2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輸送機 空中給油機総合スレ part14

1 :名無し三等兵:2015/11/29(日) 17:19:29.11 ID:o7zdYVxt.net
前スレ
輸送機 空中給油機総合スレ part13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1441103676/

関連スレ
XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産158号機
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446361384/
兵站・補給について語るスレ12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1435047410/

他種航空機スレ案内
ヘリコプター総合スレ 24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1443156667/
ティルトローター総合 28 [V-22オスプレイ]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1441606513/
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ10機目【P-8A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1403749168/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ11【カタリナ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1431618211/
練習機統合スレ3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1344873683/

2 :名無し三等兵:2015/11/29(日) 19:48:00.81 ID:DNtYM2ul.net
乙です

3 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 00:14:07.07 ID:JCCrngVV.net
Era closes as last Boeing C-17 departs Long Beach
 29 November, 2015 Flight Global
Boeing officially marked the end of aircraft production at a 74-year-
old plant in Long Beach, California, on 29 November, flying the last
C-17 out of the factory complex on Lakewood, Boulevard.
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/era-closes-as-last-boeing-c-17-departs-long-beach-419542/
ttp://www.ainonline.com/sites/default/files/uploads/2015/11/lastc-17.jpg

4 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 20:04:36.02 ID:JCCrngVV.net
Spain Postponing Nearly Half Of A400M Orders
 Dec 1, 2015 Aviation Week
ttp://aviationweek.com/defense/spain-postponing-nearly-half-a400m-orders

5 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 18:57:43.12 ID:51m/cBQ5.net
米ボーイング、C17型輸送機の製造中止 工場閉鎖で
CNN.co.jp 12月3日(木)18時52分配信
 
航空機製造大手の米ボーイングは3日までに、過去24年間にわたり世界各地で使われ続けてきた世界最大級の機体を持つC17輸送機の
製造中止を発表した。
最後に製造された1機は先月29日、組み立て工場に近い米カリフォルニア州ロングビーチの空港を飛び立ち、米テキサス州サンアントニオの
施設へ向かった。 同地でカタール空軍に引き渡される。

C17型機はこれまで計271機が納品された。 全機の総飛行時間は約300万時間とされ、兵員、軍装備品の輸送や人道支援業務に従事してきた。
ボーイング社によると、米空軍に納入したのは223機。
カナダ、英国、オーストラリア、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、カタール、インドや北大西洋条約機構(NATO)には48機提供した。

カタールには2016年に4機引き渡される予定。
サンアントニオの保管施設には新たに製造した別の1機が既にあるが、売却の対象とはなっていないという。

製造中止は、ロングビーチ工場の閉鎖に伴うもの。 従業員2200人は退職したり、他の同社施設で勤め始める。
工場閉鎖は、過去数十年にわたって衰退気味だったカリフォルニア州の航空機産業に新たな打撃となる。

グローブマスターの愛称があるC17機の利点は、巨大機にもかかわらず短距離での着陸などが可能な敏捷性にある。
長さ約914メートルの滑走路にも着陸出来たという。
両主翼間の幅は51.74メートルで、空軍が保有する最大の航空機C5Mスーパーギャラクシーより約16メートル短い。
機体の長さは53.04メートルで、約23メートル短い。

同機の生産は終わったものの、世界各地での使用は今後数十年間続く見通し。
米国の航空宇宙誌「エビエーション・ウィーク・アンド・スペース・テクノロジー」の編集幹部によると、ボーイングは数十年間にわたって同機の
維持修理などのサービスを続ける予定。 2050年代に入っても飛び続けている可能性があると指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-35074432-cnn-int
後継機種については航空機製造メーカーの間で長期開発計画があるという。

6 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 22:07:05.65 ID:BiX7xtUR.net
今更で申し訳ないがKC-767とE-767の燃料は違う?
AIPに依るとRJNHはJP-4, JP-4AでRJNAはJET A-1。観閲式が出来るRJAHはJET A-1、JP-4 JP-4Aとなってる。
何処にでも降りるC-130はJET A-1、JP-4どちらでもいけるのかも分からない

7 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 23:06:40.72 ID:qaBUbtON.net
>>5
C-17の生産終了は製造中止だったのか…
それも工場の閉鎖が原因とは他に工場を建てる資金さえ
もうロッキードには残ってないんだね
小浜の軍事予算削減でイーグルやホーネットの発注が
キャンセルされたダメージがよっぽど大きかったのだろうな

8 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 00:58:10.06 ID:1FgpPibv.net
>>6
現在の空自機は政府専用機以外は全てJP-4/4Aで運用されている。
これはE-767、KC-767も例外じゃない。
小牧と百里でJET-A1を扱っているのは民航側だし、空自機しかいない浜松は当然JP-4/4Aしか置いてない。
しかし、災害時や海外展開時の入手性、民間流通による低単価等の理由により来年度から空自でもJET-A1+が
導入されることになってる。
燃料タンクや給油車の対応があるから一気にとはいかないだろうけど。
JET-A1/JP-8への使用燃料変更は過去に検討されていたけど、F-4がJP-4/4A以外の燃料に対応していなかったので
変更されてこなかったがF-4の減勢に伴いJET-A1+への燃料変更ができるようになった。
既存機は燃種変更に伴い改修と点検期間の短縮で対応することになっているが、F-4は退役までJP-4/4Aを別途調達して
対応するみたいだ。
C-130Hは海外展開時はJET-A1やJP-8を使用していて問題なく運用できることが確認されている。

9 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 08:47:07.52 ID:AENzCXZD.net
ボーイングにとってやっと吸収消化した仇敵マクドネルダグラスの
C-17よりはB747-8LCFを新規製造してロッキードマーティンのC-5Mを
追撃したほうがマシなんだろ

ロッキードマーティンにとってジェネラルダイナミクス事業売却で
棚からぼた餅のF-16により派生タイプKD生産とF35とのセット販売は
P-3Cと並ぶ同盟国への有償技術供与の窓口である収益の柱だよ

10 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 09:37:31.50 ID:ClpBw4iv.net
普通のジェット機にJP-6やJP-7を給油したらまともに動くの?

11 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 10:01:22.63 ID:a6wSsfP0.net
イギリスの偉い人が  ワインでも動く と言ったとか聞いたぞ

12 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 10:19:39.34 ID:Ucomflji.net
ガスタービンエンジンは
割と燃料の汎用は利く

13 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 12:05:26.01 ID:dDRNzYDc.net
質問スレ

14 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 12:42:53.57 ID:OmbETq7r.net
>>10
JP-7はSR-71専用の燃料で専用の製油所で生産していた。SR-71が退役した後は生産停止になっているから今では入手できないんだけど。

15 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 14:08:46.75 ID:4oqt+V5x.net
JP-6ってXB-70用の専用燃料だったような

16 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 14:10:43.67 ID:ClpBw4iv.net
X-51はJP-7じゃないっけ?
X-51で使う分くらいなら試作品みたいな形で少量生産するのかなあ?

動くのかはネタとして興味本位で聞いただけだけどね

17 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 16:37:05.80 ID:3wDqkD5A.net
機体外板を燃料で冷却するような引火点の高い添加材盛りまくりの特殊燃料だよな

18 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 19:44:24.21 ID:hoWw7o3h.net
ガスタービンという機関の形式が燃料をあまり選ばないというだけで、
今そこにあって特定の燃料で動いてるガスタービンに別な燃料入れてもそのまま使えるか、という話ではないのでは……

19 :名無し三等兵:2015/12/05(土) 09:37:33.24 ID:AEAkpoBk.net
JP-8は、(略)民間用のJet-Aと類似した組成を持ち、JP-4よりも高い安全性を持つ。(中略)、JP-4よりベンゼン(発癌物質)とn-ヘキサン(神経毒)が減らされている
毎日基地で張り付くと神経がおかしくなり、癌になって早死にする

20 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 02:32:05.62 ID:h4EtIZGZ.net
>>7
ロッキードじゃなくてボーイング

21 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 05:13:53.80 ID:UOMXrcnh.net
少量生産で高くなったりしない代わりに生産末期定番の買い叩きも無理か

The 767 Aims To Finish Strong
Bolstered by a huge order from FedEx and its selection as the new
U.S. Air Force tanker platform, the Boeing 767 is in rare air: a 34-
year-old widebody airliner program gearing up for a production-rate
increase.
The boost to 2.5 aircraft per month in late 2017 will follow closely in
the contrails of the announced boost from 1.5 per month to two per
month starting in the first quarter of 2016.

The 767 is not quite ready to fly into the sunset
 Dec 3, 2015 Aviation Week
ttp://aviationweek.com/mro/767-not-quite-ready-fly-sunset

>>10
JP-6はXB-70用の高熱量燃料だがJP-5と似た特性で(JP-5より更に
凝固点が低く、熱時の抗酸化性が高い)他の燃料との互換性を謳って
いたので制限付きではあるが使用は可能と思われ、一方、JP-7は
漏れた燃料に火を近付けても引火しない程に引火点が高い事から
エンジンの始動が困難(SR-71はトリエチルボロン: TEBと言う空気に
触れただけで自然発火する薬品で始動していた)、またJP-7はSR-71
開発時に耐えられるシール材は存在しないと言われた程に攻撃性が
高くゴムを膨潤させてしまう為、1度JP-7を入れた機体はそこらじゅう
から燃料が漏れて使用不可能になるのではないだろうか
(JP-7と違ってJP-8じゃ駄々漏れを放っとく訳にもいかんしw)

22 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 07:30:02.08 ID:qcwRgDQv.net
>>3
つまり「もうC-17は買えませんよ」ってこと?
日本も3機ぐらい欲しかったな

23 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 08:56:10.70 ID:hKt4ck6V.net
KC130Hって結局3機になるの?

24 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 09:18:56.65 ID:waX7zTua.net
>>5
次はロシアの計画に対抗して超大型超音速輸送機作ってもらいたいな

実現する前にロシアが潰れそうだけど

25 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 11:36:38.52 ID:RnrBIuGL.net
まさかあの報道信じてるやつがいんのかw
あれ全部ウソだよ

26 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 11:37:49.24 ID:RnrBIuGL.net
il-106とermakで検索しな

27 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 15:39:20.22 ID:2qiDwDkl.net
C-5の後継はどうなるんだろう
C-17サイズの取り回しを求めるのかC-5サイズ以上の輸送量を求めるのか

28 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 16:07:06.75 ID:tZa0xsfX.net
ウクライナが寝返りそうだし、ルスラーンを近代化改修しようぜ!

29 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 16:39:26.39 ID:lH2MVnxu.net
C-5後継として前にボックスウイング機のポンチ絵が昔出てきたこともあったが音沙汰なしだな
あとC-130後継もどうなったのやら……

30 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 17:33:49.46 ID:/Wn4aL5L.net
>>29
>あとC-130後継もどうなったのやら……

C-130後継にC-2売りこめないかねえ
エンジンはアメリカ製なんだし、A400Mよりはマシかと思うんだが

31 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 18:49:11.64 ID:uzUEXLPO.net
規模

32 :名無し三等兵:2015/12/07(月) 23:21:43.67 ID:TSng3jJn.net
>>30
AMC−Xの要求には対レーダーステルスという炎上必須の条件があったはず

33 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 08:37:48.26 ID:qvHtToRt.net
ステルス輸送機?
今後の軍用機はコストや性能に大きな影響を与えない範囲でステルス性を向上させるのは当然かもしれないけど

34 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 13:10:24.29 ID:7UlwWOme.net
>>32
またアメリカの悪い癖が出てるのかな?

35 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 14:05:18.92 ID:qvHtToRt.net
給油機やAWACSのように民間機流用ならどうしようもないが専用設計なら可能な限り対応するわな
ステルス輸送機ってどんな形状になるのか興味はあるけどB-2に胴体付けたような形状かな?

36 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 15:19:03.17 ID:M7fL4fbi.net
>>35
>B-2に胴体付けたような形状かな?
SF映画にありそう。
サンダーバード2号希望だな。

37 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 15:57:20.54 ID:9koUfe2K.net
>>35
今まで出てたポンチ絵とかだとこんな案などが出てきとるね
http://i.imgur.com/o9he2Pc.jpg
http://i.imgur.com/hbv92DE.jpg
http://i.imgur.com/OtHibK9.jpg
http://i.imgur.com/p3Fr9ga.jpg

38 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 16:35:05.98 ID:ebKB5M8m.net
PAK TA IL-106 Ermak
http://vpk.name/file/img/u-3591-1416844646.png

39 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 16:40:02.78 ID:qvHtToRt.net
肝心な荷物のスペースは確保するけど丸太棒の胴体にエンジンぶら下げた主翼をくっつけるってのは今後見られなくなるんだろうね

40 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 16:40:03.46 ID:chGYmp+r.net
>>37
そこはかとなくブリ臭

http://www.millionmonkeytheater.com/victorpics/xa922.jpg
http://www.simplyplanes.co.uk/images/pages_images/classic_aircraft/victor/main_page_photo/victor_take_off_bruntingthorpe_taxi_event_09_main_page_photo.jpg

41 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 17:20:09.34 ID:ljbbJxgr.net
ブリテンのブリじゃなくて、ジブリアニメのブリっぽい

42 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 17:45:58.78 ID:/hCwnLiA.net
>>27
>>C-5の後継はどうなるんだろう

A380の軍用機版を国際共同開発という形でやってもらいたいと思う。
中は3階建てではなく2階建てにして容積を稼ぐ。
出来ればノーズも開けて、操縦席は上か下に移動と。

43 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 19:08:52.26 ID:8bJgN4/8.net
ドリームリフターを軍用にするほうが早くないか

44 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 20:37:02.58 ID:VXf2Ncer.net
バイアメリカン法があるかぎりA380ベースは有り得ないし、A400Mの迷走を考えると更に有り得ない
C-17の拡大発展型でお茶を濁すのに一票

45 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 21:23:00.21 ID:5qyws1WT.net
IL-106は30t級ギアードターボファンとかけっこうチャレンジングだな

46 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 00:17:35.50 ID:U/BrxZXv.net
設計や技術は流用しまくりだがね

47 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 00:22:10.61 ID:ZTeRrRdw.net
PAK-DAのエンジンも
NK-32のコアを近代化した奴だったな

48 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 01:49:04.20 ID:U/BrxZXv.net
あとIL-106はギアードターボファン使わない
Pd-14の発展型積む
30t級のやつはan-124の換装用のみ

49 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 09:20:15.85 ID:8g6+zAsD.net
C-141→C-5→C-17と大きくされたり小さくされたりだけどどれくらいのが使いやすいんだろう
ネタとしてはGE90の6発でAn-225を大きくしのぐステルス巨人機作ってほしい

50 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 10:12:34.67 ID:wE5UjVg2.net
>>43
747-8F貨物機は床面耐荷重2.0tの幅3200mm×高2480mmの65t車2両を運搬可能だが
ついでにB747-400LCF長物運搬機タイプも手掛ければ床面耐荷重2.5tのシロモノを
運搬可能なので米軍需要は満たせるしボーイング社にとって開発費がかなり
安く済むよ。

51 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 11:01:14.47 ID:8g6+zAsD.net
747-LCFでは与圧されてないし民間旅客機の747ベースではSTOL性とか貨物室の床の高さとか不整地での使用とか軍用スペックにできず難しいのでは
747自身が落選した軍用輸送機を仕立て直して設計されたものではあるが

52 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 12:16:25.79 ID:AmNAmPhe.net
まあ、あくまでも、A380と比較しての話だから

53 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 14:19:38.55 ID:9kgpnl0q.net
C-17のタイヤの数を増やして終わりなんだけど、飛行機屋の仕事が無くなるからな…

54 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 17:50:30.37 ID:0m9i5z3w.net
ボーイング:「炎上させて開発費ぼったくる予定ですが何か?」

55 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 18:14:16.42 ID:uDtmGSl3.net
                          ★ 間もなくアメリカ敗戦 ★

                マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。


                  世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。
                イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
               アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

                        火星の人々は地球人よりも小さいです。
                      火星には地球上よりも多くの火星人がいます。
             私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
    UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
      いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                   核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

「福島の(小児甲状腺)検討委員会に一緒に行ってた方が、去年の夏から、今年の頭にかけて3人自殺をしました」
「で、被ばくの研究をされてる方も、今年1人自死されました」 おしどりマコケンさん
https://twitter.com/tok aiamada/status/671069767437066245

56 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 19:55:46.65 ID:R/gApOq/.net
>>53
そういう技術ではロシアの方が一日の長がありそうだけど
ムーリヤとかの接地圧とC-17のと比べたらどんなんなんだろ

57 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 20:43:21.02 ID:pOXfLDhr.net
>>56
ロシア式設計法:足りなければ増やせばいいじゃない

58 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 22:34:54.00 ID:hP3aLGQL.net
VM-Tとか、原型機よりは積載重量増えてるはずだが
足回りは強化してるんだろうか

59 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 22:41:39.48 ID:eoeIKMJj.net
KC-130Hは空母から発艦出来るんだろうか

60 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 22:52:15.94 ID:R/gApOq/.net
C-130空母ネタは異様に人気があるな

61 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 23:10:38.36 ID:P+ZKUx4z.net
B-52空母ネタも人気があるぞ。

62 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 23:19:59.23 ID:Vmch6M8h.net
フォード級はもっとでかくなれば良かったよな。

運河通るのにサイズ気にしてるより、C130の離発着や運用できる方が便利よ。

63 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 09:55:40.08 ID:gH57Yb3u.net
タイヤの数を増やして接地面の荷重を低くしていけばどんなに大きくても現在の滑走路で対応できるものなのかね?
滑走路の長さや幅は別の話として

64 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 11:45:22.09 ID:S8lMHIN9.net
荷重が問題になるのは大きさじゃなくて重さだけど(常識的に重さは大きさに比例するが)
機体の大きさの問題は足が滑走路内に収まって、取り回し上の問題がなければいい
重さは、接地圧の問題の他に滑走距離の問題があって、重くなれば必要な滑走距離は延びる
単純にタイヤを増やして接地圧を下げても滑走路の短い空港では積載重量に制限を加える必要が出てくる

65 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 12:02:24.49 ID:+tuIm3LW.net
C-17で問題になっているのは接地圧なんだから タイヤの数を増やせば済むだろ、前後に増やすか左右に増やすかの話だけだよ、

66 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 12:07:58.17 ID:6HbZltRY.net
滑走路とタイヤの関係だけでいえばそんな(63,64)とこかね

飛行機全体のデザインとしてはもっといろいろでてくるけど
最大はコスト及びコストパフォーマンス?
金に糸目をつけなければ技術的には実現可能だが、いくらなんでもそこまでコストがかけられないから
諦めるとか、逆にどうしても戦略的戦術的に必要で導入数は極少数に限られるからトータルはそこまで
膨らまないしユニットコストはべらぼうに高くなってもOKという判断になるとか

今は軽くて強度のある素材や燃費がよく推力も大きなエンジンとか元からあるのでコスト無視すればそこ
まで苦労せずに巨大機も造れそうかなあ
1980年ごろまではどんだけお金かけようが無理なものは無理!だったかなあと思う

67 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 12:13:02.69 ID:mEsYMBGo.net
Russian Air Force Receives First Russian-assembled Il-76MD
 Dec 8, 2015 Aviation Week
ttp://aviationweek.com/defense/russian-air-force-receives-first-russian-assembled-il-76md
ttp://www.aviastar-sp.ru/upload/medialibrary/bee/beee1d4eb0a5a8582f3fc37455612543.jpg
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/0/1/2710102.jpg

68 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 14:28:57.44 ID:gH57Yb3u.net
着陸時の瞬間には最後端の車輪だけが接地するから多大な荷重が掛かったりしないのかな?
もしそうなら縦方向じゃなく横方向に増やす必要がある気がする

69 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 16:34:04.28 ID:gQWs4qMR.net
着陸時って速度的にまだまだ揚力あるから大丈夫じゃね

70 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 16:51:57.48 ID:6HbZltRY.net
設計以上にダーンとハードランディングしたら危ないけど
通常の着陸ができてたら69も書いてるように揚力で浮きながら最初のタイヤが接地して
そこから少しずつ揚力が減りつつ前のタイヤも触れていくので問題ないと思う

床面高さをとってる旅客機タイプなら主脚がボギーになってて接地前から水平に近い角度に傾いてたり、また
タイヤが1つ接するとボギーが中心でくるっと縦回転してすぐ前方のタイヤも接するようになるので問題になり
づらいが
床面を下げるためにボギーを使わず胴体から1個1個ついてる輸送機タイプの脚だと比較としてその問題は
考慮しないといけなかったりするかも?

71 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 20:52:55.16 ID:7D1kPylJ.net
>>65
C-17の左右じゃなく真ん中に足増やせばいいじゃない!とか提案した某航空機製造会社がありましてね

無論蹴られましたとも(笑)

72 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 21:35:11.77 ID:73x6em1D.net
イギリスなら採用しそう

73 :名無し三等兵:2015/12/11(金) 02:00:02.45 ID:kYcoaef1.net
タイヤの接地圧だけでは滑走路への影響度合いが決まらない為
車輪の数と配置、重心位置との関係、等のパラメータを考慮した
International Civil Aviation Organization(国際民間航空機関) :
ICAOの算定方法に基づき機体メーカーが機体毎に Aircraft
Classification Number: ACNを算出しICAOに登録している

74 :名無し三等兵:2015/12/11(金) 02:26:21.43 ID:s/o+0uZm.net
軍用機も国際【民間】航空機関に登録すんのけ?

民転するわけでもなくても

75 :名無し三等兵:2015/12/11(金) 23:16:28.47 ID:7U0xRNzB.net
C-17は民転する気満々で
http://www.boeing.com/assets/pdf/commercial/airports/acaps/bc17-c17a-brochure.pdf
も作ったよ。
散々ないわれ方されているC-17もB-767クラスが運用できる飛行場なら余裕だから。
自衛隊が(以下略  w
運用重量がC-17の半分以下の予定のC-2がC-17とタイヤの数が同じって…

76 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 01:53:15.76 ID:xM3275fT.net
>>74
登録する必要はないが登録してあれば空港の使用許諾等の話が早い
わざわざ秘密にする理由もないしイチイチ相手に数値を知らせる手間も
要らない
途上国の滑走路の強度が十分でない空港から一時使用の許可を貰う
なんて事は軍用機の方が多い訳で…

77 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 02:54:38.18 ID:K6shiwF9.net
空中で飛び道具なしの純粋な格闘をする場合、ラプターよりC-5の方が強いと思うが
C-5とC-17ではどうなんだろう
常識的にはC-5の方が強そうだが、上をとれればC-17にも勝機はある気がする

78 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 03:53:48.61 ID:jtYpgyfU.net
自衛隊って輸送機や給油機を何故整然とエプロンに並べてるの?
平時においてもアホの極みでしょ

79 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 03:59:14.33 ID:4OCJhZ5n.net
英米露でも輸送機や給油機はそんなもんじゃないの

80 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 05:11:28.73 ID:3AdbXj/n.net
ロシアはエプロンに並べて露天駐機が機種問わず珍しくないし

81 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 12:05:06.26 ID:s8lz2eak.net
寧ろきちんと線引いてあって、なのに整然と並べられないほうが不思議ではあるなw
あと、並びが揃っていると整備等は楽、駐機も発進も余計なこと考えないで良いので楽。

で、航空機のど付き合いだと輸送機なんて脆いの極みだと思うぞ。C-5もC-17も主翼回りに問題抱えて改修してるしw

82 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 12:50:20.08 ID:8NsLx0QC.net
>>78
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Stealth_Fighters_37Tac.jpg
http://www.airports-worldwide.com/img/w/andersenafb-parking-ramp-b-52s.jpg
(´・ω・`)

83 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 13:59:54.36 ID:80HUIoO3.net
バンカーバスター使われればいくらハンガーに入れても無駄
飛行機壊さんでも滑走路壊せばいい話だし

84 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 16:14:20.26 ID:3AdbXj/n.net
全面核戦争での緊急発進を想定したクリスマスツリーも知らないんだろうな

85 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 18:01:56.37 ID:s8lz2eak.net
バンカーバスターでも破壊できるのは最大掩体一つだし。
滑走路は耕しても案外応急復旧は早い。
そして無駄論者は何故か反撃がない事にしたがるw

86 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 18:14:55.01 ID:fmCTQjde.net
SDBとかだったら大量に投下できるだろ

87 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 18:47:05.93 ID:4HLi3J4Z.net
>>78

チョンらしい発想だな

88 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 00:56:42.51 ID:05tR5rkm.net
まあその復旧部隊もやられてそうだけどね

89 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 01:02:42.51 ID:CHnXX0kA.net
>>87
北朝鮮軍もしくは韓国軍は輸送機や給油機を整然とは並べない
あるいはバンカーなどに収容して一切表に出していない
だから表で整然と並べてるのを馬鹿にできる
……という資料をあなたが示さないと、あなたの発想の痛ましさは78と同等だよ

90 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 01:15:24.11 ID:/4iJs5HI.net
>>89

すごいな。
北朝鮮や韓国は、大型機をバンカーに入れてるのか金持ちだなw

91 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 01:58:40.50 ID:XCmdJRJg.net
>>89

お前、完璧アスペだな。
人と会話ができないだろ?
死ぬしか治す方法はないよ。

92 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 02:06:40.70 ID:CHnXX0kA.net
>>91
理路整然とした指摘に、流行りの無意味な悪口をただ投げつけつぐらいしかできなくなっててワロタ
カワイイ!だきしめたい!

93 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 02:27:37.60 ID:0DWwGoGq.net
>>89
  ( ゚д゚) http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/254.html
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ http://cdn6.atwikiimg.com/namacha/?plugin=ref&serial=553
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

94 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 16:11:59.28 ID:8kdohSdA.net
嘉手納基地の輸送機見て見ろ
情弱共

95 :名無し三等兵:2015/12/14(月) 07:43:23.25 ID:StPGwf1c.net
>>94
何も知らないバカ

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:19:56.15 ID:w8JBTrn8.net
露天駐機厳禁なのってF-117とB-2とF-22くらい?
F-35はどうするんだろう
そもそも艦載機だと定数の40%くらいしか格納庫に入らないんじゃないっけ?

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:43:34.86 ID:fbZq1wJn.net
>>96

米CVNなら一応NBC対策で全機格納できたような

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:46:12.06 ID:5PIK45Pg.net
>>96
F-22って露天駐機可じゃなかったっけ?
ttp://steeljawscribe.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/12/f22snow.jpg

99 :名無し三等兵:2015/12/17(木) 13:04:28.80 ID:v1mC4Ygr.net
>>96
露天で置けないのは面倒なコーティングしてるB-2だけじゃね?
F-117は>>82に並べられてるのが出てるし

100 :名無し三等兵:2015/12/22(火) 12:39:23.98 ID:YuO3o5MT.net
空母艦載機の空中給油機や専用機でないバディ給油もこのスレでいいので?
米空母がベトナム戦争ぐらいからジェット機の空中給油するようになって現在に至るまで
専用機と給油ポッドの配備比率や使用(出撃回数)比率って年代の進行にともなってどう
上下したのかとか解説されてる本や雑誌特集号があったりするのかなあ?って思いまして

バディ給油ポッド装備の写真が結構見受けられるところからすると、専用機持ってても数が
限られてて柔軟性に欠けたりで、攻撃機に給油ポッド持たせるのとの併用も多かったのかなあ?
なんて思ったのですけど、実際どうだったのか

米空母で運用されたものだと
専用機: (E)KA-3B、KA-6D
ポッド: A-1、A-4、A-6、A-7、S-3(最期はポッドかかえて専用機風運用?)、F/A-18(レガホ・スパホ)
ってとこですかね
KA-6D運用離脱後みたいに専用機が無い時代はポッドで確定なわけですけども
KA-3BやKA-6Dが運用されてた時期、A-4/A-6/A-7あたりがバディ給油に借り出されることが
どのぐらいあったのかなーーって
どういうところから調べる取っ掛かり作ったらいいんでしょう

総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★