2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘリ搭載】いずも型護衛艦143番艦【護衛艦】

1 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 21:58:11.70 ID:/WlSBMu/.net
このスレは、海自の大型護衛艦いずも型およびその運用等について語り合うスレです。

コピペ投稿荒らしや釣り目的の煽りが出ますが、触らずスルーで
荒らしに反応するのも荒らし、議論は根拠を述べて礼儀をわきまえ仲良くやりましょう

流れが速いので次スレは>>950が、ダメなら10レス毎に挑戦

前スレ
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦142番艦【護衛艦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476332073/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 22:00:06.61 ID:WEl5Kc/4.net
>>1乙であります

3 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 22:24:39.12 ID:8dvYuDmP.net
統幕HP
平成29年1月28日〜2月3日
河野統合幕僚長の中東(サウジアラビア、カタール及びオマーン)訪問

統幕長がサウジとか訪問してるけどなんかやんのかな?って思ったけど
日経の日曜朝刊だったかな?に
サウジがジブチに基地置くって記事があった それ関連の今回の訪問かな?

4 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 23:20:38.66 ID:xKM63eXL.net
いよいよP-1がIS爆撃任務か
胸熱

5 :名無し三等兵:2017/02/10(金) 21:39:45.02 ID:pUUMjPPq.net
空自

『F-35Aの航空自衛隊員による初飛行』
2月7日(現地)に、アメリカ合衆国アリゾナ州ルーク空軍基地において、
F-35Aの米国委託教育を受講中の航空自衛隊員が、F-35Aによる初飛行を実施しました。

6 :名無し三等兵:2017/02/10(金) 23:25:47.18 ID:UD527h9g.net
来週のドキュメント72時間は「横須賀 軍艦の見える公園で」
NHK総合 2250

http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2017-02-17/21/14500/1199166/

7 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 14:08:51.76 ID:dKVfw1XA.net
ケロロさんツイに

対艦ミサイルでは船沈められない せいぜい上部構造物しか破壊できない
撃沈させるに爆弾が必要

みたいな某航空事業部談みたいなの書いて居られるけど
ASM−3の試験結果なんだろか?

対艦爆弾・・・・LRASM? 持ちたい・持つべきだみたいな意見なんだろうか?
ちょい前に
対艦ミサイルで某国の空母に打ち込むミサイル開発CGあったけど、あれじゃ空母に大きな被害は無理
って感じたんだろうか?
対艦爆弾で検索ウィキしたら
他にめぼしいんだと、対艦トマホーク・トマホークTASM  JMEWS
くらいですかいね

8 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 17:29:57.62 ID:Vmp3QXNg.net
ASMでレーダーや対空火器潰したあと
LJDAMで止めなんじゃないの?

9 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 21:17:12.05 ID:udb8wY2Q.net
前スレにも書いてたけど軽空母でも持つと海自には重荷(他の装備に響く)なので
保有は無理だけども
短信に興味深い記事あったのでコピペ

米空母の「軽」空母構想は実現するか

長いので見に行って頂きたいんだけど
気になったの抜粋

CVN超大型空母12隻体制の維持とともに新たにCVL軽空母
実用化するまでは現在の大型揚陸強襲艦で代替
4万から6万トン規模の小型通常動力CVLを想定し、ARG揚陸即応集団の一部として抑止効果戦力を形成

CVLが登場しカタパルトと拘束ギアを搭載する

第二次大戦時に生まれたミッドウェー級に匹敵する規模で、相当の航空戦力を運用
CVL搭載の航空部隊は現在の海兵隊航空戦闘部隊を発展
AEWやC2ではLHA/LHD航空部隊は陸上基地運用の哨戒機やE-2Dの支援を受ける

最終的にはCLV航空部隊にも専用の電子攻撃機や早期警戒機を配備する。
「カタパルト・拘束ギア搭載してCVLを建造すれば、
航空部隊にはUCAV、輸送給油用無人機、AEW機をそれぞれ一機ないし二機加えられる。
海軍海兵隊の航空部隊は統合可能になるはず

10 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 21:21:04.00 ID:udb8wY2Q.net
シナ空母3隻目 3基の蒸気カタパルトは確定っぽいのか

11 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 21:23:14.41 ID:AiDKhs3K.net
>>9
電磁カタパルト搭載か?

12 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 21:24:55.50 ID:OYi3NydM.net
>>9
おおすみは立派な軽空母なんだが・・・

13 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 21:30:49.48 ID:udb8wY2Q.net
>>12ツマンネ

14 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 22:25:56.03 ID:5PS51EfY.net
岩国の米軍の35B垂直着陸訓練始まったな。
いずれ日米共同作戦でいずもに着陸するな。

15 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 11:59:44.07 ID:fTcDxp84.net
いい眺めだなぁ
https://youtu.be/JLFO00CYF9s

16 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 12:39:12.53 ID:apo3Vqv0.net
「統合機動防衛力構築委員会」
あくまで迎撃態勢強化でしかないけど、これ踏まえて
策源地打撃能力をここで保有出来なかったら、今後保有は無理な感じはするな

防衛相 北朝鮮ミサイルは新型の可能性 防衛強化急ぐ
2月14日 11時06分
稲田防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し、
北朝鮮が12日に発射した弾道ミサイルは、固体燃料を使用した新型ミサイルの可能性があり、
軍事的な脅威だとして、速やかにミサイル防衛の強化に取り組む考えを示しました。
ミサイル防衛はスピード感を求められており、防衛力の質と量の強化を着実に進めていく」と述べました。


防衛省 ミサイル防衛強化“常時迎撃”態勢の検討開始へ
2月14日 4時40分
防衛省は、北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返していることを受けて、
ミサイル防衛を強化するため、常時、迎撃できる態勢などについて今月から本格的に検討を始め、
ことし夏をめどに取りまとめて、次の防衛力整備計画の策定作業に反映させる考えです。
防衛省がミサイル防衛を強化するため、若宮副大臣をトップとして、
今後の防衛力整備の在り方などを検討する「統合機動防衛力構築委員会」で、
今月から本格的に検討を始めたことがわかりました。

17 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 14:36:18.90 ID:R6iSDsGu.net
>>15
甲板が真っ黒に焦げてるな
こりゃ相当排気温高いぞ

18 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 16:14:17.22 ID:mRg6pOuI.net
F35Bかっけえ
日の丸つけて出雲につみたい。金とか戦術的価値とかどうでもいい

19 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 16:39:37.53 ID:mRg6pOuI.net
朝日どうすんだよ 共産党を押すのか

20 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 20:46:19.93 ID:lJ746mlm.net
>>15
他人の税金で作られたと思うとなおいいな

21 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 20:59:40.63 ID:GLsJQXog.net
じゃ今日の自分のところの税金で作った奴をどうぞw
http://jump.2ch.net/?https://youtu.be/Jhzen4y_L94

22 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 21:01:22.71 ID:GLsJQXog.net
>>21
リンク訂正
https://youtu.be/Jhzen4y_L94

23 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 22:05:25.56 ID:apo3Vqv0.net
>>16
THAADや陸上配備型イージスシステム「イージス・アショア」が候補だけど
防衛費増額になってもその内 単年度の2000億円は持ってかれるんじゃないか?

防衛費増額が叶ったとしてまず5兆5000億になったとしても(手堅い増額?)
増額分のうちの4割近く新規MDに持ってかれるんじゃないかな?

24 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 01:20:10.50 ID:NGOnNQvq.net
中国軍拡に日米同盟強化=敵基地攻撃、今後の検討も−安倍首相
時事通信(2017/02/14-19:23)
他国からのミサイル攻撃を未然に防ぐための敵基地攻撃能力については、
基本的には米国の役割で、現時点で保有する計画はないとする一方、「今までの硬直した考え方だけでいいとは思っていない」
と述べ、今後の検討に含みを持たせた。

NHK
首相 自衛隊の役割や能力の在り方見直す考え
2月14日 18時53分
安倍総理大臣は
「北朝鮮の核・ミサイル開発は、新たな段階の脅威となっているが、首脳会談後の共同声明では、
 アメリカが、完全に北朝鮮の攻撃を抑止、反撃し、場合によっては、せん滅する能力を有していることを明確にした」
と述べました。
そして、安倍総理大臣は
「アメリカには、直ちに策源地を攻撃してもらわなければならず、さらに、攻撃を指示しているところを攻撃するのか、
 十分検討してもらわなければならない」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は
「専守防衛、そして憲法の許す範囲で、時代の変化の中、何をすべきかは常に考えておく必要があり、不断の検討を行わなければならない。
 北朝鮮は、今、かなりのスピードで核・ミサイル能力を高めており、日々、それに追いつく努力をすると同時に、
 自衛隊の役割・能力、すべてにおいて見直していくのは当然だ」
と述べました。

25 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 01:32:27.79 ID:NGOnNQvq.net
>>24
自衛隊の策源地攻撃能力
正直、短距離弾道ミサイルや巡航ミサイルの導入は公明や米軍との役割順守
の考えが強いので難しいと思う。結局は

個人的に軽空母保有派ではないんだけど
島嶼防衛のCAS名目で軽空母+F−35Bが一番の近道ではないかな?

軽空母+F−35Bが他より優れてるとかじゃなく
短距離弾道ミサイル・巡航ミサイルより保有の政治的ハードルが低い感じ

北が固定燃料・移動式弾道ミサイル保有になる訳だし
F−35Bは警戒監視名目も兼ねて

26 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 03:10:19.57 ID:E6rT0ww0.net
>>15
オスプレイとF35だと
アメリカでも小さいかと感じてしまう。

27 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 07:52:20.84 ID:kd353PQj.net
>>25
地図見てから言えよ
トンチャンリから飛んでくると考えても巡航ミサイルの方が緩い
それに飛行機飛ばすなら岩国から韓国迂回しても1000kmだから、日本の領空ギリギリで35A空中給油しても同じようなもの

28 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 12:13:57.92 ID:NGOnNQvq.net
自衛隊機の緊急発進 冷戦時代上回る最多の1000回超
2月15日 4時35分

>中国機をめぐっては、1度に飛来してくる機体の数も増加傾向にあり、
>自衛隊の戦闘機が1度に10機以上緊急発進したケースもあったということです。

空自パンクするやろ。まだまだ増加するだろーし
空自保有数を増やさないとマジで対応できなくなるんじゃなかろーか

29 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 12:18:37.66 ID:zD5MtQUl.net
>>28
T-X導入はよしてクダサーイ

30 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 12:25:49.46 ID:1GyqRoM4.net
艦載型トマホーク導入一択だろ

31 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 17:30:24.58 ID:NGOnNQvq.net
新艦艇の調達に係る企画提案の公募について 2017/2/15 PDF

抜粋

本件募集に基づく契約は、平成26年度以降に係る防衛計画の大綱を踏まえ,
護衛艦と掃海艦艇の機能を有するものとして建造される艦艇であり,
平成30年度以降に建造契約を締結することを想定した艦艇(以下、「新艦艇」という。

30DDの事だわな?

32 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 17:37:34.64 ID:jak9O9LS.net
掃海だから30DXじゃない?

33 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 17:51:19.13 ID:NGOnNQvq.net
ああDXか

34 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 19:48:39.52 ID:V9PanYKO.net
ガンダムはまだか?

35 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 19:55:51.99 ID:1GyqRoM4.net
鉄人28号もといイェーガー作ろうぜ

36 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 21:18:38.63 ID:DT2EN2Ar.net
>>31
30DDは無いよ。

37 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 21:31:43.00 ID:ziZKq+SN.net
>>31
公募っていうから、その辺の軍オタから「ぼくのかんがえたさいきょうのごえいかん」のアイディアを集めるのかと思ったら、用は公開コンペじゃん
もう参加する企業はあらかじめきまってんじゃないの

38 :両棲装〇戦闘車太郎:2017/02/15(水) 21:52:29.13 ID:p0rPcFAy.net
>>37
何を言うか、官公庁の言う「公募」なんざ実状は一般競争入札よりも露骨に相手先を限定したモノだぞ?

39 :はまっ子同志:2017/02/16(木) 00:09:46.47 ID:tvcRtUHc.net
2/12撮影。

かが
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/165/hamd_165.jpg
公試も終わりかな?
後ろにはいずも。

さぶ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/166/hamd_166.jpg
裏側は見えず。そうりゅう型?

たかなみ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/167/hamd_167.jpg


まらぱすくぁ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/168/hamd_168.jpg
これもそろそろ引き渡しか?


穀物ポンプ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/169/hamd_169.jpg
これがゴウンゴウン動いてた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


40 :名無し三等兵:2017/02/16(木) 02:02:38.67 ID:fTI+fEMz.net
はまっこ氏お久やで 寒いよってお体気ぃつけや

続報なかったけど一応は続いてる訳やね

武弾-47 H29.02.27 先進対艦・対地弾頭技術(その2)の研究試作 1式 H31.03.01 弾火薬室 調達第3班

41 :名無し三等兵:2017/02/16(木) 08:04:29.92 ID:DA+uwuEo.net
>>39
はまっ子さんいつもお疲れさん
かがも就役間近やね

>>40
先進対艦・対地弾頭技術の研究ってH30年度終了予定だから
遅延がなければこの(その2)が最終契約になるのかな

42 :名無し三等兵:2017/02/16(木) 19:14:00.59 ID:OfS8JSmR.net
>>23
それが必要なら増額分をMDに使う事は何ら問題無い。
正直言って今のMD体制は北朝鮮だけを対象にして居り、
ど本命の支那の攻撃力に対して微力すぎるでしょ。

43 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 18:41:38.29 ID:IxL45Faq.net
真部防衛審議官の海外出張予定について

1 訪問目的

フィンランド及びスウェ−デン国防省当局関係者との意見交換等

2 日程概要



(上記日程は調整中のものであり、今後変更があり得る。)


平成29年2月19日(日)
成田発/ヘルシンキ着

20日(月)
フィンランド国防省当局関係者との意見交換等

21日(火)
スウェ−デン国防省当局関係者との意見交換等

22日(水)
スウェ−デン国防省当局関係者との意見交換等

23日(木)
現地企業視察

SAABやろね? なんか導入しそうなのあったけな?

44 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 21:27:57.34 ID:gXVmxm8Z.net
16日米国防省のボグダン空軍中将は下院軍事委員会で証言し、F-35Aの価格が2018年10月から1機当たり91億〜96億円に下がるだろうと述べた。

まだまだ高いよ50億円まで下げてw

45 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 21:40:19.69 ID:a44aHqmA.net
このスペックで50億は無理

46 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 22:24:11.13 ID:IxL45Faq.net
こういうの海自こそがやるべきなんじゃないかな?
米海兵がやってくれるのはいい事だけど なんだか少し口惜しいとういか寂しい

在沖米国総領事館
【大学生限定】海兵隊体験ツアー!
日時:3月24日(金)午前8時頃〜午後2時の間の4時間程度
大学生向けの体験会!
基地を訪問し、強襲揚陸艦ボナム・リシャールまで飛び、
艦内ツアー及び米軍の災害支援への備え等についてのレクチャーを受け、
乗船している海兵隊・水兵とも交流できる体験ツアー

47 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 22:37:40.66 ID:TNVTHVrg.net
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN15W0LK

DX?

48 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 10:51:16.09 ID:5Yse5XLy.net
海自の新型護衛艦、4年間で8隻建造へ
防衛省は島しょ防衛強化のため計画している海上自衛隊の新型護衛艦について、2018年度から4年間で8隻建造する方針を固めた。
主契約者に選ばれた1社が8隻すべての元請けに、受注を逃したメーカーも下請けとして参画する。
設計を統一してコストを抑制する一方、仕事を振り分けて国内における護衛艦の造船基盤が弱体化するのを防ぐ。
新型護衛艦は「コンパクト艦」とも呼ばれ、排水量5000トン級の従来艦よりも小型で高速のうえ、機雷掃海などの多機能性を持たせるのが特徴。
南西諸島の小さな港にも出入りが可能となる。搭載するレーダーや火器も含め、これまで1隻約700億円だった建造費は400─500億円程度になるとみられる。

で、いずもより大きい揚陸艦や軽空母はいつですか?

49 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 15:41:05.24 ID:nCAPHox/.net
これって、ここ数年でD(E)X8、DDG2、DD1の戦闘艦11隻作るって事なんだろうか

50 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 17:05:21.55 ID:q7MarIe+.net
・中期防衛力整備計画 (2014年〜2018年)

・護衛艦:5隻(26DD・27DDG・28DDG・30DX(2隻))
・潜水艦:5隻
・その他:5隻

その他は
潜水艦救難艦が1隻と690トン型掃海艦が3隻
残りは音響測定艦1隻増勢

51 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 17:14:10.24 ID:q7MarIe+.net
・次期中期防衛力整備計画(2019年〜2023年)

・31DX(2隻)
・32DX(2隻)
・33DX(2隻)

‥and more

52 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 23:44:47.27 ID:Z2RGTwJz.net
いずもっていつ頃ドックから出て来るんだろう
かがと同時期?

53 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 23:59:50.73 ID:KZrGQVKx.net
>>52
まぁ3月中旬頃までには両方とも動くでしょ

54 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 06:59:00.13 ID:+BUfgdmz.net
いずもはなんでドックに入ってるの?

55 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 07:42:18.39 ID:o92LGMff.net
>>54
レントゲン
尿検査
血液検査
心電図

56 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 11:40:35.13 ID:MoSMdDLr.net
>>54
定期点検に化粧直し

57 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 11:47:57.54 ID:7klTxWMq.net
>>48
既に軽空母は4隻も持っている。次は多目的揚陸艦の番だ。

58 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 14:20:54.19 ID:jD5p//qN.net
見た目がカッコいいので、DXはMHI案でお願いします

59 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 15:12:26.85 ID:md1kKrNh.net
尖閣諸島に機関砲のようなもの(控え目に書いてる)積んだ船来たらしい
機関砲積んだ事実上軍艦が侵略しに来てるのに撃沈できないって護憲派害悪すぎ
尖閣諸島守るためには空母
https://twitter.com/Sankei_news/status/832799871287504896


ツイッターの軍事に詳しい人によると次は空母と魚雷積んだ巡視船配備らしい

60 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 15:35:42.15 ID:Q0XlfvzN.net
>>59
巡視船には洩れなく機関砲が付いていますが・・・

61 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 15:48:26.67 ID:md1kKrNh.net
トマホーク積んだイージスも空母でも無害通航ってのが日本の主張なのにな

62 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 17:35:00.66 ID:VxBpccfO.net
>>60
海保も大変だったね

63 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 17:45:04.42 ID:VVnSrGBP.net
>>23
防衛大綱改定 
防衛費増されてもやっぱり大半はMDに持っていかれるだけじゃないかな?
定員増は望めそうにないと思う

THAADや地上配備「イージス・アショア」導入が焦点に 
防衛大綱、前倒し改定を検討 政府、日米同盟重視で増強
産経 2017.2.18 21:14更新
抜粋
安倍晋三首相は北朝鮮の核・ミサイル開発を「新たな段階の脅威」と位置付け、
米政権も圧力を強める構え。
弾道ミサイル防衛の能力向上を目指し、米軍の最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」や、
地上配備型イージスシステム「イージス・アショア」の自衛隊導入などが具体的な課題となる。

64 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 17:48:53.09 ID:eD1SzaV3.net
イージス艦+THAAD+アショアで満貫だな、ミサイル防衛に関しちゃあ

65 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:22:04.36 ID:VVnSrGBP.net
>>25
やはり最終的に公明が難色示すから敵基地攻撃能力保有は難しいのでは?

自民副総裁、敵基地攻撃の具体化検討も=維新前向き、公明は慎重
時事通信(2017/02/19-14:34)
>公明党の山口那津男代表は「日本が具体的にそうした攻撃能力を検討する計画はない」
>と慎重な立場を強調。

保有するになっても巡航ミサイルは公明反対だと思う
(こう書いたら無視しろなんて書き込めでるだろーけど現実的ではないわな)

ある意味2段階で進めていくべきだと

島嶼防衛の為(敵基地攻撃能力の為とは言わない・書かない)
@第一段階
 CAS能力強化保有 
 DDH・軽空母からF−35B保有明記
A第二段階
 敵上陸部隊・敵対艦ミサイル長射程化対応の為
 長射程(巡航)ミサイル保有
 長距離対艦・敵上陸対応(汎用)ミサイル

66 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:22:55.67 ID:4n98ioDC.net
>>65
対艦弾道弾でいいじゃん中国も持ってるし

67 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:24:45.76 ID:md1kKrNh.net
アショア配備できるのかな
ロシア的にはヨーロッパでも太平洋側でも圧力かけられる形になって、強硬姿勢に出ざるをえないだろうけど

68 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:28:21.24 ID:4n98ioDC.net
出た所で、金ないだろ

69 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:30:52.03 ID:u8u97EQw.net
>>66
弾道弾は発射と同時に探知されるので、先制攻撃しても反撃を招きやすい。
攻撃能力の誇示としては有効だから、北朝鮮は積極的に開発してるが、そもそも相手からの
攻撃を許さないという目的には合致しない。

70 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 18:32:33.11 ID:4n98ioDC.net
>>69
反撃能力じゃないの?
それこそ、TEL位は用意するんで

71 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:11:12.80 ID:LpoVStOH.net
>>69
最初にぶっ放されるのは巡航ミサイルだよ、巡航ミサイルが着弾する頃を見計らって
弾道弾が発射されるんだが、
勿論戦闘機や爆撃機はその前に殺到するけどな。

72 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:11:26.60 ID:Oh3/n15k.net
盾ばっか揃えてもなあw

73 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:27:33.99 ID:u8u97EQw.net
>>70
そもそも弾道弾迎撃システムの信頼性が確保されるまでは、発射されたら負けなんで…

74 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:28:48.26 ID:u8u97EQw.net
>>71
その前提だと、そもそも弾道弾いらないだろーに。
その予算で殺到するための巡航ミサイルや攻撃機の数を揃えた方がいい。

75 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:37:32.77 ID:4n98ioDC.net
>>73
報復されたとして

彼等のビーエムディーは機能するの?
一応、機動性は持たせるんで

76 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 19:56:12.21 ID:md1kKrNh.net
>>68
金なくてもシリアにもウクライナにも大きな影響を与えてるが

77 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 20:26:27.80 ID:4n98ioDC.net
>>76
他の奴は関心がないか(内紛してほしいイスラエルとか)、金がないからな(ドイツとか「ふざけんな!by狂犬)

78 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 20:39:54.02 ID:md1kKrNh.net


79 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 20:43:03.44 ID:4n98ioDC.net
>>78
他(の当事者)はもっと行動しないでしょ。
で、アメリカさんは、今度は副大統領さんは
もっとお怒りの模様。
さて、米露関係、どうなるだろうねぇ

80 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 20:46:50.36 ID:b7+CUgal.net
北朝鮮は手も足も出せないようだな。何かやれば破滅だし。

81 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 21:50:48.95 ID:u8u97EQw.net
>>75
向こうが発射する時は国家滅亡が決まった時なんで、そもそもBMDを考える必要が無い。
そもそも国家存続(というか体制存続)を保証させるための弾道弾なわけで。

82 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 21:52:54.53 ID:4n98ioDC.net
>>81
何時そんなものが決まったんだ?
党主導の、国の事だよね

83 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 21:53:10.04 ID:u8u97EQw.net
>>80
「いろいろ作ったけど、体制存続していいなら手も足も出さないからね」というメッセージのために
やってるので、手も足も出ない状況というのはそれで役立ってることになるのよ。
瀬戸際外交がホントうまい国。

84 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 21:54:02.73 ID:u8u97EQw.net
>>82
そうだよ?
というか、何のために大金使って弾道弾作ったと思ってるの?

85 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 21:54:26.76 ID:4n98ioDC.net
>>83
あんまりもう、我慢しないんじゃない?
相手が替わった事を、理解しよう

86 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 22:19:13.96 ID:u8u97EQw.net
>>85
4年後にはまた相手が変わるわけよ。
そこもまた北朝鮮とアメリカとかとの違い。

仮に外交戦術を変えるとするならば、米朝協議しかしないってとこに、4年後まで限定で他国を
巻き込めば、それだけでアメリカは身動きが取れなくなる。
で、4年後にはまた米朝協議しかしないって言い出せばいいだけの話で。
無茶苦茶と思うかもしれないが、それができる立場なのよ。

なお、これ弾道弾だけじゃなくて、北朝鮮の立地条件も絡んだ話。
あの国があっても困るけど無くなるともっと困る国は周辺諸国全てであって、実はアメリカもそれに含まれる。

87 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 22:29:52.61 ID:4n98ioDC.net
>>86
どんどん悪化するだけだろ?
舐めきった態度を放置したゼンセイケンを糾弾すると

有権者に受けるんでね?今回みたいに。

まあ、それまで持てば、の話だけどw

88 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 04:04:39.36 ID:9n3Yrw6j.net
>>87
元が元だけに、特に悪化はしてない。
良くなることも無いが、そもそも誰も良くなることを期待していない。
90年代以降、何も変わってないよ。

89 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 07:35:26.60 ID:z9LoN4R2.net
>>88
悪化したよな、社会情勢。

で日本警戒論的なものは完全にオバマそしてGolfバディの
トランプ大統領のお陰で完全に昇天し、中国の問題解決への
信頼も完全に消失w

90 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 08:15:37.19 ID:9n3Yrw6j.net
>>89
すまん、個人の感想は管轄外だ。

91 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 08:17:30.60 ID:z9LoN4R2.net
>>90
ゲンジツ、でしょ?
テロとの戦いで今世紀からこの方、
色々と荒んでるしw

92 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 09:56:18.73 ID:ABu2LkgJ.net
金正恩体制が崩壊して、統一韓国が核武装して中国と連携し日米に圧力
このシナリオが数年でくるかもよ
いずもひゅうがをSTOL空母改装しかまにあわん

93 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 12:02:29.83 ID:z9LoN4R2.net
>>92
核ミサイル配備すれば良いんじゃない?

多分韓国と違って、アメリカは拒絶しないと思うよw

94 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 12:45:05.62 ID:QdM5QhqD.net
>>92
それは無い
仮に南北統一があるとすれば米中露の内2ヶ国が弱体化する様な事態が発生した時
そもそもなんで南北があんな形で存在していられるか理解出来てる?

・韓国 :米国が大陸に築いた橋頭堡
・北朝鮮:米中露(旧ソ)による緩衝地帯
・日本 :米国の大陸に対する最前線基地かつ兵站拠点

各国は表向き独立国家の体を取ってるだけの事
これをきちんと理解出来てないから頓珍漢な発想が出て来る
金王朝が崩壊しても中露が手綱をきちんと取れる新たな傀儡政権を作るだけの事
というか現状で米中露の共通の利益になるのが金王朝壊滅
だけどその後の傀儡政権を中露のどちらが握るか、如何に米国の影響を排除するかで話がつかない
そのグダグダになってる状況を尻目に刈り上げくんが調子に乗ってる訳
中露が38度線どころか鴨緑江を超える事態になったらそれは即、米国との全面戦争になるから

今回の暗殺事件も中国の北朝鮮に対する手札を一枚消しただけの事
そしてそれがどこの国の利益になるかを良く考えれば黒幕が見えてくる

95 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 13:07:06.20 ID:ABu2LkgJ.net
普通に考えればそうだが、ここしばらくの不確定要素が多すぎる
まず朴クネ後継政権が新中、北融和政策をとることは確実でTHAAD、GSOMIA破棄もかなりありそう
かりあげくんは調子こいているが、北京の力学によってははしごはずされる。北朝鮮の利権は江沢民派がにぎっている。
サムスン解体する国民世論が盛り上がれば韓国経済は崩壊するかもしれない。
その混乱の際、ペンタゴンはともかくトランプは38度線から対馬海峡にまで防衛ラインさげたりすることも考えているかもしれない。

96 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 14:19:52.57 ID:ABu2LkgJ.net
朝鮮戦争で国連軍が半島から撤退していたら
日本はそうとうな軍備もって9条もとっくになくなっていただろうな
惜しいきもする

97 :名無し三等兵:2017/02/21(火) 11:04:00.32 ID:XOC6A3Nb.net
かがの竣工日まだ決まらんのかな

98 :名無し三等兵:2017/02/21(火) 21:29:36.26 ID:QfqsPLDx.net
決まってるよ
前スレ見ろ

99 :名無し三等兵:2017/02/21(火) 22:02:33.82 ID:Fdv679pt.net
>>96
その時は日本も無くなってソ連領、支那領に分割されていただろうな。

100 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 02:34:24.08 ID:aK8H+uHB.net
>>99
当時の東側にそれだけの揚陸能力ない

101 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 04:40:45.27 ID:z75W+2Iu.net
ガリレオX 第143回「護衛艦いずもに乗艦 知られざる海上自衛隊の世界」 
BSフジ 2017年2月26日(日) 11時30分〜12時00分 ※再放送:3月5日
http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/

102 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 14:44:42.08 ID:hScZF+Ve.net
タモリ倶楽部のほうが、いかったな

103 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 19:48:27.11 ID:zArDkJ81.net
60年以上前に排水量2000t未満の供与の警備艦しか持っていなかった海自が
今や排水量2万t以上の空母型護衛艦を保有とは
明治維新の軍船から真珠湾攻撃の空母加賀までの歴史と同じ位大型化している。

104 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 20:49:17.70 ID:E82zdmco.net
>>100
えっ!!
軍隊が無いんだよ商船で十分何だが・・・

105 :名無し三等兵:2017/02/22(水) 23:34:10.23 ID:L8OOjtpv.net
>>99 >>104
米国潜水艦に全て沈められるだけで上陸すらできずにお終いでしょ
当時のソ連にせよ中共にまともな海軍なんぞありゃしないよ
それとも受け狙いなのか??

>>96 が言っているのはそういう事じゃないでしょ
赤化の前線が半島から後退すれば日本が最前線となる 
そうなれば米国は憲法9条なんて押し付けるわけがなく
再軍備が十分に可能になったという事

106 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 06:46:45.92 ID:RRv0VSps.net
>>105
朝鮮戦争時点で既に憲法は施行済み

107 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 09:11:31.25 ID:lqvqnYjp.net
荒巻義雄ではないが、対馬要塞1986 かな

108 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 09:48:37.52 ID:8mVeHGJJ.net
あと 韓国失陥時 日本に九州を提供させて韓国亡命政府作る検討がされてなかったか?

109 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 15:04:20.50 ID:YVOSMYpr.net
>>108
確かに要求されてたが、当時の占領下日本だとサジ加減はGHQ次第だからどうにもならん。
中華民国と同じで半島から叩き出されて以降は積極的に奪還なんて米はやらんだろうから、九州じゃなく
済州島にしてほしいものだが。

110 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 15:44:44.17 ID:lqvqnYjp.net
南の亡命政権つくるのなら竹島提供してもいいな

111 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 19:47:58.16 ID:RPLZvmCj.net
>>106
この話では憲法の施行時期云々は関係ないよ
半島全体が赤化した場合、作ったばかりの憲法は9条もろとも改正され
再軍備が押し進められたのではという事でしょ

112 :名無し三等兵:2017/02/23(木) 20:35:30.95 ID:RRv0VSps.net
>>111
押し付けるはずがない
と言ったから
もう押し付けた後だと言ったまで

113 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 01:16:48.51 ID:4bXeZM+Y.net
押し付けた後に朝鮮戦争勃発
海保に機雷処理をさせる一方、慌てて警察予備隊を設立、現在の自衛隊に至る
朝鮮戦争が無ければ下手すりゃ自衛隊すら存在しない

114 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 08:39:34.71 ID:GBEhYIPX.net
韓国もフィリピンも守ってもらいつつも公然と反米になる
まさか日本が70年もポチのままでいるとはアメリカもおもわなかったんだろ

115 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 08:44:59.46 ID:RDR2wByO.net
市場開放されてりゃ、はっきり言って対立する理由なんてないでしょ。
何と言うか、アホとしか言いようがないなマジで

116 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 09:23:37.51 ID:OBU4Lo97.net
つまり、市場解放しとけば中国領でいいんだな

117 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 10:10:23.23 ID:4bXeZM+Y.net
↑バカ発見

118 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 10:48:10.07 ID:AVZ/6pbV.net
やっと自分がバカって気づいた?

119 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 10:55:33.56 ID:WAvEyo1h.net
>>116
現実問題として、経済的メリットが大きいから米国と組んでるだけで、状況が変わればそら
中国と組むことだってありえるのは当然の話だわな。
その状況ってのがなかなか変わりそうに無いだけで。

120 :名無し三等兵:2017/02/24(金) 11:58:36.38 ID:7HGk1UNr.net
みんな半島有事勃発で米本国の方針転換で日本再軍備の司令をマッカーサーが伝えたが
吉田茂が再軍備に猛反対したって知っててからかってんだろ

121 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 01:29:56.66 ID:BB4p13xQ.net
>>120
俺はそうだよ
ここじゃ歴史の流れなんかは、所詮個人の思い入れで語っているに過ぎない
そんな事に言葉尻の揚げ足取りや下らん貶しはやめなと言いたいのだよ
やるなら他でやってくれ

122 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 10:46:28.32 ID:MIoFD/r8.net
>>121 自作自演の荒しだろうが
チラシの裏にでも書いてくれないか?
くだらない戯れ言は。
スレタイ読めないのか?オマエ。

123 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 11:50:05.93 ID:KKI548Xz.net
前も南西諸島の対中警戒に対する空自パンクするだろって書いたけど
空自戦闘機保有数増やすか
可能性は低いだろうけど35Bも増やして色々な運用出来る事も考えていいんでは?
とにかくパンク寸前なんじゃない?コレ 中国も結局は対抗して増やしてくるだけだろうしな
そーなったら ねぇ・・

>対中国、戦闘機の緊急発進を増強  空自、倍増し4機態勢に
>共同通信
>沖縄県・尖閣諸島周辺で活動を活発化させている中国軍機を念頭に、
>防衛省が航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の態勢を見直し、
>これまで領空侵犯の恐れがある航空機1機に対して空自戦闘機2機で対処していたのを4機に増強した
>ことが25日、複数の政府関係者の話で分かった。
>4機態勢は1958年に空自の対領空侵犯措置任務が始まってから初めてとみられ、さらに緊張が高まる懸念がある。

>発進の頻度が高い那覇基地で待機する戦闘機が不足するため、
>航空総隊司令部(東京都)が全国基地の戦闘機の運用を一元化し、
>状況に応じて移動、待機させるなど柔軟な対応を可能にする訓令変更も実施した。

124 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 12:08:46.26 ID:KKI548Xz.net
ツイから拝借してばっかだけども

フォークランド紛争で英軽空母が活躍して軽空母でも有用って評価書かれてきたけど
米では
被害損害艦多すぎ 大型空母なら防げたやろって評価らしい
そんなん持てる訳ないやろって思うけど まあそう評価らしい

125 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 12:18:02.14 ID:zjjoVIcV.net
アークロイヤルがあれば3日で終わったとイギリスの偉い人も言ってたし

126 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 12:19:28.22 ID:5+CoBhjD.net
>>124
元記事ついてるんだからそれも張ろうよ

127 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 12:30:46.15 ID:OzrQ9QFB.net
ハリアーの能力が問題だったからじゃない?

128 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 12:34:37.07 ID:nS1lRVdn.net
>>124
QEは明らかに大型空母だが・・・
フォークランド紛争での教訓はCAP能力の低さでしょ。

129 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 18:19:18.45 ID:1aPt8uYH.net
>>128
ピケット艦頼りの早期管制システムとか、艦隊防空システムとか、無いものだらけと言ったらそれまで。
空母やハリアーだけの問題じゃないのよね。
だからこそアルゼンチンも「今なら勝って政局打破できるかも?!」って内政対策で国威発揚目的の
侵攻作戦やらかしたわけだし。

130 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 01:43:08.03 ID:p+2IeHRV.net
>>129
まあ
正規空母のカタパルトでフル装備のファントムと早期警戒機をかっ飛ばしてくる→無理

軽空母のスキージャンプでハリアーとヘリコプター飛ばしてくる→いけるかも

ってなるよね

131 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 10:18:51.60 ID:h/TKXFFi.net
小笠原が小規模の軍で占領されたら奪還するにはSTOLでもいいから空母必要だろう

132 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 11:05:26.04 ID:Ay7/s3jN.net
>>131
小笠原程度なら要らないでしょ。
空港も無いし、敵が空母持ってたとしても補給港も無いからな。
こっちは本土から空中給油で足伸ばせば十分。

133 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 16:16:17.52 ID:WOYDxsFa.net
>>131
そういうのは誰が何のために占領したかって前提が整わないと、議論自体無理。
そもそもあそこ占領して何に使うんだって話になる。

134 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 18:53:35.60 ID:Y8II2Nes.net
中米日で海軍の軍拡競争時代がくるな(´・ω・`)
中国海軍拡張→トランプが海軍増強→トランプ対策で中国が海軍増強加速。

アングル:中国が海軍増強を加速、予測不能なトランプ氏に対抗
http://jp.reuters.com/article/china-navy-trump-idJPKBN1660N5?sp=true

安倍ちゃんなら見逃さないし、またトランプとマティスからやいのやいの言ってきそう。

135 :名無し三等兵:2017/02/27(月) 21:57:03.79 ID:+gOojw7R.net
中華が沖縄侵攻作戦の陽動部隊として小笠原に上陸部隊おくる。

136 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 01:30:10.44 ID:Dpy2Fiqk.net
その可能性ってどれぐらいあるの?

137 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 01:30:41.59 ID:Dpy2Fiqk.net
あと、具体的にどの程度の量が揚陸する設定なの?

138 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 01:53:24.86 ID:cq6xv+q5.net
敵基地攻撃能力の検討を、自民が提言へ 北朝鮮を念頭
2017/2/28 0:05日本経済新聞 電子版

自民党の安全保障調査会(今津寛会長)は
春にもまとめる提言で、
海外の敵基地を攻撃できる能力を日本が持てるよう政府に検討を求める方針だ。
北朝鮮の核・ミサイル開発が進むなか、抑止や対処能力の向上を探る。
ただ敵基地攻撃能力を日本が持てば、自衛隊と米軍の役割見直しにつながるうえ、
装備品導入には費用がかさむ。実現は容易ではない。

24日の安保調査会などの勉強会で、
講師の森本敏元防衛相が抑止力を向上させるため…

139 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 02:10:14.36 ID:IqmaWjC8.net
正直陽動なら小笠原より北九州だろ
いやマジで

140 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 02:24:13.70 ID:rjUxKkQ/.net
今のところ対地攻撃持つ計画もないって安部ちゃんが言ってたからな
一応可能性はナイとは言えないってレベルで
仮に装備できたとしてもまだまだ先の話なんだろうな
本当糞トロトロしててイライラする

141 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 07:33:04.11 ID:biPo88+f.net
>>140
何の為に、グローバルホークやKC-46AやE-2Dを調達していると思っているんだ。
策源地攻撃の主要兵器はF-35Aなんだが・・・
防衛省は不言実行、準備は着々としているよ。

142 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 08:57:46.05 ID:d2otFfBu.net
>>140
ガイドライン見直しで、島しょ部含む陸上への攻撃に共同で対処。って明記されてるんだから策源地攻撃おkだろ

143 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 09:09:24.83 ID:AYnhkCGe.net
82年だっけ?フォークランド。あの時ってハリアーはレーダーはないし、AAMはサイドワインダーくらいしかじゃなかった?
しかもインヴィンシブルとかじゃ足んないから、コンテナ船だかを改造したハリアー運用艦作ったとか

144 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 11:26:35.87 ID:p3/Qsbcg.net
>>143
何もかも間違い過ぎだ…
シーハリアーは能力不足だが捜索レーダー程度はあったし、サイドワインダーのみとはいえ旧世代と異なる最新型。
コンテナ船改造したのはハリアーも運べる(「運用」はアラート用特設パッドから1機だけ)輸送船で、空母じゃない。

145 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 11:28:52.05 ID:p3/Qsbcg.net
>>143
ただし「足りない」ってのは合ってて、シーハリアーと艦隊防空システムの能力不足で空爆は阻止できないし、
ハリアーや輸送ヘリの数も足りないから後で船に載せて追加で送った。
そのハリアーやヘリを運んでたのが「特設空母」だの適当に間違った紹介される、アトランティック・コンベアー。

146 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 13:47:58.78 ID:AYnhkCGe.net
>>145
すまなんだ。雑誌の記事を見たくらいだからうろ覚え(というか生まれてないんよ)で
因みにさ、ひゅうがはヘリ11機、いずもはヘリ14機ってあるけどさ
これって格納庫にローターを折り畳んで整備を考えずに押し込んだ数なんかな?
いずもの格納庫なら20機くらい入ると思うんだけど。しかも露天駐機含めたら30機くらいは運用及び搭載できると思うんだけど、皆どう思う?
ひゅうがなら20〜30機くらいはいけそうかなぁなんて思うんだけど

147 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 13:54:37.37 ID:MBu6I0J1.net
入らないよ
狭いから

148 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 15:01:52.45 ID:vdWqcGoz.net
>>146
余裕を持って艦内収容出来る機数で露天係止は含まない
実運用なら数機余分に押し込められるし露天係止しるなら更に数機は余分に積める
特にいずも型は便乗者用スペースがあるからパイロットや整備要員の増員も比較的容易
問題は航空燃料と弾薬だけだね

149 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 15:56:51.94 ID:d2otFfBu.net
いずもは個艦運用しないんだから随伴DDのヘリも数に足せるだろう
F35BをいずもでヘリをDDでとかね

150 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 16:56:37.93 ID:p3/Qsbcg.net
>>149
誰も護衛隊群(というか実運用で艦隊を組む全艦)単位の話なんてしてない。

151 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 17:21:06.23 ID:d2otFfBu.net
50時間整備だけいずもでやってもどすとか、荒天時のみいずもに着艦して露天駐機とするとか稼働時間かなりあげられるぞ

152 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 17:36:06.52 ID:cq6xv+q5.net
シナ空母の建造中?のに 固定翼AEWのモックアップ載ってるのか

153 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 17:43:29.13 ID:biPo88+f.net
>>150
普通は護衛隊群で考えて居るんだが・・・
八艦十二機体制って聞いた事無いの?

154 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 17:44:52.16 ID:biPo88+f.net
>>119
違うよ、経済的メリットも大きいがそれより価値感の共有の方が大きいよ。

155 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 19:23:10.60 ID:wYNe2iWC.net
フォークランドの時は相手が悪かったよなにせルーデルの弟子を持って任ずるアルゼンチン空軍だからな

156 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 21:40:20.13 ID:g+7O7EoD.net
今更だけど、ひゅうがってエレベーターがイン式×2基だから格納庫に全然積めないよなw
だって、エレベーターを甲板部分に上げてる時は、すっぽり機械丸出しの穴あいてるし

wikipedia見ると、ひゅうがの格納庫はエレベーター含めて120m×19-20mで、60m×19mで8機以上の60を収容とあるんだよな
でも、その120mっていうのはイン式のエレベーター部分を含めてるから、実際には何も置けないわけで…
というと、エレベーターは長さが各20mだから120m-40m=80m
そのうち60mで8機以上だから仮に10機と仮定して、残りは20m
この20mは後方エレベーターの後ろの部分だからそこに上手く詰め込んで+3機。計13機

甲板部分に同時発着を考えた場合は60のローターを畳んで+5機くらい?
ただし同時発着を考えないで2機発着でいったら同上で+10機くらい?
格納庫と合わせて詰め込んで18〜23機くらいかな?
まぁこんなに対潜哨戒のヘリを詰め込んでもしょうがないんだけど…

これをV22にした場合は、どうだろ?

157 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 22:29:08.91 ID:p3/Qsbcg.net
>>151
荒天時に露天係止ってのはどうなんだろう…普通にDDの格納庫入れた方がいいんでないかと。

158 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 00:11:07.51 ID:XP+1IChJ.net
>>156
今から見返すとひゅうがはほんま中途半端
段階を踏んでるんだから仕方ないがね

159 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 02:05:09.30 ID:89ld3Wn9.net
ある意味ではモスクワ級とかキエフ級みたいなもんだしな…<ひゅうが
あくまでヘリ同時運用能力に優れた「水上戦闘艦」だしょ。

160 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 03:36:18.49 ID:MLv3qw4K.net
ひゅうが及びいせの格納庫は120mある!って言ってる人がいたら説明したらがっくし来るかもねw
だって120m中、エレベーターが40mとって、事実上の格納庫は60m×20mとエレベーター挟んで20m四方の後部部分だけ…
最初ひゅうがができたときは、あの大きさで11機格納?まっさか〜。20機はいけるだろー
な〜んて思っていた時期もあったが、今となっては11機格納というのは二回頷けるねw

161 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 08:53:59.52 ID:i3yHnFpx.net
なんでサイドエレベーターで設計しなかったのかな

162 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 09:31:04.21 ID:WhgK6tcz.net
全部左翼のせい

163 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 12:00:53.02 ID:WLL4oGwH.net
>>156
エレベーター上昇時は床面が下からせり上がって
穴を埋めるよ。

164 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 12:19:21.89 ID:MLv3qw4K.net
>>156
その画像探したんだけど無かったんだよね
もしそうなら、片方のエレベーターだけ稼働させてエレベーター近くから甲板に上げればもっと格納できるかも
ヘリをローター畳んで幅5m、長さ15mと仮定したら、60m×20mに16機いける?いや、まぁ固定しなきゃいかんからそんな都合よくはいかないけどw
でエレベーター部分も載せたら、20機いけるか!?w

165 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 15:47:25.91 ID:2SNsGy4t.net
いずもも米強襲揚陸艦みたいにサイドエレベーター×2にしとけばよかったのに

166 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 19:14:47.86 ID:MLv3qw4K.net
俺誰にレスしてんだorz
164は163にレスね
エレベーター上昇時に、下から床面が上昇して格納庫と面一の画像ってどれなんだろ?

>>165
嘘かほんとか分からないけど、日本海の荒波や荒天時にサイドだと危険だから、天候等に左右されないイン式を一つ採用したとか書いてあったけど、ほんとかな?

167 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 19:52:37.83 ID:12zO8Uwo.net
>>166
https://m.youtube.com/watch?v=JPh-C9DkyV4

168 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 20:41:00.34 ID:GZ8WLsKh.net
以前、
ひゅうが型は胴体を切って30〜40m胴体延長してサイドエレベータ搭載案があると見たが実現しないかな?

169 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 20:58:53.02 ID:v9ImK9cK.net
ヘリ空母兼戦闘艦としては手堅く纏まった艦だし弄らんだろ

170 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 21:25:34.16 ID:sMWGnIAp.net
>>167
というと、後部エレベーターも格納庫にした場合は
120m-20m=100mあるわけだな。まぁ全然現実的じゃないけどw

でもこれでいくと最大搭載量(ここでいうの最大は全く現実的ではございませんw)は大分多くなるかも
60m×20mで8機以上とあるから、ローター畳んだ60Kが幅3.3m(3.5mと考えて)横列に5機
同体長は16mと仮定して縦列に6機、60ならぎゅうぎゅうに詰め込めば30機入る…かな?

まぁ実際のとこ、ワイヤーとかで固定するだろうから後部エレベーターを使用しないと仮定しても
横列に3〜4機、縦列に5〜6機、計15〜24機かな
でも実戦では、前後部エレベーターを使用するから…やっぱり11機〜13機くらいか

V22だと、後部エレベーターを使用しないで、前部エレベーターを使用するとして
幅が折りたたんでも5m強あるから仮に6mと考えて横列に3機
翼を折り畳んで長さが19mはあるから縦列に5機、計15機がマックスか

でも、ワイヤー固定とかあるから、横列は3機としても縦列は4機、計12機
だが、実戦だと、後部エレベーター部分も使用し、更に、後部エレベーターの後ろの部分は20m四方だから
19mのオスプレイを入れるのは現実的じゃない
とすると、60m×20mの格納庫に入れたとして、横列に3機の縦列に2機、計6機って感じかな

171 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 21:50:26.83 ID:rjBarpp6.net
>>168
する訳無いだろ。
オタの妄想につきあうほど防衛省は閑じゃない。

172 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 21:55:10.55 ID:12zO8Uwo.net
>>170
奥にある機体を移動するために、手前にある機体をどかさなければ
ならなくなるなんて詰め込みはやらないから。

173 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 23:24:50.58 ID:r/2XTwg9.net
>>169
延長の話はさておき、ひゅうがって「水上戦闘艦としちゃやっぱりでかすぎ」って
話が出てなかったっけ?

174 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 23:27:34.84 ID:sMWGnIAp.net
>>172
だよね〜
やっぱり11機〜13機くらいかな

じゃあ今度はちょっといずもで考えてみよう
いずもはwikipediaによると125m×21mの格納庫及び整備区画で
エレベーターが含んでいるかどうかは書いてない(たぶん含まれる)
で、イン式のエレベーターが長さ13m×幅20m(これたぶん逆だよな。長さを20mと仮定)
すると、125m-20m=105mの格納庫となるわけだ

エレベーターはサイド式があるため、サイドのみで昇降して前部のエレベーター部分にもヘリを駐機すると仮定すると
21mの幅で60K(3.3mだが、4mと仮定)だと横列に5機、縦列が125mなので同体長16mと仮定して7機、計35機
でも、固定(ryがあるから、横列は3〜4機、縦列は6〜7機、最大値計18〜28機かな

だがしかし、実戦となると、エレベーター(長さ20m)部分とサイドエレベーター(長さ15m)部分を除くから125m-20m-15m=90m
すると横列は変わらず3〜4機、縦列は5機となり、計15〜20機となるね(防衛省発表は14機)

V22だと、サイドエレベーターのみ使用で計算していくと幅6mと考えて横列3機
翼を折り畳んで19mなので縦列に6機、計18機
ワイヤー固定を考えたとしても縦列は少し余裕があるのでそのまま変わらず18機かな

でも実戦となると、インとサイドエレベーター部分を除いて90mになるので、横列3機、縦列4機の計12機かな

因みに、イタリアのカヴールだと134m×21mでヘリ×12かV/STOL8機を搭載可能となってるね
で、甲板に8機待機だそうで
更に、スペインのフアン・カルロスだと138.5m×22.5mでハリアー10機とCH47を12機だそうですよん

175 :名無し三等兵:2017/03/01(水) 23:39:00.47 ID:iTkZ5Apa.net
>>173
知らん30ノット出て最低限の自衛出来ればいいだろ

176 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 09:39:20.01 ID:fN9DYpG8.net
F-35C 30機、ロクマル16機積んだ軽空母欲しいね

177 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 09:48:38.68 ID:Riuj0K/i.net
軽…空母?
L知ってるか?現代の正規空母とは原子力空母の事を差すんだよ

178 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 10:31:15.14 ID:U2IhukXF.net
その規模ならドゴールやQEレベルだから全然軽空母じゃない

179 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 10:56:58.72 ID:QQEhvo/R.net
戦闘機とか何機居ようとも、E2C/Dが居なきゃ話にならない。
寧ろE2とイージス艦さえ居ればなんとかなる。

180 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:08:47.18 ID:LwI7tpL5.net
一番参考になる大きさはシャルルだね〜。ニミッツ級はでかすぎるん
てか、V22のバリエーションでさAEWのプラン出てたじゃん?あれ出来ればE2いらないんだよね
V22AEW(名称はEV22かな?)はめがっさ需要あると思うんよ

181 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:12:17.31 ID:FjtOeziD.net
早期警戒型シーキングってどうなったのよ

182 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:15:09.27 ID:U2IhukXF.net
>>180
そうだな
日本が防衛費を大幅に増やして空母を持つ余裕と決心がある時に
ドゴール程度の通常動力型空母が一番の選択肢だろう
F-35が30機にE-2Cが3機とヘリ数機合わせて40機程度なら使い道もある

183 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:22:16.05 ID:Riuj0K/i.net
いずもからE-2D飛ばせると大分違うんだけどなぁ
中途半端なサイズはいずも型の方だよ
E-2D用に電磁カタパルト欲しい

184 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:24:26.02 ID:Riuj0K/i.net
AEWオスプレイはイギリスに金が有れば日本も出資して物に成ったろうに勿体ない話だ

185 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 11:56:49.04 ID:Rt/Z18cH.net
>>180
滑走路あればオスプレイAEWじゃなくて普通のAEWでいいわけだから、さすがに需要はそんなに無い。

草原とかからでも飛ばせりゃ便利じゃん!とか言われても、それで探知した目標に対処する
戦闘機は結局滑走路から飛んでくる方が多いわけで。

186 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 12:31:41.18 ID:zCKcxVYE.net
>>185
オスプレイAEWが真価を発揮するのはCEC積んで艦載した場合だろ野戦運用する意味はないよ

187 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 12:36:06.35 ID:Rt/Z18cH.net
>>185
そう。だから>>180の言うような需要なんて無いのよ。

ただ、カーゴスペースにAEWパッケージやELINTパッケージ、バディキットなど任務によってパッケージを
使い分けるって手法ならおろいろ使い回しが効いていいかもしれない。
EKA-3B的な感じよね。

188 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 12:56:44.53 ID:8yZnkaFg.net
>>177-178
米でのCVL構想 面白そうではあるけどね
米では4〜6万トンでL扱い

>>158
ここで何回も書いたけどひゅうが型の時本当はいずもクラスを作りたかった談

189 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 13:18:41.69 ID:FjtOeziD.net
AEWには当然エスコート必要だし、それも空母から出したらほかの仕事できん

190 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 13:20:12.20 ID:fN9DYpG8.net
10〜12万トンのDDVNの前に6万トンのDDVは作るべきでしょ

191 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 19:18:17.76 ID:LVPMwoPz.net
>>177
正規空母は死語だよ。

192 :名無し三等兵:2017/03/02(木) 19:59:47.08 ID:LwI7tpL5.net
>>184
英ちゃんはシーキングAEWの後継にマーリンかV22をベースにしたどっちかにする筈だからまだポシャった訳ではない筈
まぁイタ公がもうEH101AEWを作ったみたいだから、マーリンかもしんないけど
でもV22プランの方が広範囲に警戒管制ができそうなイメージかなぁ

193 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 12:48:51.80 ID:URhFa6Go.net
前も書いたけど
空自スクランブルを4機に増やしたけどやっぱ中国は更に増やすよな
これパンクやで

194 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 14:38:46.30 ID:YvL/xj7n.net
Suの数が爆発的に増えるまでは、
先にへばるのは中国空軍だよ。

195 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 16:04:46.34 ID:3Eu36haH.net
ドローンみたいな形の早期警戒機って作れないんやろか?

196 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 16:35:39.93 ID:xe0cPyBY.net
ローター4つのオスプレイかな?

197 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 16:55:05.43 ID:a5NVN54n.net
一般にお迎えよりお出ましの方がコストかかるだろうし

小型の警戒機ってことなら普通の無人ヘリでよくね?
人が乗れるようなでっかいマルチコプター作ったらアームにかかる力が半端なさそう

198 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 17:10:48.81 ID:FmapynP9.net
トランプ大統領が空母を10隻体制から12隻体制へ増やすと演説したが
日本も見習って、赤城 加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴、翔鶴で!!w

199 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 17:11:30.74 ID:c6PGvlLu.net
前にシナの戦闘機がケチってミサイル1つしか吊らずに飛んできてたの写されてたなw

200 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 17:38:07.75 ID:UqaJKOcn.net
飛行船型はどうだろう

201 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 17:42:45.60 ID:QeuhrdxY.net
>>198
やまと、むさし、しなの、ながと、むつ、とさ
だろ常考

202 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 19:55:07.38 ID:H3bq4f9V.net
イギリスがまだ決めてないけど、EH101かEV22のどっちかで軽空母又はヘリ空母或いは強襲揚陸艦の早期警戒機は決定かな
輸出するかな?

203 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 21:25:18.26 ID:hHoPY2xP.net
EV101AEWはアリだな

けど半径どのくらいカバーできるのかな

204 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 22:42:40.16 ID:OCn2jQ6R.net
>>198
大鳳、信濃、雲龍、天城、葛城、阿蘇、生駒、鞍馬、飛鷹、隼鷹、伊吹、鳳翔、龍驤、龍鳳、翔鳳も追加

205 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 22:46:49.97 ID:loMLo/4T.net
>>204
そんなカネもないし、隊員も足んねぇよ

206 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 22:49:58.47 ID:URhFa6Go.net
シナ空軍機の数が多すぎて空自機影撮影無理だったのか

207 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 23:00:54.29 ID:hHoPY2xP.net
赤城、天城、葛城、笠置、新羅あたりは次のイージス艦の名前候補だろ

208 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 23:03:15.76 ID:YvL/xj7n.net
しらね 、以上はなし

209 :名無し三等兵:2017/03/03(金) 23:41:48.39 ID:4vhLj9jf.net
>>198
11隻体制から元の12隻体制に戻すだけ
増えた分も日本配備が2隻になるから他は変わらんし

210 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 03:12:30.68 ID:pG2d5usw.net
あれ本当にやるのかな
ジェラルドRフォードは実践投入当分無理だし、2番艦はトランプの任期後にやっと進水レベルだろ
飛行機は足りない、人員も足りない、ニミッツがフォード3番艦まで持つかも不明

新規でブッシュ同型艦作るか、アメリカ級を固定翼機運用に特化させて35Cのかわりに35B買わせて集中運用するとかしないと無理だろ

211 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 03:15:28.84 ID:pG2d5usw.net
特化させてというか、アメリカ級をベースに固定翼機運用特化型を新規設計して、だな

212 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 03:19:57.74 ID:2toO0NPf.net
レーガンの時みたく退役艦を引っ張り出すのかと思ったが
エンタープライズ解体しちゃったし

213 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 15:36:46.31 ID:q61ezTAQ.net
それより艦載機をだな
スパホがボロボロでローテすら組めない状態
35Cは置いといて繋ぎでスパホ最低100機は再生産しないと戦争どころかパイロットの訓練にも支障が
今生産再開させてもギリギリだぞ

214 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 15:57:21.67 ID:vxK25mag.net
ボーイングShine乙

215 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 16:25:50.96 ID:G52Cn2Rm.net
>>213
デビスモンサンあたりからA-6EとかS-3を引っ張ってこれないのかね?
空中給油機とか雑用機にはそっちを当てりゃ、レガホ退役後も続くスパホの負のスパイラルは
収まるはずなんだけど。
A-6F計画を限定的に復活させりゃいいんじゃないか?

216 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 16:26:16.14 ID:SlyHFCdW.net
>>213
なんだ?東京新聞の記事にでも騙されたのか?

217 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 16:56:10.31 ID:q61ezTAQ.net
>>215
マジでモスボールしてあるレガホを再整備、ダメになったスパホの装備移植の話もある位なんで

>>216
海軍大将自らトランプに泣きついてるのに何言ってんの?

218 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 17:04:38.38 ID:G52Cn2Rm.net
>>217
東京新聞云々は厚木限定の話で、世界的には支障出てるって当の米海軍が反論でも認めてるのにね。

それはともかく、レガホの方がそんなに都合がいいもんなのかね。
単にA-6やS-3で寿命のある機体が残ってないだけかな。

そのうちドラケンとかそのあたりに空中給油は委託しますとか言いだしたら、それはそれで面白いが。

219 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 17:57:55.14 ID:pG2d5usw.net
>>218
レガホは腐っても運用中の戦闘機だからな

S3は哨戒機だし、A6は消えて20年近いから入れ直すのは無理
F14はスクラップ

選択肢がレガホしかない

220 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 18:08:24.64 ID:ozBwy5jq.net
>>210
人員も足りない・・・。

嗚呼栄光の帝國海軍の御世は
兵力50万を誇ったものだが
(´;ω;`)ブワッ

221 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 18:16:39.24 ID:Q+bYw8fJ.net
>>220
代わりに経済が悲惨でしたので(涙)

222 :名無し三等兵:2017/03/04(土) 18:56:55.41 ID:eNa3zdtI.net
日本海軍が50万に膨れ上がったのって艦隊消滅して陸戦隊と航空隊と伏竜隊だけになった頃の事だが…

223 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 10:07:12.45 ID:+UptgiY/.net
『ガリレオX』 第143回 「護衛艦いずもに乗艦 知られざる海上自衛隊の世界」
BSフジ 2017年3月5日(日) 11:30〜12:00(再)
http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/img/143_1.jpg
http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/img/143_2.jpg
http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/img/143_3.jpg
http://www.bsfuji.tv/galileox/pub/143.html

224 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 10:14:06.68 ID:azRhgRG+.net
E2-Cはどうして着艦しないのかな?
出来るのにしないの?w

225 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 12:15:00.28 ID:ulRrLq8G.net
>>221
経済は良好だったが・・・
戦前は高度成長と停滞の波が大きかっただけだぞ。
最低は昭和恐慌で高橋の軍事投資で息を拭き返したんでしょうが。

226 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 12:30:47.64 ID:SyPeSlVG.net
良好?

227 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 12:32:01.95 ID:SyPeSlVG.net
戦前日本人が海外に移民したのとか知らんのか?

228 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 12:37:11.86 ID:DKRIo5AT.net
カルフォルニアへ移民→急増する移民に対する敗訴運動が激化して断念→ブラジルへ移民→満州獲得と戦乱激化で援助打切り→日本敗戦で満州あぼーん

229 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 18:16:33.58 ID:p5m+QHyR.net
高橋是清て軍事国債発行止めたんじゃなかったっけ

230 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 20:48:35.53 ID:33pKHQAQ.net
>>219
根本的な問題としては「現用の戦闘機に何でもやらせてるせいで、重要な戦闘任務以外で寿命をすり減らしてる」でしょ。
それ考えると、レガホを増やしても根本的な解決にならない気が。
レガホを魔改造して雑用機にするってなら別だが。

雑用機としてなら中古のS-3BやA-6Eのエンジン換装したA-6Fのタンカー化の方が能力高いんでない?
何ならブラジル海軍用に再整備したことで現役復帰したターボブロップ版C-1とかでもいいくらい。

231 :はまっ子同志:2017/03/05(日) 22:34:43.64 ID:u+kdOpXe.net
今日のかがといずも
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/170/hamd_170.jpg

たかなみ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/171/hamd_171.jpg

さぶ
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/172/hamd_172.jpg
そうりゅう型のどれか

フィリピンの巡視船4隻目
ttp://ux.getuploader.com/hamd/download/173/hamd_173.jpg
MRRV-4404 Capones


引き渡しは・・・多分見に行けないな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


232 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 22:37:15.93 ID:sF6VglOc.net
A6整備できる人員がもう残ってない
S3は人間一人では操縦できない
F18より汎用性低い

233 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 22:44:13.40 ID:DKRIo5AT.net
>>230
取り敢えず雑用機はオスプレイに振る計画
バディバッグ搭載で空中給油もやらせるし

でスパホ系で統一したおげで整備補給訓練その他で人員もコストも大幅削減出来ちゃってるからその流れを変えるのは難しい
現場がF-35Cに否定的なのもそこが大きい

234 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 22:46:56.56 ID:NYe+CqN5.net
いざ戦争になったらさっさとF-35C渡せっていうんだろうなぁ

235 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 22:53:07.14 ID:Be1SpVTm.net
弱い国相手に空爆するだけならスパホでいいけどいざ防空の整った所に行くとなるとF-35が欲しくなるだろ

236 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 23:00:00.99 ID:33pKHQAQ.net
>>233
実際はスパホ系統一の弊害がモロにでちゃってるけどね。
レガホをF35Cに代替えして、雑用機としてオスプレイを大規模に使うようになれば必然的に
冗長性は出てくると思うんだけど。

だけど結局は予算不足だから何しても同じなのかな。
逆に言えば予算さえあれば解決するというか。

237 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 23:00:30.32 ID:DKRIo5AT.net
EA-18Gがあるから海軍的にはあまりステルス性は重要視してない
レーダーや探知装置の性能が上がればステルス性は重要じゃなくなるってのがスタンス
だったら力づくである拠点レーダーはぶっ潰して後は電波妨害で良いんじゃね?って感じ
空軍がステルス機導入で電子戦機を切ったのと正反対の思想と運用

238 :名無し三等兵:2017/03/05(日) 23:11:45.19 ID:sF6VglOc.net
F35Cなんていつ使えるかわからんし、
空母運用に向いてるかわからん機体を何十年も使うのはリスク高いしね

239 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 00:06:33.71 ID:gbtSERNh.net
未完成でどうなるか分からんF-35Cにうやむやのまま舵を切るのは危険だという考えなんだろうな
空自もこれくらいなら今頃とっくにF-4の代替は全完了してて、
さてF-15preの後継機はどうしようかね、F-35かねとかやってただろうな

240 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 02:52:50.03 ID:nTvwhDkv.net
35Cの開発を止めて、もう35B導入でいいんじゃない…とか考えちゃう

241 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 03:23:45.24 ID:VFGMeQ1e.net
無知乙
F/A-18>F-35B
CATOBAR>>>>STOVL

242 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 04:12:58.64 ID:EIZzWPAB.net
ペイロードだけが取り柄の旧式戦闘機

243 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 05:07:04.72 ID:nTvwhDkv.net
Cはものになるか分からんのでしょ?それにトランプは中止しかねないし
なら配備が進んでるBもやむなしって感じかな〜ってね
ペイ減るのは知ってるけど、海軍も18ずっと使いたいって感じじゃないだろうし
やっぱり野心的過ぎたな〜JSF

244 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 06:55:26.64 ID:ymVZjiJb.net
海兵隊はF-35Bだし、
海軍もF-35Bで統一すれば運用面やコスト面で良いかもね
どうしてもステルス性能が必要な作戦だけF-35Bで、普段はFA-18

245 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 09:20:39.31 ID:tmKSAyxP.net
>>223
おせーよ、馬鹿野郎

246 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 12:21:38.32 ID:rn4DiuDC.net
>>223
見たけど 格納庫の幅 思ったより狭い感じに見えたな
21mだとあんなもんあんだろーけど

247 :名無し三等兵:2017/03/06(月) 21:37:14.59 ID:mG1nFOnz.net
>>227
どれだけ日本人が激増したのか知らんのか?

248 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 11:22:10.91 ID:KcpkBbUI.net
>>246
電車1両分(首都圏の私鉄やJR等)とほぼ同じですよん
そう考えると狭い感じはするかもね

もしF35Bを格納庫に入れるとしたら折りたたんで9.1mだから単純に横に2機、縦に5機〜6機
計10機〜12機ってとこかなぁ。上手くすき間に入れても15機くらいかな
露天駐機で5〜6機と考えて20機くらいが最大限度かも。+ヘリを5〜6機

249 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 12:48:27.38 ID:g0Q3deSJ.net
>>248
F-35Bに主翼折りたたみ機能は無い。

250 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 13:57:54.33 ID:eZooU0X5.net
F-35B導入オタは基本的に無知だね

251 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 14:17:54.68 ID:/14CPh+9.net
漫画と現実の区別がつかない厨房ですし

252 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 14:36:28.78 ID:X9o8VB8M.net
彼らの世界では空自が35BCに空中給油できるしな

253 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 15:23:23.93 ID:8tGyhNVR.net
俺も勘違いしてた。Bも折りたためると思ってたわw
なら、いずもに35Bって無理矢理だなぁ。35Bは長さ15mの幅11mじゃいずもの格納庫によくて5〜6機、露天は3〜4機最大10機がいいとこだなぁ
こう考えるといずもって結構役立たずかもしれない。やっぱりヘリ搭載護衛艦としか言いようがないな

254 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 15:41:34.90 ID:Qqq/ATnp.net
http://st.ilfattoquotidiano.it/wp-content/uploads/2016/04/09LHD1.jpg

255 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 16:18:37.83 ID:f1QOWIEB.net
>>253
役立たずも何も最初からヘリ搭載護衛艦だから。
空母みたいな形だからと変な期待してはしゃいでいるのは
空母厨だけ。

256 :名無し三等兵:2017/03/07(火) 20:21:06.55 ID:DO9SqdjI.net
そう、空母運用するにはいずもは中途半端なサイズ
文面通り災害対処とヘリ空母として使ってやるのが一番よ

257 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 01:27:08.79 ID:YYQOItMp.net
軽空母は今やイタリアの二隻とタイの一隻か。英国のクイーンエリザベスができれば最大の軽空母となるけど
このうち運用艦はイタリアの二隻と英国の二隻。それと、米帝の強襲艦か
後は、海自が作ると言う多目的輸送艦に運用する能力を持たせるか否かだなー
仮に多目的輸送艦を作るとしたら、車両やLCAC搭載のためにいずもより1〜2階層高くなるんかな?

258 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 05:52:19.55 ID:n+S9PuyA.net
>>257
ファン・カルロス一世を保有してるスペインを忘れてるぞ
というかスペイン海軍はF-35B導入するんだろうか

259 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 07:39:49.38 ID:4xbiCy+E.net
>>258
>というかスペイン海軍はF-35B導入するんだろうか
一旦延期したけど、2016年には前向きに検討中。たぶん買う
http://www.defensenews.com/story/defense/naval/naval-aviation/2016/04/20/f-35b-may-spanish-navys-future/83270268/

2014年にはハリアーの寿命延長で、F-35Bの結論先送りだった
http://www.defense-aerospace.com/article-view/release/154245/spain-drops-plan-to-buy-f_35b,-will-upgrade-av_8bs-instead.html

260 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 08:45:02.93 ID:VYyzTSdJ.net
いずもの陳腐化の懸念が早くも的中しつつある悪寒

261 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 12:13:42.17 ID:fG80rUmP.net
かがは22日就役

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201703/20170307-02.pdf

262 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 12:26:57.84 ID:prFmeB72.net
>>260
具体的に

263 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 12:41:18.14 ID:HTvcE+xs.net
台湾 全通甲板作る計画らしいな
ヘリ空母と明記してるらしい
なんかQE2みたく列島艦橋

排水量2万2千t 全長220m 6機の大型ヘリ駐機 速力30ノット

264 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 12:54:36.35 ID:YYQOItMp.net
>>258-259
う〜ん、当初は入れようとしたけど、経済がヤバい程ガタガタじゃん?だから買ってる余裕がないんじゃないかと思ってさ
スペの強襲艦が就役したのは経済危機前だったから、その時は余裕で35導入…と思っていただろうけど、今となってはなぁ
同級を保有するのオーストラリアは海軍が拒否ったから、導入しないだろうし。てかジャンプ台が意味なし…

265 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 13:33:16.72 ID:YSw828Fm.net
>261
おーいよいよ就役か
結構年度末近くになったな

>>263
何かウェルドック付きという話も
30ノットも出るのかね…

266 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 14:08:35.02 ID:dcJ5KzQr.net
>>263
台湾に空母は必要なのか?
仁川再上陸作戦のドクトリン用だろうか

267 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 14:16:58.18 ID:kngxcz9W.net
南沙諸島も尖閣諸島も台湾は当事者よ?

268 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 14:23:05.81 ID:n+S9PuyA.net
ただ、台湾はハリアーIIはもとよりF-35Bも少なくとも今後20年は調達できないから、
ホントにただヘリを運用できるだけなんだよね。

そうなると>>266みたいに「何のために使うの?」って話になる。
対潜へり6機搭載とか言われても、それで何をするのかって話になるし。

269 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 15:26:08.66 ID:dcJ5KzQr.net
>>267
当事者ではあるが敵上陸部隊の迎撃か内戦やテロリストによる国家転覆への対処が主となるから只のヘリ空母は要らん気がしてな

ヘリ空母じゃなくウェルドックを備えた強襲揚陸艦なら橋が落とされた時に南北に陸上兵力を移動させるのには使えるのかな

270 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 16:13:29.81 ID:YSw828Fm.net
http://m.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/1995798
ここの画像では「Amphibious Landing Helicopter Dock Ship」って書かれてるから
小型の強襲揚陸艦(LHD)みたい

271 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 16:59:59.94 ID:89vHKlF/.net
33000トンのドック型強襲揚陸艦と書いてあるな
それ以外に6000トン級のイージス艦と4000トン級のフリゲートもあるが、そんな金あるのか台湾?

272 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 18:03:55.62 ID:n+S9PuyA.net
>>271
正式な計画では無く、「こんなのあったらいいなー」って話らしい。
要は米がどこまで実現を許してくれるのかっていう交渉術と、あとは大陸への牽制も
兼ねてるんでしょ。
本気で考えてるとはとても思えん。

273 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 19:47:21.36 ID:T5YK+PCB.net
>>271
ODA

274 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 19:51:33.74 ID:dcJ5KzQr.net
>>273
大陸の中国へのODAを台湾の中国へ回せば良い訳だね

275 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 19:52:24.84 ID:R1mna4hD.net
>>273
台湾なら1972年以降ODAもらってないぞ?

276 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 20:07:53.60 ID:eEN6bulR.net
>>273
その前に大使館だよ。

277 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 21:12:37.39 ID:nTQ/7OMo.net
>>270google翻訳から抜粋
船は一般に「ヘリ空母」として知られ、国を、作られた国を示すために岩の軍艦友情のプロパガンダ博物館計画上のビット印象的な列のうち水陸両用ドック型揚陸艦ヘリコプター。
22000トンの変位と内容、ヘリコプター水陸両用ドック型揚陸艦、約30ノットの速度を表示海軍によると、船の長さは220メートルで、76大砲、対空ミサイルなどの船の偵察兵器システム構成、 ;偵察システム構成相リーLeidaとソナー。
着陸船の飛行甲板は、少なくとも6つの大型ヘリコプターを駐車することができます。
http://imgur.com/aEuKLk6.jpg
http://imgur.com/Lt2motO.jpg

278 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 21:19:09.33 ID:T5YK+PCB.net
基準で22000dならいずも以上のデカさ、でもドック型か

76_にSAMとかイタリアっぽい艦かな

279 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 22:25:14.50 ID:YYQOItMp.net
台湾で強襲艦作ると言い出したら、アメリカがワスプ格安で売るから買ってよ、って言うんだろうなぁw
イージスは売ってくれないから、イージス擬を開発するんだろうけど開発費がなぁ
お金も微妙だし、現実的にいいとこ新造の駆逐艦やフリゲイト艦だけじゃない?

280 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 22:43:03.47 ID:n+S9PuyA.net
>>279
その全くの逆で、そんな中台緊張を高めるものなんて売るわけがない。
つか、イージス艦の話でわかってるんだから、ネタなんだろうけどw

281 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 22:56:03.49 ID:YqFvseWO.net
っていうかワスプ級やそれに準ずる強襲揚陸艦なんて、台湾が持ってても何に使うんだろう……
ある意味日本以上に意味ないわけで、護衛も考えると大型艦(≒空母)保有による国威発揚意外に意味は感じられない
方向性としては、タイのナルエベトよろしく岸壁の女王と化すのが精々では?

282 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 22:59:41.13 ID:R1mna4hD.net
台湾も南シナ海に島持ってるから

283 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:00:31.99 ID:n+S9PuyA.net
>>281
日本の場合はまだ「国際協調」だの「人道支援」だのと道が無いわけでもないが、
台湾の場合はまずもってそれが許されないから本当に使い道が無いんだよね。

284 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:01:02.50 ID:dcJ5KzQr.net
台湾の国防には詳しくないが戦闘機と対艦ミサイルのが重要だよな

285 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:05:45.78 ID:T5YK+PCB.net
輸送任務はなくならないし今持ってる中古揚陸艦がもう限界だろう。
少数の新型大型缶で代替したいだけじゃないのかな

286 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:16:01.78 ID:YYQOItMp.net
台湾的には色々あるけど、先ず潜水艦かな?流石に古い
後35Bを導入したいらしい。真っ先に空港が使えなくなるから。で、高速道路で使える戦闘機をとかなんとか
でもイージス同様提供してくれないのでハリアーになるとw
おさがりばっかりだよな〜。しかもアメは余剰品や退役艦なのに結構なお値段で売ってるしw

287 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:19:07.86 ID:HTvcE+xs.net
>>277
のお姉さんの写真にいっこも触れないお前らの心の清らかさに驚いたわ

288 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:30:20.68 ID:fZiyS+Cy.net
>>287
かわいいよね。

289 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:36:29.86 ID:dcJ5KzQr.net
今のグリペンって高速道路使えんのかね

290 :名無し三等兵:2017/03/08(水) 23:46:30.47 ID:n+S9PuyA.net
>>286
そのハリアーIIについては、「さすがに今更そんなの古すぎていらん」らしい。
耐用年数とF-35Bを売ってもらえるようになるまでの年月考えたら、つなぎにもならんし。

291 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 00:13:57.37 ID:zo0watOT.net
F-35BとグリペンNGの組み合わせが台湾的に最適か

292 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 00:36:01.14 ID:j72JMGid.net
>>287,288
やっと気づいてくれたか
元サイトがそのまま画像コピー出来ないからわざわざスクリーンカットしたんよ

293 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 01:04:31.61 ID:QOZawKKt.net
>>291
それ空中給油機何種類も必要になるパターンじゃねえの?
知らんけど

294 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 08:52:36.12 ID:Vwv6EANd.net
長いけど全文貼らせて頂く
焦点:再び敵基地攻撃能力の保有議論、北朝鮮のミサイル進展で
[東京 8日 ロイター] -
北朝鮮の弾道ミサイル開発の進展を受け、政府・与党内で敵基地攻撃能力の保有議論が再び活発化してきた。
これまで幾度となく浮上したテーマだが、費用や技術的な難しさに加え、
地域の軍拡競争につながることなどを懸念する米国の支持を得られず、実現してこなかった。
議論を主導する自民党は、
抑止力が高まるとして今年夏前までに政府への提言を再びまとめる考えだ。
<在日米軍基地の攻撃を想定>
敵基地攻撃能力は、
F35のようなステルス戦闘機による空爆や、巡航ミサイルといった打撃力を使い、
敵国内のミサイル発射装置などを破壊する能力。
専守防衛を掲げ、抑制的な防衛力の整備を基本としてきた日本は、たびたび保有論が頭をもたげつつも、
この能力を米軍に依存してきた。
しかし、同盟国の自助努力を訴えるトランプ政権が米国で誕生したことで、
能力保有の検討を進めるべきとの声が自民党を中心に再び浮上。
さらに今年2月と3月に発射された北朝鮮の弾道ミサイルが、議論に拍車をかけている。
自民党の今津寛・安全保障調査会長は
「巡航ミサイルなのか、F35なのかは分からないが、(能力を)持つこと自体が抑止になる。
 それすらないと、北朝鮮から日本は何もしてこないと見られる」
と話す。
政府・与党関係者が特に衝撃を受けたのが、
今月6日に4発のミサイルを日本海へ発射した後、北朝鮮が国営通信を通じ、
在日米軍基地への攻撃を想定した訓練だったと明らかにしたこと。
脅威のレベルが上がったと、関係者は口をそろえる。

自民党内の議論を主導する小野寺五典・元防衛相は
「相手の領土からミサイルが飛んできて日本を攻撃するというのは、かつては想定していなかった」
と指摘する。
「しかし技術が進み、北朝鮮のような何をするか想定できない国が、
 その技術を持ったとすれば、1発撃たれた後に2発目、3発目を撃たせないための能力も必要だ」
と話す。

295 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 08:53:46.93 ID:Vwv6EANd.net
>>294   続き

<「基礎研究は終わっている」>

日本政府は改良した迎撃ミサイルの配備を急ぐとともに、
陸上配備型イージスなど新型迎撃ミサイルの導入の検討を進めている。
その一方で、敵基地攻撃能力の研究も水面下で続けてきた。
政府関係者の1人は「基礎研究は終わっている」と話す。

比較的容易なのは、沖縄県与那国島に島しょ防衛用の地対地ミサイルを配備すること。
北朝鮮も射程に入れることが可能という。

米ロッキード・マーチン(LMT.N)製の射程1000キロの空対地ステルスミサイルや、
もう少し飛距離が短いノルウェーのコングスベルグ社が開発したジョイント・ストライク・ミサイルをF35に積めば、
すぐに能力が整う。

自民党は今から4年前にも敵基地攻撃能力の保有を政府に提言しているが、
今ほど北朝鮮の弾道ミサイルの能力が高まっておらず、
政府が正式に採用することはなかった。
アジアの軍事バランスが崩れることなどを懸念した米国が、難色を示したことも影響した。

自民党は今国会の会期末までに政府への提言をまとめる。
2019年度からの次期中期防衛力整備計画に反映させたい考えだが
「そこまで待って良いのか。可能なものは18年度予算から取り組むべき」
(自民党関係者)との意見も出ている。

一方で、
「こちらが攻撃をした後に、相手がどういう反応をしてくるのか。基地を1つたたいたら、
 どんどん撃ち返される恐れもある。リスクについても検討する必要がある」
(別の自民党関係者)と、慎重な議論を求める声もある。

(久保信博、ティム・ケリー 編集:田巻一彦)

296 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 09:18:40.07 ID:rcJcyGTt.net
ソビエト崩壊前というか今でもだけどロシアからの弾道弾攻撃は想定してなかったと?

技術的・軍事的に可能だったかはともかく対応考えてなかったとか酷くね?

297 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 10:27:11.09 ID:F9UcAkHL.net
レーガンもスターウォーズ構想とかぶち上げてたな
周回遅れみたいな気もするがテクノロジー進化したから見込みあるのか

298 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 10:29:45.19 ID:F9UcAkHL.net
大戦末期みたいイージス艦は敦賀においたままイージスショアにしちぇえ

299 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 12:13:53.94 ID:KBZnhC5e.net
核攻撃なんかを防ぐために敵基地を攻撃するのが自衛権の行使に含まれるのは
昭和31の船田防衛庁長官代読による鳩山首相答弁で明言されてる

当時はICBMじゃなくて爆撃機での攻撃が念頭だったし方法論は全く無しで
歴代政権で予防攻撃=先制攻撃はしないとだけ答弁されてる
ソ連時代のICBMに対しては想定外ではなく想定される時代になっても対応の
方法が無かったわけ

300 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 12:45:46.37 ID:c2FkkYbB.net
>>296
米ソ(米露)核バランスに対して独自介入はできないから、そっちは米任せだったってことかと。
それが「核の傘」ってものだし。

その一方、北朝鮮の場合はアメリカに銃口突きつけられてあの状況だから「核の傘」が及ばず、
独自対応を迫られてしまうって違いがある。
「核の傘」が及ばない理由としてはもうひとつ、北朝鮮に報復核攻撃が行われた場合、その影響で
東日本に大量の放射性物質が降下する可能性もあるからだろうけど。

301 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 13:31:33.45 ID:bYX1aPrw.net
現有兵力で(ハードウェアと組織的には)日本版バビロン作戦は遂行可能
問題は情報収集と潜入工作可能な諜報工作部隊が皆無な点

302 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 14:06:03.56 ID:c2FkkYbB.net
>>301
バビロン作戦は原子炉を完成前に叩いて核武装を実現するってコンセプトだったけど、
両方とも稼働してる北朝鮮に対しては無理じゃないかな…
そもそも移動式発射機が現在何基あるのやらって話で。

303 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 14:09:14.05 ID:c2FkkYbB.net
>>302の内容がメチャクチャだ…修正再掲

バビロン作戦は原子炉を完成前に叩いて核武装を阻止するってコンセプトだったけど、
両方とも稼働してる北朝鮮に対しては無駄じゃないかな…
そもそも移動式発射機が現在何基あるのやらって話で。、その数が多いのが判明したら
現有戦力で叩ききれるもんじゃなさそうな。

撃ち漏らしたところで、最後の最後までは報復核攻撃は行わない可能性が高いが。
それより「撃ち漏らしがあるので問題無い」と北朝鮮に言われたら、その真偽に関わらず
脅威を取り除いたことにならない。

304 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 14:10:59.72 ID:bYX1aPrw.net
>>302
研究開発設備と技術者を潰せれば十分でしょ?
その前にパチンコパチスロの完全非合法化と在日による海外送金に対する特別規制を実施すれば完璧
そうすれば研究も開発も生産も続けられなくなる

305 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 19:47:07.04 ID:c2FkkYbB.net
>>304
潰したところで、それを北朝鮮が認めない限り有効と言えないのよ。
いつもの試射は止まるだろうけど、逆に言えば温存してるとも受け取れてしまうし、
その可能性がある限り脅威として存在し続ける。

極論から言ってしまうが、全面査察を受け入れるか、イラク戦争みたいに
「直接侵攻してみたけど、そんなものはありませんでした!」
って結論に達しない限りは、ずっと脅威として存在し続ける。

場合によっては、脅威として存在した方が都合のいい勢力によって、無理やり
存在することにさせられる場合がある(イラクがそれ)。

306 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 19:48:33.46 ID:c2FkkYbB.net
>>304
2行目以降はレスする価値も無いかなと思ったけど、仮に今から経済封鎖しても無駄。
だって既に存在するわけで、それを…ってのは>>305と同じ。

307 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 20:57:42.86 ID:lpFHwfkx.net
日本を狙うための弾道ミサイルノドンが250〜300発はあるって話だからね
TELはアメリカの発表だと50基以下。でも行動を起こす場合は100はあると思ってやらないとなぁ
しかも、地下施設にあるし、発射時には山の一部分が割れて発射するとか。たぶん破壊しようにも破壊できないと思う
TELが出てきてる状態であればやれるだろうけど、そんなに甘くはないよな

308 :名無し三等兵:2017/03/09(木) 23:24:07.42 ID:bYX1aPrw.net
ミサイルの固形燃料やプロペラント、特にロシア系のモノがそんな長寿命だとでも?
仮に今現在ノドンやスカッドの改良型を合わせて1000発持っていても実際に使えるのは半分も無いよ
新規生産を阻止すれば数年で使えるモノは無くなる
北朝鮮に対する武力行使は中韓に対する明確な日本の態度を示す良い機会にもなる
もっとも日本からのパチマネの流れが完全停止すれば北朝鮮は半年で干上がるんだけどね

それと北朝鮮が1発でも日本や韓国に打ち込む事態になったらその時点でキム王朝は終了
即刻力づくで中露共同の傀儡新政権を作るだけの事
中露が一番恐れるシナリオは刈り上げくんが日韓にちょっかい出して北朝鮮が米国の影響下に置かれたり南北再統合が行われる事
逆に一番理想的なシナリオは韓国が米国を追い出す形かつ中露の影響下で再統合する事
刈り上げくんの権威を失墜させる事と北朝鮮の軍事的脅威を削ぐ事は米中露日韓5カ国の共通の利益
問題は米中露の影響力のバランスだけだよ

309 :名無し三等兵:2017/03/10(金) 10:30:31.10 ID:aze32EiQ.net
南朝鮮人馬鹿だから日本とアメリカ捨てて刈り上げ君の臣下になるかもよ

310 :名無し三等兵:2017/03/10(金) 12:04:32.06 ID:cZYjti8+.net
>>308
大前提をものすごく勘違いしているけど、実のところ各国共通の利益を達成するために
北朝鮮って必要な国なんだわ。
それは誰もがわかってて、当の北朝鮮もよくご存知なものだからああいう真似ができる。

その大前提を覆そうと思うと、まずもって朝鮮半島を消しゴムでも何でもいいから地図から
消さないと無理。

311 :名無し三等兵:2017/03/10(金) 13:28:52.48 ID:aze32EiQ.net
ドラえもんの空気消しゴムだな

312 :名無し三等兵:2017/03/10(金) 14:28:41.72 ID:igH1Qkg2.net
>>310
どこをどう読んで否定してるんだ?
北朝鮮を潰せとは書いてないぞw
あくまで北朝鮮の余計な軍事力とキム王朝の影響力を削ぐのが目的
日本版バビロン作戦の遂行は勘違いして思い上がっている韓国北朝鮮に対する明確な態度の表明
加えて中国に対する報復攻撃や奇襲がいつでも可能であると見せつけるいい機会になる

313 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 20:59:13.38 ID:yuJyp+ko.net
>>312
だから勘違いしてると言われるのよ。
>刈り上げくんの権威を失墜させる事と北朝鮮の軍事的脅威を削ぐ事

これはつまり、北朝鮮の消滅を意味するわけで。

314 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 21:56:05.66 ID:OHe9NM1i.net
それがおかしい
キム王朝が潰れれば北朝鮮には中露の新たな傀儡政権が出来るだけ
北朝鮮が米中露の緩衝地帯である以上、米中露間の枠組みが大きく変わらない限り北朝鮮自体はどんな形でも残る
現状の一番の問題点はキム王朝が中露のコントロール下に無い事なんだけど?

315 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 22:11:42.92 ID:yuJyp+ko.net
>>314
そこが微妙なところで、金王朝がロシアはともかく中国のコントロール下に無いってのは
イマイチ論拠の薄いところでね。
アレで中国としてはバランス取ってるつもり、むしろ中国のホワイトナイト的イメージアップに
貢献させてると言われれば、そう思えてしまう。

つまり金王朝の行動は必ずしも中国にとってマイナスと言えないんだよね。
そう考えると、金王朝に取って代わる「いかにも中国の傀儡政権」を作るのは、中国にとって
マイナス要因になってしまう。

なぜかと言えば、何かするたびに中国に苦情がいくようになり、今みたいに「それは金王朝が
勝手にやってることで」って言い訳もできなくなるから。

つまり、アナタの書いてることはマチガイでは無いんだけど、現状で既に実現しているとも言える。

316 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 22:32:40.86 ID:DvVJxn1c.net
つか全世界的にみても久々な純粋なヘリ空母(ヘリ搭載護衛艦)いずもスレで何やってんだw
やるなら次に造られるであろう多目的輸送艦についてでも語れよw

317 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 23:09:34.67 ID:OHe9NM1i.net
>>315
刈り上げくんの親父が日本からの中国経由のパチマネ送金ルートの口座を凍結したら即土下座した事を忘れてるぞw
正男やその家族を保護してるのも中国だし
根本的に何か勘違いしてない?

318 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 23:24:01.80 ID:yuJyp+ko.net
>>317
そこまで書いてて、何で北朝鮮(金王朝)が中国のコントロール下にあると思えないのかが不思議。
反論してるつもりだろうけど、全然逆のことを書いてるよ。
それじゃ俺の説を補強してるだけ。

319 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 23:38:00.78 ID:OHe9NM1i.net
は?
中国がキム王朝をコントロールしてるなら正男暗殺事件なんて起きようが無いじゃん
しかも中国は即北朝鮮産の石炭購入凍結だよ
丸っきり矛盾してるよ
刈り上げくんの親父が土下座したからパチマネルートを中国ルートメインからマレーシアやシンガポールルートに切り替えてるんだし

320 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 00:53:44.13 ID:QbfCc7B6.net
>>319
それを矛盾と思っちゃうか。。。たぶん考察より決めつけた結論を優先するから、
入ってくる情報に何の意味も感じられなくなっちゃったんだね。

そうなるとアレだ。
俺から言えることはこれ以上何も無いし、ニュースとか見ても何も頭に入らないだろうし、
あとは好きにしてくれ。

以後は普通にいずもの話に戻るわ。

321 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 00:56:52.47 ID:QbfCc7B6.net
>>316
多目的輸送艦だけど、多目的「輸送艦」にするのか、「多目的艦」にするのかでだいぶ違ってくるだろうね。
後者ならF35Bを自衛隊が自前で持つかどうかはともかくスキージャンプを持つ可能性も出るだろうけど、
前者ならスキージャンプは邪魔なだけなんで、単にヘリ発着スポットの多い輸送艦ということになりそう。

322 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 10:02:16.78 ID:NiWcmeEQ.net
>>308
妄想乙(笑笑笑)

323 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 10:16:05.73 ID:NiWcmeEQ.net
>>295
なんで与那国?
平城から対馬まで580km、壱岐まで720kmなのに与那国では1700kmになるんだが・・・
対馬が一番良いだろうに、万が一朝鮮が北で統一した時最前線になるし。
与那国に北朝鮮攻撃用のSSMが配備されるって事は支那を攻撃すると公言した事になるし。

324 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 10:23:35.78 ID:NiWcmeEQ.net
>>305
イラクは周辺各国への威嚇のため化学兵器保有を否定して無かったからな。
恐らくCIAの能力を過信していて、自分が持ってないことを米国も分かっていると思っていたんだろ。

325 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 10:23:38.42 ID:KgGvbFG/.net
F-35Bを運用する場合、いずも型のままだと非効率です
現状は

艦首側
@□
@□
◎ア
@ア
@●
@□
@□
艦尾側
@:ヘリスポット、◎:中央エレベータ、●艦舷エレベータ、ア:アイランド

左舷側を大きく張り出させるように改造して、前方中央エレベータを潰します

艦首側
@A□
@A□
@Aア
@Aア
●A●
BAC
BAC
艦尾側
@:ヘリスポット、A:発艦滑走路、B:着艦スポット、C待機スポット、●艦舷エレベータ、ア:アイランド
着艦の耐熱に仕様にするには、新設する@とAだけにします。
運用は、右舷エレベータから待機スポットに出して発艦、
着艦したら左舷エレベータでハンガーに下げ補給して右舷エレベータに押し出します

326 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 11:02:27.35 ID:b/2tHAwM.net
>>325
それやるならもう2隻作るわ

327 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 11:10:33.85 ID:KgGvbFG/.net
>>325
もちろんもう2隻作って
いずも型と一緒に空母戦隊を結成します

328 :名無し三等兵:2017/03/12(日) 16:24:38.71 ID:KgGvbFG/.net
改いずも型を、しなの、みの、にして

いずも型を第1航空戦隊
しなの型を第2航空戦隊にしよう

329 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 07:34:29.75 ID:BLgWT3fM.net
妄想スレになってしまったなー。

330 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 12:19:30.27 ID:0Ydwm1Nt.net
ここが妄想スレでない時期なんてあったか?

331 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 12:43:31.18 ID:g3osCNr7.net
重要なお知らせ
■■■■■■■

■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます■

2ちゃんは2ちゃん管理人の権利(資格)を買った企業のステマだらけです

2ちゃん管理人の権利(資格)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)

2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです

そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)

だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

2ちゃん管理人の権利(資格)を持っているとIDをいくらでも変えることができます

単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる企業のステマです

332 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 19:19:34.52 ID:O5FfobOV.net
海自最大の護衛艦「いずも」、南シナ海で長期活動へ=関係者
ttp://jp.reuters.com/article/maritime-self-defence-izumo-idJPKBN16K0UA

333 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 21:38:45.74 ID:JYsPTV0U.net
つうかまだ戦力外してないのかよ!

334 :名無し三等兵:2017/03/13(月) 23:42:12.08 ID:TDghzICZ.net
>>325
バランスが悪くなるしお金かかるし。>>326の言う通り、2隻作った方がいいかと
つかね、格納庫が小さいから無理じゃね?いや数機なら格納できると思うけど

つか格納庫の幅が21mしかないから、仮に格納庫内で前にある機体を後ろに持っていく場合
整備区画以外の場所に35Bが1機でも駐機してあった場合、もう通れないからな
F35Bの全幅10.67m。2機だと21.34m。ダメ絶対。せめて若干の余裕を持たせて25mあればな

335 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 00:14:13.44 ID:OC3gmH4N.net
>>332
印ハリアーはまだ退役してないよね 演習時に着艦したら面白いんだけどなー

産経 2017.3.13 11:00
日本は早期警戒衛星を保有し、発射基地を攻撃できる巡航ミサイル装備せよ 対北防衛システム構築急務  拓殖大学総長・森本敏
>日本として北朝鮮の弾道ミサイル発射を早期に探知し、これを破壊する手段を保有することだ。
>そのため、現在は米国に依存している早期警戒衛星(SEW)を自ら保有し、
>北朝鮮の発射基地を攻撃できるシステム(巡航ミサイルやスタンドオフの空対地長距離ミサイルなど)を装備することである。

よく巡航ミサイルは遅いし移動式ミサイルには役に立たんとツイF35さんなんかはよく言ってはるけど
森本さんも似た様な認識発言だったはずだけど、それでも巡航ミサイル持て言い始めたのは
脅威レベルが格段に上がったってことなんだろーか

ロイター
ミサイル到達前の船舶等への情報提供、不可能に近い=菅官房長官
>「(ミサイルは)10分後には日本に到達する。
>その範囲の中で情報伝達するのは不可能に近いと思う」と指摘。「事前通告なく発射する国がわが国の近隣にあるということ。
>(発射を)事前に防ぐということが最大限、大事なことだ」と語った。

(発射を)事前に防ぐということが最大限、大事なことだ
フムフム

336 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 08:54:40.00 ID:OC3gmH4N.net
次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ

337 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 08:57:44.20 ID:OC3gmH4N.net
>>336
防衛装備庁が次世代ステルス戦闘機での技術協力に向け、
アメリカ以外の国で初めてイギリスとの共同研究に乗り出し、
近く新たな覚書を交わすことが関係者の取材でわかった。

防衛装備庁では次世代の戦闘機を来年度までに
国産か国際共同開発にするか判断することになっている。
次世代戦闘機では、敵のレーダーに探知されにくいステルス性能が重要で、
日本は国産ステルス機「X−2」を開発し、国内での技術力を高めてきた。

一方、イギリス軍は去年、国内で初めての共同訓練に飛来した
戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」が主力だが、
防衛省関係者によると、
イギリス政府は日本の持つ高性能のレーダー技術に関心を寄せているという。

日本とイギリスの両政府は、
ステルス戦闘機に求める性能や保有している技術について互いの情報を交換する
ことなどを盛り込んだ覚書を今月16日にも署名し、
今年秋までに共同開発に進めるかどうか判断したいとしている。

338 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 11:39:57.49 ID:tlEfvJgt.net
F-35の保険を掛けてきたかな?

339 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 12:52:42.98 ID:OC3gmH4N.net
防衛省HP
進化する防衛の力 〜あらゆる事態に対応するために〜
YOUTUBEあがってる

ニフカ小山ひかるさんが司会 BGMが週刊安全保障のEDの使われてる
水陸機動団のボート潜入隊 ミサイル展開もするんだな 

340 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 16:01:44.16 ID:3CBwbh2f.net
さていずもが5月から南シナ海、インド洋へ約3ヶ月遠征する事が決まった。
インド洋では日米印の三ヶ国共同訓練マラバールに参加する。
南シナ海では日米共同訓練とジャカルタ、スービック、コロンボなど寄港予定。
フィリピンではドゥテルテ大統領をいずも艦上に招待する事も検討されている。

341 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 16:08:54.67 ID:3CBwbh2f.net
南シナ海の日米共同訓練は表向きでシナの監視だろうな。
今月かがの就航に伴い、ようやくいずもに本格的な仕事(海外で活動)がやってきたな。

342 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 16:14:37.53 ID:WzWAHDuB.net
WACも乗ってるし長期航海も楽しそうだな

343 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 16:25:14.17 ID:eNN2pNHa.net
南鎌倉高校女子自転車部というアニメに出てきた
http://i.imgur.com/4Ft345d.jpg

344 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 17:16:43.00 ID:SBik7Mkj.net
どうも読みが二文字の大型艦は迫力出ないな
やはり「武蔵」で

345 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 19:38:35.17 ID:FpphA29Z.net
>>335
流石に北朝鮮の防御能力では巡航ミサイルは有効でしょ。
普通は支那やロシヤを考えた兵器体系にすると思うが・・・

346 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 20:17:42.91 ID:EYkVqY8D.net
海自護衛艦「いずも」、米印との合同演習に参加へ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35098091.html

347 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 20:49:40.45 ID:4XafrQ4a.net
俺には見えるぞ!!
南シナ海でいずも艦上にC-2A グレイハウンドが着陸する姿がw

348 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 21:06:26.90 ID:o+Pk+lSg.net
陸じゃないから

349 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 21:36:43.98 ID:zber9hYi.net
ただの対潜ヘリ運用できる大型輸送艦なのに、
なんかネット上では妙に持ち上げすぎてる人が多いような

しかも、日本は海軍力不足で随伴護衛艦を出す能力すらないのに

350 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 21:52:58.99 ID:w82zb5g2.net
>>349
んなこと言い出したら、
「ただ最上甲板に広い車両甲板を持ってるだけの輸送艦(おおすみ級)」
を持ち上げまくってた時代を思い出したら大笑いだよw

まだF35Bがモノになるかわからない時代だったから、想像図として作られたコラも
ハリアーIIだったりしたがw

351 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 22:05:11.77 ID:qwsZjejA.net
お前ら甲板の話題ばかりだけど車両輸送能力とか高速輸送船である事も評価してやれよ

352 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 22:15:58.55 ID:w82zb5g2.net
>>351
車両輸送能力としてはフネがでかすぎて接岸できる岸壁が限られそうなのが何とも。

例えば伊豆大島で噴火災害があったとして、避難してきたバスや乗用車が着岸した「いずも」に直接
乗り入れとかできれば災害救援任務にいいよねと思うが、たぶんでかすぎて無理だろ?

車両輸送能力が高いのはいいけど、どこで使うんかなという疑問が正直。

353 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 22:26:59.89 ID:tlEfvJgt.net
>>347
腕の良いパイロットで空荷かつ燃料ギリギリでも着艦も発艦もムリだな

354 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 22:31:27.92 ID:tlEfvJgt.net
>>352
それよりもスラスターが無いから単艦での離岸接岸が出来ないんだよね
タグ最低でも3隻必要だし
この辺は災害救助も考慮してるとは言い難い

355 :名無し三等兵:2017/03/14(火) 22:37:09.98 ID:w82zb5g2.net
>>354
災害派遣では発着スポットの多さを活かしてヘリ母艦として活動するのがいいとして、
さらに問題は有事よね。
全く同じ問題で、どこでどうその車両輸送力を使うのやらって話になる。

もちろん、緊急展開のための兵力移動に使えば大いに役立つだろうけど、そのための
フネとしてはちょっと贅沢すぎないかという気もしてくる。

ヘリ空母というより、実際は高速輸送艦なんだよ!と言われた方がスッキリするかな。
ベトナム戦争の時の豪空母(高速輸送艦)シドニーみたいな感じで。

356 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 00:11:54.02 ID:0yMbfsZ2.net
ヘリ空母 っていう名前で多くの人が勘違いしてる
ヘリ搭載輸送艦 が実態に近い

357 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 00:53:27.71 ID:FEtixcI+.net
かがやっぱり呉配備決定なんだね。
いせがおらんくなるのは寂しいのお。

358 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 01:32:41.44 ID:RoEchtrt.net
>>356
ただし、輸送艦として考えた場合におおすみ級じゃダメなの?って話も出るし、LCACも積めないし。
おまけに輸送艦として集中されるとDDHとして使えんし。
どうも多目的艦としてはまだこれでも小さいし、輸送艦としちゃデカすぎる割に使い勝手悪い感が
あるな。
こう書くとまるで中途半端な駄作艦という印象になるが。

359 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 01:55:24.40 ID:4pkQ2mGW.net
>>358
>中途半端な駄作艦
実験艦だったね。(政治的にも、艦船運用的にも)

360 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 02:20:30.18 ID:tKybti+a.net
ひゅうがもいずもも発展途上の実験艦的な性格もあるから一概にはね
次期汎用大型輸送艦で一応の完成を見るんだろうけど

361 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 02:59:40.43 ID:1LSSjkCS.net
軍事研究4月号に乗った文谷の文献によると、F-35Bの登場によって
制海艦としていずも型やワスプ/アメリカ級強襲揚陸艦の価値が上がるんだと

F-35BとF-35Cの差がほとんどなく、
空母1隻よりも同じ値段の強襲揚陸艦6隻のほうがリスク分散されるし、費用対効果でよいとか
実際F-35Bと佐世保の強襲揚陸艦で制空空母のような使い方が検討されているなんて話も出るし

日本は、ひゅうが型×2、いずも型×2、強襲揚陸艦(予定)×1〜3?
で、まさにこの戦略にのっとって整備されている気はするが

おおすみ型の次期型も加われば、8〜11隻程度の軽空母のような船が登場することになるが

362 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 03:02:09.97 ID:Lo5Xm4Gf.net
>>361
もし事実ならなぜF-35Cを海兵隊はキャンセルしないのか、海軍はB型にしないのかというお話になるのでは?

363 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 03:09:50.25 ID:CuLfNrtg.net
>>355
RO-RO船として緊急の兵力移動に使うぐらいならフェリーでよくね?緊急展開の必要がある緊迫してるで
あろう情勢下で輸送にDDHが拘束されるってどうなの、中古フェリーでも複数買っておけと思うんだが。
29kt以上を発揮できる1万7千トンのはくおう(旧すずらん)が船齢20年時点で20億円、1万トン程度で船齢
10-15年の一般的な速度の中古カーフェリーで10-20億、船齢20年越えるなら10億以下で5億前後であるし。
小回り利く手ごろなサイズのフェリーを使う方が兵力展開にも災害時の輸送などでも合理的だと思うね。

まあいずものRO-RO機能はランプ付いてる程度だからコストへの影響は低いだろうし無いよりマシ程度の
意味であっていいだろうけど特筆するほどの価値は無いかな。

364 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 03:25:35.38 ID:1LSSjkCS.net
>>362
0か1かの発想にはなかなかならないだろう
伝統的に歴史のあるカタパルトを装備した空母+固定翼機は運用実績があるので
事実上の軽空母+F-35Bの組み合わせでどこまで代替できるかを試験して、
有効性が認められれば段階的に置き換えていくのが常套手段

365 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 03:47:02.78 ID:Lo5Xm4Gf.net
>>364
航続距離と兵器積載量で大きく劣り荷重制限でも劣るはずだった機体が差がないなら考えるまでもなくない?
Cは開発も遅れてるしBの大量発注しよ、この際Aもいらないのでは?

366 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 04:04:48.23 ID:RoEchtrt.net
>>363
それは結構前から検討されてるんだけど、
「じゃあそれを平時にどう維持するのか」
「じゃあ有事にそれを誰がどのように動かすのか」
ってとこで、まだ話は進んでない。

どう頑張っても昔みたいな戦時徴用は船会社も組合も認めないもんで、予備自衛官補だけで構成される
船会社を作って平時は定期航路で運航するって話もあったはあったんだが。

あまりそれで生活に密着してしまうと、有事の際に転用したらその地域の住民の生活がとか、いろいろ
問題出そうだし、さりとて数をそろえて赤字垂れ流してもどうよって話になるし。

367 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 04:22:49.47 ID:CuLfNrtg.net
>>366
1万トンのフェリーを稼動可能状態で維持しても1年で1億以下と+人件費で済む、
人員1隻20人としても10隻で200人程。
籍は普通に自衛艦籍に入れて平時は必要最小の訓練と整備に留めて係留してお
けばいい、人員は定年退官する自衛官を再雇用して充てればいい、10隻あって
も維持費なんざ20億に満たないと思うからどうとでも捻出できると思うけどね。

368 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 04:42:38.30 ID:oTN73Fkr.net
今のところF-35B買ってもAMRAAMとJDAMしか使えねえぞ

369 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 05:48:48.89 ID:Wb5zy2UJ.net
いずもはヘリを何機積んでいったの?

370 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 06:11:59.87 ID:hG7IcNgp.net
CとBに大差無いとのもの言いはあまりにも乱暴すぎる

371 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 06:17:38.73 ID:sIPTtk9x.net
>>164
たしか前のエレベーターはヘリ搭載時には使わないって言ってた

372 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 09:23:01.67 ID:SyEjdYXF.net
>>368
充分では?

373 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 09:26:35.76 ID:RoEchtrt.net
>>367
災害時の病院船とか宿泊船にも使えるし、悪くないアイデアとは思うけどねぇ。
ただその20億を単純に増加してもらえなかった場合、防衛費の中から何かを削って捻出しないと。
何か災害対策に絡めた別組織を作って平時は別予算、有事は自衛隊の指揮下に組み込むとか、
何か考えないとアカンとこだろね。

つか、一応ナッチャンシリーズ2隻が現状それに近い扱いな気はする。
アレも時々出航しては一般公開してるけど、普段使ってないでしょ。
そんな感じで、だんまりで進んでる感じはするかな。

で、それを有事に誰がどう動かすという問題は…

374 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 11:12:33.80 ID:znlaPfJb.net
最近、退役した自衛官を海保が即戦力としてガンガン雇ってるって話が新聞に載ってた
海自より海保の方が定年が長く、更に即戦力として投入でき、尖閣等の警備等に当たらせてるってやつ
そんな感じで、退役した海上自衛官や海上保安官を雇う会社を防衛省や国交省管轄で作ったらいいんじゃない?
定年は65〜68くらいまでで船を動かせる組織をね
或いは、新たに防災庁や危機管理庁みたいな省庁を作ってそこの管轄にしちゃう。有事は広義な意味で防災だろうし
コメンテーターや野党、自称評論家気取りのバカ連中とかは新たな天下り先とか煩そうだけど徹底的に無視で

375 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 13:27:55.27 ID:ve0qnxBx.net
海外「眠れる大国が目を覚ました」 護衛艦『いずも』の長期海外派遣に各国から歓迎の声

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2254.html

376 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 13:31:47.98 ID:XwVdi804.net
ここ1年はイージス艦はミサイル防衛専守しなきゃいかんから、つかいみちのないDDHしか海外だせん

377 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 13:32:57.39 ID:4pkQ2mGW.net
>>373
>つか、一応ナッチャンシリーズ2隻が現状それに近い扱いな気はする。
一隻は、台湾にお嫁に出されていますよ。

378 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 18:31:35.09 ID:8nPGD4m5.net
>>376
いずもだけで行かすわけにはいかんやろw
ここは秋月型の出番やな!

379 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 19:56:10.54 ID:lX5+Eb5F.net
日本海自に全通甲板のフネは不要

380 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:21:43.70 ID:9BcqXX/R.net
>>377
あーやっぱりナッチャンシリーズはそうなるか。

結局のとこ、>>367>>374の案はウマイ話に見えて、
「まだ働けるフネや人にはもっといい条件で働けるとこがある」
って現実がどうしても出てくるのよね。

結果、どこにも行き場の無い人の吹き溜まりとか、耐用年数が過ぎて航海に不安のあるボロ船しか
集まらなくなるから、なかなか難しい。
民間で使い道の難しいナッチャンですら引き合いが出るとなると。。。

まー客船に限らないって手もあるんだけどね。
十分に強度のある車両甲板と積み込み用スロープさえあれば、コンテナ船だろうがRoRo船だろうが。
そっちの方が数の少ないフェリーより集めやすいだろうし。

381 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:24:35.49 ID:+HFCjNHP.net
>>355
有事には対潜戦に専念するでしょ。

382 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:34:16.86 ID:hG7IcNgp.net
ナッチャンは元から自衛隊に嫁がせる為に無理して購入したと風の噂で聞いたが

383 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:34:39.32 ID:9BcqXX/R.net
>>388
そうなると高速輸送艦としての機能が必要無いんじゃね?って話になる。

384 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:35:24.82 ID:9BcqXX/R.net
>>382
少なくとも1隻は頓挫したってことなんだろうね。

385 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:46:28.46 ID:e5/IaLI2.net
いずもは天候が悪化してヘリが出せない場合対潜戦に使えない気がするんだけど
なんだか本当にただの輸送船じゃないかという気がしてしまう

386 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 20:57:17.76 ID:9BcqXX/R.net
>>385
さすがにヘリも飛べないような悪天候だと、そもそもマトモなASWミッションができる艦艇は無いんでない?
潜水艦も潜っている以外何もできんし。

387 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 21:02:19.17 ID:CuLfNrtg.net
>>380
現実って昨今国内の定期航路から引退した船齢15-20年のフェリーが海外での需要減でダブついて
余ってるんだが、国内では法令や保険の都合で引退海外売却されちゃう船齢15-20年の船でも海外
じゃバリバリ現役だし30-35年、後進国でなら40年ぐらい使うし。
しかもナッチャンReraは台湾に売られた時点で船齢5年のピカピカの新鋭船だった訳で、それも丁
度台湾で高速フェリーの事業計画があったから売れた訳であれは単にタイミングが良かっただけ。

388 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 21:13:51.94 ID:MtfnMQ1Q.net
>>386
じゃあなんでひゅうがはアスロック積んでるの?
天候悪化した時はアスロックが頼りだと思うけど

389 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 21:18:21.90 ID:cu+5c44+.net
>>383
有事だけじゃなく平時にも有用でしょう。

DDHは4隻有るのだから、ひゅうが型が健在であれば
ASWはひゅうが型に任せて一時的に輸送任務に付けることも出来る。

390 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 21:25:06.92 ID:cu+5c44+.net
>>388
SHの哨戒線より内側に潜水艦が入り込んできた場合に備えて。
いずも型の場合はあさひ型等とコンビを組んで運用する事になる。

ひゅうが型:在来DDHの航空機運用能力強化版
いずも型:DD機能を僚艦に依存する事により航空、補給、輸送機能強化した多目的艦

391 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 21:32:53.84 ID:MtfnMQ1Q.net
>>390
どのみちひゅうが型も単艦運用しないからアスロックいらないような

392 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 22:05:20.70 ID:cu+5c44+.net
>>391
艦隊のアスロック弾数、ランチャー数を稼ぎたかったんでしょう。
ひゅうが型はOQQ-21と言うひゅうが型にしか搭載できない
特大のソナーシステムもあるし、それを活かして自前でアスロックの運用させたかったと言うのも有ると思う。

元々護衛艦隊としてはひゅうが型が望みで、後から予算的、任務的要求から
大型多用途のいずも型に変更されたと見ることも出来る。

393 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 22:12:31.65 ID:nyjkB7sD.net
>>374
免許持ちの民間人と退職した元海保職員の募集を昨年度あたりに見た覚えが
後最後の一行は余計だね
主張の品位を汚すよ

394 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 22:47:11.35 ID:e5/IaLI2.net
>>386
いや、潜水艦にとっては天候なんて関係ないでしょ
どうしてもシュノーケル使わないといけないなんて状況でなければだけど
母艦には一切の反撃手段が無いってのはなんか怖いぞ

395 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 23:47:46.00 ID:1LSSjkCS.net
>>362>>365>>368
戦闘行動半径が
F-35Cが600マイル
F/A-18Eが500マイル
F-35Bが450マイル
AV-8Bが232マイル(近接航空支援)
とのこと

つまり、AV-8Bの時代は、軽空母での航空機運用は作戦行動半径に支障があり、
AV-8Bの機体特性等から、正規空母を持つ意味はあった

しかし、

F-35Bは軽空母からでも作戦行動半径が450マイルと、正規空母からのF/A-18Eの500マイル並みにあり、
正規空母からのF-35Cの600マイルと比べてもそこまで見劣りしない
兵装はF-35CとF-35Bは事実上同じで、AV-8Bのような劣化もない
それなら、正規空母1隻の値段で6隻買える強襲揚陸艦やいずも型等軽空母のほうが良いのではという事らしい

396 :名無し三等兵:2017/03/15(水) 23:58:44.73 ID:tKybti+a.net
まさかいずも単艦で対潜作戦をやるとでも?
今まで各艦バラバラに搭載してた対潜ヘリを一括運用するのがいずも型であって運用時は艦隊組むのが前提だよ

397 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 01:19:19.49 ID:ZMzBi5wi.net
ひゅうがの方が航空戦艦的なやらかし失敗感あふれてる

398 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 01:33:11.54 ID:UYC24nQ0.net
ひゅうがのVLSはESSM突っ込んでおけば個艦防空で有用だから損は無いだろ
シャルルドゴールやカブールもVLS積んでるしね

399 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 01:45:24.93 ID:k51MONNm.net
ひゅうがは、自衛隊初の全通甲板型護衛艦として、護衛艦の機能を前面に出しながら予算要求したので、今から考えると何でも詰め込み型になってる。

400 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 03:19:49.59 ID:va8tinfs.net
>>387
その手の話はよく聞くんだが、たとえばダブついて余ってる退役フェリーが世界のどこかで
係留されて出番待ちになってたりするのかね。
そういう話が実際にあって、条件が合えばとは思うが。

しかしフネの話は盛んにでるけど「それを有事に誰が動かすか」の話は一向に出ないね。
やはり解決しないといけない一番の問題は人員なのかな。
フェリーの有事徴用もできないわけじゃないけど、問題は船員が動かしてくれないってことにあるし。

401 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 03:23:05.33 ID:va8tinfs.net
>>388>>391
ひゅうがは全通甲板だから勘違いされがちだけど、いずもとは全く異なる種別のフネなのよ。
ある意味では「主砲を持たない代わりに広い飛行甲板を持つ、しらね拡大版」と考えた方がいい。

少なくとも作る時はそのつもりで、完成してみると水上戦闘艦としてはちょっとって話にはなったが。

402 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 03:29:11.06 ID:va8tinfs.net
>>394
悪天候で関係無いのは、潜水艦がその影響を受けない深度に潜ってるからなのよ。

だけど海上が荒れてりゃ水上目標の探知は好天時のようにはいかないし、探知したとして
攻撃するにもその兵器はやはり水上に近づくほど荒天の影響を受ける。
つまり、どうやって攻撃するの?って話になる。

それよか、荒天を利用して警戒線を突破されると困るとかならまだわかるが。
そしてその場合誰が対潜ミッションを行うのかと言えば、潜水艦というのは味方にもあるわけで、
そうなると荒天だから敵の潜水艦が海上を気にせず好き勝手できるわけでも無い。

403 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 03:49:02.91 ID:sgbSA8g2.net
>>400
>係留されて出番待ちになってたりするのかね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/はくおう 
最初は同型船2隻も横に係留されていたよ。たぶん政府の用船契約待ちで・・
今は・・知らない。

404 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 06:25:30.86 ID:Zw4inYJI.net
>>396
ひゅうが/いずもいずれも対潜の母艦として必要なんてロジックを100%真に受ける人はあまりいないと思うが
ヘリはDDからでも同時着艦はできなくても2機運用できるレベルになりつつあるし
対潜母艦としてヘリ空母はあれば運用の幅は広がるが、必須とまでは言えない状況になりつつある
常識的にはF-35B搭載も視野に入れた将来の拡張性確保のためのロジックだろう

>>398>>399>>401
ひゅうがはヘリ空母の機能に加えて砲を除けばDDとしての機能はあるわけだからな
基本艦隊組むとはいえ、いつも支援が得られるとは限らないし、
独立して自己完結できるのなら個艦でも艦隊でも運用の幅も広がるからな
ひゅうが型といずも型を使ってみて、兵装に関してどちらが有用か試験運用みたいなこともあるんだろう

>>397>>399
おおすみ型で全通甲板にしたように、ひゅうがでワンクッション置く必要もあったのかもしれない
あくまでもDDHやDDの拡大版ということで
それで、兵装けずれば、同じ予算でもっと大きな船が手に入りますよ…みたいなロジックでいずも型を入れると

405 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 08:41:14.30 ID:GKdjDTW/.net
海自の夢?の軽空母或いはV/STOL機運用能力のある強襲揚陸艦を保有するに当たっての世論の見極めと、慣れさせるためのステップだと思ってる

おおすみ就役。マスゴミやバカな連中が空母空母と案の定大騒ぎ。しかし、単なる輸送艦でしかったのであえなく沈黙

中国が力をつけて驚異化してくる

ひゅう就役。外人がエアキャリアー!と言っていたが、ヘリしか運用できず、毎回お騒がせするバカ連中は黙り込み、大して騒ぎにもならなかった

中国が目に見える形で驚異化及び行動してくる。空母の計画及び保有が現実化
災害派遣でひゅうがが活躍。航空機を運用できる大型輸送艦が必要との認識が世間でも容認?されるような雰囲気

いずも就役。とち狂った連中は軽空母と騒ぐが、ヘリしか運用できず単なるヘリ専用の護衛艦でしかなかった

中国が空母を戦力化。台湾一周や南シナ海を軍事化
北が暴発しそうになってきており敵基地攻撃能力の保有にまた議論

次世代艦建造へ。V/STOL機運用能力のある強襲揚陸艦?それともV/STOL機運用能力のあるいずも強化型輸送艦?

406 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 09:04:08.64 ID:va8tinfs.net
ステップも何も、搭載機としてF35Bを今から採用するにしたって、選定と発注、部隊配備で
軽く10〜15年後くらいになるから、ノンビリした話よ。
大体、おおすみの時代とかハリアーIIには先が無いし、F35Bがモノになるかわからないって
時代だから、そんな妄想は後知恵に過ぎん。

妄想でいいってなら、1980年代には既にF-1を改造したV/STOL機を当時のDDHで着艦
テストさせるとこからいろいろあるわな。
そういうのは妄想ってわかってるから楽しいのであって、現実は空自あればいらないジャン、
ですよねーでオチをつけるものよ。

407 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 09:13:37.34 ID:NfWKePNN.net
>>406
事実認識が歪んでる人は大変ですね

408 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 09:53:39.25 ID:T9fVb4d1.net
>>379
おおすみ型は、たいへん有用だったのは、震災でも実証済み。海路、陸路、空路の物資輸送が選択できるから。全否定はいかん。

409 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 09:54:46.56 ID:1cJgzOWY.net
ガミラスの戦闘空母みたいにしたらよかったのでは

410 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 10:28:38.48 ID:va8tinfs.net
>>408
LCACは助かった。
アレ無いと岸壁使えない時困るのよね。

411 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 10:40:45.96 ID:t9Quhe6r.net
>>404
そんな事を考えているのは空母を妄想している奴だけだと思うが?
ひゅうが型は今までのDDHで出来なかった洋上での整備能力
艦隊の全てのSHを収容出来る事を基準に格納庫容積が決められている。

更に試験の為に高価なDDHを4隻も建造しない。

412 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 11:06:28.98 ID:Zw4inYJI.net
>>405
岩国に来たF-35Bがいずも/ひゅうがに試験離着艦なんてところから始めるかもな
>海自の夢?の軽空母或いはV/STOL機運用能力のある強襲揚陸艦を保有するに当たっての世論の見極めと、慣れさせるためのステップだと思ってる
そういう意味では災害派遣、多目的艦を前面に出せる機会に恵まれたのはラッキーだな
>>406
F-35Bを入れるのなら、タイミングとしては早くても中華空母収益後、F-4置き換え用のF-35Aが揃ったあとだろうな

>1980年代には既にF-1を改造したV/STOL機を当時のDDHで着艦
>テストさせるとこからいろいろあるわな。
調べても出てこなかったが、そんなことやったのか?

ちなみに、文谷によると、AEW機に関してE-2Cは軽空母でもスキージャンプ等で運用できる可能性があるとの事
イギリスのようなAEWヘリも考えられるが、現実的にはイギリスにもあるV-22をベースにしたAEWに落ち着くのではとの事
そうなると、F-35Bを持てない中国、ロシア、インド等の国の空母含めた海軍力が相対的に著しく低下し、
逆にF-35Bの導入に支障がないと考えられるオーストラリア、スペイン、日本等西側の海軍力が相対的に著しく向上するとの事

ひゅうが/いずも×4、強襲揚陸艦×1〜3、おおすみ型後継艦1〜3で、5〜10隻は固いし、
1隻あたり、1飛行隊分8〜12は載せb轤黷
いbクも型ならヘリbニ合わせて23〜24機は載るから、1飛行隊8機なら2個飛行隊載るな

>>411
妄想も何も世界の艦船レベルでも過去の空母保有構想や
F-35Bはいずも/ひゅうが等DDHにも載せようとも思えば載せられる等の海自関係者の話が出ているが…

413 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 11:24:51.70 ID:1cJgzOWY.net
まあそういう防衛体制の大幅な変更は北朝鮮有事がおわってからだな

414 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 11:48:02.39 ID:yvqWQxfy.net
だからね
妄想と漫画と現実は違うから

ひゅうが:従来型のDDHを全通甲板化し主砲を削除、ヘリ運用能力を強化
巨大化し過ぎて小回りが効かず搭載兵装の運用に問題発生

いずも:ひゅうが型の反省から従来型DDHの兵装の運用は諦め個艦防衛用の最低限の装備
対潜ヘリの集中運用に加えヘリ揚陸艦機能の一部実装
海外派遣時の掃海艇や小型艦艇の母艦機能の一部実装
車輌搭載等も考慮しているがRo-Ro船として使う場合に必須のスラスターは無いので後方でしか使えない

要はひゅうがもいずもも個別機能の実証実験をしているレベルなんで固定翼機の運用なんて先の話です
次は次期輸送艦でウェルドックを装備して本格的な強襲揚陸機能の実証実験
固定翼機運用能力は予算と設計が間に合えばってトコだけどどうなるやら
今現在は全通甲板タイプとハーパーズ・フェリー級もどきの艦の前方に構造物を持つタイプの2種を検討中だけど後者が有力視されてる

415 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 12:21:26.72 ID:Zw4inYJI.net
この手のスレ見てると面白いな
何処から情報を得ているのか?
どんな人脈があるのか?
リテラシーがあるか?
でまったく姿勢が違ってくる

腹の中で笑いながら見ている人も多そうだ

416 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 12:33:08.26 ID:yMecu/xk.net
>>402
5m位の波で荒れてても魚雷深度10m位取れば攻撃出来るだろ
そんなに荒れてればヘリは使えないし

417 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 12:39:52.42 ID:FWMCvvTp.net
>>415
ID変え忘れてるぞ

418 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 12:43:34.95 ID:Zw4inYJI.net
>>414
スラスターはおおすみ型では後から装備されたな
強襲揚陸艦はポンチ絵レベルでも全通甲板だったのに、わざわざ実装の段階で船体後方のみなんてするか?

>>417
いや、別にID変える必要はないが

419 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 12:59:49.60 ID:GKdjDTW/.net
>>414
あ、個艦で岸壁に着けないって事はスラスター付いてないのか
でもハンガーにトラック50台だっけ?積むって事はナッチャンの代わりも果たさないといけないってことなんだろうなぁ

>>415
本当に笑ってしまう軍事の事柄を書いてる人は清谷と文谷の両名かな
清谷なんかは軍板では知らない人はいない(悪い意味で)程。本場の自衛官や防衛省関係者、開発者からも嘲笑される始末

420 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 13:00:11.98 ID:AvRMtC7/.net
おおすみの時そんな大騒ぎされたか?

421 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 13:05:15.08 ID:gHOA+875.net
>>412
>ひゅうが/いずも×4、強襲揚陸艦×1〜3、おおすみ型後継艦1〜3で、5〜10隻は固いし、
>1隻あたり、1飛行隊分8〜12は載せられる
>いずも型ならヘリと合わせて23〜24機は載るから、1飛行隊8機なら2個飛行隊載るな

F-35Bを1個飛行隊揃えるだけで2000億から掛かる。
更に教育、整備体制を考えたらそれ以上。
DDの更新に四苦八苦している海自にそんな余裕はない。

>妄想も何も世界の艦船レベルでも過去の空母保有構想や
>F-35Bはいずも/ひゅうが等DDHにも載せようとも思えば載せられる等の海自関係者の話が出ているが…
どれも実現していないし、載せられるのと運用出来るは話が違う。

422 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 13:13:40.82 ID:yvqWQxfy.net
>>420
マスゴミはお祭り騒ぎだった
形だけ見て空母だ空母だって
プレイボーイとか宝島は自称軍事評論家が「カタパルトを付ければホーネットが運用出来る」とか言って妄想図まで載せてたしw

423 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 13:42:32.80 ID:UYC24nQ0.net
>>418
後から装備ってそれはフィンスタビライザーの話じゃないの?

424 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 13:50:29.62 ID:Zw4inYJI.net
>>423
あっ、失礼、それそれ。
フィンスタビライザーだったわ、おおすみ型で後付けしたの。
バウスラスターは一般的には後付けも可能らしいが軍艦ではつけないのが一般的だな

425 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 14:11:37.15 ID:PcCYV5c4.net
強襲揚陸艦は装備している

426 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 14:34:55.35 ID:Zw4inYJI.net
>>421
予算は現行の制約であって、手段とまでは言わないが、目的ではないからな
目的によって増額は十分ありうる
近年毎年1000億近く増額しているし、アメリカなんかは日本にGDPの2%程度まで要求してくるんじゃないかとの話
そこまででなくても、例えば1000億増えればだいぶできることは増える

諸々経費込みで1機あたり200億かかるとして、1飛行隊あたり8機なら1600億円程度
4個飛行隊+教育+研究+予備で40〜42機程度は必要か
毎年4機程度入れていくとして、物件費が5割弱であることを前提にすれば、
人材育成等も考えればおおよそ1600億円程度の予算増額が必要か

DEXに関しても、コンパクトは当然としても、装備に関しては対空ミサイルやVLA、VLS含めて
予算増額で対応してくる可能性も十分にあると見るが

>>425
アメリカのはつけてないんじゃね?アメリカ級、ワスプ級等
オーストラリアのキャンベラとかイギリスのとか、フランスのミストラルなんかはついているらしいが

427 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 14:58:23.10 ID:UYC24nQ0.net
>>426
増えてるたって10年前の水準に戻っただけ。
そして米軍関係費の比率が10年前と比べ激増してるから防衛予算という枠組みで
の額面は増えていても装備の調達に割ける分は大して増えていないという。
しかも装備の調達コスト自体が上昇してるという無視できない要素もあるからね。

428 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 15:30:33.91 ID:sgbSA8g2.net
財政規律論者はうるさいけど、一般会計がこの10年で20%増、
防衛費はほぼフラット(途中で減った分、増えた)。
新大綱で必要ですと結論すれば予算は付くさ。
年金70才、高齢者医療を全員3割負担にすれば、簡単に全て解決する。
(注 防衛と少子化対策は同時に進めないと、国が倒れる)

429 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 16:36:05.24 ID:GLKtMBmD.net
>>426
それ、毎年イージス艦を建造している位の増額なの解っているか?
更に艦載機運用にはSH運用とは桁外れのコストが毎年かかる。

430 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 17:05:01.15 ID:AvRMtC7/.net
統幕長なるような幹部自衛官なんて本当にユニフォーム来た官僚なんだな

431 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 20:29:13.14 ID:pawwUzX+.net
>>386 >>394 >>402
WW2時の魚雷と違って、いまの魚雷はべつに海面のすぐ下を進む必要はないんだよ

敵魚雷は、船の直近までは海象の影響を受けない深度を航行して、
船の近くにきたら上昇されれば、
こっちが荒天で潜水艦に対処できない場合、一方的にやられる

432 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 21:57:42.26 ID:Zw4inYJI.net
>>427-429
しかし、マジでどうする?
F-35B導入は、習熟に時間がかかる部類だから、
必要になってからすぐにというわけにもいかないので、優先度は高いと見るが
2飛行隊(8機×2)+教育研究(4〜8)の20〜24機程度からでも細々と始めるか?

何か他を削減して予算や枠を回せればよいが、それが限界に来れば必要なら予算を増やすしかないわけでな

433 :394:2017/03/16(木) 22:00:36.90 ID:iz9yXdcy.net
短魚雷+ASROC+ヘリ(+砲)だったDDHに対してヘリのみってのが不安要素というか
もちろんそもそも荒天では潜水艦探知が困難だけど、探知できたところで何もできないのが怖い
そのうえどれだけ海上で強風が吹いてようが潜水艦には全く関係ない
艦隊で行動するのはわかるけど条件によっては盛大に味方の足を引っ張るんじゃないか?

434 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 22:22:35.08 ID:1fKbb0Jp.net
>>432
優先度が高く無いから何も動きが無い。とは考えないのか?

>>433
それを推してもヘリ運用に利点があるからいずも型が建造された訳で。
心配せずともここの素人とは訳が違うプロがちゃんと考えて調達されている。

435 :名無し三等兵:2017/03/16(木) 22:22:37.73 ID:JdL7QVS2.net
>>433
ヘリだけだと危ないですよって海自に教えてあげれば?

436 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 00:55:14.86 ID:DdfUqV6h.net
× ヘリ空母
× ヘリ搭載護衛艦
○ ヘリ搭載大型輸送艦

ひゅうがなら、きりきり「ヘリ搭載護衛艦」を名乗ることができたかもしれんが、
いずもで護衛艦を自称するのはおかしい

437 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 03:25:19.95 ID:p7W2d9WO.net
>>436
護衛用対潜ヘリ母艦
の略で護衛艦でもいいんでないかと。

438 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 05:04:34.81 ID:O8pfymS0.net
>>434
>優先度が高く無いから何も動きが無い。とは考えないのか?
ひゅうが、いずも、次期強襲揚陸艦を見れば、F-35Bはできるところから準備工事を始めていると見るがな

439 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 05:31:49.68 ID:ERl4Ag0s.net
>>438
何処にもF-35Bの要素なんて無いが?
いずも、ひゅうが型は固定翼機運用を想定していないと
公式発表されているし、多用途艦艇は輸送艦。

440 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 06:25:48.87 ID:O8pfymS0.net
>>419
清谷はあれとして、何も文谷ばかりをソースにしているわけではないのでなw
まあ具体的には言えないが

>>439
リテラシーがないやつだな
>いずも、ひゅうが型は固定翼機運用を想定していないと
>公式発表されている
お役所や企業の体質を考えればこういう発表は当たり前なんだが
決まるまではその予定はない、想定していない等否定する
内部で検討して正式に決まったらいきなり導入すると発表するに切り替えるだけ
常識がるならこの発表を真に受けるやつはいない

>多用途艦艇は輸送艦。
ポンチ絵があてにならないのはいつものことだが、初めから全通甲板で出てくるのは、
おおすみ、ひゅうがの流れからすれば異例なこと
絵はまんま強襲揚陸艦
何を載せるかの選択であって、F-35Bも考慮されていると考えるのが軍事の常識

441 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 06:26:29.97 ID:3SlRhd8D.net
着艦訓練やるだけで
航空母艦の復活だー
戦闘機の発着訓練だー
他国侵略だー
憲法違反だー
と騒ぐ連中がいるからな

憲法に航空母艦禁止とは書いてないから

442 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 06:26:38.59 ID:O8pfymS0.net
>>439
直近のオスプレイの時がどうだったかを思い出してみると良い

443 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 08:52:14.61 ID:Yk9RneOL.net
>>438
だったら何処を見て
>ひゅうが、いずも、次期強襲揚陸艦を見れば、F-35Bはできるところから準備工事を始めていると見るがな
こんな結論に達したのだ?
結局自分の願望、妄想だけで事実を都合の良いように
解釈しているだけじゃ無いかね?

444 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 08:53:05.57 ID:Yk9RneOL.net
>>442
どうだったと言うのか?

445 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 09:18:32.25 ID:iD8AiQ5M.net
>>444
お前脳みそ入ってないんじゃない?

446 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 10:41:50.27 ID:9QmwpFuy.net
AV-8Bの導入に関しては何度も討論はされたが正式な計画にすら辿り着けなかった
F-35Bの導入は関しては現状では討論すらされてないんだよね

一方で次期大型汎用輸送艦に関しては基本仕様すら検討中
ポンチ画はいずも型を踏襲してるけど現在検討中の艦型は2種
排水量と積載量の兼ね合いから全通甲板型でない方の案が有力視されてる
つまり全通甲板じゃないフネも検討されている時点F-35Bの離着艦すら考慮されていないと言う事
いぶき厨は現実見ようね

447 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 10:46:29.43 ID:ZbPj9+bH.net
>>445
脳みそが入っているならどう関係するのか説明してみようか?

448 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 10:53:03.62 ID:ZbPj9+bH.net
>>446
多用途艦艇は、まず優先されるべき能力として現状では全く足りていない
水陸機動団の輸送能力が有るからね。
次点で揚陸手段のLCAC、ヘリ運用能力。
罷り間違ってもF-35Bを積んで軽空母もどきなんて物が優先されることは無い。

449 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 13:02:34.45 ID:9QmwpFuy.net
海自の基本的な要求を満たしてかつF-35Bを運用出来るフネとなるとワスプ級を上回る規模になっちゃうからね
そんなデカいフネを運用しようと思ったら海自の主要港湾施設の改修や拡張、後方支援体制から構築し直さないと無理だし
横須賀はいずもが一等地占有してて他のフネの運用に支障が出てるから拡張工事の予定
呉や佐世保まで拡張整備して体制整えるのは最短でもあと10年はかかる

450 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 14:50:06.53 ID:O8pfymS0.net
>>443=>>415>>440
まあわかるはわかっているだろうし、わかるやつだけわかればいいよ
それ以上はいえないな

451 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 15:56:21.79 ID:Mc1iZ47E.net
新聞でも読んで、お役所発表のその後、を幾つかトレースしてみれば
あぁあそこにドアが仕組んで有ったのですね、と判るよね。
次の大型強襲揚陸艦については明白すぎて、論ずるまでもない。
F-35Bと無人機は載るような、アメリカ級改良型のようなものでしょう。
(この段階でF-35B部隊を編成するとは誰も考えていない)
妄想の本命は、それとは別の軽空母(35kt級)が近い将来あるか無いか?かな

452 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 16:38:35.48 ID:1UrqWg6H.net
気がつけばかがの就役&くらまの退役まで後5日
くらまは退役したら解体かな
フィリピン欲しがってるけど買えないだろうし

453 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 16:40:05.66 ID:yTWOigQA.net
>>451
予算と人員的にミストラル的なのじゃね?アメリカ級並みの艦だと5万トンの巨艦だから港湾設備拡張の必要が
あるし操艦要員だけで約1000人と汎用DDで5隻分の人員が必要になる、どう考えても無理でしょ。

454 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 16:46:53.15 ID:yTAmTMZl.net
いまさらボイラー艦じゃなぁ

455 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 17:09:45.68 ID:O8pfymS0.net
>>451
むしろ今のF-35Bに対する沈黙というか否定の流れが、逆に実現可能性が高まっているのではないかとすら思えるんだよな
JR東海のリニアのときもそうだったし

456 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 17:14:43.73 ID:5ffIwPCh.net
空母はみんな否定してるが、強襲揚陸艦についてはなにもいってない
ここは海兵自衛隊の創設か

457 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 17:16:17.54 ID:yTAmTMZl.net
>>455
いや金無いし戦力化の必要性無いから次の10年後の防衛大綱だと思うわ

458 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 18:14:00.83 ID:7vZL6ZqP.net
日仏が共同訓練、南シナ海航行へ 中国けん制
2017/3/17 12:30日本経済新聞 電子版

日本とフランスは5月をめどに、西太平洋上で初の本格的な共同訓練を実施する。
仏海軍の大型練習艦を使い、上陸訓練などを想定する。
練習艦は南シナ海を航行して訓練に参加。
自衛隊と仏軍の緊密な連携を示すことで、中国による海洋進出をけん制する狙いがある。
20日にフランス・パリで開く日仏首脳会談で安倍晋三首相とオランド大統領が合意する。
訓練にはフランスの大型練習艦「ジャンヌダルク」を使う。

459 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 18:39:07.89 ID:71RXKZ+H.net
>>458
ロイターはミストラル級だってさ
http://jp.reuters.com/article/self-defense-idJPKBN16O0R6

460 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 19:37:47.58 ID:p7W2d9WO.net
>>455
それは単に誰も信用できない陰謀論者なだけで、まず温泉にでもゆっくり入って
疲れをとりなさいとしか言えない。

461 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 19:59:43.26 ID:gRr8vbTI.net
>>451
4万トン級の空母を作るのなら今の護衛隊群とは別の枠組が必要になるから
F-35Bを導入したいだけなら教習揚陸艦が一番無難だろう

462 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 20:12:33.47 ID:F4NhuyJo.net
>>450
思わせぶりなこと言っているが、要は何も知らない分からない
根拠無しの妄想だと言うことでしょう。

>>451
ではその新聞記事とやらを教えてもらおうか?
何処がどう明白なのか、ドアとか馬鹿な邪推していないで現実を見た方がいい。
根拠に基かない推測は妄想と一緒だぞ?

463 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 20:37:28.95 ID:O8pfymS0.net
>>457
F-35Aは現行中期防が終わる30年度までに累積で34機分が発注される予定
残り8機は次期中期防(31中期防)で発注予定で、
ここでひとまず予定されているF-4EJ改更新分の42機が終わる

実質毎年4〜6機ずつ予算をつけて発注しているから、仮にF-35Bを入れるのなら、
今の予算ペースなら早くても32年度か33年度以降からとなりそうだが
もちろんこの場合、F-15premsip機等の更新は後ろにずれることになるが

464 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 20:59:37.08 ID:p7W2d9WO.net
>>463
そりゃ現段階で選定してればの話で、まずは調査費の計上から始めないといけないから、
それが降りて選別(この場合はそういう部隊を新編する妥当性の検討になるだろうけど)、
その後で予算計上だから、もっと後になると思うぞ。

465 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 21:40:18.93 ID:Mc1iZ47E.net
先に空自用の発注済み合わせての計100機までを大綱改訂で入れるだろうね。

466 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 21:46:32.89 ID:9QmwpFuy.net
そん100機って根拠はどこにあるんだよ
ここは妄想を書き込むスレじゃないぞw

467 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 22:49:54.54 ID:O8pfymS0.net
>>466
FACOが名古屋に建設されて稼働開始しているので、日本が42機で終わるとは考えにくいとされるが
それが、F-15preMSIP置き換え用のF-35Aになるのか、各方面で想定されるF-35Bになるかは別にして

468 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 22:58:23.71 ID:9QmwpFuy.net
F-15の代替機がいつF-35に決まったの?
その時点で妄想じゃねーかw

469 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 23:51:49.32 ID:H2z2PzGJ.net
妄想ではなく、極めて妥当な推測だよ。
100-150機のF-35調達以外にはFACOの
誘致の理由がない。preの置き換え機種の
選定は今中期防の期間中に概ね決定すると
明記されていたはずで、F-35Aに決定する
以外は『ロシア機の導入』しか残ってない。

470 :名無し三等兵:2017/03/17(金) 23:53:30.18 ID:O8pfymS0.net
>>468
論理的思考ができない君はもう来なくていいよ

471 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:01:10.74 ID:fqv01guS.net
>>459
うん 確かミストラルが日本訪問するとか記事あったのにミストラルは?て思ってたし
ジャンヌダルクって退役したんでは?と思ってたら退役してた

なんか演習名がジャンヌダルクらしいっすね

472 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:04:12.03 ID:Nx4+hfAT.net
一番大切で不明瞭なのは安倍がトランプに約束した
自衛隊の役割の拡大の中身だな
それが何かによって今後の装備調達の中身が大きく変わる

473 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:16:21.50 ID:fqv01guS.net
>>459
ちと気になるのは豪が参加しないってところだな・・
最近の海外の日本版記事に豪は中国の台頭黙認 
南シナ海は不干渉と記事が連発してたしな

いずもはこの時期 印やスリランカ方面いくんでしったけ?
いずも参加させてもいいような豪華な面子の演習なんですけどねぇ

474 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:25:32.24 ID:sZeF83cY.net
>>470
根拠の無い妄想を思い込みだけでさも確定事項の如く書き込んでる時点で自分がおかしいと思わないのかね?
ここは妄想を書き込むスレじゃないから
勝手にいぶきスレでも立ててそこでやって頂戴

475 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:36:27.41 ID:7mx4y+Wy.net
>>468
F-35以外選択肢あるの?

476 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 00:38:53.99 ID:b9Lm6fIj.net
>>474
妄想書き込んでるのはお前も同じだろw

477 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 01:06:06.35 ID:sZeF83cY.net
>>475
F-35Aの可能性は現時点では高い事は認めるけどまだ決定事項じゃない
加えてF-35Bに関しては陸空海全てで検討すらされてないんだけど?
それとも内部の人間からF-35Bを検討中とでもリークされたの?

>>476
どこが?

478 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 01:14:09.10 ID:fo1NT0+0.net
緊急時に着艦できるのと、運用できるのは別

緊急時にF-35Bやオスプレイはたぶん着艦できるでしょう
だからといってそれが運用できることにはつながらない

運用しようと思ったら、かなり金かけて運用対応改修とかやらないといけないのでは?

479 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 07:29:05.90 ID:7mx4y+Wy.net
>>477
F-35をpreの代替に使うというのは以前シンポで空自の中の人が言ってた予想じゃなかったっけ?
Bは知らないけど、Aはほぼ決定事項だろう
他に選択肢ないし

480 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 09:25:58.05 ID:XNuGSezf.net
>>470
自分の事は棚に上げて随分な物言いだな。
各方面なんてどうせ宝島か何かだろ。

>>478
F-35B運用試験を行っているワスプは甲板に新型耐熱処理を施した。
いずも型を含めた海自艦艇にはこれを施していないので
よほどの緊急事態でない限り着艦させることはないでしょう。

結局、アメリカ級もF-35B、MV-22運用の為に
甲板の耐熱処理を改修したね。
https://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/31283238016
後部甲板の色が変わっているところがF-35Bの垂直着陸用。
前中甲板の小さい部分はV-22の右エンジン排気熱対策。
https://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/31283238016

481 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 09:42:28.47 ID:7mx4y+Wy.net
>>480
MV-22はひゅうが型に着艦練習してたから排熱対策してるんだろう
ひゅうが型に施されていずも型だけしてないことは考えられないから
いずも型の甲板にも排熱対策が施されてるのでは?

482 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 10:17:10.61 ID:fqv01guS.net
統合幕僚長の外国出張について
1 目 的
日スウェーデン参謀長級会談等を通じて相互理解及び信頼・友好関係の増進を図
るとともに、日スウェーデン間の防衛協力・交流の進展を図る。
2 訪問日
平成29年3月20日(月)〜3月25日(土)(移動日を含む。)

ついこの前も副大臣だかがスウェーデン行って企業視察(明記なかったけどSAAB?)行ってたな
なんかスウェーデンとここに来て関係強化するのかな?
個人的にはSAABから新規案件で買うとしたらエリアアイみたいな航空機搭載早期警戒レーダーとかかな?

483 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 11:21:07.73 ID:UKzaG/D4.net
>>482
対露陸戦ドクトリンの先生だからその辺の戦術の吸い上げがメインじゃないかな
アーチャー自走榴弾砲による砲兵の機動運用や陣地構築、電子戦など
スウェーデンから学ぶ事は多い

あとは潜水艦かな

484 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 11:34:29.16 ID:SWdZ6qkv.net
すごーく久しぶりにこのスレ覗いたんだけど、

26LSTって今どうなってるの?
あとppzはいなくなったの?

485 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 11:40:26.11 ID:sZeF83cY.net
去年MV-22降ろしたらいずの甲板は真っ黒になったんですが?
特に3-5番スポットがね

今回のドック入りでは少なくとも甲板の塗装のみしか目撃してないし艤装品の移動等は確認出来ない
仮に耐熱処理するとしても塗装のみの対応だからF-35Bは無理だろうね

486 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 11:44:02.36 ID:sZeF83cY.net
>>484
学校が休みの時期になるといぶき厨が湧いて妄想を書き込んではフルボッコされるのがテンプレ化しつつありますw

26LSTは専スレへどうぞ
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ18【ましゅう】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1407048537/

487 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 11:59:49.34 ID:sZeF83cY.net
>>479
ほぼF-35Aで決まりだとは思うんだけど米海軍とトランプの動向もあるんだよね

・米海軍がF-35C導入までの繋ぎでスパホのライン再開が必要な状況
コスト削減と貿易不均衡の解消に政治的圧力でスパホ導入の可能性
合わせて対北朝鮮対応でEA-18G導入の可能性
・F-35Cのコスト削減と日米連携の強化、同じく貿易不均衡の解消に政治的にF-35Cの導入の可能性
・英との連携強化と国産輸送機等の売り込みとのバーターでタイフーンの導入の可能性

一番下はほぼゼロに近いけどスパホのライン再開の場合は一気に状況が変わってくる
過去のFX他の選定、F-2開発時のドタバタを知ってると米の圧力で何が起こるか分からないからね

488 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 12:10:58.64 ID:D8DSXy5m.net
>>485
逆じゃない?
元々耐熱仕様だから塗装のみで済んでる

シモキタの時に追加の耐熱パネル使ってたから

489 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 12:38:04.12 ID:8jE2PF10.net
黒くなったからって耐熱処理してるかどうか分からんだろ
ただ煤が付いてるだけなんだから

490 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 13:48:00.45 ID:E7elJFUZ.net
耐熱処理してないとそのまま着艦させたりしないよw
甲板がダメージ受けるから

表面に煤が付いて黒くなったから塗装し直しだけなら甲板自体耐熱仕様ってこと

491 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 14:14:34.14 ID:62Hlwbc7.net
しもきたにオスプレイが着艦した時に使ってた遮熱板は米軍のドック揚陸艦で使ってるのと同じ
オスプレイはF-35と違ってエンジンブラストを長時間甲板に吹き付けるんで使う

492 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 18:18:41.61 ID:O06cSFqr.net
>>482
日報の件でヤバいからって外国視察名目に逃亡ですか

493 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 19:12:50.28 ID:N3Ez7TmM.net
ロシア海軍は空母でいったいなにをしたいのだろう

https://youtu.be/3iLpFT_6xYc

494 :名無し三等兵:2017/03/18(土) 23:23:28.19 ID:dPtWQ2R8.net
V-22の場合はF-35B程の耐熱性は要求されていない。
それは甲板にサーミオン耐熱処理を施していない在来の強襲揚陸艦で
V-22が、運用されていることから見てもわかると思う。
http://defense-update.com/wp-content/uploads/2011/10/v22_batan.jpg

唯、作戦中のホットロード等アイドリングで甲板に長時間排気を
当て続けると不具合が発生する。
その対策が耐熱パネルなり新型耐熱処理だったりする。

495 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 00:23:57.43 ID:OqADnzQk.net
>>484
26LSTなんてあったっけ?

496 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 08:08:30.45 ID:a/JVfbl0.net
>>480
という事は、いずも型も一部の改修をすれば、F35Bが運用可ってことかw

497 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 08:32:45.08 ID:PVYdZXW5.net
何で今更そんなことをw
ひゅうが⇒いずもの甲板が耐熱処理されてるのは公然の秘密だろ。

これ見てみろ!
この差は何だよw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag13095.jpg

何年か前にひゅうがの甲板に耐熱塗料を施工したという
企業のサイトを見たことがあるが削除されたんだよなw
畜生魚拓取っとけば良かった。

498 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 08:46:41.83 ID:Bm3tcXNb.net
>>496
垂直着艦に関してはそうなるね。
だか、それを行わない限りF-35Bの着艦は無いと見ていい。

>>497
それがF-35Bの垂直着艦に耐えうる物か如何かという話で。
ひゅうが型、いずも型の甲板は米空母、LHD相当の耐熱アンチスキッド塗料が
使用されている。
だが、同じ使用の米艦が改修を受けないとF-35Bの運用ができない状態。
つまりは現状のひゅうが型、いずも型はF-35Bの着艦が出来ない。

499 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 08:55:46.66 ID:PVYdZXW5.net
>>498
エッ?F-35Bの排熱はハリアーよりも強いの?w

500 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 09:08:25.29 ID:qMae5Zyu.net
>>498
毎度のことだけど、いずもに関しては「LHD相当」ってのは明確な根拠は無いんじゃないかと。
現状では「LHD相当である」「実は新造時からF35B対応である」両方の可能性があると思うよ。

ただ、発艦を考慮してない現状で後者の意味をあまり見いだせないから、前者の可能性が
非常に高いというだけで。

甲板塗装より、発艦できないのに着艦させてどうするって方が重要じゃないかと。

501 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 10:17:50.57 ID:BodPWXu+.net
>>498
F-35Bの排気熱がそんなにすごいなら着艦する前にタイヤが自分の熱にやられて着艦不可能になるよ

502 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 10:24:36.54 ID:2rsdYskf.net
甲板の色が違うよな

503 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 12:01:52.06 ID:Pf20mRP1.net
運用がどこまでなのか知らんが、
・緊急時の着艦が可能
・離発着が可能
・燃料の給油が可能
・武器弾薬の補給が可能
・軽整備が可能
・重整備が可能

母艦として運用するには、軽整備くらいまではおこなえる必要があるでしょ?
アメリカの空母あたりになると、エンジン交換とかも可能では?

504 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 12:23:43.98 ID:nIQ5YhPr.net
>>499
では何故ワスプやUSSアメリカに新採用の耐熱処理を施したと考える?

>>500
明確な根拠はあるよ。
http://www.shinko-w.jp/02/03.php
このMS440Gは米空母、LHDに使用されている
アンチスキッドコーティング。
USSワスプやUSSアメリカはF-35B 運用に伴いTH604による
コーティングを受けた。これはいずも型やひゅうが型には
施工されていない。

>>501
もう少し勉強しようか?
リフトファンの大風量の排気はそれを防ぐ効果がある。
だか甲板はそうは行かない。
F-35B は甲板直上までノズルが下がる構造の為、直接甲板を炙る事になり
それに耐え得る対策を施さなければならない。

505 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 12:28:16.62 ID:BodPWXu+.net
>>504
ノズルの排気が直接甲板を炙ってるのにすぐ近くのタイヤは無事なんだなw
タイヤが耐えられるのはせいぜい華氏300度程度だぞ?

506 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 12:44:33.42 ID:5aYlnaRu.net
>>499
今更何を言ってるの?
単純に甲板へ与えるダメージは

F-35B>MV-22B>AV-8B>ヘリ

故にワスプ級はオスプレイやF-35B運用の為に飛行甲板の改修、飛行甲板周りの艤装品の移設やシールドの追加を行なっている
MV-22Bの排気温度は低い方だけどヘリモードでは排気口が甲板に非常に近く離着艦時の熱によるダメージは大きい
F-35BはVTOL時はエンジンから直接燃焼ガスを吹き付ける形になる
要は甲板全体を空母のブラストディフレクターと同等以上の耐熱性を持たせないと運用出来ない

いずも型はオスプレイを演習で短時間離着艦させただけでワスプ級と同じ塗装の飛行甲板が黒焦げ
つまり飛行甲板自体の放熱性能や冷却性能、熱伝導性能が全然足りてないって事
今年度のドック入りでは塗装のみで飛行甲板の改修はしていないのでオスプレイでも常時運用は不可能
陸自のオスプレイ導入に合わせて改修は必須だけどまだ予算も付いてない状況

507 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 14:32:02.43 ID:5x7FvXaY.net
>>505
F-35Bの構造的に排気は甲板へは直撃しても自機のタイヤは直撃しない
甲板への排気の直撃と一度反射・拡散した排気の熱量が同じだとでも思ってるのかw

508 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 15:56:49.66 ID:zkgnTiOh.net
F-35B のジェット排気がハリアーと同じと
想像しているみたいだね〜

509 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 16:47:21.79 ID:a/JVfbl0.net
>>505
オレは完全に素人だが、甲板が大部分の熱量を吸収+拡散するので、その周辺(=タイヤ)は意外にダイジョブかとw

コンロを強火にして直上に手をかざせば、あっという間に大やけどになる
だがフライパンを炙れば、その周辺は間近でも火傷しない

510 :名無し三等兵:2017/03/19(日) 17:29:20.05 ID:pCDXlmgl.net
>>505
理解する気が無いのか、理解出来ないほど馬鹿なのか?

絵付きなら理解出来るかな?
http://www.airforce-technology.com/uploads/newsarticle/699690/images/143131/large/3-f35-stovl.jpg
http://media.techeblog.com/images/f-35b-vertical.jpg
http://www.ingenia.org.uk/Content/ingenia/issues/issue41/mehta.pdf

エンジンからの高音の排気はリフトファンやロールポストからの
コールドエアーで拡散冷却される。
だが、ノズル直下の甲板はそうは行かない。
https://m.youtube.com/watch?v=atdre1joRsY

511 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 00:16:19.94 ID:WCKKQESr.net
>>504
そのコーティングについての疑問よ。
「施工されていない」とは言うが、施工されたら必ず色が変わったりしてすぐわかるものなのか?
MS440Gはこの色、TH604はこの色と「必ず決まっている」ならば、明確な根拠と言えるが。
それ無しだと単なる思い込みになってしまうが、そのへんはどうだろう?

512 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 06:42:30.36 ID:U9p6FoKu.net
>>511
いつTH-604での施工の公募があったんだよ?

513 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 07:05:22.58 ID:h7hjvJN8.net
ていうか護衛艦とか誤魔化してはいるが要は軍艦だからなw
~~~~~~~~ ~~~~~
当然敵の攻撃に備えて甲板の耐熱性を強化されてるのは常識だろう。

514 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 08:16:59.84 ID:WCKKQESr.net
>>512
新造時に施工済みの可能性を指摘してるのに、公募とか言われても困るわな。

515 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 09:05:35.54 ID:lIB8RMMl.net
>>504
TH604は酸化アルミが主成分のMS440Gと違いセラミックが主成分。
F-35B 運用実験艦であるワスプだけならともかく、その結果を受けて
10ヶ月の期間をかけて改装された2番目のF-35B 運用艦USSアメリカまで
あの色なのだから素材固有の色でしょう。
しかも、USSアメリカでも全面施工では無く、部分的に施工している事から
全面施工だとコストが高い、耐久性に問題がある等何らかの理由があると見るべき。
米軍でもIOCを獲得していない段階で海自艦艇に施工されるとは思えない。
この状況で施工されていると言うならば、それを証明する必要が有るでしょう。

516 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 09:11:43.79 ID:lIB8RMMl.net
>>514
F-35B の運用予定も調達予定も無いのだからどんな理由で施工するの?
評価試験を行う機体も無い上に米軍でも施工された艦が2隻しか無い時点で
海自艦艇に導入されていると見るのは無理がありすぎる。
少なくとも、ひゅうが型はMS440Gなので運用能力は無いね。

517 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 10:03:32.78 ID:WCKKQESr.net
>>515
色での判別が可能であれば間違いないだろうね。
上から何か塗ってどうこうって類のものじゃないし。
あるいは「かが」の方なら…とも思ったが、その線も消えたか。

>>514
そういう具体性の無い憶測はいらん。

518 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 10:52:55.93 ID:aKMe1HIP.net
>>515
TH-604はまだパッチテストの段階だから全面導入してない
今までオスプレイはMS440G塗装のみデッキで発着艦してた

519 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 11:27:05.36 ID:U9p6FoKu.net
>>514
新造時も去年のドック入りもMS-440Gだよ
今更何を言ってるの?

520 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 11:38:37.39 ID:WCKKQESr.net
>>519
お前は新造時の時に「あ、MS-440Gだ」って思ったの?

521 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 11:41:46.40 ID:DZwchKR7.net
>>520
>お前は新造時の時に「あ、MS-440Gだ」って思ったの?
飛行甲板にはMS-440Gしか使わないだろ?

522 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 11:43:50.19 ID:U9p6FoKu.net
>>520
本当にモノを知らない上に常識も無いんだね
可哀想な動物

523 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 12:53:29.93 ID:whhVuplq.net
産経新聞 2017.3.20 00:42更新
「水陸機動団」創設準備は最終段階 米海兵隊との訓練で練度向上 今後は装備品の充実も焦点

>離島までの足となる強襲揚陸艦の導入や水陸両用車の日米共同開発など装備の強化も課題となる。(小野晋史)

>隊員の練度向上に加え、装備の充実も課題だ。
>AAV7は速度やサンゴ礁を乗り越える能力などに難があるとされ、防衛省は国産水陸両用車の研究に着手。
>日米共同開発も視野に入れる。

>大量の人員や物資、上陸用舟艇などを搭載できる強襲揚陸艦の導入も検討課題の一つだ。
>ただ、揚陸艦を導入した場合、運用することになる海自関係者は
>「現在の海自の人員や予算の枠を維持したままでは運用するのは難しい」と打ち明ける。

予算 人員

524 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 14:14:55.90 ID:iEQDOAkI.net
>>518
であれば尚更、いずも型でTH604全面施工なんてやっていないだろうね。
つまりは現状のひゅうが型、いずも型にF-35B を着艦させるのは
余程の緊急事態でもなければ有りえない。

V-22の運用については上でも述べたが、米LHDで運用している事から
MS440Gでも可能だろうね。

525 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 14:40:00.30 ID:aKMe1HIP.net
>>524
>V-22の運用については上でも述べたが、米LHDで運用している事から
>MS440Gでも可能だろうね。
違う
TH-604のパッチテストでもMV-22の排気熱に20分さらされるとMS440Gの塗装が剥げると言ってるから
今はその状態で運用してんだろう

526 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 14:56:12.77 ID:iEQDOAkI.net
>>525
V-22の排気に20分晒される運用ってどんな事やっているんだろう?
通常のホットオペレーションで燃料や貨物の搭載でも其処まで
時間はかから無いから、エンジンランナップでも想定してるのか?

何にしてもUSSアメリカでV-22排気口下だけTH604を施工したのは
そんな理由だと思っていたが、急場をしのぐなら遮熱ディフレクターも
ある事だし、F-35B を運用しなければそこまで不便は無いと思うね。

527 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 15:09:21.03 ID:WCKKQESr.net
>>525-526
LHDばかり注目されるけど、先日トランプがフォードを訪問した時のエスコートで3機ばかり
オスプレイがついてきて普通に着艦してるのよね。
空母はまた別なのかな?

528 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 15:17:09.65 ID:JW2J0SWf.net
というか運用する際には施工すれば良いだけの話なら特に問題は無いよな

529 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 15:25:56.43 ID:aKMe1HIP.net
>>528
まあ、TH-604が施工されてないからって目くじら立ててできない連呼するようなもんじゃない
運用する時に施工すればいいだけ
アメリカでもテスト中だから

530 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 19:25:46.88 ID:U9p6FoKu.net
子供の発想だよな
施工すれば良いだけとか

だいたいTH-604自体が輸入出来るかどうかも分からんのだよ?
MSG-440は市販もされてるけどさ
特定軍事物資に指定されりゃ日本が欲しがっても米国議会で承認されなきゃ入手不可
そしてTH-604が入手可能になってもTH-604を使う前に試験するのに先ず予算の承認が必要
TH-604を日本で扱う業者が決まる
試験を行う業者を公募して入札して決定
業者が自衛官立会いで試験をやって結果を報告
問題無いと判断した上で本格的な施工の為の予算の承認
改めて施工する業者を公募して入札で決定
ドック入り等通常の任務に就いていない時に
やっと施工の実施

どんだけ時間と手間と金が掛かるか分かってねえな

531 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 19:57:06.08 ID:MTVFoMjj.net
>>530
子供の発想だな
MV-22やF-35Bを運用することが決まれば甲板に対策を施すのが当たり前だし
F-35Bを輸入できる=アメリカも了承してるから、デッキ用の塗料だけ売らない嫌がらせはない

だから運用するようになれば施工すればいい

イヤダイヤダ言ってるのはガキの意地に過ぎない

532 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:15:08.68 ID:h7hjvJN8.net
F-35Bねえ俺が総理なら決断するが
安倍の屁たれじゃあ無理だろうなあw

533 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:41:00.96 ID:U9p6FoKu.net
>>531
MV-22の導入は決まってるけどいつF-35Bの導入が決まったの?
検討すらされてないのに?
何度も言うがここは君の妄想を書き込むスレじゃないから
いぶきスレでも立ててそこでやって頂戴

534 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:46:47.02 ID:MTVFoMjj.net
>>533
意地張ってるね
F-35Bを運用することになれば施工するし、V-22をいずも型ひゅうが型に発着艦させるような運用を決めて
甲板にTH-604を塗る必要があればするだけ

そうなるかどうか政府と自衛隊が決めることだからできないイヤダイヤダと連呼するのはナンセンスだし
おまえの意地に過ぎない

535 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:46:56.91 ID:vFLGig3D.net
IDコロコロで認知バイアス持ちの厨房って救いようがねえな
F-35Bがさも導入決定済みで予算までついてるかの如く思い込みとか酷すぎ
お前は明日朝一で精神病院に行け
統失なのはほぼ間違いないから

536 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:51:57.33 ID:U9p6FoKu.net
>>534
まんまブーメラン刺さってますよ?
>政府と自衛隊が決める事
その通り
そしてF-35Bの導入やTH-604の導入や施工も君が決める事ではない
だから君の妄想を書き込みするスレじゃ無いと言っている
理解出来ないなら病院に行った方が良いぞ
マジで君はF-35Bが導入決定済みだと言う誤った認知バイアスを前提でしか書き込みをしていない
その時点で君は統合失調症だとほぼ断定出来る

537 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:53:08.85 ID:MTVFoMjj.net
>>535
>IDコロコロで認知バイアス持ちの厨房って救いようがねえな
自己紹介かw

決定済みだと一言も言ってないぞ?
政府が決定してそうなればいずも型にTH-604を塗れば済むと言ってるだけだぞ?

認知バイアスがかかってF-35B運用の可能性を徹底的に否定しないと決定済みに見えるのか
病気だなおまえ

538 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:55:12.45 ID:JW2J0SWf.net
認知バイアスとか変わった言葉持ち出す奴が複数ID連続で出てくるとか臭すぎるw

539 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:57:48.74 ID:h5IhuLvm.net
>>527
V-22でTH604施工を必要とするのは>>525の様に長時間の過熱が発生する場合で
今までの海自艦艇やLHDと同じくMS440G施工の米空母であれば
着艦位は何とも無いでしょう。

>>529
少なくとも現状でF-35B が発着艦する事はないし、F-35B を調達する計画も無いからな。

>>531
日本はF-35Aの輸入ノックダウンは許可されているがF-35B は
何の交渉もしてい無いよ。
何の根拠も無いのに欲しい!導入されるはずだ!とやっている方が
子供だと思うけど。

540 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 20:58:54.44 ID:U9p6FoKu.net
ほーらこれだよw

・いずもはF-35Bを運用するように設計建造されていない
・海自も空自も陸自もF-35Bの導入は検討すらされていない
・いずもでF-35Bを運用する為の計画も検討もされていない

これが現状だから
君の書き込みはこの前提を全く理解出来てないから妄想だと言ってるの
理解出来ないんだろうね

541 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:00:46.78 ID:JW2J0SWf.net
必死やなw

542 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:00:57.41 ID:vFLGig3D.net
コイツは認知バイアス持ちの厨房だから無視で良いよ
構うと余計に住み着くから

543 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:02:24.17 ID:SiJ0W0YD.net
>>539
TH-604の資料には商品の特色としてMV-22の発着艦時のダメージ対策と書いてあるからそういうものだろう
MV-22とF-35Bの排気熱対策に開発したものだし、むしろ必要じゃないというソースが知りたい

544 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:03:01.68 ID:U9p6FoKu.net
確かに典型的な認知バイアスの症状だね
彼の頭の中ではいずも=いぶきでF-35Bの導入も決定済みなんだろうね

545 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:12:06.94 ID:h5IhuLvm.net
>>537
政府も自衛隊も報道でF-35Bの運用を否定しいたな。

>認知バイアスがかかってF-35B運用の可能性を徹底的に
>否定しないと決定済みに見えるのか
それは根拠に基づき不可能だと言っているだけでね。
そちらが妄想だけで無く、納得に値する根拠を提示すれば良いだけでね。

例えばいずも型の航空機格納庫の幅は21mで
幅10.67mのF-35Bはすれ違いが出来ない。
格納庫内での移動はトコロテン方式でしか出来ないので
柔軟な航空機運用が不可能。
よって仮にF-35Bが着艦出来たとしても実用的な運用は不可能。
とかね。

546 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:18:34.01 ID:h5IhuLvm.net
>>543
TH604未施工の海自艦艇や米空母、LHDで既にV-22が運用されている。
米海兵隊はTH604未施工のLHDで10年近い運用実績があるからね。
>>525の話の様に20分連続のエンジン運転状態での駐機とか
やらない限りMS440Gでも運用可能と言う事でしょう。

547 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:20:10.58 ID:DZwchKR7.net
>>545
>幅10.67mのF-35Bはすれ違いが出来ない。
アメリカ級の格納庫では、駐機している方を斜めに向けて解決しているよ。

548 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:36:33.44 ID:SiJ0W0YD.net
>>545
>政府も自衛隊も報道でF-35Bの運用を否定しいたな。
2013年の時に「検討してる事実はない」ね
未来永劫運用しないと言ってない
こういう「検討してる事実はない」発表は基本的に発表時点に予定がないだけの話
最近策源地攻撃能力について議論検討してるけど、以前は専守防衛前提で敵基地攻撃能力保持しない方針だったように
その時の状況に合わせて政府が決めるだけ

導入するもしないも政府の決定でここで絶対ないと言い張っても意味がないし
小学生が必死に持論を言い張るレベルに過ぎない

549 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 21:54:21.19 ID:U9p6FoKu.net
またID変えたのかw

550 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 22:14:44.46 ID:h5IhuLvm.net
>>547
米LHDの格納庫幅は23mあり、そのままでもすれ違いが出来る。
それでも片側0.5m以下しか余裕が無い状態で艦の揺れで少しでも
ずれれば衝突の危険があるからそうしているだけで。
それより2mも幅が少ない、いずも型は言うまでもなく余裕が全く無い。

>>548
でも、現時点でも運用の検討はされてい無いね。
そしてそれを運用出来る予算の見通しも合理的戦略も無い。
更にいずも型について中谷元防衛大臣は「固定翼の航空機の運用を
想定した艦艇ではない」と言っているんだな。

何の根拠も無いのに欲しい!導入されるはずだ!とやっているのは
子供だと思うよ。

551 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 22:51:15.38 ID:vFLGig3D.net
認知バイアス持ちの厨房には通じないと思うよw

552 :名無し三等兵:2017/03/20(月) 23:41:28.37 ID:/WwI5twr.net
せっかく「かが」の就役間近だというのに、あーだこーだ言われて可愛そうだなぁ。
現状はただの「ヘリ搭載護衛艦」でよかんべ。

553 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 00:28:00.53 ID:I8rcS4T3.net
いよいよ23日にかが就役
さて何処で観るかの

554 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 06:18:33.53 ID:gySkONK7.net
181-184はDDHHにしてみたら

555 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 07:26:34.24 ID:KNyaq9F0.net
呉に新型艦来ないのかな。

556 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 12:35:17.23 ID:oJoBFlyT.net
>>552
元よりヘリコプター搭載護衛艦として作られ運用されているのに
なまじっか空母の様な外観だから、「きっと戦闘機を積むはずだ!」と
夢見がちなキッズと運用もわから無い馬鹿な大人がはしゃぎ出す。

557 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 14:13:48.57 ID:PWrJ38oq.net
VTOL搭載輸送艦でもいいわけだ

558 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 15:03:56.64 ID:mXhYU3Sw.net
>>557
この様になぜ必要なのか考えられ無い輩が次から次へと。

559 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 15:06:43.12 ID:bjKRKFsR.net
世界の主要海軍で固定翼機運用しないのは
日本とそれ以下になったなぁ

560 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 15:07:27.57 ID:bjKRKFsR.net
艦載が抜けていたよorz

561 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 15:47:36.85 ID:EP4NFRJA.net
何度もあったハリヤー導入の機会を全て逸した時点でもうね
仮にF-35Bを導入するなら海自の人員も予算も大幅増が必要だし
今でさえ定数を充足してる艦艇自体がわずかなのに

562 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 16:05:32.78 ID:sdjbvx3X.net
>>561
人はなぁ・・・
養成しない事には始まらんから。

563 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 16:48:32.06 ID:4mfsnHFo.net
>>559
主要海軍とやらが何処か?と言う話はさて置き
装備は国家の軍事戦略によって必要か否かが決まる。
皆んな持ってるから僕も欲しいなんて話じゃ無い。

564 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 18:33:58.72 ID:/UqduwvY.net
>>561
ハリアー以前に、トラッカー積んだ護衛空母を取得できていれば…だいぶハードルは違ったかもしれんけどね。
ただ、ハリアーについては導入してたらイージス艦の取得に間違いなく影響してただろうから、今のBMD体制見ると
結局導入しなくて良かったことになる。

565 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 18:39:18.36 ID:VpbEjMHC.net
>>561
でも、陸自がオスプレイ導入するのにパイロットがいなくて〜とかいう話はでてこない。
F-35Bも導入する気があればできるんじゃないの?

566 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 19:23:09.24 ID:sWysVAXM.net
オスプレイだろうかF-35だろうが購入には専用シミュレーターと教育プログラムがセットだし

567 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 19:38:36.22 ID:fDUAZq2I.net
空自で一部B型調達して海自のフネで訓練すれば良いのでは

568 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 19:48:05.99 ID:erZGbuUf.net
F-35B調達については10年後に検討で良いと思う
軽空母運用の実証データも集めてる最中だし

早期に取得してもアップデート費用が嵩むし

569 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 20:00:06.95 ID:4i2xcX9W.net
(皆の衆、空母談義もいいが、たまにでいいから明日就役の「かが」についても思い出していただけないだろうか・・・)

570 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 20:12:38.98 ID:erZGbuUf.net
「かが」が就役するからこそ戦闘機取得の談義が盛り上がるとも言えるがな
今後の海軍祭り「かが」の一般公開で盛り上がるだろうな

571 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 21:40:16.48 ID:nD+cIZ+w.net
最初からいずもなのに横須賀、
いせなのに佐世保、
ひゅうがなのに舞鶴、
今度はかがなのに呉と
艦名と所属基地の地名と一致しないのは如何だろうか?

572 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 22:11:18.36 ID:gySkONK7.net
いせ かが いずもが
舞鶴大集合してまう

573 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 22:21:34.67 ID:YGvOSUxq.net
かむなつき

574 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 22:41:56.74 ID:q0kQMBKU.net
>>561>>562>>567>>568
今の42機分のF-35Bが終わった後の33年度前後から、
教育研究用にF-35Bを4〜6機入れてもよいかもしれないな。
あるいは+1飛行隊分8機を合わせて、12〜14機程度をとりあえず。

人材育成には時間がかかるので。

どうせF-15pre分もF-35Aだろうから、残りのF-35Bは並行してかそれの後に回してもよいし。

575 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 22:42:35.34 ID:q0kQMBKU.net
済まん。
×今の42機分のF-35Bが終わった後の33年度前後から、
〇今の42機分のF-35Aが終わった後の33年度前後から、

576 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 22:53:33.47 ID:/UqduwvY.net
>>574
岩国での運用実績見てからだろうから、仮にそんな話になるとしても、もうちょっと先になるんでないかね。
それと肝心なことだが、艦上運用できる以外のメリットも何か無いと、F-35Aと比較して厳しい気がする。

つまるとこ
「空自の基地からF-35Aを飛ばすだけではできないこんなことが、DDHやLDHからF-35Bから飛ばすとできます。
そうすると日本にはこういうメリットがあります」
って話なわけだが。

577 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 23:11:01.16 ID:q0kQMBKU.net
>>576
メリットはあるだろうよ。

よく言われることだが、陸上基地発進の空自機だと支援を受けたいときにいつもそばにいるとは限らない。

給油機+CAPを行うにしても、F-35Aの足が短い(戦闘行動半径が1000〜1200km程度)ので
F-15Jの1900kmから比べるとかなり劣り、尖閣等でオンステージさせるにはかなりの機数が必要になる。
それならF-35Bでも軽空母からの発進でも720kmはいけるので、機数等少ない資源で同程度の戦力を張り付けることができる。

ステルス機+対艦ミサイルの組み合わせは、何時何処から対艦ミサイルが飛んでくるかわからないので、
敵側からすれば脅威度が非常に高く、対処に資源を多く割かれ、相対的に格段に優位を確保しやすい。

578 :名無し三等兵:2017/03/21(火) 23:38:15.49 ID:erZGbuUf.net
自衛隊全体の予算的に遊んでる余裕はない
F-35Aからの機種変換教育費用が他機種からより安くすむ事を喜び
いずれF-35Bを取得したらいいな程度に考えておく事だな

579 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 00:12:25.72 ID:7ZOcn3ct.net
今一番差開いてるのが総合的なシーパワーだからな

580 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 01:11:58.06 ID:1XeTpmPx.net
鶴見を

581 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 01:14:02.85 ID:1XeTpmPx.net
鶴見を出航するかがを見送る
お奨めの場所は有りますか ?

582 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 01:27:50.19 ID:SI6Ajvtq.net
空自の予算でBを買うならまだしも海自の予算でBを買うのは無理かな
B買う予算があるならその分DEXを計画数より更に生産した方がいい。というか強襲揚陸艦の予算に…

583 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 05:46:01.77 ID:PQXuKsgy.net
いよいよ本日「かが」就役ですが周辺は強風が予想されています
場所取りに夢中になって警察官舎に墜落したり海に落ちないようにご注意ください

584 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 05:49:31.11 ID:PQXuKsgy.net
>>581
富津運動公園かジェイパワー前〜磯子海づり施設の堤防沿いが鉄板

585 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 06:09:22.99 ID:1XeTpmPx.net
>>584
有り難う御座います

586 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 06:21:34.35 ID:a910BpUq.net
>>583
サヨナラくらま
(´・ω・`)

587 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 07:15:54.84 ID:XoGw6hq9.net
>>577
常時オンステージさせるためには母艦もかなりの隻数が必要になる。
ステルス機+対艦ミサイルの組み合わせは相手も同様なので、それによる損失も考慮すればなおさら。
それはF-35Aのみならず、日本の防衛費全般を食いつぶすことにならないかい?

と、一応反論してみたが、今日は記念日だしホドホドにしとこう。
何か言われても反論は明日にする。

588 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 07:55:44.38 ID:2/Wzk7bz.net
>>585
鶴見じゃないけどな

589 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:04:39.19 ID:kCdmRNtN.net
>>581
かがは鶴見じゃなくて杉田だぞ。
場所は>>584の通りだ


浦賀水道の航行船舶にかがの名前がないなぁ・・・今日は横須賀に停泊かな?

590 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:06:07.80 ID:PQXuKsgy.net
>>589
午後からヴェルニー公園で張る手も有りかな?

591 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:08:42.31 ID:PQXuKsgy.net
富津運動公園からだってさ
https://pbs.twimg.com/media/C7edf5vU8AAbv_s.jpg

592 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:13:05.74 ID:kCdmRNtN.net
>>591
それ富津じゃなくて富岡じゃね?

593 :はまっ子同志:2017/03/22(水) 08:19:26.93 ID:kCdmRNtN.net
まぁ、何はともあれ目出度き日ぞ。


守るも攻めるも黒鉄の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
あらゆる国より船こそ通え〜♪



あれ?

594 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:21:36.18 ID:Y/bFVLUb.net
LIMA17
に中国がLHDの模型 オスプレイらしきティルト載せてる
正直、今の中国なら中国オスプレイの実用化が出ても驚かん
と言うか5年以内に実用化されるかもな マジで

595 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:24:40.52 ID:2/Wzk7bz.net
>>591
どう見ても富津じゃないが、
この角度だと今は手前にいずもがいてかがは
見えないんじゃないかな

596 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:25:28.84 ID:7ZOcn3ct.net
いずもとかがで甲板の色違ったりして

597 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 08:50:10.34 ID:dJVMyuCQ.net
内部に石川の工芸品 海自護衛艦「かが」 (北國新聞社 3/22(水))

22日に就役する海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦「かが」の内部に、九谷焼や加賀友禅など、石川県ゆかりの工芸品約40品が設置される。
県内在住の経済人や工芸作家らが21日、「かが」の後援会組織を設立するとともに作品を提供した。
厳しい訓練に励む乗組員に心のやすらぎを与え、寄港する先々で命名の由来となった旧国名「加賀」の伝統文化を発信する。
.
護衛艦には、和太鼓や美川刺繍、加賀水引なども収蔵される予定で、幹部自衛官が食事や会議を行う士官室や護衛艦「かが」の歩みを紹介する歴史
保存室などに飾られる。 艦内には海上での安全を祈願し、白山比盗_社(白山市)の分霊社も設けられた。
.
護衛艦「かが」は基準排水量1万9500トン、全長248メートル、乗員470人で、「いずも」と並び海上自衛隊最大の護衛艦となる。
艦上から哨戒ヘリなど9機を同時に運用できる。
.
21日は、横浜市のジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場内に係留されている「かが」艦内で、後援会「『かが』友和会」からの美術工芸品提供に
関する協定締結式が行われた。 合わせて会員約50人が、県ゆかりの工芸品に彩られた艦内を公開に先駆けて見学した。
.
艦長となる遠藤昭彦1等海佐は「乗組員には地域に根付いた匠の文化に触れてもらい、腕力に負けない文化の底力を感じてほしい」と話した。
友和会の高桑邦夫事務局長は「内装への活用は非常に名誉なこと。寄港先で一般公開されれば多くの人に石川の工芸をアピールできる」と期待を寄せた。
.
22日は、製造元のジャパンマリンユナイテッドから海上自衛隊への護衛艦引渡式と自衛艦旗授与式が実施される。
「かが」は夏ごろをめどに、金沢港への寄港が検討されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00465323-hokkoku-l17

598 :はまっ子同志:2017/03/22(水) 08:57:39.79 ID:kCdmRNtN.net
>>596
残念だけどそれは無いんだ。
>>231

599 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 10:02:12.66 ID:p7qs1cv8.net
快晴の本日、かが就役
…おめでとうございます

600 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 10:10:33.47 ID:v1fJ+uyl.net
ひゅうがは佐世保、
いせは横須賀、
いずもは呉、
かがは舞鶴に配備すべきであった。

601 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 10:22:25.03 ID:X6W0FaZz.net
引渡し式前の護衛艦「かが」。
http://i.imgur.com/ZIxoQIz.jpg

602 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 11:31:31.11 ID:rwgALiyO.net
いずもとかがが並んでる後ろにさんふらわーが二隻
珍しい絵だなw

603 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:02:27.87 ID:dJVMyuCQ.net
海自最大の護衛艦「かが」就役 248mのヘリ空母型
朝日 2017年3月22日11時11分

全長248メートルで海上自衛隊最大の護衛艦「かが」が22日、就役した。
2015年に就役した「いずも」と同型の2隻目で、ヘリコプターの発着スポット5カ所を持つ「ヘリ空母」型。
横浜市の造船所で同日、防衛省への引き渡し式と自衛艦旗授与式があった。

海自によると、「かが」の建造費は約1200億円。 広島・呉の第4護衛隊群に配備される。
潜水艦を探す哨戒ヘリを中心に14機以上のヘリを搭載でき、性能の向上で探知が難しくなりつつある
中国潜水艦への対応を念頭に置いている。 陸上自衛隊が導入予定のオスプレイも発着艦できる。

海自の護衛艦の多くは旧海軍の艦名を引き継いでいて、海軍の「加賀」は1942年のミッドウェー海戦で
沈没した空母。
今回の就役で、海自のヘリ空母型護衛艦は、「かが」より51メートル短い2隻とあわせて計4隻になる。
http://www.asahi.com/articles/ASK3P61MXK3PUTIL05M.html?iref=comtop_8_04

604 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:03:47.08 ID:nQoZDg/4.net
甲板の色がちが〜う ??
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170322000911_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170322001105_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170322001103_comm.jpg

605 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:05:15.93 ID:DEbeb2yP.net
>>604
かがも、運用始めたら、いずもと同じ色になりそう。

606 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:26:38.10 ID:5Wt/J7zL.net
最初から塗ってる?
( ´ ▽ ` )

607 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:38:16.13 ID:cllEB3Zd.net
>>605
いずもも運用始める前はあんな色だったの?

608 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:38:18.41 ID:xeCl+tUU.net
>>571
配置と地名を合わせると地元が盛り上がる反面
沈んだときにしょうもない大騒動になる

609 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:43:42.66 ID:0V+LqS8b.net
>>604
いずもも就役当初は黒かった。
ただ、日に焼けてないだけかと。
http://kancolle-news.com/wp-content/uploads/images/livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/1/7/17b20a0c.jpg

610 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:44:04.02 ID:xxWTYW0m.net
なんか垂直に降りてきそうなところの色が違うけど
新型のセラミック入り甲板舗装剤塗ったのかな?

611 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:47:02.17 ID:DkCU9Ni2.net
これはF35B搭載空母なのは確定だな
おっと空母じゃなくて駆逐艦か
アンチF35Bのブサヨ涙目だな

612 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:49:17.19 ID:XoGw6hq9.net
>>610
3-5番スポットの色が違うけど、サイドエレベーターも同じ色だからそんな深い意味は無いのかもしれん。

613 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 12:52:24.74 ID:j1qp4sWw.net
>>604
全体的に甲板の色がいずもと違うのに加えて、うしろ側3ポートの色が違いますねえw

614 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 13:20:43.89 ID:gLbqoIw3.net
>>609
かがに色違いの場所があるけど、いずもにそれがない

615 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 13:29:03.01 ID:sgIjtUr/.net
仮に耐熱加工だとしてエレベータのとこはなんだよって思うんだが

616 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 13:39:19.32 ID:ogK0RyeD.net
>>613
単ただ単に塗装した時期が違うだけでしょ。
TH604だとしたら右舷とエレベーターにまで施工する意味が無い。

617 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 13:47:49.36 ID:gLbqoIw3.net
>>616
時期がそんなに違わないから色がこんなに違うってことはないだろう
予算がとっくに出てるのにはっきりした色違いが出るほど塗装時期がズレることはあるのか?

618 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 13:52:00.53 ID:DEbeb2yP.net
ああ、甲板の色を気にしてるのは、「かが」は「いずも」よりも耐熱加工されてるんじゃないかという期待感からかw

619 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:01:57.59 ID:f9a+YHYn.net
くらまの死刑執行日はいつ?? 
今日??

620 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:05:36.78 ID:gLbqoIw3.net
>>618
甲板の色違いで耐熱塗装の有無を判断するのはF-35B否定派だから気にするでしょう

621 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:08:14.28 ID:sgIjtUr/.net
それ以外にないでしょう
もしエレベーターやエレベーターまでの道のりに耐熱加工が施されていたとしても
この範囲は不自然だ
sssp://o.8ch.net/rpdt.png

622 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:13:35.31 ID:xxWTYW0m.net
後部エレベータで甲板に上げ、エンジンかけて
最後尾に移動してそこから滑走
その部分が色違いだとしたら納得。

623 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:46:12.69 ID:pGOkMpAG.net
エレベーターに載せてる状態からノズル下向けとくんだ…

かが停滞…

624 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 14:52:48.79 ID:pGOkMpAG.net
造船所の人はどの時点で下ろすんだっけ、すっかり忘れた

625 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:01:15.48 ID:PQXuKsgy.net
>>624
さっきパイロット一緒に降りてなかった?

626 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:08:17.23 ID:PQXuKsgy.net
>>613
日テレの映像見りゃわかるが施工時の目の向きでそう見えるだけ
角度が変わると同じに見えるし逆にも見える

627 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:14:47.07 ID:pGOkMpAG.net
思い出した、むらさめは燈明堂の前あたりで下ろしてたから停滞してたあたりですかね

>>625
了解であります、横須賀港内で待機してるので停滞箇所は直接見えません

628 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:16:04.65 ID:XoGw6hq9.net
>>626
ある意味、サイドエレベーターとかもそういう風に見えるようにちゃんと考えて塗ることで、
「やっぱりF-35B載せるんじゃん!」
とか言い出す阿呆に備えたんだろうな、とか思う。

マトモな奴ならどう見ても、サイドエレベーター見て「ハイ祭は終了、解散!」って判断できるから、
騒いでる奴はただのバカか便乗荒らしと区別できる。

629 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:18:06.29 ID:pGOkMpAG.net
むらさめ×
たかなみD

飲み過ぎたか

630 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 15:38:11.44 ID:pGOkMpAG.net
んでF-35Bのブラストに炙られて飛行甲板直下の区画が灼熱地獄になる問題は2ちゃんでは耐熱塗料を塗って解決した〜?

631 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 16:33:06.25 ID:j1qp4sWw.net
かがは呉所属になるので、対岸の岩国のF35Bが発着艦訓練用に使ったりしてw

632 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 16:51:15.76 ID:XoGw6hq9.net
>>631
何のために佐世保にワスプが来るんだよ

633 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:08:18.34 ID:Abkqvfkf.net
「かが」は16時30分無事に横須賀の逸見岸壁に接岸しました

634 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:12:54.84 ID:llBVdm7Q.net
広島市の西飛行場跡地に災害時に対応出来るヘリポートを整備するらしいけど、ここに陸自のオスプレイ部隊が移設されたら

・水陸訓練を行っている第13旅団と連携
・呉のかが(DDH)、おおすみ型に搭載
・江田島のSBUも輸送

ここは民間向けに水陸両用機の離発着場も整備するらしいけど自衛隊向けの立地環境なんだよね。

635 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:16:27.96 ID:llBVdm7Q.net
因みにここは去年オバマ元大統領がオスプレイで着陸してた。

636 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:30:22.08 ID:olUZFdY/.net
毎日新聞がかが配備の記事でF-35B運用できるって書いてるせいで
一般の普通の人までそう思ってる人が出始めてる

637 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:41:08.12 ID:Ts3Fpk9X.net
>>600
ひゅうが型の2隻はESSM搭載艦だから最前列よ

配備先は佐世保、舞鶴で間違ってない

638 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 17:48:53.83 ID:MtY4co4a.net
>>636
DDH空母厨にも責任あるんじゃね

639 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 18:20:24.57 ID:B4wm653q.net
>>635
嘘つくなよ
オスプレイは大統領専用機マリーンワンではない

640 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 18:26:41.83 ID:26f7T+1n.net
何となく、ただ何となく甲板がもう二回りほど大きい大型護衛艦が海自に欲しい
そこへ、しれっとF35を載せて

641 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 18:29:01.85 ID:qmw7ymBQ.net
政府要人用の緑のオスプレイはあるがね
広島のはマリーンワンだろうが

642 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 18:44:42.74 ID:53kie024.net
 
「護衛艦いずも」を青山繁晴が徹底解説!
https://youtu.be/FxC2Apf_zzY

643 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 18:49:51.96 ID:C520v9Rb.net
毎日の記事を否定したいのは分かるが、事実は覆せないだろう?

644 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 19:10:06.46 ID:PXKtbYkn.net
>>636
これね
政府内の声の人は誰なのか

最大の護衛艦「かが」就役 「海上の司令塔」期待
http://mainichi.jp/articles/20170322/k00/00e/040/254000c

>ただ、米海兵隊の垂直離着陸タイプのF35B戦闘機が発着できる能力も持ち合わせている。
>政府内には「この能力を示せば周辺諸国への抑止力になる」との声もあり、今後の運用が注目される。

645 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 19:21:55.30 ID:qGWjMXwq.net
有事にどうしても必要なら載せられないこともないだろ
F35なら数機で十分な抑止効果があるかと

646 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 19:25:59.86 ID:a910BpUq.net
空母みたいだな。
早よF-35Bを載せてくれい!
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag13105.jpg
(〃▽〃)

647 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 19:46:20.02 ID:a910BpUq.net
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag13106.jpg
( ^ω^)ノ

648 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 20:04:05.68 ID:JKxnzIX+.net
>>644
毎日が書くとわからないよな
本当に政府内にそういう声があるのか、「みなさん!日本が攻撃型空母を持つつもりだよ!」
と問題提起するつもりなのかわからない

649 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 20:36:33.70 ID:IPSv68Ho.net
かがの飛行甲板の一部の色が違うな。
F-35B着艦用か。

650 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 20:39:40.47 ID:+tTHfAx7.net
産経よりは信頼できる

651 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 20:50:21.35 ID:bC67g9b9.net
>>648
確実に後者。
あと、
×問題提起
◯妨害

652 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 20:54:33.62 ID:+wRERocx.net
こんなのオスプレイは危険と言ってるのと頭の程度が同レベル
ぶっちゃけTV新聞社はあまねくアホ

産経は別の意味でアホ

653 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 21:03:46.95 ID:KZXGYtGr.net
軍事ネタと言えばロイター通信が良く日本の全国紙に載らない
ネタ持ってくるな

654 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 21:49:30.81 ID:SI6Ajvtq.net
色が違う部分はこんな感じだね

          ▲
   ○○○艦橋艦橋●●●●
前 ○○○△○○○○○○●● 後
   ○○○●●●●●●●●

△と▲はエレベーター

なんだろうなこの不自然な色は
35Bは無理かな。35Bを当初から運用する目的があるなら一番前まで●にする筈だろうし
個人的にはV22がホバリングしても大丈夫にするような対応かなと思われるけど

655 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 21:55:31.33 ID:gLbqoIw3.net
>>654
F-35Bのノズルの排気が長時間甲板を炙るのは着艦時だけで
発艦の時ノズルは斜めだし滑走して飛び立つから大きな問題ではない
アメリカ型の甲板も一部しか塗ってないし

656 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:08:09.81 ID:e641p0eZ.net
なんで防衛省はオスプレイと言ってるのに
F-35Bの話って断定できるんや

657 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:26:27.88 ID:nQoZDg/4.net
>>656
>なんで防衛省はオスプレイと言ってるのに
毎日新聞は、政府ではと記事にした。内閣府(自民党)ではF-35Bまで
検討に含めていると言うことだ。訂正記事が出るか、内閣府がそんな事実は
無いと発表するまでは、これが最新情報だよ。
内閣の政策 >>>> 防衛省の公表事実 だよ。

658 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:36:40.99 ID:C520v9Rb.net
>>648
アドバルーン報道か
本気にする政党に国会質問させる意図かも知れんね
sssp://o.8ch.net/rpuz.png

659 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:47:12.05 ID:KZXGYtGr.net
一番にして唯一のハードルはアメリカの意向だろうな
憲法違反と散々言われた安保法制が通ったのに半世紀前に
合憲と結論が出た策源地攻撃能力保有に係る戦力の保有が
延々と放置されているのはアメリカの許可が出ないって
証拠と思う

660 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:52:53.46 ID:PQXuKsgy.net
毎日の先走った報道は
「オスプレイどころかF-35Bも離発着出来る危険なフネだ!」
って言いたい訳でしょ?
ギリギリのラインで「離発着」
「搭載」と書かなかったところでお察し下さい

661 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:54:45.03 ID:gLbqoIw3.net
>>659
アメリカじゃなく国内の問題だろう
アメリカはむしろ日本にもっと積極的に担ってほしいけど
日本はアメリカの海外出兵に巻き込まれずにやりたいから問題が複雑化してる

662 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:56:10.35 ID:gLbqoIw3.net
>>660
書き込む前にリンク先読んで

変態が書いたのはF-35Bの「発着艦」ではなく「運用能力」ね

663 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 22:58:15.66 ID:gLbqoIw3.net
自己レス
発着艦能力だすまん

664 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 23:26:53.20 ID:SI6Ajvtq.net
あ〜なるほど、ここにきてロイターがこんな記事を持ってきたわけね
敵基地攻撃能力の検討、自民が3月中に政府へ提言=関係者

積極的自衛権の行使みたいな感じで攻撃型ではなくあくまでも自衛型空母であるとして
ただ“具体的な装備には触れず、大枠の方向性を示す”と書いてあるから35Bとかは出てこないかな

仮に35Bを運用しようなんて事がとんとん拍子で進んでもやはりネックは予算
揃えるなら10機くらい単年度で一気に予算化しないと意味なさげだし
1機120〜130億と考えて諸々入れて2000億。イージス艦+汎用型護衛艦が買えちゃう
35Aで42機サポート15年予備部品込みでペンタゴン発表で8000億だし

665 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 23:42:04.25 ID:C520v9Rb.net
策源地攻撃能力の一部にはなるだろうけど、足が短いからどうだろね
例えば北朝鮮や中国の奥深くまで侵攻できないだろうから
それは別の手段になるのでは?

666 :名無し三等兵:2017/03/22(水) 23:52:24.36 ID:gLbqoIw3.net
>>665
戦闘行動半径は800キロあるから、北朝鮮ぐらい大丈夫

667 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 00:49:46.78 ID:+ATOSjLm.net
>>666
それならわざわざ標的になりやすい日本海に母艦を浮かべて足短いFー35Bで行かせなくても、陸基地のいずれかから発進するFー35Aに攻撃させれば良い。
上がってから給油でも、増槽捨てるでも、直行でも選択肢は沢山あるから母艦を危険にさらす必要はない。
日本列島航空母艦最強。

668 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 01:15:16.24 ID:26PYsuO7.net
>>661
いや、米国の意向が大きい。
米国は米国以外の国の武力増強をあまり快く思わない。
とくに、隣国に余計な脅威を与える武力はもってほしくない。
これはアジアでも欧州でも同じ。A: [0.092708 sec.]B: [1.297053 sec.]

669 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 01:26:05.78 ID:9ntEY7f5.net
>>664
今回の敵基地攻撃能力の記事
いつもだったら
産経が保有すべき その後読売日経が論出てるも消極論も 朝日毎日専守防衛逸脱
みたいな記事なんだけど

今回はロイターが連発してるんだよね(今月に入って3回目か4回目の記事ちゃうやろか?)
ロイターの報道能力はよー知らんけど、
米国との折衝になんかパイプあって記事にしてるんですかね?

ウィキ見たら
>現在は事実上、報道機関としての売り上げの比率は減り売り上げの95%以上を金融情報サービスが稼ぎ出している。
なんか米国のミサイル関連企業と議員から情報入ってるんですかね?

しらんけどねA: [0.092809 sec.]B: [1.168892 sec.]

670 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 02:37:39.85 ID:ZjWLgGwb.net
株価誘導じゃねえの

日本には敵基地はまだしもTELみたいな動く物を追いかける手段がそもそも無い、トマホークみたいなのじゃ遅すぎる
弾道ミサイルは強すぎて軍拡合戦になるけど、核搭載にでもしない限り、核報復の可能性で使えないから良いことない
空爆するにしてもB52の編隊でも作らんとリスクと成果が釣り合わない

普通に考えたら攻撃能力を持てないって結論だろ

671 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 07:08:29.19 ID:DBLURC3d.net
>>667
標的になりやすいって策源地攻撃の段階まできたら、すでに日本全土が攻撃の標的になってるのだが?
そもそも北朝鮮相手ならむしろ空母の方が安全

逆に空母を使わず日本からの最短経路だと韓国通ることになるが、通れると思うか?
遠回りだとF-35Aに増槽付けてたり空中給油しないといけないから
武器搭載量がF-35Bより少なくなるし乗員に不要な長距離の飛行を強いて疲労させる
そこまでして空母を選択肢から外す意味はあるのか?


空母を否定する俺カッコイイと思ってる人が一定数居るが、否定ありきで客観的な問題見れてないとしか思えない

672 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 07:17:28.06 ID:Hson1cMb.net
>>664
>揃えるなら10機くらい単年度で一気に予算化しないと意味なさげだし

B導入の妥当性云々は別にして、
30年は余裕で使うフネななのに
そこに載せるモノ揃えるのは「単年度」でないと
「意味ない」ってのが
意味わからない。

673 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 07:41:40.49 ID:LKxQMW27.net
かがに関する産経の報道だが、はっきりと耐熱対策してないと書いてる
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170322/plt1703220027-s1.html
海自が保有するのではなく、米海兵隊のF-35Bがいずも型で発着艦するという海自幹部の意見も書いてる

674 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 08:38:56.96 ID:zqHahawL.net
米軍機がタッチアンドゴーしてみせるだけで十分でしょ。
ちょっと違うけどw

675 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 08:44:22.98 ID:RNkPuc8v.net
>>668

>いや、米国の意向が大きい。
>米国は米国以外の国の武力増強をあまり快く思わない。
>とくに、隣国に余計な脅威を与える武力はもってほしくない。
>これはアジアでも欧州でも同じ。

そんな白か黒かな二値的な話ではないよ。
米国は自らの安全保障の向上につながるなら
同盟国(や敵性国の敵性国)の軍事力が高まるのを容認and/or歓迎するでしょ。
具体例なら台湾へのキッド級供与やらいろいろあるでしょ。
果てはイタリア海軍に核の運用までやらせるつもりだった。

たぶん戦後昭和を体験してないんだと思うけど
当時は、国民の戦争アレルギーがひどく、
社会主義・共産主義信奉も広がっていて
社会党なんかも強く、国民世論はかなり左寄り。
ファントムもわざわざ空中給油装置を外さないと導入できないような時代。
政権続いてナンボなんで、防衛力整備は抑制的にならざるを得なかった。
661の言うように日本に関してはアメリカより国内の意向が大きいと思うよ。

676 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 08:50:26.87 ID:iSGbERTJ.net
耐熱シートをラッピングする技術とか開発できないものか?

677 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 09:07:31.51 ID:ZjWLgGwb.net
>>671
地図とF35と補給機の能力見てから言え

678 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 09:20:29.40 ID:mQUGRHMi.net
※ここは軽空母以下の多目的ヘリ空母と、STOVL以下のF-35Bの運用に過剰な期待をする気の毒な人の隔離スレです

679 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 09:23:02.92 ID:NG1xFbyh.net
>>676
新型セラミック・アルミコーティング剤のTH604で解決済みw
http://www.thermioninc.com/thermal-spray-nonskid.html

680 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 10:14:45.76 ID:DBLURC3d.net
>>677
小松基地から飛び立って韓国とロシアのFIRを通らず北朝鮮に入って攻撃して出てくるのに何キロになると思う?

681 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 11:00:46.02 ID:UP+sHISi.net
いずも型には対戦ヘリ空母という役目があるから、F-35Bを運用する余裕はないだろ。
本当に固定翼用軽空母が欲しがったら新たに建造するしかない。
海自にそんな余裕があるとは思えないが。

682 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 11:18:37.70 ID:+uGkzOID.net
年金支給を遅らせるだけ。
体力あるのに年金生活なんて拷問だろ?

683 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 11:40:07.13 ID:yVEUTh0D.net
DDHは載せても米海兵隊のF-35Bの予備機輸送程度だろ
自前運用は次期LSTで陸自が運用するまで待てよ

684 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 11:49:32.11 ID:X2HRwHfl.net
>>676
どこのガンダムだw

685 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 11:51:58.15 ID:RNkPuc8v.net
(年金支給引き上げの妥当性とは無関係に)
年金制度改革を実現させる方が、
防衛予算を上げるより、政治的な困難は大きいだろ。

仮に実現してもそれを(明示的、特異的に)
防衛予算に措置させるのもまたハードルが高い。
正しいかどうかでなく、
国民や省庁間のコンセンサスが得られにくく、
遠回り感、薮蛇リスク感が半端ない。

686 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 17:51:11.39 ID:ZjWLgGwb.net
>>680
ごめん、君の言う空母ってワープ機能でもついてるの?
空母から発進しようが地上から発進しようが通れる場所は同じだが

687 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 17:53:48.13 ID:ZjWLgGwb.net
あと小松から飛び立つ設定なのも不明
もっと近い基地から飛ばせばいい
ついでに35Aの場合は日本の領域付近で給油受ければ航続距離的に普通に飛べる

688 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 17:54:14.38 ID:ZjWLgGwb.net
領域ぎりぎり付近で給油ね

689 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 17:58:44.13 ID:ZjWLgGwb.net
>>671
否定ありき×
君みたいなバカが皆にバカにされてる○

理屈がしっかりしてる空母保有論については否定も肯定もなく、コスト的に微妙って言われてる

690 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 18:11:02.25 ID:LKxQMW27.net
アンチ空母厨怒りの4連投w

691 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 18:57:43.91 ID:ZxCxMgP/.net
帝国海軍のパイロットはラバウルからガダルカナルまで飛んだんだぞ!

692 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 18:57:49.23 ID:PMlAEq22.net
米海軍のオプションとしてはありえるだろう

693 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 19:55:08.02 ID:n5Thsi5W.net
そもそも一次内安倍閣時に敵基地攻撃の検討はF-2+KC767と言う話がちらほらでてたし
距離に関してはそういう認識だろう

戦力からして岩国のB型を投入し緊急用に日本海にDDH配置する無理ゲーな検討をしないとは
言えないが
普通に考えて三沢所属を使うだろう

694 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 20:04:50.76 ID:DBLURC3d.net
>>693
三沢だと片道1500キロにならないか?
作戦時のステルス性重視で増槽なしならKC767でも大変

695 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 20:13:39.59 ID:KcVhy+wG.net
緊急時にF-35Bが着艦できるかもっていう代物を空母扱いしたがるおかしな人が多いだけだな

(対潜)ヘリ搭載大型輸送艦、緊急時にはF-35やオスプレイも着艦できますよ
って感じのままかわらんだろ

696 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 20:17:53.82 ID:DBLURC3d.net
どう見てもヘリ空母だろう
必死に否定しなくてもヘリ空母
米軍のF-35Bが発着艦する可能性があるけどヘリ空母

オスプレイ運用もF-35B発着も強襲揚陸艦の導入が決まればそっちになると思うけど

697 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 21:17:31.65 ID:CbRI2opD.net
F-35Bは広義でのヘリコプター(暴論)

698 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 21:20:45.15 ID:wHORY1Hp.net
パット見は空母だけど実用的能力が無いし艦積機も無い
この程度で空母を名乗る国の方がおかしい

699 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:02:22.14 ID:77jxWEug.net
毎日変態新聞

700 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:12:57.38 ID:UP+sHISi.net
>>693
特攻覚悟でいきます、とかいってたな。

701 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:14:40.11 ID:CbRI2opD.net
>>694
Aなら給油無しで余裕だな

702 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:23:51.16 ID:DBLURC3d.net
>>701
Aは増槽なしだと航続距離は2200キロ程度だから給油なしだと途中で墜落するぞ

703 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:35:20.07 ID:CbRI2opD.net
>>702
ああそれWikipediaソースの奴な
パイロットの発言と実際の飛行距離引用した考察があるよ

704 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 22:44:32.00 ID:DBLURC3d.net
>>703
残念ながらWikiじゃない
「F-35A Combat radius」か「F-35A range」でググれば出てくる数字

705 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:06:44.02 ID:CbRI2opD.net
>>704
残念ながら一次ソースがロッキード公式では無いし
考察の引用より古い物だったわ

706 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:09:47.88 ID:ePYi4MvU.net
>>655
ん?
着艦の時こそジェットブラスト全開でしょ。
発艦の時は、ノズルの角度が違いような。

707 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:17:29.84 ID:DBLURC3d.net
>>705
人に一次ソース要求を要求するなら自分が伝聞をソースにしちゃいかんでしょう
あの報道見たが、はっきりしたデータはなく長く飛ぶかもという感覚しかない
米空軍正式のデータはあくまでも2200キロ以上に過ぎないから大幅に伸びてるとは考えられん
http://www.af.mil/AboutUs/FactSheets/Display/tabid/224/Article/478441/f-35a-lightning-ii-conventional-takeoff-and-landing-variant.aspx

708 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:21:36.85 ID:CbRI2opD.net
自分がググれって言ったんだろ?
しかも持ってきたのがさらに古いやつだし

709 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:22:11.89 ID:KcVhy+wG.net
いまは中国は沿岸部の防空システムアホみたいに整備してるので、
攻めに行っても隙がどこにもない

710 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:27:55.99 ID:DBLURC3d.net
>>708
ググれば公式数字が出てくるのに?
公式数字に古いと文句言ってその根拠は伝聞じゃ話にならない

711 :名無し三等兵:2017/03/23(木) 23:57:10.86 ID:CbRI2opD.net
公式が数字誤魔化してる時点で>>702は否定されてるんだが?
最新ステルス機の詳細なスペック公開される訳無いし
それならまだパイロットの伝聞の方が信憑性あるわ

712 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 00:02:25.01 ID:0G9b66o4.net
>>711
アホなの?

713 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 01:16:53.56 ID:TM6XB7up.net
35Aって戦闘行動半径が機内燃料で1000kmはあるでしょ(もっと長いって説もあるが)

仮にトンチャンリまで行くとしても美保か岩国か、
最悪関空辺りから飛んで行きも帰りも国境付近で空中給油すれば余裕じゃん

まあF35が爆撃したところで大して意味ないだろうが

714 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 01:19:49.45 ID:2LWd6wCx.net
>>713
韓国のFIRを通る前提だろうそれ

715 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 01:21:19.24 ID:HCR3Y7dp.net
>>711
伝聞で公式数字を否定するアホ
頭の中できっとそうに違いない!と先入観ありきで事実を見ないタイプだな

716 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 01:41:22.86 ID:X2VtxFb/.net
伝聞(米空軍大佐)
https://www.aopa.org/news-and-media/all-news/2015/august/04/f35-lightning-public-debut-shows-the-right-stuff

そもそも公式コメントだから伝聞ですら無いか

717 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 02:00:49.31 ID:B9w66M/t.net
>>714
通らんが

あと、三沢からも給油前提とか、飛行機放棄して船舶で回収するなら普通にいける

ただ、35で爆撃したところで大した被害は与えられないだろうね

718 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 02:02:16.00 ID:EAYYniZt.net
大きい空撮画像
http://s.newsweek.com/sites/www.newsweek.com/files/2017/03/22/rtx324d6.jpg

719 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 02:12:18.53 ID:B9w66M/t.net
そもそも何言ってもF35に積める程度の火力で敵基地攻撃なんてちゃんちゃらおかしいって話なわけで

720 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 02:38:22.88 ID:1i6Mt0OK.net
まぁ普通に考えて半島や中国沿岸部を攻撃するなら領空内で空中給油
E-767の支援を受けつつ低空侵入してF-15Jで上空制圧してF-2で目標攻撃して攻撃後は一気に離脱
F-35Bより電子戦機が欲しいね

721 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 06:02:22.95 ID:xEERILPz.net
>>720
電子戦機より捜索手段かな。
リアルタイムで目標を捕捉できてなきゃ攻撃どころじゃない。

722 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 07:37:49.43 ID:ts1EoaaT.net
>>717
韓国のFIRの範囲知ってる?
黄海沿いのトンチャンリから美保だと朝鮮半島の北を横切って38度線の北沿って
竹島の東まで飛ばないと韓国のFIR出れないよ

723 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 07:57:38.77 ID:pES78EDR.net
F-35よりも強力な攻撃機、爆撃機を装備している軍隊って数えるほどしかないと思うが。
F-35による爆撃を否定している人はどんな機種による攻撃なら納得するの?

724 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 08:28:55.93 ID:+Rvx85U/.net
>>723
こっちでやれ
F-35 Lightning II 総合スレッド 84機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488308230/

725 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 08:32:45.21 ID:vzOjH1TE.net
スペック 対 具体的な作戦内容 といういつものパターン

726 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 09:45:54.69 ID:bZgkgi/G.net
艦載戦闘機で北朝鮮のTEL潰しをやるなら捜索、攻撃を含めニミッツ級4,5隻は要るでしょう。
いずも型に数機のF-35B積んでいったところでとても効果的な攻撃なんて出来ない。
テポドンの様な固定サイト運用なら空爆するまでも無く巡航ミサイル等で対処すればいいし。

727 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 10:14:03.32 ID:xEERILPz.net
>>726
同時攻撃をやって全て無力化しないと意味が無いからね。
となれば数を準備しないとどうにもならんわけで、逆に言えば数を準備できればF-2だろうがF-35Bだろうが
何でも良くて、準備できなきゃF-35だろうがB-2だろうが意味が無い。

728 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 10:46:13.85 ID:bZgkgi/G.net
>>727
そう言うこと。
適地攻撃手段が有ったとしても、北朝鮮の弾道弾を対象とした場合

攻撃を受ける前の自衛的予防攻撃→敵TELを含む弾道弾戦力を壊滅させなければ報復攻撃を受ける

攻撃を受けた後の報復攻撃→同じく弾道弾戦力を壊滅できなければ再度攻撃を受ける

どっちにしろ中途半端な戦力じゃ報復を受けるだけになる。
突き詰めるところで、核戦力による相互確証破壊のようなことにでもならないと効果的抑止力にならない。
いずも型に少数のF-35Bが載ったところで何の解決にもならない。

729 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 11:01:36.71 ID:IgG5/5yr.net
>>720
日本領空に帰ってこれるかな…

730 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 12:45:51.37 ID:B9w66M/t.net
>>722
斜めに出て若狭エリアからピョンヤンのエリアに出れるでしょ
これでだいたい1300km
三沢からなら1400km
行きは基地、帰りは民間空港にすればもっと短い

向かい風考慮しても日本の防空識別圏内で給油できるから余裕でしょ

731 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 13:54:32.63 ID:jqK576SA.net
シナや下朝鮮は日本があれはヘリ空母と言っても
いざとなったら「いずも」と「かが」を船尾どうしで合体すれば
全長496メートルの滑走路が出来、カタパルットや着陸時のワイヤー無しで戦闘機、爆撃機、早期警戒機の発着が出来るからあれは空母だと
言い張っている。

なに!見破られたかw

732 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 13:55:31.03 ID:jqK576SA.net
シナや下朝鮮は日本があれはヘリ空母と言っても
いざとなったら「いずも」と「かが」を船尾どうしで合体すれば
全長496メートルの滑走路が出来、カタパルットや着陸時のワイヤー無しで戦闘機、爆撃機、早期警戒機の発着が出来るからあれは空母だと
言い張っている。

なに!見破られたかw

733 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 14:05:41.85 ID:2LWd6wCx.net
>>730
片道の距離だぞそれ
作戦行動の時に消費する燃料を考えると往復一回ずつ給油しないと厳しいかも

>>716が張った燃費がいいコメントは時速500キロの省エネ飛行の話

734 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 16:10:48.25 ID:IgG5/5yr.net
あと、攻撃機を敵国領内奥深くに派遣するということは、撃墜される、パイロットが殺される、または捕虜になる、という覚悟も必要。
そんな覚悟を持てるか?

735 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 17:31:00.67 ID:1i6Mt0OK.net
>>734
そーいう時の為に米軍に貸し作ってあるじゃん
この前も落ちたスパホのPの遺体ちゃんと回収したのは海自

736 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 17:36:27.51 ID:pES78EDR.net
>>734
パイロットは命令があれば敵地奥深くでも侵攻する。
覚悟をもっているかと聞かれたら「持っている」と答えるだろう。
だけど戦闘機のパイロットになるような奴は
「俺だけは大丈夫」と思うような奴w

問題は1000人戦死しても問題にならないアメリカや中国、北朝鮮と違い
日本では一人でも戦死者が報道されたら野党と市民団体が大騒ぎをして有権者を扇動し
またミンス党みたいな詐欺政党がおかしな方向に政治を誘導すること。

737 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 17:57:20.64 ID:P3pzZOud.net
結論から言えば無人兵器と長距離ミサイルが最適と

738 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 18:59:14.56 ID:B9w66M/t.net
>>733
F35は戦闘行動半径が1000kmあるじゃん

739 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 19:10:18.24 ID:B9w66M/t.net
だいたい空港から200km地点で給油受けられるから、往復受けて少なくとも1400kmまでは武装状態で普通に飛べると思うよ

740 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 19:44:18.50 ID:pES78EDR.net
>>739
現地でのミッション中は身軽なほうが良いから
ドロップタンク捨てた際のサポートも考えて
帰りのタンカーはスタンバイしたほうが良くね?

741 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 20:31:28.41 ID:bbHcXH4r.net
あのね、乗ってる人のことも考えようよ。
俺だったら近いほうがいい。

742 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 20:31:31.11 ID:D6mAR1Th.net
3月25日発売!「世界の艦船」5月号

●特集・空母型DDH4隻体制完成!
 待望の空母型DDH4隻体制 運用開始!……山崎 眞
 「ひゅうが」型 「いずも」型のすべて
  @船 体……編 集 部
  A機 関……編 集 部
  B戦闘システム……コ丸 伸一
 空母型DDH搭載可能航空機全リスト……青木 謙知
 海自DDHがF-35Bを搭載する日……岡部いさく
 海自空母型DDHのライバルたち……大塚 好古

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201705/indexj.html

743 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 20:35:37.71 ID:bWss171z.net
ガセかと思ったらガチだった
いさくがこんな記事書くようになるか

744 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 20:38:36.66 ID:/MZPXRJt.net
>>743
いさく氏は前もそういう記事書いてるよ。

745 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 20:41:54.73 ID:IgG5/5yr.net
>>735
敵地じゃないじゃん

746 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 21:22:47.87 ID:B9w66M/t.net
>>741
四六時中船で待機する方がしんどいだろ

>>740

35Aは内部燃料で戦闘行動半径1000km以上だが

まあ>>719に帰結するけどな

747 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 21:24:30.62 ID:B9w66M/t.net
>>743
関先生も「政治的な面(無知な国民のため)」に載せるかもって話書いてるしな

748 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 22:01:58.79 ID:EAYYniZt.net
かが
http://media.gettyimages.com/photos/id656643082#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656643148#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656643104#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656643054#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656643142#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656643190#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656299880#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656299868#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656290690#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656290680#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656290662#.jpg
http://media.gettyimages.com/photos/id656290684#.jpg

749 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 22:15:34.59 ID:FcR4oMJ5.net
日本に必要なのは、かがではなく愛だ。

750 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 22:19:20.79 ID:SQuNc6fQ.net
>>749
じゃあ北朝鮮行って愛で核実験止めてこい

751 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 22:43:41.92 ID:EAYYniZt.net
https://dailycrusadernewsdotcom.files.wordpress.com/2017/03/2017-03-22t082604z_2_lynxmped2l08q_rtroptp_4_japan-defence-carrier.jpg

752 :名無し三等兵:2017/03/24(金) 23:22:51.32 ID:75neFJ9e.net
>>742
お!いさくの記事なら読み応えありそうだし信用できるな
どっかのバカ谷みたいな嘘記事みたいじゃないしwww

ここで色々と言われてきてるけど、個人的には35Bは数あるオプションの一つとして持った方がいいかもと考えてる
まぁその前に、敵地攻撃云々なら護衛艦と潜水艦に巡航ミサイルを発射できるようにした方が効率的でいいと思うけどねw

753 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 00:17:21.04 ID:lw/if/dF.net
NIFC-CAの運用もまずは無人機をセンサーノードにして試すのが先だと思うしな

754 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 02:40:46.09 ID:lBxEoZye.net
>>748
チャーター機ヘリは共同だったか
危なっかしい飛び方してたJDL技研のセスナは何だったんだろうか?

755 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 06:04:03.43 ID:sDLIFMn8.net
>>746
片道1300キロだから内部燃料に戦闘行動半径がカバーできない場所じゃん
F-35Aに増槽付けて飛ばすのか?

756 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 07:40:00.10 ID:ZxPojfxI.net
一昨日かがの動画をアップしたら
もうYoutubeにコピーが
アップされている
まったくアフィかすときたら

757 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 08:07:12.15 ID:2+f4rk1v.net
>>756
権利の侵害を報告しとき

758 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 08:22:48.66 ID:a9oNNpGy.net
691 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/03/24(金) 22:18:09.38 ID:TEg6zab/0 [3/35]
>>663
日本と防衛費がほぼ同額のイギリス海軍は、空母2隻及び原潜と引き換えに、


SSBN4隻
SSN5隻
空母2隻
駆逐艦6隻
フリゲート13隻

つまり、海自を護衛艦54隻体制から19隻体勢に縮小すれば空母を持てるが、そこまでして欲しいか?



(〃▽〃)<それでも・・・

759 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 08:44:14.86 ID:lCsO4d2o.net
>>758
1%上乗せすればこいつらが追加入手出来ると

760 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 11:05:03.68 ID:sDLIFMn8.net
>>758
イギリスは海外派兵費用がかさんで経費削減してるから事情がちょっと違う

761 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 12:40:13.17 ID:ARtkCd7f.net
>>755
空中給油

762 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 13:27:34.22 ID:CjgKQPHI.net
>>747
無知な空母厨はモックアップを載せても大満足するね

763 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 15:11:35.91 ID:FZ88c0+q.net
>>758
しれっと3%くらいに増額すればあるいは。
アメリカが警戒して、野党がピーピーうるさいかもしれんが。

764 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 17:11:59.08 ID:iHIT1IEq.net
かがの刺繍帽子ってまだ売って無いのね
就役しても販売未だって普通なのかな?遅くね?

765 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 21:02:20.39 ID:DaVOLZix.net
政治的アピールとしては大きいわな
アメリカ軍との合同訓練時の
35Bの離着陸デモンストレーション

766 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 10:09:46.76 ID:+phImubE.net
いずもかっこよすぎ
いずもよりカッコイイ空母ってないよな?

767 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 10:14:04.57 ID:zvsYsoYy.net
韓国はF-15Kを有して北東アジア最強の空軍力を確保したが、ここで問題になるのが海軍力だ。
有事の際に南海や南シナ海が詰まると原油が導入できなくなって、戦争もできなくて、
降伏しなければならなくなるからだ。
今急がれるのは、イージス艦を3隻さらに建造して、潜水艦戦力を強化することだ。
陸軍は機関銃を握らせて戦争出せばそれなりだが、海軍と空軍力は敵よりも常に優位にする必要がある。
https://www6.atwiki.jp/namacha/pages/153.html

768 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 11:44:23.71 ID:5LSTcPJs.net
キムチイーグルなんて飾りです!
素人にはそれが分からんのです!

769 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 12:34:59.21 ID:YaCJes1t.net
じゃあF-15J Pre-MSIPは?

770 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 12:36:04.09 ID:zfEiRwuy.net
>>766
かが

771 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 13:08:21.42 ID:u7RHX8WI.net
>>769
敵地侵攻して制空+爆撃なんてことは考えないので・・・まだ使える。
AEACS+地上レーダー+PAC-2/3で守っている領域で使うならギリギリok

772 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 13:51:53.15 ID:fg3BIXip.net
>>758
日本はイギリスの2倍のGDPがあるから、海軍予算も2倍でいい
軍事予算はすぐにでも倍増出来る
GDPの2%までの軍事費なら経済成長に悪影響を与えない

773 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 13:57:10.14 ID:tFc2JRaL.net
>>742-744
いさく氏は前回の記事でもいずもは軽空母能力ないと書いてたけど
今回も同じくないと
香田元海将の記事も併記して書いてるけど
軽空母能力は空想の中で楽しむレベル

774 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 16:10:09.19 ID:buk6GoH4.net
日本は撃沈された歴史を教訓とすべき=護衛艦「かが」の就役受け―中国外交部

2017年3月23日、中国外交部の公式サイトは、22日に海上自衛隊の護衛艦「かが」が
就役したことについて同部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官が「火の消えた軍国主義
の灰が再び燃え出さないこを望む」と語ったことを伝えた。

華報道官は23日の定例記者会見で記者から「海上自衛隊最大の空母型ヘリコプター
搭載護衛艦『かが』が22日に就役し、セレモニーでは防衛政務官が『中国は島の埋め
立てなどで南シナ海の現状改変を企図している』と発言した。『かが』は日本の海外へ
の戦力投射強化を示すものだが、中国はこの件についてどう考えているか」との質問
を受けた。 これに対して華報道官は「まず、日本は国際社会を代表できない。現在、
中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)各国の協力により、南シナ海情勢は安定に向
かっている。日本の一部の人間が波風を立たせようとしても、中国と周辺国は相手に
しない」とした。

また「近年日本は絶えず『中国脅威論』に軍備拡張の口実を求めている。歴史的な
理由により、国際社会、特にアジアの隣国は日本の軍事動向を注視し続けている。
われわれには日本の動向や真の意図に対して強い警戒を保つ理由がある。私が
言いたいのは、『加賀』は第2次世界大戦時に米軍によって撃沈されたということ。
日本は歴史から教訓をくみ取るべきだ。われわれは『かが』の出現によって日本
の軍国主義が火の消えた灰を再び燃やそうと企てないことを望む」と語った。
http://www.recordchina.co.jp/b173198-s0-c10.html

775 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 16:17:16.72 ID:T+3RtSf+.net
>>774
まー現在の米軍は味方なので・・・

776 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 16:21:11.01 ID:1Gsq1eNf.net
つまりシナは黄海海戦の教訓を忘れるなって事ですねわかります

777 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 17:15:14.89 ID:buk6GoH4.net
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag13125.jpg
(〃▽〃)

778 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 17:44:58.67 ID:OHCeeHxT.net
>>774
こんごう、きりしま、そうりゅう等など
いくらでも戦没艦の名を継いだフネはあるのにな。

米軍に撃沈された、言うたら、
日本人は面子が潰れて怒ってるに違いない、ザマぁ、
って思ってるんだろうな。

彼ら自身の考え方の性質が逆に現れているようで興味深い。

779 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 18:06:07.69 ID:IBF2RwgD.net
中国にとって「かが」はトラウマ級の艦名だもんな
何もできず一方的にボコボコにやられて、やっと米軍が沈めてくれた悪夢そのものだもの

その米軍ですら今度は敵だから困った話だね

780 :名無し三等兵:2017/03/26(日) 23:17:03.22 ID:82jhDztz.net
げっ、あんのエロゲデブ、マジで死にやがった。


皇国の守護者も未完か。orz

781 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 06:49:58.42 ID:M8Xr+z0M.net
すいません
かがは船体を傾けずに旋回できるみたいですけど
特別な仕掛けでもしてあるんですか ?

782 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 07:48:34.90 ID:7klFyHkg.net
>>779
加賀は上海攻略戦に参加してたから中国が噛み付いたのか
出雲は日清戦争に参加してたし

783 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 07:57:12.81 ID:xaCEEXaX.net
>>782
その頃の中国は国民党だけどね
人民解放軍なんてその頃ゲリラやってただけ

784 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 07:59:05.76 ID:pP+wjOQt.net
>>781
船体がでかいから目立たないけれど少しは傾いてるんじゃないの?
まさか護衛艦が小型ヨットみたいに斜めには傾かないっしょ。

785 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 08:14:10.21 ID:M8Xr+z0M.net
>>784
ニコにアップされている動画では
ほとんど傾いているように見えないんですが
他の護衛艦も同様なんでしょうか

786 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 08:25:20.76 ID:7klFyHkg.net
>>783
それを言うと内戦起こして国民党を追い出した共産党の立場がなくなるから言えないだろうw

787 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 08:27:18.62 ID:7klFyHkg.net
>>784
小型ヨットでもゆっくりなら傾かない

傾きの具合は遠心力に比例して、遠心力は速度の二乗に比例するから
爆走すればニミッツ級でも傾く

788 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 08:31:54.27 ID:7klFyHkg.net
連投すまん
ニミッツ級の急旋回
https://i.ytimg.com/vi/2sCLrSuypUc/maxresdefault.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=p9NB_kENBhs

789 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 08:52:34.91 ID:M8Xr+z0M.net
>>787
thx

790 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 09:59:04.22 ID:N+NZau5Y.net
次期汎用護衛艦とミサイル護衛艦には巡航ミサイルの搭載は必須だなあ
予算を増やして強襲揚陸艦と正規空母も持たなくてはいけない
世界の半分はアメリカが守っているが、もう半分を守る義務は日本にある

791 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 10:12:17.52 ID:c6WppxA/.net
ねーよw

792 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 12:53:11.02 ID:4on2PDf6.net
中国が言ってたように太平洋の半分は米国、もう半分は中国が管理するようになるのかな。

793 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 13:10:27.14 ID:N+NZau5Y.net
中国本土が諸外国に分割管理されることになる
日本は福建省と満州をいただく

794 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 13:14:01.66 ID:ZlL92cbx.net
>>793
そうなった時に一番扱いに困るのが半島なんだよな
核で焼き払う?

795 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 13:15:21.01 ID:wQrUOjCu.net
メンドクサイからどこもいらないんだが・・・

796 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 13:51:54.58 ID:7klFyHkg.net
>>793
日本はどこも要らない

797 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 15:07:52.19 ID:ZlL92cbx.net
さて今日いずもが横須賀に帰って来るんだがどこに係留?

798 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 16:00:32.48 ID:xQYWcCVi.net


799 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 17:18:26.05 ID:ZlL92cbx.net
弾薬補給どーすんだろ?
まさかドック入りの間は全部抜いてるよね?

800 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 22:05:18.58 ID:vqcXeTUR.net
いずもって戦車何両載せられるの?
エレベーターには無理だけど。

801 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 23:05:10.17 ID:3Tbjo7T3.net
>>800
1両も載せられない

802 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 23:33:31.29 ID:gSLJKEzo.net
>>799
ドック中でも当直員はいるだろさ。

803 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 23:35:57.56 ID:H2oGk0CE.net
>>800
それは、おおすみとか輸送艦の仕事です。

804 :名無し三等兵:2017/03/27(月) 23:40:17.86 ID:AxwlG7Bw.net
ツイに中国075LHD 36000t 
ヘリ26機搭載 HQ-10対空近接防空ミサイル×2と1130型CIWS×2

ミサイルあるとはいえCIWS2基なのか
武装は甲板に置くような事はせずスポンソン
エレは2基とも舷側
斜め煙突

805 :大火力太郎 ◆M/RaJeeugI :2017/03/28(火) 00:04:04.84 ID:+oO6L+h2.net
雑な話をおいていく

https://togetter.com/li/1094937

806 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 01:12:08.03 ID:i2Frx0Bv.net
ドック入りの間はドック入りの前に弾薬や火工品(信号弾や発煙筒等)は降ろして
弾補処に預けるよ

807 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 01:45:28.21 ID:EuRMYZgU.net
格納庫幅21mと言われてるね
F-35Bが横に2機並べられない絶妙な長さ笑

808 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 01:52:29.22 ID:l89LBryx.net
>>806
じゃあ夕方から夜にかけてSeaRAMやCIWSの装填してたのかな
かがも横須賀入って日が暮れてから直ぐにSeaRAMとCIWSは点検して装填してたし

809 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 08:58:13.10 ID:Ah78F/u8.net
海自軽空母

海自内で軽空母保有論だったコ丸氏が先日世界の艦船で
いずもで軽空母運用すべき 
するんだったら船体改修 武器庫等などや船体延長の改修して
と書いてるの見てそんなん正直非現実的なんでは?とおもってたけど
軽空母運用のコ丸氏がいずも船体延長論出した時点で
>>773 のいずもの軽空母運用は妄想レベルは海自内でも結局は無理で通ってるんだろうな

逆に言えば、軽空母運用できない(厳しい)船の設計で作った海自も
そのレベルでの認識でしかなかったと

810 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 09:20:35.02 ID:6D9HUe2U.net
かががいずもの近くに動いた

811 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 09:40:02.82 ID:uoXwXqC4.net
海自は次期揚陸艦で制海艦目指してるんだろ
DDHにはDDHの仕事あるし

812 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 10:28:22.96 ID:S+/pQfoI.net
空母は最後の贅沢なので防御装備を整えましょう

813 :806:2017/03/28(火) 11:01:25.92 ID:i2Frx0Bv.net
>>808
DDH143
かがはDDH143だが
けどまあ普通に考えればそうなるわな

814 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 12:25:49.07 ID:Ah78F/u8.net
いずも 6月にスービック寄港

815 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 13:17:06.51 ID:7rferXc8.net
このキモヲタ盛大にブーメラン刺さってんだけどw

ttps://twitter.com/lala_zet/status/846565732452216832

816 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 13:21:05.93 ID:qTu0291Q.net
防御装備要らない
攻撃こそ最大の防御だから

817 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 13:58:33.44 ID:l89LBryx.net
>>815
自己承認欲求の権化に触んじゃね


そーいやかがは地味にチャフフレアランチャーの数が増えてるのね
左舷の奴がいずも6連x2がかがは6連x3になってる

818 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 14:31:55.73 ID:VV2oIg6C.net
>>816
先の戦争のときの技研みたい

819 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 14:59:15.19 ID:+MwtrFVH.net
そういえばアメリカはアメリカ級で制海艦運用するらしいけど戦闘機の空中管制出来るようなシステム積んでるの?あと対潜戦闘システムとか

820 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 15:28:18.32 ID:d+ZgENMH.net
>>819
差し当たりAEW的なものはオスプレイAEW型が登場するまでは、F-35B自体の捜索情報を元に
母艦もしくは航空統制担当艦からの管制を行うしか無いんでないかと。
対潜システムに関しては文字通り売るほどあるアーレイ・バーク級かタイコンデロガ級で対潜統制担当艦を
決めるんだろうけど。
単艦で何もかもやるって時代の産物じゃないでよ。

821 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 15:40:27.02 ID:0tlroyBa.net
英海軍の大型軽空母ですら早期警戒ヘリで済まそうとしてるのにどこの国がオスプレイAEW開発費用を出すの?

822 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 15:47:59.92 ID:l89LBryx.net
ワスプ級の設計時点で制海艦任務は考慮済みでアメリカ級も踏襲
実運用では直掩のイージス艦も合わせて眼に、管制は強襲揚陸艦側で行う
対潜運用も同じく設計時から考慮済み、MH-60R/S母艦として使える
対空警戒は直掩のイージス艦もしくは近隣の空母搭載のAEWに頼る

823 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 15:54:37.64 ID:l89LBryx.net
過去に実際にあった訓練で最悪のシナリオではワスプ級にハリヤーIIを6-8機搭載、タイコン級1隻の計2隻で制海任務を行ってる

824 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 15:56:39.43 ID:d+ZgENMH.net
>>821
仮に本当に作るとしたらアメリカ以外には無いんじゃないかねぇ。
何しろ需要が無い。

825 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 18:25:18.65 ID:ej/434Cc.net
もうヤケクソでオスプレイにF2の武装を積めるようにしてしまえw
対艦ミサイルとか対空ミサイルとか

826 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 19:20:17.30 ID:VV2oIg6C.net
>>825
P3Cのガンシップ構想ってのがあってな

827 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 19:38:43.82 ID:l89LBryx.net
あれ?
そう言えば空自のE-2Cはフェニックス対応改修してるんだっけ?

828 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 20:19:55.81 ID:5GxVJM5b.net
>>825
オスプレイに武器積むとして、どこに積むのか。
翼にパイロン着けた場合、通常飛行時は武器の目の前をプロペラが回るため発射不可能。
胴体?
少なくとも胴体の下に付けたら不時着時にえらい事になるし、胴体際までローター回ってるので、ミサイルのエンジン点火まで数秒は余裕が必要だが、
そんなに時間をかけると場合によっては加速したミサイルが発射機自体にぶち当たる危険性も。。

829 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 20:37:41.64 ID:7kE1oEro.net
>>825
オスプレイパイロットに死んでこい、と。

830 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 20:38:58.09 ID:bKMAbD1Q.net
誘導爆弾やSSM系は固定翼に吊るせる
小型ミサイル系はスタブウイングを増設

831 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 22:57:19.57 ID:+cpwflb7.net
V22に対艦ミサイルを搭載して発射はできるでしょ。発射直後に点火するわけじゃないし

後、いずもなら露天含めて35BならMAX10機くらいなら運用できるかと。満載で170mくらいで離艦できる訳だし
ただ、格納庫内の取り回しが絶望的。せめて幅23m〜25mあればね。やっぱり幅が必要だよ格納庫は
それに支援機が必要だもんな。AEW型の101を2〜3機と救難と輸送で更に2〜3機
つまり14〜16機。ヘリも格納庫内に数機入れられるだろうから決して無理な数字じゃないね

でも仮に離島奪還等で活躍すると仮定したら、次期AHをAH1Zにして、攻撃ヘリ及び対潜ヘリ運用母艦にするのがいいかも
敵地攻撃云々ならトマホークを導入したりそれに準ずるミサイルを開発してVLS搭載艦に搭載した方がより効果的だろうし
にしてもやっぱりいずも型ってしょうもないほど微妙な艦だよな。微妙オブジーヤー…

832 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 23:28:24.83 ID:l89LBryx.net
だからいずも型は対潜ヘリ母艦がメイン
災害支援とヘリ揚陸艦機能がおまけ
固定翼機運用の為の装備も性能も無いっつーの

833 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 23:56:38.50 ID:oqSSCJUf.net
対潜と司令に特化した艦に向かって
「お前は攻撃能力がない」
「なぜ巡航ミサイルを打てるVLSがないのか」
「揚陸機能がなさすぎる」
「固定翼機運用能力が欠けている」

これはいけない

艦にとって失礼であると同時に自分の無知を晒しているようなものだ

834 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 00:02:56.36 ID:R5TXYVoP.net
そりゃあね、ここ2chだし

835 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 00:05:27.25 ID:PfyvUGAs.net
それもそうかすまん

836 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 00:46:18.70 ID:sBYthkMT.net
まぁ現状、海自に強襲揚陸艦が無いから水陸両用部隊設立に合わせてヘリ揚陸艦機能を使わざるを得ない
で今期のドック入りで攻撃ヘリ及びチヌークの実運用の為に若干、装備の改修変更を実施
この準備と確認の為にドック入り直前にチヌークとアパッチの離着艦と格納庫内での取り回しやEVとの適合性のチェックをしてた訳

837 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 01:39:20.49 ID:Trp3QtXD.net
海自は
・潜水艦増強+新型リチウム電池型潜水艦決定
・いずも型DDH二隻配備
・P-1配備
・イージス艦増強
中国相手でも充分過ぎるだろ贅沢言うな。

ヤバイのは空自でF-35Aもまだ4機しか配備出来ていないしF-3はまだまだ先だ。
空母造るくらいなら空自にAWACSと戦闘機をアシストするUAVに予算を回せ。

838 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 02:46:59.18 ID:GPusnrNd.net
>>824
アメリカは正規空母有るから要らんのよ

839 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 06:07:56.71 ID:2eA/c4NN.net
>>828
は?対艦ミサイルの発射動画とか見たこと無いの??
大抵パイロンから切り離され自由落下して機体から離れてか
ら点火するから発射機に当たるなんてまずないよ
対空ミサイルでの自爆はあっても対艦ミサイルでの自爆って
ケースは自分が知る限りない

840 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 06:09:27.86 ID:2eA/c4NN.net
>>828
それと不時着時にえらい事になるって不時着するような状況
では外部兵装は投棄するだろ

841 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 06:56:54.63 ID:x6KPlLwC.net
>>837
無駄無駄
航空自衛隊自体を廃止して陸軍航空隊と海軍航空隊とに分けた方がいい

842 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 07:06:09.53 ID:0CheluPr.net
>>781
遅レスだが、大型の艦船は旋回中も乗り心地を維持するために複数のバラストタンク使って注排水する事でバランス取るよ。
間に合わないくらいの急旋回やるときは傾くけど、よっぽどの事がない限りやらんね。

843 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 07:22:42.02 ID:5Mv5ONND.net
F-35名はあがってないな
今のとこ軽空母とかはまあ無理って事ね

「敵基地攻撃能力の保有を」 自民、ミサイル防衛で提言へ
2017/3/29 2:00日本経済新聞 電子版

北朝鮮の核・ミサイル開発の進展を受け、
自民党が近くまとめる弾道ミサイル防衛に関する提言の概要が分かった。
ミサイル発射を防ぐため、海外の敵基地を攻撃する能力を日本が保有するべく
政府は直ちに検討を開始するよう要求。
具体策として巡航ミサイルの保持を挙げた。
29日に開く同党の安全保障調査会などの会合で示す。
現在の日米同盟は米国が攻…

844 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 08:44:43.72 ID:0TCTsGJF.net
ヤンキー「HAHAHA!ジャップは巡航ミサイルだけで隠匿された陣地を潰せると思ってるのかい?wオレたちの失敗を何も見てなかったようだなw」

845 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 09:00:43.99 ID:5Mv5ONND.net
>>844
具体的に策源地を叩けるか
じゃなく、保有するに当たってはどこまでの兵器が許されるかに於いて
政治的に保有しやすいのが巡航ミサイル。って話だと思う

軽空母や短距離弾道より

846 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 09:08:51.45 ID:5UtEaKKi.net
来月中に北朝鮮有事が勃発しそうなのに空母とか弾道弾とかなに悠長なこといってるんだよ
現実的に展開可能なのはハープーンしかなくて
それを運ぶにはまあ潜水艦かP3Cしかない

847 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 09:38:27.36 ID:x6KPlLwC.net
地下破壊爆弾くらいは国産化したいな
共産主義国はなんでも地下に埋めるから

848 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 09:44:25.80 ID:Qzhs7jcr.net
>>846
逆に言えば10年先まで戦争なぞ起きないかもしれないし、先のことも並行して考える必要があるわけで。
切羽詰まった方の話はどのみち、あるものでしかどうにもならないから議論の余地が無い。

849 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 11:03:33.32 ID:5UtEaKKi.net
策源地攻撃は朝鮮半島台湾くらいしか日本の軍事力では対象にならないけどな
中国やロシアが本気で日本ねらったらアメリカ様にお願いするしかない。

850 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 12:54:54.18 ID:Kltdbsr0.net
アメリカが研究してたはずの宇宙空間から槍みたいなの落とす奴とかのがよくね?

851 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 13:00:49.46 ID:5Mv5ONND.net
現段階ではまだ日本に敵基地攻撃能力の保有を本当に
「持たせるか」 「(保有能力はあるが政治的な見解から)持たせない」
のギリギリの段階で
日米の間で協議してる最中で、今回ようやく政治的な意味でGOサインが出ても実際の「保有」
という事になる展開なんだと思う。
政治的に保有できるじゃなく、実際の保有国。

だから、現実的な意味・軍事的な意味?と言った方が正しいのかな?
敵基地攻撃能力を実際に叩ける能力を持った兵器の導入を選択した訳じゃないと思う
(米がそこまでは認めないの表現が正しいのかな)

様は策源地の兆候発見 探索 追尾なんかの意味をもった保有国(兵器)ではなく
叩ける兵器持ちました保有国です

それが今回、ようやく乗り越えた壁なんでは?

852 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 13:02:07.29 ID:6PyOu9pw.net
あれは地下要塞へのピンポイント攻撃用
貫通力があるが威力自体そんなにない

853 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 13:30:02.58 ID:x6KPlLwC.net
自分で勝手に自縄自縛して防衛力がありませんとかバカじゃねえの

854 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 14:17:28.89 ID:Qzhs7jcr.net
>>853
全くその通りなので、現在絶賛見直し中。

ただ、中には
「日本は防衛力が無かったからこそ、今までPKOとかに輸送機を出しても撃墜されなかった」
とか真顔で言う人がいるので、そういう人が寿命を迎えるまではゴタゴタするだろね。

いやホント、そういうの真顔で言われた時には無視した方がいい。
理屈とか全く存在しないから反論するだけ無駄で、とにかく何も聞かなかったことにするしか無い。

855 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 14:23:20.92 ID:rOwznNAh.net
>>837
中国相手ならば日本だけでは太刀打ちできない。
米軍がバックにいてこそ対抗できる、というか米軍がいないと自衛隊は防衛組織として成立しない。

856 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 15:22:35.18 ID:Trp3QtXD.net
>>855
なおさら空母なんかいらねーじゃん。
中国が日本を攻撃してくるとしたら弾道弾か空だろ。
制約の多い艦載機、しかもVTOL型のF-35Bなんか優先順位考えたら必要無い。
それこそ米軍の仕事。
自衛隊が最優先すべきは人民解放空軍を迎撃するF-35Aでしょ

857 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 15:28:17.18 ID:x6KPlLwC.net
相手の軍事基地と都市を全滅させる攻撃能力を自前で保持することが大事
自前の軍備で限界まで軍拡してそれでも無理というならその時が米軍の出番
日本は大国なので技術も予算もある。要は気合の問題だ

858 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 15:45:41.47 ID:Trp3QtXD.net
>>857
何度も言うけど「優先順位」考えてよ。
おたくらの言うF-35B+航空母艦とF-35Aの配備。
前者はするとしても遠い先の話でしょ。
F-35B+航空母艦の仕事なんかF-35A+空中給油機のほうが効果的だ。

・ノウハウの無い艦載機パイロットの育成
・制約も大きく数も揃えられないF-35B
・いずも型の倍以上の価格の航空母艦

これにら投資する金があるならF-35A+AWACS+F-15Jミサイルキャリアー化+空対地ミサイルに回したほうが対中国を考えた場合有効。
海自は陸空と比べると装備は十分揃ってるだろ

859 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:14:58.00 ID:d2d5/i4X.net
空母がなくともF-35Bは必要だと思ってる

空港へのミサイル攻撃がどうしても避けて通れない

860 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:19:00.63 ID:Qzhs7jcr.net
もしかして>>859はVTOLならどこからでも離着陸できると思ってる人だろうか。

861 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:20:37.98 ID:d2d5/i4X.net
付け加えるならQE級の空母はあってもいい

南西諸島の空港の位置が非常にまずいからだ
本土から先島諸島への「迂回路」がない

本土-<硫黄島経由>-先島諸島とかはさすがにあり得ない

862 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:24:54.11 ID:d2d5/i4X.net
>>860
一般道路の代替滑走路化くらいは用意しても問題ない

南西諸島と九州に
長さ500m幅10m程度の代替滑走路を建設した方がいいだろう

空港のような動かない標的に依存は出来ないよ

863 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:39:30.20 ID:TtrPGSkM.net
VTOLじゃペイロード皆無
エアショーのデモフライト程度

864 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:48:17.27 ID:d2d5/i4X.net
>>863
なにVTOLモードと決めつけたがるんだろうか・・・
F-35BはSTOL運用も出来るというのに

それにVTOL運用したとしても給油型オスプレイが出来れば
空港無しの運用でも従来通りのスペックでF-35Bは稼働しますわな

865 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 16:52:18.71 ID:6PyOu9pw.net
>>863
F-35Bは垂直離陸しないと思うが?

866 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 17:04:28.29 ID:+TJwlz+l.net
と言うかF-35BがAに対して劣ってる部分なんて整備コスト位なもんじゃね
固定翼艦載機によるCAPのあるなしは艦隊の生存性に直結するしな

まぁ艦載機と陸上機によるCAP効率の優劣以上に空自に艦隊護衛やる気が無いのが問題だが

867 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 17:05:50.37 ID:0VY5ETPr.net
そもそも固定翼機運用が可能な空母についての議論を対潜ヘリ空母スレでやる必要があるのだろうか?

868 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 17:13:37.69 ID:D9MfL9mL.net
>>865
高地でのVTOの試験のニュースは有ったよ。
普通はしないが、垂直離陸はできる。

869 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 17:16:32.77 ID:d2d5/i4X.net
>>865
https://www.youtube.com/watch?v=HHRB7BoP4gQ

870 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:04:40.91 ID:5Mv5ONND.net
NHKでも来た


自民 迎撃ミサイル導入や敵基地攻撃能力保有で提言
3月29日 17時52分
抜粋
また、日本に対する攻撃を防ぐため、
ほかに手段がない場合のやむをえない必要最小限度の措置として、
自衛隊が敵の基地を攻撃する能力として、巡航ミサイルなどの
「敵基地反撃能力」を保有するための検討を始めるべきだとしています。

時事
「敵基地攻撃」早期検討を=ミサイル防衛能力強化も−自民
抜粋
提言は、党安保調査会の下に設置した検討チーム(座長・小野寺五典元防衛相)
が中心となってまとめた。
核・ミサイル開発を進める北朝鮮について
「新たな段階の脅威に突入した」と指摘。専守防衛を逸脱しない立場から
「敵基地攻撃能力」の用語は避け、
「巡航ミサイルをはじめ、わが国としての『敵基地反撃能力』を保有すべく、
直ちに検討を開始する」よう政府に求めた。

871 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:12:39.87 ID:5Mv5ONND.net
>>870
この「攻撃」から「反撃」の一種の言葉あそb・・・

以前もここで書かせてもらったんだけどやっぱそうなったかって感じ
攻撃能力の
攻撃と言う用語は絶対に問われるから変更すべきと でそうなった

個人的には「反撃」よりも
策源地対処能力の保有の方がいいと思う(濁す具合がです)
策源地動的対処能力の保有 (敵基地より策源地がよりベターでしょうな)

872 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:14:03.03 ID:Db71IfzX.net
>>867
だな。
B型導入論者はB型専用のアホ御用達スレあるんだからそっち行けよ。

873 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:34:57.27 ID:NY8KCaS4.net
>>870
巡航ミサイルでは移動型のランチャーには対応できません
そこで、いずも型+F35Bですね
素晴らしい

874 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:44:43.37 ID:ail+54SJ.net
軽空母や制海強襲揚陸艦は欲しいがいずも型に積んだところでどうもならんだろ

875 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 18:50:27.17 ID:Qzhs7jcr.net
>>862
そんなものあってどうするのよ…
滑走路だけあっても何もでけんのよ?
東日本大震災の時だって、滑走路だけ仮復旧した仙台空港にC-130下ろすのに、米軍から
前線航空管制班借りてこないといけなかったんだから。

管制の問題が解決しても、誘導路は無いしハンガーはおろかエプロンも無いし燃料も整備機材も無いし…
何よりそれを外から持ってきたとして展開する場所が無い。
高速道路にエレベーター作って、その下に格納庫でも作るのかとw

876 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 19:34:42.94 ID:x6KPlLwC.net
いずもにF35Bを搭載しない(出来ない)ということなら
そもそもB型自体が日本に不要じゃね 
C型専用の大型空母を建造すればいいし、C型の方が行動半径も武装も充実してる

877 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 19:46:23.58 ID:WYHI5W7Y.net
制海強襲揚陸艦と正規空母のコスト違いすぎるけどな

艦隊のCAPと多少のSEAD任務ならB型で困る事はない

878 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:05:08.68 ID:0VY5ETPr.net
そもそも35B積むなら甲板を欠けさせないしこんな中途半端な大きさにしないだろ
サイズだけ見りゃ確かに他国の軽空母やら強襲揚陸艦と同じだが排水量搭載機数が少なすぎる
CAPをするなら戦闘機でやる必要もないし日本で艦載機を使ったSEADなんてする場面もない

よっていずもは完全な対潜特化感であり軽空母としてみたら使えないのは必然的

879 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:12:35.48 ID:NY8KCaS4.net
>>878
https://pbs.twimg.com/media/C0NXbLrUcAIOzay.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmxtT2DUcAAAwRW.jpg
フォークランド紛争で英軍はコンテナ船を、ヘリやハリアーのプラットフォームにした
ベストを追い求める必要はない

880 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:37:31.63 ID:NY8KCaS4.net
>>878
http://www.rna-10-area.co.uk/images/conveyor_01.jpg
非常時だったら、こんな感じかとw

881 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:44:05.85 ID:0VY5ETPr.net
>>879
>>880
はぇ〜イギリスってやっぱぶっ飛んでるな
まぁベストを目指さなくてもいいというのは確かにそうだし
イギリスの例も見せてもらったけどこれはあくまでも艦載機ありきでのはなしではないのか?

882 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:54:25.73 ID:30ld+k99.net
いやベストを尽くさなくていいて商船改造空母と旧式戦闘機で戦えと言ってるのと結局変わらんな
しかも出してくる例が格下の国相手だから話にならん
ミサイルも満足にない国と戦う訳じゃ無いんだが

883 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 20:59:59.57 ID:9GuvmU+W.net
>>875
ドイツや韓国、中国などでは高速道路(アウトバーン)を
有事には滑走路にする訓練がされている

日本の高速道路でやるとすれば
誘導路や燃料補給は対向車線でもできる。
数百メートルで離陸できるB型なら
離着陸できる場所は無数にある。

884 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:02:34.65 ID:+rbsEP9O.net
>>880
フォークランドの時かな?

885 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:04:15.26 ID:NY8KCaS4.net
>>881
https://pbs.twimg.com/media/CmxtT2DUcAAAwRW.jpg
因みに

左に並んでいる無地の機体が海軍のシーハリアー FRS.1
右に並んでいる迷彩塗装の機体が空軍のハリアー GR.3

そんな感じだね

886 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:06:06.81 ID:x6KPlLwC.net
アルゼンチン軍は中国とまあ同程度の相手だろ
フランス製の対艦ミサイルで英国艦隊は7隻沈められてる

887 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:06:51.25 ID:NY8KCaS4.net
>>884
だね

888 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:10:21.77 ID:NY8KCaS4.net
>>883
因みに地中海で演習中、トラブって燃料が無くなった

http://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/c/d/cd0ad35d-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/3/a/3a45fdff-s.jpg
で、近くにいた貨物船に着艦したの図

889 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:12:04.54 ID:IvGiE05G.net
フォークランドはアルゼンチン海軍が無能だから近付けた事を忘れずに

890 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:14:05.50 ID:NY8KCaS4.net
>>886
フォークランド紛争でフランス製の対艦ミサイル(=エクゾセ)の犠牲になった英国艦隊は2隻かとw
残りは通常の爆弾だった筈

891 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:19:50.42 ID:30ld+k99.net
>>886
あと当時のアルゼンチンのエグゾセ保有数はたった5発しかなかった

892 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 21:21:56.33 ID:NY8KCaS4.net
>>891
エグゾセが50発もあったら英国艦隊もフォークランドに近づけなかったかも知れない

因みにフランスは英国にエクゾセの情報提供することを拒否した

893 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 22:13:23.47 ID:sBYthkMT.net
ハリヤー、しかもエンジン出力の低い旧型とF-35Bじゃ排気温度が全然違うのに
バカだねこの子はw

894 :大火力太郎 ◆M/RaJeeugI :2017/03/29(水) 22:18:33.36 ID:CCf7ebpe.net
根本的に軽空母はその投射量から対地攻撃には向いていないって話してます?

895 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:15:54.16 ID:wfNPKznV.net
>>888
STOVLはこういう柔軟な運用ができるからいいな。
日本も10機ぐらいでいいからF-35Bを導入しないかなぁ…はぁ…。

896 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:19:45.58 ID:Qzhs7jcr.net
>>879>>881
ちなみにそれは「ハリアーのプラットフォームにした」んじゃなくて、単に「ハリアーを輸送した」だけ。
発着は載せる時と現地着いてから空母に向けて飛ばす時だけ。

フォークランド近海までの航行中、常時飛ばせるようサイドワインダーを装着してアラート体制に
あったのはたった1機のみ。
「商船改造空母ならこれでいいじゃん」
とか、その写真見て考えてるんだったら大間違いよ。
本当にそんなんで済むんだったら、フォークランド紛争後に英海軍は予定通りインヴィンシブルを
豪海軍に売り飛ばしてるから。

つか、アトランティック・コンベアーを空母だと思ってる勘違いはいつまでたっても無くならないな・・・

897 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:23:02.77 ID:Qzhs7jcr.net
>>890
正確には2隻撃沈の1隻撃破。
シュペルエタンダールのエグゾゼで2隻(シェフィールドとアトランティック・コンベアー)撃沈。
フォークランドの陸上からエグゾゼ(地上発射型か艦上型か知らんが)のシーカーで直接照準して発射した1発で、
1隻(グラモーガン)撃破。

898 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:26:30.65 ID:Qzhs7jcr.net
>>883
全くその通りだけど、日本にはそうした運用のための装備一式を一切保有していないし、
そのための部隊も人員も予算も無いし、高速道路もそれが可能なように作られてないし、
高速道路の周囲の高圧電線だの陸橋だのも、全く配慮されてない。

完全に無理ったら無理で、実現しようと思ったらまず国土計画の見直しから必要なレベル。
長い道路あれば何でもできると思ってるなら、大間違いよ。
無数にあるってなら、Googleマップで可能そうな場所探してごらん?

899 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:29:57.39 ID:Qzhs7jcr.net
>>883
ちなみに高速道路に関して言えば、あえて直線を少なく作ってあるって事情もある。
NEXCO西日本もこう言ってますがな。
http://www.w-nexco.co.jp/faq/13/

900 :名無し三等兵:2017/03/29(水) 23:57:32.88 ID:1larQBs9.net
めんどくさいので福岡ドームでF35B運用しようぜ
あそこなら少々の攻撃にも耐えられそう

901 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 10:09:21.17 ID:6EV35QlA.net
かが動く気配が無いんだが呉に行かなくても良いのか?

902 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 10:14:53.00 ID:v9D8hcFB.net
>>900
ギャオスにやられたような気がする

903 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 10:36:06.44 ID:f4YVWFAu.net
>>896
> 「商船改造空母ならこれでいいじゃん」
> とか、その写真見て考えてるんだったら大間違いよ。
そんなことは思っていない
STOL機は柔軟な運用が可能だって例示をしただけ

ひゅうが型・いずも型だったらどうよ?ベストじゃないがベターってこと

904 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 10:47:31.49 ID:f4YVWFAu.net
>>898
https://www.youtube.com/watch?v=lykFvqPk_Y4
ハリアーも場所って意味では、トタンを引いただけで運用していたからね
数百メートルの道路だけ路面を強化すればOKかと

http://yumesoso.jp/yutadosa/wp-content/uploads/2012/04/20120411jobando009-267x200.jpg
常磐自動車道だけれど、この程度の直線は幾らでもある
何箇所か改造すれば十分かと

905 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 11:36:41.98 ID:Lsa+3tll.net
>>903
「ただ運ぶだけ」のどこが柔軟な運用なんですかね・・・

906 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 11:42:20.97 ID:Lsa+3tll.net
>>904
頑張って探した努力は認めるが、できれば意味のある場所で…
常磐道では作る意味が無い。
あと、具体性を求めるならば、ICとまでは言わないが周辺に容易に転用可能な搬入道路とか、
付近の地形が航空機の離着陸に適しているかどうか、
あとは機材人員をプールするためSAやPA、あるいはそれに準ずる路外施設(別に高速道路上じゃなくてもいいが)が
無いとダメ。
さらに、着陸した機体が整備を要する場合に、その整備場なり退避場も無いとダメ。

別に他の基地もあるからいいじゃん、って発想じゃない以上は、どうしてもそこまで必要になる。
しかも、元々の発想が「攻撃を受けても代わりになるように」だから、それを何箇所も作って常時稼動できるように
しとかないといけない。
せっかくだからもうちょっと詰めてや。

907 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:08:27.47 ID:Y7K86wkX.net
石井孝明さんツイより拝借コピペ

>先日、ワシントンで行われた某共和党系シンクタンクと安全保障の話で、
>中国と韓国の出席者(外交官と軍の調査部門の出向)が
>空母「かが」の運用方法と日本国内の敵基地攻撃能力の話を米側を通じて知りたがっていたと、
>間接的に聞いた。
>やはり彼らにはかなり気になるのだろう。

・・・いずもの時はどーやったんや?

908 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:12:54.98 ID:kIyqZwx6.net
>>907
機会があれば知りたがるということじゃないかな。
いずもの時からやってたんだろう。

909 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:15:04.73 ID:kIyqZwx6.net
>>904
有事の時に高速道路を塞ぐなんてするだろうか ?

910 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:22:55.31 ID:Lsa+3tll.net
>>909
場所によっては可能だろうけどね。
それ以前に平時から通常の高速道路と全く違うレベルで舗装の維持しないといけないし、
警備体制も同様だから、とんでもない費用がかかる。
それも1ヶ所じゃ意味無いから複数整備しないといけないからねぇ。
要塞でも作るような予算と気合を入れてかからんと無理よ。

911 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:40:18.32 ID:6EV35QlA.net
だからさ
国外の殆どは日本の国交省に相当する組織が国防省の下位組織だったり密接に関係を持ってたりする訳
道路や鉄道の計画の時点で国防省が口出し出来る様に法律自体が整備されてる訳
例えば橋梁やトンネルを作るならわざと弱い所を設けてそこに爆発物をセット出来るようにしなきゃならないとかね
国防上の要所に関して土地の強制収用が可能だとか
高速道路も要所に有事の際の軍事使用を前提にした付帯設備やエリアを設けてあるとか

日本の場合は国交省がそういった事を全く考慮しないで計画を立ててるし法律自体が整備されてない
憲法第9条の縛りだね
だから先ず憲法第9条を改憲しない限り無理

912 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:46:03.66 ID:kZszamvg.net
バカが偉そうなこと言うのも憲法9条のせいだな

913 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:53:38.11 ID:f4YVWFAu.net
>>905
普通の飛行機には不可能なことだけれど?
ハリアーが無かったら、フォークランド紛争の行方はどうなったか?
損害は増えたことは確実

914 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 12:56:46.72 ID:f4YVWFAu.net
>>906
> 頑張って探した努力は認めるが、
常磐自動車道沿線は地元なんだよw

915 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 13:13:38.05 ID:kZszamvg.net
日本って地球の裏側まで行く計画なの?

916 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 13:21:39.37 ID:v9D8hcFB.net
>>915
総理がリオまででばっただろう

917 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 14:22:22.28 ID:mm2k4+yZ.net
空母は必要
単純にミサイル防衛なんぞ万能じゃないからな
敵戦闘機から護衛艦群をまもるなら戦闘機が必要なだけだ

918 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 14:26:41.39 ID:4fSBsOa5.net
対潜ヘリも対潜哨戒機も有力な機体が多く揃っているが
日本にはそれらを護衛する海軍航空隊が無い

919 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 14:43:18.89 ID:04janxwt.net
>>916
じゃあ必要なのは空母じゃなくて土管だな

920 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 15:25:42.53 ID:Lsa+3tll.net
>>913
そこまでは正解だけど、決してそれ以上でも無いから、アトランティック・コンベアーの事例というのは
VTOLのひとつの利点を活かした事例であると同時に、それ以上は無理という前例でもあるのよ。

もいっちょ付け加えると、航続距離が短すぎるのでそういう輸送方法でしか現地に持っていけないっていう
ハリアーの限界を示した例でもある。

921 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 16:09:46.94 ID:+8MC/4hs.net
>>918
空自に護衛してもらえばいい。
空自のサポート外で海自が作戦行動とることはないだろ。
遠洋は米軍の管轄。

922 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 16:27:08.67 ID:f4YVWFAu.net
>>920
アナタは物事を常にネガティブに考えるんだね
間違いなく一生相容れないタイプだねw

で、フォークランド紛争の時に英軍の固定翼機は何をしていたの?
バルカン爆撃機は多数の給油機を引き連れて出撃したが、効果は限定的で戦局には影響は少なかった
大量の給油機を引き連れて出撃しても効果は限定的
ジャギュアやバッカニアとか攻撃機は何ら為す所がない

結局、英軍で活躍した固定翼機はハリアーだけ
時と場所を得て活躍したのだから、英軍の慧眼が光ったってこと

アンタ、実社会でも言い訳ばかりの評論家タイプになってねーか?

923 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 16:48:19.78 ID:HB4AhO0d.net
>>917
空自で良いじゃん。
艦載機が防空任務ていつの時代だよ。
防空は汎用護衛艦に任せて対艦は潜水艦とf-2の仕事でしょ。

924 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 17:15:53.73 ID:mm2k4+yZ.net
>>923
いつの時代よって今現在に決まってるわ

925 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 18:00:10.53 ID:4fSBsOa5.net
>>921
将来的には南シナ海とインド洋は日本の管轄になるだろう

926 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 18:34:09.92 ID:dGAmbdMl.net
何か頑なに軽空母や35Bを絶対に否定する人いるけど何なの?否定しないと死ぬの?w
攻撃や護衛のオプションの一つとして35Bは有用でしょ
後は予算だよ。予算。1.2〜3%にでもしてくれたら大分違うんだけどな
ただ、35Bを導入するなら、イージス艦、あきづき型、あさひ型、潜水艦に巡航ミサイル搭載及び発射機能を付けてから

927 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 18:46:50.26 ID:dchaooqB.net
>>922
ハリアーはバルカンに滑走路やSAM潰してもらわないと近付けなかったという事だよな

928 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:05:50.49 ID:HB4AhO0d.net
>>924
艦隊防空は艦載機の仕事じゃないんだけど。
F-14が退役した理由の1つがイージス艦登場で必要性が無くなったから。

929 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:10:45.12 ID:KPb14Foc.net
いや普通にCAPは固定翼艦載機の大きな任務の一つ
F-14が退役したのはランニングコストの高さで後継機に押し出されただけだろ

つーか海自だって在来型艦隊orイージス艦含む艦隊orDDV含む艦隊orイージス艦&DDV含む艦隊で検討されてコスト面でイージス艦だけになったんだし

930 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:27:30.83 ID:f4YVWFAu.net
>>927
バルカン攻撃機の空爆直後、イギリス海軍機動部隊がスタンレーの東180kmまで接近し、
空母ハーミーズから飛び立った第800飛行隊のシーハリアー FRS.1のうち9機がスタンレー飛行場へ、
3機がグース・グリーン飛行場へ空爆を行った。

フォークランドの飛行場に配備されていたのは輸送機や軽攻撃機で、英艦隊の脅威になる飛行機は
配備されておらず予定もなかった

931 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:28:32.10 ID:HB4AhO0d.net
>>929
DDV程度の搭載数で艦隊防空なんか意味無いでしょ。
格下相手ならまだしも中国ロシア相手にするんだったら正規空母じゃないと。
アメリカみたいに桁違いの予算が無いと空母運用なんか無理。

932 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:30:48.40 ID:f4YVWFAu.net
>>931
ケース・バイ・ケースだね

北朝鮮が相手なら軽空母でも大丈夫かとw

933 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:35:27.86 ID:dchaooqB.net
>>930
んで対空砲に落とされると

934 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:44:07.10 ID:YeOFAz5f.net
>>931
日本で必要になるのは離島防衛時の対応だから大掛かりな正規空母は必要がない。
艦隊vs艦隊による航空決戦なんていうのは考えすぎもいいところ。

あとは北朝鮮の弾道ミサイル発射基地を攻撃する敵基地攻撃能力かな。
いずれにしても揚陸艦+F35B(12〜15機、中隊規模)で十分だろう。
大規模な空爆が必要ならその時には集団的自衛権による米軍の出動を要請する。

935 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:54:27.43 ID:f4YVWFAu.net
>>933
相当にイタイ

936 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 19:57:34.32 ID:KPb14Foc.net
>>931
DDVとイージス艦導入検討時の想定は露爆撃機攻撃機の波状飽和攻撃に何波耐えられるかだぞ?

常時数機の戦闘機が居るだけで攻撃機や爆撃機に対艦装備の鈍重になった戦闘機からは大きな脅威
更に空の目が有るか無いかでデータリンク全盛の時代は防空能力全く違ってくる

937 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 20:33:53.78 ID:6EV35QlA.net
正規空母を買う金に維持する金が何処にあるのかと?
更に艦載機に乗員
現実はコマンド選択すりゃ湧いてくるのとは違うんですが?

938 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 20:42:08.50 ID:Lsa+3tll.net
>>922
ハリアーの活躍はあくまで2隻の軽空母によるもので、アトランティック・コンベアーはそこに運んだだけ。
いろいろ並べてハリアーの活躍に話をすりかえたとこで
「コンテナ船は輸送に使うのが精一杯です」
これにはなーんも変わらんよ。

939 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 20:44:46.54 ID:Lsa+3tll.net
>>934
限られた戦力で一か八かの賭けなんてやってるんだったら、最初から米軍にお願いすればいいと思うの。

940 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 21:14:51.05 ID:4fSBsOa5.net
軍事予算は倍増出来る

941 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 22:34:52.30 ID:dGAmbdMl.net
何にせよ次期多用途艦は強襲揚陸艦になるのは決定なんだし
それに制海任務を加えればいいんだから維持費とかは正規空母よりかからんでしょ
制海任務の場合、35B(空自)を18機にAEW型(空自又は海自)と救難&輸送兼用のヘリ(海自)を数機づつ載せればいいじゃん

35Bを運用するだけの軽空母と考えるから予算がかかるのであって“35Bも”運用できる多用途艦を作ればいいだけだよ
それに、軽空母(2〜3隻)を作ると次期多用途艦(2〜3隻)と合わせて全通型がおおすみ含めて11〜13隻
流石に全通型こんなにいらんでしょ。大杉w

942 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 22:42:48.63 ID:M5InatSL.net
今のままじゃ海自はASWすらまともに展開出来ないからな
太平洋側を除いて

943 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 22:43:59.33 ID:6EV35QlA.net
ココはいずも型のスレなんですが?

944 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 22:58:30.91 ID:Lsa+3tll.net
>>941
保有する理由と予算に見合ってるかどうかではなく、単純に「保有できるでしょ?」だけだと、
オモチャが欲しい子供と変わらんわな。

あるいは、使い道とかよく考えずに通販で健康器具買うのと同じ。

945 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 23:00:25.67 ID:wYm/Dh46.net
シナ海のCAPは米軍頼みでいいじゃん。
なんだったら第七艦隊か第三艦隊の一部でもいいわけで。
日本は防衛が主眼なんだから陸上基地+タンカーで十分かと。
AWACS?太平洋上空で十分でしょ。
なんだったらフル出力のビームを直接ぶち当てて
電子機器吹っ飛ばせば、ただのロケット弾になること必定。
ほんとは機上レーザーで無力化がベストだが。

946 :名無し三等兵:2017/03/30(木) 23:47:17.78 ID:TMTk+403.net
今のまま中国がアフリカの覇権を考えているのであれば
そう遠くない未来にインド洋で中国海軍とアメリカ・日本海軍が
プロレスをやることになる可能性もあるんじゃねーかなぁ

アメリカのサポートはせざるを得ないしそれこそ直掩担当
させられるのであればまァあれなわけだよ。

947 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 03:32:29.63 ID:rsd1dSFs.net
>>913
ハリアーが無かったらインヴィンシブル級も無く、その分の予算をつぎ込んで
イーグルとアーク・ロイヤルが現役を継続してたんじゃね?

948 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 08:05:27.02 ID:j1IUHP8c.net
>>945
必死だなァ
半島の方?

949 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 08:35:12.51 ID:cbrd1RCu.net
>>948
35Bがいずもや多用途艦で運用したらここで必死に否定してる奴死ぬんじゃない?w

つか、尖閣は安保対象とアメさんは言ってるけど、本当に建て前上で言ってるだけって事理解しとこうな
実際にシナと紛争始まったら日本だけでどうにかしろだよ。アメが動いたら大戦争になるしね
アメさんが本当に攻撃したりするのは北の有事だけ。シナ絡みはマジで動かない

950 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 08:57:46.26 ID:enHpI9LA.net
基地攻撃能力は普通に考えたら潜水艦かF-35Aでしょうね。
そもそも強襲揚陸艦が確定てソースあるの?

951 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 09:08:43.43 ID:rYi35Ac+.net
那覇基地のF-15が40機
この40機で那覇基地を中心とする広大な領域を守ってる
80機運用の正規空母でなければ意味が無いというのは大嘘だぞ

952 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 10:33:32.44 ID:tFcO3BpZ.net
>>949
> 35Bがいずもや多用途艦で運用したらここで必死に否定してる奴死ぬんじゃない?w

そんな未来は来ないから安心しろ。

953 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 10:43:57.05 ID:+WVQAm5Z.net
強襲揚陸間でF35B運用するんならDDHはいらん子4姉妹になるのか

954 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 11:10:34.70 ID:Y1lawkpC.net
F-35Bで対潜はできないぞ

955 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 11:15:59.15 ID:i/rjMLAL.net
>>950
>>950踏んだからスレ建てよろしく

多機能艦(強襲揚陸艦)を検討してる
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf

956 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 11:21:10.73 ID:i/rjMLAL.net
>>951
そして那覇基地がミサイル攻撃を受けたら40機がそのまま無力化される

957 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 12:49:10.76 ID:FpTb+CCg.net
鈍足の強襲揚陸艦なんて要らないよ
護衛艦の速度についていけない
空母機動部隊は高速でなければならぬ

958 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 12:52:40.70 ID:HEMgTsLx.net
>>956
テレビでやってた指揮幕僚課程の演習じゃ、巡航ミサイル40発が飛来してきて戦闘が始まってた。その後、基地から戦闘機をあげてたから40発くらいなら耐えるのね。

959 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 13:21:55.36 ID:i/rjMLAL.net
>>958
来るのは40発とは限らないし巡航ミサイルだけとも限らない

960 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 13:27:39.56 ID:+v3eGQdm.net
開戦と同時に巡航ミサイル射ってもバレバレで即迎撃だろ

不意打ちしかないがそんなの沖縄にいる外国人に
被害でも出たら国際社会が許さない

961 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 13:35:12.49 ID:rYi35Ac+.net
>国際社会が許さない

え?w

962 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 13:40:43.70 ID:UK4k22b+.net
>>949
たぶん発着試験に成功しただけで
「見ろ!やっぱり運用できるんだ!」
ってドヤ顔する人間と
「いや、だから運用というのは…」
とゲンナリした顔で説明する人間にバッサリ分かれるかと。

963 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 13:46:18.44 ID:+v3eGQdm.net
>>961

解んないかな?
反撃の大義名分ができるって意味なんだけど

国連が報復してくれるとは思ってないよ

964 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 15:13:36.59 ID:xrKaPDv0.net
>>960
日本に対してだとけっこう効果ありそう
迎撃するかどうかで揉めてる内に着弾だな

965 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 15:15:20.52 ID:IECDDKS1.net
20年前ならいざ知らず弾道弾に対して常時破壊命令出てんのにそれはねーだろ


ハイジャックテロなら撃てねぇだろうけど

966 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 15:21:00.76 ID:i/rjMLAL.net
>>965
常時破壊命令出しても漏れることがある
前回北朝鮮の弾道ミサイル実験で分かるだろう

しかも複数のターゲットに合計数十発ならまず無理

967 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 16:16:13.96 ID:IECDDKS1.net
>>966
迎撃に出るのか迎撃に失敗するのかは別の話だぞ

968 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 16:17:32.85 ID:6i0D0TzT.net
>>962
面倒臭え奴ら

969 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 17:16:07.60 ID:HEMgTsLx.net
>>959
まぁ統合幕僚学校での学生向け演習の話だから。支援のために前進配備したAWACSがおとされたり、とか興味深い内容だった。AWACSってそんな落とされる位置まで近付くのね。

970 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 17:29:19.15 ID:i/rjMLAL.net
>>967
弾道ミサイルを迎撃する話だろう?
まさか迎撃に出るってF-15の話してんの

971 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:01:56.50 ID:XjIuRfwn.net
>>970
弾道弾に対する常時破壊命令すら出てんのにこっち飛んで来てる巡航ミサイルに対する迎撃命令指示に躊躇するかどうかって話だぞ?

>>965>>964にかかってんだよ

972 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:05:31.61 ID:UK4k22b+.net
>>971
いざとなったら躊躇なく撃ち落とせって命令だからな…
たぶん>>964はPKOが攻撃された時に反撃していいのかとか、そういう話と勘違いしてるんでないかと。

973 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:10:24.78 ID:i/rjMLAL.net
>>971
上にも書いてあるが、来るのは巡航ミサイルだけとは限らない
中国なら短距離中距離弾道ミサイルも撃ってくるし、巡航ミサイルが数十発ならF-15じゃ対処しきれない

974 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:13:38.61 ID:UK4k22b+.net
>>973
いや、だから誰もF-15の話はしてないかと。

975 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:16:51.00 ID:i/rjMLAL.net
>>974
そか
すまんが「迎撃に出る」ってどういうことか教えてくれ

976 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:30:56.82 ID:EMMHfEgw.net
>>975
装備が物理的に迎撃に適しているかの話ではなく迅速に部隊へ迎撃命令下せるかどうかのお話

977 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:33:09.91 ID:UK4k22b+.net
>>975
「迎撃措置に出る」と言い換えればわかる。要するに迎撃態勢を整えた状態ということ。
F-15とかの話なら「迎撃に上がる」って言い方もあるが、迎撃に出るだといろんな意味になるな。

978 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 18:55:28.19 ID:C5wv6ku0.net
理想( ・`ω・´)
http://ime.pta.jp/d/E0ONhc.jpg
現実(´・ω・`)
http://ime.pta.jp/d/k70mJg.jpg

979 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 20:12:47.42 ID:uu6I+r5X.net
>>978
いずも型の右舷におおすみ型を合体させれば!

980 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 20:20:32.19 ID:i/rjMLAL.net
>>978
おおすみ型は練習に過ぎない
本命は>>955のリンク先に書いてある「航空機運用機能あり」の強襲揚陸艦

981 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 21:20:34.23 ID:cbrd1RCu.net
>>950
>>955にも書いてあるとおり
水陸両用作戦等における指揮統制・大規模輸送・航空運用能力を兼ね備えた多機能艦艇の在り方について検討
とある。ここも重要だぞ。〜等だから他任務も任せるってこった。無論、大規模災害にも対応する

更に、防衛相がマキン・アイランドを視察後に
「強襲揚陸艦」を念頭に離島奪還作戦で活用する新型艦艇の海自への導入を本格的検討する意向を表明してる
「島しょ防衛のため、必要な部隊を速やかに展開できる多機能の輸送艦という意味合いで考えたい」と述べてる
ま、30年までだから予算化されるとしたら31年だな

大体さ、水陸機動団という事実上の海兵隊を作ったはいいが、輸送する船舶が全然足りない訳で
というか、こういう艦艇を導入するということは少し考えれば分かるだろうに

982 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 21:27:01.14 ID:UK4k22b+.net
>>981
必要になってから「だから言ったじゃないか」と作り始めて、完成した頃にはあらかた戦争が
終わっているというのは我が国の伝統でして‥

983 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 21:31:23.56 ID:TeZ8oZ0R.net
>>955
と、期待させておいて、できてみたら、おおすみに毛が生えたようなものになったりして。
おおすみも、できたときは全通甲板だ!空母だ!と騒がれたんだけれどなー。
災害派遣じゃ活躍したし。

984 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 21:55:27.15 ID:8lyM1MFU.net
>>983
今時オスプレイも運用出来ない物を作るならおおすみから更新なんてわざわざしない

985 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 22:12:51.43 ID:cbrd1RCu.net
>>982
結局そこなんだよ
本当かどうか分からないけど、3.11の時も日本が強襲揚陸艦を持っていればもっと助けられたとか言われてたし
後手後手に回ってしまう

ただ、日本はしゃーなしだよ。何せ左巻きのバカが未だに強いし、全通型を作ればメディアがこぞって大騒ぎして左巻きはアレルギー反応
ああいう艦艇や敵地攻撃能力の保持なんか自民内にも時期尚早杉とか中韓に配慮をなんて言ってる連中がまだいるわけで
なんせ一番邪魔なのは憲法やら法律

何にせよ、敵地攻撃能力を海自に持たせるなら、35Bは後にして巡航ミサイルの運用能力を持たせる事が手っ取り早い
35Bはその後で。とりあえず、水陸機動団をスムーズに運び上陸する能力を持たせた艦を造るべきだね
いずも型にウェルドックを持たせて更に一層〜二層くらいかな?

986 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 11:14:03.45 ID:KgerlRfS.net
しかしDDHかがの就役もあり、現在軍事研究・世界の艦船等の軍事雑誌の寄稿でも、
いわゆるF-35B導入と艦載化によるいずも型空母化が出まくってるな
中には『F-35Bの登場は大型空母終わりの始まり。制海艦の復活復権(いずも型含む)』というものまであったが、
自分は岡部いさく氏の『内部構造が不明瞭だが、現時点でF-35B運用の可能性無し。大規模改装などしない限り、想像で楽しもう』
という意見、スタンスが一番理にかなっていると考える

ぶっちゃけて言うと元海自組は『空母は必要だ』という意志がまず先に来てると感じる人も多い
本気でB型運用したかったなら、いずも型建造の際にそれも踏まえて組み込めた筈なのに形跡がないことから、
少なくともいずも型DDHはDDHとして、海自は運用するつもりなんだと俺は考える

987 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 11:40:11.46 ID:DzMashQg.net
>>986
だとしたらDDHとしても軽空母としても中途半端過ぎるいずも型の存在意義は?ということになる
DDHならひゅうが型はベストなのに、いずも型をさらに航空機運用に特化した意味はない

988 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:06:00.19 ID:ZwjvKPzj.net
回転翼機運用能力や輸送補給能力で劣るひゅうが型の方が微妙だろ

989 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:17:00.23 ID:DzMashQg.net
>>988
DDHとして、と言ってるのだが?
いずも型は航空機運用機能に特化してるが、その代わりセンサーと兵装の一部がオミットされてる

輸送補給能力は輸送艦、航空機運用機能は軽空母が向いてるのに
いずも型は全てにおいて中途半端な立ち位置

990 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:22:05.57 ID:IMV/KYCi.net
現時点で可能性なしというのは、戦闘機取得と搭乗員訓練に金がかかるからでしょ
予算さえつけばあと6年くらいで物理的には十分運用は可能だよ

991 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:33:02.94 ID:KgerlRfS.net
>>990
『運用』っていうのが重要で、甲板に離発着できるだけならコーティング+αでいずも型は可能だろう
だが実際に実用性のある運用を行うとすると、F-35Bにまつわるあらゆる要求に答えられるインフラが必要とされる
例えば艦内格納庫のクレーンのスペック、エンジンはじめ各種予備部品の倉庫、ヘリより大幅に多くなる航空燃料タンクなどなど
詳しいことは今月の世界の艦船の岡部いさく項を読めば全部書いてあるが、ともかく現状のいずも型はF-35Bの艦載運用を考慮された艦とは正直言い難い

992 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:39:52.87 ID:cSWwQakO.net
だからひゅうが型もいずも型も対潜ヘリ母艦だっつーの
あくまで従来型DDHが個別運用していた対潜ヘリを集中運用する事が主目的
ひゅうが型は従来型DDHの兵装を残したものの中途半端で実運用上も問題が多々
大型化した船体では扱いきれずいずも型では防御兵装に限定して更に船体を大型化
災害支援を強化すると共にヘリ揚陸艦機能暫定的に追加してる

F-35Bを運用する事は設計時から全く想定されていない

993 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 12:54:26.23 ID:PbbOLVyv.net
>>987
マルチハザード対応艦
書いてあるでしょ
言葉通りだよ

994 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 13:03:50.35 ID:PbbOLVyv.net
空母守るのにもDDHは必要
空母建造中に練習艦としてF-35Bの訓練に使い空母戦力化を早める事くらいだろ
固定翼機空母として運用するのにはこれが限界だろう

995 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 13:26:56.01 ID:DzMashQg.net
>>992
DDHとしてひゅうが型は十分な機能を備えてるけど、中途半端とはどういう意味で中途半端という?
航空機運用機能が中途半端というのなら他国のヘリ空母と比べればわかるが
DDHとして充分な機能を備えてる上他国のヘリ空母にも劣らない航空機運用機能のひゅうが型が中途半端とは思えない

軽空母として一歩踏み出したが中途半端な位置に居るいずも型の方が使いにくい
軽空母の練習台として作られたとしか思えない

996 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 13:46:12.27 ID:8ULbK0uX.net
>>995
よく言われる話だけど、DDHとして考えた場合は水上戦闘艦としてはデカすぎて、ヘリ運用艦としては小さすぎる。
そして他の用途に転用するにしても小さすぎて、結局ヘリ3機同時離発着以外に何ができるというわけでもない。

一言で言えば「あらゆる方向性で思い切りに欠けてる」という評価。

997 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 15:20:29.33 ID:DzMashQg.net
>>996
>ヘリ運用艦としては小さすぎる。
ひゅうが型のことならV/STOL機運用しないヘリ空母として普通の大きさだと思うが?
小さ過ぎるってアメリカの強襲揚陸艦と比べてる?

998 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 15:23:49.47 ID:EZw8Hw9F.net
誰が評価したのか、てのが重要なような

999 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 15:37:29.70 ID:YwveBrL2.net
何を基準にひゅうがが小さいとか言ってるかよく分からんな
どんだけ有れば満足なんだろ?

1000 :名無し三等兵:2017/04/01(土) 15:55:16.76 ID:Uix4Plgg.net
米海兵隊岩国航空基地のF−35Bが離陸して、わずか2分で呉基地の「かが」が眼下に。

発着艦の訓練要請はあるか?

総レス数 1000
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★