2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

決戦!プリンス・オブ・ウェールズ対長門

1 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 19:02:15.43 ID:Y9KO3bde.net
プリンス・オブ・ウェールズとレパルス見ゆとの警報に接し、
長門・陸奥は直ちに出撃、これを撃滅せんとす。

はたして日・英の雌雄はいかに?

2 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 19:06:19.92 ID:E1qvV1CD.net
陸奥が謎の爆沈

3 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 20:07:32.06 ID:y+VarjSH.net
マレーには金剛型2隻しか居なかったがな


結構きわどい戦いでイギリスの空母が2隻間に合ったら、開戦初っ端から戦艦2隻
失っていた

4 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 20:07:51.63 ID:u/EvMqzZ.net
             日本版イスラム国=日本海軍

「ユアナンバーと呼びましょう!」政府からの押し付けのナンバーです。世界が止めている事をこれから始める馬鹿な国、憲法違反の制度です。
この地域独自カードの乱立って、戦時中の鉄砲の弾を思い出させるな。米国はできるだけ共通化、日本はできるだけ差別化。自己の利益のために現場を無視
https://twitter.com/onodekita/status/662279512109924352

「1532」

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

南雲忠一(まぐもちゅういち)、栗田健男(くりたたけお)(聯合艦隊司令長官)ども!!!許さん。
それから、航空隊の司令官の、源田実(げんだみのる。戦後もずっと自衛隊代表で、参議院議員をやっていた)。
お前たちも、心底、怪しいのだ。始めからアメリカとつながっていた、スパイ軍人どもだ。

ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
ミットウエー海戦で敗退したあとも、山本を連合艦隊長官から罷免せず、単に海軍内の庇(かば)い合いだけをした。

本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。
この時の、「飛龍」艦長、山口多聞少将(第2航空戦隊司令官)の戦い方と死に方こそは、帝国海軍の軍人の鑑(かがみ)である。

5 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 20:10:01.83 ID:u/EvMqzZ.net
            親米売国トリオ → 中曽根、小泉、安倍


急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。
https://twitter.com/tokoton_studio/status/644508002704343041

神浦 元彰

自衛隊員を生け贄として、アメリカに差し出す戦争法案が明日、強硬採決されるようだ。これは安倍首相と外務省のクーデターと思う。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/620758043412725760
これは終わりではない。新しい戦争の始まりである。自衛隊は米軍の一翼として世界の戦場に派兵される。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/644453166637907968
米海軍が導入する「共同交戦能力(CEC)」も、今年度から建造する海自のイージス艦に配備する。すでに海自と米海軍は一体化が進行。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/646102068168536064
海自は創隊時から米軍の空母機動艦隊を守るだけの役割を担わされた。その精神は対米追随どころか、米海軍と一体化が理想。連合艦隊の精神など皆無。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/641757312814743552
日本が本格空母を保有しない理由は、日本がアメリカに敵対心がないことを示すため。そんな軍事・政治的存在の米空母に日本の首相が乗艦か。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/655888364407664640
アメリカの軍事戦略に貢献すれば、長期政権が可能と証明したのは中曽根元首相と小泉元首相。
反対にアメリカ政府に公然とノーと言って政権を失ったのは田中元首相と細川元首相。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/612958385768521729
アメリカは 中曽根元首相を通して1機106億円もするP3Cを 自衛隊に100機も売りつけることに成功した。
そして中曽根は賄賂としてロッキード社から 30億円を受取ったが刑事問題にされなかった。
https://twitter.com/neko_aii/status/634376168540520449
特別措置法でインド洋やイラクに派遣された自衛官のうち、54人が自殺。小泉元首相の政界引退はこのためか。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/603543738325934081

6 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 21:22:30.87 ID:Gu+eRnbm.net
>>3
空母があっても艦載機が
せめてボーファイターがいればだが

7 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 21:55:38.48 ID:iy4OGI6a.net
「鴨がねぎを負って現れたる海戦を何と命名するや」
宇垣纏(談)

8 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 22:02:12.95 ID:Y9KO3bde.net
謎の爆沈するぐらいならまだしも戦っていれば

9 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 22:17:37.84 ID:4Qm3RARZ.net
陸奥→爆沈
POW→シャフトより浸水、航行不能&電路途絶

長門vsレパルスの一対一か。流石に攻防力じゃ長門の楽勝だな

10 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 08:54:43.38 ID:YH0YFrBX.net
速度で負けてるので捕捉出来ず空母艦載機に見つかって終了

11 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 18:32:41.26 ID:wn6mtR1V.net
見敵必戦が信条なのは日本海軍だけにあらず。
英艦隊が敵を見つけて逃げるわけがないな。

12 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 19:43:36.70 ID:PgHkPEZq.net
>>10
鼻くそみたいな艦載機数しかない英空母2ハイの攻撃隊じゃ終了まで持ってけんな
オマケにその少ない攻撃機の魚雷も日米の航空魚雷に比べ小型だし、やたら重厚なバルジを装備してる長門を沈めるには10発位喰らわさんと厳しい
大してレパルスは史実の通り、陸攻隊に捕捉されたらそれまで

まぁ戦艦同士の戦いを模索するスレでいきなり空母持ち出す時点でカスだが

13 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 20:38:33.71 ID:oypoC98G.net
POWの4連装砲塔が故障して英艦隊が速やかに離脱
日英双方とも被弾無しで終了

14 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 21:24:10.84 ID:4/6LxnGy.net
そもそもPoWとレパルスの発見は誰がやるの?日本の哨戒機?それじゃあ陸上基地からの行動半径だから対等じゃないよね
百歩譲って、見つけるだけで陸攻隊は手出ししないし触接もしないとしても、発見位置教える時点で不平等だよね

15 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 22:22:29.76 ID:05QIgztj.net
大和こそなかったものの長門・陸奥で戦ってもよさそうなのに
なぜ日本海軍は飛行機しか出さなかったの?

16 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 22:48:02.29 ID:IgIvYDBU.net
>>7
大マリアナの射的大会

17 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 23:56:09.24 ID:PgHkPEZq.net
>>14
そういう事言い出すと、
英勝利条件:日戦艦部隊を躱しつつマレー上陸船団を撃滅
日勝利条件:英戦艦部隊を捕捉撃滅し上陸船団襲撃を阻止する
なんで、そもそも会敵させる事自体が不公平とか言う話になって決戦スレにそぐわなくなるんだが。

また、補助戦力の事を言い出すと英は駆逐艦数隻ばかり、
日本は金剛型が長門型に代わったとしても重巡1個戦隊に水雷戦隊ぞろぞろ追従して来るんで、どだい勝ち目はない

公平を期しつつまともに戦わせたいなら、逃げる事の出来ない海上リングで
日英戦艦2隻づつ、距離3万m位からファイ!とかでもしないとお話にもならんよ

18 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 06:01:42.94 ID:nYQJw/IU.net
>>17
普通戦艦対戦艦だったら遭遇戦を想定するでしょ
そうじゃなかったら可能性がありすぎて議論にもならない
別にマレー沖海戦を戦艦でやろうってんじゃないから上陸船団の話とかは関係ない
勝手に補助戦力の優劣とか持ち出してるがそんなの>>1の何処にも書いてないんだけど
「マレー沖にPoWとレパルスが居るけど位置は不明、長門と陸奥だけで掃討に向かう」ってんなら非現実的だが勝負としての公平性はなんとか保てるけどね

19 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 08:31:39.86 ID:+38w9aGk.net
>>18
それ>>14に言えよ

20 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 18:49:27.42 ID:NTE0Yxgx.net
>>15
連合艦隊旗艦を辺境の戦場に投入して万が一でも大破したら日米決戦に間に合わなくなるじゃん。
海軍にとっての主目標は米太平洋艦隊なんだから。
とりあえず多少減っても問題ない金剛型をまとめて投入してるから飛行機だけじゃないし。

21 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 23:49:03.83 ID:Px8wSoQj.net
>>17
レス元位読めよ、どんだけ早漏なんだよお前・・・
諸条件をうだうだ言い出したのは>>14だって事くらい消防レベルの知能がありゃ分かるだろ

22 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 07:01:21.80 ID:k/q59ode.net
英軍が航空支援がなかったからな。
ブレニムしかいなかった。
せめてボーファイターがいれば

23 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 09:45:44.69 ID:TQ2TSiHe.net
日本空母にソードフィッシュがあれば連合艦隊は勝っていた

24 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 19:50:35.00 ID:Q0ymBM5S.net
陸奥謎の爆沈について

海軍フリート物語かなんか光人社の本に、深夜、火気厳禁区域に
電熱器を持ち込み、ギンバイしてきた牛肉ですき焼きをする話がある。
「火気厳禁ですぜ。」と心配する水兵に
「規則は破られるためにあーる。」なんて大いばりのさし絵が載ってるが、
案外そんなことやってて本当に引火したんじゃないか?
あまりにも恥ずかしすぎる原因だから発表できず謎にしといたとか。

25 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 23:39:53.21 ID:RXkHauBx.net
深夜じゃなくて昼食時なんだが、
そんなことも知らんで推理してもしょうがあるまい。

26 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 23:44:10.40 ID:Q0ymBM5S.net
例えばの話と断らないとわからないやつがどうしても出てくるのだなあ。

27 :名無し三等兵:2015/11/12(木) 00:07:21.34 ID:zrpd/zJ8.net
だから
昼食時にギンバエとか砲塔の奥底に篭るとか
例えにしてもありえん。

28 :名無し三等兵:2015/11/12(木) 01:16:13.27 ID:J1lmt7yu.net
>>24
531 名無し三等兵 sage 2015/11/10(火) 02:57:50.88 ID:UpXF6R8O
疑惑の二等水兵

学生時代に盗癖あり
彼が当直のときに万引き事件が多発
時計をすられた被害者が、直後に彼らしき人物を目撃してる
彼の豪遊ぶりは二等水兵の給与で賄えるものではないとの証言
彼の実家は貧乏で、彼に仕送り出来る状態にはない
窃盗容疑で審問される直前
3番砲塔の砲塔員で、砲塔内の構造を熟知してる
警備の穴を突き、換装室を通って火薬庫に入る知識はある
事故直後に彼の所属していた居住区を調査した際、唯一彼だけ亡骸は発見されなかった
陸奥引き上げ時に4番砲搭から発見された骨の傍で、彼と同じ姓名の印鑑が2つ発見されてる

いや、もうこれ確定やん(´・ω・`)

29 :名無し三等兵:2015/11/15(日) 00:43:52.26 ID:bG60yNDv.net
スペック上は長門(改装後)の方が火力も装甲も上なんだよな〜。
単純な殴り合いなら長門じゃないかな。

30 :名無し三等兵:2015/11/15(日) 23:55:59.01 ID:wvJnOkb4.net
>>30
この場合英艦隊が勝っているのは速度だな
問題は、タイマンに限定すると速度に意味は無いし、戦略的要素を含めるとその速度を戦闘回避に使う所だが

31 :名無し三等兵:2015/11/16(月) 19:04:12.46 ID:0MV/dIGW.net
すごく無粋なことだけど砲戦ってラッキーヒットの可能性が想像以上に高くないか?
順当に行けば長門型が有利なんだろうけど、この程度の差なら海戦になったら運のいいほうが勝ちそう。

32 :名無し三等兵:2015/11/16(月) 19:07:33.22 ID:MUwJ2d3R.net
その通りだよ。
期待値で見れば長門有利に収束するのかもしれんが、海戦は試行回数が少なすぎるからその期待値が大して参考にならない
つまり軍艦でこういう「○○対××」を妄想すると絶対に結論は出ない

33 :名無し三等兵:2015/11/16(月) 20:36:37.01 ID:Y4FID/3+.net
はいはい運運
それ言っちゃ大抵の話は運で片つくので、そんな結論で満足ならさっさと軍板からお帰り下さいませ

34 :名無し三等兵:2015/11/16(月) 21:00:37.38 ID:MUwJ2d3R.net
別に軍板は運が全てという話題ばかりではないし、海戦は特に絶対数が少ないからそういう運の要素が占める比率が高いと言ってるだけだが?
そんなことに過剰反応するってことは、君は熱烈な長門ファン(帝国海軍信者か?)ということかい?

35 :名無し三等兵:2015/11/17(火) 22:58:39.33 ID:/w5nJvlr.net
>>34
運に比重を置いたらそもそもお話にならないからとっとと出てけ、と柔らかく言われてるのも分からない程頭が悪いんだね
それとも狂信的なPOWファン(英国海軍信者か?)だから、単純なスペック勝負の不利をまぜっかえそうとしてるんだろうか

36 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 05:05:17.50 ID:nJhTs57C.net
>>35
たっぷり1日掛けて考えた反論がそれかい?
人の言葉を真似してうまいこと言ったつもりか知らんが、何の反論にもなってないね

37 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 08:00:29.07 ID:jqxvZLhy.net
>>36
あ、この程度で何も言い返せなくなるんだw
英国信者さんお疲れ様でした〜

38 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 08:20:44.82 ID:+QWp8ZR4.net
>>37
何も言い返せてないのはお前の方だろ
艦のスペックだけで海戦の結果が決まるなら誰も苦労しないし、むしろそのとおりにいった事例の方が少ない
つまり帰納的に言って海戦には遭遇時の位置関係、砲撃の命中率や命中箇所など運が絡む要素が比較的多いと言える
だからそういうところを全く無視して艦のデータだけ見てなにか決めようっていうのは無理
しかも、最低限艦の針路や速度、距離、天候など示されていて然るべきなのにそうしたことがされなければ最早議論にもならない

39 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 11:38:33.48 ID:wEvW773l.net
まとめ
日本信者:スペックで勝負
英国信者:運で勝負www

英国信者ゴミですやん

40 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 13:59:43.42 ID:yqPaPsQ0.net
どちらの信者とか関係ないと思うが。
砲戦において個艦の性能は結果に影響する一要素に過ぎないということ。
こういう比較って装甲厚やら装甲の傾斜、弾着角やらに非常に拘るけど
小中口径砲を食らって深刻なダメージを受ける例がかなりあるんで
装甲を抜けるかどうかが全てみたいな議論は木を見て森を見ずと感じる。
例えばソロモンの海戦に限っても比叡は操舵室に食らった1発で操舵不能になったし
サウスダコタは5インチ砲1発でしばらく停電して無能力化した。

41 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 23:54:58.92 ID:jqxvZLhy.net
>>40
そうなると周辺状況や護衛艦隊の状況を加味する事になるけど
となると制空権有り、護衛も充実の日本側勝利で終わりなんだよね

まぁどうせ英国信者は言うに事欠いて運に逃げる始末だから、
「周辺状況込みで長門睦の圧勝!」で〆ちゃっても良さそうだが

42 :名無し三等兵:2015/11/19(木) 01:40:16.82 ID:NQsdSumQ.net
>装甲を抜けるかどうかが全てみたいな議論は木を見て森を見ずと感じる
ではその場合の森なのか知らんが被弾のさいにどこに当たるか、
殆ど運次第なんだたそんな事を考慮してどういう結論が出るんだ?
「運しだい」と言う結論にしかならないなら議論の意義自体に対して「木を見て森を見ず」だな
それか>>41の言う通り肝心の戦艦戦力以外の状況で長門陸奥勝利で結論か

「装甲を抜けるかどうかが全てみたいな議論は木を見て森を見ず」なら、お望みの総合的議論として
「運次第(なので語る事は有りません)」「艦隊戦力総合(マレー沖の状況上日本の勝利確定)」のどちらの結論なら満足かな?

43 :名無し三等兵:2015/11/19(木) 11:57:22.04 ID:sWBjMJK7.net
どちらの信者とか関係ないが
運とか当たり所次第とか言う奴は、それを主に考えてスレタイに対してどういう答えが出せるのか書けよ

運とか当たり所次第だからわかりません!程度の答えしか出せないならカスとしか言えんわ

44 :名無し三等兵:2015/11/20(金) 12:23:41.04 ID:g/PhofU2.net
マジで中国人をホロコーストしておけば、こんなに戦争責任がどうたらで文句つけられることはなかった。

45 :名無し三等兵:2015/11/20(金) 20:02:59.42 ID:m/m1p3GM.net
運次第で真珠湾でばくちして運がよかったから緒戦大勝利で
運が悪かったからミッドウェーで負けた。

46 :名無し三等兵:2015/11/20(金) 20:47:51.03 ID:+EhFL53D.net
満州の油田掘り当てとけばな...

47 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 11:33:48.20 ID:OG6DNZ6X.net
運カスのお陰ですっかりクソスレになったな

48 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 12:27:11.73 ID:BlaYiF5c.net
ま、結局負けた側の負け惜しみスレですな
「艦隊決戦なら勝てた」...プッ

49 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 12:36:42.41 ID:TnTIfHH3.net
If the United States stopped sending war materials to England, do you think England would lose the war?
Yes................................ 85%
No................................ 8
No opinion......................... 7

1941年1月4日の世論調査では、米国がイギリスへの戦争物資援助を止めればイギリスは敗北するというのが多数意見。

If you were asked to vote on the question of the United States entering the war against Germany and Italy,
how would you vote — to go into the war, or to stay out of the war?
Go in.............................. 12%
Stay out............................ 88

けれども米国がドイツイタリアと戦争すべきかというと、戦争は避けるべきというのが多数意見。

http://ibiblio.org/pha/Gallup/Gallup%201941.htm


■ フランスはすぐに降伏した。イギリスは全期間を通してひどかった。
  アメリカは間違いなく勝てるという確信を持てるまで様子見してた。
  勝利はすべてソビエトのおかげと言っても過言じゃない。 +5 ロシア
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html

50 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 21:49:16.17 ID:haIRwDjr.net
>>9
楽勝とまでいかないのでわ。
15inchが当たったら長門だってただで済むとは思えん。

51 :名無し三等兵:2015/11/25(水) 23:26:33.98 ID:9pRsoVDz.net
>15inchが当たったら長門だってただで済むとは思えん。
16inが当たったらPOWだってただでは済まないし、
レパルスに至っては即致命傷になりかねない訳で

52 :名無し三等兵:2015/11/25(水) 23:33:27.56 ID:cyeSHw2p.net
だからワンサイドゲームになるかどうかはわからんっちゅーことで

53 :52:2015/11/26(木) 01:02:00.56 ID:HjaDpGOK.net
スペック比較スレか、、、なら長門だろう
長門vsレパルスでどっちに乗りたいかというと、長門
長門vsKG5だと微妙

54 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 15:30:00.19 ID:BTAl7CQg.net
>>52
ワンサイドになるかどうかは知らんが、英が一方的に命中率が高いとか当たり所が良いとか言う証左でもない限り
真っ向砲戦になったら長門陸奥側の有利は余程の事が無い限りは動かん、というだけの話
レパルスは16inどころか14in砲にも対応しきれるか怪しいレベルの防御しかないから真っ先に落ちるだろうし
POWは防御力こそ相当なモノだけど如何せん14in砲では長門に有効打を与えるのは中々難しい
じきにレパルスを下した陸奥と合流し、しぶとく耐えたPOWも2隻がかりに撃ち据えられて逃げるか沈むくらいにしかならんわな、普通に考えて

>スペック比較スレか、、、
他に何競う場合があるんだ?運wwwとか言ってた腐れ馬鹿じゃあるまいに

>どっちに乗りたいかというと
単に趣味で乗りたいか選ぶなら強弱抜きで長門一択だな!

55 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 15:45:31.34 ID:WVbafthx.net
真っ向勝負に向いてない巡洋戦艦と戦艦をガチで殴り合いさせるのはどうなのよ

56 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 21:08:59.93 ID:/o5yDnjT.net
むしろ伊勢日向あたりでええんとちゃうか?

57 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 23:20:46.54 ID:BTAl7CQg.net
vs伊勢日向ならまだ極東艦隊側にもワンチャンあるな
日向がレパルスを仕留める前に、POWが伊勢を撃破する事が可能なら・・・

結局防御薄弱なレパルスがどこまで持つのかが勝負の分かれ目だな

58 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 23:39:43.97 ID:KBCzxH1S.net
スペック厨的にはフッド&PoW対ビスマルク&プリンツ・オイゲンはどっちが勝つん?普通に考えて

59 :名無し三等兵:2015/11/29(日) 01:39:25.96 ID:O5dif9xY.net
とりあえずフッドがボカチンするからなぁ…

60 :名無し三等兵:2015/11/29(日) 12:55:00.19 ID:9sx5x9Ke.net
Wales Rally GB 2015
Colin McRae Tribute Car
http://www.youtube.com/watch?v=El2rCtlR9Do
https://www.youtube.com/watch?v=jVOpCbxIj3U

61 :名無し三等兵:2015/11/30(月) 01:32:31.57 ID:ZHJ3YK+n.net
>>58
その前にスレタイ読めない厨&運()厨的にはそのマッチだとどっちが勝つん?普通に考えて

62 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 17:44:36.94 ID:DEY9l+47.net
スレタイ読めない消防は置いておくとして
普通に考えれば殴り合いだと長門陸奥が大方勝つというのは動か無いようだけど
逆にどうすればPOW、レパルスが勝てるか?でも考えればいいんだろうか

63 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 18:07:17.60 ID:aeAJ9/Ov.net
長門の機関部装甲の弱さは百出だけど、それより弾薬庫最強部も亀甲甲板で耐えるとは言え舷側装甲は貫徹される可能性が大きい。
弾薬庫直通のボカ沈は無くとも艦内部での炸裂が続けば失血死に繋がる。
長門がPoWに致命弾を与えるのが遅れれば遅れるほどその可能性が高くなる。

そこで問題になるのが両艦の発射速度。
砲塔機構の不調で全門斉射がほとんど行えないPoWと、旧式なため弾薬庫から砲室までの送弾薬経路が悪い長門。
どちらの出弾率、発射速度が優れるかはその時の運しだい。
年期の経過でPoWの砲機構不調は亀の歩みだが徐々に改善されるのに比べ、長門の場合は基本構造が原因なので練度が高くても改善されない。

練度やレーダー関係をとっても年期の経過はPoWに有利に働く。
大戦初期なら長門有利だが大戦末期ならPoWの方に天秤が傾く事もあるだろう。

64 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 22:00:44.23 ID:jQmNsmGZ.net
>>63
まぁ今までのPOW擁護よりゃ遥かに上等だけど、「年期の経過」なんぞに当て込むのは流石に強引よ
現実のPOWは1941年に撃沈されてる訳でその先なんて無い。たらればで性能向上当て込んでもね
爆沈しなかったら陸奥は弾薬経路の改善含む性能向上がされていた可能性がある!位言ってるのと大して変わらん
弾路の問題がある?が少なくともいっぱしの砲撃が出来る熟練の長門陸奥と
砲塔の信頼性に問題を抱えつつさらに練度も高いとは言い難いPOW、どちらがマシ?って話さね
まぁ是が非でも年代経過だ!と言うなら終戦間際ならPOWの勝利確定よ、その頃の長門は船では無く対空砲台になってるし。
流石に動かない的相手ならPOWの勝利、年代どうこうに拘るならそれでハイハイおめでとさん、って話

防御については、確かにいかに強靭なタートルバックが耐えるとは言え失血が辛いのは確かよね、だから舷側傾斜1枚頼りに進化してんだし
ただ飽くまでPOWは14㏌砲艦だし、そこまで遠距離だと信頼性も練度も高いとは言えない上で失血死狙う程命中弾出すなら以上相応に近づく必要がある
となると、同じ削り合いでも致命打がほぼ怖くない長門と、弾薬庫なり砲塔なりが何時ブチ抜かれるか分からんPOWではどちらが有利かな?って話だね
失血云々は主甲帯の貫通が有り得るPOWの方がよっぽど怖いというのも無視できない

もっと問題なのは、今回のマッチは長門VSPOW、ではなく長門陸奥vsPOWレパルスだ、と言う事
多少なり長門vsPOWで運の女神が紅茶好きで吸い込まれるように長門機関部に命中弾が得られるとしても、
16inの前じゃ裸も同然のレパルスが沈む前に長門に致命打を与えでもしない限り
機関部を撃ち抜かれ戦闘力が落ちたとしても依然沈まぬ長門とほぼ健在の陸奥の2隻を相手にボコられる

65 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 23:47:31.90 ID:ilG6518m.net
長門陸奥vsPOWレパルスで前者が優位なのは同意なんだが、、、
沈むことはないが上部構造物の大被害で戦闘能力が激減する可能性があるのは
史実が示している。霧島、比叡、サウスダコタ、ビスマルク。
「弾薬庫」「砲塔」「機関部」「抜く」っていう単語が好きな人って火葬戦記の作者かね。

66 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 00:46:44.90 ID:cx4PE2zJ.net
>霧島、比叡、サウスダコタ、ビスマルク
霧島、ビスマルクは主甲帯や砲塔装甲貫通されてるんだが…
サウスダコタはテメーの操作ミスで電源が落ちたのが最大のダメージで、言うほどの被害出してないな
その中で本当の意味で艦上構造物の乱打で大損害を被ったと言えば辛うじて比叡位なものだが
舵使用不能になっただけで翌朝では空襲に対し対空射撃や回避行動取りまくる程度には元気だった訳で、
数十発被弾したとされるにも拘わらず夜戦のみの時点では戦力喪失したとも言い難いね
で、君の頭の中じゃPOWが致命傷貰う前に「上部構造物の大被害で戦闘能力が激減」とやらに至るまでに長門は一体何十発被弾する事になってるんだい?
そりゃ数十発も被弾すれば装甲が抜かれなくてもタダじゃ済まないだろうけど、
同様に撃ち合って数十発被弾して装甲貫通されまくったらその遥かて前にスクラップになりそうだな

>「弾薬庫」「砲塔」「機関部」「抜く」っていう単語が好きな人って火葬戦記の作者かね。
所でキミの中じゃ「弾薬庫」「砲塔」「機関部」って火葬戦記の中の言葉なんだ、びっくりだわー(棒

「上部構造物の大被害で戦闘能力が激減」とか
それこそ横山信義あたりの架空戦記の中だけでしかそうそう起こらん話だな

67 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 06:02:37.52 ID:1mBGVWMl.net
>>64
そこはPoWではなくその後のKGV級の事績を参考にしてるのではないかと

例えば陸奥が爆沈していないと想定する場合、普通はその後の長門を参考にするでしょうし

68 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 13:08:07.40 ID:o9aE6DeW.net
>>67
言いたい事は分かるけどそれだと最早POWの事じゃなくなるし、
同級だって同一の改修受ける訳じゃないんだよな
あと年が後になればなるほど航空戦メインになるのにわざわざ英戦艦二隻が何しにくるんだって話だし
それこそ長門型は最終的には稼働状態じゃなくなるので、それで勝った勝ったして満足なの?と

>>66
65みたく貫通されなくても多数被害で沈黙とか言い出す奴って、
なんでそんなに被弾させまくる事が簡単に出来ると思ってるのか分からんよな
こちらの装甲を貫通しうる相手に何十発も叩き込むまでにこちらがどうなるのか、と言う当たり前の事が欠落してる
65は自分で挙げた事例の全てが多対一って事も知らないんだろうね

69 :名無し三等兵:2015/12/03(木) 23:48:23.09 ID:cx4PE2zJ.net
そもそもPOWは貫通が無くとも艦橋構造物をボロボロに…
なんて撃ちまくる前に主砲が沈黙してしまう程度に信頼性がボロボロな訳で

70 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 09:51:41.53 ID:T04fIrNY.net
>>63
>練度やレーダー関係をとっても年期の経過はPoWに有利に働く。

ところでイギリス潜水艦はよくイタリア軍に撃沈されてるが、 イタリア海軍の対潜技術ってのは日本やドイツよりも優れていたのか?

         LOSS BY ENEMY
ROYAL NAVY
Warship types   German Italian Japanese French Other(a) Unknown Total
Capital ships       3    -      2     -    -      -     5
Carriers          8    -      1     -    1      -    10
Cruisers         20    6     5     -     3     -     34
Destroyers       114   15     8     1(b)   15     -    153
Submarines (c)     24    37     4      -     6      5     76
TOTALS        169    58     20     1    25     5     278

http://www.naval-history.net/WW2CampaignRoyalNavy.htm

71 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 12:33:52.55 ID:rpTQ+QSG.net
上がってると思ったらだつおかよ

72 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 15:22:47.61 ID:3/PNz9Nw.net
実際に会敵する可能性は金剛型2隻
あの時期に虎の子の長門出せる訳も無い
スレの前提自体史実と現実を無視してる

73 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 22:20:06.27 ID:obcjlLHz.net
うわぁ…

74 :名無し三等兵:2016/01/04(月) 17:59:26.64 ID:cbyMqlKS.net
>>72なにこのヴァカ
史実の話だったら航空隊にボッコボコにされて金剛級の出番も無いだろ
頭使えよクソガキ

75 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 19:14:04.85 ID:w92+aVo4.net
結局ヘラクレスオオカブトとコーカサスオオカブトどっちが強い?ってレベルのスレ

76 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 11:54:34.09 ID:LdWynGx5.net
老朽化も顧慮すべき

77 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 12:36:15.38 ID:VM/s0VeB.net
コーカサスは圧倒的に強いんだがね

78 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 12:38:03.75 ID:28Dyrr5L.net
>>76
新造艦の慣熟度の低さも考慮すべき

79 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 22:31:29.39 ID:1EbzXL7X.net
しかし日本の戦艦は大和型以外はみんなヨボヨボのババアじゃねえか。
1930年以降の戦艦の数が少なすぎる。

80 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 22:34:46.30 ID:ekcEdeFi.net
アメも似たようなもんよ

数が多いからごまかせてるけど新鋭艦3級いがいはボロボロ

81 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 22:49:34.71 ID:lEEoB6lH.net
しかしその新鋭艦3級はまあまあ高速であり使えた。

82 :名無し三等兵:2016/02/23(火) 23:09:10.81 ID:9Vsm4wtH.net
速度云々なら全体的に見て日本の方が早いのよな

金剛型は勿論長門型は改装後で25〜24kt
扶桑型伊勢型も24〜23ktはでる訳で……

83 :名無し三等兵:2016/02/25(木) 00:13:27.35 ID:TBO95yyQ.net
>>81
しかし新鋭艦3級のうちほとんどは登場が遅くて地面耕す位しかしてないけどね

84 :名無し三等兵:2016/02/27(土) 22:51:01.85 ID:1SIacNKH.net
まあ船団護衛的な意味でいえば、かりにPOWが長門見て逃げ出したら、
それだけで長門の方は護衛任務の目的を達成したことになる。

POWの方はレイテ沖の栗田艦隊や、西村艦隊のようにマレー半島沖の上陸船団の撃滅が最終目的となる。
ビスマルクのようにブレスト入港=勝利ではない。

85 :名無し三等兵:2016/02/27(土) 22:53:56.81 ID:1SIacNKH.net
まあどっちかっつーと、ネルソン・ロドネーのほうが対長門としては適当なのかな?

86 :名無し三等兵:2016/02/28(日) 20:44:56.85 ID:nqLC3E+Z.net
対長門で考えても本格的な改修を受けていない点が怖いな
更に言えば、日本制空権下での襲撃作戦に鈍足戦艦はとても使えないだろう

87 :名無し三等兵:2016/02/28(日) 23:04:11.15 ID:PMxNHxFj.net
あのころなら「日本の飛行機なんてイタリア以下だぜペペペのペー」で出撃してくるだろ

88 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 14:41:40.44 ID:KH399DWl.net
長門は機関一新していればな。
28ノットぐらい出たかな。

89 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 15:52:18.06 ID:lyXCGbgu.net
機関一新する意味も時間も金も無いだろ

90 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 17:32:18.73 ID:n+IKeK02.net
>>88
意義はともかく、金剛型と同じ機関(鈴谷、利根、蒼龍と同じものを戦艦用に
1割定格下げ)を搭載すれば、そのぐらい出るだろうね。

91 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 18:38:06.99 ID:Ed/5no/w.net
機関更新なんてニチモみたいに簡単には出来ないんだぞ

92 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 21:13:30.64 ID:T69XHB7q.net
そんなカネとヒマがあったら金剛扶桑伊勢型の代艦をですね

93 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 22:27:57.69 ID:/8n4as2H.net
戦艦の速力30ノットってのは結局必須だったんかいな。27ノットだと駄目な状況ってあったんかいな。

94 :名無し三等兵:2016/02/29(月) 23:34:16.05 ID:hmsw/PCQ.net
30ノットあると好ましい状況なんて全速力で回避運動してる空母について行く時か夜間に砲撃して日が昇るまでにトンズラこく時ぐらい

しかも後者の場合は霧島みたいに相手が待っててとっ捕まったらアウトっていう

95 :名無し三等兵:2016/03/01(火) 05:42:30.42 ID:THKBMVoZ.net
30ノットに船体合わせると
戦艦としては厳しいシェイプになるね

96 :名無し三等兵:2016/03/01(火) 14:10:49.53 ID:+z4iBe0O.net
空母でも加賀さんとかは26ノットくらいだからな。
加賀さんと長門秘書官で艦隊構成すれば、お互い足引っ張らない。

あと他にも25ノットくらいの空母はけっこうある。

97 :名無し三等兵:2016/03/02(水) 15:32:54.24 ID:LQeBk2fx.net
戦艦時代の常識だった艦隊決戦思想から考えると30ktは不要。
主力艦隊の最大戦速に合わせるのが妥当。
ただし艦隊速力が底上げされてれば有利になるけど。
主力艦隊と別働することが前提なら速ければ速いほどいい。
レキシントン級みたいに34kt出ると嫌らしいな。

98 :名無し三等兵:2016/03/02(水) 19:57:48.19 ID:KlNgmtRb.net
レーダーや航空機が発達して、相手の艦種や数、速度、動きが分かるようになればなるほど、速度の重要性は増す

99 :名無し三等兵:2016/03/02(水) 20:15:06.86 ID:+NZavCnm.net
>>97
そのかわりレキシントン級は全長270m、排水量4万t越えの巨体してて舷側170mm弱のペラペラだからな

下手すりゃ巡洋艦砲にでも機関部や弾薬庫抜かれる

100 :名無し三等兵:2016/03/03(木) 09:38:33.30 ID:MAI9xjWu.net
舷側170mmがペラペラか。さすが戦艦の話は違うのう。

総レス数 117
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★