2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 873

1 :名無し三等兵:2017/01/05(木) 18:11:58.26 ID:ljZ2jZtT.net
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 872 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1481953825/

977 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 16:42:26.68 ID:NHwztoiG.net
太平洋戦争が始まった直後、アメリカ海軍のキング提督がアメリカ陸軍将官に「ロジとは何だ?何か重要なものらしいが」
と聞いたという話を読んだのですが、アメリカ海軍ではロジスティックスに別の用語や略語を充てていたのでしょうか?

978 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 16:59:10.19 ID:W5ZAY3ro.net
>>977
http://www.universalcargo.com/top-10-logistics-quotes/
“I don’t know what the hell this ‘logistics’ is that Marshall is always talking about, but I want some of it.” ? Admiral E. J. King
「マーシャル(陸軍参謀総長)がいつも言ってる「兵站」とは何かは知らんが〜」という皮肉を込めた発言。
他の発言で
“The war has been variously termed a war of production and a war of machines. Whatever else it is, so far as the United States is concerned, it is a war of logistics.” ? Admiral E. J. King
と言ってるので兵站という概念を知らないわけでも違う言葉を使っていたわけでもない。

979 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 17:11:08.84 ID:NHwztoiG.net
>>978
ありがとうございました。

980 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 20:52:35.12 ID:yfFrSTaj.net
一応950から30分以上経つから次スレ建てるよ

981 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 20:55:12.91 ID:yfFrSTaj.net
無理だったわ

982 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 21:06:39.37 ID:BGXhNtoP.net
>>962
対人地雷を碇のような器具で引っ張って除去するやり方はあるし、
特に航空散布された地雷は砲爆撃や最悪銃撃して破壊する方法もあるにはあるよ
効率が悪いから通常やらないだけで、前線でそれしか出来ないときにはやる

983 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 21:40:16.23 ID:VTdDRJ8J.net
どうかね
複数回、対象を検知してから爆発する地雷も多いし。

984 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 21:57:55.84 ID:pp36IzVJ.net
ドラグノフ式ライフルの特別なスコープには
赤外線を利用する機能があると聞きました
それは、パッシブ赤外線暗視の先駆けってことですか?

985 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:00:55.49 ID:Xmkbb9Gx.net
専用の装甲偵察車両って昔からありますけど、あれらは同じ世代の軽戦車やAPCやIFVに比べて格段に監視能力は高いんでしょうか?

BRDM-2やWW2の装甲偵察車は他の適当な車両でも同じぐらいの性能はあると思うのですが。

986 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:02:43.62 ID:nY4/loYw.net
ビッグカメラとかで売ってる、赤外線フィルターを張ったようなもんだよ。
人間の目の方が赤外線に対応してないんだから、暗視といっても限界がある。

987 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:16:23.16 ID:3361yNi+.net
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3115085?pid=18656898
上記リンクのリビアについての報道で「ベンガジ南部での戦闘(2016年11月撮影」の炎上している車両を教えていただけないでしょうか?

988 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:17:26.66 ID:lm8qTuyQ.net
>>960
>>964
ありがとうございます。
アメリカ軍とかにはあるんですね。
他にもそういう徽章は階級章、部隊章の他には何かありますか?
海軍の艦隊章や、空軍のとかもあるのでしょうか?

989 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:27:44.87 ID:Pk3h+oy0.net
>>987
T-55戦車かな。

990 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:27:52.98 ID:J23MDiv2.net
>>983
進撃のための地雷処理なら、ある程度の損害は織り込み済みで、
一定の手順で処理したら終わりだろ。

991 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:30:01.12 ID:BGXhNtoP.net
>>983
対戦車地雷ならそうだが対人地雷はコスト的に複雑な起爆装置はついとらんのが主流

992 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:34:42.64 ID:Pk3h+oy0.net
>>984
赤外線フィルターが付けてあって赤外線サーチライトの光を検知できる、ってだけ。
「暗視装置」としての機能はない。

なお現行のモデルだと「今時アクティブ式の赤外線暗視装置なんか誰が使ってるねん」ということでフィルタは省略されてる。

993 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:39:49.14 ID:Pk3h+oy0.net
>>985
BTR-80の偵察車型のBRDM-3みたいに、原型よりも高度な観測装置がついている、ってのはある。

あの手の車両の軽戦車や兵員輸送車に対するアドバンテージは、まずもって装輪式なこと。
不整地走行能力は低いけど、速度が出せるし走行音も小さい(これ重要)。

そして、「装甲車」としてはわりと小型なことだ。
大柄な車両は隠密偵察には向かないので。

994 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 22:55:43.96 ID:J23MDiv2.net
>>965
1941年のギャラップ社の世論調査を貼っとくので、参考にしてくれ。
ttp://ibiblio.org/pha/Gallup/Gallup%201941.htm

995 :名無し三等兵:2017/01/27(金) 23:03:52.59 ID:3361yNi+.net
>>989
ありがとうございます、メジャーな車両だったのですね。

996 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 07:46:21.88 ID:+4zD+M/e.net
一人乗り戦車と無人戦車
早く登場するのはどちらの方でしょうか ?

997 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 07:56:49.75 ID:80ruUUpv.net
どちらも第二次大戦以前に作られてますが

998 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 08:01:55.03 ID:CoeD7q4L.net
「これから」の話で「実用化」の早さなら無人だろ
いまさら一人乗りに存在意義がない

999 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 08:19:59.89 ID:+4zD+M/e.net
>>997
>>998
thx

1000 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 08:23:47.61 ID:+4zD+M/e.net
途中で書き込んでしまいました
すみません
無人戦車においてヒューマンインザループ問題が
どのように解決されるかとても興味があります

1001 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 09:54:26.44 ID:1juTFYVP.net
>>1000
それは私も興味があるが、通信やAIといった技術的な問題であると同時に
倫理的、政治的問題でもある。むしろこっちの方が強いだろう。
少なくとも初期は、妨害されにくい通信前提である程度制御を受けると思う。

いずれにせよ、テンプレにある「曖昧な内容」の質問に該当すると思う。
回答はでてこない。

1002 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 10:01:02.00 ID:+4zD+M/e.net
>>1001
thx

1003 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 11:17:09.39 ID:d28ZgTPB.net
米大統領就任式映像みて気がついたのですが
米軍儀仗兵が持ってるM1ガーランドに着剣されてる銃剣が
M1903銃剣からM1銃剣まで様々な形式のものになってて長さがバラバラなのですが
これって何か意図があってやってるのでしょうかね

1004 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 11:22:24.10 ID:lpdFiKpN.net
>>1003
自衛隊もそうだけど、今はもうM1小銃用の銃剣なんか生産してないので在庫がほそぼそと使われている。
なので各形式がごっちゃ混ぜ。


大して本数いるわけでもないんだから統一すればいいのに、と思うがそういう計画はないらしい。

1005 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 11:34:20.04 ID:d28ZgTPB.net
>>1004
ありがとうございます
自衛隊はともかく米軍なら腐るほどデッドストックがありそうなのにそうはいかないんですね

1006 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 14:28:15.23 ID:3fGqd3lh.net
M1897野砲ではハンマーを直接紐で引いて放す事で発射してるように動画を見たら思ったんですがそれで正しいですか?
またそう言ったタイプの発射機構は何時の時代くらいまで使われていたんでしょうか

1007 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 14:51:14.50 ID:lpdFiKpN.net
>>1006
あの紐は「拉縄(りゅうじょう」と呼ぶ。
紐を引くことで雷管に点火して発砲している。

現在でも使われている方式。

1008 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 15:01:19.39 ID:3fGqd3lh.net
>>1007
なるほど案外今も砲の構造って単純なんですね
ありがとうございました 

1009 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 16:05:53.29 ID:sX4X6aU9.net
特殊な血液型の人は問答無用に後方送りですか?

1010 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 18:18:23.44 ID:0eCNfcXx.net
>>1009
いいえ。

1011 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 18:43:19.95 ID:sX4X6aU9.net
>1010
負傷した場合は大変そうですけど、
特別前線に行かせないというわけではないのですね

1012 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 18:59:46.21 ID:oaOKC2Je.net
>>1011
いつどこの話かわからないので回答はどうとでもできる。
珍しい血液型なるものが知られていない時代なら考慮しようがない。
考慮して後方勤務にするかもしれないしそももも入隊させないかもしれない。

1013 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 19:10:44.79 ID:sX4X6aU9.net
>1012
たしかに言葉足らずでした
一番戦争してそうな現代の米軍と
同じく現代の自衛隊(戦争はしていませんが珍しい血液型をどう対応しているか知りたいです)
での扱いを教えていただきたいと思います

1014 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 19:15:01.71 ID:HNtI0duW.net
独ソ戦におけるドイツ軍敗北の原因はいろいろあると思いますが、その中で最大の敗因はなんでしょうか?

1015 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 19:20:59.24 ID:oaOKC2Je.net
>>1014
戦争を始めたこと。

1016 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 19:26:24.15 ID:ZmD4Yxkb.net
>>1013
自衛隊の話は自衛隊板で聞いてくれ。
もしくは地方連絡部に、「特殊な血液型でも応募できるか」を聞いてもいいが。

1017 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 20:58:01.16 ID:JM8B8aAN.net
>>1015
その通りなんだよなぁ

1018 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:09:51.81 ID:+ou5G82c.net
次スレは...

1019 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:12:38.56 ID:x/RxihGX.net
>>1013
そもそも珍しい血液型ってどのレベルの血液型を想定してるのかはっきりさせたほうがいいぞ。
世界に40人ほどしかいない、ゴールデンブラッドから2000万人に1人レベルのRHーままで
範囲が広すぎる。

1020 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:13:41.80 ID:x/RxihGX.net
>>1019
あ、桁間違えてた。RH−は200万人に一人だな。

1021 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:47:28.38 ID:sX4X6aU9.net
>1019>1020
確かにRh-自体もレアですね
でも、Rh-くらいじゃまだ輸血できそうなので前線出せませんと
言いそうになかったので脳内で自然にスルーしていました

Rh-で前線出さないってコトはあり得ますか?

小出しですみません…

1022 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:49:03.78 ID:u43oFSo9.net
映画アメリカ映画「追跡者」で、
グロックの装弾マガジンを空のマガジンと入れ替えるシーンがありました。
受け取った人は、空と気付かずに撃ってしまう訳ですが、
実際にフルマガジンから空のマガジンになって、
「軽い・・こりゃ弾抜かれたな・・・」
って、持った重量で気付かないものでしょうか?

1023 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:52:33.45 ID:H3Stcf1n.net
次スレは立てるのか
この重複スレを消化するのか

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 872
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482106649/

1024 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 21:55:02.10 ID:lpdFiKpN.net
>>1022
普通は気がつく重さの差だけど、撃ち合いの最中とかで興奮してるとすぐには気づかないかも。

それ以前に、グロックシリーズみたいなダブルアクションオンリーの銃だと、機構的な問題で
引き金引く前にわかるとは思うけどね。

1025 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 22:07:58.03 ID:u43oFSo9.net
>>1024
やはりそうですか。納得しました。ありがとうございます。

1026 :名無し三等兵:2017/01/28(土) 23:24:29.89 ID:LPmGvRkq.net
カスミンもうレスするなよ

総レス数 1026
374 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★