2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 7番艦

511 :名無し三等兵:2019/09/30(月) 18:20:22.70 ID:syaoDUG3.net
海上自衛隊が初めて主導する米印海軍との共同訓練「マラバール2019」佐世保で開幕
https://otakei.otakuma.net/archives/2019093005.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/09/Malabar19_Grp_Photo.jpg
 日本の海上自衛隊とアメリカ、インド両海軍との共同訓練「マラバール2019」が9月26日、
佐世保でスタートしました。日本近海の海空域で実施される10月4日までの訓練を通じて、
インド太平洋地域に面した3か国の戦技向上と連携の強化を図ります。

512 :名無し三等兵:2019/11/08(金) 21:03:52.40 ID:vNrqqoCl.net
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2019/10/naval-group-starts-construction-of-amiral-ronarch-french-navys-1st-fdi-frigate/
FDI建造開始

513 :名無し三等兵:2020/02/16(日) 19:45:01 ID:RmuiGaeY.net
沱江級コルベットって中国から見てどうなんだろう?
台湾は量産する気らしいのけど、今の中国から見れば脅威に感じられなさそうのが気になる。

514 :名無し三等兵:2020/02/18(火) 10:26:50 ID:MaYKW4M/.net
台湾の国力では中国海軍と張り合うどころか、守るのも無理だよなぁ。

515 :名無し三等兵:2020/02/20(木) 23:25:46 ID:7PmiZqNH.net
ヨーロッパの国々は水上艦艇販売業盛んだけど、高額化しすぎて買い手がつかず業者同士のたたき合い潰し合いになってきてる感

516 :名無し三等兵:2020/02/22(土) 17:41:20.86 ID:QoTQ/Fv2.net
米中露を始めとする中古艦艇は割と売れてるのにな。

517 :名無し三等兵:2020/03/01(日) 00:02:22 ID:nFzialeB.net
英独は多目的艦をやたらつくってるが、今の情勢に全く合致しないと思うんだが……。

518 :名無し三等兵:2020/03/01(日) 05:56:53 ID:z9W2I2x6.net
アメリカってスプルーアンスとペリーが退役してアーレイバーグの下のクラスはフリーダムとインディペンデンスしかないけど用は足りるのかね?
イージス艦以外の水上艦は軽装備の小型高速艇のみって構成は米海軍以外採用してないが

519 :名無し三等兵:2020/03/01(日) 11:19:30 ID:nFzialeB.net
足りてないのが米海軍も自覚してる、らしいね。
フリーダムとインディペンデンスも諦めて、後継艦計画としてFFG(X)として造る、らしい。

・インディペンデンスの強化版の様な船
・イタリアのFREMMフリゲートを基にした船
・米沿岸警備隊のバーソルフ級カッターを基にした船
・スペインのイージス艦アルバロ・デ・バサン級フリゲートを基にした船

の4つの候補に挙がってて7月頃に決定する、らしいが……。
フリーダムの強化版の様なのを提案してたロッキード・マーティンは撤退した模様。

らしい、らしいばっかりですまん。

520 :名無し三等兵:2020/03/02(月) 14:49:45.89 ID:qFEvntQI.net
最近キーロフ級のかっこよさに気づいた

521 :名無し三等兵:2020/03/02(月) 15:00:05 ID:MaX8s/To.net
不審船対策なら高速でヘリを積んだLCSで十分で正規軍と対処するにはペリーやスプルーアンスでは無理で万全な防空能力のあるイージス艦以外は役に立たんって判断なんだろうね
それが正しいのか分からんが

522 :名無し三等兵:2020/03/11(水) 22:47:58 ID:5Nb0z9dB.net
アメリカも金が無いから結局イージス艦を維持しきれず減らす流れみたいだしなぁ

523 :名無し三等兵:2020/03/12(木) 04:40:51 ID:lyWmNU19.net
イージス艦どころか本丸の原子力空母すら新規導入中止しそうな気配
色々トラブル続きのようだがフォード級は4隻で中止しちゃうの?

524 :名無し三等兵:2020/03/14(土) 18:12:10.74 ID:Lg5wMQLu.net
アメリカ海軍は本当に迷走してるなぁ

525 :名無し三等兵:2020/04/05(日) 09:33:30 ID:L8aezjIC.net
クルーズ船に沈められる軍艦かあ…

526 :名無し三等兵:2020/04/05(日) 09:58:45.97 ID:f2qBgJe8.net
タイタニックの姉妹船も第一次大戦中Uボートを轢き殺したりしてますねぇ

527 :名無し三等兵:2020/04/12(日) 14:57:51.05 ID:MFabxt+L.net
>>525
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC_(%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)
キュラソー(巡洋艦)

528 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 16:42:48.37 ID:x07CYYHE.net
海上自衛隊護衛艦あけぼの アメリカ強襲揚陸艦アメリカと共同訓練
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/JS_Akebono_USS_America.jpg
https://otakei.otakuma.net/archives/2020041504.html
 アメリカ海軍は2020年4月14日(現地時間)、東シナ海において強襲揚陸艦アメリカ(LHA-6)が、
海上自衛隊の護衛艦あけぼの(DD-108)と共同訓練を4月9日〜11日に実施したと発表しました。
あけぼのとアメリカが共同訓練を行うのは初めてのことです。
 第1護衛隊群第5護衛隊に所属する護衛艦あけぼのは、佐世保を母港とするむらさめ型護衛艦の
8番艦。2019年には、4月30日から7月10日にかけて、平成31年度インド太平洋方面派遣訓練部隊
(IPD19)の一員として、同じ第1護衛隊群の護衛艦いずも(DDH-183/第1護衛隊)、護衛艦
むらさめ(DD-101/第1護衛隊)とともにブルネイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、
ベトナムを訪問し、当地の海軍と共同訓練を通じて相互理解を深めています。
 強襲揚陸艦アメリカは2019年12月、ワスプに代わって第7遠征打撃群(ESG-7)第11水陸
両用部隊(佐世保)に配置されたアメリカ級強襲揚陸艦のタイプシップ。2020年2月下旬から
3月初めにかけては、タイで実施された多国籍共同訓練「コブラゴールド20」に参加していました。

529 :名無し三等兵:2020/04/15(水) 22:10:28 ID:2kaB/Vdm.net
韓国がタイに輸出したフリゲートも欠陥品なんだろか?

530 :名無し三等兵:2020/04/16(木) 22:05:24 ID:Uu+gE6MX.net
フィリピンに売却予定だった韓国製のフリゲート、フィリピンから拒否られてるらしい。

531 :名無し三等兵:2020/04/30(木) 09:54:42 ID:rHmOn4Yp.net
コロナのせいで予算不足で建造中止とか計画中止とか、世界中で起こりそうだな……

532 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 05:00:02 ID:EvGS5nh2.net
イタリア企業が勝利、米海軍が次期フリゲート艦「FFG(X)」にFREMM採用を発表
https://grandfleet.info/us-related/fremm-adopted-for-the-us-navys-next-frigate-ffg-x-program/

533 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 13:37:51 ID:mTdwUKip.net
イタリア案採用っていうのはちょっと意外だった。

534 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 16:15:20.60 ID:s3ZJZ60o.net
やる気があまり感じられないバーソルフ級改とかインディペンデンス級改はともかく
順当にバサン級だと思ってた人は多いと思うのよね。俺もだけど

535 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 16:49:43.71 ID:EvGS5nh2.net
足が速いだけでヘリの運用能力程度で対地対艦対空対潜能力に欠けたLCSは失敗で万能選手のペリー級のコンセプトが必要だったと米海軍が認めたってことかな?

536 :ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q :2020/05/02(土) 17:33:03 ID:q+8zF0gu.net
>>535
状況が変わった、ということでもあります
成長著しい中国と、再建途上ながら力の行使をためらわないロシア
二国の脅威に対抗するにはLCSでは力不足と

特に中国は本当にここ10年程で恐ろしいほど成長してきたので
LCS程度じゃもうプレゼンスの役割を果たせなくなってきた、わけですね

537 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 17:49:29 ID:mTdwUKip.net
アメリカ(というか旧西側の欧米)は、冷戦終結西側勝利、もう大規模な海戦とか起きないだろうから、テロ対策とか不正戦が海軍の仕事。
対地攻撃を重視、小回りの利く安価な船、こういうのが次世代艦、とか考えて色々建造した結果がこんな現実だものね。
旧東側は臥薪嘗胆な気分だったから中露が揃えていたガチ戦闘艦や技術相手には不安だらけっていう現実。
欧米の未来予測が楽天的すぎたんだなぁ…。旧西側だと日本だけ浮いてた感じだけど。

538 :名無し三等兵:2020/05/02(土) 21:02:54 ID:An+XGRAz.net
FFG(X)はどこに決まってもロッキードが中身を作るから、手を加える部分が多いイタリア案が有利だったのかもしれない

539 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 03:03:27.58 ID:47ydcnfg.net
タイコンデロガアーレイバークズムウォルトで100隻くらいあるのに新たな廉価版水上艦って必要?
イージスを搭載せず限定的な防空能力のペリースプルーアンス他はお払い箱にしちゃったのに

540 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 04:34:48 ID:Ybftv7T8.net
バークとLCSで行けると思ってたが無理だったという話なんでは

541 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 05:12:20 ID:47ydcnfg.net
LCSの40ノットなんて高速性能は不要って判断されたのかもね
対地対艦対空対潜の万能選手のアーレイバークがあればイージスがなく対空能力に掛けた廉価版のペリーはいらんと思ったがやっぱり数合わせのフリゲートも欲しいしフルスペックの防空能力は無理でも限定的なイージスシステムも…みたいな
30FFMのアメリカ版ってか?

542 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 09:07:08 ID:9RPNZKUK.net
LCSで航行の自由作戦やっても
「対艦ミサイル載せてない艦なんて怖くねーよ」
って逆に追いかけられたからな

543 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 09:39:27 ID:lJEW1qLb.net
英仏伊日みたいに武装はそのままだがより充実したセンサーを備え
無人機と新型情報システムでC4ISRを強化し
高度に省人化された多用途フリゲートが今後のトレンドか

544 :名無し三等兵:2020/05/03(日) 10:27:43 ID:nrYMNcpY.net
FFG(X)はイージス積むらしいと言う話を聞いた。
ホントなのかな。

545 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 02:02:20.67 ID:SwaUUlvt.net
FFMを22隻も建造するぐらいなら、汎用護衛艦の定数を20隻から24隻に増やし、
FFMの定数を18隻に減らした方が良いのではないか。
安倍政権の素人的な安全保障政策だと、海自が汎用護衛艦の少なさを補う為に、
FFMにDD的な装備をさせた中途半端な艦の調達に繋がりそう。
海自が現場の対応で中途半端な護衛艦を調達してしまう前に防衛計画の見直しを行い、
FFMの定数を18隻に減らし、DDの定数を24隻に増やすべきだ。

546 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 09:10:45 ID:tVmhq0BY.net
そんな細かい話に安倍政権とか言われても

547 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 12:30:06 ID:iYr847u1.net
釣りなのか無知なのは判別できない微妙な書き込みだな。

FFMに求められている能力と汎用護衛艦に求められている能力自体が違うのになぜ同列で扱うのか。

548 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 12:32:41.96 ID:iYr847u1.net
ttps://grandfleet.info/us-related/dark-clouds-in-the-us-navys-next-frigate-program/
次期フリゲート艦「FFG(X)」プログラムに暗雲、米海軍を信用していない議会が横ヤリ

>FFG(X)の基準排水量は7,600トンで、アーレイ・バーク級駆逐艦フライトIIIの基準排水量は9,300トンだ。
>FFG(X)はフライトIIIの3/4で同じような搭載品を採用しているにも関わらず、なぜコストだけが1/2になるのか納得できないと言っているのだ。
>議会はフライトIIIのトン当たりコストでFFG(X)のコストを試算すると14.7億ドルになると主張しており、海軍の見積もりよりも56%コストが増加すると警告している。
>そのため議会は海軍に対し「なぜコストが1/2になるのか海軍は根拠を示せ」と言い始めた。

FFG(X)の詳細がわからないので議会の反応もある程度理解できるな。

549 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 13:23:07 ID:yY9gKpde.net
米軍にはF-35という偉大な前例があるから議会も信用できないのかw

550 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 20:14:00 ID:iYr847u1.net
F-35は別に関係ない。現状では議会が問題視するほどではない。

ズムウォルト級や沿海域戦闘艦(LCS)やジェラルド・R・フォード級空母と
鳴り物入りで登場したはずの最新鋭艦がどれも問題だらけの為、海軍は議会から信用を失っている。

551 :名無し三等兵:2020/05/08(金) 23:32:31 ID:SwaUUlvt.net
>>547
FFMは領域警備、海賊対処、掃海支援が任務で、高価になった汎用護衛艦を雑務で忙殺させないようにさせる為の艦種でしょ

552 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 00:12:31 ID:jTKwgS/V.net
>>551
それは哨戒艦で、FFMは両用戦用らしい。

553 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 10:53:04 ID:YNNH1NmT.net
日本の建艦計画については護衛艦スレでやろうか

554 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 17:54:45 ID:GUNwZk6W.net
FFG(X)がイージスシステム(運用インフラ的)に組み込まれてるからベースとしての金も掛かってるのかな?
議会が排水量比率で語るのはバーグ級と排水量単価で低性能(低価格)で在るべきだとの主張なんだろうな
海軍はイージスシステムにリンクするシステム(同一インフラ)は最低限確保したいだろうし

555 :名無し三等兵:2020/05/09(土) 23:51:36 ID:D6DcvOiz.net
海上自衛隊やアメリカ海軍以外の海軍は、水上戦闘艦群の燃料代の節約の為に、
オールガスタービンの駆逐艦ではなく、ディーゼル機関を搭載したフリゲート艦を主力とする場合が多い

556 :名無し三等兵:2020/05/10(日) 06:44:33.54 ID:U28/dDpF.net
>>554
議会が文句つけてるのはFFG(X)の予定価格が安すぎるってトコだぞ

557 :名無し三等兵:2020/05/10(日) 22:15:48 ID:RzEn58bR.net
どう考えても見積もりが甘いんじゃないかと疑われて当然だろうな。
それに欧米では当初の予定価格何て全然守られないからなぁ。

558 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 08:54:53 ID:ZaEctEX/.net
イギリス・アメリカ海軍 北極圏バレンツ海での共同訓練終了
https://otakei.otakuma.net/archives/2020051101.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/USN_RN_photoex.jpg
 ノルウェー北方のバレンツ海で実施されていた、アメリカ海軍とイギリス海軍の
共同訓練が2020年5月8日(現地時間)に終了しました。5月1日から1週間にわたり、
対潜水艦戦闘(ASW)訓練や洋上補給の訓練を通じて、両国は北極圏特有の条件での
戦技に磨きをかけています。
 今回の訓練に参加した艦船は、アメリカ海軍第6艦隊に所属するミサイル駆逐艦
ドナルド・クック(DDG-75)とポーター(DDG-78)、そして高速戦闘支援艦サプライ
(T-AOE-6)に相手役となる潜水艦数隻、そしてイギリス海軍フリゲートのケント(F78)。
これにアメリカ海軍VP-4に所属するP-8A、アメリカ空軍のRC-135も哨戒機として
参加しています。

559 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 13:09:46 ID:K5ziRVlF.net
イギリスは空母も出来たし、艦隊編成が徐々に空母機動部隊向けにシフトしていくのだろうか

560 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 18:56:19 ID:nCUNCYIA.net
アメリカ海軍が、オリバー・ハザード・ペリー級の後継、
失敗したインディペンデンス級とフリーダム級の代替に、
海自の汎用護衛艦かFFMを足して割った様な戦闘艦を調達しようとしているみたい。
結局は保守的な海自が正しかったんだな。

561 :名無し三等兵:2020/05/11(月) 22:56:47 ID:K5ziRVlF.net
保守的と言うより、日本以外の西側が冷戦勝利に浮かれて楽観的になりすぎてただけのような。
負けた中露始めとする東側が巻き返しで戦力整えようとしてるのを軽視して対テロだの対地戦重視だのにシフトしすぎたツケ。
海自は、その中露が真横に居るからそんな楽天的な雰囲気になれなかった感。

562 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 01:59:03.71 ID:lxw+Jp7S.net
アメリカの新型フリゲートもMk.41VLSを32セル装備するから、30FFMもMk.41VLSを32セル装備すべきだな
16セルでは足りない

563 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 08:48:14.91 ID:K8N8dP4a.net
FFG(X)は基準排水量で7,600トンもある。
30FFMが3,900トンだからほぼ倍の大きさだぞ?
同じだけの兵装を積むとか考えなしすぎるだろう。

564 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 08:56:13 ID:kMjA8SPO.net
そんなにデカいならアーレイバークとあんまり違わん気がする
いっそフリゲートを10隻調達するなら駆逐艦を7隻調達した方がイイんじゃね?

565 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 09:18:01.46 ID:FHpbkTC8.net
2000から3000億のBMDイージスが高いから1000億程度の汎用艦となったのだろう

566 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 09:37:08 ID:Wg3GL02W.net
それでもあきづきより高いのか

567 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 10:36:47 ID:kMjA8SPO.net
FFGなら安くできるはずだったのに限定版イージス機能が高くついてDDGと変わらんがなってことになりそうな気がする
SPY6(簡略版?)を搭載し対地対艦対空対潜もある程度の装備を搭載してるって事だとむしろ結構高いくせにVLSがFFGは32だと96のDDGのほうがお得じゃんって予感も

568 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 10:58:59.28 ID:bqHgwFe8.net
FFG(X)
496ft×65ft×26ft

アーレイバーク
509ft×66ft×30.5ft

マジでほとんど変わらん
本来求められてたフリゲートはもっと小柄で潰しがきく代物だったはずなのだが

569 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 14:57:21 ID:K8N8dP4a.net
オリバー・ハザード・ペリー級はカリフォルニアやカリブなどで横行する麻薬密輸対策に駆り出されたりしていた。
その後継艦に麻薬対策などの、戦争以外の軍事作戦、MOOTWを重視しつつ戦闘能力も相応に持たせようとすると
多数のMOOTW要員や機材、作業スペースを確保するために、かなりでかい船になるのは仕方ない。

欧州の最新のトレンドだしな。(ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク級のMOOTW全振り、戦闘力大幅削減は流石にアレだが)

ただ米議会も指摘するように、アーレイ・バーク級フライトIIIの3/4のでかさの船にイージス積み込んだ船を、
本当にアーレイ・バーク級フライトIIIの半額で造れるとは思えんが。

570 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 19:41:49 ID:UMD4VYwm.net
そもそもOWペリー的な艦にイージス積み込もうという考え自体間違ってるとおもうんだ

571 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 20:01:22 ID:Wg3GL02W.net
イタリア案にイージス積むなら、最初からイージス艦だったアルバロ・デ・バサン案選んでおけば良かったんじゃね?と思わなくもない
イタリア案の何が決め手だったんだろう

572 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 21:43:47 ID:ZcI6YRol.net
>>570
バサン級はまさにそんな船のような
>ペリーにイージス

573 :名無し三等兵:2020/05/12(火) 22:04:31 ID:K8N8dP4a.net
全然違う。
米海軍は「戦争以外の軍事作戦能力」も求めているのであって、小型のイージス艦を求めてる訳ではないというのが重要。
なのでアルバロ・デ・バサン案は設計が古すぎ、船が小さすぎで、そこにMOOTW能力を持たせても
米海軍的には納得できるものではなかったのだろうと思う。
イタリア案は、アスター30等で艦隊防空しつつMOOTW能力をもっているFREEMフリゲートなので、
アスター30等の部分をイージスに変えれば、というような売り込みをかけたのだと思う。

574 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 09:45:47 ID:fmHfLHq5.net
台湾との兵器販売契約を破棄せよ、中国がフランスに要求
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3282823?cx_part=top_category&cx_position=1

575 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 09:52:27.28 ID:7bg0V2rp.net
中国がフランス製兵器を買ってくれるわけでなし、昔からのユーザーである台湾に売るのをやめるはずがないなぁ。

576 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 10:35:47.30 ID:xK4hx00n.net
ロシアはフランスからミストラル級買おうとしてたね
クリミア問題でご破算になりエジプトに転売
中国ってロシア以外からは兵器の輸入してないの?

577 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 11:25:02 ID:7bg0V2rp.net
イスラエルからミサイルなどのライセンス購入はしてる

578 :名無し三等兵:2020/05/13(水) 23:31:21 ID:zsKezt51.net
台灣のKMTは汚職と腐敗に塗れている

579 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 10:49:16.70 ID:kDr1Hvvx.net
フランス、中国の批判をさらりと受け流す 台湾との兵器売却契約めぐり
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3282991?cx_part=top_category&cx_position=1

580 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 14:33:36 ID:IYOKhl6i.net
仏カコイイ

581 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 16:35:41.93 ID:cJtvivGh.net
向こうでは台湾ってそんな書き方するんだな。

582 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 16:36:04.94 ID:cJtvivGh.net
ああ、578の事な。

583 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 16:37:58.63 ID:cJtvivGh.net
今回のフランスの改装は、ステルス性を損ねている台湾版状態を元の様なステルス性重視になるように改装するのだろうか。

584 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 20:01:09 ID:MjUky1Yk.net
正式には臺灣だが、臺の字は画数が多過ぎるし、スマホで見ると文字が潰れるから台と省略する事が多いな

585 :名無し三等兵:2020/05/14(木) 21:10:51.05 ID:t/egftvV.net
中国もフランスからミサイルやら砲やらいっぱい買って「勉強」したじゃねーか

586 :名無し三等兵:2020/05/15(金) 19:55:23.04 ID:F+DGg8BE.net
アメリカ最強の軍艦「ネバダ」70年ぶりに海底で発見
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000184055.html
 真珠湾攻撃にも耐えたアメリカの軍艦が70年ぶりに海底で見つかりました。
 アメリカ海軍によりますと、戦艦「ネバダ」は、第二次世界大戦でアメリカと
イギリスなどの連合軍がナチスドイツと戦ったノルマンディー上陸作戦と旧
日本軍による真珠湾攻撃の両方の現場にいた唯一の戦艦です。先月末に真珠湾
付近で深さ4.7キロ程の海底から約70年の時を経て発見されました。戦後は
核実験の現場に配備されてもなお沈まずに「最強の軍艦」とも評されていまし
たが、1948年の軍事演習で沈没し、行方不明となっていました。

587 :名無し三等兵:2020/05/17(日) 21:51:35 ID:PAcNW4Z9.net
海上自衛隊の汎用護衛艦やFFMの様な水上戦闘艦を配備している国って他に無いんだな
アメリカ海軍みたいに高価な駆逐艦を大量に保有するか、海自の護衛艦よりも格下のフリゲートを大量配備するかのどちらかの国がほとんど

588 :名無し三等兵:2020/05/17(日) 23:10:06.56 ID:6auqQfZd.net
調べてないだけではないのか?
例えば英海軍は26型とそれより小型で安価な汎用フリゲートの31型を建造する予定。
最も英海軍は22型に対する廉価版の23型を開発するなど、ハイロー形式をとったことは以前にもあったが。
フランスは戦闘艦と、通報艦を大型化したような小型フリゲートの二本立てを延々と続けている。

それに気になったのだが、5000〜6000t級は完全に格下扱いなのか?

589 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 02:29:17.56 ID:TZWK3Epe.net
>>588
45型駆逐艦やフォルバン級駆逐艦の様な戦闘艦はその海軍の象徴となるような主力水上戦闘艦で、
大量に揃えるワークホースとはカテゴリーが異なる。

26型フリゲートもアキテーヌ級も、あきづき型やあさひ型の様な汎用護衛艦よりも速力や戦闘力は下だろう。
更に、ラファイエット級やフロレアル級は大規模な戦争が起こり難い海域の警備を行う植民地通報艦で、
30FFMの様に中国海軍やロシア海軍と最前線で撃ち合う様な事は想定していない。

590 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 12:03:59 ID:vkdr+Jk6.net
>>589
最新のc4i・汎用護衛艦には無い対地対空(艦隊防空)ミサイルを備えた有力な戦闘艦だと思うが
艦型と速力の差は使用海域の違いから来てるし26型は十分大きい
まあラファイエットは通報艦染みてるが完全に世代違いのFFMと比べるのは無意味
大体FFMだって艦型人員武装の削減と多機能化が目標なんだからここで比較し出すのはダブスタだろ
あと英仏海軍の象徴は空母や揚陸艦で駆逐艦はその直衛じゃないのか

591 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 21:51:03.33 ID:X42h0pTa.net
45型駆逐艦やフォルバン級をワークホースに分類する方等と言いだす方がおかしい。
実際、45型を例に出してはいない。
最も、あきづき型やあさひ型も数が揃えられない船だが。

26型フリゲートもアキテーヌ級も、あきづき型やあさひ型の様な汎用護衛艦よりも速力や戦闘力は下だろう。
言っておくが速度を重視する海自や米海軍が異端で、それ以外のほとんどの国は速度をそこまで重視していない。
特に欧州では対潜戦闘は水上艦でなくヘリがするという考えている節があり、水上艦は対潜戦闘を重視せず魚雷をかわすための速度も重視されない。
(勿論、異端だからと言って非難しているわけではない、何処を重視するかは置かれている環境にもよる。
 最近の対空ミサイルの長射程化の影響でトレンドが変わる可能性もある)
また戦闘力の定義にも疑問がある。
海自は対地能力を重視していないが、26型やアキテーヌ級も対地能力も重視している。
対地攻撃力は戦闘力に含めないのか?
確かに今の日本では必要性が薄いため重視されずその分別の兵装を載せられるメリットもあるが、世界から見ればやはり異端であることに変わりないだろう。
汎用のはずが対地能力のなさから総合戦闘能力は劣る、そういう評価の仕方も普通にあり得る。
さらにいうなら欧米のトレンドともいえるMOOTW能力も汎用艦に必要とされていく可能性のある立派な戦闘能力だが、あきづき型やあさひ型にはない。

ラファイエット級やフロレアル級を例えに出したのは拙かったな。これは謝罪する。

592 :名無し三等兵:2020/05/18(月) 23:51:27 ID:TZWK3Epe.net
海自の護衛艦の対地攻撃能力が低いのは、海上自衛隊に対地攻撃能力を持たせる事に強い反感を持つ国賊国会議員や国賊官僚が自衛隊弱体化の為に頑張った結果に過ぎない
本来あの規模の艦であれば、艦対地巡航ミサイルを最低限の数(16発程度)は搭載していてもおかしくはない

593 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 02:32:38.40 ID:SCHGVTQ7.net
中途半端に16発だけ積んでも効果的な敵地攻撃はできなくないか?
本格的に戦争をするなら最低でも1隻に48発から64発程度は積まないと打撃力が不足するし効果的な上陸支援が難しいだろう

594 :名無し三等兵:2020/05/19(火) 09:50:39 ID:kugPLtPx.net
ロシアのコルベットは1000tぐらいの艦に8発の巡航ミサイルを積んでる
アキテーヌ級はVLS16セルぐらいしかないけどこれも巡航ミサイルを積んでる
アメリカみたいに1隻に何十発積んでるわけではないけど、ミサイル足りなくなるとかないんだろうか

595 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 00:00:49.97 ID:zPYTbEbb.net
フランス海軍の戦力運用は、空母が居るからその辺りも考慮に入れないといけないだろうな。

596 :名無し三等兵:2020/05/20(水) 23:58:53 ID:qv9aLMLu.net
フランスやイギリスは空母や原潜にお金を使っているから水上戦闘艦群が貧相な事になっているけど、
空母や原潜が無い海自が貧相なのはおかしい
海自向けの防衛予算が足りない

597 :名無し三等兵:2020/05/21(木) 00:16:07 ID:jLf0IDGf.net
むらさめやたかなみが貧相だと?

598 :名無し三等兵:2020/05/21(木) 00:33:57 ID:ae4Ti6c3.net
そういう話題は護衛艦スレでやってくれ
それより直撃型と調整破片型どちらのCIWSが保険として有用なのかを考えよう
RAM使えというのはナシで

599 :名無し三等兵:2020/05/21(木) 10:04:53.08 ID:QH7rxSJu.net
英仏は、核関連に膨大な予算を喰われてるから。

600 :名無し三等兵:2020/05/21(木) 15:35:29 ID:qyhMcMhS.net
カメラマンが見た軍艦の墓場 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/photo/202005217471443/
世界的「廃墟」カメラマンが、使命を終え、人目に触れない場所でひっそりと
時を過ごす軍艦の写真を公開した。
廃墟を専門とするオランダ出身のカメラマン、ボブ・ティッセン氏は、打ち
捨てられた戦艦や軍艦、廃墟をカメラに収めるべく、13年以上かけ、70カ国以上を
巡ってきたという。
さらにティッセン氏は、自身が運営するYouTubeチャンネル「Exploring the
Unbeaten Path」でこれまでに訪れた各地の廃墟を公開しており、過去には日本の
軍艦島にも訪れている。

601 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 17:31:00.63 ID:igcL2AK5.net
ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/disagreement-between-philippines-and-south-korea/

フィリピンにとっては期待の新鋭艦なのだろうが、しかし、なぁ……。

602 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 17:32:47 ID:nawb9yuY.net
しっかし韓国の艦船はどうしてこうもトップヘビーな外観なんだろ

603 :名無し三等兵:2020/05/22(金) 20:25:40 ID:igcL2AK5.net
乾舷が低い船で異様に重武装してるので。
乾舷が低いという事は外洋に出す気が無いと言う事なのだろうが、その割に日本に張り合ってくるのが。

604 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 04:54:57.00 ID:CoRx6GaY.net
むらさめ型が内局や財務省の横やりで船体が小さくなったり、主砲が76o砲にダウングレードされたのが地味に痛いな
むらさめ型を計画した頃は汎用護衛艦は30年も運用すれば退役するものだったが、
財政難の為に40年も運用する事になるならもっと船体を大きくして手法も127o砲にした方が良かった

605 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 08:48:02.75 ID:LXxOKRC3.net
だから建艦政策とかの話は護衛艦スレでやりなよ
あと汎用護衛艦の主砲は元々対空中心の3インチ
5インチ化はDDHの退役とか申し訳程度の対地強化という理由があるから
大体任務的にはヘリやミサイル、情報システム更新の方が余程延命に繋がる

606 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 16:04:19.79 ID:VzeEQNHF.net
お前らUSミリタリーチャンネル見た?
本当かどうか知らんがズム級は今SM6と対艦攻撃型トマホークの運用能力テスト中で対水上打撃力にシフト中なんだと
本当だとしたら無駄にデカい図体の怪我の功名だなw

607 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 16:21:16 ID:VePowbL7.net
SM6はともかく対艦トマホークはアイオワだろうがスプルーアンスだろうがどこからでも撃てるんじゃね?

608 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 21:14:22 ID:CoRx6GaY.net
>>605
汎用性を重視するなら艦の後部にMk.48VLSを装備してヘリコプター格納庫を狭くしたり、
Mk.41VLSを16セルにしてミサイルの搭載能力を他の護衛艦の半分にしてしまうのは大きな間違いだよね

609 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 21:18:03 ID:Io7UbLpy.net
コイツ分かって頭の悪いレスしてるな

610 :名無し三等兵:2020/05/23(土) 22:16:01 ID:9l1aVfRU.net
アメリカは発展の余力がを持たせるのが好きだから、ズムも元からある程度は潰しが効くようにしてるところはある。

611 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 01:56:26 ID:cCIm8VB7.net
一方の日本は大きく余裕のある船体で作ろうとすると財務省辺りが横やりを入れる為に余裕の無い小さな船体になり、
就役から10年か20年くらい経った時に困るんだよね

612 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 08:50:17 ID:oaaHMHzZ.net
護衛艦は護衛艦スレで話せばいい。
ただ護衛艦が余裕の無い小さな船体とやらなら、世界の多くの国の艦艇はどうなるのやら。

613 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 21:35:28 ID:cCIm8VB7.net
他の国は戦争を考えていないから安かろう悪かろうでも国防が成り立つんだよ

614 :名無し三等兵:2020/05/24(日) 22:00:49 ID:oaaHMHzZ.net
無知なのか釣りなのか。案外両方か。

615 :名無し三等兵:2020/05/25(月) 23:59:19 ID:xaxx+4pa.net
ヨーロッパ諸国は近隣諸国との戦争は考えなくても良く、
敵はプーチン朝ロシアとイスラム国家ぐらいだよ

616 :名無し三等兵:2020/05/26(火) 22:23:26.67 ID:vTttu9QR.net
おー、日付が切り替わるギリギリのタイミングを狙って、ピントのずれた面白いコメントがw

近隣諸国との戦争は考慮しない=遠距離行動になるので小型艦だと使いにくい ってことになるんじゃないの?

あと、>>613の世界ってヨーロッパだけなの? 東南アジアは? 中東は? アフリカは? 南米は?

護衛艦より大型の艦を持ってる国は何か国あるのかって割に、どの地域も日本ではあまり報道されないけど、戦争になりかねない様な事が割と起きてて割と真面目に戦闘的な船を購入する流れになってきてるけど。

敵はプーチン朝ロシアとイスラム国家って、それどっちも本気でヤバイ相手だけど?

ロシアはクリミアの事もあり実力行使を実際してくる国家で、ポーランドは必死で軍拡してるし、

極最近、トルコとギリシャがドッグファイト擬きを何度もやってた上に、ギリシャ領土と自称する地域の一部をトルコ軍が占領したね。

617 :名無し三等兵:2020/05/26(火) 23:08:06 ID:0WUJbKIn.net
おのれディケイドォォ!!
このスレもタイトルの読めないアホ共に制圧されてしまった!

618 :名無し三等兵:2020/05/26(火) 23:24:42 ID:VuXBCIDg.net
じゃあ、アメリカ海軍や海上自衛隊のミサイル護衛艦みたいに戦闘的で好戦的な水上戦闘艦を調達すれば良いだろう
妥協して変な非対称戦用の大型哨戒艦や大型巡視船みたいなフリゲートを調達するからおかしな事になるんだ

619 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 20:52:30.72 ID:yr8t+x+A.net
アメリカ海軍のアーレイ・バーク級は所々コストカットされているし、
海上自衛隊の護衛艦は反日反自衛隊の売国政治屋の所為で対地攻撃力が削られたりしている

620 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 20:54:40.38 ID:yr8t+x+A.net
WW2の頃の島風型やギアリング級みたいな好戦的な駆逐艦は、各国の財政状況の影響で中々大量生産されないんだろうな

621 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 21:40:00 ID:sQBFXTBU.net
>>618
それ、ほとんどヨーロッパ内のトレンドで、非対称戦用の大型哨戒艦や大型巡視船みたいなフリゲートを他の地域で見る事は殆どないよ。

世界=ヨーロッパではないんだってば。

622 :名無し三等兵:2020/05/27(水) 21:57:19.48 ID:bI0rX6YH.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZZyev1rfds0
レーザー発射の動画だけど、短い…

623 :名無し三等兵:2020/05/28(木) 23:08:07 ID:QgAabJwx.net
レーザーが世界で標準化されるのはまだ大分先そうだな

624 :名無し三等兵:2020/06/08(月) 01:55:50.31 ID:USxnVw/T.net
【正規空母】戦後の空母を語るスレ19番艦【軽空母】

625 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 21:19:36.24 ID:nnHVcKGQ.net
アメリカ海軍が艦船用VLSミサイル容器を5年分一括発注
https://otakei.otakuma.net/archives/2020061206.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/06/BAE_VLS_Mk41_Canister.jpg
 BAEシステムズは2020年6月11日(現地時間)、アメリカ海軍から艦船用ミサイル
垂直発射システム(VLS)のミサイル収納容器(キャニスター)を5年分一括受注した
と発表しました。同社によれば、この受注によるトータルの経済効果は9億5500万ドル
(約1023億2400万円)にのぼるとしています。

626 :名無し三等兵:2020/06/12(金) 21:24:43 ID:V69n33vF.net
クアッドパックのキャニスターの写真とは珍しい
セルの中で区切られてるしこれでよくロケットの熱に耐えられるな

627 :名無し三等兵:2020/06/13(土) 13:07:41.65 ID:GdLZLr+s.net
一括購入の方が安くつくのはわかるけど、流石はアメリカ。
ホント桁が違うな。

628 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 14:59:04.82 ID:dq0kBWN5.net
オランダとベルギーが新型汎用フリゲートを建造 2028年就役予定
https://otakei.otakuma.net/archives/2020062511.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/06/RNN_new_frigate_concept-art.jpg
 オランダ国防省は2020年6月24日(現地時間)、現在のカレル・ドールマン級
フリゲートに代わる新しい汎用フリゲートを建造すると正式に発表しました。この
新しいフリゲートは、NATOで合同艦隊を組織するベルギー海軍も導入予定で、
計4隻のフリゲートが2030年までに出揃う見込みです。

 オランダとベルギーは、2018年に新しい汎用フリゲートを共同で建造することに
合意。設計作業に入りました。当初は2025年からの就役を目指していたのですが、
ほかの艦船の設計作業を優先したためスケジュールが遅延し、今回の正式発表と
なりました。

 新しいフリゲートは、現在のカレル・ドールマン級(3300トン)より一回り
以上大きい5500トン級となりました。対潜水艦戦闘を主眼にしているため、
後部甲板にはNH90汎用ヘリコプターが発着・搭載できる設計となっています。

 主砲となるのはオートメラーラ127mm速射砲。対空・近接防御用にはVLSから
発射するESSM(発展型シースパロー)ブロック2と、ゴールキーパー30mm
ガトリング砲が採用されます。また、ハープーン対艦ミサイルも装備。

 対潜水艦戦闘では、短魚雷のほか潜水艦からの魚雷防御用にデコイを装備。
将来的には対魚雷用魚雷の装備も構想されていますが、現在のところ開発には
至っていません。

 乗組員は110名で、これに加え任務に応じて40名までの人員を乗せることが
可能。船自体の建造はダーメンが担当し、レーダーや火器管制システムは
タレスが担当します。

629 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 18:18:49.13 ID:c5fZ8NPZ.net
>>628
ゴールキーパーの採用って随分と久しぶりじゃないか?

630 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 19:31:09 ID:EeY/itZJ.net
もうGAU-8は生産してないはずだが大丈夫なのか
ステルスシールドを見るに主砲共々ドールマンから持ってくる訳ではなさそうだし

631 :名無し三等兵:2020/06/25(木) 19:42:22 ID:hZdgb+va.net
今回はドイツでなくベルギーと組むのか。
変な船ばかり発注してるドイツと組んでもダメなのはわかりきってるものな。

632 :名無し三等兵:2020/08/10(月) 12:41:35.08 ID:83rySrMF.net
コロナのせいで建造中止や計画破棄になる艦艇も多数出てくるんだろうなぁ

633 :名無し三等兵:2020/08/16(日) 08:51:37.41 ID:KjKTibaV.net
ロシアも大型艦を辞めたし

634 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 17:04:58.72 ID:9KIl1I0r.net
韓国はミニイージスを建造するらしいが、中国の脅威がさらに強まっている台湾はどうするつもりなんだろなぁ

635 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 18:56:59.50 ID:R8TqYI+m.net
キ、キッド級(はたかぜ相当)があるから…

636 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 21:52:52.26 ID:0ooT+NGM.net
キッド級はNTU改修を受けて同時対処能力も向上しているから、同じターターDシステムでもはたかぜ型とはけっこう違う

637 :名無し三等兵:2020/08/19(水) 22:00:29 ID:9KIl1I0r.net
NTU改修受けても限度はあるしなぁ。
今の情勢ならイージス艦をアメリカから買えるかもしれないが、建造にかかる時間を考えると……

638 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 16:36:47.36 ID:LDYDmRqk.net
イルミネーターの数に制約されなくなったNTU改修艦が非改修のターターD艦と一緒とかないわ

639 :名無し三等兵:2020/09/05(土) 19:14:12 ID:3Z4elEvU.net
キッドにもVLSとイージス欲しいよね

640 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 19:26:35 ID:l84q0+ab.net
NTU改修をやっちゃったキッドをイージスにしたところで
そこまで飛躍的な性能向上は見込めるものなのかな

641 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 19:38:15 ID:XJDJLM9r.net
キッドを改造するよりタイコンデロガの中古艦を買った方が良さげだな

642 :名無し三等兵:2020/09/06(日) 19:39:41.40 ID:XJDJLM9r.net
ロングビーチやバージニアのイージス化がポシャったように

643 :名無し三等兵:2020/09/20(日) 01:05:58.60 ID:nF4S9k1k.net
輸出される軍艦の多くがヨーロッパ製の影響からか、最近は対潜能力のかなりの部分をヘリに頼ってる艦艇が多いな。

644 :名無し三等兵:2020/10/06(火) 00:36:50.25 ID:0o02UWcM.net
オランダのシグマ級のデザインが好き。
最近色んな所に売れてるのは、コスパが良いとかなのだろうか?

645 :名無し三等兵:2020/10/09(金) 20:29:21.85 ID:pkjozjbZ.net
FFG(X)の名前決まったんだな

646 :名無し三等兵:2020/10/11(日) 02:05:09.95 ID:UU7ShMmm.net
由緒正しい名前でアメリカらしいというか。

647 :名無し三等兵:2020/10/11(日) 05:00:51.28 ID:DGuUbsOA.net
フリゲートくらい自前で設計しろよとは思うがフリゲートなんて自前で設計するまでもないってことなんだろうな
高等練習機にサーブが開発したT-7を採用したようなものなんだろう

648 :名無し三等兵:2020/10/11(日) 18:37:17.60 ID:UU7ShMmm.net
即戦力採用みたいな感じかもしれない。

649 :名無し三等兵:2020/10/16(金) 00:11:09.72 ID:iHWg7k26.net
まさかフリゲートの設計ノウハウが失われてるって事はないよな

650 :名無し三等兵:2020/10/16(金) 05:17:36.00 ID:IwGFOMqu.net
原潜と原子力空母とイージス艦と強襲揚陸艦なら作れます

651 :名無し三等兵:2020/10/16(金) 22:57:46.29 ID:cSKJwdgm.net
時間と金の節約が目的じゃないかな

652 :名無し三等兵:2020/10/20(火) 23:28:44.96 ID:7fNgTW3c.net
ズムウォルトがようやくミサイル撃ったようで

653 :名無し三等兵:2020/10/21(水) 10:02:12.89 ID:9od65GcF.net
ミサイルっていったって色々あるが何撃ったんだよ
ズムはDDGだけどスタンダードは使えないんだっけ?

654 :名無し三等兵:2020/10/21(水) 10:11:41.65 ID:NSd9zG0S.net
その使えなかったSM-2じゃなかったっけ?

655 :名無し三等兵:2020/10/21(水) 18:44:13.69 ID:/pHggHdM.net
それよか主砲射撃の動画すら見たことないわ

656 :名無し三等兵:2020/10/25(日) 06:40:29.32 ID:+q3ANy77.net
あの砲撃った事あるのかな

657 :名無し三等兵:2020/11/02(月) 23:45:52.34 ID:cLR5Od0F.net
ロシアのウロダイ級のマルシャル・シャーポシニコフ、随分とすっきりした姿になって帰ってきたなぁ。
艦橋下のSS-N-14だっけ? 
あの巨大な4連装ミサイル発射機が好きだったのだけど無くなったのがさみしい。好きだったのに。
代わりにハープーンのような小さな発射機の、ウランだっけ?がついてるけど、何か違和感感じる。

658 :名無し三等兵:2020/11/03(火) 04:53:04.64 ID:VXEWwarV.net
ソ連のミサイルは武骨でデカいのが魅力だな

659 :名無し三等兵:2020/11/03(火) 11:36:29.20 ID:46LRf6qq.net
わかる。存在感がすごい。

660 :名無し三等兵:2020/11/10(火) 09:49:11.44 ID:bP4aBxxq.net
ズムの砲弾は500万ドルらしいからおいそれと撃てないかも
そりゃ推進装置と誘導装置と探知装置と通信装置を付けりゃミサイルと同じ値段になるわな

661 :名無し三等兵:2020/11/10(火) 15:20:27.15 ID:It2c8RqN.net
高すぎるよなぁ。

662 :名無し三等兵:2020/12/15(火) 21:41:02.82 ID:pvD8JLvt.net
海軍のコルベット艦「塔江」進水式 蔡総統、全方位防衛の決意示す/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/202012150006.aspx

663 :名無し三等兵:2020/12/18(金) 22:25:10.51 ID:xuUUacaw.net
台湾最新のステルス哨戒艦、中国は「ヘリ1機で沈没させられる」と一蹴
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/1-178.php

664 :名無し三等兵:2020/12/20(日) 12:34:48.58 ID:71ZQG971.net
アメリカ海軍の新駆逐艦イノウエ 海上公試を開始
https://otakei.otakuma.net/archives/2020121904.html

665 :名無し三等兵:2020/12/21(月) 22:33:27.99 ID:UiofguY4.net
海上自衛隊護衛艦ひゅうが 初めてフランス潜水艦を相手に日米仏共同訓練
https://otakei.otakuma.net/archives/2020122107.html

666 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 04:12:22.87 ID:XGv5Bzwg.net
世界揚陸艦総合0

667 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 11:16:18.37 ID:U44dGv/z.net
今月の世界の艦船にあった中国で近代化改装されたソブレメンヌイ級に萌え。
ああいうの好きだね。

日本の護衛艦で言うなら、「しらね」や「たちかぜ」に近代装備を載せる感じかな。

中国は国産した艦もふくめ、当分蒸気艦も使ってくつもりかな?

668 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 11:39:43.15 ID:XK0rA4Ie.net
世艦は2月号の新型フリゲート特集は良かったな。あれでもフィンランドやオランダ&ベルギーで計画中の新フリゲートが漏れてるのが残念だったが。
個人的には米軍がコンステレーション級でフリゲート界に参入した事で全体が締まった気がして、流石米軍といった所。
ただ、満載6700tで57mmなのは…

669 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 13:14:17.45 ID:U44dGv/z.net
>>668
議会対策ではないかと推測。
戦闘システムがイージスBL10になり、なおかつ5インチ砲とするとアーレイバーク級フライト3の
縮小版みたいな印象になり、能力的に中途半端とか色々文句言う人が現れてメンドクサイ事になりそうだし・・・

GLGP弾の評価によっては、後期建造分で5インチ砲に換えるかもしれないね。

670 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 14:47:23.82 ID:aTaaxzY1.net
中国のソブレメンヌイ級は後期型(956EM型)の泰州2隻は、ロシアが本来造りたかった汎用戦闘艦に仕上がってるから、かなり格好良いよ。
後部の連装砲を撤去して、代りにヘリの発着甲板が延長されて、使いやすそうなデザインになってる。

671 :名無し三等兵:2021/03/07(日) 23:01:53.37 ID:XK0rA4Ie.net
>>669
議会対策か…まぁ元がLCS計画だからその名残が何らかの理由で残ってるんだろうなぁ。どっかのタイミングで5インチ砲にするかもしれんし。
でもコンステのミニバーク臭って結構イイ感じなんだけどなぁ

>>670
そー言えばちょっと前の大型艦は艦首と艦尾に主砲積んでたなぁ。アメのタイコとかロシアのソブレメンヌイとか日本のはたかぜとか。

672 :名無し三等兵:2021/03/08(月) 20:35:52.61 ID:SrIqtcm3.net
7000tの船が57mm砲を積んでいるのでは無く57mm砲積めば良い船が7000tまで太ったのだ
心配しないでも議会には予算とスケジュールが信用出来ないと既に指摘を受けている

673 :名無し三等兵:2021/03/09(火) 00:55:27.67 ID:/b8ociI4.net
>57mm砲積めば良い船が7000tまで太った

57mmと言えばヴィスヴィーか。流石に650t→6700tは太りすぎだろう。いくらアメでも其処まではやらないハズ。
イタリアのルポ級なんか満載2500tで127mm積んでたんだし

674 :名無し三等兵:2021/03/09(火) 07:29:01.71 ID:A+9o2jlk.net
どっちかっていうと

砲をCIWSとして使いたい

127mmでは発射速度が遅すぎる、全廃した76mmの再調達はヤダ

LCSと同じ57mmで

ってことじゃないかな。

675 :名無し三等兵:2021/03/09(火) 10:49:59.43 ID:/b8ociI4.net
おぉーそうか!そうだな!ズムで57mmでGIWSとかやってたな!
そっかー、アレかぁ…
確かにコンステは、後方はRAMあるけど前方はCIWS無いからな。まぁバーク自体艦橋前のCIWS降ろしてるけど。
それに艦首にブルワーク付いてるから、57mmの対水上射界悪いなぁと思ってたのよ。

676 :名無し三等兵:2021/03/11(木) 15:32:52.36 ID:oeBBw6yL.net
砲によるCIWSと言えばイタリア。
デ・ラ・ペンヌ代替の新DDGに満載一万tを計画してるのは良いが、
この時代に127mm×1&76mm×3は予想外だったわ

677 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 18:21:13.18 ID:RnAkuvH5.net
世艦増刊の「世界の大型水上戦闘艦」買ってきた。
計画艦のうち、イタリアの10000tDDGとオランダ&ベルギー共同のフリゲートが載ってないのが悲しい。間に合わなかったんだろうなぁ
でもまぁフィンランドのコルベットは載ってたのは良かった。
載ってるので一番古いのが、フィリピンのフリゲートでハミルトン級カッターの元ハミルトン。1967年2月就役。
50年以上経過してるとは言え、大戦型駆逐艦が残ってた頃に比べて大分若返った感。
あと、巻末の「世界の中小型水上戦闘艦 要目一覧表」であぶくまの満載が2591tになってる。前は2900tだったのに…

678 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 20:45:11.01 ID:1LOLvmqu.net
3000t以上っていう括りが微妙と言うか。
東南アジアの艦艇ってそれ以下が多いけど、世艦増刊はそういうのこそきちんと特集して欲しかったというか。

679 :名無し三等兵:2021/03/17(水) 22:10:52.19 ID:RnAkuvH5.net
> 3000t以下

そこは・・・ほら、新たに増刊で
「世界の中小型水上戦闘艦」を出すんだよ。
東南アジア以外でも、満載2997tの仏のフロレアル級とか独のMEKOシリーズも3000t未満がポツポツあるし。
1000t〜3000tにするか1000t未満も含めるかは、対象艦種の数で決めるしかないかな。

680 :名無し三等兵:2021/03/18(木) 07:03:47.35 ID:soW3MBrU.net
なるほど。今や増刊も毎月刊行してるからテーマは取っておいたほうがいいわな。
早く通巻1000号を達成してスッキリしたいのかな?

681 :名無し三等兵:2021/04/03(土) 16:08:15.55 ID:J6exfSQD.net
2,900t型の30DEXが建造中止となり、3,900t型のもがみ型FFMが量産される事になって本当に良かった
日本には、アメリカ海軍のLCSの様な失敗作を作ってしまった場合の政治的・軍事的失敗や財政負担を許容できないからね

682 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 09:52:26.56 ID:D1xhYEuM.net
もがみ型が海自フリゲートとして成功作であるかは保証できないけどな
アメリカ海軍のコンステレーション級は満載排水量7000t超えの大型艦、
イギリス海軍の26型フリゲートは満載排水量8000t超えの大型艦、
ロシア海軍のアドミラル・ゴルシコフ級フリゲートはVLS48セルの重武装艦だ

683 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 10:45:55.16 ID:6qw/OHqf.net
全部就役前からグダグダのヤツじゃねえか

684 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 11:39:33.49 ID:LD6c6u1A.net
比較対象として適当なのか?って疑問に思うラインナップだね

685 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 12:08:31.20 ID:D1xhYEuM.net
じゃあ何と比較するのが適切なの?
もがみ型に必要な誘導弾の量を考慮すれば、VLS32セルは必要な気がする
16セルは流石に少ない

686 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 13:53:24.26 ID:9lyCmxWc.net
2020年6月20日(土)、アメリカ海軍は水上戦闘艦「LCS」(Littoral Combat Ships、沿海域戦闘艦)の1番艦「フリーダム」、2番艦「インディペンデンス」、
3番艦「フォートワース」、4番艦「コロナド」の4隻を、2021年3月31日をもって実任務から外して、予備保管状態に置く方針を発表しました。
https://trafficnews.jp/post/98902#google_vignette

今のところ外国に売却の話はないみたいだ

687 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 20:04:40.26 ID:JcjTRUt/.net
>>686
LCS-1~4は元々テスト用でこの4隻の結果から建造する船を決める予定だった。
元々現役艦として使用する予定のない物を「勿体ない」で使ってただけなので。

688 :名無し三等兵:2021/04/04(日) 22:34:06.82 ID:LD6c6u1A.net
>>685
もがみ型はコンパクトで多機能をコンセプトにしてるわけで
そんな相手に全く違うコンセプトの船(イージス艦とか純粋な戦闘艦)とか
よりコンパクトな船が登場してる船(26型)とかは比較対象としてどうなのって思う

コンステレーション級……イージス艦っていう時点で。アメリカはホント凄いなぁ
26型……予算面の問題からより安価でコンパクトな31型が登場してる時点で31型の方が比較対象として向いてる気が
アドミラル・ゴルシコフ級……この船はもがみ型のような多機能艦でなくて、純粋な戦闘艦なのでは?(なので重武装も当然)

689 :名無し三等兵:2021/04/05(月) 01:50:25.88 ID:CeB/V1Bs.net
もがみ型はソマリア沖の海賊を相手にする想定で計画していた代物だから、
VLAの搭載数は緊急用の8発あれば十分じゃないのか?
そもそもが積極的に敵潜水艦を追い回す船じゃないだろう

690 :名無し三等兵:2021/04/17(土) 23:59:31.63 ID:a6qJpfHg.net
中国海軍のフリゲートや駆逐艦の戦闘能力は、カタログスペックだけなら既に海上自衛隊の護衛艦を上回っている
日本が、無能な国会議員や無能な官僚が決めた自己縛りの所為で強力な護衛艦を建造できない間に、
中国が努力して海上自衛隊を追い越した格好になる

日本も無能な議員や役人を排除して、強力な水上戦闘艦を大量生産しないと第二次日中戦争で大敗するだろう

691 :名無し三等兵:2021/04/19(月) 21:51:21.48 ID:Vmv05fcP.net
日本の議員の大半が国防や外交安全保障に関して無知無理解である上、
財務官僚が護衛艦の建造費削減に躍起になっているから安かろう悪かろうの水上戦闘艦しか建造されない

あたご型、あきづき型、あさひ型は、減額査定の所為で、当時の水準から見てもやや時代遅れな設計の艦となってしまった

692 :名無し三等兵:2021/04/19(月) 21:58:31.81 ID:h4V1aKkG.net
なってないなってないw

693 :名無し三等兵:2021/04/19(月) 23:32:09.36 ID:Vmv05fcP.net
055型やズムウォルト級は最新のステルス形状で凄いな

694 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 00:08:21.14 ID:mIShMtyp.net
不徹底なエッジマネジメント
統一感の無い各種アンテナ
むき出しの砲塔基部
露出した給気口(ズムやもがみは隠している)

055型は形だけそれっぽくしただけだな

695 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 18:04:37.19 ID:3Q28fF9U.net
まや型が全長170mの中型艦として建造されたのだから、
あさひ型は次世代護衛艦の新装備の実験艦や嚆矢としての意味も含め、
まや型同様に全長170mの中型護衛艦として建造すべきだった

それをあきづき型と同様の小型艦で、しかもあきづき型よりも建造費を抑える為に各種装備を弱体としたのは大きな間違いである

696 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 18:28:55.77 ID:b3fTprjx.net
また頓珍漢な内容を断定口調で書いてる

まや型で中型艦って、通常水上打撃艦でまや型より大きいのって殆どないでしょ
あきづき型が小型艦って世界中の海軍から苦情がが来るよ

697 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 19:29:38.63 ID:3Q28fF9U.net
>>696
沿岸警備隊レベルの小国の海軍にはまや型は不要な装備なので、そういう比較は無意味
艦の大きさで言えば、スラヴァ級、055型、ズムウォルト級、ひゅうが型は大型駆逐艦と言えるが、
大型対艦ミサイルを積んでおらず、火砲も少なく、ヘリコプター搭載機数も少ないまや型は中型のカテゴリーに入る

698 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 19:36:26.17 ID:mIShMtyp.net
何処の誰がそんな事言ったの?

699 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 19:44:00.72 ID:b3fTprjx.net
そんな謎な定義初めて聞いたよ、脳内設定を前提に会話されてもホント困る

700 :名無し三等兵:2021/04/20(火) 20:05:08.24 ID:3Q28fF9U.net
艦の大きさの定義はともかく、あさひ型サイズでは大きさが不足している
米ソ冷戦時代の様に、日本近海で戦えばそれで良かった時代は終わり、
海上自衛隊の護衛艦を遠くインド洋や大西洋に派遣して長期間作戦を遂行させないといけない時代に入っているし、
高性能化する中国の対艦兵器群に対抗する為にはミサイルの数やイルミネーターの性能が足りない

汎用護衛艦であっても、ミサイル護衛艦並みのミサイル搭載数と艦隊防空能力、しらね型並みの広いヘリコプター格納庫が必要不可欠だ

701 :名無し三等兵:2021/04/21(水) 02:49:54.91 ID:lzYQKVwT.net
浅海域や沿海域をFFMや哨戒艦が担当する事になり汎用護衛艦に対する戦略上・戦術上の排水量制限が無くなったので、
次世代汎用護衛艦はフルスペックの対潜艦であるウダロイ級やスプルーアンス級並みの満載排水量9000t程度にするのが良いだろう

702 :名無し三等兵:2021/04/22(木) 22:53:17.10 ID:IQAKn1sV.net
汎用護衛艦に常時搭載する哨戒ヘリコプターの機数を何機にするか、大きさはどうするかでも最善の船体サイズは変わってくる
SH-60Kサイズの哨戒ヘリにするか、AW101サイズの哨戒ヘリに拡大するかが問われている

703 :名無し三等兵:2021/04/26(月) 01:27:27.54 ID:WXKfSbbs.net
SH-60Kは能力に限界がある
護衛艦のヘリコプター甲板や格納庫を拡大し、AW101ベースの哨戒ヘリコプターを運用するのが良いだろう

704 :名無し三等兵:2021/04/29(木) 12:56:53.07
>>1
やはり、日本の技術力こそが、世界最高だろう!

中露の粗製乱造、大量生産の飛行機や湾岸戦争でボロ負けのT−72等の、棺桶戦車なぞ、誰が乗りたいカネ!?wwwwwwwwwお前が乗れよ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww

705 :名無し三等兵:2021/04/29(木) 21:06:39.61 ID:afK16CzG.net
はつゆき型やあさぎり型が小さいのは、とにかく当時は数が必要だったからあの大きさになったのも理解できるが、
防衛大綱が改定されて護衛艦の定数が減らされたにも拘らず、昔のままの小さな護衛艦から脱却できていないあたご型、あきづき型、あさひ型は設計ミスだと思う

大綱で護衛艦の定数を減らすなら、新規調達する護衛艦の能力向上やサイズの拡大は十分に行われるべきだった

706 :名無し三等兵:2021/04/30(金) 02:42:17.88 ID:70YoJzKs.net
国内の有識者や軍事専門家が護衛艦のサイズや装備に不満を持ったとしても、
反日、反自衛隊、売国の議員や官僚がそれを妨害するので、
実際に有識者や専門家の意思が反映された護衛艦が調達されるのは10年経った後になる

つまり、現代のまや型やあさひ型は、小泉政権下頃に防衛費削減に危機感を覚えていた有識者や専門家が海上自衛隊に配備するべきと考えていた護衛艦を具現化した代物である

707 :名無し三等兵:2021/04/30(金) 13:00:16.96 ID:xTFe7PhX.net
断言系で間違った知識による変な妄想ばかり垂れ流してるのはいつもの人なんだろな。

708 :名無し三等兵:2021/04/30(金) 13:01:10.78 ID:xTFe7PhX.net
護衛艦の事しか語らないのなら、護衛艦のスレで語りなよ。
スレ違いなのだから。
最も、すぐ論破されるだろうけども。

709 :名無し三等兵:2021/05/02(日) 23:25:19.69 ID:drJnybyi.net
ID:xTFe7PhXって、知能が低かったり知識が足りないくて自分では相手を論破する能力が無いから、他力本願で他人に丸投げするダサい奴だな

710 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 02:27:29.96 ID:QVNDtTVs.net
今のヨーロッパの海軍って水上戦闘艦の更新や近代化が遅々として進んでいないイメージがあるけど、老朽艦を騙し騙し使い続けても何れ限界が来て破綻するんじゃないの?
流石にそろそろ新しいきちんとした駆逐艦なりフリゲートなりを調達しないと制海権の維持が困難になる

711 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 05:24:38.09 ID:DW3xHa3q.net
オレにはそんなイメージはない

日米に比べて規模が小さいのは確かだが

712 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 08:22:49.46 ID:r1TuQw/u.net
その印象はだいたいイギリスのせいかな
伊仏とかはしっかり更新してる

713 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 11:31:20.72 ID:5gaihwBb.net
イギリスも割と更新してる
あまり更新してないのはポルトガルみたいな、言い方悪いけどマイナーな海軍国
でもそれをもって「今のヨーロッパの海軍」って纏めるのって流石に恥ずかしいよね

>>709
事実を指摘されて悔しいのはわかるけど、自分で書いててみっともないって思わないの?

714 :名無し三等兵:2021/05/03(月) 23:59:50.30 ID:QVNDtTVs.net
フランス海軍も、はたかぜ型やあさぎり型レベルの艦を現役で運用している

715 :名無し三等兵:2021/05/04(火) 00:05:12.93 ID:SiXJCdeg.net
フランス海軍は新型艦もどんどん導入してるじゃない、改修も時々だけどしてるみたいだし

>水上戦闘艦の更新や近代化が遅々として進んでいない

>>710で言ってたの滅茶苦茶矛盾してるよ

716 :名無し三等兵:2021/05/04(火) 19:28:45.57 ID:d/LC5Oji.net
ID:xTFe7PhX=ID:5gaihwBb=ID:SiXJCdeg

717 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 19:00:13.22 ID:3APfibVW.net
事実指摘されてまともに反論できないって悲しいね

718 :名無し三等兵:2021/05/05(水) 22:02:35.03 ID:imlBPujm.net
ID:xTFe7PhXがムキになって頑張ってるみたいだな
詭弁を並べたりスレへの書き込みに執拗に絡んで自分が論破できる人間である事を捏造する為に必死

719 :名無し三等兵:2021/05/06(木) 22:20:28.06 ID:Ed7UetVT.net
ID:xTFe7PhX=ID:5gaihwBb=ID:SiXJCdeg=ID:3APfibVW

720 :名無し三等兵:2021/05/07(金) 07:11:49.17 ID:lXVBOCl3.net
欧州艦の事も良く知らないで延々とスレ違いのぼくのかんがえた護衛艦をたれ流してたのがいたのか。そりゃあウザがられるだろ

721 :名無し三等兵:2021/05/07(金) 19:20:03.40 ID:tEC4Uu36.net
欧州艦はアスロックを装備していないけど、ロシアや中国の潜水艦を自分たちで阻止する意欲が乏しいのだろうか?
最後はアメリカが何とかするだろうから自分たちは積極防衛をしなくて良いみたいな思想

722 :名無し三等兵:2021/05/07(金) 19:44:22.21 ID:vgHMuxC+.net
艦載ヘリと短魚雷を積んでいる場合が殆どなので阻止意欲が無いというわけではない、と思う
欧州艦でも古い船はアスロックを積んでいたけど、今は対潜ミサイルまでつまないのはそこまで必要性を感じていないということなのかもしれない
仏伊共同でミラス対潜ミサイルを開発したけどフランスはコスト面から採用してないらしいというから、やはりコスト面もあるのかもしれない
あと、欧州近海なら地上からの積極的な航空支援が期待できると言う事も有るだろうし

ただカルロ・ベルガミーニ級の対潜型はミラスを積むと言う話もある、らしいとか

723 :名無し三等兵:2021/05/09(日) 04:42:35.21 ID:5210DgK8.net
>>722
>欧州近海なら地上からの積極的な航空支援が期待できると言う事も有るだろう

固定翼対潜哨戒機で日米と比較すると、骨董品の機体を少数運用しているに留まる
海自のP-1部隊と比べるとそれほど大きな支援は期待できない

724 :名無し三等兵:2021/05/09(日) 13:05:40.16 ID:UJhlbc1e.net
欧州近海で仮想敵となるロシア潜水艦がまともに活動できる海域は地形や水深を考慮すると、かなり限られたものとなるよ
さらにいくつもの国々が密集してるから自国の担当エリアを考慮すると、最初から投入するべき海域が限られてるからそんなに数は要らないんだと思う
広い海域を単独でっていう海自とは条件が違いすぎて比較対象としては不適切じゃないかな

ただまあ、欧州企業が販売する輸出向けの艦艇も対潜ミサイルはない事が多いし、
ソナーすならついてない(原型艦にないからだろうけど)のも結構あることを考えると、
やっぱりコストの問題が大きいのかも

725 :名無し三等兵:2021/05/22(土) 10:19:43.31 ID:CT4ITTVa.net
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2021052010.html
イギリス海軍31型フリゲート5隻の艦名決定「インスピレーション級」と命名

>過去の海軍艦艇から、現在および将来のイギリス海軍の活動にインスピレーションを与える艦歴を持つ名が選ばれ、クラス名の由来となっています。

との事
英海軍的には良い出来だと感じているのだろうか? 就役が楽しみ

726 :名無し三等兵:2021/06/12(土) 10:00:46.04 ID:P8hTEVkE.net
冷戦後のイギリス艦艇にはガッカリしか無い。
Type23はCIWS省いてたりType45なんて騒音が酷すぎて100マイル先から探知されるとか言われてたな。
流石にType31は対潜が主任務なら騒音は対策してると思うんだがね。

727 :名無し三等兵:2021/06/12(土) 16:39:08.27 ID:cHJKvh8v.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210611-00242311/
英国海軍 AIで敵のミサイルを察知して超高速で撃破する試験を初めて海上で実施

今更こんな事言ってるレベルなのか…

728 :名無し三等兵:2021/06/12(土) 16:49:56.07 ID:jnjFUbAx.net
>>727
AIとか言ってるけどイージスシステムってそう言う物じゃなかったっけ?

729 :名無し三等兵:2021/06/12(土) 17:15:25.07 ID:/dqYQxIp.net
そんな高尚なもんじゃねーべ

730 :名無し三等兵:2021/06/14(月) 19:30:24.45 ID:GGR/NfO1.net
ttps://www.royalnavy.mod.uk/news-and-latest-activity/news/2021/may/29/20210529-artificial-intelligence
原文読んでも前世紀のAIとコンピューターで実現出来てた事を今更テストしてる様に見える
戦闘システムろくにアップデートしてなかったとすれば不思議でも無いかも?

731 :名無し三等兵:2021/06/16(水) 08:28:58.83 ID:m3whPqdT.net
レールガン終了のお知らせ。
ttps://finance.yahoo.com/news/navys-railgun-finally-dead-130000535.html
HVPに止めを刺されると言う皮肉な事態は避けられたものの結局終了。
陸軍も試験してるし、レールガン用に作られたHVPだけは生き残るんだろうね。

732 :名無し三等兵:2021/07/01(木) 15:16:39.43 ID:iWFunsMJ.net
>>726
31eは廉価で多目的化を目的とした船で、対潜を主任務とした船ではないよ?

733 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 21:16:13.03 ID:B5kKC8js.net
冷却水がいらない「新たな原子炉」の設計を中国が発表
ttps://nazology.net/archives/93189

軍艦にも応用されるのだろうなぁ

734 :名無し三等兵:2021/07/22(木) 21:25:38.95 ID:10aB6YKp.net
>>733
すでに潜水艦用の自然循環原子炉があるからなぁ。

735 :名無し三等兵:2021/07/28(水) 20:45:05.30 ID:ExfKY7WQ.net
自主建造コルベット艦引き渡し 対空装備搭載「防衛の要に」=国防相/台湾
ttps://japan.cna.com.tw/news/apol/202107270009.aspx

736 :名無し三等兵:2021/08/10(火) 04:16:58.25 ID:zhIY2tvk.net
自主建造できるようになったのは喜ばしい。
いまだノックス級が一部現役なのはちょっとキツイし

737 :名無し三等兵:2021/09/01(水) 21:46:16.42 ID:x41zLxs7.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c288d682a42ff0472f72eaf8cb3d2e6d2e1314d

〈急募〉ズムウォルト級3隻の活用方法

738 :名無し三等兵:2021/09/04(土) 13:01:46.79 ID:ruo+ObfI.net
荒れる南シナ海、米海軍は問題続きの「沿海域戦闘艦」に白羽の矢<上>
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35176201.html

739 :名無し三等兵:2021/09/05(日) 11:01:11.77 ID:cw6FKYLx.net
LCSも否定的な事ばかり言われてるわけじゃないんだね

740 :名無し三等兵:2021/09/05(日) 21:32:16.78 ID:F9qnuVdJ.net
いやまあ、航行の自由作戦とかに投入して、偶発的な戦闘で失っても惜しくないという点では向いているかもね。後段で書かれてるけど対艦ミサイル撃たれたらほぼ撃沈必至だけどね。

741 :名無し三等兵:2021/09/10(金) 11:28:57.43 ID:2pekQGL6.net
自主建造コルベット艦が就役 蔡総統、防衛強化に自信/台湾
ttps://japan.cna.com.tw/news/asoc/202109090009.aspx

742 :名無し三等兵:2021/09/11(土) 12:21:25.13 ID:HMPKB6l3.net
>>738
荒れる南シナ海、米海軍は問題続きの「沿海域戦闘艦」に白羽の矢<下>
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35176540.html

743 :名無し三等兵:2021/09/15(水) 12:27:13.78 ID:w0CV685F.net
沿海域戦闘艦投入って、損失しても惜しくないみたいな捨て駒の様に感じなくもないなぁ

744 :名無し三等兵:2021/09/15(水) 14:54:24.71 ID:rOFS2NJ6.net
既に初期の艦のリタイア始まってるし。

745 :名無し三等兵:2021/09/15(水) 15:17:02.45 ID:ps7byBTp.net
>>744
1~4はテスト仕様で、本当は評価が終わったら退役する予定だったのを勿体無い精神で使ってただけだからなぁ。

746 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 20:16:39.28 ID:7cKBbprs.net
横須賀ではマケインDDG56が去ってデューイDDG105が来た。
艦番号50番台のフライト1は2025以降退役するという話もあるから、そういう準備という意味もあるのかな

747 :名無し三等兵:2021/09/18(土) 22:45:51.38 ID:fuSrVdaV.net
マケインってもうすこしで30年選手になるんだな

748 :名無し三等兵:2021/09/19(日) 01:41:50.29 ID:/ayutlXC.net
あと数年でタイコンデロガ級の大量退役も始めるんで、横須賀のメンツも2030年ごろには
フライト3と2A、あとFFGって感じになるだろうね。

749 :名無し三等兵:2021/09/27(月) 09:56:18.74 ID:thi9Tito.net
インドネシア、手当たり次第に購入しようとしてる感じだなぁ
補給とか整備とか大変そう

750 :名無し三等兵:2021/09/28(火) 23:17:47.46 ID:Dk5022+j.net
ギリシャ、仏製軍艦購入へ 「欧州の戦略的自立の第一歩」と仏大統領
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3368343?cx_part=latest

751 :名無し三等兵:2021/12/07(火) 01:23:37.63 ID:gT/72akN.net
もがみ型みたいな多目的なフネって海外だと、
米LCS、英31型、仏ロナルク、伊パオロ、独125型、フィンランド/ポフヤンマー辺りかな。
蘭ホランドは哨戒一本槍で多目的ではないし、独126型は1万トンあるから一寸別物よね。まぁ伊パオロの「重武装型」も普通のフリゲートな気はするけど。あ、デンマークのセティスは迷うな、ただの軽武装哨戒艦?艦尾にデカデカと「F」番号書いてフリゲートを主張してるけど。
個人的にはフィンランドのポフヤンマーが気になってる。初の大型艦(満載3900tだけど)を自国建造する予定で、そこに隣国スウェーデンのサーブが関わってる。
なのでスウェーデンもその内大型艦作ると良いなぁ

752 :名無し三等兵:2021/12/08(水) 09:31:14.63 ID:Mj28wb1J.net
ドイツの126型ってかMKS180型?なんで一万トンにするのか全然分からん。VLS16セル、RAM2基、127ミリ1基、NSM8発じゃん。イタリアなら三千トンで造るぞ。
何?無寄港で地球一周したいの?

753 :名無し三等兵:2021/12/11(土) 10:36:16.09 ID:FxTKDkqg.net
いや、イタリアはイタリアで10000tの新型DDG計画してるし
まぁこっちは真っ当な防空駆逐艦で如何にもイタリアらしいデザイン

754 :名無し三等兵:2021/12/12(日) 23:59:49.40 ID:gfNIWmU0.net
仏のアミラル・ロナルクの垂直艦種は見慣れん

755 :名無し三等兵:2021/12/13(月) 12:51:25.78 ID:VA/fNfSj.net
デザインは兎も角VLSや魚雷積んでるんで前任のラファイエット級よりは普通のフリゲートになったな

756 :名無し三等兵:2021/12/14(火) 18:04:43.89 ID:ZJ35pPdh.net
フランスは
・防空艦:7163t/152.9m/フォルバン
・汎用艦:6096t/142.2m/アキテーヌ
・廉価艦:4500t/122.3m/アミラル・ロナルク
になってて全体のバランスが取れてると思う
一方イギリスは
・防空艦:7570t/152.4m/45型
・汎用艦:8800t/149.9m/26型
・廉価艦:5700t/138.7m/31型
で汎用艦の方が大きい。そう言えば先代の42型と22型も汎用艦の22型の方が大きかった。イギリス海軍の方針なのか癖なのか

757 :名無し三等兵:2021/12/16(木) 12:44:08.22 ID:LiC2+8jk.net
大体どこの海軍も用途に合わせて複数の艦種を作るのに、スペインはひたすらミサイルフリゲートだけ(他は哨戒艦)。
1974〜バレアレス級
1986〜サンタマリア級
2002〜アルバロ・デ・バサン級
2025〜ボニファス級
NATOがあるとは言え何で普通のフリゲート作らないんだろな

758 :名無し三等兵:2021/12/18(土) 12:37:20.65 ID:ov3gfkgI.net
カナダはDDH→DDGのイロコイとFFのハリファックスの二本立てだったのが
イロコイをそのまま退役させてハリファックスの後継に英の26型ベースにSPY-7+SM-2積むフネ計画してる
15隻造るみたいなのでコレがワークホースなんだろうが、果たしてカナダにSPY-7搭載艦を15隻も造れるのか…

759 :名無し三等兵:2021/12/22(水) 01:28:15.32 ID:YsSuIfIt.net
カナダの26型改が出るなら同じく26型改を選んだオーストラリアのハンター級も。
オーストラリアはカナダと違って防空艦のホバート級と汎用艦のアンザック級とで役割分担出来てるのに、三千トン台のアンザック級の後継に八千トン台のハンター級じゃ大きくなり過ぎだろ。BAEの売り込み、かなり安かったんだろうか?
船体イギリス、戦闘システムがアメリカのイージス、レーダーは自前のCEAFAR2でかなりのキメラっぷりだが果たして上手くいくのだろうか
因みにこの三ヶ国が豪州潜水艦計画のAUKUSだったのは盲点だったが、こっちは2028年就役予定で順調なのかな

760 :名無し三等兵:2022/01/05(水) 11:43:51.80 ID:1DlLzPIS.net
フリゲートの輸出と言えば一時はドイツのMEKOが売れまくってたけど、最近はイギリスの26型が調子良いな

761 :名無し三等兵:2022/01/07(金) 13:00:15.60 ID:9J9QKnlF.net
エジプトがフランスのアキテーヌとイタリアのカルロ・ベルガミーニを両方買ったのが謎過ぎる
何?両方運用してみて仏伊のどっちが優れてるかマニア的に比較してみたかったのか?

まぁ賄賂か圧力か知らんがロクなモンじゃないな
・・・まぁアメリカはLCSで両方採用なんてやらかしたが・・・

762 :名無し三等兵:2022/01/07(金) 17:46:40.41 ID:RxsirKNo.net
両方買う事で角が立たないようにしたり、両国の友好度を稼ごうとしたりと、外交面で配慮したっていう割とよくある話だと思う
日本だって日露戦争前に同じ様な事してるし

両方ともFREMM計画だから、他の国から買うよりは運用感覚は近いだろうし

763 :名無し三等兵:2022/01/09(日) 18:21:20.30 ID:4TNho/pE.net
エジプトの西隣のリビアで内戦やってるけど、イタリアとフランスが別々の陣営を支持してて、エジプトはどっちか片方の陣営を支援してる
エジプトがアキテーヌ買ったのは2015年でカルロ・ベルガミーニ買ったのは2020年。二股なのか乗り換えたのかどっちだろうな

764 :名無し三等兵:2022/01/11(火) 00:43:38.74 ID:8pI1KM3z.net
リビア内戦でリビア東部のハフタル将軍側を支持してたのが、エジプト、UAE、サウジアラビア、ロシア、フランス。
リビア首都の政権側を支持してたのが、トルコ、イタリア、国連、その他。
エジプトからすると、同じ側のフランス製を買った後で反対側のイタリア製を買った事に。ある意味バランスとった?

765 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 04:51:01.22 ID:C8INuUEc.net
実はフルガスタービンの駆逐艦は燃料代が嵩むので、アメリカや日本の様なお金持ち国家じゃないと大量運用できない
その他の国は、燃料代が安いディーゼル推進のフリゲートが主力

766 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 10:58:33.30 ID:s5vdNmjU.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/062e30bbbfd2e581429876854d8d67093a763bde
ズムウォルト級の艦長に任命されたら泣きたくなるよね

767 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 16:26:29.21 ID:1M1uUzkO.net
いや、LCSの艦長よりマシだろう
それよりこっちの記事の方が気になる

米海軍 次世代イージス艦「DDG(X)」のコンセプトを発表 2028年建造開始を予定
https://trafficnews.jp/post/114433

なんか…あきづきに似てる…

768 :名無し三等兵:2022/01/19(水) 17:55:31.58 ID:LDss+pn1.net
旧ソ連が建造の駆逐艦で爆発 3人死亡 インド
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3385909?cx_part=latest

769 :名無し三等兵:2022/01/20(木) 03:18:21.30 ID:Q4BfgflR.net
>>765
海自もCOGAGから脱し始めてる感があるね。
まや型やあさひ型のディーゼル発電機はフル稼働のようだし

770 :名無し三等兵:2022/01/21(金) 02:30:03.74 ID:w3iYMjvf.net
>>769
昔はソ連海軍の高速原子力潜水艦を追い回したり、高速空母打撃群の護衛としてCOGAG推進の高速護衛艦や高速駆逐艦が必須だったけど、
最近では燃料価格の高騰や頻繁な洋上給油を必要とするCOGAG方式のデメリットが目立って来たのでそれを脱して燃費重視の推進方式に移行しつつあるのだろう

771 :名無し三等兵:2022/01/22(土) 17:29:52.19 ID:pLbmPkgn.net
取りあえず先代護衛艦スレにあったアメリカのDDG(X)ネタ

> 護衛艦総合スレ Part.164
> https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640831891/573-575

>>573
> 記事もあったよ>DDG(X)
> 船体形状は概念的な物で決定ではないらしい
>
> https://news.usni.org/2022/01/12/navy-unveils-next-generation-ddgx-warship-concept-with-hypersonic-missiles-lasers

>>575
> 高解像度でみると、中央のペイロードモジュールにはVLSが32セル?くらいはいってるっぽい?
> https://i.imgur.com/XvKHZuO.jpg
> https://i.imgur.com/TqGWHML.png

772 :名無し三等兵:2022/01/23(日) 00:49:19.00 ID:hZFQIiHg.net
艦載レールガンの命中精度や有効射程距離が向上すれば、
アメリカのタイコンデロガ級やアーレイバーク級を始めとする大量のVLSを装備した巡洋艦や駆逐艦が過去の物となるかもね

773 :名無し三等兵:2022/02/10(木) 15:10:43.94 ID:uumv4arR.net
オーストラリアのハンター級が10,000t超えそうってマジか!
それでVLSは32セルのままなんだろ?ちょっと酷くないか…

774 :名無し三等兵:2022/02/12(土) 10:26:14.73 ID:rideKg8H.net
>一万トンでVLS32セル

えーと、確かドイツが計画してる126型は一万トンでVLSが16セルだった気が

下には下がいるモノです・・・

775 :名無し三等兵:2022/02/12(土) 10:59:30.15 ID:etsYSOEX.net
ズムウォルトのVLSはMK57だけど従来のMK41と何が違うの?

776 :名無し三等兵:2022/02/15(火) 15:36:34.09 ID:6PP0FtoY.net
1モジュールが4セルになった事以外だと、、、より大きい弾が入るように1セルを拡大してたハズ

777 :名無し三等兵:2022/02/15(火) 16:04:10.84 ID:2UWLRlVm.net
シーウルフが将来の拡張性を見込んで使うアテはなかったが660mm魚雷発射管を搭載したようなものかな?
そして高すぎて数を揃えられず後継艦のバージニアは旧来の533mm魚雷発射管に戻されたのも一緒か

778 :名無し三等兵:2022/02/15(火) 22:24:59.96 ID:6PP0FtoY.net
あー、まぁそんな感じかも
ただフネ自体の位置付けは真逆かな

シーウルフ:冷戦志向で打ち切り
バージニア:ポスト冷戦で成功
に対して
ズムウォルト:ポスト冷戦で打ち切り
バークF3:冷戦時代の改良

そしてまた中露との新冷戦で、米DDXとコンステレーションが登場と

779 :名無し三等兵:2022/02/17(木) 10:55:31.33 ID:+wz9SZUM.net
一方のロシア海軍は
ゴルシコフ:5400t
グリゴロヴィッチ:4035t
ステレグシュチイ2:2500t
20386型:3400t
と、やたら小さくなって何処か物足りない・・・
ただ20386型なんかはロシア版フリーダムみたいなスッキリデザインで新時代を感じる(なのにナンデ回廊型艦橋?)

780 :名無し三等兵:2022/02/18(金) 11:20:02.19 ID:4OU9/aPT.net
今回のウクライナ危機で海軍が黒海でやった30隻の演習、CNNの記事にはグリゴロヴィッチ級が写ってたな
朝日の記事にはスラヴァ級が載ってるが…

781 :名無し三等兵:2022/02/19(土) 11:01:24.99 ID:fEtfkd+H.net
コンステレーション級ってVLSセル数が少ないことを別とすれば新造時のアーレイバーク級
を上回る性能だよね

782 :名無し三等兵:2022/02/19(土) 16:30:54.85 ID:oGaMuDDk.net
コンステってシステムはアメリカが組み直すようだがベースの船体にイタリア製を採用せにゃならなかったのかなあ?
簡易版でもイージス搭載すればソコソコ高騰しそうだし中途半端な性能で数合わせするよりもフルスペックのバークで揃えたほうが良かったってことにならんかな?

783 :名無し三等兵:2022/02/19(土) 23:11:12.68 ID:fEtfkd+H.net
アーレイバーク級フライト3はもはや20億ドル以上で、コンステレーション級はその半額で20隻。
同じ予算で建造可能なのが10隻のフルスペック。

失敗に終わったLCS勢力をカバーするためと、数をそろえてフレキシブルに運用したいのかも。
コンステレーション級が就役する頃にはタイコンデロガが姿を消して、バーク級の50番台艦の退役も
始まるし。

784 :名無し三等兵:2022/02/19(土) 23:51:46.48 ID:EkCjcwv8.net
元々LCS32隻と合わせて52隻の小型戦闘艦を揃える計画だったけどFREMMが予算内に収まったせいで大型化したのだ

785 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 05:56:31.47 ID:US4l8Uuo.net
半額でも半分以下の性能なら安物買いの銭失いじゃね?

786 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 06:15:52.57 ID:O/VLp2MR.net
コンステは57mm砲だし、速力が26kt以上だし、アスロック無いし、短魚雷は、、、無いようだな
流石に短魚雷は付くと思いたいが・・・

787 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 07:24:36.76 ID:wsLn5c7q.net
>>785
どんな任務にも高額高性能艦が必要なわけじゃない。
麻薬取締や海賊対策にアーレイバーク級なんて持っていっても無駄だろう。

788 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 08:51:26.29 ID:nahkYQOg.net
コンステレーション級は冷戦時代で言うとO・H・ペリー級のようなポジションの艦だからねえ。

当時を振り返ってみて、ペリー級51隻よりスプルーアンスやキッド級を20隻ほど造れば良かった
という論評は聞かない。

それでも中小海軍にとってペリー級でも十分贅沢で、スペインや台湾、オーストラリアなんかでは
主力DDG扱いだったんだよね。

789 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 09:11:23.42 ID:wsLn5c7q.net
ペリー級が他国で主力艦になれたのは対空、対艦、対潜となんでも出来たからだな。
コンステレーション級はもうちょっと的を絞った艦で、速力から空母部隊には配備しないと予想されてる。

790 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 09:14:36.55 ID:US4l8Uuo.net
麻薬取締や海賊対策ならLCSのほうが向いてる気がする

791 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 09:18:13.09 ID:29lKf9Dq.net
その手の仕事には普通にパーソルフ級を使おうぜ

792 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 11:02:52.71 ID:atHTwJWw.net
沿岸域戦闘艦のプラットフォームとして当時すでにサイクロン級っていうマッチしそうなモノがあったのに
なんで奇妙奇天烈なもんをこしらえたのかわからん
ストリートファイターコンセプトの300トン級艦って明らかにサイクロン級を念頭に置いてないか?

793 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 11:25:33.26 ID:wsLn5c7q.net
>>792
ストリートファイターコンセプトはあくまで元になっただけでLCSはストリートファイターそのものではないだろ。
どうやってサイクロン級で対潜や掃海をやるんだよ。

794 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 11:52:01.31 ID:O/VLp2MR.net
アメリカ海軍がOPVやら哨戒艦、警備艦を作るとLCSになるんだな
フリーダムやインディペンデンスにFFの艦種記号付けなかったのも、フリゲート扱いされたくなかったからなんだろうな
当時はFFにしないのに違和感があったぐらいだったのに

795 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 15:11:52.43 ID:US4l8Uuo.net
高速ミサイル艇ってとペガサスを思い出すが早々に退役したし要らない子だったんだろうね

796 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 21:17:42.32 ID:tMFKpWwd.net
各国共に自国水上戦闘艦艇を自国から遠く離れた遠洋に派遣して任務を遂行させる事が当たり前となったので、
航洋性や居住性が低い水上戦闘艦はお話にならない時代となった。
これからは、駆逐艦、フリゲート、護衛艦を問わず、全長150m前後は最低限必要になると思う。

米ソ冷戦時代みたく、全長130m前後の余裕の無い船体の小型艦をとにかく大量に建造する時代は終った。

797 :名無し三等兵:2022/02/20(日) 23:29:01.23 ID:O/VLp2MR.net
いたなぁ。ペガサス、スパロヴィエロ、ミサイル艇1号の水中翼船3兄弟。最後まで現役だったのはうちらのトコか。
差し詰め米LCSに当たるのが本邦哨戒艦で、コンステに当たるのがもがみになるのか

798 :名無し三等兵:2022/02/22(火) 11:31:25.74 ID:i0dJdLGg.net
コンステレーションにはSPG-62が付いてないのにDDG(X)に付いてるのが謎
コンステにも付くのかもなぁ

799 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 01:08:23.42 ID:1vZ268Zs.net
SPG-62ってSM-2の遠距離射撃時(100km〜最大射程)の命中率を上げるための
装備だと聞いたことがあるので、コンステレーション級では遠距離射撃は妥協して
るという事かな

800 :名無し三等兵:2022/02/23(水) 23:39:12.47 ID:ZWqrS43w.net
えっマジ!?
確かにコンステはSM-2やESSMを個艦防空に使うから遠距離射撃の要求は高くないかもしれんが…
SM-2はセミ・アクティブじゃん。イルミネーター無くて当たるんだろか?
SPY-6にイルミネーター機能付いてるとか?でもDDG(X)にはSPG-62付いてるしなぁ

801 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 05:21:18.11 ID:4Dk/G/W3.net
ズムウォルト級の失敗により、ステルス駆逐艦はコストが掛かり過ぎる事が判明した
何らかの技術革新が無い限り、海軍の駆逐艦はアーレイバーク級を踏襲したデザインの艦が今後も作られ続けるだろう

802 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 06:44:33.59 ID:HfMdjSj+.net
>>800
現状のSPY-1でも近距離なら近接信管の範囲内に誘導可能。
ドイツのザクセン級もSM-2運用してるけど、あちらもイルミネーターなし、APARで
全部やってる。

803 :名無し三等兵:2022/02/24(木) 10:36:59.26 ID:zrk5Q4m7.net
>コンステレーション
コンステレーションが積む予定のSM-2ブロック3Cは、
アクティブ/セミ・アクティブ両用のデュアルシーカーなんでイルミネーター無くても大丈夫

>ズムウォルト
ダメコン的には二重船殻で舷側VLSのズムの方がバーク等より優れてると思うけど、主砲の155mm砲で撃つ弾が無いんじゃあね
ま、米中対立で沿岸域から島の内陸部へ艦砲射撃が必要とされる時代が来たら見直されるんじゃない?

>802
ザクセンはAPARにSM-2のイルミネーター機能が付いてる

804 :名無し三等兵:2022/02/28(月) 22:24:04.43 ID:vgBfGuSj.net
完全に話題掻っ攫われたが来月にはもがみ、くまの就役か

805 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 13:23:04.36 ID:00LlxTEa.net
もがみは1か月ほど遅れるという話もあったが、工事は順調に進んでるので、ギリ月末に間に合うかも

806 :名無し三等兵:2022/03/02(水) 16:09:34.67 ID:hKfwBgfh.net
3/30が大安か…年度末に滑り込めるかは大きいよなぁ

一方ロシアの20386型の一番艦、メルクリイもそろそろ就役のハズだがどうなってんだろ…

807 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 08:30:51.81 ID:M/v3HmX3.net
ズムウォルト級の155mm砲は撤去しない方針
ttps://news.usni.org/2022/03/14/navy-will-install-hypersonic-missiles-aboard-zumwalt-destroyers-without-removing-gun-mounts
それはいいが弾が無いのは相変わらずでは?

808 :名無し三等兵:2022/03/15(火) 10:47:00.93 ID:1Ih0MXmF.net
「たまに撃つ 弾がないのが 玉にキズ」US NAVY Edition

809 :名無し三等兵:2022/03/17(木) 11:32:33.78 ID:xcz11rRG.net
情報錯綜。
今度は155mm砲を撤去すると報道される。
ttps://news.usni.org/2022/03/16/latest-zumwalt-hypersonic-missile-installation-plan-calls-for-removing-gun-mounts

810 :名無し三等兵:2022/03/17(木) 14:04:50.38 ID:LAUM0lXS.net
ズムちゃんAGS外してトマホーク積むのかね?
火砲も必要だからとMK45搭載したほうがネタとしては面白いけど
個人的にはMK71復活してもらえると楽しいんだが

811 :名無し三等兵:2022/03/17(木) 18:40:58.68 ID:SC+YcPvF.net
>>810
ヴァージニアペイロードモジュールの改良型を積む。
モジュール一つに3発の極超音速ミサイルを入れる。

812 :名無し三等兵:2022/03/22(火) 18:34:30.03 ID:bQPPizf+.net
くまの就役
掃海隊郡配備らしい

813 :名無し三等兵:2022/03/25(金) 03:37:50.67 ID:J39ipcNo.net
とりあえず江田島に寄港して弾薬積んでるらしい

814 :名無し三等兵:2022/03/29(火) 08:37:44.26 ID:XGo2eu/P.net
米海軍が就役中のフリーダム級全て(9隻、全て改修が必要な旧型ギア)の退役を模索。
あわせて対潜モジュールをキャンセルしてLCS全体を対潜任務から外す方針。
建造中のフリーダム級キャンセルの噂も。
ttps://www.defensenews.com/naval/2022/03/28/us-navy-wants-to-cut-nine-lcss-eliminate-their-anti-submarine-mission/

815 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 03:27:27.55 ID:NaBYp5ux.net
キャンセルしてコンステレーション級にリソース振ったほうが正解だろうね

816 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 11:08:06.69 ID:QtI1F3+3.net
ttps://www.defensenews.com/naval/2022/03/31/us-navy-to-terminate-dart-sonar-development-with-raytheon/
SQS-62が開発失敗、国産ソーナーが積めないので任務ごと切り捨てる方向になったのかな

817 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 11:23:12.55 ID:ZhE0tjYm.net
考えてみればフリーダムとインディペンデンスの両方建造する事自体がおかしかった訳で。
かなり時間がかかったが、LCSのコンペに決着が付いたと思えば良いんじゃないかね
勿論この後インディ〜も退役とかなると話は別だけど

米海軍のバランス的に、9000tのバークの下で
6000t台のコンステと3000tのLCSは両立すると思う

818 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 15:26:27.21 ID:Ty1jS1vg.net
LCSはインディペンデンスも初期艦は退役だわね
全てに渡ってグデグデ過ぎるが海軍の立案者は財務省から怒られないものかね?
ズムウォルトとLCSだとどっちが罪深いかなあ?

819 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 16:07:53.71 ID:sUiqlubU.net
>>818
フライト0の4隻は元々評価テストが終わったら退役する予定だった。

820 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 19:16:52.20 ID:PHA7qtwU.net
>>819
なんでこういう贅沢な使い捨てする計画が通ったのかね
ダメ出しして改良した量産艦を作るのはわかるが、フィードバックを試作艦にも適用して改修して
使い続ければいいじゃんって誰も突っ込まなかったのか

航空機の試作機みたいに耐用年数限界レベルまでエンジンずっと回すとか
爆圧試験連打するなんてことはしてないだろうに

821 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 19:46:40.31 ID:I6SJkhyR.net
元々は使い捨てに近い運用する安価なフネ作る想定だったから…

822 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 19:48:18.95 ID:sUiqlubU.net
>>820
いや、だから試験後も改修して使ってたんじゃん。
それでも、量産仕様との違いから改修に金が掛かるので退役となった。

823 :名無し三等兵:2022/04/03(日) 20:04:59.49 ID:JK0DNWVj.net
使い捨てに出来る程安価な船でもなかろ?
なんせLCSってシャルルドゴールより出力はデカいぞ

824 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 12:17:54.81 ID:nGmMn+mm.net
まぁ対潜モジュールのキャンセルですむなら、とりあえず哨戒艦として
メキシコ湾やアフリカ沖で麻薬密輸ボートとか海賊船を追っ掛け回す分には丁度良いんじゃないかね
10年前までなら南シナ海でウロウロするのにも向いてたかもしれんが、
今の中国相手じゃコンステレーション位は欲しい

825 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 12:29:13.92 ID:Mo7N0VPT.net
>>824
併せてフリーダム級9隻退役なので対潜モジュールのキャンセルだけでは済んでない。
まぁこいつらはギアを交換しないと30ktちょいしか出ないので、麻薬密輸や海賊の高速船を追いかけるのにも不向きだったりする。

826 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 14:06:07.09 ID:TFgGjrJe.net
速度を出せないLCSってほんとにゴミだな

827 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 16:06:44.47 ID:n84ZcuSp.net
哨戒艦的に使う分には30kt出れば十分じゃないかねぇ
米沿岸警備隊のバーソルフ級で28ktなんだし

828 :名無し三等兵:2022/04/12(火) 17:40:20.29 ID:8flJ5RT5.net
>>827
ヘリ必須になるけどな。
もしくは逃げる相手を指を咥えて見てるか。

829 :名無し三等兵:2022/04/13(水) 21:47:44.83 ID:lLz3wSJJ.net
F-110のデジタルツインシステム
センサー情報を統合化してクラウド上にアップし陸上で処理出来るってシステムだけど
もがみが少人数化によるハードワーク化に対する一つの解決策かもしれない

830 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 10:28:40.71 ID:bAy/hPbj.net
ロシア黒海艦隊旗艦、弾薬爆発で「重大損傷」 国営メディア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400217?cx_part=latest

831 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 10:35:28.45 ID:3cgk8zwI.net
モスクワ(旧スラヴァ)撃沈?
SSM2発被弾でロシアソースでも大火災総員退艦って
SSMの実戦戦果レコード更新かね

832 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 10:37:24.65 ID:P/+JtJTs.net
スラヴァ級はあんなに対艦ミサイル並べて、被弾して誘爆したら一発やろって当初から言われてたが
本当にそうなったのかな

833 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 13:26:13.44 ID:DFF/k66Y.net
モスクワって何って思ったがスラヴァのことだったのね
横っ腹にSSM並べてて危なっかしいと思ったがココにミサイルが命中したんだろうか?
どうしてもモスクワって聞くとヘリ空母の先代を思い出しちゃう

834 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 15:58:37.64 ID:v7xl2b7R.net
黒海艦隊の旗艦だったわけだし航行中だったのか停泊中だったのか分からんが高級将校の犠牲者が出てそうだね

835 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 22:26:13.42 ID:yaSl7WIi.net
あ゛あ゛あ゛〜
3隻しかない貴重なスラヴァ級が海の藻屑にぃぃぃ

836 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 23:01:29.65 ID:3cgk8zwI.net
通常動力だったからキーロフ級と違って全艦現役だったのにね
沈んでない報道あるけどまあ今次戦役ではどのみちもう出番なしで後は映像等の証拠待ちか

837 :名無し三等兵:2022/04/14(木) 23:06:53.77 ID:3cgk8zwI.net
そういやまさかの黒海艦隊唯一のエリアディフェンス艦だった?
カーラ型のケルチも2年前に除籍だしソブレメンヌイ級いないっぽいしグリゴロヴィッチ級搭載弾数少ないし

838 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 06:03:11.00 ID:xAr08WCP.net
ロシア黒海旗艦が沈没 国防省発表
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400398?cx_part=latest

ロシア旗艦火災、ウクライナ軍が攻撃主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400393?cx_part=latest

839 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 06:57:45.14 ID:fKgxSQ2y.net
ウクライナのオデッサ沖合で沈没ってことは航行中だったようだし生存者は少なそうだね

840 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 07:19:51.49 ID:fKgxSQ2y.net
フォークランド紛争でアルゼンチンの巡洋艦が沈没したようなもので戦局に影響は少ない気がする

841 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 07:44:52.67 ID:AL94vcaZ.net
洋上防空砲台を沈められたんだから影響デカいだろ

842 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 08:38:51.54 ID:Rrrl9dMl.net
戦後就役の巡洋艦の撃沈第一号

843 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 08:59:59.64 ID:Rrrl9dMl.net
艦砲射撃で攻撃側は朝鮮戦争やベトナム戦争では無傷だったが対艦ミサイルだけじゃなくドローンもあるしこれからは危険かもね

844 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 09:09:33.82 ID:S1H2CY6w.net
>>840
黒海北岸のエリアディフェンスのために沿岸に来てたので作戦への影響は甚大

845 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 09:30:25.53 ID:An0K1je1.net
巡洋艦籍の水上艦ってもう新造無いよな
ダラダラ造ってたキーロフ級のピョートル・ヴェリーキーが最後の就役?
ズムウォルトはあの図体で駆逐艦だし中国の055型(南昌級)も自国では駆逐艦だし

846 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 12:15:46.51 ID:Tzp3nesE.net
建造国が巡洋艦としているのはタイコンデロガとスラヴァとキーロフとアドミラルクズネツォフしかないからなあ

847 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 16:24:03.02 ID:g5VY+RUy.net
こりゃキーロフ級3番艦のアドミラル・ナヒモフを
意地でも現役復帰させるな

848 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 17:02:25 ID:xd1Ffx72.net
原子力艦が沈没するとめんどくさそう

849 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 18:45:40.48 ID:WUO7ibgS.net
ロシアはそれを沈めていたw

850 :名無し三等兵:2022/04/15(金) 20:04:02.11 ID:t9vQzWuo.net
内海だと原子力艦沈めたら厄介なのでむしろ攻撃されない説…

851 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 03:02:02.94 ID:LxbqQFpT.net
一方、アメリカでは貴重なフレッチャー級が沈没の危機に
https://www.youtube.com/watch?v=UvEEhp5NkNs

852 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 06:15:48 ID:RtmozjDI.net
米ソ共に原潜は沈没してるな
原子力水上艦はまだだが

853 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 08:44:41.54 ID:vyqK57ix.net
モスクワは艦長戦死で、トルコに救助された乗員が54名だけ(他にいたかもしれんが)というあたり
あっという間に手が付けられない状態になったようだな
既に新型コルベットと揚陸艦を喪ってる状況で油断していたとは考えにくいが
ターターDレベルの防空艦でも同程度の損失リスクはあるのだろうね

854 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 09:05:53.62 ID:RtmozjDI.net
対艦ミサイルへの迎撃だとファランクスとRAMとESSMのどれが有効なんだろうか

855 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 15:15:43.68 ID:Gr0j7EI0.net
ウクライナスレにも書いたが意見求む

衛星レーダー画像出てきて単艦ではなく艦隊行動だったのが明らかになってきたけど
もしかしてモスクワ沈んだのって随伴艦がレーダーステルス対策の船体でネプチューンSSMの終末レーダーホーミング時点でモスクワがでかい的になったのではないか?

バイラクタルTB2などでのレーダー走査でもでかい的に見えた可能性もあり?
大小RCS艦混在時の艦隊の実戦での戦訓になる?

856 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 17:50:24.42 ID:LxbqQFpT.net
そういう可能性はもちろんあるね。
ネプチューン対艦ミサイルを何発発射しての結果なのかも不明だしCIWSが作動した
のかどうかも不明ではあるけど。

旧ソ連時代に開発されたCIWS、Ak630はアンドレイ・ポルトフ氏の「ソ連、ロシア巡洋艦建造史」
によれば当時から米のファランクスに劣ると認めてた代物だそうだし。

857 :名無し三等兵:2022/04/16(土) 19:43:17.10 ID:vyqK57ix.net
>>854
高性能だが最小有効射程がやや遠いESSMはRAMかCIWSによる補完が必要でしょ
RAMは個艦防空と割り切れば、これしか持ってなくてもそこそこイケる
もがみ型も現時点での対空誘導兵器はこれだけだしね
防空能力の獲得に苦労している康定級なんか、取り敢えずCIWSをRAMに載せ替えれば良かったのではないかなぁ

858 :名無し三等兵:2022/04/28(木) 16:18:14.44 ID:Ln4FNCHE.net
ここでゴルシコフを黒海に入れてオデッサ沖で防空任務にあたらせたら
ロシア海軍の気合いも伝わってくるんだが

859 :名無し三等兵:2022/04/29(金) 22:53:16 ID:AeEFDbvU.net
>>858
モントルー条約

860 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 02:32:20.63 ID:rTidyJiX.net
黒海艦隊の所属艦以外は通行を制限すると2月には公式発表されてたからな
仮にゴルシコフ級が1隻いたところで満足な艦隊防空が可能か疑問だが
9M96の問題って解決したんだっけ?

861 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 02:42:20.42 ID:dY9gVLhN.net
かりにゴルシコフをオデッサ沖に展開させてもウクライナがネプチューン残弾を全部投じてでも
攻撃してくる予感。

一発でも命中して炎上させたら宣伝効果は大きい。

862 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 06:10:23 ID:JRiXs6Qc.net
クズネツォフを黒海艦隊に入れて欲しいとこだが火災で修復中だっけ?

863 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 10:53:27 ID:yKpc5apW.net
>9M96の問題って解決したんだっけ?
したとは聞かないけど、長射程の48N6E2ミサイルを使うとか

864 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 11:21:28.58 ID:dY9gVLhN.net
>> 861
近代化改装兼機関の大規模修理。17年ぐらいからボイラーに不具合が生じてる兆候が観測されてた。
なので20年から長期間かけて不具合の改正と近代化改装を行うことにしたが、工事中の火災事故で工期は延び、
さ来年以降でないと作戦状態に戻れない。

865 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 17:49:00.77 ID:hK2Sb15P.net
ウクライナのクリヴァクV型がドック入りしてなけりゃ
黒海海戦が起きてただろうに、、、いや無理か、、、

866 :名無し三等兵:2022/04/30(土) 19:54:35.50 ID:iRZkYHk/.net
元は国境警備艦なので対水上も対潜も辛い艦だしなあ
レンドリース成立したら何かくれてやれよと
ただ在庫はペリーは残ってないしLCSは低能力欠陥艦だしバークは高い&でかいし

867 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 00:43:58.18 ID:Pe31kCo9.net
こう言う時にばら撒くのにO.H.ペリーは便利だったなぁ
コンステじゃあ仮に完成してもイージス積んでるからそうそうばら撒けないよ

868 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 06:26:23.82 ID:sKz7C3fz.net
ウクライナがフリゲートもらってもモスクワの二の舞いでロシアの的になるだけでは?

869 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 08:07:42 ID:CQJiV4P3.net
黒海のパワーバランスを崩すほどの戦力供与はトルコも許さないでしょ
それに例えイージス艦が一隻や二隻入ったところでロシアの飽和攻撃で潰されるのがオチだと思うけどね

870 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 08:31:30.93 ID:sKz7C3fz.net
イージス艦や空母が黒海に入ったところでロシアから徹底的に攻撃されて撃沈じゃね?
湾岸戦争ではペルシャ湾に空母入れてたけど制空権と制海権は完全にアメリカが握ってたし

イージス艦なら完璧な防空能力を有するってのならともかく超音速巡航ミサイルで波状攻撃とか受けたら避けきれないんじゃないかと

871 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 08:48:51.42 ID:U2EwoNnB.net
そんな気合の入った攻撃できるのなら
ウクライナに対してもっとやれているだろう

872 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 09:15:43.26 ID:CQJiV4P3.net
現状のウクライナ海軍が全く脅威でないから、我が物顔で行動した挙句に陸上からの攻撃で沈められてるだけで
高脅威目標が出現したら全力で潰しに掛かるだけの話

873 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 12:01:38.57 ID:K4tD0OLD.net
>黒海のパワーバランス

ルーマニア海軍が空気だな
マラセスティと中古の22型が2隻あるんだが

874 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 16:16:09 ID:CQJiV4P3.net
ルーマニアの22型はミサイル全廃、武装は砲と魚雷のみという点に漢気を感じるな
スーパーラピッド砲に換装しているから対空能力も捨てたものではないが

875 :名無し三等兵:2022/05/01(日) 16:20:22 ID:sKz7C3fz.net
米空母機動部隊を水上艦と潜水艦と爆撃機から波状攻撃で撃退ってのがソ連海軍の最重要指命だったんだからもし黒海みたいな内海に入ってきたら腕の見せ所かと
海軍航空隊はベアとかバックファイヤーとかも持ってたし

876 :名無し三等兵:2022/05/05(木) 17:40:05.27 ID:fTBY/KbH.net
黒海は何気に殆どが水深1000m以上だから
戦略原潜のパトロール海域に出来ると思うんだか

877 :名無し三等兵:2022/05/06(金) 00:31:20.82 ID:Qhw9w5Hl.net
オハイオ級は排水量がモントルー条約に思い切り引っ掛かる
ボレイ級は水上航行ならぎりぎり通行を許されそうだが
どちらにしても水中をこっそり通過は、ダーダネルスとボスポラス海峡が難しすぎて無理じゃねえかな

878 :名無し三等兵:2022/05/06(金) 06:31:14 ID:QQi3szLK.net
シュノーケルでこっそり侵入って無理かなあ

879 :名無し三等兵:2022/05/06(金) 09:36:34.01 ID:Qf80hyGp.net
こっそり入るなら大型艦の下に隠れて一緒に入ってくるとか?
空の大型タンカー辺りは吃水が浅くなってるから使い易いかも

880 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 11:03:34.97 ID:crnDHAn0.net
>露フリゲート艦にミサイル命中か
>https://www.sankei.com/article/20220506-QRT3SM7TGVJYTH7URERLZVEV3E/

グリゴロヴィッチ3番艦のアドミラル・マカロフもやられたか
ロシアで新しいのはゴルシコフとグリゴロヴィッチくらいだったのになぁ

881 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 11:21:47.13 ID:mZkvPdEE.net
哨戒機なのか偵察衛星なのか分からんがどうやってアメリカがロシア艦を探知してるかだな
イギリスがハープーン提供するみたいだしこのままだとロシアの黒海艦隊全滅しちゃわないか?

882 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 12:13:21.70 ID:z40NX9ai.net
ここまでロシア艦がやられると、ロシア系装備の多いインドが冷や汗状態じゃないか?
インドのタルワーをVLS化したのがグリゴロヴィッチなんだし
まぁ最近のニルギリやコルカタは対空ミサイルをイスラエルのバラクにしてるけど

883 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 12:56:17.19 ID:txIVWxFQ.net
>>881
クリミア奪還を目標にしている以上、可能であれば黒海艦隊は殲滅しておきたいでしょ
かつてロシアに寝返った黒海艦隊副司令は早々に戦死しているし、ウクライナの執念を感じる
セヴァストポリから全艦隊を引き揚げる事態はあり得るかもねえ

884 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 16:27:42.41 ID:ldZDBu35.net
ヤヌコビッチ追放で黒海艦隊がセバストーポリ租借できなくなるんじゃないかってのはクリミア併合の大きな一因だったからなあ
セバストーポリの黒海艦隊はロシアとしてはウクライナ問題の一丁目一番地なわけで絶対に譲れないと思うけど

885 :名無し三等兵:2022/05/07(土) 23:17:18.62 ID:eOJmNsJx.net
まだ確定キル情報ないみたいだけど
このままじゃ肝心の黒海艦隊の水上感部隊失いそうな勢いね
クリミア盗った意味無くしそうな本末転倒に

886 :名無し三等兵:2022/05/08(日) 05:22:22.62 ID:NrxWDaSc.net
そもそも黒海みたいな内海に大艦隊配備したところで現在だと地対艦誘導弾のマトなわけで存在意義もない気がする
バルト海も同じかも

887 :名無し三等兵:2022/05/08(日) 12:19:16.69 ID:XwGBzRZR.net
大艦隊までは必要無いだろうが、
黒海南岸がまるっとNATOのトルコである以上、ソレなりのモンはないとね

888 :名無し三等兵:2022/05/09(月) 14:53:06.27 ID:Hal5BM89.net
黒海が内海てのを考えると、
トルコのアダ級コルベット(2300t)辺りのサイズが丁度良いのかも

889 :名無し三等兵:2022/05/09(月) 16:03:54.25 ID:VB8OXyzE.net
トルコが無人機空母保有しようと計画してるけど黒海だけでの活動なら不要かもね
NATO加盟国として出張るなら空母の価値はありそうだが

890 :名無し三等兵:2022/05/09(月) 16:39:04.15 ID:tTMayoxh.net
トルコの宿敵はギリシャだからなあ

891 :名無し三等兵:2022/05/11(水) 15:12:15.24 ID:GjnihASA.net
wiki見たけど、ウクライナは2020年にトルコのアダ級のライセンス契約結んでたんだな
しかも開戦初日に旗艦を自沈させたミコライフで!
自沈させたクリヴァク3型も改装中だったようだし、
ウクライナ海軍の体制(態勢?)が整う前に仕掛けたんだろうなぁ

892 :名無し三等兵:2022/05/12(木) 10:07:57.33 ID:k7qMtlbL.net
>カタール最大級 ヘリ搭載戦闘艦「ダムサ」引き渡し 伊フィンカンティエリ
>https://trafficnews.jp/post/118317

アル・ズバラの二番艦。記事中ではコルベットって書いてるけど
満載3250tあるんだからフリゲートでいいと思う
クロノス・レーダーとEMPARが似てるせいもあって、
アンドレア・ドリア>カルロ・ベルガミーニ>アル・ズバラ
と、似たデザインで段々小さくなってるのがオモロイ

893 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 18:49:16.49 ID:JRCwlQub.net
アメリカ海軍、対潜に使えない事が確定したフリーダム級を早期に整理したい意向。
今回退役要求の9隻には艦齢3年以内の艦も3隻ふくまれる。いずれは残りの艦も全部退役させたい模様。
あとは議会が認めるかどうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/e85a632b0cce2c73caf5f051a26ea97712df277a

894 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 20:13:27.09 ID:se23yMZ4.net
リットラルと叫んで従来型海戦軽視した末だもんなあ

895 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 20:20:14.75 ID:LlLrq6ud.net
台湾に格安で売り飛ばせば?>フリーダム級

896 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 21:07:41.14 ID:fe98/RvG.net
アメ公がいらんものは台湾もいらんわ

897 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 21:09:17.63 ID:fe98/RvG.net
使い物にならん高速艇ってとこはペガサスを思い出す

898 :名無し三等兵:2022/05/14(土) 23:15:26.32 ID:trWjJVIs.net
フリーダム級は就役前のミネアポリス-セントポールでも減速機トラブルが出てたからな
全速なんて出せる状態でなく、第4艦隊での高速艇退治にも能力不足だから早期退役なんじゃないか
インディペンデンス級ならともかく、こっちはどこにも需要なんて無いでしょ

899 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 00:59:55.30 ID:ADoFcgTd.net
台湾譲渡はあり得なくもないかな。
何しろノックス級にしてもペリー級にしても老朽化が激しいだろうし。

900 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 08:25:37.56 ID:oMEiXiih.net
頻繁に整備しないとすぐ出力が下がる蒸気タービン艦で老朽化云々は分かるが
ガスタービン艦だと兵装が通用する限り、いつまでも使える印象だけどね
台湾のO.H.ペリー級はあと10年くらいは運用するつもりでしょ
むしろ機関がアレなフリーダム級と、船体腐食問題を生じたインディペンデンス級初期建造艦の方が
長期運用に耐えられないと思われ

901 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 08:32:32.58 ID:3gQZAGNZ.net
インディペンデンス級もシーステート4で15ノット以上禁止とかでダメ船発覚とかもうね
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-independence-class-bans-navigation-over-15-knots-under-general-situations/

902 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 15:50:20.46 ID:+muUM4lY.net
>>893の記事
>当該の艦を早期に退役させる主要な理由として、対潜戦システムが技術的に機能しなかった点に言及。
>現在の環境では、高性能の潜水艦を追跡する本来の任務で成果をあげる見通しが立たなくなったと説明した。

え〜?元々LCSに対潜能力そんなに求めて無かったよねぇ?
機関改修に金を掛けたく無いのが本音じゃないのかなぁ
いっその事機関換装でディーゼル×4の34,800馬力にしてもいいんじゃないか?
3300tだと29kt位出そうだし運用コストも下がるだろうし

つか、去年起工したサウジのサウード級はどうすんだ

903 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 16:09:19.43 ID:vLN9F/YU.net
>>902
対潜モジュールを作ってたが目玉の可変深度ソナーの開発に失敗した。

904 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 17:40:07.00 ID:ADoFcgTd.net
>>900
まあ仮定の話ではあるが、完成品が纏まった数量、ポンと手に入るのが最大のメリットかと。
使用できるのが譲渡から20年としても、その間に次世代艦の建艦計画をじっくりやればいいわけで。

ノックス級代替は待ったなし感があるし、ガスタービンでも配管、空調系や軽合金を使用した上構の
腐食は避けられないしね。
機関がどうしてもアレなら自前で換装もできるだろうし。その場合は速力の低下を受容しなきゃいけないけど。

905 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 18:04:30.33 ID:QI2HI33D.net
VDSの開発失敗て、フリーダム用のVDSって何か難しいトコあったんかなぁ?
wikiには「曳航体の安定性などの問題」ってあるけど、
安定性に問題があったのは中速航行中のフリーダム自身なんじゃ?
そもそも半滑走船体でVDS引っ張るって時点でアレだし……

906 :名無し三等兵:2022/05/15(日) 19:49:47.63 ID:vLN9F/YU.net
コンステレーション級もSQS-62ではなくタレス製のCAPTAS-4に変えるって話だから、SQS-62そのものになんかあったんだろ。

907 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 19:41:31.64 ID:0Oi+IfrZ.net
ディーゼルに換装して沿岸警備隊に移管するなりしてメキシコ湾の哨戒に充てたらどうかな。
密輸業者の相手くらいで対艦ミサイルとかの脅威無さそうだし。

908 :名無し三等兵:2022/05/18(水) 19:53:35.35 ID:OjAjNqgy.net
フリーダム級は半滑走船体だから低速運用すると通常船体より抵抗が大きくて燃費が悪い。

909 :名無し三等兵:2022/05/19(木) 05:19:10.89 ID:GaXDp7ct.net
速度の出ないLCSってゴミ以下な上にエンジン換装の費用も掛かる罰ゲーム
っつかLCSが無理筋なことは誰でも分かりそうなんだがなんで20隻も作るまで分からなかったのか?

910 :名無し三等兵:2022/05/20(金) 12:32:12.83 ID:xF1TEBRP.net
LCSプロジェクトを打ち切ってSSCのコンペが行われたけど、
ロッキード・マーチンはフリーダム強化案を途中で取り下げたよね
その時の理由は、
「SSCでLMのイージスが採用決まったから態々フネのコンペに出なくても儲けれる」
みたいな事言ってたけど、今になって思うと
ベースのフリーダムが問題抱えてるからコンペに勝つ見込みが無かったんだろうなぁ

911 :名無し三等兵:2022/05/23(月) 04:47:31.27 ID:MKPaT9ia.net
>>910
コンステレーション級自体フィンカンティエリがとってるだろでその子会社ってマリネット・マリーン のわけよ
フリーダムの建造もマリネット・マリーン 、LMが船体設計で組んだのがフィンカンティエリ
アメリカって船体は造船所、その他システムは軍がメーカーから買って支給なわけよだからLMは
フィンカンティエリが勝つ分には問題ないわけよ
バス(GD)やインガルスは造船所だから取らないと仕事ないけどLMはどっちにしろフィンカンティエリに作らせるわけだから
「SSCでLMのイージスが採用決まったから態々フネのコンペに出なくても儲けれる」は言葉通りなわけよ

912 :名無し三等兵:2022/05/26(木) 03:39:11.54 ID:tXWMvv/d.net
ソブレメンヌイ級が元気そうで何より
https://news.yahoo.co.jp/articles/b80e2a247c7eb15250725eb049502f25240ab269

913 :名無し三等兵:2022/05/27(金) 15:02:26.20 ID:/4GVW6j/.net
>>912
AK-130の2基の連続発射は絵になるな

914 :名無し三等兵:2022/06/09(木) 20:41:42.77 ID:T+0Flxqt.net
アメリカ、台湾へ160億円相当の海軍艦艇部品と技術支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/f063eec6e70b7e4cea3466dd087b21a157770c23

915 :名無し三等兵:2022/06/27(月) 11:53:23.86 ID:G1o1w+0q.net
>https://www.ships-net.co.jp/ニュージーランド海軍のANZACフリゲイトが改修完了/

短SAMをシーセプターに、レーダーをSmart-Sに換装
短SAMをシーセプターにしたのは英の26型や31型を考慮したのかな
英の26型をベースに選びながらESSMにした豪とは対象的

916 :名無し三等兵:2022/08/19(金) 00:14:33.49 ID:mzR6cdA8.net
ドイツのF126型の計画が進んでるけど、今度はちゃんと出来るんだろうか?
7千トンのF125型でグダグダやったのに1万トンなんて・・・

917 :名無し三等兵:2022/08/25(木) 01:36:31.24 ID:DOwmU2hi.net
125型はドイツのブローム・ウント・フォスで建造したのに
126型がオランダのダーメンで建造するのはその辺が影響したのかも

918 :名無し三等兵:2022/09/17(土) 13:00:11.97 ID:zWkIvQbO.net
目玉は超音速巡航ミサイル インド国産のステルスミサイル・フリゲート進水
https://trafficnews.jp/post/121922

ニルギリ級も五番艦が進水か
……一番艦がまだ就役してないのに些か早い気がするが、インド時空だしなぁ……

919 :名無し三等兵:2022/09/22(木) 20:49:59.28 ID:Il77uew0.net
台湾自主建造 コルベット艦「富江」が進水 国防部「強固な海上要塞に
https://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202209220007

920 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 10:16:05.74 ID:zVofKso6.net
米海軍の最新鋭駆逐艦「ズムウォルト」がアジアへ 横須賀に入港
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35193812.html

921 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 10:28:36.12 ID:gIzuO9SD.net
ズムウォルトってDDGとしては使われてないならVLSにはトマホークしか入ってないのかなあ?

922 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 11:03:32.11 ID:UvMCGiS+.net
>>921
個艦防空用のESSMも積んでる。
運用するのかどうかわからないけど、SM-2の発射試験も実施済み。

923 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 11:05:54.06 ID:gIzuO9SD.net
ハープーンとアスロックもちょっとだけ積んでるかもね

924 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 12:07:03.10 ID:SDmNZEHt.net
>>923
VLハープーンはテストしたけど採用されてない。

925 :名無し三等兵:2022/09/29(木) 13:13:08.78 ID:hgrxWa9L.net
そうだったハープーンは斜め掛けの4連装発射器しかないことを忘れてた

926 :名無し三等兵:2022/10/25(火) 15:01:16.95 ID:qFEnJUw5.net
巨大軍艦を一発で撃沈!! アメリカ空軍の新兵器"クイックシンク"の正体とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e037dfabff6da96fb99e2cccd7045edbc445f7

JDAMをつけた2000ポンド爆弾を水中爆発させバブルパルスで撃沈だそうです

927 :名無し三等兵:2022/11/22(火) 00:00:14.00 ID:bxw1a+YD.net
ギリシャ向け最新フリゲートの1番艦が進水 軍用ドローンの遠隔操作も 仏ナーバルG
https://trafficnews.jp/post/122761

フランスのアミラル・ロナルク級ベースを3隻(+オプション1隻)契約。
今のギリシャ海軍は、MEKOが4隻にオランダの中古コルテノール級が9隻。
今回のフネはMEKOの代替らしいが、MEKOより中古コルテノール級の方が10年古いんだが……

928 :名無し三等兵:2023/02/04(土) 17:13:04.31 ID:g2t7QHI4.net
世艦見て気付いたんだけど
フランスのアキテーヌ級の最終8番艦が就役したんだな
結局フランスは対潜型6隻、対空型2隻だけか
当初予定17隻の半分もいかなかったんだなぁ……
それでもホライズンフリゲート計画よりは順調だったイメージ……

929 :名無し三等兵:2023/02/07(火) 02:41:02.12 ID:TUNYSR+e.net
タイコンデロガ級VLS艦も退役が始まってるなあ・・
比較的新しい艦が先に退役してるから、艦の状態順なんだろうな

930 :名無し三等兵:2023/02/07(火) 09:55:29.14 ID:Qa0/GkXy.net
タイコのVLS艦ももう5隻退役してるんだなぁ
そんで2023年退役予定が3隻か・・・
バークF3が2023年から就役するから世代交代だねぇ

931 :名無し三等兵:2023/02/19(日) 01:27:51.69 ID:U8f9ZZuq.net
ロッキード・マーチン、米海軍に極超音速ミサイル供給 ズムウォルト級にCPS
https://news.yahoo.co.jp/articles/662e48d7f7140ec74ceabcf78bab68a998039acc
>CPS(通常即応攻撃)は、マッハ5を超える極超音速のブースト・グライド兵器システム。
>(中略)
>今回の契約では、米陸軍の長距離極超音速兵器(LRHW)の試験、訓練、戦術的運用のためのAUR(オールアップラウンド)とキャニスターも供給する。

なんか良く分からんが、ズムウォルトに出番があって良かった(泣)

932 :名無し三等兵:2023/02/25(土) 12:40:37.99 ID:bcZKXr9q.net
米海軍、艦船規模も建造能力も中国に追いつけず 海軍トップが指摘
https://www.cnn.co.jp/usa/35200435.html
>デル・トロ長官は講演の中で、米海軍は造船能力も中国に追い付くことができていないと指摘。

そんなに困ってるんなら横須賀と佐世保で建造してくれても良いのよ?

933 :名無し三等兵:2023/02/28(火) 08:07:02.87 ID:HqhKGXhx.net
>>931
今年の12月から改装工事開始、試験発射が2025年というスケジュールのようだね。

155mm砲からのGLGP弾運用は断念されたか。

934 :名無し三等兵:2023/02/28(火) 08:09:12.16 ID:HqhKGXhx.net
>>932
コロナの影響を理由にバーク級や原潜の引渡しが大幅に遅れていて作戦部長がブチギレらしいね。

935 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 18:19:50.37 ID:gk0NBitx.net
>ズムウォルト改装
この記事↓にもあるね
米艦「ズムウォルト」第2形態へ! 艦載砲をかなぐり捨て載せるは陸軍との共通装備…!?
https://trafficnews.jp/post/124566
>船体前部に装備されている2門の艦載砲を撤去して、そこに極超音速ミサイルなどを装填することが可能な垂直発射装置(VLS)を新たに装備
>(略)
>ズムウォルト級はこのCPSを3発搭載可能なVLSを4基、搭載可能とのこと

あー、そういや米DDGXでも
「Mk41の32セルを新型VLS12セルに換装可能にする」
とか言ってたね。新型VLSってCPS用のヤツだったのか。
Mk41×8セル分で新型VLS3セルだからエラくデカい弾なんだなぁ
あ、元々ズムウォルトをベースにしたCG-Xとかあったな。
アレも155mm砲塔両方取っ払ってVLS増設だったから、この改装も予定通りなのかもしれん……

936 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 18:47:39.82 ID:ApkPRnER.net
なんかVLSはVLSでもSLBM入れられそうなでかさかね

937 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 20:15:44.10 ID:6CV402yC.net
CPSの直径を2倍しても旧トライデントに届かないのだ…

938 :名無し三等兵:2023/03/02(木) 20:35:32.00 ID:ui5P+3L3.net
ズムウォルト級のAPMはヴァージニア級のVPMのCPS向け発展型じゃなかったっけ?
でVPMはオハイオ級のトマホークVLSから発展したものなので、サイズ的にはトライデントD5用のVLSと同じ。

939 :名無し三等兵:2023/04/21(金) 23:06:37.53 ID:46m+c/Z3.net
仏海軍フリゲート「プレリアル」、報道陣に公開 横須賀
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3461143?pno=17&pid=25583292

940 :名無し三等兵:2023/05/29(月) 20:51:58.86 ID:0PO+CO24.net
「空母キラー」国産コルベット艦「富江」、来月海軍に引き渡し=消息筋/台湾
ttps://japan.focustaiwan.tw/politics/202305290001

941 :名無し三等兵:2023/07/05(水) 10:02:20.64 ID:91xBc+3r.net
アーレイバークのSPY-6搭載したフライトⅢが米海軍に引き渡されたみたいね
SPY-1とは全然能力が違うのかな?
海自はポシャったイージスアショアでSPY-7を契約してて代替案のBMDもSPY-7だろうけど今後のイージス艦もその流れでSPY-7になるんかな?
レイセオンのSPY-6とロッキードのSPY-7ってどの辺りが違うんでしょう?

942 :名無し三等兵:2023/07/05(水) 15:37:40.01 ID:EKSv6GUd.net
いやー、とうとう引き渡しですよ!
SPY-3とかSPY-4とかズムウォルトとかであれだけグダグダやってたのに、
バークにSPY-6載せるのがこんなにスムーズにいくなんて……
(まぁ公試で色々出るかもしれんが)
今のところフライトVは15隻だけど、DDGXの具合によってはまだまだ増えるかも
FFGのコンステレーションとのSPY-6コンビも見応えありそう
海自のイージス艦はSPY-6でしょ
海自が米海軍と違うのを選ぶとは思えないし

943 :名無し三等兵:2023/07/05(水) 21:23:52.70 ID:kN6RFYyP.net
あれ? 7ではなかったっけ?
生産能力の問題で

944 :名無し三等兵:2023/07/06(木) 23:55:09.70 ID:JC+T1zK+.net
あー私の感覚だと
イージスアショア:米ミサイル防衛庁:SPY-7
イージス艦:米海軍:SPY-6
みたいな感じ
日本のイージスアショアは米ミサイル防衛庁と遣り取りしてたからSPY-7になったけど、
海自の護衛艦に載せるのなら、海自が意地でも米海軍と同じSPY-6にすると思う
建造時のレーダー性能より、米海軍のアップデートに付いて行き易い方を選ぶんじゃないかな

945 :名無し三等兵:2023/07/08(土) 15:07:24.79 ID:3s66HGGL.net
6はアメリカの予約・発注分だけ、それ以外に回す生産余力0
なので海自が何を言おうと、買えないものは買えない

946 :名無し三等兵:2023/07/21(金) 17:35:50.58 ID:M2CYCaDY.net
>>941
探知距離やら識別距離やら、あらゆる面でSPY-6/7が段違いに優れているそうな。
なので米海軍ではSPY-1D(X)装備のアーレイバーク級フライトUAのうち艦齢が
若い艦のをSPY-6(縮小版)に換装する計画がある。

SPY-6と7の違いと性能差については軍事研究2021年3月号に
掲載されてる元こんごう艦長が書いた記事が最も信ぴょう性が高いと
思う。
何しろ本職の専門家だからね。

簡単に内容をまとめると
・性能的にはSPY-7のほうが総じて優れている
・ベースライン9と10は性能の差がない

アメリカがSPY-6をリリースしない状態が続なら、アショア代艦だけでなく
10年後までに2隻増勢する新DDGや、そこから連続調達が予想される「こんごう」代艦
にもSPY-7を採用を続けていくしかなくなるが、一時期懸念の声が多かった米海軍との連携
については大きな問題にはならないという認識も多くなってて、元海自OBの徳丸氏も最近は
SPY-7容認派になってる。上記の元こんごう艦長はSPY-7推し

947 :名無し三等兵:2023/07/21(金) 20:45:45.18 ID:pQiEKNdX.net
イージスシステム搭載艦と増強2隻は同型艦で、こんごう代艦からSPY-6搭載か?
あたご、まやのシステム換装があれば米海軍と歩調を合わせて、SPY-6のRMA24を搭載。

948 :名無し三等兵:2023/07/26(水) 09:34:20.93 ID:XOFswQxJ.net
対艦巡航ミサイルは亜音速、ステルス性を重視する西側と超音速で勝負するロシアの路線がずっと対立して来たけど
ウクライナの戦訓から超音速が優位という結論はほぼ出たと思う
ストームシャドウは割と簡単に撃墜されるのに旧式のオニキスもウクライナ側の発表ですら撃墜ゼロ、Kh-22なんか最初から諦めモード
西側の迎撃システムならステルス性のない超音速標的の迎撃は余裕って前評判は覆された
艦隊防空の考え方を再考する段階に来てると思う

949 :名無し三等兵:2023/07/26(水) 23:59:55.94 ID:+nnt2dPN.net
短絡的に過ぎる
都市防空と艦隊防空じゃ防護対象のスケール全然違うし

あとストームシャドウ迎撃出来ているのか? 残骸じゃなくて?
パーンツィリSのレーダー画面すら動画公開している連中が実際に墜としていたら喜んで命中動画流すだろうに

950 :名無し三等兵:2023/07/27(木) 13:04:18.80 ID:VKe0H9f7.net
超音速標的GQM163コヨーテ(高空でマッハ4、低空時、高度4.5Mでマッハ2.6可能)
をイ−ジス艦がSM2で撃ち落とす。
https://www.youtube.com/watch?v=yj8FxAB5S-o

951 :名無し三等兵:2023/07/27(木) 15:08:59.45 ID:fMTxc/h2.net
コヨーテの前はMA-31(Kh31改造)、その前はMQM-8(RIM-8改造)とずっと超音速標的機を運用してるのに、なんで超音速対艦ミサイルを撃墜出来ないと思うんだか。

952 :名無し三等兵:2023/07/29(土) 05:49:11.16 ID:Y5GhAgH1.net
海自がSPY-6を買えないでは無く買わないでくれ〜という願望編んだよね。
怖いんだよね。

953 :名無し三等兵:2023/08/01(火) 22:56:20.10 ID:dFej7ReU.net
つまり、超音速対艦ミサイルであるASM-3の開発延期や配備縮小を選んだ自民党国防部の大先生方は無能ですと言いたいのかな?

954 :名無し三等兵:2023/08/02(水) 03:43:46.28 ID:yYdWkKd+.net
ガスタービンエンジンで艦載レールガンの運用に必要な電力を賄えるかな?
原子力巡洋艦以上の戦闘艦でないとまともに撃てない代物では実戦で使い物になりそうにないね

955 :名無し三等兵:2023/08/02(水) 20:37:07.92 ID:pTcBvY+r.net
ボフォース 57mm 速射砲の給弾機構アニメ
https://www.youtube.com/watch?v=KeZzJSex_Ak

956 :名無し三等兵:2023/08/02(水) 21:17:04.63 ID:y4j/fKKU.net
砲関係って口径にインチ法の影響色濃く残ってるよね
しかし57mm(2.25in?)って過去の採用国とかその弾薬資産の継承とか少ないだろうになんで引っ張り出されたのか

957 :名無し三等兵:2023/08/02(水) 21:39:43.01 ID:pTcBvY+r.net
スプルーアンス級以降で一気に全部ガスタービンに切り替えたように
変える時は一斉に変えるイメージが米軍にある。
主力小銃の口径(7.62o→5.56oとか)なんかもそうだし。

しかし2000年代の米軍はプレゼン上手い奴にやられてるんじゃないか?
LCSの迷走もそうだし、3インチ砲を捨てて57oを採用したのにズムには
積まないとか、FFGには引き継がれたものの徹底してない気がする。

陸軍でも、どう見ても迷彩効果が低いACU迷彩を2005年になぜか採用。
案の定、前線部隊から大不評で短期間のうちにマルチカム迷彩が併用になったりね。

958 :名無し三等兵:2023/08/03(木) 02:08:14.72 ID:ectLmp/N.net
2023年もバリバリ現役な台湾のペリー級

MK13発射機からいつでもSM-1を発射できるぜ
https://www.youtube.com/watch?v=raqlMVulUyU

959 :名無し三等兵:2023/08/03(木) 09:33:21.11 ID:AHi9s3tK.net
無能な議員、財務官僚、背広組によって護衛艦を小さく作らされている日本よりはマシ
あさひ型とかは、ベースとなるむらさめ型の船体が狭かった所為で、
ターボエレクトリック方式の推進方式に必要な機器を十分に搭載できず能力が限定された艦となってしまった

中国の南昌級などは船体サイズに余裕があるので設計や装備の自由度が高く羨ましい

960 :名無し三等兵:2023/08/06(日) 01:42:08.48 ID:WrMEmw1v.net
海上自衛官の人員が限られていて護衛艦の保有総数を増やす事が難しい以上、
安かろう悪かろう小さかろうの護衛艦を量産する事にデメリットしかないからな

これからは小ささが必要な任務はもがみ型が担ってくれるから、汎用護衛艦もミサイル護衛艦並みに大型化させても良いかも知れない

961 :名無し三等兵:2023/08/06(日) 03:44:30.90 ID:4KOYc4QY.net
まあCODLAGや統合電気推進にしたうえでなお速力30ノットを保持するならば
船体が今より大型化するのは必至

さらにVLSも増やす、たとえば64セルにするなら新DDは計画で基準排水量6900トン
ぐらいにになるのでは?
いちおう、こんごう型より小さいですからって財務省向けの言い訳もできるギリギリの
サイズでもあるし。

962 :名無し三等兵:2023/08/06(日) 08:56:13.53 ID:WrMEmw1v.net
全長160m前後、基準排水量7000t前後はまあまあ妥当なサイズだね
むらさめ型、たかなみ型、あきづき型、あさひ型は、インド洋派遣も考慮しないといけないポスト冷戦後の戦場ではサイズが小さ過ぎた

963 :名無し三等兵:2023/08/06(日) 11:59:51.99 ID:4KOYc4QY.net
きり型除籍後の海自はアデン湾派遣はFFMにやらせる予定。
これからは警戒監視とMOOTWはなるべくFFMや哨戒艦でやり、

DDにはできるだけ高烈度戦闘の訓練と練度維持をさせたいそうな。

964 :名無し三等兵:2023/08/07(月) 21:05:44.77 ID:iARXwd9H.net
FFMはインド洋で長期展開するには居住性が悪そうだな
調達コストの切り詰めの弊害で、船体サイズや居住性が犠牲となった

965 :名無し三等兵:2023/08/08(火) 02:44:02.47 ID:b81oCwg7.net
>>964
現状の「きり」クラスも似たようなものだし、全自動洗濯機が
使える分だけFFMのほうが楽。

それに乗員数が少ないので途中で輸送機で交代クルーを送り込む
事も理論的には可能。実際そうするかどうかは知らんけど

966 :名無し三等兵:2023/08/09(水) 14:02:22.92 ID:XO9zqwzB.net
安倍がFFMの調達コストをケチらなければ、新コンセプトの傑作艦になったかも知れないのに惜しい
調達コストをケチったりサイズや性能を制限するよりも、長期航海に適した居住性や汎用護衛艦並みの能力を持たせる事で、
DDGやDDを中国海軍やロシア海軍との決戦に集中できる体制を整えた方が良かったように思う

967 :名無し三等兵:2023/08/09(水) 15:20:46.25 ID:BkcNVJ7f.net
>>966
いちど徹底的に設計と運用のコンセプト見直しをかける意味で徹底的に切り詰めたFFM作らせたのは正解だと思うよ
じゃないと延々むらさめ型船体いじり続けていたのはまちがいない
なお間を開けず22隻一気調達はさすがにやり過ぎで失敗時に米LCSの如くゴミを積み上げる恐れがあったのでそこだけ心配だったので一息入ってほっとしている
FFMからDDに適用拡大も順当だと思う

968 :名無し三等兵:2023/08/09(水) 15:33:48.97 ID:XO9zqwzB.net
>>967
理想を言えば、多くとも6隻程度に留めて実際に運用し、問題点の洗い出しをして改良型を量産すべきだったね
旧式艦の入れ替えが差し迫っていたとは言え、いきなり12隻も良し悪しが分からない代物を量産したのは不味かったと思う

969 :名無し三等兵:2023/08/12(土) 01:15:37.70 ID:K0lVC78z.net
>>932
>米海軍、艦船規模も建造能力も中国に追いつけず 海軍トップが指摘
>https://www.cnn.co.jp/usa/35200435.html
>>デル・トロ長官は講演の中で、米海軍は造船能力も中国に追い付くことができていないと指摘。
>
>そんなに困ってるんなら横須賀と佐世保で建造してくれても良いのよ?

米政府関係者「マジで!?じゃあ先ずは修理から……」

米戦闘艦、日本の造船所で定期補修 米基地外で初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2397K0T20C23A5000000/
>米側は将来は日米共同による日本での戦闘艦製造も期待する。

970 :名無し三等兵:2023/08/13(日) 14:47:57.71 ID:PzFi92o7.net
つうかコロナを理由に艦艇の引き渡し遅延が常態化してて海軍作戦部長が
ブチギレだったんで、米造船業界への警告的な意味もあるんじゃないか?

とくに主力たるア—レイバーク級やヴァ—ジニア級攻撃原潜の工事遅れが
とくにひどい。
かろうじてバーク級フライト3艦がまあ予定通りだけど。

971 :名無し三等兵:2023/08/13(日) 15:19:22.45 ID:k4tg/tuG.net
>>969-970
日本の造船会社がアメリカ海軍に納品する水上戦闘艦を建造するとか胸が熱くなる

972 :名無し三等兵:2023/08/13(日) 15:24:41.91 ID:k4tg/tuG.net
ニュース速報+でもいろいろ議論しているみたい

【防衛】イージス搭載艦、1隻あたり3950億円 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691886270/

973 :名無し三等兵:2023/08/21(月) 12:33:48.99 ID:7Rv+8wHk.net
金正恩氏、巡航ミサイル発射訓練視察
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3477739?cx_part=latest

974 :名無し三等兵:2023/08/21(月) 18:37:53.16 ID:jdhOXd/Y.net
久々に北朝鮮の艦艇の映像が・・・・南浦級?
https://www.youtube.com/watch?v=CyR7HF8HKEw

975 :名無し三等兵:2023/09/07(木) 23:14:44.24 ID:QQaHLMdx.net
横須賀配備の巡洋艦「シャイロー」 横須賀での任務を終えアメリカ帰還のため出航

https://nordot.app/1072472076243714113?c=899922300288598016

このまま退役準備に入るだろうな

976 :名無し三等兵:2023/09/08(金) 00:54:31.25 ID:iGs0alhB.net
シャイローはタイコの21番艦で1992年就役かぁ
艦齢32年ならまだ若いのにねぇ
上構がアルミだから長く使えないんだろな
台湾のキッド級が心配だわ

977 :名無し三等兵:2023/09/08(金) 01:06:28.32 ID:kh/5dlkT.net
真っ先にBMD指揮艦に改装されて横須賀で任務についたフネなんで、
その後に大規模近代化改装を行う機会がなく、最近は装備も陳腐化していた感があったので
やむをえないか。

逆にいえばアーレイバーク級のべースライン9艦で機能面では代替可能になった
って事になるね。

978 :名無し三等兵:2023/09/08(金) 09:51:03.12 ID:+bft4mHU.net
タイコの全幅16.8mしか無いんだなぁ、全長は172.8mあるのに
L/B比が10を超えるフネは最近無いから、ホント昔のフネって感じがする

979 :名無し三等兵:2023/09/08(金) 22:15:02.08 ID:wTv7p4R7.net
>>976
アルミの上構だから長く保たないなんてただの思い込み
21型フリゲートなんて50年現役の艦もあった
O.H.ペリー級だってそのくらい使う艦は出てくるだろう
キールン級もまあ、はたかぜが除籍する頃まで現役かもよ

980 :名無し三等兵:2023/09/09(土) 12:55:20.42 ID:mqYghSbj.net
>アルミ上構だと長持ちしない
まぁ確かに思い込みなんで間違いなら認識を改めるけど、
21型だとねぇ、、、
本国のイギリスが20年経たずに外国に売り払ってるし
今使ってるパキスタンだと少々の不具合なら構わず使いそう
そもそも21型の一番艦の就役が1974年なんで50年経ちようが無い、、、
でもOHペリーは確かにまだまだ現役だわ
今も40年超えをポーランドやトルコが使ってるし、
スペインのサンタマリアも39年使うようだ
キールン級?台湾なら艦がどんな状況になっても維持し続けるんじゃない?
大戦中に就役したガピー2級がまだ居るぐらいだし

981 :名無し三等兵:2023/09/09(土) 13:49:53.86 ID:btkTey45.net
さすがにガピー2級は停泊実習兼教材でしかないみたいだし。
聞いた話じゃあ、さしもの台湾もノックス級の維持は限界に近づいてきてるらしい

982 :名無し三等兵:2023/09/09(土) 14:43:08.70 ID:jmE/2Yx9.net
>>980
すまん、進水日と間違えた
21型は全体に就役まで時間かかってるなあ
D-181タリクの47年11か月が現役最長だったか
記念艦にするくらいだからコンディションは良かったと推察できるが、054A型が好条件で手に入るなら更新一択だよね

983 :名無し三等兵:2023/09/10(日) 07:08:23.06 ID:7vycFDWp.net
台湾のノックス級も限界かぁ
高圧蒸気タービンだから配管とかヤバいんだろうなぁ
21型は商船規格だから抗たん性が……

984 :名無し三等兵:2023/09/13(水) 20:13:50.31 ID:esSdt8hQ.net
>>976
今日も元気に中国の空母を監視してたから当面大丈夫そう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0cb8d4e71962b484abef6143c853e2dfe0eb1b0

985 :名無し三等兵:2023/09/14(木) 01:19:46.18 ID:CuQikyHa.net
それは何より
でもMk26の保守パーツとかどれだけあるんだろ……

986 :名無し三等兵:2023/09/29(金) 13:38:38.36 ID:Dsgx2BSK.net
1発1億円の155mmAGSを捨てて極超音速ミサイル運用艦に改装されるズムウォルトは果たして使える艦になるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7bbc998e24f6febcc0434721e2bdccabd9d1e2

987 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:14:18.35 ID:xP0mhix/.net
ブツブツ文句言っても出るよ
卒業出来なかったら死ぬ気で勉強頑張るしかない

988 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:21:44.58 ID:qZVFHC9Q.net
前の同盟ならこんな生活してる?
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるのを

989 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:23:36.22 ID:40ug7W4W.net
頭悪すぎやろ

990 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:24:02.47 ID:O4wyZ8Dt.net
れのしれんるわのもこたくやよふやへおえもうふこくはとくもうむれよおぬけりさしせ

991 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 01:28:03.87 ID:o3nJI6KU.net
>>77
油取り紙
ついでにたい

992 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:15:07.09 ID:uGnrEsoX.net
>>14
ナウシカ
嫌なら嫌って言うほどおっさんの層を見てるんだろうが
面白かったのに

993 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:39:17.89 ID:T5KEyrHt.net
>>245
50歳くらいまで余裕で賄える

994 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:51:49.10 ID:O4Szzyi8.net
一年間で一番貰ったのに
来ない)

995 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 03:56:22.56 ID:nIEHQbBE.net
究極超人あ~る
まあ現実的じゃなかろうよ。

996 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 04:21:22.52 ID:4hB2pSP7.net
ろくめちこみもをれさけねとるこちつみきうそにえほけらゆめてんそぬさけなに

997 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:16:27.93 ID:YsI/5I1h.net
ドラマ10は危険だらけ
芸能事務所だったよな

998 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:20:00.20 ID:3d6QKZnN.net
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるのか不明)だけだしカオスだよな

999 :名無し三等兵:2023/10/10(火) 05:52:51.62 ID:ue7r+70Y.net
とたけけ彼女できたことも無かったんだよねー?」
「#親が成人してるとか暴れてるとかいらんねん

1000 :名無し三等兵:2023/10/12(木) 02:24:13.94 ID:GfqyJJ9L.net
あげ

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★