2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の潜水艦に関するPart58

1 :名無し三等兵:2014/07/08(火) 09:47:13.87 ID:Z8ab+IbM.net
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊の潜水艦までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレ
日本潜水艦総合スレッド 57番艦
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1402590963/

関連スレ
世界の潜水艦総合スレ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1402452489/
アメリカの原子力潜水艦について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1277283795/

24 :名無し三等兵:2015/05/02(土) 00:43:38.81 ID:j3MJoCEp.net
>>23
さんくす。録画した。

25 :名無し三等兵:2015/05/02(土) 10:02:15.34 ID:gZ1h+u7h.net
我々が既に知っていること以上の新ネタは特に出てこないと思うぞ。

26 :名無し三等兵:2015/05/02(土) 17:20:14.39 ID:vmUohGYO.net
ディスカバリーチャンネルとかの焼き直し?

27 :名無し三等兵:2015/05/04(月) 12:54:10.53 ID:fwcas19b.net
潜水調査結果+CG
http://news.walkerplus.com/article/58250/

28 :名無し三等兵:2015/05/07(木) 18:16:52.12 ID:2JVhnw46.net
【軍事】豪、潜水艦の共同開発打診 日本はNSCで判断へ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430989829/

29 :名無し三等兵:2015/05/07(木) 21:10:02.70 ID:gNPe5s+v.net
>>26パクリぽっい映像とかあったよ

30 :名無し三等兵:2015/05/07(木) 21:53:42.39 ID:YbB1XrIJ.net
もう日本では伊400のような巨大な潜水艦は造らないのですか?

31 :名無し三等兵:2015/05/08(金) 01:11:00.94 ID:Sw5puzzB.net
このスレは何?
総合スレは別に有るよね

32 :名無し三等兵:2015/05/08(金) 03:31:30.65 ID:sCgY8qqi.net
>>12
甲標的は魚雷発射後の航行と洋上での母艦への再接続を考慮されてなかっただけで
フィリピン戦では基地帰還に成功して再出撃した艇もあった

その経験からディーゼルエンジンを搭載して浮上航行できるように改良された咬竜が
大量生産された

33 :名無し三等兵:2015/05/09(土) 03:49:23.82 ID:2Eht+KL1.net
潜水艦って「タンクブロー」とかって、浮上沈降する際に空気も水中に失っていくの?

34 :名無し三等兵:2015/05/09(土) 04:45:47.81 ID:VUi+ctGS.net
圧縮して密度を変える

35 :名無し三等兵:2015/05/09(土) 06:15:23.32 ID:5AYzd4Lu.net
電池や燃料と同じく、潜水艦にとっちゃ空気も貴重なリソースの内だからね

36 :名無し三等兵:2015/05/09(土) 13:32:22.50 ID:/8tu/V77.net
所詮、アメリカ人は戦意を喪失する「だろう」のバクチ。
かつ、泥縄でその縄すら時間かかりすぎ。

37 :名無し三等兵:2015/05/09(土) 23:44:30.10 ID:2Eht+KL1.net
>貴重なリソースの内

じゃ、浮上沈降に回数制限とかは特に無いんだ…

38 :名無し三等兵:2015/05/10(日) 01:23:42.79 ID:D2NjfV3h.net
タンクから排出されるのは海水の方です
推進力を使って水中を飛ぶように上下移動することも出来ます

39 :名無し三等兵:2015/05/10(日) 07:07:38.11 ID:l1q60OWq.net
そうなんだ。
よく映画とかで「あと一回分しか浮上する空気がありません」みたいな台詞があるから、
昔の潜水艦とかはタンクからボコボコボコと水泡とかも出てたから、そういうものと思い込んでいたわ。

40 :名無し三等兵:2015/05/10(日) 16:08:37.10 ID:D2NjfV3h.net
>>39
それはエンジン用のエアーなんじゃないかな?
内燃機関だと燃料と空気でタンクに送る気体を作れるので

41 :名無し三等兵:2015/05/10(日) 18:35:44.94 ID:hgPAj3oB.net
そうりゅうからは低圧ブローは廃止されたな。全てエアタンクからの圧搾空気

42 :名無し三等兵:2015/05/11(月) 16:41:00.16 ID:8DeeRkG9.net
低圧ブローはるしお型で廃止されてる
空気圧縮機で高圧タンクに送ってる主機で作れるわけないじゃん

43 :名無し三等兵:2015/05/11(月) 22:45:15.25 ID:KDAygg2A.net
潜行する際はベントからちょっと空気失うよね?

44 :名無し三等兵:2015/05/12(火) 02:51:56.46 ID:VGwRYFWr.net
>>43
浮上しているときに気蓄器を満タンにしているはずだから、潜行するときは空気を捨ててると思う

昔の艦は潜行するときに音がしたらしい
http://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/pic/Captain/C12.html

45 :名無し三等兵:2015/05/12(火) 11:37:17.75 ID:xZ9iErFD.net
ベントして潜るから今も音が出る潜航時MBT内は海水
浮上時は気蓄器からMBTに高圧空気を移すこれがメインタンクブロー

46 :名無し三等兵:2015/05/13(水) 00:16:07.63 ID:R7xEv2/L.net
そういう吸排水の音も探知対象じゃないの? そこまでの静粛性は関係無い?

47 :名無し三等兵:2015/05/13(水) 00:31:09.83 ID:Y0jE3027.net
哨戒してる最中に派手にブローする艦長は居ないだろ

48 :名無し三等兵:2015/05/13(水) 04:28:20.97 ID:xn145SGu.net
流体の流れに逆らう動きは全て何かしら不自然な振動を発生させるもの
外殻が海水をこすりあげる音の方が凄まじい

49 :名無し三等兵:2015/05/13(水) 08:02:22.46 ID:zokO20wO.net
涙滴型が流体力学的に一番良かったはず何故か葉巻型になったけど

50 :名無し三等兵:2015/05/15(金) 04:55:35.39 ID:ZcTc7kLx.net
安易に売るべきではない日本の潜水艦「先端技術」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43754

51 :名無し三等兵:2015/05/15(金) 10:18:57.60 ID:R4dfDbOo.net
先端技術ないだろう今も使われているドンガラの構造材なんて開発されたの
昭和の話しだし電子機器のOSはウィンドウズXPが使われてるし

52 :名無し三等兵:2015/05/18(月) 10:49:34.60 ID:oiBlyy5w.net
XPなら新しいな!

53 :名無し三等兵:2015/05/18(月) 15:07:49.93 ID:5BqZsJPC.net
インテル入ってる?何故ルルサスでは駄目なのか

54 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 03:56:18.05 ID:YTebELiI.net
今は10

55 :名無し三等兵:2015/08/06(木) 18:18:21.77 ID:3UX3llTj.net
伊号潜水艦の艦上構造がわかる資料ってありますか?
なかなか見つからなくて

56 :名無し三等兵:2015/08/06(木) 18:34:56.90 ID:HnyinJVL.net
プラモ買えよ

57 :名無し三等兵:2015/08/07(金) 13:53:24.03 ID:wFtviMmv.net
>>56
プラモのディティールが甘いので調べたいのです

58 :名無し三等兵:2015/09/06(日) 20:54:26.33 ID:rPB43Hea.net
実現する可能性がゲームとか架空戦記の中でしか無いだろうけど、現代の技術で潜水戦艦って少量保持してるとメリットあるだろうか?
戦艦のメリットは無くなったけど水上艦から地上目標にレールガンで砲撃ってのは近未来では有効なようなので
沈まないように潜水艦で地上目標から数百キロ離れた海上で夜間浮上してレールガンで砲撃して終わったら即砲を収納して即潜水して全速離脱する原潜とか架空ならあってもいい気がするんだけど
現実的にはメリット無いよね?(昔の伊号よりメリットあるかなぁ?距離あるから浮上砲撃潜水離脱までの時間くらいなら無事で要れるかが問題だね)

59 :名無し三等兵:2015/09/06(日) 22:02:48.64 ID:zvwguwT9.net
レールガンは電波出しまくるから
瞬時に位置把握されて撃ち合いになりそう

さらに帯電した弾の軌道は容易に捕捉解析可能だろうから
遠距離砲撃だと弾丸自体が撃ち落とされるって事もあるかも?

60 :名無し三等兵:2015/09/07(月) 11:07:41.96 ID:lwMet3FM.net
https://www.youtube.com/watch?v=SDmszuI2VKk
これまじ?

61 :名無し三等兵:2015/09/08(火) 17:45:30.37 ID:Ckv1SXuZ.net
>>59
打ち合いになっても迎撃するにはミサイルが一発に対して2発とか3発で信頼性を上げるのと玉が小さいので当たり難いと思う
そのうち玉切れになるので、ミサイルで全ては落とせない
打ち合いになっても一発当たれば終わりなのは水上艦も潜水艦も同じなのでこの場合同じ砲撃するにしても水上艦より不利になるとも言いがたい
(潜水戦艦にもCIWSとか迎撃用の小型ミサイルとか浮上中に使えるレーダー等があれば)
費用的に見合わないけどこんなんで砲撃されると、水上で砲撃までの間に撃沈できる可能性のある水上艦より性質が悪いと思う
ただ浮上してる時点で潜水艦としての隠密性が失われるので潜水艦としては失格だけどレールガンは距離が取れるので、架空では考えてしまう

62 :名無し三等兵:2015/09/08(火) 18:26:54.80 ID:nXb3rH/O.net
レールガンは射出速度が上げた分、砲口に水滴が付かないようにしないと
弾に当たって飛び散った水で砲身が壊れないか心配

63 :名無し三等兵:2015/11/17(火) 03:39:13.44 ID:b6vD+YdT.net
レールガンの発想は伊号のレールカタパルトが起源であった…

64 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 08:47:56.82 ID:bTInWMoT.net
なんかこの話、記事の内容がまとまりが悪くてよくわからん
「日本の思惑」とやらを三行で簡潔にまとめるとどうなるの?

【国際】豪潜水艦計画 “技術を全て共有してもいい” どうしても受注したい日本の思惑とは [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448094352/

65 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 17:06:01.87 ID:r0d3t2zY.net
>「日本の思惑」  1行要約

・アングロサクソン同盟、ファイブアイズの仲間入りをしたい

66 :名無し三等兵:2015/12/08(火) 18:01:12.43 ID:7TIs5THP.net
日本の潜水艦に関する質問ではないかも知れないが、
例えば、北朝鮮の潜水艇が日本の河川を遡って侵入し、麻薬の陸揚げや工作員を密航させる事はできるだろうか?

@先ず自衛隊にバレない様に日本列島の沿岸に近づけるか?という問題。
A20m位の潜水艇で日本の河川を潜行しながら遡れるか?という問題。

なんかNarco-Subとか呼ばれる小型の密輸潜水艇があるそうじゃないか…。
そんな小型潜水艇で外洋を渡れるのかってのもあるが、
もし日本の河川や池沼からこんなのが出て来たら面白いじゃないw
https://pbs.twimg.com/media/B49Rv0xCIAAsdOV.jpg
でも現実的にはどれ位無理がある事なのかな?と、思って。

67 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 22:34:31.95 ID:56QmgJ6R.net
江戸川や荒川を遡って首都圏外郭放水路から環七地下河川に侵入したり、 利根川を遡上したり出来ないかな?
http://mobius1.verse.jp/data/wp-content/uploads/2015/07/1aIMG_794098.jpg

68 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 22:40:53.64 ID:oH5Irmx+.net
川の水深で潜航してたら川底のヘドロに突っ込んで推進器にゴミ詰まらせて動けなくなるのか落ちだな
川底さらって出てくるゴミの量は防潜網以上の破壊力

69 :名無し三等兵:2015/12/09(水) 23:58:52.07 ID:56QmgJ6R.net
でも北朝鮮は、海底戦車とか、半潜水艇とかも、怪しいヤツ色々と持ってるんでしょ?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/offmeet/2006tank/42.jpg
河川の浅瀬とかも余裕で乗り越えられるものと想定してもいいのではないかなぁ…

70 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 00:05:26.57 ID:73x6em1D.net
半潜水艦なんて微妙なもの使うなら本物の潜水艦から水中スクーターで特殊部隊送り込んだ方が早くて安くて確実だべ

71 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 01:54:56.71 ID:V8/akC42.net
でも拉致した人間にシュノーケル着けて水中スクーターで連れ出すってのはちょっと…
せめてこれ位は…
http://japan.cnet.com/storage/2010/12/11/b9f5220c7d0e0cf336aec33dc82f114b/01.jpg

72 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 10:24:32.91 ID:PCgFoejs.net
現地工作員に車両手配させて最後は夜間ゴムボートで潜水艇まで移動でいいじゃないか?

73 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 13:59:57.05 ID:S8lMHIN9.net
>>71
これって外から閉めてもらわないといかんのでは

74 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 17:45:37.31 ID:V8/akC42.net
>>72
実際はそうだったんだろうね…昭和の頃の事件では。
>>73
そうなのか?!

…なんというか、ロマンの問題なのかもなw
その辺の貯水池や調節池から潜望鏡が覗いてたり、小型潜水艇が澱んだ河川を往来していたり…と。
そういう妄想を掻き立てられるロマン。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a7-40/bestsupercarforyou/folder/17367/53/2580353/img_0
実際、こんなのも造られてるしな。
http://gigazine.net/news/20061113_submarine/

75 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 23:18:09.68 ID:V8/akC42.net
このシュールな情景…w
https://youtu.be/MfLq1e49Ewg?t=29
手作り感が堪らない

76 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 18:42:36.20 ID:E3fU3ZnQ.net
日本列島の河川や湖に繋がっていて、ミゼットサブマリンが通れる地下水洞とかに無いかな?
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/32529.jpg
二次大戦の日本軍の小型船推定の航続距離は水上: 5ノットで450海里、水中: 3ノットで12時間ってなってるから、
麻薬組織とかがハンドメイドしてる現代の小型潜水艇の性能って、それよりは上なのかな?

あと海中戦車じゃないけど、引き込み車輪の出るボートとかもあるよね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/10/24/e0067324_1734615.jpg
排水量が軽ければキャタピラじゃなくても船体を上げて自走できるかもな…
http://www.geeky-gadgets.com/wp-content/uploads/2011/11/Iguana-29-1.jpg

77 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 16:21:32.16 ID:llgsVFwq.net
「MSV Explorer」とかいう金持ち(?)のワンオフ・セミサブマリン
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/12/12/article-0-167975C2000005DC-584_634x519.jpg
多分サンダーバード4号に憧れてたんだろうけど、どちらか言うとゴンベスに近いw
http://p.twpl.jp/show/orig/F89Px


こっちは廃材組み合わせた "THE ARCGDUKE" とかいう(?)ホームメイドの半潜水艇
http://www.diseno-art.com/news_content/2014/11/archduke-grand-excelsior-2500-homemade-semi-submersible/
なんか動画もあるね…楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=MsBvWGBzkYM
https://www.youtube.com/watch?v=Vpbtxbd_UIM

78 :名無し三等兵:2016/01/13(水) 00:05:12.86 ID:67mtOoY0.net
突然で済まんが潜水艦て発射管にいちど魚雷やミサイル装填してしまうと館内側からは抜けないと聞いたんだけど装填してやっぱり撃たないとなったらどうすんの

79 :名無し三等兵:2016/01/25(月) 07:40:35.68
!最初は私も怪しいと思いましたが、
結構有名な所みたいで、何にも心配いりませんでした。
是非お役に立ててください。
http://goo.gl/cbbWR3

80 :名無し三等兵:2016/02/02(火) 20:06:48.48 ID:1Dpy2mHv.net
【国際】次期豪潜水艦導入でドイツ脱落? 日本の「そうりゅう型」が有望視か©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1454144370/
【軍事】豪次期潜水艦導入計画、独は脱落か…米「中国への機密漏洩」懸念 日仏抜け出す?[2/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454410496/

81 :名無し三等兵:2016/03/24(木) 00:56:00.26 ID:GZPS/+M9.net
潜水艦はドローン基地とすべき
潜水艦からドローン飛ばせば、かなり効果的な特殊作戦ができると思う

人を一人くらい運べるドローンを作って搭載するのも
あながち無理ではないだろう

82 :名無し三等兵:2016/03/25(金) 22:02:45.38 ID:ylll9Ph/.net
そういうのはアメリカも結構力入れて研究してたはず
SLBM兼用チェンバーに入るタイプのだっけ

83 :名無し三等兵:2016/03/26(土) 00:45:07.02 ID:to9swbEx.net
潜水艦を母艦とする無人潜水艦から研究始まってる。
日本が誘われてるよ

84 :名無し三等兵:2016/03/28(月) 13:00:37.22 ID:x+mpCCUz.net
ポセイドンか

85 :名無し三等兵:2016/03/29(火) 22:01:56.36 ID:4fGy/Rfs.net
バラクーダか

86 :名無し三等兵:2016/03/30(水) 08:28:09.35 ID:0SxMYOSQ.net
>>81
あとマニュアル操舵ができて、爆薬積めたらいいかも

87 :名無し三等兵:2016/04/25(月) 18:01:22.64 ID:Ava0vYIF.net
有人なら甲標的・・・

88 :名無し三等兵:2016/05/07(土) 10:13:03.44 ID:O960ye5G.net
日本の潜水艦は売れませんでした!!!

というか、売れないの意味が違う

89 :名無し三等兵:2016/05/08(日) 23:27:28.98 ID:bTQNAIq5.net
27SSでLiB搭載、28SSでオールLiB。楽しみですねえ。

90 :名無し三等兵:2016/05/10(火) 14:33:57.02 ID:VwQ8Snln.net
液体リチウムから固体リチウムに移行するのは、何年後?

91 :名無し三等兵:2016/05/11(水) 02:07:50.48 ID:b7dH+yYK.net
ガラパゴスって、必ずしも悪くないんじゃね?

92 :名無し三等兵:2016/05/11(水) 10:08:25.64 ID:3cwEff5k.net
COTSが全盛になる前ならそれでも良かったんだけどね…

93 :名無し三等兵:2016/05/12(木) 18:06:15.54 ID:9aGFACVA.net
>>88
オーストラリアの首相の息子の嫁が支那人だから日本製は買えない。と言うか買ってくれなくてよかった。

94 :名無し三等兵:2016/05/26(木) 06:32:49.04 ID:BgpG+2x2.net
戦前からの独自の潜水艦技術が流出しないで良かった。
流刑者と反乱軍の国じゃ普通に支那に売り渡しちゃうでしょ。
市販品じゃないから市場から買って流出有無の調査すら出来ない。
新幹線の二の舞。

95 :名無し三等兵:2016/08/28(日) 00:55:43.00 ID:MFrxJrbD.net
フランス製の機密がダダ漏れだった件

96 :名無し三等兵:2016/08/29(月) 15:02:48.59 ID:B57mEUBZ.net
シナのスパイ? CIAだかロシアだか5アイズ?

97 :名無し三等兵:2016/08/31(水) 10:30:07.78 ID:jaqzPJNq.net
新幹線の二の舞なら独自改良(笑で自爆する落ちなのか…

98 :名無し三等兵:2016/08/31(水) 18:03:40.79 ID:VYqu8DkC.net
29SSは3000トンになってた。

99 :名無し三等兵:2016/11/06(日) 06:30:40.77 ID:Dx0IuCzp.net
スレ浮上

100 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 12:13:38.44 ID:rpnWwDvn.net
待望のリチウムイオン電池の量産がはじまった
ttp://response.jp/article/2017/02/21/290973.html

101 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 16:00:42.78 ID:dwcENoEE.net
>>100
艦内でリチウムイオンが問題起こしたら、地獄だろうな。

102 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 18:14:38.59 ID:Ozd3uL4m.net
いや、鉛蓄電池でも扱い誤ったら地獄ですし。水素が待っているから。

103 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 18:57:52.87 ID:sZIlJl5S.net
鉛蓄電池は海水が電解液と混ざると塩素も発生するからなあ・

104 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 20:19:37.64 ID:dwcENoEE.net
リチウムイオンは、それ単体で火事になるけど。

105 :名無し三等兵:2017/02/25(土) 23:25:48.78 ID:Ozd3uL4m.net
閉鎖空間での事故被害って意味だと毒ガスそのものの塩素は極めてヤバいと思いますが。
Liイオン二次電池は制御システムのちょっとした加減で火を噴くという意味では危ないけど、鉛だから絶対安全という訳では無い。

106 :名無し三等兵:2017/04/21(金) 22:34:38.18 ID:ua0DIT3v.net
半島に米原潜など50隻集結! 金正恩氏はのど元に「トマホーク」を突き付けられている状況
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000009-ykf-int


いま、日本周辺の海中は賑やかなんだな〜

107 :名無し三等兵:2017/04/22(土) 14:13:39.83 ID:BZYwJ9aL.net
>>101 火災発生抑止用の電解液への添加剤を国内メーカーが開発したようです。
B787の火災発生直後に新聞記事で見たよ。

108 :名無し三等兵:2017/04/22(土) 14:22:12.80 ID:BZYwJ9aL.net
追伸 コレです 長すぎてダメかも
東ソー・エフテック  フッ素化合物です。
http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=Y6OSfgdV3igPpMT_JUaP1KQ3tVzE1hxGqKq
MLV1tv.ieT7f12w5SjZlxe5cVR64mng4CLHY6QQBRp8.CRLYpvpgPD7w9t92G6wE_
sI3ufVjdhGY5elCu8I7gWxEcMLpyYUom.ewpS59_vAakcYaG1jrZwI.e.
tY5oAC5f0aAVZ0KyEBDkE54RX0MCag12PYIGWSb6IvCK7rjbi.96avv.u9e9ERRad
7uhWrwrZcdQG3mGVs-/_ylt=A2RAyiJS5_pY9DYAkgyDTwx.;_ylu=X3oDMTEyY2p
2YThmBHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAzOTU-/SIG=1d0k9urpp
/EXP=1492939026/**http%3A//www.tosoh.co.jp/news/assets/20130222001
.pdf%23search=%27%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2581%25E3%2582%25A6%25E
3%2583%25A0%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25B3%25E9%259B%
25BB%25E6%25B1%25A0%25E7%2581%25AB%25E7%2581%25BD%25E7%2599%25BA%25E
7%2594%259F%25E6%258A%2591%25E6%25AD%25A2%25E7%2594%25A8%25E9%259B%25
BB%25E8%25A7%25A3%25E6%25B6%25B2%25E6%25B7%25BB%25E5%258A%25A0%25E5%25
89%25A4%27

109 :名無し三等兵:2017/04/22(土) 20:37:09.80 ID:NTK1VR76.net
http://www.tosoh.co.jp/news/assets/20130222001.pdf か。
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/archive.php から
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/vol5_2/pdf/05_02_032.pdf とか見ると幸せになれるかも? 

110 :名無し三等兵:2017/06/20(火) 13:20:45.84 ID:q2K39Ey+.net
全固体をいち早く開発量産して、潜水艦に搭載したいもんだねえ。

111 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 23:25:14.42 ID:btttz5X3.net
そろそろ全固体リチウム電池でしょ。

112 :名無し三等兵:2017/07/22(土) 08:49:33.18 ID:Ew+Xv/H7.net
あと10年でモノになってたらちょっとしたゲームチェンジャーになれるなー、全固体蓄電池搭載の通常潜水艦。

113 :名無し三等兵:2017/08/06(日) 11:50:39.32 ID:+0Xx2H+I.net
日本の自動車メーカーも、次世代のEVについて各国と主導権争いするわけだが
やはりキーテクノロジーは電池だ

電池の性能は産業にも軍事にも大きな意味がある

114 :名無し三等兵:2017/11/23(木) 13:10:15.28
タレスとかイスラエルとか海外の製品を結構使ってるけど
全部国産にはできんのかねえ。
まあドイツの潜水艦もいろいろな会社の寄せ集めで作られてるから同じようなもんかねえ

115 :名無し三等兵:2017/12/24(日) 23:25:06.78 ID:ZuAFCm8V.net
>>81
面白い発想だな

116 :名無し三等兵:2017/12/27(水) 00:05:22.23 ID:bPJSN2NZ.net
>>113
余程他のブレークスルーが出ない限りは全固体電池で容量を競うことになりそうだな。

117 :名無し三等兵:2018/01/14(日) 15:09:58.07 ID:6aWowcYD.net
近い将来は全個体型リチウムイオン電池+SiCインバータ+永久磁石型同期電動機ですか?

118 :名無し三等兵:2018/01/14(日) 17:30:22.72 ID:ETHY4kiy.net
>>116
リチウムより優秀な電解質もボチボチ出てきてるようだぞ。

119 :名無し三等兵:2018/01/14(日) 22:29:28.58 ID:Ul+MeJaP.net
なんか大阪に潜水艦バーてのがあるらしい

120 :名無し三等兵:2018/01/15(月) 10:31:13.05 ID:nGHAYanD.net
>>118
リチウムが電解質??????????????????
シッタカもここまで行くと怒りを覚える

121 :名無し三等兵:2018/01/15(月) 15:14:22.50 ID:+smKXINx.net
日本の場合はLi系充電池以外にもMg系充電池はじめ
いろんな充電池が研究されてるからなあ

122 :名無し三等兵:2018/01/15(月) 17:35:59.27 ID:nGHAYanD.net
極材と電解質の区別が付いてからカキコしたらどう

123 :名無し三等兵:2018/01/16(火) 18:09:46.04 ID:fzuNC1fB.net
鉄ヲタも軍ヲタもシッタカ君が多いからね

総レス数 837
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★