等兵:2022/01/15(土) 03:29:07.55 ID:HsGh/kPz.net
日本では、メルカバの様なフロントエンジンの戦車は必要なさそうだね

400 :名無し上級大将 :2022/01/15(土) 09:49:16.74 ID:yhQN1K3B.net
>>396
自動装填装置に装填する作業が嫌だというなら即応弾薬庫に収容する作業はどうするのか
むしろ同じ規模の車両であれば自動装填装置のほうが即応弾が増えるので、小康状態を待たずに長時間戦闘ができる

401 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 03:45:15.31 ID:P+YU0ftF.net
無人砲塔の戦車や装甲歩兵戦闘車で、実戦で上手く行った兵器はまだ見た事ないね
まだまだ、従来型の有人砲塔の戦車や装甲歩兵戦闘車の方が現場で運用し易いのだと思う

402 :名無し三等兵:2022/01/18(火) 16:22:32.25 ID:znPcqqzJ.net
>>397
120mmは重いから自動装填で105mmは手動なのかもよ

403 :名無し三等兵:2022/01/23(日) 11:30:06.11 ID:QBrrwb2e.net
>>401
だからT-14が実戦ではどうなるのか興味津々
車長のダイレクトトップビジョンを止めてしまったのことも
果たして吉と出るのか?

404 :名無し三等兵:2022/01/25(火) 01:52:38.23 ID:CVr4LG43.net
あぁ今ウクライナ周辺に集合してるのか。T-14の初陣になるのかなぁ

405 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 04:19:20.89 ID:sx0edgBs.net
自動装填装置は前線での整備に手間が掛かるから、現場の負担を軽減する為に105mm砲は自動装填装置を搭載しない方針かもね

406 :名無し三等兵:2022/01/27(木) 19:12:45.71 ID:jugG26xk.net
>>401>>403
そもそも砲塔を小さくしてもT-14みたいにその分車体が大型化して
トータルで見れば微妙な気がするがなぁ・・・

>>402
120mmは弾が大きいので手動では速やかな装填は無理ってのが90式の時の自衛隊の判断なので、
逆に言えば105mmは小さいから手動でもOKなんでしょうな

407 :名無し三等兵:2022/01/28(金) 23:59:38.07 ID:SbYxi2HE.net
戦車が無い国や軍隊は、戦争が起きても敵の重戦力の前に逃げ回るしかないのが現実
最低限MBTが無いと戦争ができない

408 :名無し三等兵:2022/02/03(木) 08:27:09.51 ID:6CStXHfI.net
>>407
敵主力に対抗できる、が抜けとる

409 :名無し三等兵:2022/02/04(金) 21:14:28.44 ID:Mw2u38Kf.net
次期戦車は小型軽量機動化する、軍艦も戦艦がいなくなって装甲が無くなったように
装甲も機動性を確保するために薄くなる、一般公道も走れるように車幅2.5m以内、車重20d以内になるだろう 
もっと行けばリップソーM5のように無人化も考えられる

410 :名無し三等兵:2022/02/04(金) 21:39:58.38 ID:Mw2u38Kf.net
代わりにアクティブ防護システムを強化し対戦車ミサイルを積む、
対戦車ミサイルもできるだけコンパクトにして砲塔から撃てるようにするのもいい

411 :名無し三等兵:2022/02/04(金) 21:46:57.13 ID:Mw2u38Kf.net
車重を15d以内にすれば輸送機C-2に2台積める、装甲は追加できるようにしてもいい

412 :名無し三等兵:2022/02/04(金) 23:29:35.85 ID:PTlB+0EH.net
無人機なら戦車にカミカゼアタックできる

413 :名無し三等兵:2022/02/05(土) 06:00:56.26 ID:E3zAwOYo.net
装甲を厚くしただけでは大きな砲弾が当たればその衝撃だけで中の乗員は死んでしまう、
Gショックのように二重構造にして中に衝撃を伝えないようにするとかの工夫がされるだろう

414 :名無し三等兵:2022/02/05(土) 06:14:55.57 ID:E3zAwOYo.net
薄くなった装甲を補うためにメルカバのように前エンジンになるだろう

415 :名無し三等兵:2022/02/05(土) 08:53:06.45 ID:IXhuD81a.net
気持ち悪いのが湧いてるな。

416 :名無し三等兵:2022/02/05(土) 10:06:11.12 ID:E3zAwOYo.net
>第2次大戦後、一貫して重厚長大化してきた各国の主力戦車は、
冷戦構造崩壊後の軍事情勢の中で次第に出番を失うようになってきた。
特に、イラクやアフガニスタンでは、鈍重な大型戦闘車両が
歩兵携行用ロケット発射機や即席爆発装置で大きな損害を受け、
非対称戦では戦車が必ずしも有効な兵器ではないことが明らかになった。
そのため、各国とも小型軽量で機動力の高い戦闘車両へ目を向けるようになり、
戦車不要論を主張する声も高まっている。 
https://www.jiji.com/jc/v2?id=20090924jgsdf_arms_03 
いつまでも古い主力戦車の考え方に囚われている方がよっぽど気持ち悪い

417 :名無し三等兵:2022/02/06(日) 16:01:49.55 ID:XF2t9nAB.net
補足:いわゆる「バラ積み緩和」幅広トレーラーや
JR在来線の貨物車両の車両幅や軸重制限を考えると
車幅3m、重量30dくらいまでは許容できる

418 :名無し三等兵:2022/02/06(日) 21:06:03.69 ID:XF2t9nAB.net
トレーラーを考えると28d以下がいい。

419 :名無し三等兵:2022/02/08(火) 18:29:50.98 ID:BfhXzD4X.net
財務省が90式戦車を新型戦車に入れ替える費用を出してくれない

420 :名無し三等兵:2022/02/08(火) 19:26:54.98 ID:pI/qwCdt.net
90式の滑腔砲を10式のと同じのに換装するだけでかなり良くなると思う、
新型を無理に入れる必要は無いと思う。
それよりも74式はもう退役させてもいいと思う

421 :名無し三等兵:2022/02/18(金) 20:41:11.90 ID:LZPayFbW.net
ディアゴスティーニの傑作戦車60選に何でチハが入ってるんだ
W号戦車こそ真っ先に選出されるべきだろうに入ってないし

422 :名無し三等兵:2022/02/18(金) 20:54:58.21 ID:J+56r88P.net
そこはやっぱりニッポン人に気を使ったんでしょ

423 :名無し三等兵:2022/02/18(金) 21:34:50.17 ID:wmAgeMfy.net
ああジャップはちょろいからなw

424 :名無し三等兵:2022/02/19(土) 15:20:18.19 ID:dB/MS+sN.net
どーせなら現代戦車でやって欲しいな…

425 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 02:14:19.76 ID:7XL6rzN0.net
90式を退役させるのではなくて、小泉と民主党と安倍が削減した戦車定数を以前の数に戻し、
10式戦車の購入数を増やして戦車を純増して欲しい

今のままだと、敵の侵略があった場合に対応が出来ない

426 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 04:18:57.19 ID:KMgfNg9+.net
>>413
戦車の知識がWW2で止まってるなこいつ

427 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 07:03:49.29 ID:WheFdA4K.net
知識あるならひけらかしてるはずなのに反論出来ない時点であなたの負け

428 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 07:08:50.85 ID:xX3AIZZs.net
戦車装甲がただの分厚い鉄板程度の認識ならお話しにならないよ

429 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 07:11:41.36 ID:xX3AIZZs.net
衝撃で死ぬとか、キヨの記事でも読んだのか?

430 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 07:22:35.40 ID:WheFdA4K.net
ハイハイ複合装甲複合装甲。これで満足?めんどくさいなぁ

431 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 07:32:34.49 ID:xX3AIZZs.net
おヘソ曲げちゃったかな
ごめんね

432 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 20:31:48.43 ID:paDSMgsh.net
ドイツのラインメタルは18日、歩兵戦闘車「Lynx/KF41」の車体に120mm滑腔砲を搭載した
砲塔を統合した火力支援車輌「Lynx/120」を発表した。
海外メディアはLynx/120について火力支援車輌ではなく「軽戦車」と表現していて、重量は
50トンを超えそうだ。

433 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 20:39:27.91 ID:vC1noCoO.net
そりゃ元々重装甲だもんね〜

434 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:05:04.83 ID:WheFdA4K.net
それでもレオパルド2よりは10t軽いというね、
これからは歩兵戦闘車のシャシーに砲塔だけ付け替えるようなのが
トレンドになるのかな?

435 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:08:20.20 ID:V1DmUa6f.net
なるわけねーだろ池沼
馬鹿なんだから引っ込んでろ

436 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:09:57.43 ID:WheFdA4K.net
まさか戦車だけとか言わないよね、どっちが池沼なんだか

437 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:22:07.96 ID:vC1noCoO.net
アルマータの場合は経済的な問題でMBTと共用車体使ってるだけだし

438 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:24:00.10 ID:WheFdA4K.net
現代戦はちゃんとコストも考えるぞ、あの米軍でさえそうなってきたでしょ

439 :名無し三等兵:2022/02/21(月) 21:30:07.51 ID:WheFdA4K.net
第一、戦車だけ専用シャシーで作らないといけないなんてルール無いぞ

440 :名無し三等兵:2022/02/22(火) 14:41:41.12 ID:kaup5zlx.net
戦車に限らずなんでもだよ
専用設計されず共用したら戦車にとっても歩兵戦闘車にとってもどこか妥協した物になるのは当たり前でしょ

441 :名無し三等兵:2022/02/22(火) 15:37:37.42 ID:H9yN7qWV.net
でも戦車は専用設計にしないと無駄が多くて使い勝手の悪い戦車になってしまう
装甲戦闘車は汎用設計でも何とかなるけど、戦車は戦車専用の方が望ましい

442 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 08:08:12.33 ID:ceTcRmzU.net
一点豪華主義とか貧乏臭いんだよ

443 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 12:16:46.19 ID:ZWqrS43w.net
リンクス120ねぇ…CV90も120mm砲載せたデモ車両作ってたけど採用はゼロだったからなぁ

444 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 23:28:49.60 ID:CoDlZJO7.net
こういうこともできますよ、と展示しただけでしょ、
逆に言えばいつでもできるわけ、そこが強み

445 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 23:43:05.05 ID:RSWIUwxV.net
重くてA400Mで運べないよ

446 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 00:05:48.13 ID:zrk5Q4m7.net
ベースのリンクスKF41は35mm砲搭載で基本形態が44t・・・
なぁ、エンジンが1155馬力で44tのIFVに120mm砲載せるんなら、素直にそれらのコンポーネントで戦車でっち上げる方が楽じゃないか?
その出来上がったモンを「軽戦車」って言われると何かモヤモヤするが…

447 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 03:20:54.72 ID:BPY4j511.net
44t、120mm砲、1200馬力
あれ?確実に10式の方が強いじゃん

448 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 05:14:02.47 ID:4Dk/G/W3.net
高級な装甲歩兵戦闘車を少数配備するよりも、安価な装甲歩兵戦闘車を大量に配備する方がトータルでの戦力アップになりそう

449 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 11:52:07.66 ID:zrk5Q4m7.net
IFVの高い安いか…
ドイツのプーマとかイギリスのAJAXとか、40トン超えてくる様なのが高級路線かねぇ
一方で安いIFVと言うと、APCに20mm機関砲載せたAIFVみたいなのかな。最近は軽いIFVはタイヤになるのが多いかねぇ

450 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 19:41:59.29 ID:ZXhSHlvH.net
安くするともう単なる兵員輸送車と区別つかないんだよな

451 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 23:35:44.90 ID:zrk5Q4m7.net
IFVベースの戦車でモノになったのは、マルダーをベースにしたアルゼンチンのTAMくらいか。30tで105mm砲。
もう少し頑張ってレオ1と言う選択肢は無かったものか…

452 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 07:08:25.81 ID:wIsyqbLB.net
10式戦車を増産するべき
16式機動戦闘車では戦車の代替とはならないし、ロシアのT-90や中国の99式戦車を止められない

453 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 07:12:28.03 ID:5Lx+4ag5.net
日本に戦車で侵攻とかしないので


無意味

454 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 10:02:59.31 ID:jYqVuQiW.net
>>453
どうして?
空・海を叩き潰したら戦車部隊を送り込んでくるんじゃないの

455 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 11:38:01.48 ID:KXDqL0Mq.net
ヒント:渡洋侵攻能力
あと、10式がなぜあの重量に抑えられているのか

456 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 12:27:29.40 ID:Y2JQcFCT.net
>>454
その時点で敗け確定してるから、いまさら地上戦やって民間人を巻き込む必要があるのかどうか。

457 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 13:27:32.65 ID:v2whgKI5.net
ドイツ陸軍って戦車400両ぐらいまで削減してるんだっけ。
今回の事変を受けてまた増産するだろうな。

458 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 14:41:40.71 ID:9c/u5JqR.net
戦車作っても人がいないんじゃなかったっけドイツ軍は

459 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 15:00:14.20 ID:Fgq3m3Qb.net
>>457
それで稼働率2割と
ほとんどまともに動かない

460 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 17:02:13.30 ID:9C+1H4bB.net
>>457
モスボールしてたのを復活させるだろw

461 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 17:39:13.01 ID:nfD0feuQ.net
一方台湾ではM41A3軽戦車がようやく退役となった。
なお未だにタイではまだまだ現役かな?

462 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 21:31:18.18 ID:wIsyqbLB.net
>>453
バカ

防衛側に戦車が無いと、侵略側は軽歩兵やゲリラコマンドで防御側に大きな損害を与える事が可能になる
敵の侵略したい意思を折る為には、防御側は重戦力を備えておかなければならない

463 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 21:54:42.05 ID:vfjsKgtP.net
>>460
ああ、それならやったけど
たいして改善してないよ

464 :名無し三等兵:2022/02/26(土) 22:06:00.99 ID:5Lx+4ag5.net
>>462
鈍足の戦車で対応できないし

465 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 00:40:33.22 ID:LJKkpaJI.net
火器とか防弾鋼の加工溶接とか民間企業に期待薄な兵器製造案件は
国営の工場でやっていくしかないんじゃないの
国の金が入ると補助金と同等扱いされて、国際武器市場に売るときに公平な競争でないと
言われるかもだけど、もともと我が国は兵器の輸出はほとんどないというか今後も低調だろうし

466 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 01:00:04.32 ID:aCSGFgDk.net
日本の場合、中国やロシアの水陸両用戦闘車や空挺装甲車が相手であれば、必ずしも120mm滑腔砲を装備した50t級戦車を配備する必要は無い
105mmライフル砲を装備した40t以下戦車でも十分対応可能だと思う

467 :マリンコさん :2022/02/27(日) 01:14:41.72 ID:K2iWLM9F.net
>>453 >>456
度々述べているが、
「上陸させることができたら後は楽勝だぞー」と思わせないために陸上戦力が要るし、
10年後20年後には今想定してないミッションがあるかもしれないから、他国と同等のことができる必要があるねぇ〜

468 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 02:03:49.90 ID:hqxAKKES.net
むしろ機動性が高い装輪車のが向いてるかもな

469 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 02:26:37.69 ID:Tlhk4qBr.net
対戦車火器打たれたら、装甲で受けるんじゃなくて迎撃で落とすしかないから
装輪装甲車でもいいってことになる

470 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 02:31:39.47 ID:sLK8W/uP.net
どこでくらうか次第で装甲で受けるのはそもそも無理と思ってるなら半世紀くらい前で時が止まってるぞ

471 :マリンコさん :2022/02/27(日) 13:42:36.68 ID:K2iWLM9F.net
>>470
対戦車火器で被弾して、まだ戦闘継続できるか爆散炎上するかという違いはあるし、
テロリストやゲリラが旧式の装備で向かってくる可能性もある

472 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 13:47:27.57 ID:QyYMYdt9.net
装輪装甲車じゃ防御力が低すぎるし悪路走破性も低い。使い物にならない

473 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 16:33:53.84 ID:igBt/YX/.net
戦車の要不要が問われるのなら装輪装軌両方の装甲車を作って
場合に応じて大砲をつけた方が運用しやすいと思います

474 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 18:45:58.95 ID:hqNsFgkU.net
またなんか凄く頭悪そうな話を

475 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 19:32:29.62 ID:5X73y87e.net
装輪戦車て
10年以上繰り返す伝統的なネタだな

476 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 19:47:03.57 ID:igBt/YX/.net
そうね、チェンタウロも16式も本当は存在しないのかもね 
馬鹿に限って噛み付いてくるのなんとかならないこのスレ

477 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 21:30:45.50 ID:hqNsFgkU.net
場合に応じて大砲つけるとかw

478 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 21:36:09.85 ID:igBt/YX/.net
はいはいディスりがんばってねーw

479 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 21:42:10.16 ID:igBt/YX/.net
どうしたちゃんと反論してみろクソがw

480 :名無し三等兵:2022/02/27(日) 23:47:34.10 ID:Tlhk4qBr.net
しかしジャベリンの目標破壊率がすさまじすぎて今後の傾向が変わる勢い。

481 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 00:45:03.31 ID:BnieFUG6.net
真偽確認されたわけでない出てる話を真に受けるのは頭悪いぞ

482 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 01:46:03.49 ID:zO+HFX5v.net
そりゃ本当だったら好きな戦車が時代遅れの産物になるからね
嘘であってほしい気持ちはわかるよ

483 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 02:31:09.20 ID:3HRc92ag.net
戦車同士の戦いを観たいガルパン君多すぎだなこのスレ

484 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 07:25:16.42 ID:MmI9pBkE.net
ATGMが戦車撃破して大戦果
これで戦車不要!ってんなら50年前に不要になってるわアホらしい

485 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 11:26:32.15 ID:nVIujeJF.net
ウクライナスレでアホさらしてたジャベリン小僧でしょ

486 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 15:38:18.67 ID:AW3mdz45.net
戦車て別に戦車とだけ戦うもんじゃないって事わかってないと戦車無用論唱えるバカになる

487 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 18:33:58.48 ID:co318lY3.net
少なくとも戦車が今の形ではいられなくなったことは確か
で、どうするかだ。

488 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 20:25:39.00 ID:klT0vjMb.net
>>472
https://i.imgur.com/qiJsSi7.jpg
https://i.imgur.com/3qXRVYH.jpg
https://i.imgur.com/6G8Elr5.jpg

489 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 20:26:23.14 ID:klT0vjMb.net
>>480
真珠湾以後の大和みたいなものだな

490 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 20:40:29.89 ID:klT0vjMb.net
>>484
その50年の間に
複葉機はA10になって
糸電話はiPhoneになったんだよ

491 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 20:56:12.03 ID:3HRc92ag.net
>>489
装甲はもっと強く!主砲はもっと強力に!だと限界が来るよね

492 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:04:21.19 ID:awQ03US/.net
ラインメタル 「130o滑腔砲つくったで」

493 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:06:31.17 ID:VR38hsV7.net
上面装甲をもっと厚くするか
ただでさえ重くなる一方なのに増々重量が…

494 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:15:58.75 ID:3HRc92ag.net
>>492
155_自走砲とかあるからねぇ 
装甲つけてエンジン強化しますか?

495 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:22:31.99 ID:1mqJheTE.net
>>490
バカ丸出しだな…やっぱりウクライナスレあたりから時事ネタキチガイ抜け出してきてるのかな

496 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:22:44.18 ID:klT0vjMb.net
>>491
で,鈍重になって艦載機のカモになるというね

497 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:23:35.74 ID:klT0vjMb.net
>>495
ぐうの音も出ません

まで読んだ

498 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 21:31:24.18 ID:CkmCbf3O.net
アレーナシステムって死角あるのかな

499 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 23:22:15.58 ID:chUP3XYP.net
>>486
ただ戦車から対戦車という役割を切り捨てれば
今の戦車より遥かに安く作れるわけでな

戦車は歩兵支援に特化して相手の装甲車両を破壊するのは他に任した方がいいのではって話よ

そして対戦車戦闘を放棄した戦車はもはや戦車じゃないのではと

500 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 23:43:55.88 ID:3HRc92ag.net
砲塔を無人化して換装可能にしたシステム 
https://youtu.be/RhP_-jmwZNo

501 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 00:03:35.51 ID:gtLRep1/.net
>>490
50年前だともうA-10お爺ちゃんが初飛行してたりする

502 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 00:51:54.97 ID:zbJPEude.net
>>490
お前の住んでる脳内世界の50年前ってなんかおかしくない?

503 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 00:56:15.66 ID:SdC84JJK.net
アリーナとかシュトーラとかのアクティブ防御システムはジャベリン相手にあんまり機能してない?

504 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 01:37:26.05 ID:gtLRep1/.net
その辺は情報入って来ないね
機能はしてても、100%全部迎撃出来る訳じゃねーよなとは思うが

後はまあ、質量物の投射でハードキルするシステムは弾切れしたらそこまでだよね
それまでは防御出来る訳だから意義はあるけど

505 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 11:42:07.49 ID:cNFCg//I.net
今回は燃料切れについても改めて議論する必要があるな

506 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 15:54:23.39 ID:+mRFzv2q.net
燃料切れって、ロシアの戦車はガスタービンのT-80だったとか?
wiki見たけどウクライナの戦車は、
T-64×720、T-72×133、T-84×数量なん?流石にT-64が主力とは思わんかったわ。作ってから何年経ってるんだろ…

507 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 16:38:55.60 ID:gtLRep1/.net
旧型機の在庫一掃セール

508 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 18:58:29.42 ID:eGa1Tadt.net
ジャベリンに撃破されるよりガス欠で放棄された戦車の方が圧倒的に多かったのか
間抜けな話やなぁ

509 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 19:06:00.32 ID:RqKaU9sw.net
ガスタービンだもんなぁw補給はどうなってるのw

510 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 19:45:41.15 ID:qrfGCmKK.net
自重で壊れたりガス欠したり泥濘に嵌ったりと
フェルディナントやケーニヒスティーガーみたいなことを
半世紀以上経ってもやってるのが戦車業界なんだな

511 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 20:05:18.21 ID:RqKaU9sw.net
長距離移動は苦手なので現場近くまではトレーラーで運ぶ必要があるけど
そのトレーラーが陸上自衛隊では足りないってホント?
ホントならどうやって戦車運用するん?

512 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 21:06:28.21 ID:fgplRNFQ.net
日通に運んでもらう

513 :名無し三等兵:2022/03/01(火) 21:19:45.00 ID:RqKaU9sw.net
その手があったかw

514 :マリンコさん :2022/03/01(火) 23:12:04.02 ID:kbfFA7Ck.net
>>484
それ、昔から聞く理論だけど、ATGM射手は戦車の防御力がなくて、小銃や榴弾でも死ぬんだよね……

515 :名無し上級大将 :2022/03/01(火) 23:33:03.80 ID:lM85eeOn.net
お値段の話をすれば、1000万円の対戦車ミサイルで10億円の戦車が壊せる一方で、1000円の銃弾、10万円の小銃で1000万円の対戦車ミサイルを台無しにできるからな
そして、ATGMキャリアーを装甲で守って不整地を迅速に走破できるようにして歩兵との戦闘のために機銃載せて…とやっていくとガン/ミサイルランチャータンクが出来上がる

大昔に対戦車砲と自走対戦車砲がたどった道のり

516 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 00:34:38.38 ID:NuaIZQzT.net
>>508
逆に考えるんだ
ガス欠した戦車はウクライナ側がロシア軍の戦車の乗員を戦車内から叩き出すなりして、
分捕っては給油してから鹵獲して自軍に編入したり、
ロシア軍の戦車の振りをしてはロシア軍部隊に接近しては弾が尽きるまで撃ちまくる等
様々な用途に活用できると

517 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 05:33:24.93 ID:KWHlb+0y.net
ウクライナでは火炎瓶作りでガソリン需要が高まって、避難に使う乗用車用のガソリンが不足してるとか

518 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 08:59:05.18 ID:w+rChMZ0.net
自爆ドローンや攻撃用ドローンは、従来の無人攻撃機よりも安価に敵戦車を攻撃できるから大きな脅威となる
ここ10年の間にドローンが大きく進化した

519 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 09:01:27.84 ID:v6gJx+wv.net
それ、従来の無人攻撃機ってのがアメリカ製で
前者の褒め称えてる対象はトルコ製や第三世界製だったりで、単に人件費の差で安価なだけだったりしない?

520 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 12:27:52.97 ID:nmpvLFZS.net
ま、アゼルバイジャンなんかでやったのは従来のSEED任務を無人機に切り替えると
機体がお安い上に人が死なないから大規模かつ遠慮なくできる、
そりゃ対空ミサイルも撃滅できるわ・・・だからな

521 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 15:54:19.24 ID:hKfwBgfh.net
このページだと、
>ウクライナの戦車はロシアの戦車に対抗できるのか
>https://worldtanknews.info/tank/can-ukrainian-tanks-compete-with-russian-tanks/

ロシアの戦車で動かせるのが3000両以下で、
・T-90:350
・T-80&T-72:1000以上

ウクライナの戦車は2600両で、
・T-84:150
・T-80:350
・T-72:300
・T-64:1000以上

戦車に関しては思ったより差がついてなかった

522 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 23:48:30.60 ID:NuaIZQzT.net
一方日本の戦車は560両足らずで、
・74式:100以上
・90式:341
・10式:117
・16式:197

やはり北海道に第1戦車群が有った時代に北方領土を奪還すべきであったし、
日本中の16式では代わりになるのか?

523 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 01:29:27.73 ID:4iFjVU9Q.net
西ヨーロッパの新型戦車開発が捗るな。

524 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 04:42:03.26 ID:U7CrfY5M.net
>>522
日本の問題点は戦車が少ない事ではなく、
・防衛大綱の別表で保有すべき戦車の数を300輌と規定してしまっている事
・本来、毎年13輌調達していた10式戦車を6輌しか調達しなくなった事
この二点である

各師団や旅団の戦車大隊を復活させて、年間調達数を20輌前後にまで引き上げるべきである
勿論、74式戦車は退役させて廃棄もしくは売却が妥当

525 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 09:07:19.28 ID:XnDU2zb3.net
チャレンジャー3 おかわりだな

526 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 10:10:03.36 ID:1koP8Mzm.net
戦車定数はどうにかすべきだが、北方領土は戦車どうこうの問題ではねえな

527 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 12:10:39.34 ID:34+3hPmL.net
ポーランドが自国のMiG-29をウクライナに供与したけど、
350両持ってるT-72は供与しないのかな?
アメリカからM1A2を買う予定があるんだから、ちょっと早めの在庫処分として。
それとも廃棄予定だからマトモに動くか怪しいとか…

528 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 12:32:32.57 ID:y7xiNNkB.net
一時的に戦闘機減る分はあの辺に展開したり追加派兵されたNATOや米軍が余裕でカバーしてくれるだろうけど、
陸上戦力はそんなサクッとカバーされないから提供しにくいのと、
動向が注視されてるベラルーシを状況次第で殴りに参戦してウクライナ援護する予定でもあるのでは

529 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 20:04:23.51 ID:9brdqQvH.net
ウクライナに74式送ったれw

530 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 20:44:50.83 ID:G94VbB+4.net
近代化したT-64でも旧式扱いされてるところにそんな前時代的なもの送られても困るだろ

531 :マリンコさん :2022/03/03(木) 22:56:02.52 ID:BMOaTbHB.net
T-72に似せたガワをくっつけて供与するんだ

532 :名無し三等兵:2022/03/03(木) 23:10:20.30 ID:1koP8Mzm.net
戦車その物より、戦車運搬用トレーラーとかの方が喜ばれそう
ウクライナは広い平野が広がってる土地だし

ソ連製戦車の航続距離は大体500kmくらいだが、日本の戦車は航続距離300kmくらいだしな(国情としてそれ以上は要求されないので)

533 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 02:12:37.01 ID:UaDlJRAM.net
>>523
新型戦車はどういう進化をするんだ
今より重装甲で重くなるのかそれとも逆に軽量になって速度重視なのか

534 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 03:31:35.81 ID:IaFuJ8tm.net
泥濘地の踏破用に履帯が巨大化する ……という冗談は置いといて
軽量化はかつてM1A3で目指した様に、可能ならやりたいだろうが難しいのでは

535 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 06:45:41.70 ID:trI4M5La.net
>>533
両方作ればいいのよ

536 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 06:59:29.25 ID:trI4M5La.net
思い切って機動性に振った戦車を主力とは別に作る。
できるだけ小型軽量化して鉄道や一般的なトレーラーで運べるようにする。
ロシアのスプルートみたいに輸送機で運べて水上航行能力をつけるのもいい。
金属履帯だと道路を傷めるのでゴム履帯を使用する。
その代わり装甲は機銃地雷IEDから乗員を守る程度に割り切る。
その他・無人砲塔・アクティブ防護システム・RWS・偵察ドローン

537 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 08:03:57.80 ID:z4xX8Y+V.net
>>524
「小型戦闘機が〜」みたいなフェイク資料作るあたおか財務省が悪いからね
あの人達は増税しか頭に無いホント頭がおかしい

538 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 08:27:25.22 ID:trI4M5La.net
国「毎年13両作って!」
メーカー「じゃ作ったるわ」
国「ごめん6両に減らして」
メーカー「やってらんねー」(撤退倒産不可避)

539 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:01:25.13 ID:KelUa11+.net
>>533
多砲塔戦車だろ

540 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:26:36.25 ID:Cyoqlfk0.net
7憶とかゆーてた頃は年30両くらい夢見てたんじゃねーの
機動戦闘車で穴埋めしてるんだろうけど

541 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:29:25.66 ID:g4rXrXBg.net
日本は自爆ドローンを沢山作ればいいよ
ブースター付けて対艦用にしたり

自爆ドローン空母とか
自爆ドローン連装ランチャーとか

日本は特攻の国だからな

542 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:43:28.64 ID:qgfGDkzg.net
>>537
財務省つぶさんとこの国は滅ぶよな

543 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:48:38.91 ID:IC1/5XSB.net
>>542
自分たちの贅沢三昧の暮しや天下り先の財源確保の為の増税には全力を注ぐのに、
必要な公共事業や政府調達には雀の涙ほどの予算しか付けないよね

財務省を潰さないと日本の国政はまともにならない

544 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 09:51:32.66 ID:IC1/5XSB.net
これからの戦車は、敵の対戦車誘導弾や対戦車徹甲弾を撃ち落とし迎撃するアクティブディフェンスシステムを搭載するのが一般化しそうだね

545 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 12:05:30.74 ID:mq9WqYOv.net
ジミンガーさんが妄想を垂れ流すスレ

546 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 12:21:12.62 ID:GQvF0KC4.net
アレナちゃんと作動したんだろうか

547 :名無し三等兵:2022/03/04(金) 18:23:25.32 ID:jCMZqfHs.net
独仏共同開発のMGCSがラインメタルの130mm砲載せるつもりだから、更にデカく重くなるのでは

548 :名無し三等兵:2022/03/06(日) 16:13:15.68 ID:uQgdJWe9.net
10式の滑腔砲だって90式のやつより軽量化してるしたぶん軽量化してるんじゃね

549 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 09:40:46.27 ID:SBWTulh4.net
>>521
軍事アナリストの公開する「Oryx」によるとロシア軍の主力戦車の状況は以下の通り。

 <ロシア>
破壊29輌、損傷2輌、放棄24輌、鹵獲41輌→計97輌
・T-72系列
T-72A、T-72B、T-72BObr、T-72B3、T-72B3M
・T-80系列
T-80BV、T-80BVM、T-80U、T-80UD
・T-90系列
T-90A

ガスタービンエンジンを採用し燃費の悪いT-80系列(ディーゼルエンジンのT-80UD除く)を
長距離自走させれば元々十分でなかった補給に影響が出るのは当然の気がする。
ちなみにT-80が実戦投入されるのは1994年の第一次チェチェン紛争以来、初めてのこと。

一方でT-80はディーゼルエンジンに比べると部品点数が少なく寒冷地での機関始動性に優れる
のでシベリアなど極東地域を管轄する東部軍管区へ優先的に配置転換が行われている。
近年では北方領土に配置されるT-55やT-72Bの代替としてT-80BVの配置が進んでいる。

550 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 10:04:38.88 ID:u1yFpvCx.net
北海道での戦いはT-80と90式とでシミュレーションやな

551 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 10:35:13.94 ID:SBWTulh4.net
>>443
インドは中国と対峙するカシミール州ラダック地域(標高2500m以上)においてT-90S(約45トン)を運用していたが
中国が山岳地域向けの15式軽戦車(約33トン)を投入してきた為、インド陸軍は高地での機動ギャップに直面した。
そこで急遽、2021年5月から軽戦車の調達計画に関するRFI(情報提供依頼書)を正式に発行した。

これに応じた韓国のハンファディフェンス社はK21歩兵戦闘車の車体に105mm砲を搭載した「K21-105軽戦車」を提案。
ハンファ社によると搭載される105mmライフル砲は42度以上の仰角が可能で山岳地帯での山越え射撃に有利とのこと。
ただしインドはロシアの「2S25 スプルートSD」にも注目しており(T-90Sと同じ砲弾を使用できるので兵站面では有利)
また既にインド陸軍が採用しているK9バジラ(韓国のK9のライセンス生産)の車体を流用した軽戦車の開発計画も検討され
ており最終的に何が選ばれるかは流動的になっている(調達規模は350輌)

552 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 10:37:50.49 ID:qqYaaNDK.net
>>551
90式を輸出したれよw

553 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 12:05:17.91 ID:CRC3oK4w.net
90式でも10式でもそんな高地にゃ対応してねーよ

554 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 12:11:00.06 ID:MKF2Dpwn.net
インドには関わるな。いいね?
(何年たっても決まらずにgdgdになるのが目に見えてる)

555 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 13:12:11.63 ID:X0VezSpO.net
日本が戦車を輸出しても良い国のほとんどが自国で戦車を作れる国なので需要がほとんど無く、
逆にまともな戦車を作れない国のほとんどが、高価な戦車を買えない国、既に他の武器輸出国で需要を満たしている国、輸出したら悪い意味で面倒臭い事になる輸出してはいけない国

基本的に、日本は戦車の海外輸出を考慮しない方が良い

556 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 18:16:02.58 ID:Ylme1rKr.net
今回のロシア軍みたいな運用してたらM1でも普通にボコられるだろうな

557 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 20:32:45.40 ID:T/TAwDcr.net
車列だけメチャクチャ伸ばして補給できないとかアホか

558 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 21:37:51.65 ID:4MRQqhdn.net
北京五輪の終わるの待ってたら冬が終わって泥濘になった

559 :名無し三等兵:2022/03/08(火) 23:19:45.47 ID:yiIXs94C.net
時期も現場も大体今くらいの第三次ハリコフ攻防戦の写真だと雪結構残ってるけど、
現地映像だと地面ぐちゃぐちゃになってたりするな

560 :名無し三等兵:2022/03/10(木) 12:57:43.69 ID:/Po8g1rS.net
戦車は数を多く揃えるのが基本の兵器
防衛大綱を早急に見直して、保有すべき戦車の目標数が300両では全然足りない

561 :名無し三等兵:2022/03/12(土) 15:00:21.71 ID:oNVe3KmV.net
>>461
タイ王国陸軍はM41軽戦車の後継としてウクライナからT-84オプロート、中国からVT-4を購入した。
T-84オプロートは当初49輌(後に追加で150輌)の導入予定だったが製造するマールイシェフ工場の
生産設備老朽化による生産能力の低さに加えてクリミア危機によって新規に部品を調達してタイ向け
に生産をすることが難しくなり(ウクライナ軍の損傷した戦車の応急修理をしなければいけないとい
う事情もあった)タイは10両で納入契約を打ち切ることにした。

そこでM41を早急に代替したいタイ陸軍はT-84に代わり中国のVT-4戦車を導入することにした。
VT-4はT-84と共に候補に挙がっていたが当初は中国の戦車エンジン技術の未成熟によりウクライナ製
のエンジンを搭載せざるを得ない状況でタイはT-84を選択した。

しかしT-84の納入が遅延する中でVT-4は中国の自国産エンジンを搭載したことからタイはVT-4を選択
することにした。ただし最初は50輌程度の納入で費用対効果を検証し、場合によってはロシアのT-90S
を選択するという考えも示しているという。

562 :名無し三等兵:2022/03/12(土) 17:47:45.57 ID:9ugf0+LP.net
T-14も実戦に投入してみたらポンコツ戦車だった
なんてオチに将来なるのだろうか・・・

563 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 12:48:19.35 ID:s5F6V0y3.net
ジャベリンに撃破されるのがポンコツつーなら自衛隊の戦車撃ってみるといいぞ

564 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 13:12:14.74 ID:eJ/j4SUP.net
ATGMにトップアタック喰らって吹き飛ばないMBTなんてねーからな
かといってATMG万能論・MBT不要論を唱える奴はもっとアレだが

565 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 15:19:34.92 ID:ZhuLKGb0.net
アレーナがどの程度機能してるかは不明だが、
アレとかイスラエルのトロフィーみたいなAPS開発に拍車がかかるようになるのかな今後は

566 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 19:03:23.65 ID:i9lLW30j.net
>>565
豪と米の将来IFVはAPS載せるの前提ね

逆にMBTにもちゃんと載せてるように
見えないロシア軍、どんだけウクライナを
舐めとったのかと

567 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 19:07:18.76 ID:SUAQvyZt.net
アクティブ防御システムはこれからメジャーになると思われ。
現に海軍艦の世界では装甲と大砲の戦艦は消え去った。
現代の艦は装甲なんてほとんど存在せず、
迎撃ミサイルCIWSとデコイを発射して高速で逃げるようになっている。

568 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 19:54:41.27 ID:eJ/j4SUP.net
燃費も速度も悪化するからなー >装甲

まあ戦車砲までAPSで迎撃出来るかっつーと厳しいので
戦車の正面装甲は無くならないんだろうが

569 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 20:35:07.19 ID:USKEBQ2H.net
>>566
ロシアも新世代から載せる予定。

570 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 21:26:17.86 ID:+IuS7WvJ.net
>>569

韓国の十年後ニハー、と同じ程度の実現性?

571 :名無し三等兵:2022/03/14(月) 22:23:22.98 ID:hn7QYkJx.net
アクティブ防御システムを動かし続けるのにも燃料が要るよ

572 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 09:22:16.09 ID:18808Ylh.net
アイドリング状態でも十分まかなえるわ

573 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 13:58:03.93 ID:misg9Gf6.net
何故台湾は、日本、中国、韓国と違ってまともな国産戦車を開発しようとしないのか?
韓国は技術力不足により国産戦車の開発に失敗したが、特に日本は西側先進国に引けを取らない戦車を国産で開発できている

574 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 14:10:30.32 ID:K8F+txaA.net
スイス、スウェーデンだって技術はあっても戦車開発止めてるけどw

575 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 14:36:32.96 ID:mSrPHL3K.net
戦車の開発能力は、概ねその国の自動車産業のレベルに依存するでしょ
台湾の自動車メーカーは独自開発能力が微妙

日産下請けの裕隆汽車、三菱下請けの中華汽車、トヨタ下請けの国瑞汽車、フォード下請けの福特六和、ヒュンダイ下請けの三陽工業 等
多少の自社オリジナル製品もあるにはあるが、基本的には海外大手メーカー製を現地生産するのがメインな所ばかりよ

576 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 14:43:19.55 ID:0AxMEq+6.net
陸で敵国と接してないからね
台湾は重工業が不得手でもあるから海・空を制する潜水艦や戦闘機の国産が優先されるだろう

577 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 20:18:36.43 ID:KnatG53F.net
無理に自国開発しなくてもカプラン/ハリマウでいいのでは

578 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 14:35:15.32 ID:/Q53hbzJ.net
今でも英軍って戦車にHESHなんて持たせてるんだな
あんなん複合装甲にはもちろん、装甲の内側に樹脂製の内張するだけでも無効化できるのにな

579 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 16:10:41.32 ID:USvNX0JJ.net
安いし……
MBTの数を削減されがちな軍としては、コスト圧縮でそれに対抗するのも良いのでは

580 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 17:12:58.03 ID:5NzEGIr3.net
下手に少量自主開発するよりレオ2かっとけば改修パッケージ装着だけでアップデートできてお得。

581 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 18:35:53.70 ID:BCEYw4W8.net
パッケージ追加って大体重くなる

582 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 19:21:46.74 ID:USvNX0JJ.net
67トン!(レオ2A7)

583 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 19:34:23.32 ID:PFCuWmOo.net
>>580
改修パックもただじゃないんですが。

584 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 21:25:36.80 ID:VHIaIApJ.net
M1もLeo2も原型に比べて相当重くなってるんだけど足まわり強化ってあまり聞こえてこない印象
サスペンション大丈夫かね?

585 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 21:43:28.66 ID:vkmyWUcy.net
戦車は他の装甲車と違って大きく重たい上に代替手段が無いから自国で賄う必要があるのだが、
「日米同盟の絆!」と言い放って陸自の戦車保有数を300両にまで減らしたゲリゾー

宰相不幸社会とはまさに安倍晋三の事である

586 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:00:32.82 ID:5LvzUTdq.net
16式って
ジャベリンどころかRPGでもやられたりしないの?

587 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:01:55.88 ID:5LvzUTdq.net
>>580
レオ2本国でまともな稼働率維持できてないやん

588 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:22:23.08 ID:PFCuWmOo.net
>>586
でっかい砲塔がついてる以外はただの兵員輸送車と変わらんし。

589 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:27:43.58 ID:USvNX0JJ.net
>>585
米国製MBTとか買ってないんで、言いがかりにも程があるな

>>586
装甲試験でカールグスタフ(+対戦車榴弾)を使ってるから、あのクラスまではギリギリ耐えられるかと
パンツァーファウスト3くらいになると多分無理じゃないかな

一口にRPGつったって、RPGも色々ある

590 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 22:36:20.54 ID:vkmyWUcy.net
>>589
アメリカ陸軍の戦車は、国土のほとんどが山岳地帯、狭路、水田で占められる日本列島での運用に向かない
日本が侵略された時に、アメリカ本土にある戦車師団が日本本土に来て侵略して来た敵勢力を排除してくれる事を期待する戦略は採用すべきでない

591 :名無し三等兵:2022/03/18(金) 23:05:37.03 ID:USvNX0JJ.net
最初からそんなもんを期待して戦車定数減らした訳じゃないでしょうに
何ゆってんだおめー

592 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 00:36:47.57 ID:axKYOIY9.net
報道によると、米軍は今年の夏に軽戦車の生産契約を結ぶことを計画している。

すでに2018年に、BAESystemsとGeneralDynamics Land Systems(GDLS)が、正式にはMobile
Protected Firepower(MPF)車両と呼ばれる、陸軍の軽量戦車取引を競うために選ばれていま
した。

ジェーン・ディフェンスは今月初めに、BAEシステムが競争から排除され、GDLSだけが契約を争
い、陸軍が勝者を選ぶまでに数か月残ったと報告しました。ジェーンはさらに、最終的な生産
決定は2022年の第3四半期に行われる予定であり、計画では2025年の第4四半期までに最初の
ユニットにMPFを装備する予定であると述べました。

米軍は、2030年から2050年の間に、ロシア、中国、イラン、北朝鮮などの新興地域大国と競争に
直面すると予想しています。米軍は都市部と農村部で戦争を行う必要があります。東ヨーロッパ
の地域や太平洋の密集したジャングルなど。

そのため、陸軍は対反乱作戦から大規模戦闘作戦(LSCO)に焦点を移しており、歩兵旅団戦闘
チーム(IBCT)に同行する軽量の戦車を開発して、掩蔽壕、要塞化された家屋、機関銃の巣、
時折敵の装甲車両など、IBCTの有効性を損なう可能性のある標的を破壊し、歩兵の機動と行動
の自由を確保を目指します。
軽歩兵戦車は世界中に迅速に配備するのが簡単で、劇場に入ると、小型の車両は、巨大な70
トンのM1エイブラムス主力戦車よりも軽い橋を渡り、狭い街路を通過し、湿地を通り抜けることが
できるでしょう。

GDLSのプロトタイプは、高性能パワーパックと高度なサスペンションを備えた新しい軽量シャーシ
と、エイブラムスの主力戦車に搭載されている最新バージョンの射撃統制システムを備えた砲塔
を提供しました。
https://eurasiantimes.com/light-battle-tanks-us-army-looks-to-seal-the-deal-for-mpf-vehicles/
https://i.imgur.com/JWVSo20.jpg

593 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 00:54:31.72 ID:VReI3kxN.net
MGV/GCVを思い出した
またコスト問題で中止とかにならなけりゃ良いが

594 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 03:28:23.22 ID:g1Ht4cm6.net
M8AGSはリベンジならずか

595 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 12:40:27.22 ID:D81KVp8j.net
高性能パワーバックってアメリカに製造技術ないやん
MTUのを積むのか?

596 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 12:57:51.17 ID:uay0Bgme.net
ガスタービンのガス欠リスクが改めて問題になった感じだな。

597 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 13:38:59.93 ID:nATMFcuW.net
あのアメリカでさえ新型戦車にはガスタービン積まないみたいだし

598 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 15:54:53.67 ID:axKYOIY9.net
ンカラに本拠を置く大手防衛会社FNSSとインドネシアの防衛会社PTピンダッドがトルコで
実施した共同プロジェクトの成果であるカプランMT中型タンクの最初のバッチの配達は、
火曜日に開催された式典でインドネシアに行われました。
https://www.dailysabah.com/business/defense/turkey-delivers-1st-batch-of-tanks-developed-with-indonesia
https://i.imgur.com/i8IR3LY.jpg

599 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 16:17:05.70 ID:+S4x2zRt.net
>>598
マズルブレーキが…

600 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 16:48:59.38 ID:Yh8xki4M.net
>>598
昭和っぽくていいぞ

601 :名無し三等兵:2022/03/19(土) 19:31:43.02 ID:axKYOIY9.net
想像するに16式機動戦闘車のマズルブレーキのように超硬い砲身にたくさん穴を開けるより
お安くできるのでないかと

602 :名無し三等兵:2022/03/20(日) 23:59:44.90 ID:+LwVzcS+.net
16式機動戦闘車は10式戦車の代替物にはならない

603 :名無し三等兵:2022/03/21(月) 23:50:16.90 ID:J1RoD8Se.net
>>592
軽戦車って以前の空挺戦車みたいにアルミの複合装甲なんかな

604 :名無し三等兵:2022/03/21(月) 23:51:05.88 ID:J1RoD8Se.net
>>592
軽戦車って以前の空挺戦車みたいにアルミの複合装甲なんかな

605 :名無し三等兵:2022/03/22(火) 00:35:58.90 ID:7Ir7MmMU.net
>>604
シェリダン並みの重量にするくらいなら
ストライカーMGS……は退役するから、ストライカーICVドラグーンで良いんじゃないの

もうちょい上、30〜40トン台でないかと (40トン台だと10式に近いけど)
35トンくらいで抑えて、C-17で2輌を運べたら理想かな

606 :名無し三等兵:2022/03/22(火) 08:37:45.26 ID:7nQonftw.net
10式が外国人の体格に対応可能なら輸出もワンチャン…
って10式で乗員体格関係の話題って過去にあったっけ?
あとロシアはT-90(やT-14)でも体格問題あるんだろうか?

607 :名無し三等兵:2022/03/22(火) 19:42:49.21 ID:CSPviI2p.net
ロシア人はスプルート乗ってるから大丈夫じゃね

608 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 02:39:34.94 ID:ehPRqel3.net
戦車の時代も終わりだな
前面側面ならまだしも、トップアタックでミサイルを上面に喰らったら
エイブラハムやレオポルドでも耐えられまい

609 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 03:15:57.82 ID:h99ay6P/.net
ロシアが戦車の上に付けた傘は、なんで抜かれたのかね
要はアレ、スラットアーマーでしょ

飛翔体の運動エネルギー(重量と速度)で突っ切られたんだろうか

610 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 04:29:14.28 ID:MVAlyKVH.net
もしかしてピラミッド型にすりゃ良いんじゃね?

611 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 09:51:57.25 ID:Y0CNeVpi.net
戦車の時代が終わったというよりは、
戦車が対戦車戦に特化した作りにならざるを得ず
限定された使い方しか出来なくなってるってことだよね。
ウクライナで対戦車兵器でロシアの戦車他軍事車両が多数やられているのを見ると、
戦車の前に「露払い」みたいに敵歩兵を排除する車両が必要かも。

612 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 09:55:31.62 ID:Y0CNeVpi.net
ドローンとかも排除する必要が出てきてるからなぁ

613 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 11:22:32.85 ID:4Rn7+0dv.net
サーモバリックかなんかで非装甲の相手を叩き潰して更地にしてからって手もあるだろうが、
ミサイル持った散兵がうようよしてるとどんだけ爆撃すりゃいいのよって話だしな
ここまで個人携行ミサイル大量装備に特化した相手が今までなかった、てことだろうが

614 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 11:57:11.78 ID:M0P0PhU3.net
巨大なエアバッグみたいなのを被弾寸前で膨らませて
ジャベリンを弾き飛ばせばいいと思いました

615 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 12:04:20.45 ID:Y0CNeVpi.net
うーん、やっぱり迎撃システムじゃないと無理かな

616 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 12:55:17.79 ID:GDbAMgov.net
偵察衛星、偵察機、ドローンのデータを受信してジャベリン持った歩兵の位置なんか丸わかりっしょw

617 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 12:58:50.38 ID:Y0CNeVpi.net
歩兵の位置がわかったとしても対人兵器が充実してないと排除できないから
対人に特化した戦車とかあるといいかもしれない。歩兵戦闘車ですかね?

618 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 13:02:35.27 ID:2SyasZQ8.net
ビットやファンネル的な対人警戒&制圧用ドローンを随伴歩兵の代わりに展開しよう
10機位飛ばせば安心なはず

619 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 14:09:33.85 ID:h99ay6P/.net
>>617
有効射程の面では、現行の車載機関銃で十分よね
MBTから主砲を取っ払って、機関銃を主武装にして、念の為にATMを2発くらい積んで……てやってくとまあIFVになる訳だが

620 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 14:12:09.19 ID:Y0CNeVpi.net
>>619
機関銃をRWSにすればもっといいかもね

621 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 15:09:13.81 ID:ouP88D0m.net
やっぱり上面装甲も分厚くするしかないな
重量100tぐらいになるかも知れんが

622 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 15:52:48.46 ID:h99ay6P/.net
ハッチ開けるのが大変過ぎる……

スラットアーマーで駄目なら、一枚板を上に置いて空間装甲作るのは(タンデムHEAT対策としては)アリかもと思うけどね

623 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 16:37:59.09 ID:Y0CNeVpi.net
アルマータみたいに無人砲塔がいいのでは

624 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 22:46:44.44 ID:CQg2nloZ.net
この期に及んでアルマータを戦線投入できないあたり、アクティブ防御も突破されるリスクが高いと認識されてるのでは?
無人砲塔が吹き飛んでも乗員は生き残れるかもしれないが、自力で後退できる機動力が残っているか怪しいからなぁ

625 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 23:01:57.20 ID:p04+YZFv.net
>>621
グビンカ戦車博物館に接収したマウスがある
レストアすれば可動のはずだから持ってくるか

626 :名無し三等兵:2022/03/26(土) 23:26:36.10 ID:xr/DrIyw.net
>>621
しかないってAPSもあるわけだが、そういうのはそもそも知らない?

627 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 01:24:26.38 ID:BYRyRLfG.net
>>624
そもそも量産で躓いて度々もうすぐ量産できます繰り返してる状態だし
https://worldtanknews.info/tank/mass-production-of-the-t-14-armata-tank-in-2022/
現在進行形で開発中の試作車輛投入するわけにもいかん

628 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 05:12:20.59 ID:3fQ4uEr/.net
>>625
そういやマウスなんて化け物あったなw

629 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 08:27:14.13 ID:WqQ3wxcs.net
ジャベリン対策とか
半径2キロくらいの範囲にいる歩兵を
皆殺しにしないといけないからほぼ無理だな

ジャベリン対処可能なC-RAM群を随伴させるとか
もはや本末転倒感w

630 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 08:51:45.40 ID:UeeyM+lo.net
そのためのAPSなんだけど積んでないor使えないではなあ

631 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 11:38:03.97 ID:J5Npmt8l.net
>>627
そもそもお披露目から7年経っても量産に移行できない時点で、基本設計に欠陥を抱えているんだろうな
貴重なドロースト2装備のT-80UM2が残骸で発見されてるから、APS自体それほど信用できないかもしれんが

632 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 12:04:45.15 ID:yQUBHiMd.net
単に予算が無いだけでは

633 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:33:10.05 ID:dfh0MlWh.net
>>629
半径2km以内に歩兵が何人いるんだって話になるなそれは
必要なのは面制圧じゃなく、センサー性能の向上かと

634 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:38:07.23 ID:dfh0MlWh.net
あれだよ
ATGMでロックオン出来るか否かは、赤外線センサーの性能頼りな訳で
MBT側が携行ATGMよりも高性能なセンサーを積んで、敵歩兵をより遠距離から見付ければ済む話だ

携行兵器よりは車輌の方が、センサーだって大規模な物を積みやすいし

635 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:43:40.17 ID:YPC03+qo.net
>>633
センサー性能向上させると言っても
ジャベリンはパッシブセンサーなので
発射前に補足するのは困難だよな

赤外線センサーに連動する
対人CIWSみたいなのを作っても
車載では障害物に潜まれると対処困難だし
ジャベリンじゃぶじゃぶ
スティンガーじゃぶじゃぶの相手には
装甲戦闘車両も攻撃ヘリもお手上げだ

636 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:45:06.38 ID:YPC03+qo.net
ジャベリンってロックオンせずに撃って
慣性飛行後に熱源にホーミングする機能ないの?

637 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:48:11.00 ID:mTNkDc1o.net
戦車単独で脅威を検知する時代じゃない。
衛星、偵察機、UAV、歩兵とデータリンクする時代。

638 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 13:57:35.74 ID:YPC03+qo.net
ジャベリン持った野良民兵は
データリンクじゃ対処できないよ

完全に非対称な状態で
アパッチやAC-130の援護を受けられるならともかく

639 :名無し三等兵:2022/03/27(日) 14:03:20.11 ID:dfh0MlWh.net
>>635
人間を捕捉しろよ、て話だな
実際、それが理由で歩兵装備はIR遮断にカネ掛けてる訳で (つっても完璧ではない)

640 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 11:27:20.18 ID:FeVqcgy/.net
今回の戦争でMBT不要論、ミサイル万能論が息吹き替えしているけど
携行ATM抱えた歩兵だけの戦力では戦場のイニシアティブが取れないし
歩兵にとってMBTは真っ先に潰さないと危険な存在ってのは、言い換えれば
MBTに対する有効な火力・対抗手段が無い時のMBTが持つ戦場支配力は
圧倒的なわけだから、MBT不要論は幻想に過ぎないと思うのです

641 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:03:41.40 ID:LLJlUZAg.net
それはおかしい、対空ミサイルに狙われてない戦闘機は無敵って言ってるのと同じだろ

642 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:04:07.60 ID:LLJlUZAg.net
×対空ミサイル ○対空兵器

643 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:15:00.55 ID:rJzB0g+b.net
× 対空兵器に狙われてない戦闘機は無敵
○ 対空兵器があったからって戦闘機不要論は成立しない

644 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:30:23.36 ID:LLJlUZAg.net
そりゃそうだよ、戦闘機がいなければ対空兵器だって存在しないだろ

645 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:41:52.18 ID:rJzB0g+b.net
戦車がいなければ対戦車兵器だって存在しないし
>>640が言いたいのもそういう事でしょうに

646 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 19:57:27.86 ID:U+dEuRk/.net
対空ミサイルで地上支援は出来ないしな

647 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 20:22:30.01 ID:LLJlUZAg.net
意味分かんない。戦車の登場が衝撃的だった第一次大戦とは違うんだぞ

648 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 21:31:25.50 ID:rJzB0g+b.net
戦闘機の登場が衝撃的だったWW2時代でもないが

649 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 21:42:44.98 ID:Cwc4RYnk.net
ゼレンスキーも戦車ほしいって言ってる
失地奪還・切り込み隊長としての戦車は健在か

650 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 21:47:09.47 ID:rJzB0g+b.net
まあ当然よな
歩兵には装甲もタイヤも付いてないし

651 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 22:24:27.62 ID:LLJlUZAg.net
戦争を決めるのは歩兵だよ

652 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 22:37:16.78 ID:LLJlUZAg.net
やっぱりガルパン脳だったわ

653 :名無し三等兵:2022/03/28(月) 23:06:10.45 ID:gOuIhmDc.net
防衛する分には機動力がなくてもどうにかできるけど、攻勢に出る時も歩兵だけで徒歩でやるんか

654 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 10:15:26.86 ID:D5gX2fLy.net
>>621
スウェーデンのStrv122(レオパルト2A5がベース)は、近年増加する対戦車ミサイルによるトップアタック攻撃への対策として
砲塔上面や車体前面に増加装甲を装着し防御力を強化している。砲塔ハッチも厚さ約20cmの非常に分厚いものに換装されている
ため、砲塔内に格納する電動スライド式に変更している(この段階で戦闘重量は62.5t)。

また2003年からレオパルト2A6Mと同様の対地雷防御キット(トーションバー防御用カバーの追加、車体底面脱出ハッチの強化
など)を改修により装着した結果、戦闘重量は64.5tに増加している。

655 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 11:25:36.19 ID:5psXZvVk.net
>>654
64.5tですむのか
意外と上面装甲厚くする方針でもイケるかも

656 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 11:30:41.59 ID:zA+eralp.net
その装甲で防げるかどうかは別問題ってか無理だろう

657 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 11:49:29.49 ID:FX9drW6l.net
20cmなあ
装甲を抜かれた時の被害は軽減されるだろうが、完全には防げないだろうね

658 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 13:57:53.99 ID:AX9pz21O.net
20cmなら容積的に拘束セラミックは難しいけど劣化ウランアーマーならイケるぞw
重さは更にドン!だが

659 :名無し三等兵:2022/03/31(木) 18:20:20.07 ID:M2Uybo69.net
劣化ウランw弾は防げても放射線は防げないw

660 :名無し三等兵:2022/04/02(土) 14:30:48.27 ID:jOXOIlW/.net
劣化ウラン弾を積んでる米戦車乗りは被爆してるの?

661 :名無し三等兵:2022/04/02(土) 17:52:08.19 ID:cs6muZl7.net
減損ウラニウム装甲も被曝するのかな?

662 :名無し三等兵:2022/04/02(土) 21:19:19.83 ID:UcLhB93b.net
劣化ウランでも必ず放射性ウランを含んでいるから被爆は防げない。
また重金属としての中毒性も併せ持つ。 
http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~kameyama/JSAOKleaflet1.pdf

663 :名無し三等兵:2022/04/04(月) 10:49:23.56 ID:DgYd5k1A.net
まーそれ言えばパイロットだって被曝量は多いんだけどね
高いとこ飛ぶから

664 :名無し三等兵:2022/04/04(月) 20:11:20.34 ID:YMJStqpx.net
外部被曝と内部被曝の違いな

665 :名無し三等兵:2022/04/06(水) 11:52:02.85 ID:H+lYzE+i.net
東欧のチェコ、ウクライナに旧ソ連製の戦車を提供 戦車支援は初めて
4/6(水) 8:33配信
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル

キーウ近郊で3月27日、ウクライナ軍の兵士が操縦するT72型戦車=ロイター

 東欧チェコがウクライナに対し、旧ソ連製の戦車を提供したと地元テレビ局などが5日に報じた。ロシアによる侵攻開始以来、国外からの戦車の提供は初めてとみられる。ウクライナのゼレンスキー大統領は、欧米諸国に対して戦車や戦闘機など高性能兵器の提供を繰り返し求めていた。

【写真】対戦車ミサイル「ジャベリン」を受け取るウクライナ軍兵士

 チェコのテレビ局によると、T72型戦車や歩兵戦闘車をウクライナに提供したという。戦車が鉄道で輸送される動画も公開した。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、チェコは十数台の戦車をウクライナに提供した。旧ソ連製の戦車はすでにウクライナ軍が操縦に習熟しており、すぐに実戦で使用できる利点がある。また、ウクライナでの戦闘で破損した軍備品の修理を請け負うこともチェコ当局は検討しているという。

666 :名無し三等兵:2022/04/06(水) 19:50:15.17
https://www.huffingtonpost.jp/entry/t-72tank_jp_624ce1ade4b0e44de9c83fe2
「T-72」とは?旧ソ連製の戦車をチェコがウクライナに提供へ
湾岸戦争では米軍の戦車に一方的に負けて評判を落とすも、優れたコストパフォーマンスから「世界のベストセラー」になったと言われています。

667 :名無し三等兵:2022/04/07(木) 13:26:19.37 ID:C+kW+j7m.net
>>664
もとの話題は「劣化ウラン弾積んでても被曝するの」「減損ウラン装甲は」だ
破壊されて飛び散った時のことを想像したかもしれんが元ネタからする限り「吸い込んで被曝」とは限ってない

668 :名無し三等兵:2022/04/07(木) 19:33:24.77 ID:Uv/oOYhq.net
>>667
劣化ウラン弾からもウラン装甲からも放射線が出るから被爆する

669 :名無し三等兵:2022/04/07(木) 21:47:58.58 ID:Uv/oOYhq.net
劣化ウラン弾が敵戦車に当れば一部粉状になるかもしれないし、
ウラン装甲に敵の弾が当たっても削れて粉状になってそれを吸い込んで
内部被曝の可能性も否定できない

670 :名無し三等兵:2022/04/07(木) 22:02:50.24 ID:GNGPu6Ei.net
ほとんどウラン238だけで出来てる劣化ウランの放射能なんて気にするほどか?
同じ体積のセシウム137に比べたら8桁も小さいのに
まあアルファ崩壊だから生物学的影響はもっと差が詰まるけれど

671 :名無し三等兵:2022/04/08(金) 13:51:14.79 ID:zVbGTLJS.net
>>668
だからそれに対して「成層圏近く飛んでる飛行機もがっつり被曝しますがね、そういうレベルの比較なら」って言われてるんだしょ

そして「ないぶひばく!」とか言い出すしとがいるから「吸い込む場合の話してるわけじゃないんじゃ?」と突っ込まれ、
なぜか「けずれたら、すいこむもん!!」と負け惜しみですか・・・

672 :名無し三等兵:2022/04/08(金) 19:41:39.53 ID:gLDnznLD.net
>>671
それこそ劣化ウラン弾とかウラン装甲について語ってるのであって
成層圏の飛行機ガーって持ち出されても困る、なら宇宙ステーションのーとか
原子炉のーとかいくらでも言える。あくまでも戦車に使われるウランについて
語っていることをお忘れなく

673 :名無し三等兵:2022/04/08(金) 19:46:43.63 ID:gLDnznLD.net
>>670 
>>662 のリンク先の文章を読んでね

674 :名無し三等兵:2022/04/08(金) 19:50:15.28 ID:gLDnznLD.net
成層圏の飛行機がどーのこーのって話、福島原発事故のときも聞いたけど
高濃度の放射性物質を生活圏内にバラまいた話と混同するのは誤解を招くだけだからやめてほしい。

675 :名無し三等兵:2022/04/08(金) 21:50:08.35 ID:GNe/llnn.net
>>673
読んだが所詮リーフレットと言うべきか、すげえフワッとした書き方じゃね?
これ院生以上が書いたら怒られるレベルでしょ

676 :名無し三等兵:2022/04/09(土) 11:24:24.03 ID:9X1pUk3O.net
むしろ刺激されてお肌がきれいになる

677 :名無し三等兵:2022/04/09(土) 11:46:57.35 ID:HfwIu6oi.net
放射線浴びるとゴジラやガメラ、スペル星人やラオウみたいに巨大化して強くなれる(昭和脳

678 :名無し三等兵:2022/04/10(日) 11:59:36.33 ID:VVKGIj+T.net
>>676
どうぞ放射線でお肌をクレンジングしてください

679 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 11:49:58.34 ID:RRvMHUNO.net
>>665
チェコもT-72のライセンス生産やってたのね、チェコスロバキア時代だけど
各国ローカル仕様のT-72がウクライナに集結?
それはそれで面白そうだな…

680 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 14:56:55.25 ID:1N+m4u3s.net
>>672
うん、だからそれが「装甲板から放射されているレベル」なら「君たちが気にせず乗っている飛行機だって放射線量は結構高いんだよ」って話でしょ?
で、それじゃまずいから(あるいは最初からそれしか頭になくて)装甲板が破壊されたらーーーっっ って言い出してるアレな子がいるよねーって話だねえ

「最初から、そのはなししか、して、いなひいいいっっ」って言われてもキミの頭の中まで知らんわww

681 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 19:21:52.18 ID:QDUPSJK6.net
>>680
>キミの頭の中まで知らんわww 
あ、そうですかw(ハナホジ)ならそれでいいじゃん、なぜわざわざレスする必要あるのかな?www

682 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 19:26:13.91 ID:QDUPSJK6.net
それこそいちいち別のことを持ち出す君の頭の中の方が知らんわwww

683 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 19:33:43.64 ID:QDUPSJK6.net
あーしつこいwww嫌われてるだろ絶対www

684 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 19:34:38.41 ID:QDUPSJK6.net
ガルパンくんたちはやっぱり頭悪いのかな?www

685 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 01:13:51.84 ID:tSXsVmQ8.net
連投する奴って絶対キチガイやな
書き込む前に書きたいことをまとめる能力がないのか

686 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 19:24:26.51 ID:W5nzNAjX.net
思いつくままにレスしちゃいけない、なんてルールが5chにあるんですか?
それこそ何もわかってないってことがバレバレなんですけど。
もうちょっと他人のことを理解しようよガルパン脳くん

687 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 19:31:41.72 ID:W5nzNAjX.net
マルチポストはともかく連投しちゃいけないってルールが5chにあるなら示してねガルパンくんwww

688 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 19:32:02.47 ID:W5nzNAjX.net
反論するともっとレスが増えますwww

689 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 19:32:21.40 ID:W5nzNAjX.net
しつこいからしつこい返ししていますwww

690 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 20:46:42.62 ID:tSXsVmQ8.net
感情の赴くままに書いてる馬鹿丸出しな奴、まともに相手しようと思うわけないだろ
ルール以前の問題が分からんくらいアホなのか

691 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 20:48:10.65 ID:W5nzNAjX.net
相手にしないならレスしなけりゃいいじゃん、矛盾してるわw

692 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 20:48:51.06 ID:W5nzNAjX.net
ルール以前の問題って勝手なこと言ってんじゃねーよ、自分が反論できないからそれこそテキトーなこと言ってるだけじゃん

693 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 20:57:41.98 ID:W5nzNAjX.net
ルール以前の問題とか突然持ち出してるあたり卑怯者なのがよく分かるレスでお疲れ様でしたwww

694 :名無し三等兵:2022/04/18(月) 10:38:56.99 ID:Bm13sl22.net
>>681
ん? 掲示板でバカに「バカ」って言っちゃいけなかったのか
そりゃ知らんかったわwww

なんでレスするか?
暇つぶしに覗いたらあまりなバカがいたからだよ
弄ってもらえる理由が他にあるとでも思うか?
www

695 :名無し三等兵:2022/04/18(月) 18:39:20.66 ID:Dfz42ogs.net
>>694 
君、自分でどんなこと書いてるかわかってる?困ったもんだ・・・w
これがこのスレに来る人達なんですかねぇ・・・www
これを許しといてこちらはBBxする運営も運営だよ

696 :名無し三等兵:2022/04/19(火) 11:28:35.50 ID:VJjL5+Mg.net
>ウクライナに戦車を ドイツ緑の党、連立内で圧力
>https://www.sankei.com/article/20220413-TIZ2PWLD6BMGLLBGP5IWDYFV5M/

ドイツは保管してるレオ1をウクライナに供与するつもりか

697 :名無し三等兵:2022/04/19(火) 13:04:48.07 ID:Re3WvkKB.net
保管してるのは2じゃね?

698 :名無し三等兵:2022/04/19(火) 14:36:09 ID:C98xWOQj.net
Leo1はドイツ軍としては全車除籍済みで保管数に数えられてないから国としての提供じゃないけどけどメーカーで保管している実車があるからそれを整備してだとさ

699 :名無し三等兵:2022/04/19(火) 15:23:29.79 ID:V6LpnpMg.net
>>698
補足説明感謝
そっかー、メーカー保管分なのか
他に第二世代で余ってそうなのは……M60辺りかなぁ

700 :名無し三等兵:2022/04/21(木) 09:51:18.68 ID:GdVI+/WQ.net
レオ1なんて戦後第2世代戦車特有のコンセプト
「防御力より機動力」を体現化したペナペナ装甲なのに・・・
これでT-72と戦わせるのか!?
いやまぁ冷戦時に第3次大戦が発生していた場合どうなっていたかを
見分出来るのだけど

701 :名無し三等兵:2022/04/21(木) 11:46:29.63 ID:1/Aba1Ue.net
ドイツ国内の報道では「マルダーの供与」について賛成反対あるみたいだね
マルダーはドイツ国内に370両あって、
うち250両が使える状態、更にそのうち125両をNATO任務に使用中だとか
そんな状況でウクライナがマルダー100両の提供を求めてる、と
ウクライナ的には、使ってないマルダーが120両あるんだから100両ぐらいくれても良いじゃん!みたいな感じなのかな
勿論使える様にして貰わないとどうしようもないだろうが

702 :名無し三等兵:2022/04/21(木) 14:57:38.11 ID:W/phsdlf.net
チェコがこの前出したモンキーT-72だって本国版T-72と真正面から戦えるような代物ではないが、
それにしろレオ1にしろそれでも戦車砲や対戦車兵器の一撃以外なら耐えるし大砲で支援もできるし、使い方次第だろう

703 :名無し三等兵:2022/04/21(木) 22:55:20.21 ID:OJGVJbte.net
モンキーのT-72は本国仕様に比べてはよく聞くけど
イラクのノックダウン生産のT-72は鋼鉄の材質が酷くて
湾岸戦争で散々だったけど東欧諸国のT-72M1は案外悪くないから
現役ロシア戦車と真正面の撃ちあいは不利だけど使い道は
いくらでもありそう


https://twitter.com/obiekt219/status/1241667796255117313
東ドイツ、T-72M1に24発の砲弾を打ち込んでも割れや亀裂は
発生しなかったらしいからなぁ

↑105mmライフル砲L7A3のDM33を滅多撃ちにして砲塔前面は
完全貫通ほぼしてないのは「複合装甲無いからw」と馬鹿には出来ないな
(deleted an unsolicited ad)

704 :702:2022/04/21(木) 23:01:44.11 ID:OJGVJbte.net
T-72MやT-72M1、調べてみたら解体中の写真などから
砲塔前部は鋼鉄だけじゃなく何かサンドイッチされた
部材があって本国仕様ほどでは無いけど通常装甲ではない
強化された装甲みたいだね、知らなかったわ

705 :名無し三等兵:2022/04/22(金) 07:28:59.65 ID:B2jWwR4H.net
飛散防止剤程度のもんだから食らったら
当然のことながら中身はシヌ。
つーかHEATやAPFSDS食らっても装甲は
割れないのは当然だぞ。

706 :名無し三等兵:2022/04/22(金) 11:56:09.48 ID:iH6jZ1jm.net
昨日のBS番組で、
東欧各国に旧ソ連系戦車が500両くらいあるから
そのうち300両供与出来たら、、、てな事言ってたな
陸自で300両だと四個連隊くらいだけど、
仕様がバラバラで纏まって運用出来ないだろうなぁ

707 :名無し三等兵:2022/04/22(金) 12:32:14.51 ID:0VMM5bQr.net
//below-the-turret-ring.blogspot.com/2015/06/t-72-monkey-models.html
ここによればT-72M1の砲塔はT-72Aと同じ装甲とか
でWikipediaには砂または石英の中間層とか書いてある
//en.wikipedia.org/wiki/Combination_K
断面
//9gag.com/gag/aQdv8M7

708 :名無し三等兵:2022/04/22(金) 22:34:56.37 ID:+3D84e8v.net
英国はチーフテンやチャレンジャー1とか保管してないのか

709 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 02:24:36.40 ID:wxzz2Qgb.net
イギリス軍、西ドイツに駐屯したりしてはいたけど大陸側国ほど戦車作ってないからね
チーフテン在庫はどうなってるか分からんがチャレ1は生産数400を少し超えるくらいで退役後は大半をヨルダンが引き取ってるから、イギリスには戦力化できるほどは残ってなさそう
唸るほど作って冷戦後は余剰品をアチコチに売ってるドイツやアメリカとは戦車事情かなり違う

710 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 09:13:36.96 ID:GlS7J9iH.net
>>708
チーフテンは少し前に売りに出てたよ。70万円くらいで

711 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 12:03:54.80 ID:QWUjUTsN.net
チーフテンの払い下げ車両は、英国のマニアが廃車を踏みつぶしたりしてよく遊んでるよな
そこらの中古車より安いくらいだが、維持する労力が半端じゃないから持ち主はだいたい城持ちだけど

712 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 12:13:04.89 ID:ug949Eui.net
チャレンジャー1なら正面勝負でもT72に充分対抗出来ただろうし
チーフテンも120mm自走対戦車砲として使えたろう
まぁ中に入る人は大変だろうが

713 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 12:43:18.65 ID:LatdrFEB.net
チーフテンはイライラ戦争でT-62の115mmに砲塔正面を抜かれてる位
だし攻防走で性能的にきつすぎるような、チャレ1もだけど分離弾薬式の
手動装填なのもネックじゃないかしら

やはり欲しいのは125mmのソ連/ロシア系戦車
訓練熟練の時間が有るのならM1A1/2やレオ2A6/7、ルクレール辺りか?

変わり種なら供給の可能性はほぼ0だけど15式軽戦車/VT-5なんかは
真っ向勝負な戦車戦にはとても使えないけど機動力と新型105mm砲弾の
威力と新式FCSで火力支援車として有効な気がする

714 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 18:42:13.52 ID:dirEKg0s.net
イギリス戦車って、
・1955:コンカラー    65t
・1963:チーフテン    54t
・1980:チャレンジャー1 62t
・1991:チャレンジャー2 62.5t
この4台とも120mm砲積んでるんだよな
重戦車からMBTへの違いはあれど、
70年近く搭載砲と車重があんま変わってないのオモロイな

715 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 20:14:46.93 ID:hnnKxt6N.net
海外のテレビ番組で戦車砲で金庫が貫通するのかって
ででーん、チャレンジャー戦車が登場して撃ってみたら
外れちゃって謎は深まったって

716 :名無し三等兵:2022/04/23(土) 20:22:55.73 ID:GlS7J9iH.net
>>714
120mmライフル砲は正義

717 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 01:40:13.94 ID:Uh7Z3730.net
120mmライフル砲は湾岸戦争でモンキーT72をワンサイドで屠ってるからな

718 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 16:15:35.81 ID:qEWaNqK0.net
いくらイギリスが120mmライフルの孤高を貫こうと思っても
メーカーが弾の製造止めちゃったらどーしよーも無いよなぁ
お陰で漸く120mm滑腔砲に換装出来るわ
ただ・・・148両だけで良いのか?ドイツが国防費をGDP2%とか言ってるぞ

719 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 16:23:44.97 ID:LiW0JrTw.net
戦争が始まったら増産につぐ増産になるんでしょうね、そんなもんでしょ軍需産業は

720 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 16:53:30.22 ID:gH7wjkxk.net
イラクはM1A1導入したけど燃費の悪さに音を上げて慣れてるロシアのT-90も導入したんだな

721 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 17:23:30.36 ID:fiPSj/fr.net
M1戦車もらってもアメリカと同等に整備できるのかね
アメリカじゃ各部品に設定して交換期限きたらまだ使えようが問答無用で交換するというじゃん

722 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 17:24:34.44 ID:LiW0JrTw.net
ガスタービンもそうだし資源エネルギームダ使いジャンジャンできるアメリカならではだなエイブラムスは

723 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 18:05:04.91 ID:hoFdWeGv.net
M1の海外運用国向けに、
GTからユーロパワーパックに換装する商売出来そうだな

724 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 22:59:29 ID:F5g2VK0Q.net
ディーゼル仕様のも作られたT-80みたいに、M1もガスタービンじゃないの作ったりはせんのかな
運用国結構多いけどみんなちゃんとガスタービンエンジン使いこなせてるんだろうか

725 :名無し三等兵:2022/04/24(日) 23:48:25.61 ID:PYE/wLy5.net
>>724
一部の国向けはディーゼルでしょ。

726 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 00:34:24.96 ID:yEuGfvS1.net
パワーパックの全面換装なんて出来るんだ

727 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 04:19:51.60 ID:RHevt1Aw.net
>>721
壊れるまで交換しないとか頭WW2かよ

728 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 09:48:59.22 ID:2qL4zpqf.net
あーそういやイギリスからチャレンジャー1の中古400両を引き取ったヨルダン、
今後の弾薬供給どうするんだろ?自国生産出来るのかなぁ

729 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 11:44:06 ID:iXYCznDE.net
ヨルダンのチャレ1(アルフセイン)は2018年の計画で
全車削減予定でそろそろ退役が始まってるはずなので
弾薬の事はもう考えなくていいのでは?

ヨルダンの戦車はM60A3の改良型が150輌程度残るだけで
残りの戦車戦力は削減で代わりにチェンタウロ戦闘偵察車を
購入だったはず、2018の計画の変更の話も聞かないし
チェンタウロも1陣目が配備済みだったかと

730 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 13:37:20.48 ID:q4RCLHmG.net
ルクレールもらってそれと置き換えだぞ

731 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 15:27:09.43 ID:yEuGfvS1.net
弾薬供給の目処が付かないせいでチャレンジャー1は廃車になるんか?
湾岸でワンサイドで凹したモンキーT72でさえまだ幅きかせてるのに
勿体無いな

732 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 16:55:49.37 ID:0zkZwUIx.net
>>727
点検して問題なければまだ使うんじゃねーの?

733 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 18:20:54 ID:Ks6Hi1w4.net
>>731
戦車砲改装しようぜ?
125mm滑腔砲に(

734 :名無し三等兵:2022/04/25(月) 22:11:39.33 ID:iXYCznDE.net
>>730
あ、そうでした、ルクレール、UAEから貰ったんだ
ただ2018年のアルフセインの退役話の時は
ルクレールを譲渡される話は出て無くてもの凄い戦車戦力減に
ヨルダン軍はなるなって認識だったような

735 :名無し三等兵:2022/04/26(火) 00:19:49.11 ID:LvOpEuaz.net
ヨルダンがUAEから貰うルクレールは80両?
チャレンジャー1の400両からかなり減るんだなぁ
てか、ヨルダンってセンチュリオンとチーフテンも持ってたのか
そこからルクレールか・・・

736 :名無し三等兵:2022/04/28(木) 09:55:54.45 ID:rJCE9t2Q.net
>ドイツ、ウクライナにゲパルト自走対空砲50両提供へ
>https://www.jwing.net/news/51337

ゲパルト供与するならレオ1の供与も有り得るかも?

737 :名無し三等兵:2022/04/28(木) 21:46:10.73 ID:A0b5gT9e.net
例え供与されても、レオ1にはウクライナ兵も乗りたくはないだろうな
まだポーランド辺りのモンキーT72の方が良さそう

738 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 05:25:14.51 ID:7VURuMRD.net
逆にあれでワルシャワ条約機構軍のT-64や72と戦うつもりだった
冷戦時代の旧西ドイツの戦車兵って凄いと思うわ

739 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 07:29:16.93 ID:WuXhkoQs.net
いってもWW2当時の独ソ戦車マッチアップにくらべれば分はいいんじゃない?

740 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 07:39:17.85 ID:1fC1KXIP.net
一応、120mm砲換装も考えられてた筈
レオパルド1A6だったかな?

741 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 12:31:24.65 ID:OkLYpNMV.net
現役時の多くの期間、戦うかもしれなかった相手の数的主力はT-62や55だし、
砲自体の威力は十分あったから現役時代通してどうあがいても不利なのはT-64相手くらいでは
T-72はそもそも登場時代が違いすぎるし本格的に格上になってくるT-72Bが出てくるころにはドイツ側もレオ2が出てきてバトンタッチが始まってる

742 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 13:24:16.71 ID:JLnjpgTh.net
>>738
そんなこと言ったらM60だって…

743 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 13:37:18.82 ID:VDPEeI2L.net
レオ1とM60では装甲厚が違い過ぎるしスペースドアーマー付きレオ1はほとんど防御力増してないのと同じに対してM60A1はきちんと装甲強化になってる
FCS込みならM60A3がT-72に対抗可能てのはさほど間違いではない

744 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 13:42:25.94 ID:1fC1KXIP.net
台湾、M60に120mm載せるんだって

745 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 14:00:27.10 ID:1uUHKTzX.net
昔74式に120mm載せるってネタあったがまさか似たようなこと現実になるとはなあ…

746 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 14:09:09.64 ID:VDPEeI2L.net
M48からM1までみんなターレットリング径が同じ85インチと120mm砲どころかM1の砲塔に載せ替える事さえ可能なんですよね
2001年に試作されたM60-2000はそのものズバリM60の車体にM1の砲塔載せてました
M60は素性の良い戦車なので80年代初頭に開発されたスーパーM60とか後年設計された韓国のK1なんかよりずっと高性能だったりしますし

747 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 15:01:03 ID:oajT5fl1.net
74式と違ってM48/60系列は足回りがヘタっても旧来の部品や
強化部品の生産続いてるらしいから改良リフレッシュ品として
まだまだ使えそうで羨ましい

ただお値段が、トルコがM60A3をイスラエルの改修パッケージで
M60Tにした際は砲にFCS周りエンジンの換装と足回りの
総とっかえでとんでもなく高くなって頭抱えたらしいから
古いのを改修して使うのもほどほどになんだろうな

748 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 18:10:04.52 ID:wNm7BJ4B.net
>>742
レオ1はパンター並みの装甲厚ですぜ

749 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 19:55:28.32 ID:AeEFDbvU.net
改造コストと改造後の寿命考えると大規模モデルチェンジや改修もなく次世代新車に置き換えの陸自式は正しいのかねえ?

750 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 20:04:00.83 ID:1GQOcSs3.net
装甲が複合装甲になるとか技術革新があれば古いのを改造するのは無いのかと

751 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 20:05:27.28 ID:1GQOcSs3.net
増加装甲としてつけるとかも考えられるか。でもそれだと重量増加するから
パワーユニットも変える必要もあるかもしれいないし、結局新造したほうが早いかも

752 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 21:21:02.37 ID:JLnjpgTh.net
改修するたび、新車の3割から半分くらいの費用が
かかってんだから何度もやるくらいなら中身刷新した
新型開発したほうが結局安くつくだろ。

753 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 10:24:59.77 ID:KyONqhre.net
予備部品の在庫がね…(新型)

754 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 12:17:58 ID:lxxm5a0w.net
自衛隊も共食い整備ですか?

755 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 12:25:13 ID:9RkDt3zq.net
M1さんの前田同じ事を言えんの?

756 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 12:37:04 ID:dm7tVIvt.net
>台湾、M60に120mm載せるんだって

これマジ?魔改造好きには堪らないネタなんだが

757 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 12:55:42.41 ID:2rgTwirL.net
これかな
https://www.asianmilitaryreview.com/2022/03/taiwans-impending-tank-boost/

保有する460輌の内40輌のM60A3を4億4千万台湾ドルで120mm滑腔砲を中心にFCSや砲・砲塔塔駆動系をアップグレード
足回りやエンジンには手を付けないようだから完全に攻撃に全振りで対中国で台湾本土防衛に徹する構えとしては大正解か
2025年10月までに改装配備予定と言うからけっこうまだ先
そしてこの40輌の結果を見て残り420輌の改装も行う
更に2024年に台湾向けM1のM1A2Tも納入されると言う事で両計画が成されれば東アジアに最強クラスの戦車部隊が誕生する訳で中国人民解放軍は陸戦において台湾侵攻は非常に困難になる

758 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 13:36:12.65 ID:I+e1Smz2.net
つ M60-2000

759 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 13:46:55.09 ID:0YIqZjWw.net
100輛のM1最新型と400輛近くのM60A3の改修なら(CM11はまだ使うのか?)島国の戦車戦力としては強いけど最強クラスではないやろ

760 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 18:18:08.49 ID:LxG9Lj0N.net
>>757
おー有難う!
>保有する460輌の内40輌のM60A3を4億4千万台湾ドルで120mm滑腔砲を中心 >にFCSや砲・砲塔塔駆動系をアップグレード

4億4千万台湾ドルだと19億4千万円で、40両なんで一両辺り4800万円
5千万円弱で120mm砲化まで出来るかなぁ?
陸自の74式改でも一両一億円だったんだし

761 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 20:38:09.21 ID:Zse7a6PG.net
>>760
あの改修で1億円とはボッタクリだな

762 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 21:45:41.14 ID:EYfhZU0d.net
アジア最強の駆逐戦車保有国

763 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 11:46:50.74 ID:K4tD0OLD.net
63tのM1A2Tと52tのM60A3、ガスタービンエンジンの事もあるし
M60も120mmにしたいってのは分かるなぁ

764 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 11:56:34.03 ID:6XYi0i2k.net
台湾が買うのはM1A2の最新仕様のだから従来のよりデブってて68tだぞ

765 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 12:00:39.65 ID:iCPRGMlo.net
劣化ウラン装甲積んでないからM1A2Cよりかなり軽いはずだよ

M1A2Tは最新のSEPV3仕様なのに装甲はやっぱり劣化ウランではないんだね
劣化ウラン装甲ではない最新型の装甲とは言うけれど拘束セラミック装甲開発に難渋してるからいつまでたってもM1A3出来ないんじゃないの

766 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 12:16:55.08 ID:K4tD0OLD.net
>>793-765
了解了解
するってぇとM1A2Tの重量がどうなるか注目だな
アメリカも台湾に最新技術のモノは出したくないだろうし
手頃な非拘束セラミックでも挟んどくか

767 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 12:04:48.93 ID:2Jw7NGhG.net
TR-85ってどうなんだろ(唐突)

768 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 19:59:26.86 ID:WDLDkVcf.net
ロシア軍のT90Mがカールグスタフで撃破された映像観たけど後部からだな
流石に無反動ごときに前面は抜けんだろうな

769 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 20:18:27.40 ID:zltVVgc1.net
>>768
右後方からエンジンに当たったような感じだけど、あまりにも誘爆が早すぎると思った。
カールグスタフの弾頭の炸裂自体はちょっと大きな花火程度に過ぎないので、あれだけの大爆発とキノコ雲は命中して即弾薬に誘爆してることになるけどエンジンとミッションがある後部なんだから隔壁とか防火装置とかあるんじゃないのかよ、、、

770 :名無し三等兵:2022/05/16(月) 17:34:25.33 ID:YDE1+XVP.net
チャレ3って新造じゃなくて、チャレ2の改修なのか
主砲、パワーパック、サスペンション、装甲、射撃管制 etc を改修
現行の最高速度60kmを95kmにして、同時に航続距離も伸ばすとか、どんなエンジン載せる積もりだろう
なんか総取っ替えみたいだが新造した方が早くないか

771 :名無し三等兵:2022/05/17(火) 08:29:33.33 ID:8d6md0vH.net
重くなる一方なのにその性能は無謀だわ

772 :名無し三等兵:2022/05/17(火) 19:22:20.84 ID:pMqJYb/8.net
>>770
新造しなくて済むならそれで良いだろ。
将来の改修も含めて設計しないと。

773 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 10:17:49.72 ID:Yk8VWWUD.net
The new battle tank will be able to attain a maximum speed of 60km/h.
とか書いてあるぞ

774 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 18:29:00.58 ID:C/0K0CSk.net
確かチャレンジャー作ったヴィッカースをBAEが買収した後で
「戦車は儲からんから止める」とか言ってライン撤去したけど、
製造能力自体残ってるんだろうか……

775 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 19:48:42.60 ID:v2NT3LlQ.net
非対称戦に戦車は不要って認識だったけど変わったからな

776 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 20:10:26.44 ID:0MOQqp7d.net
戦争を決めるのは最後はやっぱり歩兵(n回目)

777 :名無し三等兵:2022/05/25(水) 19:24:04.67 ID:Cpvm1Thr.net
ポーランドとドイツ、戦車の「埋め合わせ」交渉難航
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3406564?cx_part=latest

778 :名無し三等兵:2022/06/14(火) 01:20:58.32 ID:jIUE5Qzg.net
ゼレンスキーの要求数と自衛隊の保有数を比べてみました

# 要求 300 MLRS

自衛隊 MLRS 60機

# 要求 戦車500両

自衛隊戦車保有数

74式 130両
90式 341両
10式 86両

計557両

# 要求 装甲車 2000 両

自衛隊 装甲車 990両


# 要求 口径155mmの榴弾砲1000門

自衛隊 野戦砲(各種榴弾砲)380門

779 :名無し三等兵:2022/06/15(水) 13:23:46.65 ID:nva/heO1.net
世界最強!? 130mm砲を搭載 新型戦車KF51「パンター」デビュー 独ラインメタル
2022.06.14
https://trafficnews.jp/post/119629/

130mm砲搭載。重量59トン。航続距離500km。
車体に比べて砲塔がデカすぎないか?

780 :名無し三等兵:2022/06/15(水) 20:36:02.61 ID:toB+IXG8.net
130mmが2020~30年代のスタンダードになるのか

781 :名無し三等兵:2022/06/15(水) 21:13:04.10 ID:9L/OvlrI.net
無人戦車だよね

782 :名無し三等兵:2022/06/15(水) 22:48:41.52 ID:Kfmd5uvd.net
>>779
カッコ良いやん
未来の戦車って感じだわ

783 :名無し三等兵:2022/06/16(木) 00:57:46.43 ID:T9wZwHrG.net
ラインメタルは以前は140mm推しじゃなかったか
本邦は135mm試作砲を作っていたが

784 :名無し三等兵:2022/06/16(木) 02:14:48.43 ID:2rP43PGE.net
推しと言うよりロシアの152mmと同じく大口径化の技術研究の一環では?
本邦の135mmは2000m/sの初速を達成した訳だけど、130mmは何処までの速度記録を達成出来るかな

785 :名無し三等兵:2022/06/16(木) 14:39:59.33 ID:FH77MuwP.net
周りが使ってない独自規格砲弾にすると面倒なことになるし、サイズアップする時は単独ではなくて歩調を合わせてだろうな

786 :名無し三等兵:2022/06/16(木) 17:25:46.16 ID:fLqFU3eH.net
kf51の動画見たけど最初レオパルドに適当にガワ付けたフェイク動画かと思ったが
ガチの新型戦車なのか?
なんか砲身基部のガードみたいなのがいかにもSF戦車っぽいと思ったが
あれ必要なのか?なんのために付けてるんだ?
てかラインメタルって砲身専門で作ってると思ってたら戦車そのものも作ってるの?

787 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 10:30:43.46 ID:yvGSXuGS.net
>>779
>車体に比べて砲塔がデカすぎないか?

10式もそうだけど、大型砲塔に小型車体が西側設計のトレンドなんだろう

788 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 13:53:22.81 ID:1ZBzgkUW.net
KF51は大型砲積んだ重量増を差し引いても59トンもあるなら防御は10式以上ではないかな?

789 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:19:27.73 ID:VmD5wjul.net
>>787
KF51はレオ2A6ベースの車体なんで、小型ではないな。
その車体に130mm砲とデカい砲塔と。

790 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:19:46.51 ID:zJ5RxUVh.net
そりゃ流石に10式以下は無いだろ
10式は西側(東だが)MBTの中じゃ一番防御力低いだろ

791 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:41:04.42 ID:yvGSXuGS.net
>>789
だったら、どこでレオ2から軽量化したんだろう
車内容積が減った訳でもないむしろ増えているのでしょう

792 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:50:11.80 ID:/DskDxsa.net
>>790
使ってる装甲材の質、サイズ差もある中で何をもってそう判断したんか
軽いからその分大きく削ってるはずとアホな飛躍でもさせたのか

793 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:51:11.93 ID:VmD5wjul.net
>>791
そう。だから「謎」。
今の俺には皆目検討がつかない。

794 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 14:56:04.99 ID:7gn/+8nc.net
レオ2ベースとかデマ飛ばしてる馬鹿いるけど
エンジンとか足回り類をとりあえず使うだけだよ
あんな古い設計今更使い回す意味がない

795 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 15:10:46.43 ID:r0uOqKM2.net
>>788
基本130mmへの対応防御だからDM53以上想定の10式よりは重装甲でしょうよ
また驚くべきことに130mm砲の全備重量は3tで120mmL44の3.7tより軽い(強制冷却ジャケット等で相殺されそうだけど)

796 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 15:22:25.30 ID:zJ5RxUVh.net
>>792
日本が超技術持ってるとか妄想してるより
軽量だから防御力も低いと考える方がよっぽど現実的だろ

797 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 15:45:18.29 ID:4PUBbE8K.net
海外で発表された複合装甲の論文見て、見よう見真似で作った装甲だしなぁw

798 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 17:35:30.01 ID:lHlySbZ4.net
2010年時に製造や粗鋼技術が劣る欧米が日本と同じものを作れるか微妙だがさすがにもう10式の装甲部材以上のものを作れるだろうからな。
実際90式はあんな軽くてもM1A2並とは言われてた。

799 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 18:41:54.96 ID:U7NogcL+.net
それフカシこいてた奴があただけじゃね

800 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 18:47:01.27 ID:gbHu3G3h.net
ユーロタンクは2035年配備予定でしょ。
パンターに疑問符つくんだが…。

801 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 21:30:22.86 ID:4PUBbE8K.net
>>798
日本の製鉄とか素材ケチって試験結果を誤魔化してるレベルだろ?

802 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 21:48:25.31 ID:lHlySbZ4.net
>>801
祖国韓国の話を日本に擦り付けるなよ朝鮮人…

803 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 22:36:49.45 ID:4PUBbE8K.net
>>802
バルブスプリングが折れるとか中韓国ですら起こさないレベルのリコール出したトヨタとスバル忘れてる?

804 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 22:39:07.87 ID:/DskDxsa.net
違う話を持ち出して繋げる話をし出せば幾らでも持て囃しも貶めもできるな
まともに話をする価値のない相手と証明してるだけ

805 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 23:26:42.18 ID:Sd8OiG4+.net
試験段階で所定の性能が出ずに計画よりスペックダウンするのは技術不足
量産品で不具合が出るのは品質管理の問題
翻って我が国の戦車においては外的要因以外による破損事案は聞きませんな

806 :名無し三等兵:2022/06/17(金) 23:44:06.06 ID:YV5f0XXL.net
>>794
希望的観測ベースの話じゃないか、攻撃力を上げるのは割と簡単だが
防御力を上げるのは難しい非対称問題を軽く見過ぎだ。
昔は戦艦が自身の主砲に対応する防御力と言ったが、今は艦船は攻撃力に対して紙装甲だ

>>796
それを言うならサイズで考えろ、重量で比較して良いのは同じサイズの時だけだ。

807 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 03:05:20.07 ID:5xFL7G7x.net
10式ってそんなサイズ小さいの?
確かに一回りは小さいだろうけど
他国のMBTより10~20トン近く軽いってのはどうなのかね?

808 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 04:37:49.00 ID:23PfjJVx.net
>>807
恐らく重量嵩む正面装甲の面積も狭い
これだとやや斜め前から撃たれると機関砲でも貫通されるので本来はあんまりよろしくない

https://i.imgur.com/GTE509u.jpg
https://i.imgur.com/nPSv27p.jpg

809 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 07:38:45.67 ID:T5EJb9/B.net
せやから側面上面装甲追加して総計55tになる10式にあるんでしょ。

810 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 08:37:01.75 ID:tfrccN5/.net
>>808
その写真見るたびに思うんだけど2枚目のは一戸さんの想像図だし
実際にはこういう事なんじゃないかな
https://tadaup.jp/loda/0618083534868861.jpg
青が砲塔本体の装甲で赤がモジュール複合装甲
普通に素人でも指摘出来るような弱点わざわざ作るのもおかしいし

811 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 09:06:01.04 ID:ctGtY7Ny.net
>>810
作図した人は下にドローイングbyって書かれてる。別人。
その青の配置だと弱点があることに変わりないし青はサイドモジュールという物入れで空間。
仕様書だとモジュール装甲は正面要部でサイドモジュールと置き換えられるのは付加装甲という。
要件が正面の防護ならおかしくはない。

812 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 18:56:31.85 ID:jukJOcWP.net
高速道路出入口における車幅の許可限度値の目安

令和2年12月より、高速道路における車幅の許可限度値の統一化が行われ、一部区間を除き、
4車線以上(片側2車線以上)では3.3mが許可限度値の目安として示されました。
ただし、インターチェンジの出入口では、料金所の幅広レーンの設置状況等により通行制限があります。
----------------

10式戦車の車幅3.24m。高速道路を使える目安が3.3m幅。これでもギリギリ。

西日本の高速で車幅制限のあるICの一覧
https://i.imgur.com/PCC3uoK.jpg

サイズ比較
https://i.imgur.com/JGKmKS5.jpg

813 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 20:11:52.25 ID:igvROiWO.net
>>812
そんな制限は意味ないぞ。
料金所を通らずに高速に乗り降りする方法がいくつもあるからな。
大抵のインターにはネクスコの車両基地が併設されていて、その奥では裏口の下道に直結してるし。

814 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 20:12:11.94 ID:7hq4zY9D.net
>>804
日本の製鉄のレベルの話をしてるんだが?
分からなかった?
他にもあったよね。試験結果を誤魔化して納品とかw

815 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 22:11:49.99 ID:f33bfZ/m.net
>>810
どこの戦車かと思たら
10式から4tの装甲剥いだ姿か

816 :名無し三等兵:2022/06/18(土) 22:54:02.94 ID:ctGtY7Ny.net
>>815
4t弱に相当するモジュール装甲は砲塔と車体正面の楔型のカバーの内だからその写真ではあるかないか確認できないはず
カバーは装甲の有無を隠してると仕様書にある

817 :名無し三等兵:2022/06/20(月) 10:15:11.29 ID:uabx1d7o.net
公表されてないのをいいことに必死で想像図を振りかざして「にぽんやーいやーいい!!!」とか叫び倒しても別に本人の生活は変わんないよな
あ、それともお金もらえるんですかねww

818 :名無し三等兵:2022/07/21(木) 14:19:54.55
観光[笑〕という恥す゛へ゛き言い方を禁止して、殺人,地球破壞.国土破壞と分かりやすい呼称に改めよう!
國土破壞省や観光殺人庁を解体して公務員全員一匹残らず殺人罪と破壊活動防止法て゛死刑にするのが正解
大体,この娯楽過剰のいくら時間があっても足りない時代に観光(笑)だの子育てだのどんだけ頭っ惡いんた゛かクソウケ儿わ
そんな原始人か゛不幸な子を産み落としたところで地球破壊して騷音まき散らしてGDρ低下させる害蟲にしか育たねえんだよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТtPs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

819 :名無し三等兵:2022/07/23(土) 19:17:23.73
観光〔笑)は産業ではなく.共有財産て゛ある地球を破壊して気候変動させて災害連発させて私腹を肥やす強盗殺人と同類なわけた゛か゛、
この物乞い乞食どもが生きなか゛らえる唯‐の手段は、
JАLた゛のΑΝАだのクソアイ又ト゛ゥた゛のクサイマ一クだのコ゛キフ゛リフライヤ━だのテ囗リストに敵対して,
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪にと氣候変動による被害を受けた連中とともにコ囗ナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することた゛ろ
航空機を使わない程度の旅行ならこれだけ自然様もフ゛チキ゛レることもないた゛ろうに、
都心まで数珠つなぎて゛騷音にコ囗ナに温室効果ガスにとまき散らして氣侯変動させて災害連發させて、
ひょうて゛ボコホ゛コにされた連中もいい加減,世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省齊藤鉄夫による加害行為だと認識して立ち上がれ!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

820 :名無し三等兵:2022/07/28(木) 07:20:40.70 ID:rQV6J9ax.net
ポーランド、韓国と兵器購入契約 戦車や戦闘機など
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3416545?cx_part=latest

821 :名無し三等兵:2022/07/28(木) 18:45:22.74 ID:NWhijCDL.net
>>820
ウクライナに戦車等を供与してるから代金はいずれ補填されるのを見越して導入するのだろうな。
コレを機に西側標準の砲と弾薬体系の地上装備に刷新していくつもりだろう。

822 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 18:53:27.84 ID:8V7ANId8.net
米陸軍の新型「軽戦車」(MPF、制式名称不詳)が生産開始へ。レイアウト、設計思想が大きく変わっていることに注目
http://aviation-space-business.blogspot.com/2022/07/mpf.html

823 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 19:44:19.05 ID:1ln14Nzy.net
ルクレールはなんでヨーロッパで売れないの?

824 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 20:08:48.07 ID:fExsmo5r.net
ルクレールに乗せてもらうとドイツやアメリカの戦車兵も嬉しそうにはしゃいでたりするのにね

825 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 20:10:47.20 ID:gBol4RYq.net
フランスに金玉握られて得する国が無いからだろ
兵器は政治込みで買うもんだからな

826 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 20:21:52.85 ID:1ln14Nzy.net
なるほどK2はすぐ売ってくれるし技術移転もOKという破格の条件だからそりゃドイツやフランスは相手にされないか
最強でなくてもT-90やT-72より強ければいいんだもんね

827 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 21:32:16.94 ID:wOOkrMk/.net
(技術料&ライセンス料)ダンピングで市場を荒らすいつものやりかた

828 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 22:01:15.92 ID:6oEdaCHz.net
>>824
いつもと違うのと車体はレオ2やM1より新しいからとか有るだろうな。
多分10式に乗ってもはしゃぐかと思うが彼らにとっては狭いかもしれんな。

>>826
>>827 の言う通り、元はドイツとかの技術を迂回流出させてくれるから話が進んだ。
本家が相手にしてくれないから、韓国が選択肢に出てきただけで、話が逆。

安いけど不安のある物でも自国の技術とするのにどうせ試行錯誤必要だからと織り込み済みなのだろう。

829 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 23:15:55.94 ID:mqpUOKPb.net
一級品でなくとも普段使いに手頃なヤツが購入条件良好なら、そりゃ買うのも居るわなって感じ
フランスはともかくドイツは政府が売り込みかけるヤル気が無いのもあるし

830 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 23:24:35.91 ID:/S3Yz0Ub.net
そもそも今回のポーランドはドイツが最新型を渡すと言ったのを反古にして、中古のA4とか言い出したのが始まりだろ。
経緯を考えればレオ2を選定するわけがないし、M1は既に契約済みで追加調達しても引き渡しペースが上がらないのでT72の穴埋めにならない。
はじめから選択肢が無い。

831 :名無し三等兵:2022/07/30(土) 23:43:04.92 ID:mqpUOKPb.net
ドイツの現状見ると最新型の引渡しが50年後完了でも不思議ではない()
タイムスケジュールの観点でも選択肢無かったんやろなぁ……

832 :名無し三等兵:2022/07/31(日) 08:52:56.93 ID:5+gqd2nn.net
フランスの場合軍艦だと第一次世界大戦より以前から建造期間が物凄く長くて(設計時どころか建造中でさえ政権交代や海軍内派閥や権力者交代による仕様や要求の変化が頻繁にあるため)酷過ぎるのは有名だけど、戦車とかAFVはどうなの?
古くはルノーFTはベストセラー、戦後のAMX-13やAMX-30もけっこう売れてた気がするけど

833 :名無し三等兵:2022/07/31(日) 11:31:54.19 ID:DnMFKFYa.net
>>832
船も言うほど悪いもんではない。
むしろ旧態然とした知見で設計、建造されたドイツの
戦艦のほうが…。

834 :名無し三等兵:2022/07/31(日) 22:30:28.16 ID:zmUN6zmo.net
ドイツの造船技術は浮き沈みが激しいから時期によるとしか…
第一次大戦直前なら世界一を争えるでしょ
フランス艦は技術水準は一貫して高いから、やりようによっては大英帝国の二国標準主義を打ち砕けたと思うけどな
政治に口出しされにくい輸出用だと、三景艦は数々の問題を抱えていたにせよ結構な高性能艦だったし
ツェサレーヴィチは評判良かったからね

835 :名無し三等兵:2022/08/08(月) 01:12:57.77 ID:3PMhHrUJ.net
M1A2C(SEP V3)って砲塔正面が微妙に形状変わったのか。
全然気がつかなかった。
ttps://asc.army.mil/web/wp-content/uploads/2018/10/Abrams_Image_WSH2020-1024x683.jpg

836 :名無し三等兵:2022/08/12(金) 22:18:08.45
KF51きた

837 :名無し三等兵:2022/08/23(火) 07:19:00.68 ID:CzGeyykY.net
装甲強化の際に砲塔が少しずつ延びてたりしても今までは形状が変わらなかったからわかりにくかったけど今度はわかりやすいね

838 :名無し三等兵:2022/09/04(日) 09:06:37.28 ID:4ZCpL2jk.net
M1は外国に輸出する場合最新仕様でも劣化ウラン装甲だけはオミットするけど、あれは技術漏洩を防ぐためなのかアメリカ以外に劣化ウラン装甲をマトモに扱える国が無いからなのかそれとも他の理由なのか
どなたかご存知でしたら教えてください

839 :名無し三等兵:2022/09/06(火) 08:17:00.55 ID:85kNqnuS.net
扱えないって別に整備が必要な物じゃないしな。
機密の方じゃね?
イラク戦争でも損傷放棄した戦車の情報流出を恐れて、現地部隊がA-10まで呼んで徹底的に破壊したけど、装甲内部が露出する恐れがあるので内部をテルミット手榴弾で破壊するだけに留めるようにとお達しが出たし。

840 :名無し三等兵:2022/09/06(火) 08:27:20.23 ID:F2oGmkSR.net
>>839
う~んやっぱりそうなのかな
ありがとうございました

841 :名無し三等兵:2022/09/06(火) 09:13:04.66 ID:4AyBRq68.net
つーか放射性物質とかどこも嫌だろ…

842 :名無し三等兵:2022/09/07(水) 06:49:07.93 ID:sMHVIq60.net
NexterとKMW(クラウス=マッファイ・ヴェクマン)による新型主力戦車のデモ映像
レオ2の機動力とルクレールの火力だってよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567229053869989892/pu/vid/1280x676/BAuAQa7J4_-DqSXv.mp4

843 :名無し三等兵:2022/09/07(水) 07:43:39.60 ID:LYfMC7zS.net
レオ2車体を手直ししてルクレールの砲塔をロープロフィール化した物を載っけたって感じだね
ていうか独仏共同のロープロフィール砲塔戦車て気が遠くなるくらい何十年も前に計画されてポシャったヤツの再燃じゃん

844 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 13:09:38.57 ID:4sKRTstk.net
>>842
トロピックルクレールのようにルクレールの動力が整備上の問題で懸念されたからレオ2車体なんかね?

845 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 13:45:28.34 ID:tgRpEobG.net
ルクレールはエンジン載せ替える余裕無いからな

846 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 13:47:03.26 ID:MFZWwF+Y.net
レオ2のMB873は現在だと1500馬力エンジンとしてはかなり巨大なので戦車用のエンジンならなんでも載っけられるくらい機関室が広い
逆に小さなエンジン載せればスペースに余裕が出来て燃料や弾薬やら他の物が余分に積めるようになる

それとルクレールの機関室はオリジナルのV8Xに特化適合し過ぎててより小さいはずのユーロPPに換装する時にわざわざ車体延長する必要があったほど融通が効かない

847 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 15:16:36.96 ID:TYwdY/nW.net
>>846
今だと燃料や弾薬よりもAPU含めた補機やろ。

848 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 16:40:47.88 ID:MFZWwF+Y.net
レオ2の場合機関室を使うまでもなく左パニアにAPUと言うのが既に定位置になってるから
他の戦車でも左右どちらかのパニアにAPUと言うのはけっこう多い

849 :名無し三等兵:2022/09/11(日) 16:42:12.90 ID:MFZWwF+Y.net
あーごめん、レオ2は右パニアだ
左はM1や10式

850 :名無し三等兵:2022/09/12(月) 13:12:18.30 ID:6sd/gyat.net
M1A2T
https://pbs.twimg.com/media/FcY6IqIaAAAEcXf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcY6IqzaMAA39tB.jpg

851 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 07:35:26.13 ID:ivXBCnHx.net
こう言う輸出バージョンのM1てどうなんかね
装甲防御は明らかに本国バージョンより劣るけど重量軽い分加速性や機動性は勝るだろうけど

852 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 07:41:56.72 ID:slY3FXLF.net
>>851
劣化ウランの替わりにタングステン入れてるんだからむしろ重いのでは?

853 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 09:43:08.71 ID:ivXBCnHx.net
え?
装甲にタングステン使うの?
それ物凄く高価になるんじゃないかな、米国のM1より恐ろしく高くなるよ
劣化ウランからタングステンに変更されてるのはペネトレーターだけだと思うけど

854 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 09:59:44.76 ID:tkwvfcUr.net
えーと…WCの比重15.63、DU18前後なんすけど…

855 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 10:01:59.96 ID:tkwvfcUr.net
何のために取り扱い面倒なDU使ってるのかってことですな

856 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 10:06:35.67 ID:8In6m4ZA.net
>>853
オーストラリアはタングステン装甲に入れ換えたとしてるね。

857 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 10:07:51.48 ID:8In6m4ZA.net
>>854
WCは炭化タングステンで半分は炭素。

858 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 10:11:48.01 ID:tkwvfcUr.net
え?もしかして純タングステン使ってると思っちゃてる?

859 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 10:14:20.64 ID:8In6m4ZA.net
>>858
合金だけどmol比で半分も炭素ぶちこんだりしない。
APFSDSに使用するタングステン合金はタングステン90%程度。

860 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 19:56:38.94 ID:RTs+U1Ax.net
ルクレールのUNIDieselV8Xって、Strv.103のガスタービンとディーゼルの複合エンジンみたいな物なんですか?

861 :名無し三等兵:2022/09/13(火) 23:10:28.62 ID:tkwvfcUr.net
>>860
sはディーゼルが常時動いてて加速時だけガスタービンがアシストするハイブリッド、ルクはターボが独立したガスタービンみたいに動いててエンジンが動くとターボとして加給するつていう全く別物(ルクのは発電機の駆動で走行には寄与しない、動力に戻すって意味ならR3350ターボコンパウンドの方が近い)

862 :名無し三等兵:2022/09/14(水) 06:35:26.68 ID:V5p4AIEH.net
>>861
ありがとうございます。
今のF1のエンジンみたいな感じなんですね。

863 :名無し三等兵:2022/09/14(水) 09:33:56.09 ID:maVtm+Ga.net
F1はあれはまたちょっと違っててターボで発電機回して電気をバッテリーに貯め必要な時にモーターでアシストというほぼほぼプリウス(MGU-Kもある)

864 :名無し三等兵:2022/09/14(水) 09:36:18.40 ID:maVtm+Ga.net
ルクの発電機は電子機器動かすためのもので走行には関わりないから

865 :名無し三等兵:2022/09/14(水) 20:04:42.84 ID:V5p4AIEH.net
ルクレールって発電機付いたターボ(この辺はF1みたいな)を燃料吹いて強制的に回して(WRCのラリーカーのアンチラグシステムみたいな)小さなエンジンをガンガン過給して無理やりパワー出してるって感じですか?

866 :名無し三等兵:2022/09/14(水) 21:01:05.42 ID:maVtm+Ga.net
ルクはエンジン止まってる時にコンピューター動かすためにターボをそれだけ動かしてる(そのための発電機)
それで走ることは出来ない
またエンジンフル回転してる時にわざわざターボに余計な燃料食わせたりもしない

867 :名無し三等兵:2022/09/19(月) 15:09:03.39 ID:yeO27hfm.net
イペルバールは全負荷時にもタービンにも燃料噴射してるんじゃないのか。

868 :名無し三等兵:2023/01/21(土) 00:58:48.90 ID:yx0z24TB.net
イギリス、ウクライナに主力戦車チャレンジャー2を提供へ
https://www.bbc.com/japanese/64279830

どうしてもチャレンジャー3に改修しないチャレ2の在庫処分に思えてしまう……

869 :名無し三等兵:2023/01/21(土) 14:57:38.82 ID:iNleNlL4.net
>>868
米M1のように議会とかが新造を許さずに改修を求めるので困る
最新のモノ供与もロシアを刺激し過ぎるし出したくないので丁度よい
ウクライナ支援の為に武器供与が必要なのも判っている
という意味でとても供与しやすく在庫処分で恩が売れる良い機会

870 :名無し三等兵:2023/01/21(土) 16:46:58.65 ID:m4/5gc6Q.net
フランスもルクレールの供与を検討してるようだ
この調子でイタリアもアリエテ供与しないかなぁ

871 :名無し三等兵:2023/01/22(日) 09:52:36.06 ID:2J4ZJdtd.net
さすがに200両もいない虎の子は出せないんじゃないか>アリエテ
それだけじゃなくイタリア軍事産業にとってロシアはお得意様の一つだから
節操なく鞍替えしたら敵味方の両方から睨まれかねない

872 :名無し三等兵:2023/01/23(月) 12:20:28.20 ID:jHYvkIyT.net
西側各国の戦車の現保有数/本国向け生産数見てみると
90式と10式が440両くらいある陸自はまだマシなんだな……

・英チャレンジャー2 227/408
・仏ルクレール 222/406
・伊アリエテ 197/200
・独レオパルド2 312/2125
・米エイブラムス 2389/????

M1の英wikiでM1A2SEPを240両新造した風に読めるんだが
そんなに新造してないよなぁ

873 :名無し三等兵:2023/01/23(月) 22:37:53.57 ID:/B//ayyN.net
M1って今でも新規製造できるの?
調べてもできるできない両方の意見があってわからん。

874 :名無し三等兵:2023/01/23(月) 23:04:33.85 ID:KtdplDHE.net
>>872
欧州全体でどれだけ保有してるかが大事で単独でたくさん保有してる必要がない故にそれだけの数なんだろうけど、
その辺と比べるとIFVやAPCといった他の装甲車の保有数はお寒いが戦車保有数だけは陸自結構多いんだよな
島国括りだと陸自より戦車多いの台湾しかないんじゃないか

875 :名無し三等兵:2023/01/23(月) 23:17:03.35 ID:vMSpBITN.net
>>873
結局はコストの問題でしょう
GEが本気出せばライン復活させることも無理ではないけど、そこまで金かけるべきかという話
人材も製造機械も丸々作り直さなきゃならんから、ぶっちゃけ新型戦車生産するのと大して変わらん額になるかと

876 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 00:00:01.68 ID:WCSJEG/l.net
>>873
今の改修ラインはほとんど再製造ラインになってる。
ばらしたパーツを持ってきて組み立てるか、新しく作った部品を組み立てるという違いしかない。
SEP3で砲塔正面も作り直しになってるっぽいしな。

877 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 00:20:00.01 ID:0QsXyFlH.net
>>874
いまどれだけ稼働状態にあるか不明だけど、キューバのT-55とT-62は合計1000両を軽く超えていたはず

878 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 01:07:39.86 ID:DBeLVddx.net
>M1の新造
英wikiで台湾向けのM1A2Tのトコに
「The new-built tanks」
って書いてあるんだが、コレ新規生産の意味なん?
2024年に台湾に引き渡すのに生産ライン作ったって聞かないんだけど

>>874
今のウクライナが戦車の入手に苦労してるのをみると、
陸自が戦車と装甲車の比率にこだわらずに戦車を調達してたのは正しかったんだろうな

879 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 04:49:04.43 ID:rjE+K3ce.net
EUは自分達自身でロシアを追い込んでたのに戦車数減らし続けてたってのは笑える
日本をお花畑って嗤うけど欧州は馬鹿じゃん

880 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 22:10:38.70 ID:8uMWhCRG.net
>>879
ある意味サブプライムローンの破綻と似て、
EU拡大によるリスク分散とドイツ等は戦線が遠くなることやソ連→ロシアの経済や軍事力縮小などで
安心だとして削り過ぎたのに、ウクライナの件が起こってようやく気付いた。
戦車だけでなく軍備全般をお寒い状況にしてた。
クリミア当りから気づいてもおかしくなかったのにな。
安いロシア産天然ガスにかなり頼ってたし。

881 :名無し三等兵:2023/01/24(火) 22:42:38.07 ID:iE3t/uty.net
2019年2月の記事だけど、
ドイツ「戦車王国」の黄昏 稼働するのは全盛期のわずか3%
https://trafficnews.jp/post/83385
>2017年12月に、ドイツ国防省から公表された「主要兵器システムの重要な運用準備に関する報告書」(中略)によれば、
>ドイツ陸軍が保有するレオパルト2は244両ですが、うち176両は保管状態(その約70%は訓練なら使用可能)で、稼働状態にあるのは差し引き68両とのことです。

この報告書から5年。レオ2の稼働台数は何処まで回復したのやら……

882 :名無し三等兵:2023/01/25(水) 00:02:30.49 ID:hX3hgtMa.net
最近は報道でも「レオパルト」っていうね。

883 :名無し三等兵:2023/01/25(水) 10:39:35.47 ID:G5XB+WAM.net
【ウクライナ】米国、戦車「エイブラムス」供与へ−ドイツも提供と独誌
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-24/RP012DT0G1KW01

とうとう米独が戦車供与だな。米英独がやるんなら仏のマクロンも
「バスに乗り遅れるな」論でルクレール供与を決断するかな
でも各国とも14両くらいだろうから、
中隊毎に装備する戦車が違う陸自の戦車教導隊みたいな

西欧製戦車連隊
┣M1中隊
┣チャレンジャー2中隊
┣レオパルド2中隊
┗ルクレール中隊

の爆誕だな!
まぁレオ2に関しては配備国が独含めて14カ国に上るから、
トルコとハンガリーを除いた12カ国が14両ずつ出しても12個中隊分揃うけど

884 :名無し三等兵:2023/01/25(水) 12:23:12.95 ID:Jf0qwzGJ.net
供与されても数が少ないだろうエイブラムス、チャレンジャー2、ルクレールは補給負担減らすためにも首都近郊から西部辺りにまとめて配備して(その辺に元々あったT-72が玉突きで前線行き)、
まとまった数がくるであろうレオ2が最前線向けみたいな振り分けになりそう

885 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 08:28:44.77 ID:UTVq8Tob.net
アメリカがM1をウクライナへ送ると発表しているが、実際に送れるのはいつになるかわからんという話。
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/m1-abrams-tanks-in-u-s-inventory-have-armor-too-secret-to-send-to-ukraine

886 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 16:13:13.53 ID:rRKaONLN.net
ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表…ショルツ首相「我々は緊密に連携」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50207/
抜粋すると、
・ドイツは独軍が使用するレオパルト2「A6」を14両提供
・他の保有国と合わせ、2個戦車大隊が編成できる規模の提供を目指す
 (独国防省によると、ドイツで2個戦車大隊は計88両に相当)
・ドイツの許可を前提に12か国が提供することで合意済み(米ABCニュース)
・独国防相は25日、ドイツからの第1陣がウクライナに届くまで「3か月かかる」との見通しを示した。
・エイブラムスは米軍の在庫から供出せず、新たに調達するため、配備には少なくとも数か月を要する

海外の報道(英BBCか独ZDF)ではドイツ以外の供与国で
フィンランド、ノルウェー、ポーランド、デンマーク(orオランダ)、スペイン
の5カ国に色付いてたな。レオ2だけで六個中隊とは恐れ入る
てか、何で今あるM1送らないんだ?
ロシアに鹵獲されても良いように色々弄るのかなぁ……

米独、ウクライナへの戦車の供与を発表 ドイツは他国の供与も認める
https://www.bbc.com/japanese/64408778
>ジョー・バイデン米大統領は(中略)
>ウクライナの戦車大隊は通常、31台の戦車から成るため、この数で合意したのだと説明した。

M1は二個中隊31両か。ひょっとしてチャレ2も大隊分送るハメになるかな?

887 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 19:00:12.46 ID:AVCnLi/S.net
>>886
>・エイブラムスは米軍の在庫から供出せず、新たに調達するため、配備には少なくとも数か月を要する

漏洩すると不味い電子装備は変えられるのかな。
劣化ウラン装甲も無しでとか。

888 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 19:09:14.87 ID:8uSP4NsH.net
いや、劣化ウラン装甲は外国に輸出された事は一度も無いよ

889 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 19:36:19.57 ID:Y305pxCp.net
装甲を交換出来るのはGDLSしかいないが台湾向けとポーランド向け、さらに米軍向けのSEP3改修で手一杯の模様。

890 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 22:53:59.90 ID:AVCnLi/S.net
>>888
だから今回も無しにする為に新たに調達になるのかなと

891 :名無し三等兵:2023/01/26(木) 22:55:05.85 ID:c1cS3Xtb.net
M1に関しちゃみんなやってるからというアリバイ作ってほしいドイツ君の願いに応えて出すセレモニー的なものだから
ちょっと時間かかってもいいやみたいなのもあるのかな

892 :名無し三等兵:2023/01/27(金) 11:05:48.57 ID:0hetd362.net
どうせM1新造するならエンジンをユーロパワーパックに出来たら良いんだけど
確か前に搭載試験した事があったはず

893 :名無し三等兵:2023/01/27(金) 12:33:37.25 ID:r7h/iBie.net
>>892
1トン以上重量が増えるがよろしいか?

894 :名無し三等兵:2023/01/27(金) 16:15:30.22 ID:+hBg9ASz.net
M1A2が62.1tで、M1A2SEPが63.28t
今更1tや2t増えても誤差の範囲よ
レオ2A7も67tだしな!

でもまぁ戦車の要のエンジンをドイツに握られるかと思うと、無理な話か……

895 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 12:34:16.45 ID:th4wAgDs.net
そもそもウクライナは40t台のT-72系列使ってるのに、
60t台のレオ2/M1A2/チャレ2をちゃんと使えるのかね?
いざ使ってみたら
「いやーウチらに60t級はキツいっすわ。西側で40t台の戦車ないッスかね?(チラッチラッ)」
とかなったら怖いんだけど……
万が一そうなったら
「良いの有るよ!( ・∀・)つ[米MPF]」
とか言って逃げて欲しいわ

896 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 13:17:11.07 ID:c7R21Wm/.net
WTOと殴り合うつもりで作ってた欧米戦車だけど、
それら使ってウクライナやソ連の大地まで進軍するとか、その時にかの地の大地やインフラで60t前後の戦車がどこまで問題なく使えるかみたいなことはどのくらい考えられてたんだろう

897 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 13:28:44.19 ID:vW3WaZBQ.net
冷戦時代の東西激突シミュレートって大抵ソ連とワルシャワパクトが西側に侵攻して来るってシチュばっかだったからそこらへんおざなりだったのかもね

898 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 21:06:55.51 ID:yCcaEbm8.net
>>895
そんとき候補になるのはK2でしょ
海外運用の実績も何も無い兵器が売れるわけない

899 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 21:15:28.78 ID:1rZngQoA.net
K2も今のところ海外運用実績ゼロだけどね
K2NOも雲行き怪しいし、K2PLも画餅

900 :名無し三等兵:2023/01/29(日) 22:23:22.35 ID:Y+9dqSIp.net
K2は55tなんで「40t台」ってカテゴリには入んないので
西側「50t台」は他にはルクレールの56.5tと90式の50tぐらいかな

アリエテ「……」

901 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 09:26:34.22 ID:s45gSs2p.net
>>899
全部ネトウヨの願望でワラタ

902 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 17:12:21.92 ID:gxc2UqgF.net
韓国のは願望じゃないのか…

903 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 20:35:41.91 ID:cdPk5zeG.net
それこそろくに調べもしない韓国人の願望でしょ
元々レオパルト2とのコンペは去年11月には決定してるはずだったのにノルウェーは戦車導入自体をやめようか減らそうかと検討中で既に1月も終わろうとしてるし、韓国が提案したK2PL案はポーランドの考えてるK2PLとの齟齬が激しくてはなから相手にされてないし

904 :名無し三等兵:2023/01/31(火) 20:37:44.73 ID:cdPk5zeG.net
流石に騙されたでは終われないから受領したK2はポーランドが使えるレベルに自分で手を加えるんだろうけど

905 :名無し三等兵:2023/02/01(水) 12:09:31.62 ID:gjNBn6U9.net
英仏伊の戦車はこれから更に減るんだよな
英:チャレンジャー2:227→チャレンジャー3:148
仏:ルクレール:222→ルクレールXLR:200
伊:アリエテ:197 →アリエテAMV:125

流石に今回のウクライナ戦争で減らすの止めたりしないんだろうか

906 :名無し三等兵:2023/02/01(水) 13:53:01.23 ID:BZSYWEZC.net
減らすのやめる可能性はあるね。
非対称戦に戦車は不要じゃね?って考えから戦車を減らそうかってなってたし

907 :名無し三等兵:2023/02/01(水) 16:44:39.46 ID:cZJVratI.net
韓国製兵器の需要は増えるばかりで、減る理由がないもんな
米中の次ってのはあるだろうよ

908 :名無し三等兵:2023/02/01(水) 22:03:49.46 ID:Tynze1sN.net
>>905
どうかな
この戦争でロシアがボロボロになったら、その後はいよいよもって「何処で戦車使うの?」てなる国もありそうな

909 :名無し三等兵:2023/02/02(木) 00:12:06.07 ID:Yiamc2DG.net
>>908
うーん、ロシアは今後ボロボロになるだろうけど、
戦車の生産能力は引き続き維持するんじゃない?下手すると強化するかも?
でもまぁ地理的に英仏伊辺りはロシア戦車の脅威は少ないか。
戦車が必要なのは、、、フィンランドとポーランドかな?
バルト三国はNATOに守ってもらうしか無いわな
後は、、、フィンランド&スウェーデン&ノルウェーの北欧3カ国が
北国に合った戦車の共同開発とか

910 :名無し三等兵:2023/02/03(金) 19:32:30.38 ID:1z2MpzW9.net
>>902
昔は韓国、中国の家電なんて誰が買うんだよって笑っていたんだがな
なお現在

911 :名無し三等兵:2023/02/03(金) 22:27:33.09 ID:3rJESK5E.net
ノルウェー、新世代レオパルト戦車54両購入へ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3449897?cx_part=latest

912 :名無し三等兵:2023/02/04(土) 15:16:08.46 ID:NzvuFWSo.net
>>911
おー、ノルウェーはレオ2A7を54両か。
元の中古レオ2A4×52が36両に減った所での追加導入ね
台数からすると、13両中隊×4→12両中隊×3になってるんかな。
ただ、
>新型レオパルトは、2026〜31年に納入される予定。
て事はまさかのレオ2新造するんか!?

913 :名無し三等兵:2023/02/04(土) 16:12:09.51 ID:gbXRWRHo.net
こないだラインメタルが出してたパンサーを新造じゃね?w

914 :名無し三等兵:2023/02/05(日) 00:13:11.27 ID:pU1fgW3i.net
ラインメタルのKF51パンターは車体がレオ2A4ベースなのがねぇ……
「砲」のメーカーだと車体を調達してこないといけないのが辛いよなぁ
ドイツでのレオ2の最後の生産は1992年だったかな?
30年ぶりの生産とか大変そう……

915 :名無し三等兵:2023/02/05(日) 15:38:19.58 ID:rLhOh3Uv.net
>>912
元からレオ2運用だから同発展型導入の方が都合が良いだろう。
K2は価格交渉の為の当て馬だったんじゃないか?

それより納入時期がね、其の頃にも必要かどうかが微妙というか遅いよね。

916 :名無し三等兵:2023/02/05(日) 22:52:02.50 ID:RIxHrA5L.net
ノルウェーの戦車コンペはロシアへの姿勢が大きいんじゃないかねぇ
ドイツはロシアと戦争してるウクライナにレオ2の供与決めたけど、
韓国はウクライナへの弾薬の直接の提供は拒否して、米軍の備蓄用にのみ提供

対ロシア用の戦車を買うのにどっちの国から買うか?
ぶっちゃけ、戦車の性能以前の問題だよね。
韓国の戦車買ってロシアから攻められた時、
韓国が部品の供給してくれるとは思えない
ライセンス元の協力無しに戦車運用するのはノルウェーには厳しかろ

917 :名無し三等兵:2023/02/06(月) 12:00:24.21 ID:xubG+k+Q.net
カナダ、戦車「レオパルト2」空輸開始 ウクライナへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR051FG0V00C23A2000000/

カナダは1/26に供与発表で2/5にもう空輸か、早いなぁ
空輸先はポーランドとかドイツ辺りの訓練施設かな

918 :名無し三等兵:2023/02/06(月) 12:43:46.61 ID:KMJunPlL.net
提供は結構だけど空輸すんのか
どんだけピストン輸送する気だ

919 :名無し三等兵:2023/02/06(月) 16:01:27.08 ID:nOviDkaZ.net
カナダが供与するレオ2は4両なのでこんな力技したんだろう

一方ドイツはレオ2輸出許可で自分らを急き立ててたのに、いざ許可出したら
スペインやポーランドのレオ2供与のスケジュールが決まらない事にお怒りモード

920 :名無し三等兵:2023/02/08(水) 01:54:20.75 ID:9HOK84W8.net
湾岸戦争で活躍したチャレンジャー1戦車のウクライナへの提供を計画
https://worldtanknews.info/tank/planning-to-provide-ukraine-with-challenger-1-tanks-that-were-active-in-the-gulf-war/
>報道によればラインメタル社は中東のヨルダン軍が保有しているイギリス製のチャレンジャー1戦車を購入し、ドイツで近代化改修を行い、ウクライナに送るといったものです。
>(中略)
>主力の座はルクレールと近代化改修されたM60A3パットンに譲り、チャレンジャー1のほとんどが予備役として保管状態にあります。

えぇーと・・・色々突っ込みたいけど
一先ずチャレ1がパットンに負けてるのが悲しいな・・・

921 :名無し三等兵:2023/02/08(水) 11:32:43.94 ID:J/WiNe/x.net
ドイツ、旧式戦車「レオパルト1」もウクライナ供与へ 年内に約80両
https://www.sankei.com/article/20230208-HUHXAMYNEJIWNI7RP4ILXALSCI/
>夏までに20〜25両、年内に約80両を供与。来年にも100両以上を引き渡す

対戦車じゃ無ければレオ1もまだまだ役に立つんだろうね
ただ105mm砲弾かき集めないと・・・

922 :名無し三等兵:2023/02/11(土) 23:36:33.01 ID:hBwJlEZm.net
君まだ105mm砲使ってるし砲弾も作ってるよね、砲弾だけでいいから出せないかなとアメリカから水面下で日本に打診来てそう

923 :名無し三等兵:2023/02/12(日) 00:39:58.18 ID:vcRArcgI.net
日本は台湾有事に備える必要あるし今から増産するくらい余裕無い
声かけるなら韓国じゃね?

まぁそもそもアジアへは打診しない感もあるが

924 :名無し三等兵:2023/02/12(日) 15:39:39.51 ID:H277LUNa.net
北の軍事パレードで、正体不明の新型MBTが登場
https://twitter.com/SprinterBV0000/status/1624545055934480385
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無し三等兵:2023/02/12(日) 18:53:34.37 ID:QtfNhOBG.net
>>921
結構撃ちまくる自走砲の砲弾ならまだしも戦車砲の砲弾、一昔前の標準装備の在庫が
冷戦を含めた緊張時代を経ているのにウクライナで使う位で不足しそうなものかね?

もう一昔前だから在庫整理で少ないとか、最近の戦車相手には厳しいから最新型砲弾が必要ということ?

レオパルト1だとロシアのT72以下並みにやられかねんのでなあ

926 :名無し三等兵:2023/02/13(月) 00:43:49.10 ID:pRQ6jSCF.net
今でも105mmの戦車を使ってないと、弾も処分しちゃってるよなぁ
欧州でまだ105mmの第二世代戦車使ってるトコって何処だろう?
・・・あ、イタリアのセンタウロなら105mm使ってるな
フランスのAMX-10RCは105mmでも低圧砲なんだっけ?普通のL7用の弾持ってるかな?

まぁストライカーMGSとかMPFとかやってるアメリカはまだまだ105mm砲弾大量に持ってるんだろうな
(いや、大量に105mm砲弾持ってるからMPFやるんだな)

927 :名無し三等兵:2023/02/14(火) 13:36:49.64 ID:3lqmleQa.net
2 人の乗組員と無人の砲塔を特徴とする、次期中国の次世代 MBT をモデル化すると推測される車両シミュレーター「コックピット」

左ドライバー、右ガンナー
https://i.imgur.com/eYYykyQ.png
https://twitter.com/snekotron/status/1625315268825161732?t=fx-vRqxFCoiD4yBgNOHR9Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

928 :名無し三等兵:2023/02/15(水) 12:37:55.47 ID:4/Mc3G4X.net
次世代型戦車「パンター」供給でウクライナと協議、独企業
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce284b06f31e24e7380ed832926abe55b192d60
>パッペルガー氏(ラインメタル社CEO)はウクライナへのパンターの提供は「15〜18カ月」内に可能とし、製造はドイツあるいはハンガリーで進められるだろうともした。

は?いや、流石にドイツ政府が許可しないだろ
そもそも130mm砲弾ちまちま作るんか?

929 :名無し三等兵:2023/02/15(水) 15:36:59.63 ID:IF40uC3b.net
ドイツとフランスの共同開発も進まんし、パンターが次期主力戦車として各国に採用されるようになるのかな。
車台がレオ2の流用ってのがどうかと思うけど。

930 :名無し三等兵:2023/02/15(水) 17:33:41.59 ID:fz4/mYZZ.net
それだけ完成度高いって事っしょ

931 :名無し三等兵:2023/02/15(水) 18:50:42.21 ID:g/CCMx3L.net
既存のインフラ使えるよね

新砲塔と、砲手入替えの人用の
機材は必要か

932 :名無し三等兵:2023/02/15(水) 23:32:25.59 ID:9qejF4df.net
よしっ次期戦車のデファクトスタンダードがKF51にならないように
マクロンは早くルクレールの供与を発表するんだ!
そんで独仏ウクライナ三者会談に呼ばれなかった伊メローニの怒りのアリエテ供与発表はよ!

933 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 09:25:19.12 ID:Ws2XRcRz.net
>>932
ルクレールは例のエンジン問題は解決した話は無いから、駄目なんだろうな

934 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 09:51:30.36 ID:25wanwMY.net
中国はつぎは2人乗りなのか
西側の一歩先を行ってるな

935 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 10:14:15.19 ID:dI8/ERbn.net
やっぱ中国人はバカだよな
2人乗りなら休憩や死傷時の事考えたらお互いがお互いに補完出来なきゃいけないから、1つの座席で全て行えるように全く同じコンソールにしなきゃ意味ないのに

936 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 10:36:42.41 ID:zJ/q+Hvi.net
西側はコンセプトで遅れた感じか
こりゃアカン

937 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 12:38:30.08 ID:enISXLhJ.net
いやぁ人間が進化した訳じゃないんだし2人化は時期尚早だろ……
照準・発砲を完全自動化せんかぎり操縦士、砲手、車長から減らせんと思うが

938 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 12:48:07.88 ID:Jd8g5V4Q.net
操縦手や砲手の視界を攻撃ヘリ並みに確保出来るなら二人乗りも不可能ではないと思うが。

939 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 12:49:12.90 ID:sO4qSMx+.net
>>933
V8Xが8気筒16.5Lで1500馬力出したのは凄かったんだけどねぇ
同じ1500馬力なら、独のMT883が27.36L、三菱が2ストの10ZGで21.5L
1270馬力は、伊のMTCAが25.8L
1200馬力は、英のCV12が26.1L、三菱の4スト8VAが22.6L

ホント仏V8Xの排気量16.5Lは小さいわ

940 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 13:02:50.38 ID:tfYp2OFh.net
v8xどの位過給してんだろうね?
昔のF1並に5barくらいかけてるんだろうか。

941 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 13:18:52.17 ID:Ws2XRcRz.net
>>939
ガスタービンとディーゼルのハイブリッドなんだっけ
構造としてはもがみ型護衛艦のCODAGみたいなものなんだろうけど、車両では無理だったという事かな

942 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 13:33:03.38 ID:0DkmBjvL.net
戦車でCODAGなんてStrv103ぐらいなもんだ。
ルクレールは独立したガスタービンから動力を取り出すわけではなく、ガスタービンのコンプレッサーで圧縮した空気をディーゼルへ供給する。
また、ディーゼルの排気へ燃料を混ぜてガスタービンの燃焼室へ供給する。
単純に排気で動くターボチャージャーよりも、空気を圧縮して供給する事が出来る。
Wiki情報だけど、加給圧は7.5bar。

943 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 13:36:14.21 ID:Ws2XRcRz.net
>>942
そうだったのか、想像以上の変態エンジンだけど、
そういう複雑なのはやはり駄目だったか・・・というのも感じるな

944 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 14:04:30.09 ID:dI8/ERbn.net
ミリ誌に初出時、なぜか英語読みでハイパーバーシステムと紹介された時はワクワクしたものだった

945 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 15:05:25.78 ID:Fm3epL2E.net
西側は三人乗りにこだわっている時点で負けが確定した感じか

946 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 15:15:31.42 ID:tfYp2OFh.net
>>942
排気に燃料吹いてマニホールドで燃焼させてタービン回して過給圧維持してるWRCラリーカーのアンチラグシステムみたいな物なんだな。

947 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 15:43:31.92 ID:lMOSstga.net
>>946
民間でもそんなんあるのか。
あとルクレールのV8Xはガスタービン部分だけを稼働させてAPUにすることも出来る。

948 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 19:11:25.78 ID:Xa+ZlsXE.net
2人乗りより無人化の方が早いと思うけど

949 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 19:22:41.99 ID:SSLlHhxP.net
日常的メンテも全て機械が自動でやってくれるなら意味あるんだろうけど

950 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 19:26:17.96 ID:Xa+ZlsXE.net
そんなの整備部隊と回収部隊がいれば良いだけだろ
ドローンだって同じじゃん

951 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 19:26:59.08 ID:aUgNAwGj.net
イペルバールは、今はなきモータファン誌の『究極のエンジンを求めて』の連載で知った。

952 :名無し三等兵:2023/02/16(木) 20:09:12.44 ID:rd/K8DWV.net
二人乗りや無人化は人的資源が枯渇していく現状では既定路線で、拠点から出撃して、整備も拠点でやる戦闘機方式なんじゃね。
まぁまだ二人乗りは早いとは思うが。

953 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 00:02:08.84 ID:hShdrkVS.net
運転手と砲手の負担軽減による、車長廃止って所かな
西側とは一世代違う進化と言ったところか

954 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 00:12:49.66 ID:GBJrHUop.net
>ルクレールのエンジン
レオパルド2の最初のエンジンだったMB873は47.6Lなんで、
それと比べるとV8Xの16.5Lは大体1/3。そりゃどっかに無理が来るわ
同じく「コンパクトな1500馬力」やるのに2ストを選択した日本は、
まぁ正しい選択だったんじゃないかなぁ

でもV8Xのお陰でルクレールの車体長は驚異の6.88m!(74式が6.7m)

955 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 00:26:10.29 ID:8QFhzKkH.net
戦闘機に対して戦車は壊れるために走るようなもんだしなぁ……
泥や瓦礫の自然障害、調整の必要な足回り、現場である程度対応力ないと戦略機動性なんぞ存在しなくなる

956 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 07:09:10.08 ID:SpAhWZ7v.net
>>951
兼坂先生懐かしい!

957 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 08:12:01.94 ID:SHLPX6mb.net
>>955
その都度基地からの出撃では前線に着く前に壊れるのも出てくるな
てかよほど大量の予備がないと戦線を維持するの困難やん

958 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 08:39:24.72 ID:RfWqhwit.net
つか防衛軍は良いけど遠征軍はどうすんだ?
前進する度に前線拠点を構築するのか?
下手すると毎日別の場所に拠点作るハメになるぞ。

959 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 09:38:36.61 ID:7rJ0FtTz.net
ヨーロッパはその内全て戦車も電気モーター式になるの?

960 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 09:56:28.53 ID:8gufRo+k.net
リチウムイオン電池に砲弾ぶち当たったらエラい事になりそう
砲塔バズルの弾薬庫みたいにブローオフパネル付の区画か、
乗員以上に防護されたバッテリー区画が必要になりそう・・・

961 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 11:19:31.68 ID:EFsOBoGi.net
よしポルシェ博s

962 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 11:30:29.71 ID:XtCmuniJ.net
西側は防衛戦前提だし
多少性能下げても軽量化して拠点出撃の戦闘機運用になるんでないかなぁ

あとは野戦整備の専門部隊作って効率化するか

963 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 12:15:41.52 ID:VPMbOPol.net
>>960
銃弾打ち込んでも燃えずに機能するリチウムイオン電池は何年も前からある
それは住宅用だったが

964 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 12:24:59.08 ID:RfWqhwit.net
西側は防衛戦前提って西側最大のアメリカがバリバリの遠征軍だろ。
それにお付き合いする各国も完全に防衛戦前提では立ち行かないぞ?

965 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 13:03:58.47 ID:+qUWZpHp.net
>>963
こんなゴミ溜め掲示板に発狂してデマ書くようになったら
ネット廃人末期だよもうここに書くのは辞めなさい

966 :名無し三等兵:2023/02/17(金) 13:28:51.43 ID:VPMbOPol.net
>>965
廃人は意味不明なレスするお前やん

967 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 11:23:42.34 ID:VTABkSx6.net
英国防省の今年2/9のリリース
Challenger 3 hits milestone ahead of schedule
https://www.army.mod.uk/news-and-events/news/2023/02/challenger-3-hits-milestone-ahead-of-schedule/
>The Challenger 3 Delivery Team remains on track and within budget as Challenger 3 passes the Critical Design Review.

取りあえずチャレンジャー3が最終設計審査にパスしたって事なのかな。
このページの写真観ると、砲塔正面の表面は薄い鉄板で覆ってる感じ
あと、砲手サイトと車長サイトは同じ物使ってるのかな

968 :名無し三等兵:2023/02/20(月) 09:51:03.78 ID:T477onS2.net
コンパクトな1500馬力ディーゼルエンジンパワーパックつくれるの
日本とドイツだけって話だろ
2大自動車産業大国しかつくれんって話
アルマータのパワーパックにどれだけ量産性や信頼性があるかは
かなりの疑問

969 :名無し三等兵:2023/02/20(月) 22:54:29.38 ID:SgvoL+L8.net
>>968
ルクレールやK2のPPは認めない感じ?
ウクライナの6TD-3エンジンのアルタイは?

970 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 00:59:53.32 ID:SvtWzeK7.net
ルクレールはディーゼルエンジン枠じゃない。
K2の国産PPは事実上失敗した。
そしてアルタイのエンジンはコンパクトなのか?

971 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 01:55:08.72 ID:gzbheM2m.net
>>970
V8Xは高過給圧ディーゼルだろ?
タービンから直接駆動力は得てないし。

972 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 15:32:47.81 ID:CWLBJ7be.net
電動ターボならともかくガスタービン駆動のターボを純粋なディーゼルエンジンの括りにするのは違和感があるが…まぁ定義問題だからどうでもいいか

973 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 16:27:56.15 ID:zxjL9TXp.net
戦車のエンジンを分けるなら
ガソリン/ディーゼル/ガスタービン
位でいいんじゃね?んで今後はディーゼルハイブリッドが来るかも?程度

整備性で言えばロシアのX型とかかなり悪そう……

974 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 21:53:18.26 ID:5AM/N/IH.net
>>972
V8Xはガスタービン過給にしろ、出力はディーゼルエンジン部の出力だろう
スーパーチャージャーや排気によるターボなら良いのは置いといて、
過給を別動力に頼る意味で同じになる電動ターボは許してタービンに燃料供給はダメな基準が理解しにくい

975 :名無し三等兵:2023/02/21(火) 22:14:48.93 ID:NGG7mR1P.net
電動過給機はあくまでエンジンの出力で動いてる。
過給機を動かす動力がシャフトか排気か電気かという違いなだけで、エネルギーを供給しているのはエンジンという違いはあるな。

976 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 00:24:05.83 ID:4kZe9ThR.net
V8Xは特殊なハイブリッドというべき分類だと思う

977 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 11:06:58.99 ID:dhPXz7cn.net
パワーパック技術論では、
じゃあ、趣味じゃなくて、実用で日常的に乗る信頼性と耐久性のある車、どこの国の乗りたい?
で終わってしまう

978 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 12:03:03.17 ID:ElPuXEi8.net
「パワーパック技術論」とするなら「変速機」も重要じゃね?韓国のPPも変速機で躓いたんだし。
まぁ俺はマニュアル/トルコン/CVTくらいの区別しかつかんが……

979 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 12:04:45.41 ID:IaP+BVBS.net
>>977
アメリカ、ドイツ、イギリス、イタリア、スェーデン、フランスかな。

980 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 14:44:41.04 ID:ziBBi+Dk.net
変速機は、トルクコンバータ+遊星歯車変速機が多いんやろか?

981 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 14:48:00.80 ID:xed6Xi6v.net
>>980
最近はHST多いんじゃね?

982 :名無し三等兵:2023/02/22(水) 22:25:13.45 ID:KwoPVBuG.net
戦車の場合はHSTじゃなくてHMTじゃね?
wikiにHSTは牽引に向かないってあるからトルクが無いとか

983 :名無し三等兵:2023/02/23(木) 00:20:10.34 ID:er/tuZcn.net
10式を除けばMBTでの採用事例は無いでしょ>HMT
後はM2A2以降、MLRS、M109A7、AMPV、K21くらいじゃなかった?
西側はトルコンAT、東側はロボタイズドMTが主流
T-14アルマータも発進でガクガクしてる場合があるからトルコンじゃないだろうなあ

984 :名無し三等兵:2023/02/24(金) 10:37:17.92 ID:Ss2cGKzn.net
>MLRS、M109A7、AMPV

この辺はM2ブラッドレーの駆動系を流用したからって感じだね。M2系以外だとM8AGSとかXM2000クルセイダーとか(ポシャったけど)
ブラッドレーがHMTの「HMPT500」を載せたのは1981年だけど、40年前の割には他のHMTって聞かないねぇ
この「HMPT500」(今はHMPT 800&1000)もGDLSから米レンクに移ってるようだし

985 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 10:49:31.81 ID:bcZKXr9q.net
ポーランド、ウクライナに戦車4両引き渡し 独なども追加供与へ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tanks-poland-idJPKBN2UY1KE

とうとう到着!写真からするとA4かな?

986 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 10:52:11.46 ID:8R9TtI8T.net
素のA4って事は保管してたやつだな。
てっきりドイツと手を切る宣言で部隊配備しているA5やPLを渡すのかと思ったが。

987 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 10:57:47.57 ID:5z05c2Js.net
戦車くらいMTでいいのにね、重いし高いしトルコンは損失あるだけだよ
トラックの運転手でも上手い人になると、クラッチ無しで綺麗に繋げるよ

988 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 11:39:08.35 ID:bcZKXr9q.net
まぁ今の戦車でMTって聞かないねぇ。全滅じゃない?
トラックやタクシーの運転手と違って、戦車の操縦手は
装填手→操縦手→砲手→車長
の昇格の一過程な訳で、「ベテランの操縦手!」て言われても
ソレ「砲手になれないだけ」じゃんっていう・・・

989 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 11:52:02.08 ID:nNZmaKAt.net
>>987
日本の冶金技術と加工技術じゃそんなMT内のギアとか作れないだろww

990 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 11:56:32.14 ID:qyABecyw.net
半世紀くらい前で脳が凍結してるおじいちゃんがいるw

991 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 12:44:57.51 ID:nNZmaKAt.net
日本製MTって耐久性がない弱いって有名なんだよなぁw

992 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 13:17:23.28 ID:Q6AHRg1p.net
>>988
装填手が最初なの?
車長負傷時に指揮を取るのは装填手なので初心者では勤まらないと思うけど。

993 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 20:40:48.96 ID:WD8TSkag.net
F1ドライバーの中嶋悟に61式戦車を操縦させる企画で、雑な説明で「まあ走らせてみろ」とやったものの
めっちゃスムーズに乗りこなすから現役戦車兵がたまげたという話があったな
別の機会に自動車評論家が乗った時はギクシャクで「誰でも最初はこんなもんです」と狙い通りやれたようだが…
戦闘中にエンストしたら命取りだし、オートマ化は必然でしょうよ

994 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 22:27:36.67 ID:n3kv18Q7.net
車長負傷時の事は知らんけど、装填手は下っ端の陸士がやる仕事
戦車を実際に操縦する操縦手や、主砲で狙って撃つ砲手に比べると戦闘に与える影響は小さいし

995 :名無し三等兵:2023/02/26(日) 05:50:13.15 ID:GervIKhn.net
T-72って、二本の操縦桿をそれぞれの手でもって操縦しながら
変速機も使わないといけないから、
操縦にかなりの慣れが必要ってきいたぞ


戦車は普通
装填手→操縦手→砲手→車長って段階的になっていくって聞いた
士官学校出の車長で、操縦手経験せずに車長になってる人の話もあるけど

996 :名無し三等兵:2023/02/26(日) 05:55:56.38 ID:GervIKhn.net
>>985
アフガンのデンマーク軍のレオパルト2A5の写真みたら、
横や後ろにスラットアーマー貼りまくりだったけど、
ウクライナも、素では使わんだろうな
ERAやスラットアーマー貼りまくりそう

997 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 09:37:34.79 ID:b/bjUvS7.net
2A6Mでも、スラットアーマーつけまくりだな
この屋根はトップアタック対策なのか?
それともアフガンの暑さ対策用の日傘なのか、
どっち?

https://i.pinimg.com/originals/32/b9/a9/32b9a9c1c89b6fd7c2bb25f0fc748a91.jpg

998 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 12:21:53.19 ID:8AycaKgj.net
日傘
米軍のM48や韓国のK1が同じような日傘さしてる

対して最近ロシアが天蓋につけてるスラットアーマーはやっぱりトップアタック防御

999 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 14:01:35.85 ID:Jv4iKCN0.net
去年の今頃に話題になってたジャベリン対策と言われてたハンドメイド屋根は砲塔全体覆うくらいでかかったな
こんな小さいのじゃなくて

1000 :名無し三等兵:2023/03/03(金) 16:44:35.97 ID:HAxDUXLg.net
第3世代戦車と言えど、側面からの攻撃には大した防御ないからな
全面も側面もってなったらとんでもない重量+体積になる

1001 :名無し三等兵:2023/03/04(土) 09:15:35.06 ID:N8+3TuW0.net
アフガニスタンでのレオパルト1は、
エアコンない上に、砲塔内に油圧システムがあってそれが発熱するので
ヤバかったらしいな

暑さが不快感とおりこして、命にかかわるレベルだったらしい

1002 :名無し三等兵:2023/03/04(土) 09:35:16.66 ID:N8+3TuW0.net
アフガニスタン・タリバンの対戦車兵器は、
RPG-7や中国製B-10だから
トップアタック能力ない

1003 :名無し三等兵:2023/03/09(木) 16:29:08.19 ID:1JY1obce.net
次スレやっと建てれた
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1678343936/

1004 :名無し三等兵:2023/03/10(金) 05:48:52.37 ID:ABQLEGIU.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★