2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AWACS AEWを語るスレ part7

1 :名無し三等兵:2016/02/28(日) 23:00:00.30 ID:BGKXe3vE.net
前スレ
AWACS AEWを語るスレ part6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426486166/

2 :名無し三等兵:2016/02/28(日) 23:01:28.61 ID:c64hafzP.net
AWACS AEWを語るスレ part7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1455539745/

3 :名無し三等兵:2016/03/01(火) 00:27:09.26 ID:O97wHp1h.net
書き込みがないとすぐ落ちるんだな
なんにも話題無いからなあ。E-767 504が改修・テスト終えて復帰するくらいか

4 :名無し三等兵:2016/03/01(火) 21:13:56.91 ID:8SymoX1Z.net


5 :名無し三等兵:2016/03/02(水) 10:09:12.91 ID:0n3NOoBb.net
http://i.imgur.com/JDnCZ5i.gifv

6 :名無し三等兵:2016/03/03(木) 01:25:05.63 ID:WeivPrEA.net
#504

7 :名無し三等兵:2016/03/04(金) 12:43:57.82 ID:qiK8+Gc3.net
>>1

8 :名無し三等兵:2016/03/05(土) 06:00:38.86 ID:XQBWSdRP.net
Aワックスは船舶の表面保護に使えますか?

9 :名無し三等兵:2016/03/08(火) 18:05:11.80 ID:ATAa7djB.net
なんか滑ってる

10 :名無し三等兵:2016/03/09(水) 05:56:41.55 ID:5kCYCZwA.net
輸送機スレと統合しろって神の声なのかね?

11 :名無し三等兵:2016/03/09(水) 07:27:28.07 ID:S+29ez8b.net
レーダースレもあるよ

12 :名無し三等兵:2016/03/26(土) 16:42:49.13 ID:XAZtY3H3.net
あげ

13 :名無し三等兵:2016/03/26(土) 17:20:58.77 ID:fNHwvDsI.net
日本が購入するE-2D1号目にCECをつける予定がないと聞いてがっかり

14 :名無し三等兵:2016/03/26(土) 17:26:04.38 ID:yOpV5vvC.net
まあイージス改装で載せるみたいに今度載せていけば良いんじゃない?

15 :名無し三等兵:2016/03/26(土) 18:30:11.66 ID:B8FIgGaz.net
自衛隊員の生命を軽視してるって野党を批判しろよな。
国産データリンク構築するならまあ、いいけど。

16 :名無し三等兵:2016/03/27(日) 12:04:37.24 ID:3UlGlwED.net
マジで野党が文句つけててワロタ
予算だけじゃなくて政治も面倒だなぁ

17 :名無し三等兵:2016/04/04(月) 18:02:39.24 ID:s4WMbHRE.net
当然っちゃ当然だが使うのはG550 CAEWのドンガラだけだったっつうオチ
AEW機でレンジの管制、監視と飛行経路の記録等々の話はガセでした

米海軍、G550 AEW機の機体を試験場テレメタリー支援用にカスタマイズ
US Navy to customise G550 AEW airframe for range telemetry support
 31 March 2016 - IHS Jane's International Defence Review
ttp://www.janes.com/article/59202/us-navy-to-customise-g550-aew-airframe-for-range-telemetry-support

先ずはアンテナフェアリング取り付けの準備やテレメタリー関係の配線が
された民間型のG550を調達し、その後IAIか何処かに機体の改修に出す
っつう手順を踏む模様
型式はP-3ビルボードに倣ってNC-37B or C辺りになるんでしょうか?

18 :名無し三等兵:2016/04/04(月) 19:57:38.24 ID:Ts4Tt3ps.net
あらま

19 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/09(土) 02:29:10.56 ID:gm2nI7Nh.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


20 :名無し三等兵:2016/04/25(月) 15:52:34.52 ID:tsr2E1+x.net
「朝鮮語ペラペラの島本順光」から軍板諸先輩方は逃げるんですか?
コイツ、小沢一郎の側近で朝鮮語ペラペラなら、南部靖之のパソナラインをピンと勘づくべきなんですが

http://twitter777.blog.so-net.ne.jp/2016-04-14-2
>関西大学工学部管理工学科(現:総合情報学部)卒業
>元航空自衛官・防衛大学校理工学研究科(大学院修士課程相当)航空工学履修
>IHI会社研修(航空機エンジン)
>航空自衛隊幹部学校指揮幕僚課程修了
>技官としてT‐4開発、ペトリオット導入等に関わる。
>二等空佐で退官

>■島本順光氏秘書歴
>89.7〜07.7 田村秀昭参議 公設 ※小沢一郎腹心、「ジェネラル」と呼ばれた防衛族
>07.9〜07.12 平山幸司参議 政策 ※小沢派
>08 佐藤公治参議 私設 ※父の代から小沢腹心
>09〜10 室井邦彦参議 政策 ※元小沢派、統一教会
>11〜12 佐藤公治参議 私設
>12〜 (民主→国民の生活→日本未来の党)青木愛代議士
>13.4 維新・石井義哲候補(参院選比例選対)
>13.12〜 田母神俊雄候補(選対・事務局長)

沖縄系スレとしても、沖縄地主層→パナマ文書を疑ってしまうし。
それが「東京都知事選挙」の票集め前線責任者ぁ!?

とりあえず航空自衛隊の米国製兵器輸入の重要人物が、過去数十年に渡って朝鮮語ペラペラだったという事

このスレで何度か話題に挙げてきた、AAV7、KC-46A、オスプレイ、P-1爆撃機改、ATD-Xなどなどにも
島本順光(69)と共和党マケイン氏系ラインの奥底は探ってみたくなりますなー
やはりマケイン氏やユダヤ人脈は、田母神さんを政界から失脚させたかったんでしょうかねえ。。

【江沢民】与那国島と国防 Part8【李克強】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1441339303/

21 :名無し三等兵:2016/04/26(火) 15:52:17.79 ID:zKo7VgD8.net
最近完全にサボッていた、軍板の他スレ活性化の旅にも出たくなりますねw
だって、自衛隊の航空幕僚監部装備部には過去30年間、田村秀昭+島田順光の間柄から、「統一教会」の影が見え隠れするって。
更に共和党マケイン氏や、ユダヤ人脈や、小沢一郎+パソナラインもチラホラ…。

とりあえず今日の処の中ネタは、
◆オーストラリアの潜水艦12隻、フランス企業が受注
http://www.afpbb.com/articles/-/3085280?cx_part=topstory
◆在特会側の賠償増額、高松高裁 暴言「人種差別的」と判断
http://this.kiji.is/97198062904147976
の2点でしょうが、特に後者。
>>217 >>209以来、
>川崎中一殺害事件など、最近の裁判所判事の親チョン擁護が酷い
>司法にも「半島の法則」が落ちている?
>ニッポンの仕組みへの信頼と信用が、昨秋以来に日韓接近によって、急激に瓦解しつつあります。
など、最近の菅官房長官には、I川会との影響力を感じてならないのですが、大丈夫でしょうか。

前者の潜水艦ネタも、基本的には技術流出阻止にホッとしていますが
【江沢民】【李克強】の政権強化に至った事は間違いない
長期には正解でしたが、短期と中期には、日本の国防にとって不正解です

この長きに渡って振り回された豪州潜水艦輸出ネタは、おそらくマケイン氏が旗振り役でしたが
トランプ旋風で一番のダメージを喰らったのは彼=共和党ネオコン派
安倍政権、いや軍板諸先輩方の軍知識理論とは、ほとんど共和党ネオコン派の助力を大前提にしているだけに
例えばLans氏と散々ヤリ合った与那国島における再奪還論とか、一体このネオコン派退勢の状況で、2022年想定は計算できるのでしょうか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1391386142/417-449

ま、5月はGWの人手と共に、外交も大きく季節です。次期国連事務総長選挙なども含め
http://www.sankei.com/world/news/150827/wor1508270041-n1.html
やはり注目は、パナマ文書→中国シャドウバンク爆弾なのでしょう。。

【江沢民】与那国島と国防 Part8【李克強】©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1441339303/

22 :名無し三等兵:2016/04/26(火) 20:13:00.06 ID:zyRgvOkM.net
月刊「丸」 2016年 6月号
特集 ●空飛ぶレーダーサイト 警戒航空隊
ttp://www.kojinsha.co.jp/maru/index.html

23 :名無し三等兵:2016/04/26(火) 21:24:54.10 ID:TFJ0nfwt.net
>>22
>E-767のメカ&システム
>浜松“602飛行隊”密着ルポ
内部公開したのか?格納庫の内部とか公開していいなら写真撮るけどどうなん

24 :名無し三等兵:2016/05/13(金) 20:15:35.32 ID:R3wEmFFe.net
E-3はFSDの時に一般人も内部見学出来たしwebに内部写真も転がってる
FSD
http://c3.staticflickr.com/8/7591/26792569906_c729c079f7_k.jpg
E-767の内部写真は無いな

25 :名無し三等兵:2016/05/13(金) 22:11:08.15 ID:Azxqpzm6.net
>>23
現職、関係者が勝手に公開したらダメでしょ。

>>24
E-767とかE-2CはFMSが絡んでいるから防衛省の一存で写真公開とか出来ない。

26 :名無し三等兵:2016/05/13(金) 22:32:34.82 ID:6aT2CoaG.net
そもそも内部に関してはE-3とほぼ
同じでは?

27 :名無し三等兵:2016/05/13(金) 23:20:09.11 ID:Azxqpzm6.net
>>26
アップデートの関係でE-767の方が幾分か古い機材使ってる。
ここ何年か機材更新予算上がっていたからだいぶ変わっているかもしれないけれど。

28 :名無し三等兵:2016/05/14(土) 19:50:57.30 ID:/7vRHYya.net
警備へ護衛艦展開 防衛省 2016年5月13日
http://mainichi.jp/articles/20160514/k00/00m/010/116000c

防衛省は13日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の警備を強化するため、海上自衛隊の護衛艦や、
大型レーダーを搭載した航空自衛隊の空中警戒管制機(AWACS)などを三重県の周辺海空域に展開すると発表した。

各国要人は自衛隊の輸送ヘリで中部国際空港(愛知県)から会場に運ぶ。

生物化学兵器によるテロを想定し、化学防護部隊を三重県内に待機させる。

中谷元(げん)防衛相は13日の記者会見で「あらゆる事態を想定した訓練・準備を実施する」と述べた。【村尾哲】

29 :名無し三等兵:2016/05/15(日) 22:29:39.73 ID:IzIqEhGn.net
“空飛ぶレーダーサイト”サミットへ 中谷大臣視察(2016/05/15 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000074848.html

中谷防衛大臣は「空飛ぶレーダーサイト」の異名を持つ自衛隊機を視察しました。
伊勢志摩サミットでは、上空からの警戒監視活動にあたる予定です。

空飛ぶレーダーサイトと呼ばれる早期警戒管制機は、静岡県浜松基地の部隊に日本で唯一、配備されています。
この部隊は今月26日、27日の日程で開催される伊勢志摩サミットでも監視活動にあたる予定です。
中谷大臣は「当日まで11日と迫り、緊張感を持って全力で取り組む」と述べました。

また、中谷大臣は、太平洋側の不審な機体を捉えるレーダー基地も合わせて視察しました。
サミットに向けて防衛省は、伊勢志摩周辺にP3C哨戒機や護衛艦数隻も展開させ、テロ対策などの警戒にあたります。

30 :名無し三等兵:2016/05/15(日) 23:02:46.25 ID:kXISlbru.net
警空隊に今日中谷が来て訓示垂れてた。日曜出勤

31 :名無し三等兵:2016/05/16(月) 00:03:31.06 ID:2UwqUCCL.net
AWACS ならレーダサイト兼管制指揮所だよな

32 :名無し三等兵:2016/05/17(火) 23:59:24.72 ID:dlZXHz3P.net
これは米軍の公開か
ttp://img.bemil.chosun.com/nbrd/files/BEMIL085/upload/boeing-767%20AWACS%20Interior(D2c3h).jpg

33 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 00:15:44.66 ID:X9Jur5i3.net
>>27
米軍のE-3のBlock 40/45改修の全機終了と空自のE-767の
Block 40/45改修の終了は共に2020年
なので米軍のE-3未改修機とRSIP改修の終わった空自E-767の
中身はほぼ同じなのでわ?

34 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 01:24:01.32 ID:YZn/DOzw.net
>>33
逆に言えばそのアップデート終わるまでは古いってことなのかね

35 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 01:45:17.07 ID:VgaMQnKa.net
そう
これまでまともなアップデートを全くしていないE-767の機材は40年前のAWACSのまんまだから

36 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 01:59:14.91 ID:JYctbRQv.net
え?

37 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 02:37:21.42 ID:YZn/DOzw.net
E-767はRSIP相当のアップデートは何年も前に済ませてる件
導入自体もBlock30相当なので40年前名わけはなかった

38 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 17:55:14.97 ID:aWRYcm1h.net
国産AEWは無事死亡しました

39 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 17:57:13.99 ID:LRGFRZJt.net
E-767はでかすぎ、射程400kmの空対空ミサイルもあるんだし
時代遅れ

40 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 18:07:31.61 ID:TulS5qtX.net
i3fighterの構成要素である無人索敵機がいずれ後継になるかもね

41 :名無し三等兵:2016/05/18(水) 18:25:08.57 ID:aWRYcm1h.net
KS-172はとっくの昔に中断してるぞ

42 :名無し三等兵:2016/05/19(木) 15:22:56.25 ID:w5V31vdt.net
国産極超音速機AEW機に
なるんじゃないの。

43 :名無し三等兵:2016/05/20(金) 22:45:20.21 ID:y63q/juE.net
Ks-172の代わりにR-37派生のRVV-BDでてきたけどな
こいつも射程400キロ

44 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 04:09:11.26 ID:if8JWcbR.net
未だに量産と配備が確認されないのでポシャったんだろ かねないくせにシリアでボカスカやらかしてるからな あんな野蛮国家さっさと崩壊してほしい

そもそもAEWのレーダーレンジは400km越えが普通だから敵のレーダーの範囲内になる前に撃ち落とせる

45 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 04:37:33.08 ID:jJI09uKb.net
http://svd.2chan.net/cgi/f/src/1463033359668.jpg
http://sep.2chan.net/cgi/f/src/1463033367254.jpg
http://sve.2chan.net/cgi/f/src/1463033374356.jpg
http://feb.2chan.net/cgi/f/src/1463033380430.jpg

チャイナ空軍 C-919改造早期警戒機

46 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 04:56:30.19 ID:lAOdtgNl.net
中国言うと死ぬ病早く治せ

47 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 09:24:47.35 ID:DcXrKQLd.net
>>29
浜松基地からサミット会場の伊勢志摩はすぐ近くだからちょうどいいね。
飛び上がったらそこが現場、みたいな。

48 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 12:23:17.63 ID:s9kVRl4v.net
>>43
400kmをマッハ6で飛ぶと単純計算で196秒
マッハ6に対応できるミサイル持ってないから
まあECM使ってミサイル撹乱させるしかないか

49 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 16:14:53.37 ID:lAOdtgNl.net
当面は発射母機がステルス化されない限り、母機の方を警戒してれば不意打ちを食らうことはなさそうだが

50 :名無し三等兵:2016/05/21(土) 17:50:16.04 ID:3lMCAosH.net
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2016/05/15.html
Q:AWACSの部隊なのですけれども、浜松基地に4機ありますけれども、これはフル活動で、伊勢志摩サミットにあたるのでしょうか。

A:これは常時、わが国周辺の地域を含めた、わが国の上空の警戒監視を行っております。
 今回のサミットにおける航空自衛隊機による、上空の警戒監視はAWACS、E−2Cほか、F−15戦闘機により実施することを予定しております。
 万が一、会場周辺の上空に、不審な航空機等が接近した場合には、自衛隊といたしましては、あらゆる事態に適切に対応するという観点から、
 現在の法律の中で可能な、万全な体制・対応をとるということでございます。

Q:AWACSの4機は使っていくというお考えでしょうか。

A:わが国としては、全力で対応するということでありますが、警備状況の詳細等につきましては、
 手の内を明かすことになりますので、お答えすることは差し控えさせていただきます。

Q:関連してなのですけれども、今回のサミットに関して、自衛隊がこの警戒に参加する意義というのは、どういった点になるでしょうか。

A:それは陸・海・空、それぞれ警戒をいたします。
 もちろん、警察、そして海上保安庁、消防はじめ、そういった諸機関が対応いたしますが、空に関しては、航空自衛隊が、
 その警戒監視の能力を有しておりますので、上空、対空警戒につきましては、航空自衛隊が実施するということです。

51 :名無し三等兵:2016/05/26(木) 17:10:38.51 ID:EGVfrolE.net
初歩的な質問なんですが、日本ではE-2CやE-767を24時間体制で飛ばしているのでしょうか。
Mig25の亡命事件がきっかけで早期警戒機を導入したわけですけど・・

52 :ccooppyylleefftt1605:2016/05/26(木) 17:38:29.21 ID:C1FsG8xJ.net
>>51
AEW(E2C:13機,E767:4機)だけで24時間監視してるわけじゃないけど、
地上レーダーサイト含めて、防空識別圏全体を監視できる体制にはなってる。

スクランブルを中国が逆ギレしたぐらい正確にやってるみたいだから、穴は殆ど無いかと。
更にE2Dを4機、沖縄に追加配備もするし。

【防衛白書(平成27年度)】
空自は、全国28か所のレーダーサイトとE-2C早期警戒機、E-767早期警戒管制機などにより、わが国とその周辺の上空を24時間態勢で監視している。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2015/html/n3111000.html

53 :名無し三等兵:2016/05/26(木) 17:58:15.53 ID:EGVfrolE.net
>>52
ありがとうございます。
アラートレベルが上がったら、24時間体制にするんでしょうね。

54 :名無し三等兵:2016/05/27(金) 00:27:41.89 ID:6vLwR2sX.net
当初はE-767を常時飛ばすなんて話もあったりしたけど金がかかりスギィでなぁ

55 :名無し三等兵:2016/05/27(金) 21:00:54.09 ID:mZRwfPyq.net
今こそ無人の早期警戒AEWを作るべきでは?

56 :名無し三等兵:2016/05/28(土) 01:09:40.62 ID:U4Ha5Ah4.net
飛行船型というのはあったが、米でもポシャったなあ

57 :名無し三等兵:2016/05/28(土) 02:25:14.97 ID:7KuSNjyD.net
グローバルホークにうんぬんかんぬんってあったような

58 :名無し三等兵:2016/05/28(土) 10:15:25.47 ID:9JgNQGvH.net
グローバルホークにそれなりのレーダーを積めば・・って
素人は誰でも考えますね。

59 :名無し三等兵:2016/05/28(土) 10:36:41.44 ID:z+dcuvCG.net
AEW無人機とか専用の通信衛星を2-3機打ち上げないとデータ通信回線がパンクしそうである

60 :名無し三等兵:2016/05/28(土) 11:11:03.14 ID:RbubUH0W.net
AEW 側である程度前処理しちゃうようにしちゃえば通信量は削減できるが、そのための情報処理器機が増えてしまうな
でも、生データ送れる大容量通信するためには通信機器が大規模になってしまう

61 :名無し三等兵:2016/05/29(日) 07:34:44.75 ID:GbMhafAS.net
>>54
やったんじゃないの?開催中18回ミッションがあったはず。CAP用の為にコビーもずっと上げてた

62 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 08:35:52.10 ID:v0K1Ld23.net
E-2Cの後継にP-1AEWを調達するらしいね
P-1AEWには空対空誘導弾を装備し、戦闘機を呼ばなくても単独で敵巡航ミサイルを迎撃したり、
敵の戦闘機の襲撃から自衛出来るらしいね

63 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 09:33:55.73 ID:8f8shh/r.net
>>62
どこで受信した?

64 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 12:18:59.14 ID:1k1PxBcU.net
実際のところ、敵に先制弾を撃たせる口実にしかならないよな >AEWのミサイル

65 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 12:50:54.90 ID:nwlCTJmJ.net
>>62
遠距離攻撃の対処としては必要があると思う

66 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 13:31:21.50 ID:YYOxyIjS.net
AEWに対空ミサイルは
潜水艦に対空ミサイルと似てる。
ロマンだな(笑)

67 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 20:11:54.01 ID:XufANDFq.net
そして回答も一緒
そんなエスコート機が持ってれば十分なAAMなんぞより
AEW/AWACS機にしか出来ない機能にペイロードを振り分ける

68 :名無し三等兵:2016/06/10(金) 23:02:53.33 ID:BwIIFULU.net
旋回砲塔ですねわかります

69 :名無し三等兵:2016/06/12(日) 19:36:48.92 ID:wOyr8mYb.net
>>62
P-1AEWって機体規模の割には管制能力のないゴミだな

70 :名無し三等兵:2016/06/15(水) 23:40:31.17 ID:f3J3dVKj.net
AEW/AWACS大集合
http://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/otoiawase/nightflight/nightflight_07.html

71 :名無し三等兵:2016/06/17(金) 23:12:06.45 ID:pNWu4FjV.net
飛行訓練もいいんだけど、たまには基地祭に出してくださいよ

72 :名無し三等兵:2016/06/18(土) 00:55:39.00 ID:X2ZvQmuV.net
低空でバレルロール決めてくださいよ

73 :名無し三等兵:2016/06/20(月) 16:21:47.71 ID:UTTM3A2z.net
そういえばE−737はアップデートされるのかな
素直にEー2のレーダーとアビオ積んだ方が良かった気もするが
評判はどうなんだろうか

74 :名無し三等兵:2016/06/25(土) 15:49:14.92 ID:k90yGgEu.net
B737の機体にE-2Dのレーダシステムを搭載出来ればかなり理想のAEWだとは思うけどね、実際。
E-737の頃はE-10の計画がまだ元気だったんだっけ?

75 :名無し三等兵:2016/06/25(土) 16:23:33.26 ID:gxKKBDp8.net
固定翼AEWのタイプ
全方位
・お皿回転型
・おにぎり固定型
側方
・平均台型
・背びれor腹ビレ型
・胴体貼付け型
前後
・英国面型
・主翼組み込み型

76 :名無し三等兵:2016/06/25(土) 17:48:24.41 ID:k90yGgEu.net
レーダ配置だけだとP-1の4面(まで装備可能)なレーダは割とAEWの目指すべき姿。分解能と探知距離を波長で使い分けるP-1AEWは是非w
分解能が5度でプギャーしてた輩居たけど、E-2C用のUHFレーダは分解能7度だし、使いよう。

77 :名無し三等兵:2016/06/25(土) 22:38:08.46 ID:pZa5NqYN.net
どうでもいいが航空自衛隊2016年の動画に大昔の画像使うなよ
http://i.imgur.com/cLDI5sA.jpg
https://youtu.be/QvQxurm0BMQ?t=218

78 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 07:46:01.82 ID:PoSLePgx.net
>>56
飛行船やソーラープレーンを早期警戒機にってのは難しそう
無制限に飛行し続けるのは可能だがレーダー用の電源の供給と成層圏だと偏西風の問題がある
飛行船やソーラープレーンの速度だと流されてしまい静止することができないんじゃない?

79 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 11:53:25.36 ID:lSmidlpn.net
別に照準器として使用するわけじゃないから、5〜7度でいいんじゃないのか
照準器として使うなら問題だが

80 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 15:54:37.24 ID:fDWroaQp.net
B737の機体にE-2Dのレーダーを積むくらいなら、P-1の方が良いのでは?
P-1は海自とはいえ既存の機体だけど、B737だと機種が増える。

81 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 16:06:08.81 ID:nc6xRKvl.net
辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209



        【自民・民進・公明・共産】      党意   対   民意      【生活・社民・山本太郎・三宅洋平】



日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

82 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 18:09:53.72 ID:+nRdnaZs.net
>80 ノースロップグラマンとしては、E-737(APY-9)の方が大変ありがたいとは思うぞ。相当いろいろな国に提案できる。
日本としてはP-1AEWウェルカムだけど。5年くらい試験機としてシステム統合の研究してほしい。

83 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 20:30:59.93 ID:jVR44ouH.net
上祐がUFO率いるのか
きっしょ

84 :名無し三等兵:2016/06/26(日) 23:32:20.74 ID:hSwA6UeJ.net
AWACS

85 :名無し三等兵:2016/07/02(土) 16:30:26.82 ID:WHI8cNxS.net
>>82
そこで、ノースロップにP1 AEWを売って貰うのが、商売人

86 :名無し三等兵:2016/07/07(木) 00:37:33.57 ID:9ZDK+hrE.net
新早期警戒機の役務の調達の相手方の決定について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2016/07/06a.html

87 :名無し三等兵:2016/07/07(木) 00:44:31.36 ID:xb9MFiQR.net
>>82
採用数が少ないからE-2のシステムじゃあない?

88 :名無し三等兵:2016/07/07(木) 11:52:13.17 ID:FcdLmqEG.net
>>86
P-1派生機で決まったんだな

89 :名無し三等兵:2016/07/07(木) 12:07:21.05 ID:DYD3Um9O.net
>新早期警戒機の修理にかかる技術援助契約を締結しようとする国内修理企業

E-2Dの修理だよ

90 :名無し三等兵:2016/07/08(金) 20:50:56.40 ID:ID4ZyOA8.net
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

91 :名無し三等兵:2016/07/09(土) 03:17:08.47 ID:QCQUR1vC.net
絵は767だけどシステムはディスコンだろ
何を導入しようとしてるの?

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:10:28.92 ID:dKa+bt8N.net
https://gfycat.com/AdorableEuphoricGardensnake

93 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 03:02:09.23 ID:1ZpusWuV.net
中国海軍のKJ-500
https://pbs.twimg.com/media/CnVo8DgVYAAy9Rx.jpg
中国海軍のKJ-200
https://pbs.twimg.com/media/CnVo8fYUkAA59l8.jpg

94 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 03:12:28.73 ID:9fO2f+jI.net
>>93
日本は劣っている

95 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 04:42:28.21 ID:WQXUcw1H.net
プロップ機持ってきてドヤ顔されてもなあ、とおもうP−1とP−8であった

96 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 07:43:07.19 ID:SnvdX0/N.net
中国は天安門以降、西側から兵器輸入が難しくなったり、コピーして売るからロシアから最新兵器の輸入が難しくなったり。
国産化せざるをえない事情もあるからなぁ、中国。

97 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 11:28:35.63 ID:JTYmDIs3.net
>>95
>>93は対潜哨戒機ではありません
早期警戒管制機
いわゆるAWACS

98 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 17:18:09.85 ID:f9X+pRty.net
中国のは西側と比べるとレドームが小さいような気がするんだが
なんか理由があるのかな

99 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 17:46:04.18 ID:kPWh2m2M.net
A-50AWACSコピーとなるKJ-2000の生産がロシアによるIL-76輸出制限によりベースとなる機体不足で滞り
代わりに自国生産能力のあるAn-12コピーのY-8をベースとし、またまたエリアイレーダーのコピー品を乗せて早期警戒機とした機体。
ベース機の性能から滞空時間が4時間程度とされ、艦載機のE-2Cと同程度。さらに空中給油能力もない。
AWACSに明確な定義は無いが、Boeing737AEW&Cより少し小さい規模の機体なので能力は良くてAEW&Cといったところだろう。

100 :名無し三等兵:2016/07/15(金) 20:39:27.97 ID:WQXUcw1H.net
>>97
機体の話してるのに、種別の話されてもなあ、と後ろから伺うE-2DとE-767であった
なおP-1は警戒機並みの電子性能を

101 :名無し三等兵:2016/07/16(土) 09:28:01.65 ID:GJSzzUtC.net
別にエアフレームと探知能力は「ある程度は」切り離せるけど、それでも滞空時間4時間だと人海戦術だよな、と。
コンピュータによる脅威度判定がどんだけ進んでいるかは知らんが、ちゃいな。

※ある程度 搭載能力、発電能力がエアフレームに支配される以上無関係とは言えんわ。

102 :名無し三等兵:2016/07/16(土) 19:55:35.43 ID:bK2999V7.net
Cable snaps on USS Eisenhower during landing
https://www.youtube.com/watch?v=r-EHwYOfY94&feature=youtu.be

103 :名無し三等兵:2016/07/16(土) 21:50:06.17 ID:p21cBZ/U.net
米軍機、空母で着艦失敗 あわや洋上に転落 8人負傷
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35086000.html

104 :名無し三等兵:2016/07/16(土) 22:19:57.55 ID:NEtRkwFO.net
E-3G後継どうすんだろう…

105 :名無し三等兵:2016/07/17(日) 12:17:05.94 ID:z9Xv3BX2.net
後継言い出す頃のエアフレーム(B787?B777X?)にAN/APY-2を移植、と勝手に思ってるw>E-3の後継どうするんだか。

106 :名無し三等兵:2016/07/17(日) 12:23:57.81 ID:0KWvoLpd.net
でも対ステルス性能が足りなくなるのでは…

107 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 11:58:53.10 ID:FWAZ03R3.net
自分が電波をゆんゆん出しまくるのにステルス性はいらんでしょ、電子戦用の情報収集機ならともかく。

108 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 12:52:37.15 ID:TJ8XPsHF.net
>>107
ステルス機(F35)に対してイーグルとE-3のタックが負けたことから、
新型ホークアイのようなステルス機対策がなされたレーダーが欲しい…ということでステルス性が欲しいとはいってない

109 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 16:24:34.04 ID:4hbMihiZ.net
E-3 + F-15がF-35に負けるのは想定通りとは言え、そうなると2040Cをミサイリヤーとして
ステルス機の補完戦力として用いるボーイングの構想も実効性があやしいな。
そうは言ってもMSIPに改修すること自体は必要と考えてるけど。

110 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 16:49:39.75 ID:KVnFHDu/.net
E-2 と F-15 でも負けたのならヤバイな

111 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 17:05:04.39 ID:FWAZ03R3.net
結局デュアルバンド、マルチバンドに進化するのかね、AEWなりAWACSなりは。
E-2DのUHFレーダである程度の索敵、CバンドなりXバンドなりのAESAで強烈な電波をかけて判別という形で。

112 :名無し三等兵:2016/07/18(月) 20:00:32.79 ID:SibgGqdZ.net
Sバンドレーダー用の皿と、対ステルス機UHFバンド用の2枚の皿を積んでくれたら、
頭悪そうで面白いのに。

113 :名無し三等兵:2016/07/19(火) 15:59:41.61 ID:DXOAj0sD.net
E-8は脚は長いが小型のビジネスジェットベースになるんだしE-3もそうならないかな?
E-6とかRC-135とかもそろそろ次を考える頃かと思うが

114 :名無し三等兵:2016/07/19(火) 16:17:27.99 ID:S20ASKkP.net
KC-46が お皿が欲しそうに こっちを見ている

115 :名無し三等兵:2016/07/19(火) 17:20:41.52 ID:rSCqxP56.net
>>114
お皿に油を注いで燃やしながら回すのは止めてください
ていうかボーイングは今回の件で信用無くしたからどうなるのやら

116 :名無し三等兵:2016/07/19(火) 23:05:19.92 ID:V1fFI5m1.net
U.S. Air Force says
 Boeing KC-46 tanker passes final test for initial production
Jul 19, 2016 - Reuters
ttp://www.reuters.com/article/boeing-tanker-idUSFWN1A50G5
ttp://pbs.twimg.com/media/CnrIj5iXgAA7Znl.jpg

117 :116:2016/07/19(火) 23:06:36.64 ID:V1fFI5m1.net
スレ間違えました

118 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 11:57:06.80 ID:gsdI55lE.net
E-767の代わりにE-2C飛ばす部隊があるらしいけど、あんまり性能変わらないの?

119 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 14:24:16.07 ID:i22jXjJb.net
隊員遊ばせてる訳にいかないから高くて買えないE767の代わりに格安のホークアイを買ったんだから性能は二の次なんだろ
正確には分からんがおよそ10/1ぐらいの低性能と考えればいいと思う

120 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 16:25:04.66 ID:/TQ455Tn.net
>>119
10/1の低性能?
それはない。

121 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 16:37:12.44 ID:fgPsjmaf.net
ホークアイはオペレーター3名搭乗の早期警戒機なので管制能力が著しく劣るでしょう

122 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 18:29:46.05 ID:68iAooId.net
レーダー性能がそんなもんなんか?> 10/1

123 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 23:39:05.82 ID:w1b/RX+/.net
10倍ってことになるぜ…

124 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 23:39:29.17 ID:yIRvYI7K.net
>>118
どこの部隊だよ

125 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 23:41:45.25 ID:Rn1QKUH7.net
>>119
をい、10倍だぞその書き方だと

126 :名無し三等兵:2016/07/21(木) 23:52:13.42 ID:w9fLEsDP.net
すまん、1/10と書くつもりが10/1と書き間違えた。
orz

127 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 00:37:04.90 ID:q700cz1a.net
E-2Dだと相当E-3に近いけどね、レーダーの範囲は。UHFだからSバンドのE-3よりステルス機に強いし。
管制能力の違いでしょ、AWACSとAEWの差は。

128 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 02:51:23.08 ID:UECHHIWS.net
>>127
> 管制能力の違いでしょ、AWACSとAEWの差は。

以前から疑問に思ってることなんだが、そもそも管制官がAWACS機に搭乗する必要があるのか?
レーダーの探知範囲を広げるためとレーダーを戦域に可能な限り近い場所で運用するために
レーダーを搭載した機体を飛ばすのは理解できるんだが、管制官がいる管制サイト(つまり地上基地または空母)と
レーダー搭載機とを衛星通信か何かでリンクして管制すれば良いだけではないのか?
もちろん、管制サイトから前線戦闘機への管制指示はリンクを逆にたどり必要ならレーダー搭載機が中継して
伝えれば良い(つまり、レーダー搭載機は管制サイトと戦闘機との間の中継サイトとして使うことで
仮想的には管制官がレーダー搭載機に搭乗しているのと同様の通信を戦闘機との間で行うことになる)

レーダー搭載機と管制官の詰める管制サイトとを分離するのは今の技術なら可能なんじゃないのか?
そしてこれを分離すればレーダー搭載機はパイロット2人(あるいは2組ならその2倍の4人)だけが搭乗すれば
良くなり、空調など生命維持設備や管制卓などの設備も不要となるので重量が軽減できるし、逆に
その軽減分を燃料搭載に回せばロイタリング時間を延ばせることになる。
何よりも前線に近い位置で敵からhigh-valued targetとして狙われるレーダー搭載機にパイロット以外の
貴重な専門職(管制官)を乗せるというリスクを冒す必要がなくなるのが最大のメリットだと思うんだが。

何故、この分離ができないんだ?衛星通信なら敵による傍受やインターセプト(通信妨害や欺瞞)も困難だし。

129 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 02:54:01.35 ID:UECHHIWS.net
>>128に追加させてくれ。

それに単に強力なレーダー輻射を行いながら特定のエリアを哨戒飛行するのならば
現代の技術を使えばパイロットすら不要でUAVで良いから
前線エリアでのAEW/AWACS運用における人的リスクはゼロにできるし。

130 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 03:13:39.27 ID:BF+ZG7qM.net
>>128
それができるならレーダー搭載機は無人機の方が良くないか?

131 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 03:21:17.43 ID:q700cz1a.net
>128 三行で(ry
それはともかく、E-3が出た当初ならデータリンクなんぞあり得ない、無線での音声のやり取りが当然の時代だったからああいう形を取ったんだろうけど、
今なら地上なり艦上ででバックアップクルーが管制をする形式にしても違和感無いとは思う。

132 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 13:47:24.49 ID:br5SC72P.net
>>128
バンドワイズ

133 :名無し三等兵:2016/07/23(土) 19:56:17.80 ID:UECHHIWS.net
レスくれた方々ありがとうございます。
>>130
ええその通りです。なので>>129でその旨を追加しました。

>>131
もちろんE-2CやE-3が搭乗した時代の技術ではレーダー搭載機と管制サイトの分離が
不可能だったのは判っています。128の問題提起は現代の技術で可能か?可能でないなら問題は何か?という点です。

>>132
バンドワイズってのは管制に必要な通信バンド幅ってことですか?
よかったらもう少し説明して下さると助かります。

134 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 01:41:47.51 ID:0u7QUlJE.net
生データは情報量膨大だからねえ
判断可能なレベルまで加工するとはいえ、それでも遠隔で送るとなると相当な情報量になる
そんなんを大量に同時送受信するインフラは流石に合衆国ですら持ってるかどうか怪しい
たしか通常の無人機ですら逼迫が見えてる

135 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 02:36:37.91 ID:ydrJIrCX.net
>>134
> 生データは情報量膨大だからねえ
> 判断可能なレベルまで加工するとはいえ、それでも遠隔で送るとなると相当な情報量になる

レーダーで得られる情報は管制官が機上でレーダーコンソールを見ながら管制するとして使う情報量まで圧縮しても
通信によって無人のレーダー警戒機から地上の管制センターに送信するのが困難なほど大量のデータになってしまうわけですか

私としてはずっと不思議だったんですよ、なぜアメリカが最新鋭のAWACS/AEWを完全無人化もしくは有人なのは操縦士だけという
方向に発展させようとしていない(少なくともそういう方向へ進めようとしているニュースが出ない)ことが

この辺の定量的な知識を私は持ち合わせていないので、指摘と解説どうもありがとうございました

136 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 04:28:19.53 ID:2Yx0f0Fq.net
グローバルホークにもお皿載せたいね

137 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 08:18:23.01 ID:0u7QUlJE.net
>>135
あのレーダーコンソール、アナログに見えて実はすさまじい情報量あるからね、リアルタイム性も要求される
というより、アナログこそが情報量半端ないとも言えるけど
見えてる部分を得る為に、えり分けてる処理や導き出してる処理は相当でかい
その上、ECM前提で通信途絶想定すると、やっぱり無人機だと厳しい

最近はプロセッサの進歩のおかげもあって、前者の問題はある程度緩和しつつある
後者を割り切るのであれば、将来的には警戒無人機は出来るかもしれない

138 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 11:37:37.04 ID:WpSqdeRB.net
>>135
最近は薄れつつあるけど、防空指揮所を空中に浮かべておく目的もあったから。
冷戦期に想定されていた核戦争下では地上指揮所は核攻撃の第一撃目で攻撃されることを
想定されていたから、E-4Bと共に空中にあって敵第一撃を回避、防空指揮を継続する必要があった。

それとAWACSクラスのAN/APY-1クラスの大型レーダーを搭載する無人機は大型になってしまう。
さらに地上と大容量データリンクを結ぶには通信機器も大型化する必要があるし。
こうやって大型化した無人機の運用コストは有人機と変わらない位になるんじゃないかな?
AWACSの搭載物はほとんどレーダーとその電子機器、通信機関連で人員の占める割合は少ないから。
何せ200人以上乗れる機体に20人程度しか乗らない訳で。
将来は解らないが現代の技術レベルだと無理をして無人化する利点は少ないと思う。

139 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 16:02:26.01 ID:zJsuIARF.net
管制できる人員を空においておくメリットデメリットが、核戦争上等な冷戦時代と現代だと大分変わったからね。
自衛隊でも広域多目的無線で相当な量のデータのやり取りが可能になったから、機上管制員の人数を絞って
地上管制がメイン、も十分可能な時代にはなったと思う。

140 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 17:02:55.29 ID:Z0WM7Yt5.net
通信網への攻撃や妨害のリスクを考えれば
重要資源の警戒管制機の無人運用は怖い。
イランに渡った無人機みたいなこともありうるし。

141 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 17:31:34.72 ID:zJsuIARF.net
その一方でアメリカ本土から中東での無人機操縦とかも普通にしている訳で。

142 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 18:16:16.58 ID:WpSqdeRB.net
>>139
核戦争の可能性が減少したからね。
だけど、管制機を在空させる利点は今も変わらない。
特に日本ではDCの位置や通信所が地図に載っているくらいだから
敵の第一手で攻撃されることが想定されている。
無人、若しくは省人警戒管制機のデータ中継施設なんて真っ先に狙われるんじゃないかな?
衛星通信じゃ大容量のデータはまだ難しいし、信号処理によるタイムラグもある。
現状のラジコン機+α程度のUAVなら未だしもAEWの様な運用をするUAVは未だ何処の国も開発していない。

143 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 20:05:07.67 ID:zJsuIARF.net
気球(JLENS)は流れて流れちゃったしね…

144 :名無し三等兵:2016/07/24(日) 21:19:03.63 ID:2Alsm3dO.net
もともとJLENSはゾンビプロジェクトと呼ばれてたし。でかすぎて潰せないプロジェクトとして。
さらっと復活すんでね?

145 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 01:36:44.39 ID:zbsl/vWh.net
128/129/133/135です。

>>138
> こうやって大型化した無人機の運用コストは有人機と変わらない位になるんじゃないかな?
> AWACSの搭載物はほとんどレーダーとその電子機器、通信機関連で人員の占める割合は少ないから。
> 何せ200人以上乗れる機体に20人程度しか乗らない訳で。
> 将来は解らないが現代の技術レベルだと無理をして無人化する利点は少ないと思う。

まず管制員を搭乗させるとなると管制員に飛行手当を支給せねばなりませんが
AEW/AWACSは飛行時間が長く管制員の人数も多い(特にAWACS)ので飛行手当つまり人件費は
相当なものになると考えられます。それに人間の生命維持に不可欠な環境を機内で維持する設備は
相当なコストを要し重量的にもかなりのペナルティになりますが、無人ならその設備の重量ペナルティはなくなります。
すると機体が軽くできるので燃費も向上するし主翼面積も削減できますが、この削減で更に軽くできます。
というわけで有人用設備の重量の何倍もの重量を省いて軽量化できその分だけ機体コストも安くできます。

何よりも管制能力には長けていても身体的問題で航空機搭乗員資格が得られない人材は現在の有人AEWでは使えませんが
空中レーダー機と地上管制センターの分離ができるならそういう才能ある人材を活かせます。

それと敵が先制攻撃をしようとした場合、緊張エリアを監視している我が国のAEW/AWACSを対AWACS用超長射程AAMで
先制奇襲攻撃&撃墜することでそのエリアに関して日本側に混乱をもたらして以後の戦いを有利に進める手順となりますが、
有人管制機ではこの敵の先制攻撃によって大切な管制員を緒戦で大量に喪失する事態となります。
これが無人レーダー機ならば機体は失われるのは同じですが、生まれつきの適性が不可欠で
しかも育成にも更に相当なコストを要する管制員を危険に晒し敵の奇襲攻撃で喪失する心配はなくなります。

ですから空中レーダーサイトと管制サイトとを分離して管制員を安全な場所で勤務させるのが技術的に可能ならば
その分離で得られるメリットはとても大きいのです。というわけでAWACSの無人化をなぜアメリカがやろうとしていない(ように見える)のか
不思議だったのですが、135さんらのデータ量が非常に大きく通信が逼迫するという説明で納得できました。

146 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 01:43:44.72 ID:zbsl/vWh.net
ごめんなさい、訂正です。

>>145
> 不思議だったのですが、135さんらのデータ量が非常に大きく通信が逼迫するという説明で納得できました。

「135さんら」でなく「134さんら」の間違いです。失礼しました、お詫びして訂正致します。

147 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 04:19:10.20 ID:AYOn3Q8Q.net
>>145
まず、機体に関してだが一般的民間旅客機をベースとできるAWACSの機体としての価格は高くない。
E-767の調達価格は570億程度だがその中で機体の占める価格は170億程度。
一方無人機はAN/APY-1クラスのレーダーを搭載できる規模とすると前代未聞の巨人機、必要とされる
サイズはRQ-4の5倍以上は必要でしょう。必然的に新規開発のオンパレードで機体自体がかなり高額になるでしょう。
これが一般的な旅客機をベースとし、20人程度の人件費を加えた従来のAWACSとどちらがコストが安くなるのか。

緒戦でAWACSを喪失するならそれは戦略自体の失敗で、そんな事態にならない様に運用するのが当たり前の話。
UAVではこれに加えて地上側誘導施設の防護が必要になるね。

人材については旅客機ベースであるAWACSに搭乗する航空身検はそれほどレベルの高いものでは無く、健常者なら
当たり前に合格できるレベル。

148 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 10:06:53.97 ID:1vi9vG4y.net
対潜哨戒機だって機上で処理してるし
アーセナル・シップはボツになったし

自己完結は重要かと

149 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 22:53:00.19 ID:zbsl/vWh.net
>>148
> 対潜哨戒機だって機上で処理してるし

対潜哨戒機は探知相手の潜水艦に撃墜されるリスクは極めて少ない
(確かイスラエルがUAM(潜水艦発射対空ミサイル)を開発してたけど世界ではポピュラーではありません)

だが防空のための空域監視を行うAEW/AWACSは探知対象である敵戦闘機の格好の標的になる
しかも自分自身が強烈なレーダー波を輻射してるのだから攻撃を受けないように隠れる術がないのです

対潜哨戒機とAEW/AWACSとでは任務中に自機が撃墜される脅威のレベルが全く違っており比較になりません

150 :名無し三等兵:2016/07/25(月) 23:21:22.81 ID:3HOvil11.net
>>149
情報処理能力の話をしてるのに、被撃墜リスクの話をぶつけるのはズレてるでござるよ
今実際に、撃墜される脅威のレベルが違うのは皆分かってるでち
でも、それ踏まえてもAWACSは有人運用されてるっち
比較なんぞしてないでち

その理由のお話、データ量と確実性の関係で、対潜哨戒機もAWACSも機上の処理してるってだけの話でち

151 :名無し三等兵:2016/07/26(火) 09:25:27.40 ID:vmKAn/MT.net
>>149
哨戒機の方が遥かに被撃墜のリスクは高いよ。
前線での潜水艦、水上艦艇の警戒監視、攻撃を主任務としているのだから。
500qからの探知距離を持ち、後方に配置される早期警戒機より危険度は上。

152 :名無し三等兵:2016/07/26(火) 11:45:04.76 ID:VGlgzpOG.net
浜松に核打ち込まれたら何処で運用するの?生き残るの良くて1機だし

153 :名無し三等兵:2016/07/27(水) 16:30:09.73 ID:n8dQtD9t.net
軍事用に通信は妨害が有ることを想定してるから猛烈遅いのと
中継の必要が出て作戦が大規模になるからでは?

154 :名無し三等兵:2016/08/04(木) 21:22:50.04 ID:hA6cUbA2.net
空自向け2機目作り始めた

http://flyteam.jp/news/article/66976

155 :名無し三等兵:2016/08/04(木) 22:01:44.97 ID:YhQPDCCS.net
オリジナルソースで良いでしょ
http://investor.northropgrumman.com/phoenix.zhtml?c=112386&p=irol-newsArticle&ID=2192449

156 :名無し三等兵:2016/10/11(火) 06:11:17.43 ID:kH6Tlpdo.net
空中警戒管制機2機を新たに導入へ 監視強化=韓国軍
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/09/2016100900962.html

157 :名無し三等兵:2016/10/11(火) 12:20:42.36 ID:sCtkSzkr.net
E-737だとしtらまだ作れるんだっけ?

158 :名無し三等兵:2016/10/15(土) 18:31:07.15 ID:JianZgLa.net
追加発注にメーカーが応じているんだからまだ作れるということだろ

159 :名無し三等兵:2016/10/16(日) 00:02:08.57 ID:drToIjWx.net
日本も対抗してE-46を発注しないと

160 :名無し三等兵:2016/10/16(日) 09:03:07.85 ID:VLOh2D0G.net
>>158
まだ作れるうちに数を確保したおきたいのかな。
10年後、20年後に追加発注しようとしても、ラインが閉じてて補修部品すら出ない可能性があるんしゃないの?

161 :名無し三等兵:2016/10/16(日) 09:28:22.78 ID:d0yDFgGC.net
ただ、E-737ってレーダーを始めとして、使われている技術がobsoluteなんだよね
戦闘における能力が時代遅れになっているとまでは思わないけど、技術的には登場当初から陳腐化していた

162 :名無し三等兵:2016/10/18(火) 23:17:27.69 ID:suzdfsWS.net
E-767のレーダー類もかなり旧式化しているだろ。そろそろE-46と買い替えかな?

163 :名無し三等兵:2016/10/19(水) 00:03:32.17 ID:AWA5SPr/.net
AWACSキラーが飛び交う時代にはちっこいのを分散させる方が有力かもしれんし

164 :名無し三等兵:2016/10/19(水) 15:27:32.40 ID:22dVS6By.net
>>162

>>33-37

165 :名無し三等兵:2016/10/19(水) 21:31:31.28 ID:a5U2BSYW.net
日本もAWACSキラーがないとE-737の張遼跋扈を許すことになるね

166 :名無し三等兵:2016/10/19(水) 21:39:09.16 ID:l6wz53CT.net
>>161
正直E-2Dのと載せ替えプラン出した方がいいとは思う

167 :名無し三等兵:2016/10/19(水) 22:08:38.58 ID:a5U2BSYW.net
確かにE-2Cの改修プランとして、レーダーをE-2D、機体を737に変更するのはアリだと思う。

168 :名無し三等兵:2016/10/20(木) 05:38:35.57 ID:qqeWL8kK.net
>>167
E-2Cの機体を別の機体と取っ替える行為を「E-2Cの改修」とは言わないぞw
E-737のレーダーや電子装備をE-2D用のにするんだから「E-737の改修」と呼ぶのが筋

169 :名無し三等兵:2016/10/22(土) 17:01:07.61 ID:1M6imlS6.net
遠距離探知センサシステムUP-3C
https://youtu.be/N1wVstL59dg

170 :名無し三等兵:2016/10/22(土) 17:26:52.50 ID:1M6imlS6.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/d0d15d7948727abec933de17a821edb5.jpg

171 :名無し三等兵:2016/10/23(日) 15:15:46.22 ID:5rx/940G.net
今後はAWACSなんて超長距離極音速レーダー逆探知ミサイルで遥彼方から撃墜されるから>>169みたいな長距離赤外線センサーを多数搭載した機体に淘汰されるんだろうな

172 :名無し三等兵:2016/10/23(日) 16:05:26.96 ID:BJ7BmbrZ.net
AWACSなんて基本高空にいる相手に超長距離極音速〜
ミサイルがさっさと発見されて迎撃かECMで偽ターゲットに向かわされるだけじゃね?
それに長距離赤外線センサーだと測距が難しいだろうからレーダーの重要性は変わらんよ

173 :名無し三等兵:2016/10/23(日) 16:21:09.06 ID:QXaqLYOu.net
単独/統合処理を行うシステムとpdfに書いてあるな

174 :名無し三等兵:2016/10/23(日) 17:41:32.44 ID:r18sZgbm.net
戦闘機はどうやってAWACSを発見するの?
撃墜しようにもE-767クラスなら800キロ近い探査範囲でしょ。

175 :名無し三等兵:2016/10/23(日) 18:15:56.60 ID:hwj+POYo.net
大型の爆撃機サイズで1万メートル以上飛んでれば800キロ先からも発見できるかもだが
戦闘機や巡航ミサイルなどより小型で地平線の陰に隠れる低空飛んでれば探知距離はゴリゴリ減る

176 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 04:24:32.43 ID:NTlqvN0s.net
AWACSを小型のレーダーしか付いていない戦闘機がとらえることはできなくてもAWACSが発してる大型のレーダーからの電波を探知するとこでAWACSの位置を確認することはできないのかな?

177 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 07:30:04.38 ID:F2OICyO/.net
逆探

178 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 08:15:10.99 ID:yD2ZncTT.net
>地平線の陰に隠れる低空飛んでれば

それを見つけるためにわざわざレーダ積んで飛んでるわけだが

179 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 11:30:01.32 ID:xyZdgDgI.net
AWACSの飛行高度を20000mにすればもっと遠くまで見渡せるが高高度AWACSの開発しないのかな?
U-2やグローバルホークの飛行高度はそれくらいだよね
仮に見渡せてもレーダーの能力が限界超えてて無意味ってことなんだろうか?

180 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 13:09:30.96 ID:sWrmHwdI.net
>>179
坊や、2万メートルを巡航できる飛行機にはどんなものがあってどんなクラスに分類できるか、
また各クラスの機体にはどんな共通点があるのかをちゃんと調べてから書こうね

181 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 14:50:23.27 ID:y/fV160n.net
2万mじゃ空気薄すぎて、強力な重い機材とオペレーター用の内部空間持って上がれる余裕は無いからなあ
高速を強いられるから留まることもできない、と

182 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 15:00:02.80 ID:xyZdgDgI.net
抗力は減るが揚力推力ともに減り大型の探知機材を搭載し高空に滞在するってことが難しいわけか
U-2でもやたらデカい主翼が付いてるしそうじゃなければコンコルドとかSR-71とか超音速巡航できるようなのだけだし

183 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 15:07:15.14 ID:F7vJo28x.net
どうしてミリオタは一言「間違ってるよ」とだけ言えないのか(泣)
ミリタリーはナルシズムの手段じゃないと思うんだ(泣)


180 名無し三等兵 sage 2016/10/24(月) 13:09:30.96 ID:sWrmHwdI
>>179
坊や、2万メートルを巡航できる飛行機にはどんなものがあってどんなクラスに分類できるか、
また各クラスの機体にはどんな共通点があるのかをちゃんと調べてから書こうね

184 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 16:25:19.21 ID:A0ATZiTu.net
ぼうや云々は余計だが、さすがに「間違ってるよ」だけじゃ逆に別の意味でいかんだろ

185 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 19:54:17.66 ID:FtaFGJut.net
軍板ではヨクミル指摘の仕方だよな。
ここだけじやなく核関連スレとかにも何じゃこいつ的なのがいたわ。

186 :名無し三等兵:2016/10/24(月) 22:34:15.91 ID:y/fV160n.net
>>183
まあまあ…
その手の指摘したつもりマンは、何も知らないし分かって無いし、簡単に説明する能力も無い無能だからさ
そういう人間に関わって時間ロスするのも損でしょ
せっかく流してあげたんだし、放っておきなよ

187 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 03:03:59.97 ID:jT+kiued.net
>>183
敢えて横から言うが、君の方が一言も二言も余計じゃね?
"坊や"なんて誰でも知ってるネタだろ。ネタにマジレスとかマジ勘弁しろよ。

それよりミリオタとかナルシズムとかってさ、
直接関係もないレッテル貼って非難する奴の方がどうなんだよ。
特にさ、ナルシ発言は語るに落ちるだろ。

188 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 03:42:08.76 ID:QXjsnVMn.net
2行相手に5行か…今日は焦げ付く、焼け付く日になりそうだな
坊やクンは置いといて、E-2シリーズの胴体拡大版を妄想してみるとしよう、オペレータ空間に余裕ができるか否か

189 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 04:37:09.66 ID:vyMCSKV5.net
P-3Cの再生産してAEW運用した方がマシでは?>地上運用限定で

190 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 08:17:26.72 ID:jT+kiued.net
>>188-189
艦載機じゃなくなるだろ。LMTに特注とか幾ら掛かるか。 今更P3作るとかいうのも冗談キツい。

普通にE2Dのレーダーモジュールだけ買ってP1かC2に移植すればいいだけでしょ。
ホント何言ってるんだか。

191 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 10:42:13.16 ID:IUhYYucm.net
C-2はベースとしてでかすぎだろう。
P-1ベースじゃないのか。

192 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 11:09:53.83 ID:08dXnICA.net
スピードはあるし機材の入れ替えででかくて困ることはないし
空自で使ってないP-1じゃ整備の手間も余計にかかる

193 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 12:09:44.16 ID:unprqiW1.net
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2015/05/2e2b0436ac081e53cd3cab7606c160d5.jpg

すっきり(*´∀`)

194 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 12:11:56.94 ID:nwnhsQ87.net
機体が小さく航続距離が長いビジネスジェットベースの方がいいんじゃない?
E-2やE-3やE-737ってベース機からどれくらい重くなってるのだろうか

195 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 12:20:10.39 ID:nnmQDbEH.net
運用上持て余すほどの大きさでない限り 警戒機は小さいより大きい方が良いよ

196 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 14:42:13.99 ID:vyMCSKV5.net
>>190
日本向けにいってるんじゃあないから

197 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 15:42:14.24 ID:jT+kiued.net
>>196
尚更酷いな。
そんな半端なの作るぐらいなら767か777辺りをベースにAWACS作らせる。

198 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 15:51:53.57 ID:DEAsDJC9.net
大型機にE-2のシステムを乗っけて陸上運用は過去に通った道だけど(C-130 AEW&C、P-3 AEW&C)どっちも輸出は出来なかったしな。
もう一度やるならC-130Jを改造が妥当でしょ。

199 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 15:52:36.36 ID:4kWXeh+j.net
>>194
ちょっとガイシュツかも知れないけど、先輩方、教えて下さい。
米海軍がガルフストリームG550を購入するそうですが、E-2Dと平行して使用するのですか?
それとも別の目的?
英語ではいろいろでてきますが、英語が苦手なので・・

200 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 15:59:39.27 ID:DEAsDJC9.net
>>199
連絡機としてそのまま使うだけ
ttp://www.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=1100&tid=462&ct=1

201 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 20:03:29.72 ID:x6/yRwad.net
>>199
>17で既出

日本語
ttp://twitter.com/oldconnie/status/591815517935013889
米海軍がNP-3D“Billboard”の後継機として射場統制のために
ガルフストリームG550CAEW(コンフォーマル空中早期警戒機)を
採用したって話だけど、こんな感じになるみたい。
石川潤一 JunichiIshikawa – ‏@oldconnie
ttp://pbs.twimg.com/media/CDaNE8FUkAAER02.png

202 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 23:24:29.19 ID:YghSW2H+.net
今日成田から離陸した韓国海軍向けのやつとかどうなの

https://twitter.com/60006717/status/790750058689929216
http://pbs.twimg.com/media/CvlO9oPUIAAAyKW.jpg#large.jpg

203 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 23:45:13.25 ID:anL0xzxP.net
なにこのかっこいい機体は?
韓国海軍の特殊戦機?

204 :名無し三等兵:2016/10/25(火) 23:56:15.10 ID:EZe2MZdu.net
海洋監視用じゃねの

205 :名無し三等兵:2016/10/26(水) 00:02:19.69 ID:10BTxExz.net
ファルコン2000EX

206 :名無し三等兵:2016/10/26(水) 11:11:42.66 ID:0KUEtPWA.net
>>202
ダッソーのファルコン2000ベースの哨戒機ベースのELINT機らしい
恐らく機体改修、機器搭載を韓国企業ではなくL3が受注したと思われ

韓国は海軍ではなく空軍にRC-800と呼ぶ8機のホーカー800改造の
ISR機があって、その内2機を更にSIGINT仕様に改造して使っている
様で、今回の画像のそれはその更新用の機体の模様
今回の更新で機体が大型化し機材の能力向上と情報収集エリアの拡大
が出来たそうだが、単にホーカー800が小さ過ぎただけじゃないかと
ttp://defense-update.com/wp-content/uploads/2012/01/kokaf_hawker900_elint.jpg
あと推測だが機体の更新を機に任務が海軍へ移管されたのかも
まあどこにも知られず超秘密裏に海軍が哨戒機を調達した可能性も
ゼロじゃないが

つか、どうなのって質問としてどうなの?

207 :名無し三等兵:2016/10/26(水) 18:08:50.32 ID:yjb+EKy0.net
MSAにELINTやらせるのか強気だなあ

208 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 03:49:20.25 ID:uz1aiy+p.net
この種の偵察機は空自も欲しいな。

209 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 09:08:11.29 ID:hWVxeLJw.net
日本の哨戒対象は、殆ど洋上だから、P-3C、P-1で足りるだろう。

210 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 16:47:57.39 ID:CR7X8KxP.net
>208が言ってるのは自衛隊にはこの手の電子情報偵察機が一切存在しなくて全て米軍頼りって事じゃなかろうか?

211 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 16:50:29.73 ID:GZXlvjUv.net
釣りだと思ってたが

212 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 17:12:18.43 ID:99SsKXWI.net
こんなマイナースレにいるのになんでYS-11EBも知らないの?

213 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 18:09:42.86 ID:fYQAtDZC.net
こんなの拾った。三沢で何やってるんだろうAster
https://twitter.com/TFS201203/status/791479877635497985

214 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 19:18:48.60 ID:LpMBVn2a.net
>>212
だねぇ。そういやYS何時まで使うんかな。
流石にそろそろC2辺りで更新して欲しいけど・・・。

215 :名無し三等兵:2016/10/27(木) 21:41:32.45 ID:uz1aiy+p.net
お手軽な画像偵察機が欲しいという意味だったが伝わらないなあ

216 :名無し三等兵:2016/10/28(金) 01:08:26.74 ID:avp1DEMS.net
>>214
YS-11EBはEC-2(仮)で代替予定。

>>215
OP-3Cもあるし、P-1はこれより大きい側方監視レーダーHPS-106を持つ。(合成/逆合成開口モードで画像情報も取得可)
老兵ながらRF-4もSLARを積んでるし。

217 :名無し三等兵:2016/10/28(金) 08:52:11.04 ID:SDTSZte3.net
>>215
無知が偉そうにすると見苦しくなるよ

218 :名無し三等兵:2016/10/28(金) 23:20:39.87 ID:vTICZO1E.net
そもそもお手軽な画像偵察ならU-125で足りるんじゃ。
あと、自衛隊のSIGINTは知る人ぞ知る、と思ってたんだが。電子偵察機を大型貨物機で更新とかヤル気にみちあふれておるw

219 :名無し三等兵:2016/10/29(土) 19:49:35.99 ID:N5ZpcnmW.net
>>216
ISAR/SARの能力は本家OP-3の方が上よ

220 :名無し三等兵:2016/10/29(土) 22:36:31.18 ID:ltHcJ4zG.net
>>219
そりゃ専用機に比べればね。
>>216の比較対象は>>206のファルコン2000ELINT機

221 :名無し三等兵:2016/10/30(日) 20:01:11.23 ID:MKygdIFk.net
海保もファルコン買ってたな。

今日C-2飛ぶの見てきたがSIGINT/ELINTにはデカすぎだろ。

222 :名無し三等兵:2016/10/30(日) 21:19:48.12 ID:v+fIL2HQ.net
>>221
でかいけど今までのより機敏に動くし、スピードも航続距離も格段に上がってるからすごく使いやすくなるだろうな
フレアを搭載出来る点も地味だけど良い。

223 :名無し三等兵:2016/10/30(日) 21:24:35.54 ID:MKygdIFk.net
大型機は整備に手間がかかる、機体価格もあるしあまり適正な選択とは言い難いような。
既存のガルフやファルコンをベースにするのが妥当ではないか?

224 :名無し三等兵:2016/10/30(日) 21:27:37.91 ID:b54U+WHA.net
結局、機材をどれだけ積めるかでもあるからねえ
搭載空間、それらの整備空間、冷却の余裕、オペレーターの居住余裕
考えるとどんどん大型化していく

225 :名無し三等兵:2016/10/30(日) 21:30:16.44 ID:v+fIL2HQ.net
>>223
小型機だとアンテナの面積が小さくなるから大きいほど微弱な電波を捉えるのに有利なんじゃない?

226 :名無し三等兵:2016/10/31(月) 04:06:58.42 ID:0zDffisJ.net
アメリカもE-8の後継機はビジネスジェットにするんじゃないっけ?
任務を遂行できれば最低限の機体にするわな
RC-135とE-3とE-6もそろそろ更新すべき時期じゃね?

227 :名無し三等兵:2016/10/31(月) 11:52:36.14 ID:yi2JalNK.net
>>216
>YS-11EBはEC-2(仮)で代替予定。

ソースプリーズ。
C-2が機体改修中だけど。
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P3.pdf

228 :227:2016/10/31(月) 15:31:13.86 ID:yi2JalNK.net
すまん。誤読してた。

229 :名無し三等兵:2016/10/31(月) 20:51:14.49 ID:X0nztl/N.net
>>221>>223
何せ搭載する機上電波測定装置が巨大なもので。
機内は1階に電子機器、2階に操作要員コンソールを配置する2階建て配置になる模様。
http://1.bp.blogspot.com/-5yofxoxMyC4/VkHjrRVBBoI/AAAAAAAAV0E/j6RPldE1P3g/s1600/20151110-21.jpg
http://www.mod.go.jp/atla/research/ats2015/image/pdf/P3.pdf
測定アンテナの種類、数からいってもかなりの高帯域、全周に渡って高精度の測定ができるはず。

230 :名無し三等兵:2016/10/31(月) 21:33:39.81 ID:c0nxFplf.net
ここまで積み込むんじゃ、逆に容積足りるか心配になってくる

231 :名無し三等兵:2016/10/31(月) 21:45:16.04 ID:nUmUtqaV.net
ポンチ絵はC-2ベースだね

232 :名無し三等兵:2016/11/01(火) 22:11:15.22 ID:hzP3pelK.net
海自のEPはP-1ベースかな
共通化できないものか

233 :名無し三等兵:2016/11/01(火) 23:39:02.96 ID:lqTR5Ian.net
>>231
YS-11EBの後継はC-2改造で決定していて、2号機の改造が既に始まってるんじゃないかな?

>>232
海自のEP-3は艦船を対象とした情報収集。
空自のYS-11EBは地上を対象とした情報収集。
対象が違うから運用も違うし難しいんじゃないだろうか?

234 :名無し三等兵:2016/11/01(火) 23:42:08.00 ID:0A56y+nx.net
整備拠点は空自と海自で別れてるからね
調達機数からすると共通化しても大して
コスト削減は見込めない上に整備の手間が
増えるのでは

235 :名無し三等兵:2016/11/02(水) 09:45:38.35 ID:7vR5DbSB.net
P-8とE-8って共用できないかな?

236 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 11:48:08.22 ID:I1gAlWat.net
正直自衛隊のリソースだと、電子戦関連くらい3自衛隊統合運用でいいんじゃ?という気がする。
それにしてもSIGINT向けにC-2なんて中型旅客機クラスの機体を持ってくるのは、ゴミのような電波でも見落とす気は無いですよ、とヤル気を感じますがw
やっぱEC-1後継もEC-2でいい気がしてきた。どれだけの範囲をジャミングできるんだ?という気もするけど。

あっ、YS-11EAもいい加減限界超えていると思うので、C-1の新しい機体をあと3機ばかしEC-1に改造しましょう、繋ぎで。

237 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 12:02:21.03 ID:w/iO8iJA.net
>>236
量産前のダメ出しに使ったのを転用するんじゃないのかな。

238 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 12:54:39.20 ID:JZ0KfyfJ.net
>>236
なんで今更C-1を?

239 :236:2016/11/03(木) 16:55:35.44 ID:I1gAlWat.net
単にEC-1の運用実績と、割と最近電子装備を入れ替えたので、今現在での電子戦にも対応可能と思われる事。
あと、航空戦術教導団になって電子戦部隊が電子作戦群として強化されたから、ECM機の増強も必要だろうし。

個人的にはエスコートジャマーとしての活躍を期待したいから、もある。>C-1からの改造。w
4Gくらいで機動できんかね。

240 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 17:05:33.41 ID:JZ0KfyfJ.net
エスコートジャマーは必要と思うが航続距離も随伴性も耐用年数も考えると…

241 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 17:26:54.13 ID:iPtkIPU3.net
そこまでするならEF-15DJ作ったほうが良いだろ

242 :名無し三等兵:2016/11/05(土) 00:52:50.21 ID:GhTvPXaU.net
F-35は電子線・偵察型の話有ったけど実際にはどーだろ?
今後のエスコート任務はステルス必須な気がする。

243 :236:2016/11/05(土) 17:29:31.20 ID:fEAMDlNM.net
F-35はかなりの所まで電子戦対応がかのうだから、飛行隊の中の役割分担になるんじゃ?と

偵察は、ね。ETOSの部分に今どきの広角レンズ付きデジイチを入れたら相当良い所行ける気はする。
軍用で考えたら月1くらいでD5クラスを使い捨てしても費用的には問題ないだろうしw

501偵察飛行隊は戦闘機部隊に移行する予定だけど、後継部隊は戦術偵察を優先的に訓練したらおもしろいかな、と。
正直複座のF-35が無いのがここでも辛いけどw 人間と言う自律能力のあるマニピュレーターは便利だもやっぱw

244 :名無し三等兵:2016/11/05(土) 21:04:27.56 ID:BlcoMqtp.net
>>236
P-3でよくないか?

245 :名無し三等兵:2016/11/05(土) 23:05:00.93 ID:GhTvPXaU.net
もう寿命でわ?

246 :名無し三等兵:2016/11/07(月) 00:41:05.13 ID:wtocFekJ.net
EP-3CってP-1ベースの機体による更新の予定なかったっけ? 
UP-3D(電子戦支援機、という名の電子攻撃機だよなアレw)はあったっけ?

C-2ほどじゃないけどP-1も結構な電力供給能力あるから(しかもちょっと弄れば発電量増やせなかったっけ、川重のダイナモ)
スタンドオフジャマーとしても相当な力押しが可能な代物になる気が。

247 :名無し三等兵:2016/11/08(火) 20:28:52.18 ID:gPlDrJ5P.net
UPは機材テスト機でしょ?

248 :名無し三等兵:2016/11/08(火) 22:45:44.19 ID:xblZPjlU.net
機材の話じゃないが一昨日位から通常では考えられない時間にE-767が飛んでる

これだったのね
韓国軍 米大統領選で北朝鮮のミサイル発射など警戒
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010759121000.html

249 :名無し三等兵:2016/11/11(金) 08:23:03.68 ID:LaIcuOsl.net
>>247
装備試験機→UP-3C×1
電子戦訓練支援機→UP-3D×3

250 :名無し三等兵:2016/11/12(土) 10:27:48.80 ID:dnZIsNxd.net
RC-2楽しみ

251 :名無し三等兵:2016/11/15(火) 21:19:34.83 ID:rof4Hn+u.net
ハセガワのE-767のプラモ(1/72)、パケ絵の機体にレドームが無いのはなんでや

252 :名無し三等兵:2016/11/16(水) 04:59:11.93 ID:BPYD/0BX.net
K-767のパケ絵を流用したのでは

253 :名無し三等兵:2016/11/16(水) 05:21:05.52 ID:BPYD/0BX.net
つうか、検索してみたらこんなん出てきたけど見たパッケ絵ってこれでは?

http://san-sei.ocnk.net/phone/product/4021

254 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 13:13:49.11 ID:OQ9CbblF.net
P-1AEWって結局どーなったの?

255 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 13:22:39.77 ID:IRMZwM7U.net
予算つかなかったから 何も動いてない

256 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 13:35:56.63 ID:OQ9CbblF.net
えー、
E-46AWACSに期待するしかないか

257 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 14:07:24.84 ID:cS+xoGi/.net
E-46って何?
KC-46ベースのAWACSの事?

258 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 14:35:09.20 ID:OQ9CbblF.net
そうだよ。
そのうち自社企画で発売されるだろう。

259 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 16:01:01.36 ID:1oSw3ON6.net
普通にE-10にするんじゃあない?>B-767ベース

260 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 16:12:06.69 ID:vhz5xhZc.net
むしろ既存のE-737をベースにするかもよ
E-767はレーダーが入手できないから作れないんだっけ?

261 :名無し三等兵:2016/11/17(木) 18:35:24.11 ID:OQ9CbblF.net
そんなことはない。費用的にペイするなら再生産も可だ。

262 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 14:38:47.10 ID:hYnm8OiN.net
こんな書き込みを見つけたが本当なのか?

AWACSがflightradar24でみれるの
http://i.imgur.com/r3RilYK.jpg
http://i.imgur.com/FfFRV5G.jpg

263 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 15:56:05.70 ID:Iv37LDZY.net
E-767ならE-3と中身は変わらないわけで任務が増えて純増したいならともかく再生産する意味はないわな
機体自体は限界かも知れない金さえ掛かれば寿命延長できそう

264 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 16:36:32.86 ID:XSdqp/6W.net
たぶんE-3の機体寿命延長が間尺に合わなくなる頃には787より新しい機体が出てきてるんじゃないか?

265 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 16:41:51.23 ID:lzoqBUv2.net
B707は頑丈だな

266 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 17:49:45.05 ID:A276eSJJ.net
>>256
くだらん妄想を書き込む前に米軍の命名則位勉強しろ

267 :名無し三等兵:2016/11/19(土) 22:18:59.76 ID:v+wuA78S.net
>>262
安全上民間航路に近いルートではONにしてるのかな
常時ONにしてるわけではないと思う’

268 :名無し三等兵:2016/11/20(日) 02:15:38.65 ID:iGcE24L7.net
前に政府専用機が表示されてて問題になったな

269 :名無し三等兵:2016/11/20(日) 06:26:16.43 ID:H4nvihlJ.net
E-3は2035年頃には退役させられて運用コストの低い
今より小型の機体複数とUAVや衛星、データリンクと
地上のデータ処理管制室等で構成される別システムで
置き換えられると思われるので、AWACSの様な一機で
全て完結するようなシステムはもう作られないと思う

270 :名無し三等兵:2016/11/20(日) 07:26:47.74 ID:NOGLL9yf.net
P-8とE-8を統合したい

271 :名無し三等兵:2016/11/20(日) 12:14:19.09 ID:lWO9be8V.net
統合するならB707ベースじゃスペースが足りないな
B777Xあたりをベースにしないと

272 :名無し三等兵:2016/11/20(日) 12:37:27.32 ID:xkfqiTzF.net
米エアフォースワンでも離着陸前後以外は表示されることがあったような
本邦は全行程非公開になってしまったが、それはそれで非公式にどこでも降りられるようにはなったからまあ良いやというか何というか

273 :名無し三等兵:2016/11/27(日) 17:02:39.47 ID:XgraV+oM.net
結局E-2Cの後継って何?Dは追加なだけでしょ

274 :名無し三等兵:2016/11/27(日) 19:10:10.85 ID:ZZ5c71Oq.net
まだ不明、としか>本邦のE-2C後継。SLEPにD型化とかノースロップグラマンは提案する気もするけど。
でもP-1AEWはゆめみておきたいw

275 :名無し三等兵:2016/11/28(月) 15:16:58.43 ID:6N7YMyAI.net
C-130ベースでE-2Dの機材を積んでつめば簡単だろうに。
あんまりはやらなかたけど

276 :名無し三等兵:2016/11/30(水) 16:00:15.78 ID:7FcJNm72.net
艦載しないならE-767 を増やすって方向ではダメなのかな
やっぱAWACS だけでなくてこまいAEW の頭数も必要?

277 :名無し三等兵:2016/11/30(水) 16:16:59.51 ID:jQCU9qoO.net
それができれば買ってるだろうがレーダーが製造中止なんじゃないっけ

278 :名無し三等兵:2016/11/30(水) 22:01:13.90 ID:g+//6BbH.net
金出せば再生産OKとノースロップは言って太郎

279 :名無し三等兵:2016/12/01(木) 23:10:16.70 ID:2uIgjsUF.net
>>275
わざわざ4発機である必要性を感じないな
あ、P-1も4発だった

280 :名無し三等兵:2016/12/01(木) 23:44:37.55 ID:gPTq8fRW.net
>>279
P-1はエンジン切って安定した低速哨戒するための4発だろう。

281 :名無し三等兵:2016/12/01(木) 23:51:53.68 ID:dKE3XWkg.net
エンジン2つだけで飛ぶとかいう話ならそういう運用はやらないらしいけど

哨戒機は最前線ではないとはいえ一応敵の弾の飛んでくるところを飛ぶんだから
2つで十分ですよとはいかなかったんでしょ

282 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 00:08:17.74 ID:Mlb/ZgA9.net
4つくれ

283 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 01:17:11.77 ID:M9vn6axS.net
>>280
エンジン切っても抵抗になるだけ
今は推力を絞る

284 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 04:03:37.38 ID:Q3+Sm1xV.net
最前線を飛ぶF-35は単発だからP-1も4発なんて必要だったのか?
俺も任務に応じてエンジン止めて双発飛行するものだと思ってた

285 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 04:27:11.01 ID:M9vn6axS.net
必要だったのかというのなら、必要としか言いようが無い
冗長と負荷分散のためってのはあるんだろうな

286 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 06:08:24.72 ID:Q3+Sm1xV.net
エンジンを開発したかったから4発になったのかも
双発なら既存のもので我慢しとけってことになりそうだしそんな大きいエンジンをいきなり作るのは難しそうだし

287 :名無し三等兵:2016/12/02(金) 06:12:11.46 ID:K6g1HFIx.net
P-3Cと同様に低空低速の哨戒したかったから4発なんだよ
低空低速時に推力半分になったら落ちかねない

288 :名無し三等兵:2016/12/03(土) 15:17:02.03 ID:voiN31d1.net
建前:P-3Cでもごく低空を飛び頻繁に一発停止が起きるので更新機体が双発では安全性を確保できない
一部の本音:まだナローボディ双発に使えるエンジンは作れていない

はともかく、電力の確保考えても可能なら冗長性を高めておきたい現場では4発は心強いとは思うよ。

289 :名無し三等兵:2016/12/03(土) 19:04:47.24 ID:QA/eHHfY.net
なるほど
但し4発は双発よりランニングコストもイニシャルコストも高いよね
今更だがP-8ではダメなのかな?

290 :名無し三等兵:2016/12/03(土) 19:54:55.30 ID:/PH/ebuA.net
P-8は無人機運用前提だから単体ならP-1の方が性能良かったんでない?

291 :名無し三等兵:2016/12/03(土) 20:13:02.93 ID:i6s510wC.net
そもそもP-8が高い

292 :名無し三等兵:2016/12/03(土) 20:39:29.15 ID:WIF4rnxA.net
P-8が無人機持ち出してくるならP-1も3機セットくらいで評価してもらわんと

293 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 00:30:57.81 ID:7WxSwiN5.net
哨戒機にP-8を、は海自のドクトリンの何処にも合致しないから無いでしょ。
AEWをP-8に、なら最初から737を素で使うでしょ、わざわざ魔改造()クラスの改変して無理やり哨戒機として使っている機体なんかじゃなく。

294 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 02:41:04.62 ID:nRGXnnxj.net
P-8Iがねぇ…

295 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 06:18:35.31 ID:XQ5GKtYY.net
対潜哨戒機に関しては海自の調達数は世界的にも相当大口だから自主開発しても元が取れるってことだったのかもね
ベース機も含めて全くの新規開発ってのはお大尽だが

ところで米軍のP-8ってMAD付いてないけど大丈夫なのかな?
或いはMADってあんまり有効ではないってこと?

296 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 10:26:08.87 ID:W52KdP7o.net
それも専用の無人機でやるらしい

297 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 11:14:27.29 ID:oxZpSSbi.net
madは、低空飛行せにゃいかんし、水深が浅い所用

298 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 12:22:56.14 ID:B8z7nJBz.net
P-8より随伴無人機の性能には興味ある。
グロホの対潜機版ってのは海自でも活用市街あると思うが実際の運用はどうなのかな?
どこはかとなくダッシュの面影が見え隠れする。

ノースロップはP-1でもトリトン操れるよう出来るみたいなこと言ってたろ。
買って対潜対艦攻撃も出来るようにしてみたい気がする。

299 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 13:58:58.33 ID:XZ5ykofN.net
グローバルホークって空自が買うの?
ペイロードの余力は少なそうだが武装って可能なの?

300 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 14:22:21.06 ID:Y4do9S7k.net
NO

301 :名無し三等兵:2016/12/04(日) 16:31:05.66 ID:oxZpSSbi.net
ダッシュはドローンの先駆けだが、時代が早すぎた。
今の制御技術なら活用できたろう。

302 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 10:12:11.51 ID:vuBVFLiF.net
E-767を救難機的に使えるんじゃろか

303 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 13:01:22.70 ID:kgAJ5UY2.net
紛争地域からの邦人退去用とかそういう用途?

304 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 13:20:20.36 ID:49KSOo2u.net
海で行方不明者探すとか。今日は変なコールサインで少なくとも2機太平洋方面に展開してる

305 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 13:39:33.33 ID:kgAJ5UY2.net
最適化された高度と速度での経済性を極限まで追求してる現代の旅客機は低高度を低速で長時間飛ぶ捜索や哨戒には必ずしも向いていないのでは

306 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 14:16:19.21 ID:K3eeNPBv.net
>>304
なんでそんなことわかるの?エスパー?

307 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 14:28:51.70 ID:c+9KG94p.net
専用の無人機(いつできるかもわからない、そも本当にできるかどうかも分からない)
海外マンセーの人ってころっと最近の欧米の失敗続きを忘れるからな…

>>300
中国様を刺激するから武装はngなんだってさ
だからグロホが選ばれた。

308 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 14:32:02.35 ID:c+9KG94p.net
というか空自のいこうでわざわざcecはオミットとか本当なの?


結局海空たがいに争って余力で戦うのかね?

309 :名無し三等兵:2016/12/08(木) 21:25:05.14 ID:YX2a5DW4.net
>>308
空自にとってはいらない装備だし
海自が是非付けてくれとも要請していない。

310 :名無し三等兵:2016/12/09(金) 21:56:47.33 ID:L4DMkPB/.net
単に運用基盤を揃える金のめどがついていない、じゃないの?>日本のE-2DにはCECがついていない。
CEC単体でもそれなりのお値段するしね。

311 :名無し三等兵:2016/12/09(金) 22:01:56.82 ID:C+kGZcXo.net
理想はP-1AEWかP-3AEWあたりだしね>E-2の代替え

312 :名無し三等兵:2016/12/09(金) 22:20:39.38 ID:Jfk0ESFd.net
次期飛行点検機がベースになったりはしないかね
ある程度のファミリ化を目論んでいそうだが

313 :名無し三等兵:2016/12/10(土) 01:58:48.16 ID:IARKZ8th.net
無いだろ。
あっても救難機くらい。

314 :名無し三等兵:2016/12/11(日) 11:03:43.19 ID:4Cc1YZmf.net
E-737も狭い朝鮮半島エリアで使用するぶんには性能十分だな。

315 :名無し三等兵:2016/12/11(日) 18:26:01.91 ID:Q3gV+DMP.net
別にB737にAN/APY-9他一式積むのが一番良いんだけどね、AEWとしては。
P-1妄想はHPS-106を詳細判別用のレーダに使えないか、バスが光ケーブルで引かれているから電子妨害に強いとかの要素が乗っかっているけどw

316 :名無し三等兵:2016/12/17(土) 23:21:40.41 ID:fko1rLk8.net
電波・光波複合センサシステムの研究
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/MixedSensor_28.pdf
センサ融合で追尾探知距離1.2倍うんたら

317 :名無し三等兵:2016/12/18(日) 14:04:35.16 ID:pK+RfiuO.net
たった1.2倍か

318 :名無し三等兵:2016/12/19(月) 07:44:38.05 ID:9QRadwsS.net
単純にパワーでやれば4乗しなけりゃいけない事を考えるとパフォーマンスは良い筈

319 :名無し三等兵:2016/12/20(火) 11:43:29.35 ID:LkkgCQLL.net
Northrop Grumman_ 空中給油可能版E-2D Advanced Hawkeyeの初飛行を実施 - BusinessNewsline
http://business.newsln.jp/news/201612190538440000.html
Northrop Grummanは、US Navyの主力早期警戒機となる「E-2 Hawkeye」に改良を加えた
「E-2D Advanced Hawkeye」に更に空中給油能力も加えた新型機の初飛行試験を実施
したことを発表した。
今回、初飛行試験に成功したE-2D Advanced Hawkeyeは、既に2007年に初飛行試験を
終えていたE-2D Advanced Hawkeyeに空中給油用のロッドを加えたものとなる。
この空中給油版のE-2D Advanced Hawkeyeは、2018年から量産が開始され、2020年
までに納入が行われる予定となっている。
E-2D Advanced Hawkeyeは、既存のE-2 Hawkeyeのアビオニクス、レーダーなどを
最新のシステムに総取替えすることで、ステルス性を向上させたロシアの第5世代の
戦闘機も認識することを可能にしたものとなる。
このE-2D Advanced Hawkeyeが運用開始となることによって、USNの早期警戒網の
レンジは更に拡大、精緻化することが期待されている。

320 :名無し三等兵:2016/12/21(水) 20:51:10.03 ID:/ttgJgEc.net
IAI、イタリア空軍に早期警戒機 G550 CAEWの1機目を納入 配信日:2016/12/21 12:02
http://flyteam.jp/airline/aeronautica-militare-italiana/news/article/73277
http://freighter.flyteam.jp/newsphoto/11769/w628.jpg

321 :名無し三等兵:2016/12/23(金) 13:59:19.54 ID:DMWFzIoF.net
かっこいい、予て空自はG500ベースの早期軽快機にすべきだと思っていたんだ。
E-2DやE-737よりこれだろ

322 :名無し三等兵:2016/12/23(金) 15:17:26.39 ID:k0wl3I+W.net
プw

323 :名無し三等兵:2016/12/23(金) 16:14:53.39 ID:0V+/SF59.net
胴体貼り付け型と背びれ型は前後が死角になるってどうしてわからないんだ?

324 :名無し三等兵:2016/12/23(金) 16:32:58.07 ID:VwEPVrs+.net
E-2Dなんて米軍のサポートというプライスレスな価値があるから他のものなんてどうやっても勝てないし要らんよ

325 :名無し三等兵:2016/12/23(金) 18:05:15.07 ID:3t2SNDkn.net
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2017/yosan.pdf
○早期警戒管制機(E−767)の能力向上(2機:220億円)
 現有のE−767の警戒監視能力の向上のため、中央計算装置
 の換装及び電子戦支援装置の搭載改修を実施

○滞空型無人機(RQ−4Bグローバルホーク)の取得(168億円)

326 :名無し三等兵:2016/12/24(土) 01:48:56.67 ID:3e7GOoPy.net
>>302
>>305
まぁ窓も無いしEO/IR的なカメラも無いし
軍用機の脱出セットにはレーダー反射板が付属してる事が多いから、それを頼りに海面をレーダーで探す事は出来るかもしれないけど、果たしてこの反射板がAWACSやAEWが使うUHF〜Sバンドあたりに対応してるのかは不明

お互いに通信連絡を取っていない色んな組織の救難機が多数在空してるような状況だったらレーダーアドバイスを提供するユニットとして活動する余地はあるし、
実際に3.11の時はそのように使われてる
尤もメインは低高度を飛ぶ救難機の位置情報を地上の機関に提供することで、
レーダーアドバイスそのものはその地上の機関が実施することが多かったみたいだが

327 :名無し三等兵:2017/01/03(火) 11:59:26.16 ID:T03OZg9B.net
P-1とC-2、ニュージーランドと交渉開始か 対抗はP-8とA400M
http://flyteam.jp/news/article/73115

328 :名無し三等兵:2017/01/03(火) 19:48:04.01
スレ違いですよ

329 :名無し三等兵:2017/01/04(水) 14:51:25.07 ID:pfz1bC/x.net
どっちの組み合わせもニュージーランドにゃオーバースペックのような

330 :名無し三等兵:2017/01/04(水) 16:10:30.21 ID:pOJIZsf4.net
素直に考えればC-130J

331 :名無し三等兵:2017/01/04(水) 16:35:05.32 ID:GFPloS+n.net
NZは、C-130Hは持ってるみたいだけど、寿命どれくらい残ってるのかね。
PKOとかで遠出するための自前の足が欲しいなら、C-130Jだと物足りないんじゃないのかな。離島もあるから足は早いにこしたことはない。
お隣はC-17餅だけど揃えようにも生産終了しちゃったからね。

332 :AEWスレだしね一応:2017/01/04(水) 19:33:03.12 ID:rsMmgO1G.net
そもそも長距離遠征の足にA400Mは割と罰ゲーム入ると思うんですがそれは…
今のまんまだと(改善するとは思えんけど)長距離運用でのペイロードはC-130といい勝負のゴミ屑レベルだし。

P-1は…ノースロップとP-1AEW開発計画、をぶち上げよう、うん。

333 :名無し三等兵:2017/01/04(水) 23:09:26.98 ID:/66Auq/f.net
CN-235の輸送型と哨戒型でいいじゃん、NZ

334 :名無し三等兵:2017/01/05(木) 16:32:50.06 ID:KRvmjZdp.net
そんな気がする

335 :名無し三等兵:2017/01/05(木) 17:07:33.77 ID:4oCE2aHe.net
CN235輸送型は、いくら何でもないだろう。現行のC-130Hの半分の性能だぞ。

336 :名無し三等兵:2017/01/05(木) 20:31:48.04 ID:lZTiougb.net
C-295でもいいけど、
C-130Jベースでも輸送も哨戒も出来るんだよな。
たしか韓国が対潜C-130Jをノミネートしてたけどどうなったんだっけ?

337 :名無し三等兵:2017/01/05(木) 21:15:42.80 ID:GkSM+St4.net
AWACSベースにはならないだろうけど中華が世界最大の水陸両用機だって
インド向けに売るのかねえ
https://twitter.com/CNAviationDaily/status/816942356519714817

338 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 01:01:32.47 ID:vQ8Zw47k.net
なしてAG600をAEW板に持ってくる? 飛行艇スレあるぞ(しかもガイシュツもいいとこ)
そしてよりによって中国製軍用機をインドに輸出とかぬかすかね?

PS-1という飛行艇ベースの哨戒機を作った日本でも飛行艇でAEWは考えんかっただろうなー、必要性が思いつかない。

339 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 04:49:29.20 ID:v5l2md31.net
AEW板・・・

340 :337あずええ、間違えましたとも:2017/01/07(土) 10:42:55.34 ID:vQ8Zw47k.net
自分で書いておいてなんだけど、AEW,AWACS「板」だと、

【US NAVY】AN/APY-9に萌えるスレ【空自】
【USAF】最強のAWACS、E-3【NATO】

とか10年経っても埋まらないスレの山になるんですかね? w

341 :名無し三等兵:2017/01/07(土) 11:34:07.86 ID:44VsZUnw.net
E-2Dを運用する第125早期警戒飛行隊は、E-2Cを運用する第115早期警戒飛行隊と交代します。第125早期警戒飛行隊は2017年2月にバージニア州ノーフォークから米海兵隊岩国航空基地に前方配備され、第115早期警戒飛行隊は、2017年夏に厚木を後にし、米本土に向かいます。
https://twitter.com/CNFJ/status/817259585908056066

342 :名無し三等兵:2017/01/09(月) 15:48:01.96 ID:ETveUM1Y.net
浜松からE-767が緊急発進

343 :名無し三等兵:2017/01/09(月) 16:38:37.73 ID:pl6/zKM6.net
アレにも緊急発進ってあるんだ

344 :名無し三等兵:2017/01/09(月) 19:58:22.33 ID:aPdZhua9.net
普通に通常任務だろ笑

345 :名無し三等兵:2017/01/10(火) 10:38:33.85 ID:zUqOxGCO.net
緊急時の対応はする。緊急発進もある
本州上空は空港管制、東京コントロールだから誰でも受信可能

346 :名無し三等兵:2017/01/10(火) 13:54:46.53 ID:T9R+yYkM.net
そういやGCIでAWACSのことコードンって呼んでるのは何か由来あるの?

347 :名無し三等兵:2017/01/10(火) 15:01:30.63 ID:SOrA2O+w.net
禁則事項です

348 :名無し三等兵:2017/01/10(火) 21:46:19.71 ID:/YwI4fQq.net
GCIキャピタル
日本GCI推進協議会

349 :名無し三等兵:2017/01/11(水) 00:13:34.22 ID:luKaOezB.net
その二つリンク切れしてて何があったのかよくわからんのよね

350 :名無し三等兵:2017/01/12(木) 19:17:13.15 ID:Ua29bU0l.net
TCC聞いてたらさっき日本海側に飛んで行ったで

351 :名無し三等兵:2017/01/13(金) 19:04:01.58 ID:/hSKeady.net
>>342
この件と関連してるんだろう

> 先日の日本海側への訓練飛行について
> http://mil.news.sina.com.cn/china/2017-01-13/doc-ifxzqnim4191663.shtml
> Y-9電子戦機とY-8早期警戒機とH-6合わせて8 機に対して、空自が30機以上もスクランブルさせたことについての分析。
>
> Y-9電子戦機がジャミングにより大量の機影を空自のレーダー上に映しだした可能性を指摘している。

01/09[公表]中国機の東シナ海及び日本海における飛行について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf

352 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 11:50:55.06 ID:UiPY16wy.net
事実誤認の欺瞞記事
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/630.php
Newsweekによると空自側の対処機は20機、韓国側が10機で合計30機。
対馬海峡を通過して日本海中央部まで行って再び対馬海峡を通過するのに掛かる時間、機数を鑑みると通常の対処でしょ。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170109_01.pdf
バッチリ証拠撮影も行われているし。

353 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 13:50:27.68 ID:Or7Tsc21.net
F15J戦闘機12機、F2支援戦闘機12機など26機を緊急発進させて対応
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/11/2017011100916.html

354 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 22:47:32.80 ID:Z38X+pph.net
ジャミングかけたってどこにだよw
対馬海峡飛びながら地上レーダーまでジャミングかけるとか無理

355 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 23:16:11.09 ID:UiPY16wy.net
五島列島沖でインターセプトされたとして日本海中央部で折り返して往復4000km。
Y-8なんてプロペラ鈍足機を連れての大名行列だからたっぷり4時間はかかる。
築城のF-2、小松のF-15それぞれ最低2編隊で、対象機が多いから4機以上で接敵。
ちょうどそのくらいの数になるだろうね。
戦闘機以外はAWACS/AEWで帰った基地まで追尾されたんだろう。

本当に電子欺瞞を使ってきたなら自衛隊にとってはいいサンプル収集になっただろうね。

356 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 23:47:48.20 ID:Wn38daMx.net
>>354
> 過去の類似の状況として1994 年10月27日に中国軍のレーダー上において
> 米空母「キティホーク」が展開している海域から数百機の機影が確認され、東南部にある二個航空師団が臨戦態勢に入った。
> そして青島の空軍基地から戦闘機をスクランブル発進させた。
> 数百機がいるとされた空域には大量の航空機は無く、J-7のパイロットがEA-6Bを肉眼で発見した。
>
> 11月5日までの間幾度もEA-6Bは飛来し、(その頃舟山列島で行われていた)演習の計画は大きな支障をきたした。

357 :名無し三等兵:2017/01/14(土) 23:50:09.49 ID:Wn38daMx.net
> 1月9日のTwitterより
> 航空自衛隊のスクランブル、ファントムまで上げる総動員態勢
> 小松基地に来てたF-4 2機、百里ファントムランドへ帰投。 今日は全国各地の基地からスクランブル上がってたようで。
> スクランブルに上がってた302のF4、2機が百里基地に帰投。お疲れ様でした。
> 一体何が起こってるんだ?エプロンに居た2機にも弾薬積んでスクランブル飛んでったぞ??DJ型までも。そしてまた格納庫からまた2機出てきたし。
> 十数分前に浜松からAWACS離陸 他のスクランブル機の応援なのかな…
> 百里、小松、新田原、築城からスクランブル上がったんか しかも何処も2,3陣まで上がってるなんて何事だよ…
> 新田原基地から連続スクランブル

358 :名無し三等兵:2017/01/15(日) 00:53:16.33 ID:VRuk6HW1.net
平時において公海上で妨害電波発生させて周辺国の
電子機器に照射なんかするかよ
あったなら堂々と防衛省が公開すればいいだけの話

359 :名無し三等兵:2017/01/15(日) 01:22:18.43 ID:dVXCCgC8.net
そこまで公開はしないけどな

360 :名無し三等兵:2017/01/15(日) 02:06:44.72 ID:2UwHOthz.net
公開なんてしないでこっそりデータとりするでしょ
自衛隊にとっては貴重なデータが取れて万々歳特しかしないよ

361 :名無し三等兵:2017/01/15(日) 05:22:11.70 ID:LyxX1LEm.net
妨害電波の照射なんてやっていたら民間のARSRやもっと広帯域なら
民間UHF通信にも影響が出ているはずなんだけどな。

362 :名無し三等兵:2017/02/02(木) 23:59:33.03 ID:yMUV3qCd.net
米早期警戒機が岩国到着 艦載機移駐で配備予定
ttp://www.sankei.com/photo/story/news/170202/sty1702020020-n1.html

363 :名無し三等兵:2017/02/03(金) 18:01:01.89 ID:rJoiOspD.net
おー、E-2Dも来たか

364 :名無し三等兵:2017/02/05(日) 03:29:21.11 ID:1uPSOPBk.net
なんが凄いことになってる
https://www.youtube.com/watch?v=R2Nw_2jRyJY
E−2Dの編隊飛行なんてそうそう見れない

365 :名無し三等兵:2017/02/05(日) 21:50:51.60 ID:DGdMntVp.net
>>364
札束が編隊飛行してるもんなw

366 :名無し三等兵:2017/02/05(日) 23:45:01.67 ID:E7YopxdE.net
>>364
異様な光景だなー
通常の運用ではあり得ない光景だものな

367 :名無し三等兵:2017/02/06(月) 00:22:00.98 ID:uw+FBgXv.net
曲芸飛行は無理か?

368 :名無し三等兵:2017/02/06(月) 15:40:38.84 ID:r2YlOlov.net
確かに異常事態かも
E-2D,F-35Bこれ取得会計年度の海外配備じゃない?
ベトナム戦争以来かねえ。RQ-4も三沢に居るね。移動式の対ICBMレーダーもハワイから持ってきたはず

369 :名無し三等兵:2017/02/06(月) 16:05:09.21 ID:J2PF57kG.net
>>364
全機レーダフル稼働とかしたらどうかなりそう

370 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 07:39:23.70 ID:Fyd6fyeT.net
>>364
スモーク吐いてクローバーとか作って欲しいな

371 :名無し三等兵:2017/02/07(火) 13:40:23.68 ID:QmdieXsQ.net
>>368
我が国周辺がきな臭いからでしょ。
もはやあめちゃんはやる気になってるのかもしれんが。

372 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 08:22:56.66 ID:Je6+DWjT.net
>>370
E-767ブルーとか夢想した事がある
レドーム上面にLED表示器組み込んで観客席に向けて90度バンクで文字浮かび上がらせるとかすれば素敵なんじゃないかと

373 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 08:28:11.16 ID:Je6+DWjT.net
>>365
でも、考えてみればF-22の機体単価とそう変わらないから、お値段的にはビックリする光景でも無いかと
これがB-2の5機編隊とかなら原子力空母が空飛んでる様なもんだが

374 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 10:06:26.22 ID:Fd8vufNx.net
米軍機と中国軍機がニアミス、南シナ海上空
http://www.cnn.co.jp/world/35096403.html

> ワシントン(CNN) 米海軍のP3オライオン哨戒機と中国軍のKJ200早期警戒管制機が
> このほど、南シナ海上空でニアミスを起こした。米国防関係者がCNNに明らかにした。
> 場所は中国とフィリピンが領有権を主張するスカボロー礁(中国名・黄岩島)に近い上空で、
> 2機の間の距離は300メートル以下だった。

> 中国側に悪意はなかったと米海軍は見ている。

悪意も無く、早期警戒機が300メートル以下まで近づくかよw
事を荒立てたくないのは分かるが。

375 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 17:45:04.78 ID:7A66TLsu.net
つーか早期警戒機が近寄るってのがよくわからん

376 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 22:26:59.02 ID:leeANjPX.net
レーダ手「国籍不明機を補足」
司令官「機種はなにか」
レーダ手「距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「接近せよ」
レーダ手「まだ距離が遠くて機種が判別できません」
司令官「もっと接近せよ」
パイロット「不明機の機種を目視で確認、米海軍のP3オライオン」

みたいな流れか

377 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 22:49:21.16 ID:Fd8vufNx.net
E-767と違って、KJ-200はキャビンの窓を塞いでないから、
レーダー手がキャビンの窓から目視で確認する事も可能か。

300m以内に近づかないと機種を判別出来ないなんて、
視力悪すぎだけど。

378 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 23:25:23.33 ID:UN730Ph6.net
AEWらしいが機能するんだろうか
http://pbs.twimg.com/media/C4XvgNGWMAAjwiu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C4X2ZpdWcAEk1m1.jpg

379 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 23:36:57.52 ID:7A66TLsu.net
KJ-200はキャビンの窓を塞いでないっつーことは電磁波の心配は無い
出力が小さい
でいいんだろうか?

380 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 23:39:27.23 ID:PQB28Pup.net
>>379
中の人の寿命なんて知ったこっちゃないの可能性も

381 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 23:43:10.22 ID:Fd8vufNx.net
これ、どこの国?
垂直尾翼の国旗はコートジボワールの物だけど。

382 :名無し三等兵:2017/02/11(土) 23:44:12.48 ID:leeANjPX.net
>>378
いちおう「The DRDO Airborne Early Warning and Control System (AEWACS) 」って事だから、早期警戒だけでなくて管制能力も持ってるみたいだが

383 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 00:18:33.76 ID:jU90jGY5.net
KW3556はインド空軍か

384 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 00:26:23.92 ID:g2Onw9dJ.net
あー、インドか。
インド空軍のフィンフラッシュと、
コートジボワールの国旗が同じという無駄知識が増えた。

アイルランドとインドのフィンフラッシュの見分けがつかないw

385 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 03:26:32.93 ID:DYUJ6LHI.net
AEWは空中監視だけの飛行機で今は存在しない
今のAEWは管制能力のあるAEW&C

386 :名無し三等兵:2017/02/12(日) 05:38:04.07 ID:g2Onw9dJ.net
誰かが統一した基準で名付けてるんじゃないから、言葉遊び。

387 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 16:53:34.44 ID:TBnqwNj/.net
>>379
>>380
E-767だって先端のコックピット部は窓塞いで無いぞw
電磁遮蔽シールドぐらいはしてるんだろう

388 :名無し三等兵:2017/02/13(月) 17:04:27.10 ID:1w4Y5eGH.net
アクティブジャマー積んだAWACSもいるけどな

389 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 09:29:44.99 ID:Yk3YIE01.net
>>387
主翼付近にも左右一箇所中の光が漏れてくる窓が有る

390 :名無し三等兵:2017/02/14(火) 20:29:18.06 ID:wYxy7Q2a.net
E-767だと大型の機体で乗員も多いし任務時間も長いからギャレーに電子レンジとか置いてあっても不思議じゃないな

391 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 08:42:09.11 ID:dEIXzcUu.net
>>390
P-3Cは電気オーブンはあるけど電子レンジはないらしいね。
電子レンジは電波にもろに影響あるからE767に搭載されてるのかね。

392 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 10:46:57.87 ID:9NQGwj6E.net
ブレーカーが落ちて、レーダー止まるから搭載されてないよ。

393 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 12:59:10.84 ID:FLSv2v4T.net
E-3にちゃっフレアディスペンサがついてるってホント?見当たらないんだけど
E-767にはつてないけどな

394 :名無し三等兵:2017/02/15(水) 17:08:34.08 ID:rROhKYHR.net
>>389
あそこは緊急脱出扉。
機外の状況(火災など)が見えないといけないから、仕方がない。

395 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 00:08:54.53 ID:kwLfRNPm.net
>>392
アマゾンで買った中華製の格安電子レンジ持ち込んで火災で全損とか

396 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 12:05:09.82 ID:eZbfmcAN.net
>>395
しらねのCICかよ

397 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 12:48:54.30 ID:ivrVd/AX.net
海はそういうとこゆるい印象だが空はどうかな

398 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 17:19:36.72 ID:1petH0Oh.net
P-1は電子レンジ付きだね。

http://mainichi.jp/graph/2015/06/26/20150626k0000m040031000c/012.html

399 :名無し三等兵:2017/02/17(金) 23:22:31.65 ID:NzTN81uo.net
>>398
どこのだろう?
http://cdn.mainichi.jp/graph/mainichi.jp/2015/06/26/20150626k0000m040031000c/image/012.jpg

400 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 00:32:05.77 ID:qwCRXEu1.net
>399 世界のJAMCOじゃないですかー。
http://www.jamco.co.jp/kco/galley_insert.html

401 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 02:33:35.66 ID:gEy2/Z4M.net
>>400
おお、コレかあ
http://www.jamco.co.jp/images/kco/galley_insert_img_04.png

402 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 10:50:41.37 ID:D4Uanwop.net
P-1は、レンチンで弁当温められるんだ。長丁場の仕事だから大事だね。

403 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 12:58:35.29 ID:xKSEXBt3.net
レンジで弁当暖め以外に、何をしてるのかな?
蒸しタオル作ったり、CD壊したりもしてるのかな。

404 :名無し三等兵:2017/02/18(土) 13:10:34.15 ID:2i8qqXlO.net
>>403
被弾したときにメモリとかHDDを入れてチンするんじゃね?

405 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 10:08:08.17 ID:Knh0aDod.net
>>397
半島製のスマホを持ち込んでバッテリーが火元になって火災全損はあり得るかも

406 :名無し三等兵:2017/02/19(日) 20:01:09.05 ID:FBhhv4Xv.net
しかし長時間勤務だな。ラジオチェックから約12時間その前にブリーフィングもあるはずだし。給料良いんだろうか

407 :名無し三等兵:2017/02/20(月) 05:16:55.23 ID:yIQrYMTZ.net
手当はつくようだが俺はやりたくないねえ
帯域さえ確保できたら無人機にやらせたいわなこりゃ

408 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 06:46:26.70 ID:Rtc0xXa+.net
P-3C導入当時の週刊誌の記事だが、機内の冷蔵庫が500万するってあったな

409 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 09:48:54.07 ID:BN/TgZNn.net
そりゃーこういう業務用の機内冷蔵庫ならそんくらいするだろうなあ

410 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 23:07:54.52 ID:gilPLDAe.net
家庭用の冷蔵庫でも大量生産販売してるからあの値段なんであって、同じスペックでも生産数100台とかにしたら同じぐらいの値段になるんだろうな

411 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 15:31:40.97 ID:9eObFZBq.net
哨戒機とか早期警戒機なんかのオペレーターって労働基準法どこ吹く風のブラック職場じゃね?って思える
トイレなしで12時間も飛びっぱなしとか死ぬでしょ

412 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 19:20:00.78 ID:NoqWBrMR.net
そもそも自衛隊自体が労基の適用外。
搭乗手当が付く分だけ地上職よりマシ。

413 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 19:40:47.63 ID:FT/4fmdP.net
公務員は、労基法ではなく人事院規則適用だが、自衛隊は特別職だからそれも適用除外。

414 :名無し三等兵:2017/02/26(日) 21:24:13.57 ID:hZFCKVQM.net
>>410
>防衛省は、自衛隊の航空機に計器を納入している東京航空計器株式会社が
>過大に代金を請求していたと発表しました。2014年度に2062万円で、契約した
>T4練習機の酸素発生装置では307万円を不正に申告していました。過大請求は
>1980年代から行われていたとみられていて、総額は数十億円に上る可能性もある
>ということで、防衛省は特別調査を行うことを決めました。
>東京航空計器は「今、情報を整理していて、改めて報告します」とコメントしています。

415 :名無し三等兵:2017/02/28(火) 21:10:40.18 ID:4r8kI4w/.net
GlobalEye
http://image.saab.com/globalassets/scaled/1170x658x90/commercial-events-2017-idex-stories/saab_globaleye_city2340x131.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/ge_design3_close_2340_1316.jpg
http://saab.com/globalassets/commercial/air/airborne-solutions/airborne-surveillance/globaleye/new/globaleye-system-overview_2.jpg

416 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 18:26:03.56 ID:a1fMc1EV.net
>>413
ということは警察官も適用外?消防もそうかな。スレ違いですまんが。

417 :名無し三等兵:2017/03/11(土) 21:15:29.58 ID:a5WxH3S1.net
警察官は公安職だから、人事院規則適用だよ。

418 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 15:46:55.33 ID:Yn/dJQwZ.net
>>376>>377
遠かろうが近かろうがレーダーで機種の判別なんか出来んよ
ESM機器を持ってたら対象機の電波から「機種の推定」は可能だが、いずれにせよ距離は関係ない

419 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 15:53:23.57 ID:jn3N3Kph.net
Falconあたりで正確ではないにせよレーダーでの機種確認は出来ていたけどあれってESMだったのか

420 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 15:59:27.01 ID:1xgtHnkP.net
合成開口、逆合成開口である程度機体の形状て把握していなかった?

421 :名無し三等兵:2017/03/25(土) 17:20:14.77 ID:9FKNEjF7.net
一部のレーダーシステムではタービンファンからの反射波とかから機種の推測はできるらしいが
ただしそこまで高精度の物を抽出するのってレーダー波を絞る必要ありそうで
フィルター処理的にも大変だろうし
広域捜索シてる時にそこまではわからないんじゃないかな?

422 :名無し三等兵:2017/03/28(火) 08:57:43.66 ID:GvBAYUEz.net
アレイアンテナならビームフォーミングが効くから、形状認識はソフト側の苦労で、と個人的認識。
だからこそ、AN/APY-9+HPS-106の合わせ技に夢が広がりんぐw ※APY-9での広域捜査にHPS-106のXバンドでの高精細情報

423 :名無し三等兵:2017/03/31(金) 23:43:48.81 ID:7HptJL+N.net
英国が採用するケルベロスってどうなん?

424 :名無し三等兵:2017/04/06(木) 19:59:10.97 ID:rQTNz/5l.net
れりーず!

425 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 12:23:12.24 ID:gXXr29Ac.net
2017年4月29日土曜日
★最新装備を有する同盟諸国に期待する米国、お寒い足元事情が足かせ
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/04/blog-post_29.html

この記事では、ウェッジテイル(B-737 AEW&C)を持ち上げてますが、
現行のAWACSを置き換えられるほど性能良かったでしたっけ?

426 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 19:12:13.29 ID:LY2NmSyo.net
そもそもAEW&CはAWACSの下位互換でしかないと思いますが
A-737AEW&CはESMも第三国製だしCECとか未対応だし
何よりメインシステムを米軍使ってないからアップグレードパス存在しませんよ?
機体が新しいくらいかなー?

427 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 21:40:11.36 ID:bnaLXua7.net
早くE-46Jを作れよ

428 :名無し三等兵:2017/05/01(月) 21:42:05.66 ID:Qd5DRCUg.net
KC-46A-AWACSとかつくるかもしれない

429 :名無し三等兵:2017/05/03(水) 20:52:36.76 ID:cmvqVFb/.net
それそのまんまやん

430 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 17:37:06.14 ID:H7qGJWcG.net
米軍の命名則やEC-137Dの次がEC-137EじゃなくてE-3Aなのを
知っていればE-46Jとか(Eなら次はE-12AだしEC-46としても最近は
仕様変更が無ければ国別に○×型とか付けない)
KC-46A-AWACSとか(KE-12AかB)あり得ないと普通気付く

431 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 21:30:36.62 ID:it7nRXNI.net
…ポカーン(゚Д゚)

432 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 21:53:39.07 ID:H7qGJWcG.net
X35→F35はどう説明するんだ

433 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 22:10:46.44 ID:rDvfSbXr.net
命名既定の話してるんじゃないのに…
でも空自のKC-46は名前どうするのか?

434 :名無し三等兵:2017/05/06(土) 22:27:38.90 ID:W58BBoGq.net
アメリカはKC-46の名前を着けたから同じ機体は46シリーズで統一すると思うよ。
EC-46かE-46だろうね。
日本にき来たらKC-767○と最後に何か来るか、そのままアメリカと同じ名前にするかのどちらかだと思う。

435 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 13:33:45.53 ID:e8aYpzEc.net
F-35Aも空自の名将決まってないな。
日本はKC767Bにするのかな?

436 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 18:21:45.37 ID:WO5ZeVL1.net
>>435
隠密とか忍びとかどう?
でもライトニングだから電光かな?

437 :名無し三等兵:2017/05/07(日) 19:27:56.90 ID:TowXygwJ.net
でもE-3とE-6とE-8はベースは同じだが名称は別々だよ

438 :名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:27:58.95 ID:6F7x+3eC.net
BELL

439 :名無し三等兵:2017/05/09(火) 22:33:47.34 ID:nVg9jmpK.net
E-46とか

440 :sage:2017/05/11(木) 21:44:33.83 ID:WGY8Nulf.net
防衛省予算で「KC-46A」「F-35A」ってふつうに書いてあるじゃん

441 :名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:23:20.58 ID:MyKTi/hU.net
今回はもうJとかつけないの?

442 :名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:10:31.90 ID:AJ8ioTfC.net
日本仕様に改造したらJ付ける改造しないなら付けない今までもそうだったろ

443 :名無し三等兵:2017/05/12(金) 23:55:44.47 ID:wc92pE+i.net
もう愛称ってつけてないのかな?
F-86の旭光とかF-104の栄光みたいなの

444 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 10:22:03.18 ID:0xZ+D19x.net
皆で防衛省に意見を送ろう!

445 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 12:15:01.34 ID:lfu+EqGN.net
漢字の愛称はいらないな。KC-46はいいけどF-35はAJとかつけて欲しかった。

446 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 12:20:13.53 ID:S9X7deWV.net
防衛相自衛隊のネーミングセンスに今さらなにを期待しておられるので?

447 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 14:08:15.48 ID:d533Cafz.net
命名権を売ろう。
「F-3 イエスタカス」

448 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 14:32:46.36 ID:lfu+EqGN.net
いいかも。
30年以上使われるし新聞に何回も名前が出る。

449 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:36:17.64 ID:XQpxWqgo.net
KC-767は当初KC-767Jだったのが現在はKC-767(無印)な訳で
加えて空自のU-125とU-125Aみたいなのもある事を考えると
米軍のKC-46Aの自衛隊名がKC-767Aになる可能性も

450 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:48:22.80 ID:3ukbWiee.net
KC-767はイタリアも購入する可能性があったから

451 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 18:20:25.80 ID:lfu+EqGN.net
空自のアルファベットの使い方はわかりにくい。
法則性あるの?

452 :名無し三等兵:2017/05/13(土) 19:06:46.51 ID:VjiNMrTy.net
KC-767の話が出たが、KC-135は米軍で100年近く使われるらしいぞ。

453 :名無し三等兵:2017/05/14(日) 19:56:49.30 ID:u/o3/ZSL.net
>>449
KC-767Jと呼んでいたのはイタリア空軍のKC-767Aと区別を付ける必要がある
ボーイングだけで、空自は最初からKC-767だよ。
U-125は元となったBAe125からで、民間機をベースとする空自機は元の機体名称の一部を
正式名称に用いる。
米空軍機であるKC-46Aの空自納入分は日本仕様のモディファイか日本でのライセンス生産が
行われ無い限りKC-46Aのままでしょう。

>>451
何処か分かりにくいかね?すごく単純だけど。

454 :名無し三等兵:2017/05/14(日) 19:58:58.09 ID:fa0gHRwt.net
E-3も似たような改修して2040年…(だっけ)まで使い続けるとかマジで勘弁
つか維持費が跳ね上がるからKC-46で更新する事になったのでは…

455 :名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:09:53.38 ID:aNW1hNyu.net
更新する事になってたの?
通信における情報量増大から地上管制に順次移行するからAWACSはもう作らないと思ってた。
地上管制に移行するまでの繋ぎでE-3の寿命延長しかやらないんじゃなかったけ?

456 :名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:16:53.34 ID:fa0gHRwt.net
あいや、KC-135が老朽化で維持費が跳ね上がるから
新型機による更新が必要でKC-46ができたって理解してたから
ここに来ての延命はびっくりという話で
似たような機体のE-3も似たような改修するのかな…って話です…
紛らわしい言い方でごめんなさい

そしてAWACSは不要になるのでしょうか
あとE-767の機体は何時まで持ちますかね…

457 :名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:28:36.69 ID:aNW1hNyu.net
ああ、ごめんなさい。
自分もうろ覚えどこかでみた事があったな程度の物なのでソースがどこだったか正しいかはわかりません。
たしかもうAEWしか作らないけど現状では通信の情報量が少なくて地上管制は出来ないはずですよ。

458 :名無し三等兵:2017/05/15(月) 00:50:53.15 ID:PA6WPKyn.net
ついに100年飛ぶことになったKC-135
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/05/kc-135.html?m=1


>>改修では全機にグラスコックピットを導入し、旧式アナログ針式計器盤を廃止する。
>>エイビオニクスを更新し、自動操縦も交換し、航法装備を高性能化するなどがある。

KC46新造の方が安上がりなのでは...

459 :名無し三等兵:2017/05/15(月) 01:13:09.33 ID:8nQJ4qvy.net
実際改修すると高くつくから心臓のKC-46にするって話だったのでは

460 :名無し三等兵:2017/05/15(月) 04:37:34.26 ID:ZiVnPD8g.net
10年も前に空中給油機の更新はKC-XがKC-135E、KC-YがKC-10、
KC-ZがKC-135Rの3段階に分けて行われKC-Zの終了予定は2048年
KC-135Rの退役は2050年頃と発表されてたのに今頃"ついに100年"
ってのも変じゃないか?
それとも近代化改修無しで40年間も使うと思ってたんかね?
(KC-Z計画自体知らないってんじゃ話にならないし)
これって単に今北人向けに話してるんじゃないの?

461 :名無し三等兵:2017/05/20(土) 19:34:13.85 ID:NnqYKtSg.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

462 :名無し三等兵:2017/05/25(木) 17:04:01.87 ID:bwCeIgeZ.net
ボーイング、サウジアラビア空軍AWACSのRSIPアップグレードを完了 配信日:2017/05/24 21:51
http://flyteam.jp/airline/boeing/news/article/79555

463 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 09:24:22.07 ID:m6fVpXxu.net
AWACSはアップデート頻度高いな

464 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 12:07:44.29 ID:i5QwFaAp.net
敵国が新しい電子戦装備を得たら
それに抗しうる装備をソフトでもハートでもいいが搭載する必要が出来る
だからAWACSのアップデートは欠かせない

465 :キスカ三等兵:2017/06/04(日) 13:40:08.03 ID:clPTx37Q.net
美味しい商売だよね。
開発費とか全てアメリカ以外の国からの収益で賄えてそう。

466 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 13:53:05.95 ID:lW/3RNzS.net
サウジのAWACSの主敵はイスラエル
米国はイスラエルのをUPデートして儲けて
対抗するサウジのをUPデートして儲けて
笑いが止まらない商売だな

467 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 14:20:32.08 ID:XZi5HY4i.net
サウジの仮想敵はどうみてもイランでは...

468 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 14:30:38.02 ID:AyJexbIW.net
トムキャットが危ない

469 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 15:02:30.16 ID:lW/3RNzS.net
トムキャットはもう飛んでないでしょう。
日本人としては猫族が無くなるのは寂しい。

470 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 15:14:22.63 ID:Q3mjiuk7.net
あれ?イランで飛んでなかった?

471 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 17:12:37.70 ID:lW/3RNzS.net
イランで何機が稼働してるんだろう。

472 :名無し三等兵:2017/06/04(日) 17:25:12.49 ID:GeIB7i0M.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495757991/370

370 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/06/04(日) 16:03:18.90 ID:wYhDYTLG
>>369
近年出た本(イラン空軍のF-14トムキャット飛行隊 オスプレイエアコンバットシリーズスペシャルエディション2)に
いろいろ詳しい部品の不足には常に苦しんでいたが、米軍のトムキャットが退役した後に、
密輸入で大量に仕入れていたとか

473 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 13:53:41.87 ID:zAL+Z5CX.net
すきません、警戒機で教えて下さい。レドームの水平を保つのに、バンクしないでラダーで水平に旋回する飛び方は、何て呼ぶ(英語かな?)のでしょう?

474 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 23:55:09.42 ID:i4W3HefL.net
新早期警戒機の役務の調達の相手方の決定について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2016/07/06a.html

新早期警戒機の役務の調達の相手方を以下のとおり決定したので、お知らせします。
1 選定企業
(1)機体 川崎重工業株式会社
(2)エンジン 株式会社IHI

475 :名無し三等兵:2017/07/08(土) 00:07:12.98 ID:octQP/yb.net
つまらん釣りするなよ
昨年のE-2D修理企業選定

476 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 12:02:37.14 ID:ejIakTiF.net
AWACSってデカイじゃないですか?
仮に相手がF-22(並みの性能)だった場合、相手に先に探知されるとか無いんですか?
それにミーティア等の長距離ミサイルもありますし下手すれば遠方から撃ち落とされるような気がするんですが。

477 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 16:33:38.67 ID:RkAvHmru.net
そんなに詳しくはないが、AWACSを撃つために東側は長距離AAMを用意しているのであって、
ミーティアみたいな中距離AAMは射程足らんのでは?

478 :名無し三等兵:2017/07/27(木) 19:11:57.85 ID:kuvZk9RU.net
電探より逆探のほうが探知距離が長いのでAWACSのほうが先に見つかる、勿論。
長射程AAMで狙われるだろうし、そうなったら取り敢えずレーダー切って回避するしかない。

479 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 05:24:59.38 ID:zBiyP+LV.net
湾岸戦争やイラク戦争でE-3やE-8が狙われることって無かったのかな?
レーダー網を先に破壊されたとしても逆探知ならできそうだが

480 :名無し三等兵:2017/07/28(金) 10:16:31.70 ID:cMW3v7gA.net
>>477
ミーティアの射程が320kmとどこかで見かけたんで長距離空対空ミサイルだと思ってました。
東側の長射程ミサイルが完成したら有事の際にAWACSはより危険に晒されるのではと危惧してます。

>>478
電波を拾われるのは防ぐの難しそうですね。
せめて相手による電波探知を少しでも遅らせる為に、AWACSも形状ステルスに出来ればと思う今日この頃です。

481 :名無し三等兵:2017/07/30(日) 22:22:48.52 ID:PNFDA8p7.net
そもそもAWACSて何を管制しているの? て考えたら、敵方のミサイルを数多の戦闘機攻撃機を掻い潜るような真似をさせる時点で詰んでいるという…
自身が電波をゆんゆん飛ばしているからステルスとか美味しいの?、だし。

482 :名無し三等兵:2017/07/31(月) 07:09:14.57 ID:u8yEjsXl.net
>>481
発射を完封するのは困難に思える。多かれ少なかれそういう場面には出くわすのでは。
そうだ、ミサイルの迎撃を護衛にやらせるという選択肢があるな。

483 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 00:21:18.86 ID:uR17GSnP.net
ま、対AWACS弾道弾(無論機動アリ)なんて作られたら洒落にはなっていませんけどね。この場合地上発射のBMDで対処するんかね? w

484 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 17:50:01.54 ID:jjcvklKg.net
まだ未来の技術になるけどハイパワーマイクロウェーブには期待したいな。
P-1の前面レーダーのアンテナ素子を酸化ガリウムにすればより高出力を狙えそうだしそれで本気ビーム照射すればミサイル壊せないもんかなー。

485 :名無し三等兵:2017/08/03(木) 22:29:06.45 ID:uR17GSnP.net
GaNでもアレイ数を束ねたら十分行けると思いますけどね、直接的な電子攻撃。
そもそも実用の軍用機にさくさくGaNを採用している日本が若干異常気味ですからw

486 :名無し三等兵:2017/08/05(土) 08:21:37.67 ID:5rNG8n9y.net
アメリカはGaNレーダー作り始めてる
ロシアはまだGaAsだった気がする

中国や欧州はどうなんだろ?

487 :名無し三等兵:2017/08/05(土) 14:30:10.67 ID:IAJGJu4d.net
GaNは青色LEDでも使われてるからなあ

488 :名無し三等兵:2017/08/05(土) 21:29:17.41 ID:OzIW2U1m.net
パワーデバイス用はGaN基盤の品質がもう少し要求されるけど、それにしたってそろそろキャッチアップされる頃合い。
ノウハウはやったもん勝ちだから、そういう意味では日本に優位さはあるし、だからアメリカも技術を欲しがってるけど。

489 :名無し三等兵:2017/08/26(土) 18:01:23.71 ID:ttjPhSrp.net
ほしゅ

490 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 17:03:16.29 ID:ZSbTS1fS.net
F-22がシリアで高性能センサーでAWACSのようにCommand and control任務をしてるという記事
http://warisboring.com/f-22-raptors-over-syria-acting-as-flying-scouts/

AWACSの脆弱性には第5世代戦闘機と無人機で対処するってのがもう部分的に実現してた。

491 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 19:59:17.50 ID:jFeDSb5u.net
ロシアのMiG-31編隊でAEWというのを思い出した

492 :名無し三等兵:2017/10/26(木) 21:16:12.35 ID:DjIhlFgu.net
渋ってた米海軍がF-35に興味持ったのもこれのおかげとか

493 :名無し三等兵:2017/12/01(金) 02:11:05.14 ID:hMvTZ1k0.net
いま、稼働中のE-767は2機しかないって知ってる人手を上げて (^o^)丿

494 :名無し三等兵:2017/12/29(金) 15:39:13.64 ID:klVzG1Wt.net
イランもイライラ戦争時にF-14を簡易AEWとして使ってなかったっけ?

495 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 08:48:15.83 ID:sSh/UKWt.net
F-35Bを日本で、なんて話が浮上中だけど(かなり本格的なレベルで。全国紙も報道ありました)
F-35の強力な監視能力をAEW代わりに、という意図も強くあると思われます。

DDHとの関連性を強く言われているけど(共同通信配信だと、いづも型にスキージャンプを、とか書かれる始末w)
あくまで現地補給基地程度で、運用基盤じゃないと思う。

496 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 09:58:28.46 ID:4KWeIacr.net
ちゃんとしたAEW、AWACSを持つ空自はそんなこと考えていないと思うぞ。

497 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 10:07:42.79 ID:tf15gr1P.net
AWACSを増やす話は無いの?
今のままだと足りないでしょ。

498 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 10:34:27.67 ID:4KWeIacr.net
>>497
AWACSは無いね。
あれは1機飛ばすだけでも凄くコストが掛かるし、現体制でも24時間1機を滞空させられる
体制にある。
目標の高度にもよるけど半径800kmの探知距離があるから1機飛行しているだけで
日本列島の半分をカバーできる探知距離があるし。
更にこれを補完するE-2CとE-2Dが今後17機体制になるし。

499 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 14:27:00.26 ID:OLD9gTBG.net
E-2CのシステムP-1に移植しねぇーかな

500 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 17:08:29.11 ID:VZUDDjer.net
日本のことよりアメが新AWACS開発すべきじゃね?
それとE-8

501 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 18:37:53.27 ID:0NFSyPXx.net
ドンガラはまだ持つだろうし中身は常にアップデートしてる
どうせ次もありものの輸送機に突っ込むだけだろうから開発時間もそんなに取られないだろうし

まあ新規開発しなきゃならんとこまでまだ時間あるだろ

次期E-8ってなんかのビジネスジェットに乗っけようかって話になってんじゃなかったけ?

502 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 18:55:43.67 ID:OLD9gTBG.net
>>501
KC-46AEWになる予感

503 :名無し三等兵:2018/01/01(月) 19:44:02.11 ID:VZUDDjer.net
707系はドンガラはソロソロ限界じゃね?
類似品のKC-135やRC-135も含めて
それとB-52

504 :名無し三等兵:2018/01/02(火) 10:00:02.87 ID:mshhqVV0.net
AN/APY-2レーダーを再生産して維持する気合はさすがの米軍も無いだろうから、SバンドのAESAを日本と共同開発とかに案外なりそうな気はする。
でもそれこそ大型UAVで常時滞空も考えている気はする。
ドンガラは…今ならB737でも相当対空出来るからそっちでいいか。あと四半世紀くらい今と大差ない機体を作っていそうだし。

505 :名無し三等兵:2018/01/05(金) 01:28:39.38 ID:jGo1lrSY.net
>>498
あるのか
往復1.5時間、交代入れて3時間。24時間だと3交代運用だぞ

506 :名無し三等兵:2018/01/13(土) 12:37:25.01 ID:ywAfptPv.net
日本に必要なのは無人AEWでは?

2025年には中国が無人AEWの実運用を開始し、
東シナ海や南シナ海には常時無人AEWが警戒してる体制になってるのでは?

507 :名無し三等兵:2018/01/13(土) 17:03:20.69 ID:vpvureZw.net
だからどこでその帯域を確保するんだよ?って何度(ry

508 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 03:34:22.08 ID:PS6l4p07.net
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2017-02-27
こういう構想が出るということは米さんも何か解決策を見いだしつつある?それとも構想止まりで技術革新待ちか

509 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 18:00:41.91 ID:/wq7s3Sr.net
アメが従来のAWACSの機能を新AWACSで継承するかは微妙…

>>508
の記事ようにF-35やUAVのような小型のアセットで機能を分散する可能性があるが、
技術革新は必要。

510 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 22:26:05.67 ID:dHlL/e3c.net
E-2Dってあんなにゴージャスなシステムをなんであんな機体に積んでるんだよ

511 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 22:33:09.52 ID:IlxSFBwZ.net
そりゃ、根本が空母に載せるAWACSだから、でしょ>E-2D

アレ、C-2グレイハウンドベースの機体にしたら、容積は増えるだろうけど航続距離が悲しい事になるのかなー

512 :名無し三等兵:2018/01/27(土) 23:03:32.37 ID:rj/DV1Jc.net
E-2DのシステムをB-737に移植したのを試験機として作らないかなぁー

513 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 00:51:08.77 ID:inFNiahk.net
そらまあシステムはアップデートアップデートでいいヤツ積めるけど機体開発はそうもいかないだろ

514 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 01:00:02.61 ID:xIWqhQ2d.net
双発ターボプロップで機体が大きめなサーブ340辺りに積むのが一番合理的ではあるんだろうな

515 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 03:57:20.88 ID:S+Rcf4P2.net
E737のような機体がほしいならB797というのがあるらしい。
2020年代前半に出てくるらしいので今から警戒機型を新規開発するならアリじゃないか。
E-2のような機体がほしいなら……どうすりゃいいのかわからんね。
短距離路線の飛行機選べば滞空時間短そうだし。

516 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 05:21:17.36 ID:wqZmomUa.net
>>511
E-2とC-2って胴体は少し違うけどベース一緒じゃね?
そしてC-2時代もオスプレイで代替するんじゃないっけ

517 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 05:28:14.79 ID:wqZmomUa.net
P-3やC-130にE-2のお皿載っけたのもあるからやろうとすればどうにでもできるでしょう
現状E-2で曲がりなりにも任務まかなえてるわけで737や797までの機内スペース必要かなあ?
航続距離は欲しいからビジネスジェットベースのほうがいいんじゃね?

518 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 11:18:29.54 ID:ZtLFJcLN.net
E-2の場合確か副パイロットがオペレーターしてなかったけ?

519 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 13:40:03.09 ID:bvpMeojE.net
E-2が寸胴気味というか、ビジネスジェトって割と胴体が細いこと多いせいで
胴体がE-2より長いのに機内が狭いとかいうことになりそう

520 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 18:02:11.86 ID:faD8Tmf3.net
>>516
C-2グレイハウンドはE-2ホークアイの派生機。
E-2が親でC-2が子の関係。
具体的にはE-2の胴体を輸送機仕様とし垂直尾翼の枚数を減らした。
胴体の大型化と引き換えに速度と飛行高度が落ちている。

>>517
E-2D導入時に737AEW&Cを検討していた様にE-2のサイズに拘りがあるわけじゃ無い。
未だ計画段階の797はサイズ的にAWACSになってしまうのは置いておくとしても
E-2Dの最大の欠点が艦載機故の機内の狭さとそれによるオペレーター人数の少なさ。
もう少し余裕のある機体にシステムを載せ替える時間と予算があるならば、それをしたいと
考えるでしょう。

521 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 18:10:39.33 ID:/IfwfMCN.net
役所の文書はどうとでも読める様に書いてあるのが常
都合の悪いことは書かない、のも普通
まともに書いてある、と思うのは野党と左派マスコミ
国会答弁では黒でも白と言うのが役人答弁
後でどの様にも出来る文書を書くのを「霞ヶ関文学」と言うそうだ

522 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 18:21:06.36 ID:2UgHXKdn.net
E-6とRC-135って更新計画ないのかな?
E-6は割と機齢も若いけど

523 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 20:44:55.47 ID:s+zRIW5t.net
KJ-600の母体ってY-7でいいの?

524 :名無し三等兵:2018/01/28(日) 23:56:24.24 ID:ZtLFJcLN.net
>>520
日本の国内運用基盤だとB-737/767ベースか国産のP-1/C-2しか選択肢がなさそう>維持費などを考えた場合
>>522
あったけどつぶれた。
そのえちKC-46Aをベースにシステムのマッチングとかだけはテストしそうな気はする

525 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 09:58:15.74 ID:Edop3mfC.net
オスプレイAEWって、シーキングAEWみたいにお尻からレドームを吊り下げるタイプになりそうなんでしょうか?
能力的に中途半端になってしまいそうなんですが。
胴体下部に円形のレドームを付けるとか、何か他にいい方法はないのかな。
どうしても必要なのは英国くらいでしょうから、シーキングAEWを使い続けるのかも知れませんね。

526 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 12:52:31.60 ID:/nZdlSFQ.net
>>525
そんな計画はもう無いです・・・

527 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 13:18:43.34 ID:8XyPez8X.net
最近の737は初期の707の機体サイズに近いものがあるからなあ
ちなみに707と737の胴体直径は同じ

528 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 14:45:30.96 ID:Edop3mfC.net
>>526
そうだったんだ・・
知らなかった。
ガチョ〜ン・・

529 :名無し三等兵:2018/01/29(月) 15:07:44.29 ID:5DN3Z3gk.net
>>527
素直にB-707をリファインした方が良いのでは?

530 :名無し三等兵:2018/02/05(月) 16:33:25.09 ID:nVOp3O9D.net
707って古いけど部品の在庫とかメンテナンス性とか大丈夫なの?

531 :名無し三等兵:2018/02/05(月) 17:13:05.24 ID:bK9TPpUp.net
B-52すら動かしているんだから何とかはなっているとは思うけど、せめて767ベースで置き換えたいだろうなー、とも思う。>米空軍

532 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 07:46:43.98 ID:XmOOBjPH.net
AWACSやAEWって高空から見晴らすことで地上からは探知できない地球の影に隠れててしまう遠方の航空機を探知するためなんだよね?
Mig-25亡命事件を受けて日本も配備するようになったが素朴な疑問だけど常時飛行させてないと意味ないんじゃない?
日本も4機しか持ってないしE-3にしろ空母のE-2にしろ常時飛行するには全然足りてないけど意味あるの?
非常事態は飛行させるだろうけど奇襲されたら意味ないと思うし攻撃する時ってのは第一陣は奇襲するに決まってるし

533 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 09:19:15.87 ID:tCpj+yJQ.net
純粋に何の前触れもなく相当量の戦力を一気に投入、なんて事態がありえるなら常時の空中警戒も必要だけど、
偵察衛星なり現地情勢なりで大量の物量の移動はつかめるから動きがあってからでも間に合っているのが現状ではある。
奇襲がそれだけが目的なら第一手は防ぎきれないけど、そこまで狭くないニッポン、一気に全部なんて真似はアメリカでも無理。

534 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 11:22:56.06 ID:hetT1uou.net
>>532
事前に何の兆候もなく奇襲だったら防ぐ手立ては無いよ。
だが実際には事前に何らかの政治的動き、軍の兆候なりが有るから、そうなった時に
デフコン上げて対処する事になる。
ベレンコ事件の時は防空識別圏侵入の探知には成功したが、インターセプト時に見失った。
何も手立てが有りませんじゃ政治的に問題となるからE-2Cと言う対策が取られた。
MDも同じで事前の兆候無しの攻撃や中距離弾道弾による飽和攻撃には対処出来ないが
何も出来ませんと言う訳にはいかないから整備されている。

535 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 11:40:59.00 ID:4FN/qTPS.net
>>532
AWACS4機では1カ所の24h監視が精一杯
中国相手でデフコン上がったら3〜4箇所24h監視が必要になりそうだが
現在の日本にはそんな沢山の人・物・金はないな
一方、中国も3〜4箇所の同時侵攻する軍事力はないな
ということは何となくバランスが取れているのかもしれないね?

536 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 13:07:56.53 ID:7tRwAwqP.net
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2016/html/n3121000.html
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2016/image/zuhyo03010201.gif

(2)防衛省・自衛隊の対応

海自は、平素からP-3C哨戒機などにより、北海道周辺や日本海、東シナ海を航行する船舶などの状況を監視している。
空自は、全国28か所のレーダーサイトとE-2C早期警戒機、E-767早期警戒管制機などにより、わが国とその周辺の上空を24時間態勢で監視している。
また、主要な海峡では、陸自の沿岸監視隊や海自の警備所などが24時間態勢で警戒監視を行っている。
さらに、必要に応じ、護衛艦・航空機を柔軟に運用して警戒監視を行い、わが国周辺における事態に即応できる態勢を維持している。

537 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 13:25:30.69 ID:4FN/qTPS.net
SSとP3Cは関係なしだな

538 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 19:16:44.05 ID:PxHC9AYi.net
常時滞空可能なヘリウム気球にレーダーを積むというアイデア自体は間違ってなかったと思う
まあプロジェクト凍結されたけど

539 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 19:52:41.53 ID:tCpj+yJQ.net
成層圏が言う程安定していなかった>成層圏プラットフォームがぽしゃった理由
思ったほどレーダーが良くなく、大丈夫と言っていた係留綱が切れた>JLENSが開発凍結の理由
上空3300mって相当気流が不安定だし、係留綱をカーボンで徹底して織り込んでもきついだろうな、という気はする。

540 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 20:39:38.77 ID:HSNLs2rg.net
浮かぶことなら問題ないけどレーダーを動かし続けるには電力が必要だし案外連続飛行時間は短いのかも
それと成層圏で浮かんでたらジェット気流に流されちゃうから定位置に居れず飛ばされちゃうとか

541 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 16:36:28.70 ID:JfQLKywB.net
JLENSは地上と有線で繋がってて電力はそこからもらっている
ジェット気流が問題になるような高い高度は飛んでいない

542 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 16:42:13.83 ID:ZZo1qa6f.net
いずれにせよ台風の多い日本じゃあかんでしょ
アメリカも似たようなの作って係留索が切れてえらいことになってたはず

543 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 17:48:47.93 ID:qNS6g7hK.net
B-52がエンジン換装するようだが同じエンジンのE-3も換ないのか?

544 :名無し三等兵:2018/02/20(火) 04:06:28.52 ID:+Bs1zQpu.net
体液です

545 :名無し三等兵:2018/02/20(火) 04:14:03.43 ID:7Cud1bwB.net
中国はJ-20に長AAM積んでAWACS/AEW攻撃してくる
また、基地ごと叩けば無力化できる

546 :名無し三等兵:2018/02/20(火) 10:52:17.82 ID:D0jgcm7N.net
✕ 基地ごと叩けば
○ 浜松を叩けば

547 :名無し三等兵:2018/02/20(火) 13:47:04.05 ID:2t/uIhpQ.net
>>543
C-13系やC-137系(E-3はこれがベース)はCFM56に換装された
機体があるよ

548 :名無し三等兵:2018/02/20(火) 19:59:18.40 ID:1uGZd4xJ.net
TF33で飛んでる135は45RSのWC2機とAFMCのNKCくらい?

549 :名無し三等兵:2018/02/22(木) 06:52:08.86 ID:zf2p0zg+.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NM0RU

550 :名無し三等兵:2018/02/22(木) 11:08:21.53 ID:SDsZNTzo.net
パート17でも内部写真やデータ・乗組員数が出てこない自分語りスレのみんなコンニチハ
https://twitter.com/Dock_APG/status/966227140919271424

551 :名無し三等兵:2018/02/23(金) 14:08:02.64 ID:0V7pnwoj.net
F7の発電機をやった川崎をネタにした話がありやした

552 :名無し三等兵:2018/02/23(金) 19:00:27.36 ID:DzLJ2KYv.net
川崎のF7に使った発電機は容量可変式で最大200KVAというなかなかな代物に出来たとかじゃなかった?
…250KVAだた。F7ではそこまで取り出せるかは不明だけど、4発だからAWACSもびっくりの巨大容量もOKもありえる…か? w
https://www.khi.co.jp/news/detail/c3061114-1.html

553 :名無し三等兵:2018/02/27(火) 09:06:26.29 ID:jS1XLbcH.net
揺らぐ米空軍の優位 中国、新型空対空ミサイル実戦配備へ 英戦略研「ミリタリー・バランス2018」発表
ttp://www.sankei.com/world/news/180214/wor1802140050-n1.html

554 :名無し三等兵:2018/02/27(火) 11:45:00.52 ID:z8R+EuGk.net
ドローンいっぱい飛ばして攻撃。AWACSなんか怖かない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52395

555 :名無し三等兵:2018/02/27(火) 15:18:55.10 ID:yVML4x7u.net
キヨかグローバルアイ推してる
http://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201802/article_17.html

556 :名無し三等兵:2018/02/27(火) 23:01:45.37 ID:Y5yiaLcD.net
じゃあダメだな

557 :名無し三等兵:2018/03/02(金) 10:52:56.93 ID:amnJSGwC.net
AWACSまで届くUAVとか既に高価値目標でしかないし、小型ドローンはレーザーで粉砕されて終わりでしょうよ。

558 :名無し三等兵:2018/03/05(月) 15:46:52.33 ID:5q2c8qCq.net
これからはコレ
http://www.af.mil/About-Us/Fact-Sheets/Display/Article/104559/e-9a/

559 :名無し三等兵:2018/03/05(月) 21:25:22.85 ID:fYjKPi2H.net
Speed: 280 mph
Range: 1,000 miles
4時間飛べんぞ … 居住性はE-2より圧倒的にマシだろうけどw

560 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 19:35:12.32 ID:LwaUaAkN.net
小野寺IAMD発言の静かな波紋、航空自衛隊は
丸茂空幕長「E-2DへのCEC搭載について、検討中」
https://www.houdoukyoku.jp/posts/28427

561 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 20:41:35.38 ID:y6XJhnnJ.net
わざわざ外して導入したのに入れるのか…トイレがなくなるな

562 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 20:46:58.05 ID:KC1TuCYh.net
C-2Aew開発するかP-3AEW(E-2D)でも開発してやれよ

563 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 21:16:31.56 ID:SEuWLmfS.net
いっその事、EV-22にでもすればいいのに。

564 :名無し三等兵:2018/03/24(土) 23:33:43.03 ID:lPfgYWIO.net
シースキミングしてくる中国の巡航ミサイル迎撃用だな >CEC

565 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 00:29:00.34 ID:vI8Xkozg.net
現状のE-2Dの航続距離と数じゃ空母を持たない護衛艦隊に、効果的なCECを提供する事は出来ないような気がするが

566 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 00:33:17.28 ID:qp1qxPei.net
自衛隊がE-3のような大型機じゃなくて、E-2Dにしたのはなんか意味があるのかね?

567 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 00:41:33.04 ID:xeN9roYS.net
売ってるモノが他になかったので

568 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 00:44:47.53 ID:xeN9roYS.net
ああないってことはなかったいが対抗馬がE-737だっけ
性能低くてサポートも望めない
まぁないのと一緒だな

569 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 01:11:41.62 ID:CQexjdBE.net
母機を変更開発したほうが望む物が出来る可能性が高いんだよねぇー
たいていの国が妥協するのは採用数が少ないからだし。

自衛隊が持つとしたらC-2AEW&Cの開発なんだろうなぁ・・・(母機を空自で運用しているのでまだ運用に優しい)

570 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 01:12:04.30 ID:M+RpLlhA.net
>>568
E-3は母体エアフレームのC-135 (Boeing 707)がずっと以前に生産終了だから不可能なのは明らかだが
母体エアフレームである民間型が生産継続中のE-767の追加発注は不可能だったの?
それともE-767はE-3が生産終了したから搭載する機上レーダーなどの電子設備が既に生産終了してしまってたのか?

E-767は導入も運用も高額だから予算の関係でE-2Dにしたという理由もありそうな気はするんだが、E-767は現在は既に追加発注不可能なのか
それとも可能なのか御存知の人は御教示してくれると嬉しい
いずれにせよ将来性ゼロで性能劣悪のE-737 AEW&Cは論外だな

571 :名無し三等兵:2018/03/25(日) 01:22:08.96 ID:CQexjdBE.net
>>570
レーダーとか製造停止しているはずだぞ。
なんでボーイングはE-737を進めていた。

ただ母機関係だけを考えるとG550 CAEWやR-99A(エンブラエル EMB 145 AEW&C)が一応選択肢には入りそう

572 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 00:20:29.01 ID:7zfMycj3.net
E−2導入の経緯をしらない若い人が多いのかな。

573 :名無し三等兵:2018/03/26(月) 11:17:38.04 ID:xhyVySua.net
トランプが大統領ならアメリカ離れを見せてやれ

574 :名無し三等兵:2018/03/27(火) 01:25:57.95 ID:JdWJB5f1.net
あんだけ親日に引っ張った後にそれはコスパわるいな

575 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 10:54:44.94 ID:ZrXBlPmX.net
ミリオタ=ネトウヨ
何言っても振り向かない。安倍命
経済界が安倍にダメ出しとか思いもしない

576 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 16:22:43.73 ID:PscWlZO5.net
ミリオタには安倍大嫌い、中国マンセーの極左もいるぜ
ロシア兵器大好き、アメリカ嫌いな奴もいるし

577 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 16:25:36.39 ID:PscWlZO5.net
陸上運用なら、E-2Dのシステムを
もっとペイロードと航続距離の大きな最新型民間旅客機に搭載できそうだが、
流用でもニコイチにするのはテストとかで金かかるんかね…

578 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 16:29:53.60 ID:6nEJChLl.net
E-2のシステムをP-3やC-130に積んだのならあるね
最新のE-2Dではないが

579 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 21:55:27.62 ID:il//sVmY.net
>>577
レーダーの開発元にインテグレーテッドの許可、使用ライセンス料も発生する。
簡単にはいかないし、そこまでお金と時間ををかける意義があるかも難しいところ。
陸上使用E-2なら航続距離を延ばすウェットウイングとかもあったが提案のみでどこも採用しないし。

580 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 22:58:48.67 ID:CEIuVJh0.net
>>579
そうやって考えてみるとE-767というのが出来たのも中々凄いなと思う。
あれって日本側が機体購入して所有権がある状態で米側に改造や検品を依頼したという事かね。

581 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 23:23:08.72 ID:EYrux0sJ.net
中古のB-707でもよかったんじゃぁないかかんはあるけどね

582 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 23:31:22.37 ID:yzppRKO7.net
E-2の円盤のついたP-3とかあるし、過剰評価すべき話とは違うと思うぞ

583 :名無し三等兵:2018/03/28(水) 23:54:07.31 ID:6U8S4T1h.net
それがもっと流行れば面白かったんだがなあ
P-3やC-130にお皿乗っけたら、中のコンソールは増えるけど空母で運用できなくなるし、運用費の絶対額は増えるか…
エンジンも4個になり、自重の分燃料も食い、なかなか難しいね

584 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 00:00:38.72 ID:RSi4ndaF.net
空母を使うのって極論アメリカ海軍とフランス海軍だけでしょ?

というかボーイングが普通にE-737にE-2Dのお皿をのせてテストすれば良いだけな気がする

585 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 02:55:22.10 ID:l7hC30tj.net
>>571
> >>570
> レーダーとか製造停止しているはずだぞ。

えっ???
E-767のレーダーや電子機材は基本的にE-3と共通だろ
E-3のレーダー機材が製造停止してしまったってこと
だけどアメリカやNATO軍だってE-3かその後継機を追加購入する可能性があるんじゃないのか?
例えば墜落や事故などでE-3が損耗する可能性はあるわけで、そのまま放置すると純減してしまうじゃないか

もう一度質問するが、本当にE-3のレーダーは製造終了したのか?

> なんでボーイングはE-737を進めていた。

いや、E-737ではE-3やE-767の代わりは全く務まらないだろう
E-2Dはレーダーの性能はE-3/E-767にさほど遜色ない(部分的には上回る点もある)が、
機体規模が違いすぎるから作戦空域までの進出速度や航続時間(警戒空域での滞空時間)や管制員の人数が
E-2D AEWはE-3/E-767 AWACSに全く及ばないからやはりAWACSでないと困るケースが出てくる

> ただ母機関係だけを考えるとG550 CAEWやR-99A(エンブラエル EMB 145 AEW&C)が一応選択肢には入りそう

いや、こいつらAEW&C(あるいはCAEW)機じゃAWACSどころかレーダー性能や耐ECS性でE-2Dにすら全く及ばないじゃないか

586 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 09:34:09.55 ID:DrkMnxul.net
E-2C後継の話なのにE-3やE-767と機能比較しても仕方ない

587 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 10:17:11.55 ID:25mrDbpo.net
B787ベースにしましょう
ボーイングはウイルス攻撃に弱いからエアバスA350でもいいよな

588 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 10:19:13.64 ID:rm0kQjVZ.net
でっかいエンジンがあればその分発電に余力も出るのでGE90を四発積んでくれ

589 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 11:33:26.01 ID:Zehd1BIz.net
AN/APY-2が生産終了したという話だが詳細は知らん。
後継代替プランは機体含めて米軍が検討しているだろう。

なんならE-2Dを目としてE-767で支援するような体制になるんだろうか。
探知距離はともかく対ステルスなら。

590 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 12:12:15.08 ID:4k0t7u+5.net
P-1AEWってウワサもあったが

591 :名無し三等兵:2018/03/29(木) 12:36:29.68 ID:Zehd1BIz.net
E-3後継機が度々検討されてその度にポシャってる印象
AWACSが急に必要になったらAN/APY-2でなくても、
後継機に搭載予定されていたレーダーをB767あたりに乗せればいい。
機体内部のレイアウトは、某国で前例があるじゃないか。

まあだとしても今現在AWACS用レーダーを生産していないという事実は変わらんだろうが。

592 :名無し三等兵:2018/04/01(日) 12:05:22.54 ID:XuEkeuba.net
E-2DにCEC搭載するみたいだね。

593 :名無し三等兵:2018/04/03(火) 20:36:38.80 ID:quhEGWWt.net
E-767はE-4的な使用目的で導入されたから4機あればいいんだよ
E-2Cは北方警戒用に導入されたんだけど、最近西側もきなくさくなって来たからE-2Dを追加配備した

594 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 17:08:56.30 ID:NYx0MveW.net
>>593
E-4?
E-3の間違えだろう。

595 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 17:31:37.80 ID:vOxI0+fy.net
@最初からE-3が欲しかったけど高いからE-2で妥協して
A予算的にE-3を買えそうになった頃にはベース機の707が製造中止になっていたから767にE-3のレーダー積んだE-767を作ってもらい
B中国の軍拡に対抗してE-767をさらに追加しようと思ったら今度はE-3のレーダーが製造中止になっていたから現在入手できる最善策のE-2の最新バージョンにしたってとこじゃね

596 :名無し三等兵:2018/04/05(木) 21:12:59.19 ID:NYx0MveW.net
あと、運用コストもね。
E-3等AWACSは碌な地上警戒管制設備も無い所でも運用出来るが、大型機故に運用コストも高い。
日本近傍で平時に運用するならば、AEW程度の管制能力で充分と言うこともある。
数十機単位で作戦機を管制する様なヤバイ事態になっても、既にE-767が4機有るしね。

597 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 14:25:25.82 ID:VkWywwQW.net
4機のうち稼働は501と503。504は訓練用
24時間在空任務可能地域は一地域
今は朝鮮半島
日本全域なんて正に絵空事

598 :名無し三等兵:2018/04/06(金) 19:44:10.46 ID:LTD/2xL2.net
>>594
E-3のシステムにJTIDS通信機能を搭載させているので、E-4に近い運用ができるようになっているんです

599 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 01:29:06.44 ID:nISN6WlF.net
>>598
何処の誰が何を指揮管制するんだ?
JTIDS端末は海自や米軍と情報伝達をする為のもの。
積んだだけでそこから3自衛隊を指揮する部隊や体制が、無いならば
E-4の様な核戦争空中指揮管制機とはならない。

600 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 04:03:42.24 ID:/iVm2Nrw.net
日本のAWACS増強も生産終了で出来ないとするとそら心配なんだが、
やはり本家の方のE-3後継どうするのかというのが気になるな
そっちが決まれば日本のAWACS増強も更新もどうにでもなるだろう。

601 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 04:43:42.10 ID:7zEsijff.net
本家はとりあえず暫定的な簡単なアップデート
その後はAWACSの機能は小型機に分散
もう大型機1機で指揮統制するような時代じゃなくなる

602 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 05:38:53.35 ID:wO7iuDux.net
E-8の後継機もまだ決定してないけど現在の707ベースよりも小型化されるようだね

603 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 05:51:31.82 ID:7zEsijff.net
J-STARSも米空軍は廃止したがってるよ
しかし議会が承認しなければどうしようもないので新型機を導入する可能性はある

604 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 05:58:29.19 ID:wO7iuDux.net
エッ?
なくなるの?
空からの地上監視って有意義じゃないの?

605 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 06:16:26.97 ID:7zEsijff.net
J-STARSのレーダー機能相当の機能は無人機やF-35などに分散する
指揮統制機能も分散してできるようなシステム(Advanced Battle Management System)を
今、一生懸命つくろうとしてる

606 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 06:56:21.27 ID:3rZ1MPta.net
小型化してもそのうちあれがほしいこれが欲しいで段々大型化して来るんだよなあ

607 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 15:03:51.45 ID:zk4aji8Q.net
>>606
> 小型化してもそのうちあれがほしいこれが欲しいで段々大型化して来るんだよなあ

自分で強力なレーダーを搭載するとレーダーつまり高強度の電磁波輻射出力が大電力を必須とするので大電力供給のために必然的に大出力エンジンが必要になり大型機になる
大型機でないと大出力エンジンの燃料消費に見合うに十分な燃料搭載量を確保できないからね

だがレーダー輻射の仕事を複数の無人機に分散してしまえば残りは情報処理だけになり情報処理に要する電力はコンピュータ技術の進歩に従ってどんどん低電力化してきたので
大電力でなくても良くなったからエンジンは低出力化でき機体も小型化できる

608 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 15:33:48.17 ID:/iVm2Nrw.net
そうなると最後にスペース喰うのは搭乗者の居住性じゃないか
短時間で交代するならいいけど1機空中待機させる場合は。

609 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 15:39:14.35 ID:PAuTPnx/.net
グロホが地上監視するようになるのか?
洋上監視もグロホがP-8のお手伝いもするんだっけ?
地上と海上って同じレーダーで探知できるんかなあ?

610 :名無し三等兵:2018/04/07(土) 16:46:04.11 ID:xtEhoUr/.net
大型機1機よりも小型機の分散の方が
コスト面や冗長性の面で優れているということか。
情報処理系はみんなその方向だな。

611 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 06:29:01.96 ID:gwFZedrY.net
もささんもF-3はAEWの任務も担うって書いてたな

612 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 16:22:35.35 ID:pHwnhspk.net
MiG-31は長大な探知距離を活かして複数機の編隊飛行でAEWとして機能していたとか
イランはF-14をAEWとして使っているなんて話はあったなあ

サイドアレイでも非ステルス機に対して300kmくらいの探知距離がある!とか
複数機間でバイスタティックレーダーとして機能しステルス機を捉えられる!とかならいいんだが

613 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 17:24:48.95 ID:Rf/s6iD6.net
>>612
Su-57は、まさにそれをやってるはず。

614 :名無し三等兵:2018/04/08(日) 17:34:37.03 ID:pHwnhspk.net
それを超える性能が必要なのか

今の敵機レーダー警戒装置をもっと複眼型にして敵が電波を発するだけで
敵の位置をパッシブに正確に捉える装置も欲しいなあw

やってる事が1機で戦闘機とAEWと電子戦機全部くらい必要になるかもな
そしてそれらのタスクを全てAIに任せられる機体か

やっぱり総推力25t×2=50tくらい欲しいねwwww

615 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 11:55:26.39 ID:EYTN7VQ9.net
ロシアンスタイルとF-3スタイルの奇妙な相似について
やはり似ているのか…日本とロシアは

616 :名無し三等兵:2018/04/09(月) 18:58:59.32 ID:7zBWFGTR.net
F-35もソレっぽい事出来るじゃん
だからステルスに懐疑的だった米海軍も導入すると

617 :名無し三等兵:2018/05/05(土) 22:33:31.21 ID:IexVsRA3.net
侵攻する側ならともかく、邀撃する側の場合、AWACSの管制担当士官と地上の管制担当士官の役割分担ってどうやってるんだろうか。

特に日本の場合、E-767が常に居るとは限らないし。

618 :名無し三等兵:2018/05/10(木) 09:06:33.00 ID:ZHIGVePM.net
毎日訓練はしている。8時間シフトで24時間飛ばす事もできる
ただし稼働率は50%、つまり2機で対応する

619 :名無し三等兵:2018/05/20(日) 08:53:55.76 ID:KJCCw6M/.net
【電子版】防衛省、空自機「E2D」にCEC搭載検討 イージス艦と情報共有へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00474083

620 :名無し三等兵:2018/08/14(火) 15:29:53.75 ID:DKvXINtw.net
J-STARSが空軍の廃止の意向を議会が否決したから、
AWACSも新型機できるかもしれないな

621 :名無し三等兵:2018/08/14(火) 15:53:51.47 ID:gKcjPrRw.net
>>620
AWACSの場合、問題は後継エアフレームの有無でなく(エアフレームならば生産中の旅客機でAWACS/AEW&Cへの転用実績もある767や737等を使えば良い)
搭載レーダーと電子機器が生産終了して後継システムも開発されてないことなのですが

なのでJ-STARSの存続云々とAWACSの後継をどうするかとは別問題だと思います

レーダー等はE-2D用のを転用強化しAEWとしてでなくAWACSとして多くのオペレータが管制できるように処理目標数や管制面を強化したシステムに更新するのが
部外者からは最も現実的そうに思えますが実際のところはどうなのでしょうね

それとも次期AWACSはJ-STARSと統合した機体にすることで開発コストと配備コストを減らすということでしょうか?
つまり胴体上部にはAWACS用の例の円盤レドームを搭載し(但し、レーダーアンテナはAESA化して回転せず固定することでメカニカルな駆動部を無くして保守コスト削減)
胴体下部にはJ-STARS用の細長い合成開口レーダーを搭載するとかね

622 :名無し三等兵:2018/08/14(火) 16:07:34.67 ID:DKvXINtw.net
>搭載レーダーと電子機器が生産終了して後継システムも開発されてないことなのですが

この話はよく知りませんが、必要なら新しいものを開発生産すればいいかも、
というのが個人的な意見ですね

AWACSやJ-STARSを廃止したがってる米空軍の立場としての意見は、
それらの機種がソ連や中国の長距離AAMに非常に弱いということです。

空軍はF-35や無人機などに、レーダーのような監視能力は分散化させたがってます。
問題は指揮統制能力ですが、これは今でも空軍側からも疑問が提示されていますね。
専門家をあつめていろいろ検討しているような段階だと思います。

どうやって分散化して指揮統制するのかは、難しい問題です。

623 :名無し三等兵:2018/08/14(火) 16:25:29.16 ID:Yiu1McGu.net
E-10復活するのか?
E-3とE-8とRC-135の後継として767ベースで開発されてたが

624 :名無し三等兵:2018/08/20(月) 10:58:51.91 ID:KWuDgI4m.net
AWACS廃止するなら浜松で政府専用機管理運用したらどうだ。北海道なんかの雪が降る壁地より運用費がかからんだろ

625 :名無し三等兵:2018/08/20(月) 12:43:30.55 ID:Mm5RJoFg.net
>>624
日本でAWACS廃止の話あるの?

626 :名無し三等兵:2018/08/20(月) 14:56:29.18 ID:X0pBHNVg.net
>>624
廃止の話なんて無いし、米軍もコストカッターが騒いでいるだけ。
さらに浜松の2500mランウェイじゃ、B744もB773もフルペイロードの運用が
出来ない。

627 :名無し三等兵:2018/08/24(金) 23:51:21.28 ID:7RM3hs+O.net
ぶっちゃけ、輸送機部隊一つ千歳に持ってきたらいいのに?位は思う。
笑えるくらい広いぞ、駐機場も余ってるし。

因みに政府専用機は訓練で長沼上空あたりをくるくる回っているけど、静岡だと空域狭くて、海まで進出しないとダメな気がする。

628 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 17:30:02.25 ID:SoVtm81h.net
いやそもそも今期防のKC-46Aは千歳配備だろ
寧ろKC-767Jみたいなニッチな仕様の機体は改めてKC-46Aで更新して、
それがイタリアに売れなければ、E-767に改造でも良いレベルなのに

629 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 19:16:54.79 ID:P215jGzf.net
空中給油機は空自の深刻なボトルネックなんで、KC-767Jを売り飛ばすなんてことは絶対にしないと思うぞ

下手したらお米の国のKC-135ばりに使い倒すんじゃないか?

630 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 20:05:26.43 ID:OlkQj1y1.net
普通にコクピットと整備に関わる部分をKC-46A相当のに改修するだけなのでは?

631 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 20:05:33.29 ID:sCp7bOZi.net
ネットでE-767の事を大砂丘って書いてる人を見かけるけど、どういう由来?から大砂丘なん?

632 :名無し三等兵:2018/08/25(土) 23:45:02.52 ID:SxPeAwJy.net
>>629>>630
結局世界に8機しか存在しない機体だし、更にプローブ&ドローグポッドさえ付いてないしょーもなさだからな
中途半端な数だけ揃えた弊害がモロだよ
トチ狂って政府専用機を超巨大空中給油機&AWACSに改造するってのもアリだと思えるレベルだ
(空中給油機自体、母機のデカさが正義だからな)
AL-1?知らんよ

633 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 00:04:20.86 ID:pLUzyzUy.net
C-130HをKCに改造して使っているんだし、海軍機を買うつもりも無いんだし、プローブアンドドローグが無いからナニ?としか
もっと言うと半端にそれに手を出したA400Mの炎上要因の一つにもなっていたしね。

機体数が少ないのにもっと希少と言うか珍妙なKC-747とか言い出すのは、全霊を込めたネタと解釈
https://foxtrotalpha.jalopnik.com/the-worlds-only-kc-747-tanker-is-flown-by-the-iranian-a-1581314071

で、新しく買うKC-46Aは美保で決まっています。それでT-400の訓練を浜松に移す予定。
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/D97795FB-1FA4-4BDA-8067-1AB2B700191B.pdf

まあアメリカのKC-Xは767ベースじゃ無く777ベースにして欲しかったけどね、KC-46Aでも多少の炎上はあったし、
だったら完全に真っ新からの777ベースでも良かったんじゃ、と

634 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 07:10:02.08 ID:FAgVg8NM.net
>>632
空自でプローブ&ドローグ形式を取っているのがUH-60しか無く
更にそのUH-60はKC-767の失速速度に追いつけず、給油出来ないことを
知らないのか?
全く的外れな批判だな。

635 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 08:44:45.84 ID:F43DR0eY.net
KC-767は輸送機としても使えるから必要

636 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 15:57:31.83 ID:HHMjBe/R.net
>>632
> トチ狂って政府専用機を超巨大空中給油機&AWACSに改造するってのもアリだと思えるレベルだ
> (空中給油機自体、母機のデカさが正義だからな)

政府専用機を更新する理由は、従来の政府専用機の母体であるB747というエアフレームと搭載エンジンが日本で整備できなくなるからというのが理解できないのかな?
空中給油機にせよAWACSにせよ従来の政府専用機を転用するには、B747というエアフレームやエンジンが今後も整備できる状況を維持できないと使い物にならないって理解できないの?

637 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 16:29:11.47 ID:FgneoKQw.net
エアフレームはともかく搭載エンジンはKC-767やE-767と
同じなんだが

638 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 16:30:33.23 ID:fsebS3gK.net
トチ狂ってって書いてあるのに顔真っ赤にしてて草生える
プローブ&ドローグ機はグロウラーやF-35Bの導入検討段階で持つ理由にもなるだろう

639 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 16:31:04.96 ID:YUyAX0Yr.net
政府専用機って中古機として売却するんだろうか
飛行時間は短いし離着陸回数も少ないし貨物機としてなら欲しがるとこありそうな気がするが

そういえば747の空中給油機ってイランが使ってたっけ

640 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 18:24:57.35 ID:HHMjBe/R.net
>>638
本当に精神病のレベルで防衛省も財務省主計局も発狂しない限り、「トチ狂って」という比喩表現のレベルじゃ有り得ない行為だって理解できないかな?

641 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 18:42:16.15 ID:gej1WaSU.net
>>640
マジレスおじさんは取り敢えず血圧下がるまでハウスだ

642 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 20:43:40.10 ID:rrtOwgMP.net
>>636
搭載エンジンはCF6だからC-2で当分使うし。姉妹エンジンに当たるF110も当分使うぞ

643 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 21:18:18.36 ID:pLUzyzUy.net
まだ、マジレスカコワルイ、とか自分の恥レスを誤魔化す人間居るんだw

B-747を日本で唯一運用している日本貨物航空は、自分の機体すら整備出来ていないって航空局から強烈なダメだしくらって機数減数確定しましたよw

644 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 21:41:10.96 ID:HHMjBe/R.net
>>642
B747のエンジンに関する今後の動向については分かった、指摘ありがとう
従来のB747ベースの政府専用機のエンジンを保守できないということについては誤解だったので撤回する

645 :名無し三等兵:2018/08/26(日) 21:58:43.81 ID:fsebS3gK.net
CF6とGEnX混同してるマジレスおじさんこんばんわ

646 :名無し三等兵:2018/08/31(金) 19:00:36.39 ID:18RdoYyG.net
31年度概算要求

E-2D×2機調達
E-767能力向上×1機
警戒航空隊を「警戒航空団」に格上げ

647 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 05:30:24.87 ID:ube9O34J.net
E-2CはそのままE-2Dで更新ということ?

648 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 12:28:04.31 ID:YeJXvPYv.net
ぽいね>E-2Cの後継
イギリスが導入する関係でE-737がそこそこ使えるようになるぽいけどE-2Dとどれだけ張り合えるんかね。

649 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 12:54:17.59 ID:s9rAeDFj.net
E-2Dは中期防で出てた4機は全て契約完了したのだっけ?

650 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 13:33:47.97 ID:beaMq0tH.net
イギリスってE-3をE-737で更新するようだがグレードダウンしちゃわない?
しかもイギリスのE-3は一番新しいんだが

651 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 14:10:25.72 ID:gbN4Aybj.net
合成開口レーダーは衛星の仕事になるから役割分担と呼びなさい

652 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 17:24:55.28 ID:2hoA1blI.net
さらに7機分の部品というのがミステリー
どういった部品なのだろう
一旦終了してら再生産しづらいものかな?

653 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 17:30:10.98 ID:YeJXvPYv.net
母機はP-8Aを作っている関係で作りやすいだろうけどね。
実はP-8Aを母体としてE-2Dのシステム移植した方が良かったりして

654 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 18:05:35.52 ID:9X0oskwF.net
737シリーズには707の機体規模に近い機体も
あるからなあ、E-2Dのシステム移植して管制
能力を強化すればE-3に近い能力になるかも

655 :名無し三等兵:2018/09/10(月) 18:24:43.16 ID:0B6zt8zN.net
E-737は737-700ベースだから短いタイプだね
作ろうと思えばP-8と同じく737-800や或いは737-MAX10でも作れるだろうけど

656 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 00:13:37.38 ID:cvIaIO4J.net
>>650
それマジ?
E-3の運用費ってそんなに高いの?

657 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 03:53:52.04 ID:Y4x8BRIk.net
E-3DいらないならAN/APY-2とコンソール類売ってくれないかなぁ
寧ろ日本はE-767が足りない

658 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 04:03:26.95 ID:tT3jZGv6.net
コンソール類はE-737やE-2と共通では?

659 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 13:07:34.08 ID:uc1S0wya.net
米、日本にE2D早期警戒機を売却へ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3189151?cx_part=top_category&cx_position=5

660 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 13:35:43.52 ID:JDZ8VleTd.net
キヨの噂が当たったね

661 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 13:37:33.93 ID:QiECJCY4.net
最大で9機売却とはどゆこと?

662 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 16:48:55.71 ID:7NLNhKBz.net
>>661
4機増勢の17機体制はキャンセルで、
E2Cの13機体制からE2Dの13機体制にそのままリプレースするって事じゃないか。機体古くなってたし。

663 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 18:29:11.58 ID:Y4x8BRIk.net
>>658
モノも規模も違うわ

>>659
陳腐化を食い止める事を優先したか
三沢と那覇で4機ずつオンステージさせるにはまぁ最低限ではあるな

664 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 20:26:57.99 ID:FaQddHuv.net
CEC搭載、ステルス機対策を優先かな。
昨今の誘導弾類の購入、研究開発、政府、防衛省の
対中共戦準備は本気だな。

665 :名無し三等兵:2018/09/11(火) 23:27:08.59 ID:YcarMYlg.net
そら支那の増強ペース考えりゃな
ハリボテ・ゴミでも数多けりゃ無視しとくわけにもいかんし

666 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 12:26:10.65 ID:QD1sqLOW.net
ここ面白い
何やってるか、何が出来るのか知らない人達の集うスレ

667 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:03:11.34 ID:SnWwmPVl.net
E737って高性能ではないけど言うほど悪くなくね?

668 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:14:00.75 ID:HZ4wx/EZ.net
開発国未採用故に改修に多少の不安があるというだけで 悪くは無いよ 
E767とE-2C(D)の日本には縁が無いが

669 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:17:36.27 ID:gQMo+lwq.net
日本は自国でAEW開発する必要無くて幸運だよw

670 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:21:10.04 ID:o3WxVAqY.net
アップグレードしてんのかね?
と思ったら豪空軍がアップグレードするって話はあったんだな

671 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:31:37.95 ID:585t5HXWd.net
ちゃんとしたAWACSを持つ日米には中途半端なだけで、周りから見ればE-2よりは余裕があってAWACSよりはお手頃だからね

672 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 15:58:54.79 ID:tnn4p/z1.net
ちゃんとしたAWACSを持つ英が中途半端なのに購入しようとしているようだが…

673 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 16:19:13.69 ID:j+9l7kvm.net
プロが判断してんだからそれなりの性能あんだろ

674 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 16:34:05.08 ID:EfPY21fC.net
E-2Dのレーダーを載せたC-130J AEW&Cとか作ったら前のC-130 AEW&Cより売れそう。
E-2Dのアップグレードに乗っかれるし。

675 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 16:35:15.27 ID:585t5HXWd.net
>>672
世代交代だからだろ
日米はAWACSを改良してまだまだ使うだけで、もし入れ換えるとしたらE-2よりは余裕があるからという理由は成り立つと思うぞ

676 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 17:26:14.42 ID:abfVtCCB.net
>>675
日本はE-2D導入の時に検討したが性能が低いという理由で落ちたよ
E737は出来てから一度もアップデートされてないから性能低いのは確実

677 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 18:11:21.74 ID:HZ4wx/EZ.net
んなガキみたいな理由挙げんよ
コスト・性能・運用体制等を総合的に検討して・・・だよ

678 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 19:07:28.53 ID:2AkPtD79.net
>>672
> ちゃんとしたAWACSを持つ英が中途半端なのに購入しようとしているようだが…

単純にE-3Cよりも管制員の数も少なく電子機材も簡略化されているE-737のほうが運用コストがかなり安いからだろう
(恐らく、AWACSのレーダーは回転機構という機械的な駆動部があるので、メンテナンスコストが跳ね上がってしまうのだと推測できる)

イギリス自身が直接に経空脅威を受ける可能性は現実的にはほぼゼロだ、イギリスがNATOを脱退してアメリカや他のEU諸国と戦争するなんてことをしない限りは

イギリスが戦う状況はNATO軍としてだ、つまり西に敵がいないのだからイギリスが経空脅威を受ける前に必ず大陸のNATO諸国が先に経空脅威を受けて対応している
つまりイギリスが早期警戒を必要とする事態になる前にアメリカや他のNATO諸国のAWACSが活動を開始して電子の目を西欧全域に張り巡らしている

更に言えば、NATO軍の敵は建て前としては今も空軍強国のロシアがあるがこれはあくまでも建て前
実際にNATOとロシアとが事を構える可能性は極めて低い

実際にはイギリス空軍を含むNATO空軍が可能性のないロシアを別として外征してまでも戦うのはシリアとかISISとか相手の空軍力は無視できるか皆無な相手との非対称戦争、
つまり敵機がほとんど来ない相手

だからイギリスが置かれている防空の状況は急激な膨張を続ける軍事大国チャイナの脅威を直接に受け止めねばならず緊張の連続の日本の防空の状況と全く異なり
自前のAWACSは必要ないんだよ、単にNATO空軍としてのお付き合いとして「何か持ってないと立場上マズいよね」という程度ということだ

679 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 20:47:28.14 ID:jK40+pin.net
>>667
アップグレードが不安すぎるだけでね。
>>670
イギリスが導入するらしいし。
アップグレードに不安はなくなったとみるべきか

680 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 20:55:27.16 ID:U/SZqJFw.net
オーストラリアの件が大きな要素を占めてるのは間違いなさそう>E737

ただ同時にエアバス機ベースの話も与太話程度ではしているみたいだし
欧州で共同開発で出来ればって粉かけてるのはイギリスらしいといえばイギリスらしい

681 :名無し三等兵:2018/09/12(水) 20:57:40.45 ID:jK40+pin.net
>>680
E-46(仮)プロジェクトでも進めてくれれば別なんだろうけどね

682 :名無し三等兵:2018/09/13(木) 00:30:33.92 ID:qQV5hhNF.net
そもそもNATOとして次期AWACSを、とか話があったってよさそうなもんだがな

683 :名無し三等兵:2018/09/13(木) 00:45:54.77 ID:++PQS1hI.net
>>682
フランス「母機はエアバス製にすべきだ」
各国「おう。」
こうですね。

684 :名無し三等兵:2018/09/13(木) 04:25:38.45 ID:Cs+56bxO.net
NATOってアメリカの所有物じゃないの?

685 :名無し三等兵:2018/09/15(土) 21:04:07.97 ID:3MM2PnLd.net
E-767も1時間で100万だかかかる、とかでなかったっけ? 維持費も高い、アップグレードは乾いた笑いしか漏れない素敵価格。
だとしても維持せんとだめなんだけど、アメリカもいい加減E-3のAN/APY-2をB767ベースの機体に移植するプランをいい加減出さんかね。
でなければ日米共同でSバンドのGaN HEMT(軍用)を共同開発して真っ新なAWACSを作らないと。
進行波管アレイ完成、でもいいけどw

イギリスは維持費にギブアップしたんでしょ、で廉価版そのもののE737にスイッチ、と。

686 :名無し三等兵:2018/09/15(土) 21:20:03.29 ID:qcw60r5d.net
>>685
ベースはどう考えてもKC46Aになるよね>B-767ベース

687 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 00:29:50.32 ID:mirjWVjN.net
バカはすぐ新機体新機体

688 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 00:34:52.07 ID:MahUDiB5.net
ジェット旅客機って黎明期から既に航空力学が確立してる様な物で
機体寿命保てばエンジンと中身換えて全然使えるのな

689 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 01:18:27.26 ID:svt4pIYj.net
システムまで新しくなる訳で無し、B707の時代の機体なんだからワイヤー張り巡らせていない?>E-3とか
古いはそれだけでメンテナンス地獄だも、航空機なんて。

690 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 04:46:56.72 ID:0lHZWwCZ.net
E-2の耐用年数(飛行時間)ってどのぐらいなんですかね?
んで日本のE-2Cってあとどのぐらい飛べるんでしょ?

691 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 06:14:14.44 ID:BRUzIcfr.net
E-737の搭載レーダーのMESAレーダーは96年ごろの仕様
E-2Cホークアイ2000の搭載レーダーはAPS-145で1991年ごろだけどアビオニクスが新しくされ1994年ごろの仕様
E-2DはレーダーをAPY-9にしてこれは2007年ごろの仕様
E-767は2005年ごろからE-3系に適用され始めたブロック40/45を2013年ごろから適用 今年さらに新しいミッションコンピューターに

ざっくりといえばホークアイ2000とE-737はほぼ同期で90年代の機体 E-2DとE-767は最新の状態といっていい

692 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 17:34:35.74 ID:svt4pIYj.net
飛ぶだけならSLEP等の寿命延長措置を行えば、元々艦載機だし相当長い事行けると思うんだけど(18000時間とか非常に長い)>E-2C
E-2Dを買うと言っているという事は、ナンボかでも飛翔時間が長いんですかね?

693 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 17:59:03.45 ID:mhH39XGI.net
E2DのLCCは20年で見積もってるみたいだけど、E2Cは35年も使ってるしな。

694 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 20:28:57.02 ID:s20sMwPm.net
>>692
そもそも近代化がホークアイ2000で打ち切りだからでは?

695 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 23:03:04.29 ID:FLm7Eubp.net
一応増勢らしいぞ

696 :名無し三等兵:2018/09/16(日) 23:56:52.65 ID:2l/2+HiE.net
>>695
機種更新の間だけの増勢だし

697 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 00:15:36.35 ID:GWY4DmNO.net
最終的に16機ばかし揃えれば安心感あるE-2D(C)。5機がスタンバイしていれば3機を整備に入れられるし。

698 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 01:50:47.47 ID:dQ4olpli.net
とはいえパイロットとオペレーターの負担を考えると大型機にしたいところだけどね。

699 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 09:23:53.10 ID:GWY4DmNO.net
ホントAN/APY-9を搭載したB737が理想なんだけどね。AN/APY-2は運用があまりに大変だも。

700 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 11:39:11.73 ID:bI+biOkm.net
>>696
そういう不自然な状況を想定しないと成り立たない時点で
自分の論の間違いを疑った方がいいぞ?

701 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 12:41:09.77 ID:d4jhffmP.net
更新って不自然か?
F-35でも臨時飛行隊やっとる

702 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 12:46:34.98 ID:yww2iI7S.net


703 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 12:57:27.86 ID:bI+biOkm.net
不自然というか、事実として分かってるのは
竹内が「増強ということになっていると聞いた」というところまでで
そこから「でも実質的に更新に違いない」というのは竹内の想像だよな

704 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 13:00:34.96 ID:r7wbcYk9.net
警戒航空団に格上げなんだから増勢なんちゃうの?

705 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 13:20:48.31 ID:K+K+SUfF.net
残りのE-2D 9機が揃う頃には40年選手のC型も出てきますし

706 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 13:53:11.80 ID:AK5N7D19.net
要するにそのころに更新用の機体の調達を始めるということ

707 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:01:05.63 ID:R2S50MYZ.net
D型のみで13機以上へ増強する可能性はあるんじゃない?

708 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:44:17.61 ID:MQrrf5b+.net
F-15preをF-15Eで更新しろみたいな話だな

709 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:45:18.82 ID:y0ASabLD.net
要員はE-2D 9機が揃うまで増やして 揃ったらE-2C組は配置転換か?・・・随分と無駄な事をする想定だな

710 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:48:28.65 ID:R2S50MYZ.net
新造機と老朽機を同時に全力稼働させるとか鬼か

711 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:54:10.30 ID:VTj9ks/0.net
匿名掲示板と竹内氏、どっち信じるかと聞かれたら圧倒的に竹内氏だわ

712 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 14:58:33.75 ID:VvvT2V4Gd.net
どっちも信じねえわ

713 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:03:18.70 ID:v0r3Ot7m.net
何も信じず、自身の思い込みに拘泥してしまうように...


711 名無し三等兵 2018/09/17(月) 14:58:33.75 ID:VvvT2V4Gd
どっちも信じねえわ

714 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:19:14.80 ID:MQrrf5b+.net
竹内は信じるわ
事実を喋ってる部分は

解釈はいらん

715 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:25:14.39 ID:8GiywNB9.net
っつーか竹内の言を信じるかぎり
竹内が話を聞いた中の人は増強だと言ってるんだから
匿名掲示板か竹内かじゃなくて
中の人の説明と竹内の新解釈のどっちを信じるか
という話やでこれ?

716 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:30:22.04 ID:GSCJPD7y.net
その中の人が一時的増強と言ったんでしょ

717 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:35:18.91 ID:VvvT2V4Gd.net
>>713
何言ってんのお前
ここで騒ごうが竹内が騒ごうが調達方針にはなんら影響が無いんだから決まってからで良いじゃん

718 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:36:27.51 ID:8GiywNB9.net
言ってない

”増強”とだけ
それを聞いた竹内がでも実質的には更新のはずだ
と自分の解釈並べただけ

”一時的”増強なんて竹内すら言ってない
(少なくとも当初のツイートでは)
それこそ匿名掲示板の与太

719 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:47:00.10 ID:FqfR36MV.net
ぴったりC型と同じ数入れるってことはそういうことなんでしょ

720 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 15:58:57.64 ID:ceYK3wTF.net
何らかの理由があって全機更新だと言っているライターさんと

退役機を出したくない一心で純増だと言ってるねらー

どっちを信じればいい?

721 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 16:02:32.18 ID:y0ASabLD.net
>退役機を出したくない一心で

妄想前提の質問は無駄

722 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 16:05:53.32 ID:L3WXPh4R.net
>>720
小学生レベルの前提条件やめろw

723 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 16:14:00.75 ID:Jcj1CQ6f.net
転換期間を長くとってるんだろ


E-2Cの老朽化は俺らでも分かるレベルだし
当のアメリカ軍も延命しなかった

724 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 16:42:18.29 ID:9QansTr9.net
内容ではなく誰が言ったかで判断するのはどうかと思う…

725 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 16:44:31.57 ID:MQrrf5b+.net
更新用なら先の4機も増強ではなく更新として請求されるはずだし
(財務の審査もそっちのが圧倒的に通りやすい)
防衛費が増加する局面になって突然一度増やした定数をまた
減らす方向に転換したというのも不自然な話

726 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:08:42.26 ID:Mo+D5oX3.net
米海軍は離着艦回数で寿命が尽きるからE-2Cのシステムを更新するんじゃなくE-2Dに機体毎入れ替えたんじゃね?
米海軍はその辺の事情は関係ないから任務を遂行できるならE-3もRC-135もB-52でさえも延々と改修してるが

727 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:14:59.94 ID:B82yO9qK.net
>>725
最初の4機の時点では決めかねてたんよ

728 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:16:25.95 ID:ceYK3wTF.net
市ヶ谷がソースの人と願望がソースの人の対決

729 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:29:04.16 ID:mLOssYbU.net
>>727
そういう余計な前提を色々盛り込まないと成り立たない時点で論としてはダメやね
所詮竹内の感想だけで事実は”増強として要求される”以外にないんだし

730 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:30:18.74 ID:MQrrf5b+.net
>>728
竹内の「入れ替えに違いない」は市ヶ谷に聞いたことでなく
自分が考えたことだぞ
市ヶ谷が言ったのは(ソース元市ヶ谷だとして)「増強である」
という点のみ

731 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:34:21.91 ID:VvvT2V4Gd.net
>>726
>米海軍はその辺の事情は関係ないから

空軍だよな?

732 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:38:19.11 ID:5gOB/KzL.net
E-2Dに更新されるからってE-2Cが早期退役するわけではなくね?
寿命分は使うけど、その先は延命せずにP-1にUHFレーダーのお皿載っける新造機に交代

733 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:39:43.05 ID:mLOssYbU.net
”更新”と言った場合はE-2Cは退役じゃ?
増強の場合はE-2CとDの二機種体制にひとまずなり
その後P-1AEWによる更新を待つ

734 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:41:22.22 ID:StTb2pJI.net
>>729
予算増がはっきりしたからゴーサイン出たんよ
この上なくシンプル

ソース一切なしの延命改修のほうがよほど無理筋に見えるヨ

735 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:44:39.74 ID:4TIUAOo/.net
竹内氏、あちこち出入りしてるライターでソースも匂わせてるのに「勝手に言ってること」と断言できる自信はどこから来るの(困惑)

736 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:46:10.03 ID:mLOssYbU.net
>>734
ソースは竹内が言ってるじゃん
”増強ということになってる”って

737 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:47:42.49 ID:R6BN9IVA.net
>>733
P-1ベースで上手くいくかどうか分からんから、ゆるやかに転換訓練しつつ様子見るのでは
現状のF-15pre-msipとおんなじ

738 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:50:38.73 ID:MQrrf5b+.net
事の是非はともかく竹内がそんな信頼されるライターだったとは知らんかったわ
てっきりキヨの同類か眷属だと

739 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:50:45.75 ID:R6BN9IVA.net
>>736
"ことになってる"という無慈悲すぎるソースw

740 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:51:41.43 ID:mLOssYbU.net
うむ、この上なく明確に竹内の解釈を否定してるな

741 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:52:28.02 ID:ceYK3wTF.net
>>738
なんだかんだで、ライター陣の中でも一番背広組に食い込んでるし

742 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:53:32.12 ID:mLOssYbU.net
制服組じゃないし、お仲間の中での一番というのがミソだな

743 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:55:25.40 ID:4TIUAOo/.net
注文したD型9機がまとめて来襲して一夜にして戦力化するわけではないし、E-2Cスキーの人はいったい何に怯えてるんだ?

744 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:56:25.71 ID:MQrrf5b+.net
語るに落ちてるな
なんでそんなにE-2増強に怯えるのか

745 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:57:38.68 ID:Q2X2wUOJ.net
>>742
なんだ、ただのやっかみじゃん
その反骨心は丁寧に切り分けて思考しなよ(笑)

746 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 17:58:00.96 ID:MQrrf5b+.net
(笑)とか付け始めると敗北宣言

747 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:00:15.01 ID:LCTvn5ND.net
E-2C好きだし、少なくとも残り6年ぐらいは退役機は出さないんじゃ

748 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:02:35.53 ID:MQrrf5b+.net
結局どう息巻いたところで
「中の人の説明」

「それを聞いた竹内の斬新な解釈」
しか現状情報らしきものが存在せず
双方が矛盾するなら後者は前者に対して
弱いということは変わらんわけでな

749 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:03:18.27 ID:B82yO9qK.net
この人F-15スレで散々言い負かされたから、こっちで一花咲かせようって気概でいるんよ

何言っても「俺が勝ち」としか言わないよ

750 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:04:10.78 ID:B82yO9qK.net
>>748
他人の名を借りた自己批判かな(困惑)

751 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:04:54.91 ID:PI04aTxY.net


752 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:06:10.40 ID:VvvT2V4Gd.net
E-2Cの何が好きって…そうだな4枚プロペラくらいだわ

753 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:15:54.73 ID:mLOssYbU.net
俺は尾翼

754 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:16:48.76 ID:mLOssYbU.net
>>750
反論できないからって頭悪いふりして誤魔化しにかかるのは見苦しいぞ

755 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:22:32.29 ID:VvvT2V4Gd.net
尾翼ってD型で何か変わるっけ
プロペラは8枚に変えない限り4枚のままだからC型ならではだけど

756 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 18:54:04.73 ID:8P9JcWbc.net
何にせよAHEの製造ライン考慮すると2024年までに13機調達しなきゃだから、
19年に2機追加として20-24年で7機の調達か。 仮に4機増勢するとしたら20-24の5年で11機。

改めて見ると予算的に全然余裕ないな。

757 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 19:01:48.94 ID:AlvNIDsV.net
ミリタリー趣味ってナルシズムのツールみたいなとこあるから、どうしても軍事ライターって目障りに映りがちなのかね

愛されてるのエバケンといさくタソぐらいぐらいしか知らないわ

758 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 19:10:18.46 ID:yww2iI7S.net
何か伸びてると思ったらまたバカかよ…

759 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 19:26:06.01 ID:IE1E9cNe.net
バカ vs バカ

760 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 20:14:46.80 ID:yww2iI7S.net
しかも対潜哨戒機スレで暴れてるバカまでいるという

761 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 21:34:01.13 ID:vve8fgBP.net
>>756
> 19年に2機追加として20-24年で7機の調達か。 仮に4機増勢するとしたら20-24の5年で11機。
>
> 改めて見ると予算的に全然余裕ないな。

予算面だけじゃなく人員育成面でもかなり急ピッチで育てなきゃならず現場クルーの皆さんは大変だろうな。
金はいざとなれば刷ればすむしそれで飛行機は買えるが要員を育てなければ只の床の間の置物にしかならないからなあ。

762 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 22:03:08.80 ID:PI04aTxY.net
>>757
↑の流れもそうだけど「ぼくの考えたとっておきのアイディア」をマジレスで潰されがちだから、そりゃ目障りなんだと思うよ
自己愛に浸るための兵器であって、現実の兵器やロジスティクスには興味無いひと達だもの

763 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 22:05:45.42 ID:n5EsHaNT.net
とっておきのアイデア、って人は少ないと思うぞ
ついつい突っ込みどころに突っ込んでしまう人を良く見かける

764 :名無し三等兵:2018/09/17(月) 22:11:40.30 ID:kFfoLFzd.net
語るに落ちてるな
なんでそんなにライターに執着するのか

765 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 00:15:06.22 ID:v77OpOJu.net
火をつけるのは得意です

766 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 00:19:31.26 ID:P1m+hxFy.net
米国務省、日本にE2D早期警戒機を売却することを承認する方針
http://gunji.blog.jp/archives/1072311170.html


↑更新更新言われてるが本当にE-2C捨てちゃうの???

767 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 03:23:14.17 ID:v77OpOJu.net
うんざり

768 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 05:55:20.89 ID:XsfQzZ44.net
31年度概算要求に含まれている話だが


日本空域監視の「目」体制強化=警戒航空団に格上げ−防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091800134&g=pol


防衛省は日本周辺空域で領空侵犯の恐れのある航空機などを警戒監視している航空自衛隊の警戒航空隊を警戒航空団に格上げする方針を決めた。
東シナ海や日本海上空などで中国の戦闘機や爆撃機などの活発な活動が続いており、継続的な監視体制を強化する必要があると判断した。
2019年度概算要求に組織改編を盛り込んだ。

769 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 10:25:43.37 ID:f6+wtETe.net
上で息巻いてる奴が言うには
はじめはそのつもりだったけど方針が変更されたんで
警戒飛行団もまた飛行隊に格下げだそうだぞ?

770 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 11:19:00.43 ID:Vo1QvbNX.net
4+9機も増えるのに30人しか増員しないんだな

771 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 11:28:20.13 ID:gagi+ar9.net
米側が最大9機の追加販売を許可したというだけで まだ追加は予算も付いていない 

772 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 12:43:16.02 ID:lfpnPUl+.net
4機でも9機でもいいけど落とされたり落ちたらどうすんの。高いんでしょ
E767落とされたらKC46ベースで補完すんの

773 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 12:49:37.46 ID:rTmVxEDy.net
落ちるのはどの機種でもありうるし高いのも同じくで固有の問題じゃない
落とされるに関しては、AWACSやAEWがそうポンポン落とされるような戦いしてるんじゃ負け決まってるな

774 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 13:03:48.19 ID:v8Klkipr.net
大型のAWACSや、侵攻して疑似AEWみたいなことやりだすF-35の群れみたいなアセットが増えていくと、E-2CみたいなAEWは相対的に脆弱で役割も減っていくね

775 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 16:41:08.36 ID:lUaxw4HW.net
そうですか(笑)

776 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 19:15:06.76 ID:51HbH1UL.net
(笑)とか付け始めると敗北宣言

777 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 19:30:04.71 ID:BejyrsKJd.net
百歩譲ってE-2CならまだしもE-2"D"があるしなあ…
そもそもF-35でなんとかなるならアメリカもE-2Dなんか作らないでしょっていう…

大方いずも・F-35Bスレあたりの住人なんだろうが

778 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 20:56:36.29 ID:51HbH1UL.net
そういう余計な前提を色々盛り込まないと成り立たない時点で論としてはダメやね

779 :名無し三等兵:2018/09/18(火) 22:43:49.49 ID:P80XDwEv0.net
百歩譲って の意味わかってなさそうだな>778

780 :名無し三等兵:2018/09/19(水) 01:19:36.77 ID:cbn7q4Od.net
小学生レベルの前提条件やめろw

781 :名無し三等兵:2018/09/19(水) 19:04:58.75 ID:yTFYBA49.net
MRJにE-7のシステムを搭載できる?

782 :名無し三等兵:2018/09/19(水) 19:08:24.22 ID:IWYXAsrbd.net
やってみないとわからない
バカにしているわけではなくて、実際そうだからこそ開発の遅延とかがあるわけで

783 :名無し三等兵:2018/09/19(水) 22:33:14.45 ID:uU+KsD5C.net
さすがに入りきらんような

784 :名無し三等兵:2018/09/19(水) 22:59:19.95 ID:yyTlPJOX0.net
実際無理だよね

というか780はMRJがどんな大きさなのか知ってるのかねえ…
外相専用機の話にしてもやれホンダジェットだMRJだP-1改造だC-2改造だ、と求められている機体がどんなものなのか全くわかってない奴が多いし、少しは調べて欲しいもんだけどねえ…
それが面倒なら初心者質問スレでやってくれ

785 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 00:26:29.73 ID:NGg2L5LK.net
ここは高度な知識を持つ人用のスレだったのか
知らなかったわ

786 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 01:03:22.84 ID:08ykfA2l.net
流石に機体規模の仕様は初歩の知識なんだがな
それすら知らないってのは

787 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 01:13:17.62 ID:fpjfvtEX.net
>>781
>MRJにE-7のシステムを搭載できる?
・電力余裕 たぶん圧倒的に足りない(発電機追加する)
・航続距離 圧倒的にMRJでは不足(ここで諦める)
・機内スペース 新世代機材なら可能かも(でも完璧にスペース無い)

737には載らないので、韓国など導入のしょぼいAEW機が出来たが、
MRJは737より小さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボーイング737_AEW%26C

788 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 01:49:32.16 ID:s+LON7ps.net
論破されたもの一覧


・31年度予算で改修されるのはPre-MSIP機

・改修費用は米国債で賄える

・早期警戒機はE-2Dで純増

・E-2CはE-2D同様に近代改修すべし

・MRJをAEWにしたい ←New!

789 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 02:00:51.39 ID:7O5SowPUd.net
>>785
逆によくその知識で恥ずかしがらずに開き直れるなと思うよ
話にならねーんだもんよ、嫌儲でやれと言いたくなる
というか初心者質問スレでやれ

790 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 08:58:31.45 ID:aDn/Jgco.net
ここにも単芝単発基地外来てたのか

791 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 10:14:51.15 ID:AuTaUWwi.net
なんでAEWスレでF-15の話してんだろ

792 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 10:59:59.82 ID:UZgNS8uEd.net
F-15スレでE-2の話してる奴もいるんだぜ…

793 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 15:53:37.54 ID:l/8qO5EJ.net
「MRJをAEWにしたい」
国産機括りで空自のAEW調査に入ってたからマニアの戯言でもないんだがなあ

794 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 16:16:53.06 ID:egOao5uW.net
機体なんて自前で揃えるからレーダーだけ売れよって相手にしてもらえんと思うんだが
レーダーがキモなわけでそこまで国産にしないと

795 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 19:39:57.54 ID:xNFn51PU.net
>>793
空自所持を考えるとC-2ベースでしょ

796 :名無し三等兵:2018/09/20(木) 23:13:52.29 ID:N6l/xVxc.net
>>785
そもそも軍板だぜ?

797 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 09:38:40.61 ID:e8hxrXXG.net
風洞模型はP-1ベースじゃろ?

798 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 11:19:25.11 ID:b6q3oUvC.net
>>796
そうだな
知った気になった素人が色眼鏡かけて好き勝手言い合うところだな笑

799 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 11:53:21.30 ID:JSNmnLqZ.net
職場くらい快適な空間にしてくれ
旅客機ベースだと食事もトイレも快適
12時間以上働くんだからな

800 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 11:54:47.91 ID:e8hxrXXG.net
C-2ベースだとエンジンがアメリカ製なせいで
価格が不安定という問題もある

801 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 12:48:36.59 ID:1WfJh2MN.net
>>800
CF6の価格はアメリカが吊り上げたんじゃなくて、日本が通貨を切り下げて自滅しただけだぞ

802 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 13:28:32.92 ID:uO3hPjUE.net
>>798
だからオメーはいつまでたってもダメなんだよ

803 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 13:36:56.13 ID:eW+/WZJ+.net
>>801
製造が終わりかけている関係で製造数が少なくなっているからだが?>CF6
ほぼ同一エンジンベイ規格のエンジンをPWやRRから一応調達は出来るけどさ

804 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 14:36:19.30 ID:6sBogewI.net
CF6が生産終了間際www
デマカセだとしても馬鹿じゃねえのかw
単にC-2のエンジンはCF6-80C2ではあるが、モデルナンバーはK1F
つまりF138ことL1Fと基本的には同じものだ
今年F138を使うC-5Mの納品が完了したから生産規模を縮小した、だから高くなった
とは言え、CF6-80C2自体はベストセラー中のベストセラーでこれより先最低20年は需要はある
それこそここで生産を打ち切ったら世界中の航空会社がキレる事案だ

805 :名無し三等兵:2018/09/21(金) 16:21:16.60 ID:y7EdY91i.net
CF6が生産終了したらボーイング767系列もエアバスA330系列も飛べなくなるな
C-2どころの話でなくなる

806 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 13:35:50.57 ID:RhR73lpO.net
製造が終わりかけている関係で製造数が少なくなっているからだが?>CF6

キリッ

807 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 13:48:06.36 ID:H44VK2OX.net
次のC-3はせめてC-5ぐらいのサイズ/ペイロードがほしいわ

808 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 14:01:02.36 ID:d8C/aTCT.net
せめてC-5って世界最大級の航空機なんだが
次に出てきたC-17もそれより小さいしそこまでのサイズは求められてないんだろうか?
C-5もそろそろ後継機検討する時期だがC-17も生産中止してるしどうするんだろう?

809 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 14:33:31.03 ID:FcnBOKy6d.net
C-5Mってご存知ない?
とりあえずはそれで凌いで、ゆっくり考えるんだと思うよ

810 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 14:35:10.96 ID:hDxW/DXZ.net
B747-8に再び元の軍用輸送機に戻ってもらうしかw

811 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 16:51:13.93 ID:QeN+f/BQ.net
>>807
バカはすーぐデカけりゃ良いって言うからな
発想が途上国そのもの

812 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 17:48:47.95 ID:QGGNSFQi.net
僻むなよ短小

813 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 18:33:32.11 ID:Nj30tfgv.net
747-8も生産中止になりそうだが

814 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 20:21:07.98 ID:ZmgRa7O+.net
>>804
C-2用エンジンの調達価格は2014年度には明確に値上がりしてるぜ?
C-5Mが今年完了であればそれが原因とは言い切れないんじゃ?

理由はどうあれ単純にエンジン価格だけの問題なら
F-15J改修用レーダーみたいにエンジンだけまとめ買いで
ある程度なんとかなりそうだけど、やる気ないのだろうか

815 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 20:50:55.50 ID:mVRHlSxo.net
>>814
財務「まとめ買いダメ」
といったから

816 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 21:21:32.63 ID:ZmgRa7O+.net
>>815
それ他のスレでも言ってる人いたけどソース探しても見つからなかった

817 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 21:58:30.04 ID:QeN+f/BQ.net
LM <「52機だから250基ぐらいまとめ買いしたろ」
川崎<「ぼくも」
財務<「ダメです」
GE <「C-5Mの分作り終わったらこの仕様C-2しか使うアテ無いし生産ペース下げるから値段上げるで」
川崎<「財務がまとめ買い許してくれなかったんだもん仕方ないよね(見積」
財務<「何でこんなに高いの?C-130Jにしなよ(アルカイックスマイル」
ただこれだけの事

818 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 22:07:55.95 ID:HBICg9e+.net
>>815
何記念日?

819 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 22:15:24.74 ID:U23KYyYa.net
そもそもC-2は何機作るかも分からないのに、F138のラインがあった時に同じエンジン安く買えただけマシ的なレベル

820 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 22:19:08.55 ID:ZmgRa7O+.net
>>817
それはソースと言わない
単なる妄想、よく言って想像

821 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 22:24:44.87 ID:QeN+f/BQ.net
>>814
なんで為替考えないのアホなの

822 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 23:03:01.41 ID:ZmgRa7O+.net
>>821
別に為替の影響がないとは言ってない、
C-5Mの終了が今年からならそれ以前から値上がっているので
それ「だけ」が要因ではないのではと言っている

また為替の変動以上にも値上がっている
        調達価格    対2011 為替 対2011
2011年度 3,280,725,000円      83円
2012年度 3,656,100,000円 1.12   82円 0.98
2014年度 5,204,520,000円 1.59 103円 1.24
2015年度 5,932,440,000円 1.81 119円 1.43
2016年度 6,657,120,000円 2.03 112円 1.35

823 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 23:07:38.47 ID:hUwdMhuj.net
円建てでの価格上昇じゃなくてドル建てでの価格上昇のソースが見たいかな

824 :名無し三等兵:2018/09/22(土) 23:19:49.98 ID:ZmgRa7O+.net
>>823
それは俺も見たいが見たことないな

825 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 01:16:35.38 ID:7w8jx18o.net
いや、C-5M用のエンジン調達って2014年には既に終わっている、で辻褄は合うと思うんだが。

で、C-2一括調達の拒否は、当時の概算要求のニュースを探せば一括調達のつもりだった、が出てくる気はする(他人任せ)

826 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 02:41:27.95 ID:MVf35ySQ.net
[このスレのルール]
ここでは高度な知識を持つ者による質の高い議論が展開されています
初心者は口を出さないでください

827 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 02:47:14.36 ID:O6BGspwE.net
?

828 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 06:12:28.46 ID:1FR2Rd12.net
>>813
あれ?B747-8でフレイター型は好調だってかなり前に聞いていたが
と思って調べたらフレイターもほとんど売れなくなっちゃったのか

最後は軍用型というかエアフォース1用に作って終わりと

829 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 07:14:59.33 ID:LyCz0GKFd.net
>>826
機体規模すら知らないでMRJとか言ってバカにされたのが悔しかったんだね〜わかるよ
でもそれはお前がバカだからw

830 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 08:50:16.01 ID:TpCYMqC6.net
>>823
>>824
単純にその時々の為替でドルに換えたらいいだけじゃ?

831 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 09:17:21.54 ID:Qa6nSoGx.net
コミューターのMRJは航続距離的にありえんわな
イスラエルのようにビジネスジェットベースのAEWならともかく

832 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 09:22:47.78 ID:7w8jx18o.net
MRJの生産が軌道に乗ったらペイロードを燃料タンクに振ったビジネスジェット型が出ないかな?とは妄想する。
ガルフのG600あたりとなら、MRJはかなり機体規模が近いから。
問題は需要が無い事だw

833 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 09:23:49.85 ID:Qa6nSoGx.net
国産レーダーを開発できるならP-1がベース機として最適かなとは思う
E-2Dの機器を国産機に搭載とかは妄想だと思うが

834 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 09:31:41.07 ID:Qa6nSoGx.net
小型機で長距離移動なんて金持ち用のビジネスジェットくらいしか需要がないからねえ
長距離便ならシートマイルコストが安い大型機使いたいし客が集まらないローカル便なんて極力減らしてハブアンドスポークになっちゃうし

835 :ダッソーファルコンもあるしこれ以上は要らん、長距離ビズジェット:2018/09/23(日) 10:38:47.31 ID:7w8jx18o.net
ガルフストリームまで航続距離にガチ振りし過ぎたら、需要は限られるからね。でも確実に需要はありかつかなり高くても買ってくれるけど。

で、AN/APY-9を日本産の機体に載せる、は製造元のノースロップグラマンが乗り気、故に妄想が捗りまくる、とw

836 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 10:47:21.57 ID:Qa6nSoGx.net
超音速ビジネスジェットって需要ありそう

837 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 10:58:57.96 ID:wTdXagfL.net
需要があるならS-21あたりがとっくに現実化してると思う

838 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 11:31:33.50 ID:BJNDaqQs.net
>>826
これはコピペ化不可避

839 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 11:53:43.98 ID:Is7PVSTa.net
論破されたもの一覧おさらい


・31年度予算で改修されるのはPre-MSIP機

・改修費用は米国債で賄える

・早期警戒機はE-2Dで純増

・E-2CはE-2D同様に近代改修すべし

・MRJをAEWにしたい

・CF6の値上がりは生産縮小のせい←New!

840 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 12:23:33.25 ID:7w8jx18o.net
>836>837
何だかんだ邦貨で2000億円とか開発費がかかりそうだし、うまいこと軍用需要と抱き合わせないと需要は見越せても作れないでしょ。
といいつつ、Tu-444は見てみたいけどw

個人的にはMRJの次はMHI案P-Xを旅客化した、マッハ1.4クラスの中距離超音速機を見てみたいw

841 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 13:37:02.06 ID:pAYw4u2R.net
>>838
いいんじゃね?
ニワカ除けにテンプレ化すればいい

842 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 13:40:33.67 ID:/8sM73Sp.net
>>836
よし!MiG-25改造案再びだ!

843 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 20:52:47.56 ID:z1xmMSgc.net
>>836
超音速戦闘攻撃ステルスビジネスジェットなら需要あるよ

844 :名無し三等兵:2018/09/23(日) 22:04:33.67 ID:tG+uBYxb.net
事故を起こして国際救助隊に救助されそうだな

845 :名無し三等兵:2018/09/24(月) 22:27:47.30 ID:AHh44HOx.net
>>839 このあらしってあちこにのスレにコピペしてるよね。
シナチョン?。

846 :名無し三等兵:2018/09/24(月) 22:53:34.04 ID:eSZFdu7R.net
いや、ただの基地外

847 :名無し三等兵:2018/09/24(月) 23:15:59.26 ID:fK1I0w+k.net
>>845
F-15スレにお帰りなさい

848 :名無し三等兵:2018/09/24(月) 23:17:38.62 ID:htJm3Y9B.net
F-15スレで煽り倒されたのでこちらで憂さ晴らし

849 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 04:39:09.84 ID:nd7J6M+5.net
E-2Dの部品を最大9機分・・・部品だけ?
まさか別の機体に載せるつもりではないよね

850 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 05:07:37.15 ID:2VWWr2gU.net
納期の関係で先行確保するだけだから
P−1に乗せるのとかだったらムネアツだったんだがねえ

851 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 06:51:30.36 ID:RTctgE3O.net
P-1なんかよりもC-130ほうが維持費が安くて使いやすそう

852 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 06:59:19.14 ID:WVJV9VtM.net
C-130とP-3なら円盤乗っけたのは既にあるね
もちろん最新のE-2D相当のレーダーではないが

853 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 07:03:17.47 ID:q2BEuDCf.net
C-130は大型エンジン4発で地味に維持費かかりそう
ここはひとつC-27Jに搭載を・・・だめだ絶対狭い

854 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 07:14:15.55 ID:RTctgE3O.net
でもE-2よりは格段に広くなるよ
トイレだって和式洋式、男性用女性用設置出来る

855 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 09:10:43.61 ID:m0qFvlUK.net
>>852
あれはホントにk謎だよね。
できるんなら陸上運用ではいいに決まっているし・・
このスレ覗くような人間はみんな思っているよね。

856 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 12:16:54.82 ID:LCH5Fs6A.net
軍隊だけでなくアメリカ税関の麻薬取締りとか沿岸警備隊に使われるのがAEW機のびっくりするところだね
日本でも海保にもたせるか?w

857 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 13:18:54.72 ID:NsQGQooy.net
ぼそ...
EV-22がいいなぁー。

858 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 14:32:36.32 ID:vYh6USiU.net
ハイハイ

859 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 15:07:10.99 ID:yZg7DNZd.net
これを貼れと、誰も言っていない気がする…

┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘

860 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 15:48:36.38 ID:d6aCj4CZ.net
>>854
C-27Jじゃあんまりかわらな…C-130ならついでに休憩スペースもつけられるやったぜ

861 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 18:02:13.37 ID:93Ank/oq.net
MRJ70に燃料たんまりと円盤乗せたAEWが良いんじゃ?という結論が、出ないw
ホントなしてグレイハウンドベースで作らないんだか、艦載AEW<航続距離が厳しい

862 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 18:42:42.14 ID:7FJWRwd/.net
アメリカに全部任せて米機にレーダー他を積むならともかく国産機にアメリカのシステムを搭載なんて無理よ
国産機ベースにしたいならシステムも国産で賄えるようにしないと相手にされんよ
一時期噂されてたP-1AEWは国産レーダーの計画じゃないっけ?

863 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 18:58:32.40 ID:93Ank/oq.net
ノースロップグラマンのリップサービスはあった>APY-9乗っけない? 議会がOK出すかと言われると、非常にびみょーw

864 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 20:31:18.86 ID:RTctgE3O.net
P-1AEWにしたって円盤かチョコバーかも決まってなかったし
夢を語ってた様なものだしな

865 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 20:59:20.04 ID:IQvuljkbd.net
???「あっおい、機首と尾部に分けるって手もあるゾ」

866 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 21:13:54.31 ID:JJ65wBAG.net
>>863
> ノースロップグラマンのリップサービスはあった>APY-9乗っけない? 議会がOK出すかと言われると、非常にびみょーw

これね、まあOK出ないでしょうね
電子装備だけ売って機体は売れないじゃアメリカにとって旨みが何もなくて日本に技術を与えるだけだからなあ
P-1AEWで自前のAEW用レーダー電子システムを開発するというのは良い機会かも知れない
もっともそれをやるだけの予算と人材の手当が国内でできれば、だが

867 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 23:04:40.50 ID:5SAqIw8i.net
お皿を乗せたからって尻が膨らまない保証はない
https://i.imgur.com/BlK3xwI.jpg

868 :名無し三等兵:2018/09/30(日) 23:45:49.57 ID:vYh6USiU.net
>>865
コレだけで画が無くてもどこの国か分かるって…
ああ、イスラエルにもあったか…

869 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 13:07:10.93 ID:fv98sa43.net
MRJとかP-1をAEWにしろ って勢力は一定数いるのにホンダジェットをAEWにしろって勢力はいないね
小さいからかな エンブラエルR-99のレーダーくらいならいけそうな気がする

870 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 13:12:37.25 ID:fv98sa43.net
サイズしらべたけどエリアイレーダーの長さが8mらしいから全長12mのホンダジェットでも何とかいけそうだね
(根拠はないから突っ込み無用で)

871 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 14:47:10.89 ID:ZNPrCl4I.net
素の状態でさえE-2Cより航続距離短いからむりやりレーダーつけたらさらに短足機になる一方で、
かわりにE-2Cよりオペレーター2-3人くらいは増やせそうと、
AEW的な方向に行きたいのかAEW&Cなのかどっちだよの中途半端な機体になりそう

872 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 22:12:19.78 ID:CbMp4sjw.net
>>869
> MRJとかP-1をAEWにしろ って勢力は一定数いるのにホンダジェットをAEWにしろって勢力はいないね

不思議とC-2ベースのAEW作ろうっていう意見は余り見ないよね
機体容積やペイロード重量から考えるとP-1よりも多数のオペレータを乗せられるし
燃料タンクを増設すれば航続時間も長く取れるだろうからP-1AEWより使いでのある機体になると思うんだが
その代わりにお値段も高くなるかも知れないが

873 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 22:29:09.17 ID:PbMvG8V7.net
C-2はE-3と大差ないサイズで 国産する程の数を揃えられる気がしないからじゃね?

874 :名無し三等兵:2018/10/01(月) 22:42:19.52 ID:HdXatjTB.net
サイズ的に767ベースでいいじゃん、ってなるからなぁ>C-2

875 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 01:53:43.90 ID:2vbxhwmV.net
>>872
EC-2の話はあるようだけど、どうなるんだかなあ

876 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 03:38:27.57 ID:p3WAhkcb.net
輸送機は胴体が太く高翼で主脚格納庫の出っ張りがあり速度が遅いからか?

877 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 08:51:48.09 ID:Z6+YkhNX.net
C-2はエンジンパワーでそのへん力技で解決して
民間航路に乗れる巡航速度叩き出してる
逆に言えば燃費的には同じ速度域ででっぱりの少ない旅客機や
でっぱりがあっても速度の遅い輸送機よりも劣る可能性がある

878 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 08:59:42.10 ID:Z6+YkhNX.net
一方で旅客機ベースでも進出中はともかく滞空中は高速性能とかいらんけど
旅客機は低速飛行は逆に得意じゃないとなると
高速も低速もできるP-1ベースが神に思えてくる
(低空飛行能力はいらんけど)

胴の細さ気にする人もいるけど元々大量の対潜機材とオペレーター積んであれに収まってるわけだし
E-767も以前から容積過剰と言われててC-2ベースでも十中八九余る
(人は何十人もいらないし代わりに機材や燃料を積もうにも
人やカーゴみたいな密度の小さい荷物に合わせた
旅客機や輸送機だと容積を埋める前に重量の限界が先に来る)
そして機材が収まるなら胴の細さは逆に空気抵抗の小ささ
燃費の良さと滞空性能向上に繋がる
おまけでFBLなんでレーダー乗っけたときの
干渉問題が少なくて設計簡単そうというあたりだな

879 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 09:55:47.24 ID:KicH4dBS.net
E-737が標準の737-700ベースなのにP-8が5.9m長い737-800ベースだから哨戒機のほうがAEW機より機材少なくてすむのか?
AWACSは更に大きい707/767ベースだがどれくらいのサイズのレーダー積むかにもよるだろう

880 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 16:27:54.52 ID:BwWdEwVj.net
>>878
> 高速も低速もできるP-1ベースが神に思えてくる

四発は双発に比べて燃費的に不利だろ
P-1は対潜哨戒機ならではの低空低速飛行という特殊な飛行での安全性への配慮から四発になったが
高空を経済速度で巡航せねばならないAEWやAWACSでは四発は不利

> 胴の細さ気にする人もいるけど元々大量の対潜機材とオペレーター積んであれに収まってるわけだし
> E-767も以前から容積過剰と言われててC-2ベースでも十中八九余る

C-2はE-3のベース機であるC-135/B707とサイズ的にはほぼ同クラス(全長、全幅)でE-767のベースのB767よりはかなり小さい
もちろん胴体幅はB707よりもC-2のほうが広いだろうからC-2ベースのAWACSを作れば機内容積としてはE-3よりはやや大きいだろうが

そして米空軍のE-3搭乗員は空自のE-767の居住性の良さ(トイレなど)を羨ましがっているのだからE-3よりやや大きめが望ましい

P-1AEWだと結局は高価な電子装備を積み新たに開発費を投じて作ってもE-2D AEWから余りオペレータは増員できず
それならE-2Dの追加導入のほうが安上がりだったということになりかねない

C-2ベースならば機内容積的にはAEWやAEW&CでなくE-3並みの人数のオペレータを搭乗させられるAWACSにできるだろう

881 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 16:45:16.28 ID:d817QnfB.net
4発より双発って、燃費じゃなくてエンジン整備の問題じゃないの?
間違ってたらスマソ

882 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 16:54:51.92 ID:90RYSDIe.net
アメリカのAWACS更新と合わせるのがベストと思うが予定ないの?
E-8は2~3機種の更新案が出てたような…

883 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 16:56:44.87 ID:4/jFFqOg.net
予定が無いから誰も何も言ってないのにやれE-46だの何だのと騒ぐバカが少数いるだけですよ

884 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 18:08:10.61 ID:BwWdEwVj.net
>>881
> 4発より双発って、燃費じゃなくてエンジン整備の問題じゃないの?

整備コストの差はもちろん重要だが燃費の違いが大きい
ターボファンやターボジェットも含めてタービン機関はアイドリングや最小出力の運転でも相当な燃料を喰い
最大出力(もちろんアフターバーナーONは除外)と最小出力での燃料消費率の差が例えばレシプロエンジンの場合と比べるとずっと小さい
だからP-1の低空低速飛行という対潜哨戒機ならではの特殊な事情がなければ、P-1の4基のエンジンを推力の大きなエンジンの双発に変えれば
P-1の燃費はかなり向上できるはず

だが、もちろん低空低速飛行時のバードストライクによる推力喪失等のリスクを考えればP-1の場合は4発が正しいのは言うまでもない
米海軍ご自慢の新鋭P-8Aはデモでこそ頻繁に低空飛行を行っているが、実際の任務では低空低速飛行はほとんど行わずに運用すると個人的には予想している

885 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 21:37:18.30 ID:lT7hzirm.net
たまたま発見したんだが
E-737近代化するらしい
E-2Dよりこっちの方が良かった可能性が微レ存?

886 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 22:02:03.71 ID:recgvmxR.net
レーダーとかの性能がE-2Dを上回るなら

887 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 22:08:14.99 ID:+KWchGbg.net
コストがね・・・

888 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 22:42:21.42 ID:ayaoDazc.net
後々またE-2Dの方がアップデートされ続けてE-737は置いてかれるから一瞬だけだろ

889 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 23:16:26.80 ID:d817QnfB.net
>>884
おいおい、理屈が全く通ってないぞ
結論が間違っているとまでは言わんが、その結論に至る過程は間違いなくおかしい

890 :名無し三等兵:2018/10/02(火) 23:23:14.88 ID:3A/0Isaj.net
風洞試験をP-1模型でやってたように中の人の本命も
どうせP-1なんだからどうでもいいじゃん燃費がどうかなんて

891 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 00:39:32.73 ID:5mQm8zYA.net
>>884
大きいエンジンも小さいエンジンも燃費は同じってこと?

892 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 12:26:35.50 ID:mi0GgV/U.net
ワシはE-787がいいと思う

893 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 12:28:05.44 ID:6onN33Oi.net
確かに国産化率は高いな

894 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 12:32:24.35 ID:km5WYJF6.net
787は燃費と航続距離は優秀だが高いよ

895 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 14:41:52.60 ID:+r3ghyT7.net
炭素繊維製だから改設計の難易度が段違い過ぎて話にならん

896 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 15:32:16.50 ID:lkUaurgb.net
確かに胴体に穴開けて配管取り回したり電子機器類やアンテナ類を取り付けるだけで大変そうだな
レーダーは言うに及ばず

767は給油機として当分作るから値段も安いしそっちの方がよさそうだ
民間旅客機としての受注はなさそうだが

897 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 19:21:54.26 ID:RS1EQHPF.net
>>896
貨物用の767-300Fは売れてるよ。

898 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 20:49:28.85 ID:ZoQJ1Epv.net
>>884 ボーイング推しさん
こんなスレまでやって来てたんですね。
相変わらずの意味不明な長文ですぐにわかりましたよ。

899 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 20:50:15.24 ID:ZoQJ1Epv.net
ボーイング推しさんは
こっちのスレだと論破されないと思ってやって来たのかな?

900 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 21:02:10.98 ID:9ERvqYcS.net
さあ分かりませんね

901 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 21:02:29.46 ID:9ERvqYcS.net
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 22:47:31.98 ID:bkPWxKzw.net
US-2にお皿を付ければいいのに

903 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 23:48:56.86 ID:LD6jdsRD.net
>>902
なんか荒巻鮭の火葬戦記に出て来そうな機体だな

904 :名無し三等兵:2018/10/03(水) 23:50:46.67 ID:BLcoerVP.net
>>902
何が悲しくて、電子装備には最悪の塩害や腐蝕を最も受ける飛行艇なんて機種にAEWという電子装備の塊を搭載せねばならないの?

>>898-899
別にF-3に関してボーイングを推してるつもりはないよ
単にアメリカの意向を推測すれば、アメリカの意向でアメリカ企業をF-3に参画させてくるとすればボーイングの可能性が最も大きいという分析結果を述べただけだ
そして私の予測の通り、アメリカの次期練習機はBT-Xが採用されたのは見ての通り

アメリカ国防総省がこれでボーイングの戦闘機開発の技術と人員を延命できると考えれば日本のF-3計画には余り干渉しないだろうが、
ボーイングの戦闘機開発能力の維持にBT-Xだけでは不足と国防総省が判断すれば、日本のF-3への参画を押し付けてくるだろうというのが私の予測だ
ロッキード案は日本にとっても魅力ゼロでアメリカもロッキードには仕事が十分あると判断しているだろうから、実質的にはFB-22開発を日本に押し付ける必要もアメリカにはない
(空軍がF-22の近代化再生産にもFB-22開発にも関心を全く示していないからね)

君は直ぐに「〜推し」とか言うが、それは君が論理的な予測でなく君自身の好き嫌いで予測(と言う名の願望)をしているからだ
だから他人(例えば私)も君と同じく好き嫌いを予測と称して書いていると勝手に読み間違いしているのだ
だが私には可能な限り高い比率での国産案が好きなだけでそれ以外には好き嫌いはない
だから他国企業の参画は私個人の好き嫌いでなく、日本に最も影響力を及ぼせるアメリカ国防総省と国務省がどう考えるかを論理的に推定して予測するだけだ
そしてT-Xの選定は私の論理的な予測通りになった
好き嫌いという感情でしか考えられない君とは違うのだよ

905 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 00:42:44.69 ID:Og8azlma.net
>>904
大前提となるボーイング自身が要介護どころか大忙しなのでそのロジック自壊してね?

T-X 350機
F/A-18 block3 新造100機 改修500機
MQ-25 4機
KC-46 179機

どれも初期オーダーだから、これから大忙しやで

906 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 00:52:26.18 ID:xWXOdIJo.net
903みたいな似非論者なんか脇に置いといて

その国防総省が最初に日本へあてがってきたのがロッキードだったわけだから、F-35一本槍のロッキードのリスクヘッジのほうが切迫度が高いんだろうね

907 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 00:52:58.93 ID:XeAAGJVy.net
>>904
羽畳めるようにして揚陸艦のウェルドックに収容とか夢があるだろ

908 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 02:43:18.13 ID:AbmJY5xn.net
>>905
> 大前提となるボーイング自身が要介護どころか大忙しなのでそのロジック自壊してね?

本当にそれなら良い(既に述べたように私の個人的希望はF-3の国産度を可能な限り高くすること)のだが、

> T-X 350機
> F/A-18 block3 新造100機 改修500機
> MQ-25 4機
> KC-46 179機

このToDoリストを見ると、ボーイングを戦闘機メーカーとして開発能力を維持するにはテーマ不足な気がするのが心配。
収入的には上のリストの仕事があれば軍事関係の部門を今後も確かにやっていけるとは思う。

心配なのは、上のリストで新しい戦闘機の開発技術を維持しアップデートし続けられると国防総省が判断するか、という点。
アメリカ国防総省がその点に関して戦闘機メーカーとしてのボーイングの将来は不安だと判断すれば、日本のF-3に捻じ込んで来る恐れが高いのが最大の心配。
単に私の杞憂であって欲しいのだが。

909 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 07:06:08.71 ID:tfzo7knX.net
>>907
いいぶいーにじゅうに...

910 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 11:41:10.38 ID:4qiZiFdI.net
>>908
ノースロップを見るに自社で戦闘機を製造していることと開発能力を維持していることは直接的には関係ない気もする。
あそこ、F-5以降は下請けしかやってないぞ。

911 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 21:42:46.10 ID:r/QJgTlX.net
>>885
> E-737近代化
それが豪E-7改良開始の事なら
それを受けたブリの交渉がスタート
Britain Starts Talks On Possible E-7 Purchase
Oct 3, 2018 - Aviation Week Aerospace Daily & Defense Report
http://aviationweek.com/defense/britain-starts-talks-possible-e-7-purchase

912 :名無し三等兵:2018/10/04(木) 23:13:11.31 ID:7oQAU56X.net
737にE-2のシステム乗せてくれれば良かったのに

913 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 01:03:07.71 ID:bIqBAITN.net
E-2もE-7もレーダーはNG製な件
わざわざE-7用を新たに起こしたのは何故だろう?

914 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 06:00:08.32 ID:axDu17yz.net
>>913
E-2のレーダーはロッキード製

915 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 06:34:29.28 ID:M2nwuumq.net
米空軍がE-737買えば色々変わってくるが古くてもE-3で満足してるようだしフランスもサウジもNATOも不満ないようだし
保有国のなかで不満なのはAWACSだけじゃ不足な日本と運用コストを下げたいイギリスくらいだから

916 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 06:53:02.83 ID:8mpNZn+M.net
>>913
米軍が直接使ってないシステムだから輸出しやすいんじゃ無いの?

917 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 20:03:51.62 ID:et34lLes.net
>>872
そもそも空自の運用母機的にC-2では?
>>873
イギリスの退役E-3のお皿と中身移植してぇー
>>883
単にそれ運用母機だけでしょ?
767系列だからこれから運用するならになる。
>>885
NATO陸上機の標準機になるなら1チャンス

918 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 20:21:29.72 ID:YG8x0F+q.net
ブラックホークも三自それぞれ運用してるのに
わざわざC-2に拘る意味はない
エンジンが海外製なせいで価格コントロールができない
こともこの間露呈してしまったのでその点でも不利

919 :名無し三等兵:2018/10/05(金) 20:44:48.87 ID:0lBrSveO.net
三自のおやつは文明堂

920 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 01:05:08.38 ID:+IFEmoF6.net
>>915
中身は古くないもの E-3
細かく改良してずっと最高のAEW機だよ
機体が古いことに問題をかんじるのはパイロットくらいでオペレーターやE-3に誘導されるパイロットは問題かんじるわけないよ

921 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 10:06:53.01 ID:/oDkcCtW.net
AN/APY-2というかAWACSのレーダーまわりは、明確に古いんだけどでかいが故の絶対的な探知距離があるから、膨大なリソースぶち込んで維持している。と個人的見解。
イージス艦のAN/SPY-1も流石に限界を感じたようで、アーレイバークのフライト3からはAESAのSPY-6に替えるし、
そろそろAWACS後継がまたぶり返すんじゃないの?

なお、上の方でほんだじぇっとAEWとかあったけど、VLJに機外装備とか誤変換の危害装備になりかねんw

そして、P-1さんはぶりてんに比べたら控えめですが立派な口とおしり(取り付け台だけだけど)を既に持っています。
ポンチ絵のHPS-106を束ねたアレイで横方面が徹底されたら、元々1600素子のAESAだし、必要十分な仕事は果たせるかと(上下方向の分解能はやや妥協)

922 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 11:33:57.07 ID:MJbqmGVK.net
必死だよね
不思議なくらい

923 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 14:29:24.24 ID:YcEqIhrM.net
>>908 いい加減根拠もない自身の妄想を長文で
書き連ねるのはやめてくれないかな。
自分の書いてることが妄想だって理解できないのか?
ボーイング推しさん。

924 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 15:12:52.24 ID:rc1c65ZH.net
>>923
言っちゃ悪いけど2chなんてそんな場所だから・・・
強制制止する手段は無いし、それがどうしても受け入れられないならここは見ないほうがいいッス・・・

925 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 15:54:59.79 ID:F95eeYiC.net
So-netガイジは常に脳内ボーイング厨からこのスレを守ってくれているから

926 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 17:22:04.75 ID:vmfIjR4C.net
[このスレのルール]
ここでは高度な知識を持つ者による質の高い議論が展開されています
初心者は口を出さないでください

927 :名無し三等兵:2018/10/06(土) 19:48:20.22 ID:kQQ9v6FV.net
使われてて草

928 :名無し三等兵:2018/10/10(水) 00:40:34.14 ID:kKMmgGem.net
UKはMAXベースなの?

929 :名無し三等兵:2018/10/13(土) 16:22:43.23 ID:pbMooGdW.net
【防衛大臣記者会見 日時 平成30年10月12日(11:17〜11:37) 】
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/10/12a.html

Q:新型の早期警戒機E−2Dの取得について伺います。
今朝、報道で追加で9機3000億円超の取得の方針であるという報道がありましたけれども、現在の検討状況を教えてください。

A:E−2Dの調達に関しては、現行のE−2Cが今後10年程度の間に退役・減勢していくことが予想されておりまして、
厳しい安全保障環境を踏まえますと、これを能力の高いE−2Dに切り替えていくということが不可欠だと思っております。
平成27年度以降、今年度までにE−2D4機を取得するための経費を計上してきたことから、防衛省としては、残る9機を整備したいと現時点で考えておりまして、
御承知のとおり平成31年度概算要求において、防衛省として2機の取得経費と7機の部品取得のための経費の計上をしております。
いずれにしても、今後の警戒監視体制の在り方につきましては、
現有のE−2Cの取扱いや今後のE−2Dの取得数も含めて、年末に予定される防衛大綱、あるいは次期中期防の策定において検討することとしておりまして、
現時点でE−2Dの9機の調達を政府として決定する段階にはまだありません。

930 :名無し三等兵:2018/10/14(日) 09:32:33.33 ID:q0sdPwQM.net
>>925 ガイジが反撃カキコ(笑)。

931 :名無し三等兵:2018/10/14(日) 09:34:35.57 ID:q0sdPwQM.net
>>924 そうだよな。だから口出すなよ。

932 :名無し三等兵:2018/10/15(月) 22:10:19.63 ID:/7ma04mb.net
So-netガイジ顔真っ赤過ぎんよー

933 :名無し三等兵:2018/12/21(金) 14:55:22.72 ID:EhTSMmcY.net
>>929
来年度予算でE-2Dを9機まとめ買いだとさ。

https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/19.pdf

934 :名無し三等兵:2018/12/22(土) 03:01:22.65 ID:+/dWODSV.net
そういやE2Dって最初に契約した4機分は3機分しか予算化されてなくないか?

 27年度1機、28年度1機、29年度スキップ、30年度1機、31年度9機

まとめ買いとか言いつつ、32年度に1機回ったのかな。

935 :名無し三等兵:2018/12/23(日) 13:35:30.62 ID:Th9sbwOc.net
そのE-2Dだけどまだ到着してないよね?
2018年中には最初の一機来る予定だったけどもうすぐ終わってしまう
http://www.globenewswire.com/newsarchive/noc/press/pages/news_releases.html?d=10164359

936 :名無し三等兵:2018/12/23(日) 15:00:00.32 ID:VCrUukLd.net
あれ、そんなに早い予定だったのか

937 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 01:03:57.14 ID:66z+XIOI.net
メリクリ

The Drive: Behold these gorgeous shots of an E-2D Hawkeye
   testing its New Refueling Capability with a KC-10
ttp://i.imgur.com/ifCXhe2.jpg
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/25646/behold-this-gorgeous-shot-of-an-e-2d-hawkeye-testing-its-new-refueling-capability-with-a-kc-10

938 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 14:44:12.42 ID:84zeXnKO.net
KC-10活躍してるなー

939 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 17:35:01.37 ID:+myqos1N.net
F18からじゃ速度が合わないからKC10から給油してるんだろ
速度が遅い機体でホース式は今はKC10だけだから海軍の作戦にはいつも帯同してるはず

940 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 17:57:22.50 ID:84zeXnKO.net
サイトの方に普通にF/A-18のバディポッドからE-2への給油テストの写真ありますがな。
KC-10て尾部にブームもドローグもあるんだっけ?

941 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 18:41:53.99 ID:uRrxqq3+.net
昔は空母にも遅く飛べる給油機があったのだよ
イントルーダーやバイキングなんて今の若いのは知らんだろうが
写真の下にもテストとある様に今までの古いプロペラのE2ではF18からは難しい
F18のは普通は同僚のF18に分け与え専用の給油装置

942 :名無し三等兵:2018/12/25(火) 21:03:07.10 ID:7fkKGNOw.net
ホーネットの失速速度よりホークアイの最大速度のほうが速いニダ

943 :名無し三等兵:2018/12/29(土) 00:00:37.93 ID:ih/m7xyR.net
そもそも、E-2が空中給油プローブを付けたのはD型からでなかったか? そら訓練中だ罠。
C-2を給油機に使わなかったのは、ペイロード4.5tでびみょーだったから、かね?
オスプレイから空中給油できるから、今後は少し変わるか?

944 :名無し三等兵:2018/12/29(土) 02:50:02.41 ID:eYdOFIt/.net
イスラエルという例外あるけど導入したのはD型からだね
そのD型にしても生産当初からの仕様じゃないからまだアホ毛生えてない方が多数

945 :名無し三等兵:2018/12/29(土) 04:34:20.78 ID:zB2zo5my.net
米海軍のAHE導入予定75機中、受油能力を持つ予定なのは30機
FlightGrobal誌によれば今月頭の時点でAHEの配備数は33機なので
プローブ装備機を見るのは2年程度先の話になる
(ちなみに既存機の改修コストは新造機の装備コストの3倍、約$6M)

946 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 07:08:23.80 ID:76kntFQj.net
政府、「電子攻撃機」開発へ…レーダーを無力化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00050113-yom-pol
具体的には、航空自衛隊の輸送機「C2」と海上自衛隊の哨戒機「P1」に電波妨害装置を搭載した型を開発する方向だ。C2を基にした機種は2027年度の導入を目指している。P1については開発スケジュールを含めて検討する。

国産AWACSもありえそうな気がする
もちろん機器類は全て国産でむしろ母機はボーイングとかもありかも
逆に「P-1にE-2Dの円盤載せて…」ってのはありえへんだろうな

947 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 07:17:57.20 ID:I2LZ5XKG.net
E-2Dシステム搭載P-1がベストなんだけどなぁ

948 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 07:45:33.65 ID:76kntFQj.net
それアメリカがレーダーだけなんて売ってくれないよ
F-3だってエンジンとレーダー込みでないと開発できないわけで重要な部分は輸入でではF-2の二の舞
っつかAEWはレーダー他こそがキモなわけで母機はどうでもいいし

949 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 08:14:30.65 ID:iGHfh0KJ.net
E-3かって767に積み替えぐらいは出るかもよ。
イギリスが退役させるし

950 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 08:56:52.55 ID:fR354MPH.net
実際E-767は4機では足りないので退役するE-3DからAN/APG-2とコンソール類を売ってもらって移植して7機体制にしないと厳しい
以前F-35Bの支援にE-767を用いるという話もあったが、それはつまり常時2機オンステージしなければならないという意味でもある
しかし浜松が手狭になるな

951 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 12:34:30.02 ID:lZnsDIrx.net
国産レーダーのハードの性能は日本は何とかなるんでしょ
ソフトの方も経験積んで行けばそのうち何とかなるよ

952 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 12:42:44.65 ID:zgLggNDN.net
これだけレーダー作ってきたのにソフト面で国産に対する不安てなんかあるのか?

953 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 12:53:54.83 ID:lZnsDIrx.net
イージスシステムはレーダーでは日本は勝ってるけど処理能力で圧倒的に負けてるから
高いお金を払って買ってる
レーダーの性能は優れてても入って来た情報をどう処理するかの力が日本はアメリカよりだいぶ劣ってる

954 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 15:55:29.40 ID:sHfmY6yg.net
ソフトというよりデータ量だな。こればかりは戦争屋のアメリカには勝てん。というか勝ってたら困惑する

955 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 21:52:40.78 ID:NOEYHUVi.net
>>951 何とかなる?願望書いて何なる。

956 :名無し三等兵:2019/01/13(日) 22:59:28.82 ID:gIVEWvFX.net
劣勢wにさせたい何時もの勢力だろw
DOSやMac以前にTRONなんだしw
(・∀・)ニヤニヤ

957 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 01:42:41.88 ID:018aQgwJ.net
そもそもAEWは国産しとらん

958 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 11:13:34.03 ID:BIc4OcKo.net
P-1で地道に経験積んでいそうな気はするけどね、国産レーダーを使った空中警戒機。
Xバンドだから探知距離、気象条件による限界がどうしても生じるけど。

だからってUHF帯まで国産を目論もうとするとアメリカが黙っていてくれるかどうか。

959 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 11:41:43.41 ID:LX9Uwhtg.net
国産AEW開発しても「E-2Dでいいや」ってなるし、その頃にはさらに高性能なE-2EやE-2Fが控えてるというヲチ

960 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 11:53:25.39 ID:9gxeCWKB.net
>>959
E-2Dの航続距離じゃ厳しいから国産の話が出てるんじゃ無いか?
あのスペックでいいやなんて満足出来るとは思えん

961 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 13:38:00.05 ID:8v+hgeBg.net
あとはパイロットとオペレーターの体力的な消耗も大きいらしいしね>e-2

962 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 13:40:58.85 ID:CBih2RtI.net
>>960
高性能高価格な国産AEWより、半分以下の価格で数が揃うE-2Dの方が使い勝手が良いんでしょ

実際、E-2D 9機の追加購入決定でP-1早期警戒機プランは完全に潰れたという話だし

963 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 13:45:00.31 ID:hznCWIqd.net
220億円のP-1に高価なUHFレーダーと電子機材載せたら一体幾らになるんだよ...

964 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 13:59:07.51 ID:uErXYwDi.net
2機買ったらAWACSより高価になるわけだから「そんなことするぐらいならAWACS買うわ」となる

965 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:05:32.15 ID:AJJbhSDD.net
もう作ってないからAWACSは欲しくても買えないんだが

966 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:18:42.24 ID:yPFtf//x.net
でもいずものサポートはE-2Dじゃ航続距離不足で虎の子のE-767を駆り出す羽目に
売りのCECも使えないし

967 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:20:48.33 ID:2J1t/N06.net
>>965
E-767も買いたいお気持ち表明したときには現物すらなかったんじゃよ
ゼロから作らせてよく500億で済んだよな

968 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:21:55.85 ID:Jx8Qt6vN.net
>>966
既存機も追加購入機もCEC追加確定やぞ

969 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:28:27.00 ID:yPFtf//x.net
>>968
E-767じゃ使えんやろ
E-2Dを陸上運用したって航続距離短すぎて艦隊についていけない

970 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 14:30:31.56 ID:QT6PsVbJ.net
>>969
E-2Dを艦載しろとおっしゃる(原点回帰)

971 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 15:37:08.01 ID:6N+47VAV.net
航続距離不足って遠路はるばる南シナ海にまで脚のばすつもりなのか?
尖閣あたりまでなら陸上運用でカバーできるでしょ

972 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 16:01:34.11 ID:Y0a2dypS.net
民生()気象用レーダー見るよいいよ
それと気象衛星w() 世界をリードしているw

973 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 16:18:25.40 ID:rW7ugq09.net
>陸上運用でカバー

F-35もそれ言われてたけどB入れるからなぁ・・・防衛省の意図はまた違うのだろう

974 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 16:20:13.51 ID:yPFtf//x.net
>>971
E-2Dで十分ならこんな記事出ないだろ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018122300315&g=soc

975 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 16:33:45.00 ID:8v+hgeBg.net
とりあえず。イギリスのe-3買おうぜ
アメリカが買い取るかもしれんが

976 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 17:16:36.70 ID:3Ig7fQys.net
>>963
P-1自体は140~170億なんじゃないの?

977 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 17:23:05.16 ID:3Ig7fQys.net
F35Bの管制するんだからE-2Dか最新E-2CのシステムをP-1に載せるのがベスト

978 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 18:19:07.83 ID:Hsw3vCKA.net
その金でE-2Dを2機買うのが顧客に本当に必要だったもの、という様式美

979 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 18:35:21.31 ID:9gxeCWKB.net
E-2Dと比べて倍の時間現場に留まれれば倍の値段してもP-1改造した方が使い勝手良いだろうな

980 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 18:44:12.23 ID:3Ig7fQys.net
>>978
滞空時間は機数で代替出来ない

981 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 18:57:47.88 ID:FzvsSoQ4.net
>>979
そういう役目はAEWじゃなくてAWACSでは?

982 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:08:45.24 ID:3esyn1/H.net
E-2Cの更新はE-2Dで済んじゃうどころか純増の見通しだからなぁ

P-1AEWはE-2Dが老朽化する30年後の2060年代あたり?

983 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:20:01.35 ID:rW7ugq09.net
>>981
当面はいずもにF-35B搭載したらAWACS付ける事検討してるらしいし

984 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:21:48.10 ID:rW7ugq09.net
13機じゃ純増とは言わんだろ・・・そこから増えたっけ?

985 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:22:37.48 ID:9gxeCWKB.net
>>981
E-2D は艦載機だからあの航続距離になってるだけでAEWだから短くていい訳じゃないぞ

986 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:39:21.41 ID:zGk+y+kP.net
>>983
いずもにはシーキングAEWみたいな早期警戒ヘリが検討されてるよね
APG-81ポン付ししたUH-60のAEWやEV-22案みたいなやつ

結局艦隊に本気で追随できるのは艦載機だけだし?

987 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:41:21.63 ID:QIT7OoG4.net
>>984
E-2DがE-2C全13機をリプレースすることが確定した以上、他の機種が入り込む隙間がない件

988 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:48:27.28 ID:CsK3H9mg.net
>>985
ネットワーク戦全盛の時代に大型機が長距離進出してもねぇ
早期警戒型P-1がE-2Dに破れたのもコスト高から数が揃えられないことが問題視されたわけで

100億円前後の国産AEWを開発できれば無双できるんじゃない

989 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 19:52:03.79 ID:rW7ugq09.net
>>987
E-2C×13機更新用にE-2D×13機ならいいが  それを純増とは言わんだろ

990 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:07:33.81 ID:WsI3mcBG.net
>>989
さらに調達するらしいよ
そもそもE2-Cも一部退役させずに残すらしいし

991 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:20:35.93 ID:TL6uXdwR.net
高い安い以前にE-2Dの対抗馬で国産案なんてあったっけ?
E-737とイスラエルのビジネスジェットベースのなら航続距離と機内容積なら有利っていわれてたが

992 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:22:06.03 ID:TL6uXdwR.net
将来的に国産機って可能性はあると思うが今回は急ぐんで有り物から採用だったような…

993 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:25:33.66 ID:9gxeCWKB.net
>>988
ネットワーク戦のためにE-767をこれから長距離飛ばすとか言ってるのに?

994 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:45:09.00 ID:QiYGzq9J.net
>>993
むしろE-767でも限界ぎりぎりの運用でAEWの出る幕ないよな>>太平洋におけるいずもの随伴

995 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 20:51:09.24 ID:7dIlTyKJ.net
AWACS AEWを語るスレ part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547466547/
次スレ

996 :名無し三等兵:2019/01/14(月) 22:14:09.50 ID:8v+hgeBg.net
>>987
E-767「こじこじ」(隙間に入り込む音)

997 :名無し三等兵:2019/01/15(火) 06:33:20.30 ID:XdVZxNdH.net
>>976
P-1自体は100億しないんじゃなかったっけ

998 :名無し三等兵:2019/01/15(火) 10:25:18.41 ID:/t2wcuNk.net
>>997
中期防で公表された単価は220億

999 :名無し三等兵:2019/01/15(火) 12:36:43.33 ID:Sta7qczd.net
>>998
それは全てひっくるめた値段で
ドンガラの値段は別でしょ
中身を変えるならドンガラで計算しないと

1000 :名無し三等兵:2019/01/15(火) 12:59:04.57 ID:jmhpOQgY.net
いい加減に受油装置付けてやれよと

1001 :名無し三等兵:2019/01/15(火) 13:29:47.26 ID:/t2wcuNk.net
>>999
それならE-2Dは100億を余裕で下回るで

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★